-
1. 匿名 2022/06/04(土) 09:09:42
出典:cdn-images.sakigake.jp
藤井棋聖 タイトル戦13連勝でストップ 20年ぶり珍事2度の千日手も /芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp将棋の第93期棋聖戦五番勝負第1局が3日、兵庫県洲本市の「ホテルニューアワジ」で指された。3連覇が懸かる藤井聡太棋聖(竜王、王位、叡王、王将との五冠=19)は挑戦者の永瀬拓矢王座(29)に114手で敗れ、タイトル戦での連勝記録は歴代2位タイの13連勝で止まった。
1日3局について報道陣から聞かれた藤井棋聖は、しばらく考えるように沈黙し、「う~ん、全体として思うような展開にできなかった」と振り返った。+21
-1
-
2. 匿名 2022/06/04(土) 09:10:29
永瀬の二千日手が炸裂したね。+22
-0
-
3. 匿名 2022/06/04(土) 09:11:44
芦田愛菜ちゃんのお婿さん候補
もう1人は悠仁さま+0
-46
-
4. 匿名 2022/06/04(土) 09:11:48
抱かれたい+1
-15
-
5. 匿名 2022/06/04(土) 09:11:49
同じ局面が2回もくるなんて、気が遠くなりそうだな…+7
-1
-
6. 匿名 2022/06/04(土) 09:11:50
どういうこと?+1
-7
-
7. 匿名 2022/06/04(土) 09:12:00
連勝のプレッシャーもあったのかな?
記録がストップしたとはいえ、すごい記録
こらからもがんばってください+35
-0
-
8. 匿名 2022/06/04(土) 09:14:35
新潟のあの旅館での対局はなくなったの?
東野幸治さんがサイン帳みせてもらうの楽しみにしてた+8
-1
-
9. 匿名 2022/06/04(土) 09:15:05
>>6
千日手というのは、同じ手順を繰り返して追いかけっこするみたいに指すこと。1000日続けても勝負がつかないから千日手。
防衛側の藤井くんが打開の一手を指したことで負けちゃったんだね。+35
-0
-
10. 匿名 2022/06/04(土) 09:16:39
すごすごで私たちにはわからん域にいるぐらい神童みたいな。なんていうか、たぶん、わからない域にいるぐらいこの人は凄いから連勝しなくても、凄いんだよ+2
-3
-
11. 匿名 2022/06/04(土) 09:16:49
以前「ドラえもん」愛を語っておられましたがいちばん使ってみたいひみつ道具って何か。
「うーん。いちばん役に立つのは『グルメテーブルかけ』であることは間違いないです。何でも好きなものが出てきますから。あったらいちばんうれしいですね。」
+37
-0
-
12. 匿名 2022/06/04(土) 09:18:37
記号に見えてるんだろうなー+1
-0
-
13. 匿名 2022/06/04(土) 09:19:11
ちなみに午前のおやつはなるとオレンジだったそうです。+23
-0
-
14. 匿名 2022/06/04(土) 09:20:15
おやつ食いしん坊+1
-1
-
15. 匿名 2022/06/04(土) 09:21:23
>>11
藤井君は可愛いが記者くだらない質問してるなー笑
まあこういう質問でないと将棋分からない人は親近感持てないか+23
-0
-
16. 匿名 2022/06/04(土) 09:22:02
>>3
勝手に決めんな、特に後者は価値観は合わんすぎたろう!色んな意味で。+15
-0
-
17. 匿名 2022/06/04(土) 09:23:24
羽生も老境か+0
-2
-
18. 匿名 2022/06/04(土) 09:24:32
>>11
凡人ならどこでもドアって言うところを、さすが天才だなって思ったわ。+29
-2
-
19. 匿名 2022/06/04(土) 09:24:55
そうたとよしはるどっちの方が強い?+1
-0
-
20. 匿名 2022/06/04(土) 09:25:20
この子が連日ニュースで取り上げられてた頃から5年経つんだよね+3
-0
-
21. 匿名 2022/06/04(土) 09:28:45
>>3
福でいいよ+1
-0
-
22. 匿名 2022/06/04(土) 09:29:20
>>10
連勝しなくてもって…
連勝してたんだよ連勝記録ストップで記事なってることがすごいんだよ
歴代2位タイだよ+6
-0
-
23. 匿名 2022/06/04(土) 09:35:23
>>13
美味しそう。コーヒーも。+6
-0
-
24. 匿名 2022/06/04(土) 09:39:10
永瀬王座はほとんどスーツでは通されるのですね。その方が差しやすいのならそれでいいと思います。礼にかなった服装なら、着物でもスーツでもいいということでしょう。
日本のなら伝統文化だから着物で、ということもないと思います。将棋の内容が素晴らしくて、そして勝てればそれでいいのです。
「着物のほうがスーツより楽」
と着物を愛好される棋士もいるようです。そのあたりは好みなのでしょう。+6
-1
-
25. 匿名 2022/06/04(土) 09:40:55
千日手ってそうゆうことだったのか。
エロい技だと思ってた+0
-4
-
26. 匿名 2022/06/04(土) 09:47:47
>>8
15日にやるよ
+3
-0
-
27. 匿名 2022/06/04(土) 09:54:08
>>24
永瀬さん服装頑なだし、ちょっとわがままなんかなーと思ってたけど、numberのインタビュー記事でものすごくしんどい子ども時代送ってたってのを読んで、偉いなって思ってる
小学校はずっと保健室登校で思い出もないとか、中学では暴力をともなういじめや暴言にあってたとか…
大好きな将棋に出会えてほんとに良かった+18
-2
-
28. 匿名 2022/06/04(土) 09:55:34
藤井くんが負けるとニュースになって、藤井くんに勝った方はあんまり注目されない+6
-3
-
29. 匿名 2022/06/04(土) 09:58:19
>>24
✖️ 日本のなら伝統文化だから着物で
◯ 日本の伝統文化だから着物で
です。失礼しました。+0
-0
-
30. 匿名 2022/06/04(土) 10:00:50
>>11
こういうまだ食べ盛りの男の子らしい発言と
ベテラン先輩棋士をバッタバッタと倒していく強さとのギャップが魅力的なのよね~+13
-3
-
31. 匿名 2022/06/04(土) 10:12:28
タイトル戦で13連勝ってすごすぎるよ、全棋士の中から勝ち上がってきた最強の挑戦者相手に、何度も戦型を変えて対局するし持ち時間もすっごい長いから、本当の実力が出る。+11
-0
-
32. 匿名 2022/06/04(土) 10:14:47
>>27
あの雑誌、読み応えあったよね。渡辺名人と脳科学者との対談も面白かった。渡辺名人もAI世代の若手が台頭してきて苦悩されてるんだろうなーと思った。+8
-0
-
33. 匿名 2022/06/04(土) 10:34:18
>>11
可愛いw
藤井君を嫌いな人なんていないよね+10
-2
-
34. 匿名 2022/06/04(土) 10:40:38
>>3
ズル仁
アヒルデブス
ヒモデブ男
まとめて消えろ+4
-1
-
35. 匿名 2022/06/04(土) 11:10:27
永瀬軍曹本当に努力の人だから報われて嬉しいな
次局も楽しみ+5
-0
-
36. 匿名 2022/06/04(土) 11:12:22
>>24
いつもお色直しタイムがあるよね+0
-0
-
37. 匿名 2022/06/04(土) 11:13:18
>>28
みんな将棋知らないからでしょ
知ってる人はわかってる+2
-0
-
38. 匿名 2022/06/04(土) 11:17:14
千日手が苦にならない棋士の代表が永瀬さんなの+1
-0
-
39. 匿名 2022/06/04(土) 11:24:31
>>1
相変わらず対局はスーツ姿でぶれない永瀬王座
(※和装義務規定のある棋戦ではちゃんと和服は着てます)+3
-0
-
40. 匿名 2022/06/04(土) 11:29:34
>>16
横
怒りが文面のあちこちにあらわれとる!
同感です+4
-0
-
41. 匿名 2022/06/04(土) 11:32:00
>>24
永瀬王座は和装義務規定のある棋戦ではちゃんと和服を着る
(まだ竜王戦名人戦には出てないからJT杯とドワンゴ主催時代の叡王戦だけだが)
スーツを着る時も必ず事前に主催者やスポンサーにお伺いを立てて
了承をもらってからにしてるそうな
でも竜王戦発足当初のような時代に同じ真似をしたらベテラン棋士から〆られたかもね
初代竜王の島朗九段が竜王戦番勝負でアルマーニのスーツを着て
それにキレたベテラン棋士が棋士総会で取り上げて問題視した結果
現在の「番勝負は原則和装」の規定ができたらしい+1
-0
-
42. 匿名 2022/06/04(土) 11:34:32
>>28
藤井棋聖が負けた対局はほぼ確実に棋譜の内容が素晴らしいものになるから
将棋ファンなら相手も覚えてるよ
将棋が分かる藤井ファンも覚えてるという人は多い+2
-0
-
43. 匿名 2022/06/04(土) 11:35:19
>>34
お前も巣に帰れや+0
-0
-
44. 匿名 2022/06/04(土) 11:38:52
+4
-0
-
45. 匿名 2022/06/04(土) 11:57:33
千日手って言うのを初めて知ったよ+1
-0
-
46. 匿名 2022/06/04(土) 12:40:37
>>13
淡路島で買ったなるとオレンジのぬいぐるみがあるから、なんか嬉しかった🍊😊+1
-0
-
47. 匿名 2022/06/06(月) 12:45:23
千日手に誘い込むって、ある特定の局面に誘い持って行って相手も千日手になる以外の手をさすと自分の局面が悪くなり負けるから千日手にせざるを得ない、そして応じるってことであってる?
だとしたら藤井さん相手に千日手もってく永瀬さんてすごすぎるんじゃないか+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する