-
1. 匿名 2022/06/03(金) 17:10:27
生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。
7ヶ月のときに、ズリバイを始めました。立て膝やハイハイ、高バイの体勢にはなるのですがそこから移動しません。ズリバイ移動です。うつ伏せの状態から自分でお座りもできています。
個人差などあると思いますが、みなさんのお子さんは生後何ヶ月位でハイハイしましたか?+21
-16
-
2. 匿名 2022/06/03(金) 17:12:26
22歳+21
-19
-
3. 匿名 2022/06/03(金) 17:12:38
いきなりタッチ、あんよ始める子もいるよ。うちの子たちは半年から7ヶ月くらいではいはいし出した+150
-1
-
6. 匿名 2022/06/03(金) 17:13:13
グーでハイハイ+2
-0
-
7. 匿名 2022/06/03(金) 17:13:21
10カ月+29
-0
-
8. 匿名 2022/06/03(金) 17:13:37
知り合いのお子さんは全然ハイハイしなかったって言ってたよ。
うちの子もハイハイ期間短くて、8カ月の時は歩き始めた。+95
-2
-
9. 匿名 2022/06/03(金) 17:13:48
うちの娘ハイハイせずに急に掴まり立ち始めたよw+129
-3
-
10. 匿名 2022/06/03(金) 17:13:48
上の子ほぼハイハイしなかったけど下の子は部屋中這い回ってた。
子供によると思います。+51
-0
-
11. 匿名 2022/06/03(金) 17:13:50
本当はできるけど、本人がその気になってないだけ+106
-0
-
12. 匿名 2022/06/03(金) 17:14:01
7~8ヶ月頃だったと思いますが
あんまりしませんでした
すぐにつかまって立つようになり
10か月で歩いていたので
それぞれだと思いますよー
かわいいですね+46
-0
-
13. 匿名 2022/06/03(金) 17:14:34
今10ヶ月の我が子、7ヶ月で寝返り、9ヶ月でズリバイ、はいはいはまだだよー
上の子も10ヶ月検診のときにハイハイしないって書いてたから、多分11ヶ月になるころだったと思うよ+32
-0
-
14. 匿名 2022/06/03(金) 17:14:46
うちの娘は一歳前まで匍匐前進だった
どっかおかしいんかなコイツと思ったわ+11
-26
-
15. 匿名 2022/06/03(金) 17:15:27
普通のハイハイはしなかったです。
いざりというのか、座った状態でぴょんぴょん跳ねて進む不思議な移動のしかた。
体が大きいのもあり、歩くのも一歳半健診直前。
今は高校生ですが、運動は「行事で苦にならない程度には動けるけど、運動部には入りたくない」みたいな感じです。
趣味程度にバレエはやってますが、コンクールに出るとかそういう感じではないです。+24
-3
-
16. 匿名 2022/06/03(金) 17:16:05
今1歳1ヶ月の娘がいます。
9ヶ月までハイハイはもちろんずり這いすらなし…
心配しましたが10ヶ月頃に突然ハイハイをするようになり、その後すぐにつかまり立ちも始め、
1歳で一人歩きできるようになりました!
その子のやる気の有無もあると思うので、まだお子さんのペースを見守っててもいい時期なんじゃないかなと思います☺️✨+11
-2
-
17. 匿名 2022/06/03(金) 17:16:10
うちの子発達グレーで療育複数行ってるんだけど、療育の面談でハイハイ、つかまり立ち、歩き初めの時期書かされたときに「あ〜ハイハイ全然しなかったんですね‥」ってどこ行っても言われる。確かに体幹が弱い。+44
-1
-
18. 匿名 2022/06/03(金) 17:16:10
うちもハイハイは最後までしなかったわ。
した方がいいと聞いたから体制サポートしたけどダメ。ジャグリングベイビー?だっけ?おしり移動でガンガン動いてた。
立ち上がってからは正常な成長。+12
-2
-
19. 匿名 2022/06/03(金) 17:16:50
>>1
うちの弟はハイハイせず、ズリバイのみから、歩き出した
歩いたのは1歳ごろ+8
-0
-
20. 匿名 2022/06/03(金) 17:16:58
>>1
8ヶ月でハイハイしないと不安にはなるよね。
うちの子は全くハイハイせず、いきなり立ってそっからずっと歩いてたよ!(10ヶ月の時)
こんな赤ちゃんもいるから、あまり焦らないでね😊+34
-6
-
21. 匿名 2022/06/03(金) 17:17:00
全くせず歩いたよ+10
-1
-
22. 匿名 2022/06/03(金) 17:17:03
上の子は9ヶ月でハイハイして10ヶ月で歩き始め、1歳の誕生日にはスタスタ歩いてました。
下の子は6ヶ月でハイハイして11ヶ月で歩き始め、1歳の誕生日には一升餅背負ってヨチヨチ歩きでした。
このくらいの年齢は個人差が大きいですよね。+6
-0
-
23. 匿名 2022/06/03(金) 17:17:46
らしい
うちはもうすぐ8ヶ月だけど、8ヶ月目にハイハイしそう+2
-8
-
24. 匿名 2022/06/03(金) 17:17:47
10ヶ月くらいからハイハイし始めたよ
ずっと座っててなかなかハイハイしないから、支援センターで相談したら「これだけお座りしてたら大丈夫ですよ」って言われた+12
-0
-
25. 匿名 2022/06/03(金) 17:18:19
ハイハイってできるだけ長くやった方がいいんだよね。+21
-7
-
26. 匿名 2022/06/03(金) 17:18:43
ズリバイから、いきなり立ち少しづつ歩き始めました。
確か1歳過ぎてたと思う。
ハイハイ期間はまったくなかったです。
+3
-0
-
27. 匿名 2022/06/03(金) 17:19:08
>>1
3人目はほとんどハイハイしなかった
ずりばい、一時期バックでハイハイ、すぐ立っちって感じで+1
-1
-
28. 匿名 2022/06/03(金) 17:19:52
>>1
ウチの子9ヶ月くらいでハイハイしたかと思ったら一瞬でつかまり立ち始まってそのまま10ヶ月で歩き出したからハイハイできた!と思ったのも束の間、一瞬で終わった。笑+2
-0
-
29. 匿名 2022/06/03(金) 17:19:53
>>2
一人立ちおめでとうございます+21
-0
-
30. 匿名 2022/06/03(金) 17:19:57
>>1
うちもずっとそうだった
ハイハイしたのも遅くて、掴まり立ちの期間も長くて
歩いたのが1歳4ヶ月くらい
性格がめちゃくちゃ慎重派だったからなんだろうなーって今思えば
5歳の今は徒競走一番だから、運動神経は話別だと思うし大丈夫だよー+7
-3
-
31. 匿名 2022/06/03(金) 17:20:47
>>2
物心も早くつくといいね。+15
-0
-
32. 匿名 2022/06/03(金) 17:20:55
>>25
今でもすぐ歩く子が多いらしいね
ハイハイやズリバイ長い方が立った時、転びにくいとかそんなんよね+17
-0
-
33. 匿名 2022/06/03(金) 17:23:01
>>1
今10ヶ月。うちも8ヶ月くらいからかな。ずり這いをずっとしてたよ。楽みたいで。今は立っちもできるくらい。やっと最近ハイハイメインになってきたけどずり這い長くしてた。+2
-0
-
34. 匿名 2022/06/03(金) 17:24:10
もうすぐ10ヶ月の我が子、ずり這いすらしません😫
個人差大きいっていうし、気にしすぎちゃだめだとは思いながらも心配になってしまいます。10ヶ月検診で相談してみるつもりです。
もっとどーんと構えていられる母親になりたいのにな。+28
-1
-
35. 匿名 2022/06/03(金) 17:24:35
うちは5ヶ月くらいでハイハイしてた。一人目で比較対象いないけど、多分早い。
10ヶ月くらいまでろくにハイハイせずにそのままつかまり立ち→歩いたって話も結構聞くので、そんなに心配しなくていいんじゃないかなぁ+0
-0
-
36. 匿名 2022/06/03(金) 17:24:41
>>11
乳児院で働いてますが、大体これだと思います
貴重なズリバイ期、お母さんは心配でしょうが腕の力つくので大事な期間ですね+39
-1
-
37. 匿名 2022/06/03(金) 17:24:51
うちの娘、ズリバイ始めたのが7ヶ月、ハイハイしたのは9.10ヶ月の頃でしたよ。首すわりは5ヶ月くらいで全体的に遅めだった。
7ヶ月の時、児童館に8ヶ月の子がいて既に歩いていてびっくりした!0歳の頃って本当に個人差あるから気にすることないんだよね。
歩いたのは1歳3ヶ月頃だったかな?今3歳だけど何も問題なく育ってるよ!すごく活発で外遊び大好き。+5
-0
-
38. 匿名 2022/06/03(金) 17:25:48
ハイハイ期間て思ってたより短くない⁉️
ウチ上はハイハイ1週間でつかまり立ち伝い歩きはじめちゃった
下は少し長くて2週間
もっと愛でたかったよハイハイ…
ハイハイしたらたくさん動画撮ってね!
(トピちょいズレごめんなさい)+14
-0
-
39. 匿名 2022/06/03(金) 17:26:07
うちの子はハイハイしないで匍匐前進しだしたよ+4
-0
-
40. 匿名 2022/06/03(金) 17:27:01
うちは最後までしなかった
シャフリングベビーだったよ
おしりでずりずり移動してた。心配で
定期的に見てもらったけど問題なし。
今は元気に走ってますよ^_^+4
-0
-
41. 匿名 2022/06/03(金) 17:28:33
うちは遅かったよ。腰が座ってお座りできるようになったのが10ヶ月くらいでハイハイは一歳になる少し前。それまではハイハイしたくてもなぜか手が前に出せず顔面から突っ込んでいくスタイルでした(笑)そんなある日同じ時期に生まれた子供がいる友達の家に遊びに行って、その子はもうハイハイもして歩き出しそうな感じだったけどその子を見て刺激されたのか、帰宅後いきなりハイハイできるようになった。同じ月齢の子と触れ合うことで刺激になってできるようになることもあるし、別の友達なんかは一歳なる前に歩きはじめて結局ハイハイしない子もいた。+0
-0
-
42. 匿名 2022/06/03(金) 17:30:07
うちもズリバイばかりでハイハイしなかった。
やっとつかまり立ちしたらそこからがまた長くて、なかなか一人立ちしなかったです。
歩き始めは1歳半。遅めかな。でもあんまり転ばなかった。
高学年になったけど、運動神経は良くないけれど(球技)、持久力はあるのでマラソンとか得意です。+1
-0
-
43. 匿名 2022/06/03(金) 17:30:41
知り合いのところは座ったままズリズリしてるなーと思ったらそのまま立つようになったらしい
いずる、って言うって言われたんだけど
聞いてことなかったな
地域性のある言葉なのかな+0
-0
-
44. 匿名 2022/06/03(金) 17:30:51
ハイハイって発達の中で結構重要らしい。ハイハイいっぱいさせたほうが筋肉ついて、体幹もしっかりするから歩いたら転びにくい子になるらしいよ。+12
-4
-
45. 匿名 2022/06/03(金) 17:31:02
中学生の時、自分がいつ頃にハイハイしたか歩き始めたかみたいなのを各自が調べて文集にまとめる授業があったんだけど、大きくなってからの運動神経とか優秀さとそんな比例してないなーと思ったよ!+1
-0
-
46. 匿名 2022/06/03(金) 17:31:43
何に関しても遅かったけど、年少の今はそんなこと何も気にならないくらいに成長しましま+1
-0
-
47. 匿名 2022/06/03(金) 17:35:45
>>44
うちはハイハイしなかったけど
全然転ばないよ
+5
-5
-
48. 匿名 2022/06/03(金) 17:38:00
>>2
世の中には色んな病気があるもんな。22歳でも出来るようになったことがすごいよ+6
-0
-
49. 匿名 2022/06/03(金) 17:38:54
上の子も下の子も生後半年くらい。
けどこういうのって目安はあるけどめちゃくちゃ個人差あると思うし、少ない経験上で感じたことだけど気が向かないとかなんとなくって心持ちで、ポテンシャルかなぐり捨てて頑なにやらない子やりたくない子がいるもんだと思ってる。+3
-0
-
50. 匿名 2022/06/03(金) 17:40:34
うちもあまりハイハイはしていなかったなー
ハイハイよりもゴロゴロ転がりながら移動していた記憶。。
+4
-0
-
51. 匿名 2022/06/03(金) 17:40:40
体重のある子は体を支えるのに必要な筋肉がつくまで時間がかかるらしい+3
-1
-
52. 匿名 2022/06/03(金) 17:40:48
しない子もいるよねー
ハイハイしないと足腰がーとか昔は言われてたらしいけどいまは関係ないって言うし、赤ちゃんにハイハイしなさいって言ってするわけじゃないから気にしなくていいと思うよ+8
-4
-
53. 匿名 2022/06/03(金) 17:41:40
>>18
英語ではシャフリングとかシャフラーとか言うらしいですね。
(ジャグリングは大道芸のヤツです🤹♀️)
うちの娘も座った姿勢でお尻で移動するやり方だった。
もう歩けるようになった1歳半ぐらいに、『ねえ、ハイハイしてみて』って言ったら、初めてハイハイしてくれた。+3
-3
-
54. 匿名 2022/06/03(金) 17:41:56
ハイハイしない子いるみたい。ずり這い、上手な子いたよ。困ってない、本人はご機嫌さん。+3
-0
-
55. 匿名 2022/06/03(金) 17:44:51
私はズリバイもハイハイもしなかったらしいんだけど、娘も全く同じだった。寝返りも遅かったかな。不動の赤子だったよ。つかまり立ちと伝い歩きは同時で、そこからは早かった。+6
-1
-
56. 匿名 2022/06/03(金) 17:47:13
>>1
性格や成長には個体差あるから気にしない。
ずり這いしている期間が長いほど腕や上半身に力がつく。
喜怒哀楽あって、寝て食べて、ご機嫌なら、それで良い。
赤ちゃんの可愛い期間はホントに短い。
貴女達を楽しませてくれているのよ
+10
-1
-
57. 匿名 2022/06/03(金) 17:47:19
支援センターで働いています。遅いと言われるtl思いますが、発達上では1歳9か月頃までに一人歩きができれば大丈夫です。お子さまが8ヶ月で高這いまで腰を上げるとのことですので。まだまだ焦ることもないです。
8ヶ月でずり這いしないお子さん、腰が全然座ってないお子さんも多くいますよ。+4
-2
-
58. 匿名 2022/06/03(金) 17:47:20
うちの息子はハイハイじゃなくて、8ヶ月ぐらいからバタフライみたいにして移動してた。
バタンバタンいわせながら這ってたので胸やお腹痛くないのか心配だった。
つかまり立ちしたのは10ヶ月、ちゃんとしたハイハイができるようになったの1歳前で、歩き出したのも1歳2ヶ月とかだったけどあまり転ばず、今4歳だけど何も問題なく元気に走り回ってます+1
-1
-
59. 匿名 2022/06/03(金) 17:48:31
>>1
最終的に歩ければハイハイ飛ばしてもよくね?くらいの気持ちでいいと思う+5
-2
-
60. 匿名 2022/06/03(金) 17:49:08
うちの子は、8ヶ月じゃまだまだゴロゴロ寝返り移動してた。高這いハイハイは10ヶ月とかだったかな。
+0
-1
-
61. 匿名 2022/06/03(金) 17:54:11
>>1
うちハイハイは一度もしませんでした。ハイハイの代わりに座ったままズリズリ動いてました。シャフリングベビーで調べてみてください。その体勢で移動出来るので歩いたのも一歳半と遅く当時は何かの障害では?と心配しましたが今中学生ですが運動神経も悪くないし勉強もごくごく普通です。+2
-1
-
62. 匿名 2022/06/03(金) 17:55:13
>>17
それはハイハイの時期だけじゃなく、つかまり立ちなどの時期も含めて考えるものなんですか?
具体的にはどんな感じだったのかよければ教えてください。+2
-2
-
63. 匿名 2022/06/03(金) 17:57:38
私も息子もハイハイせずいきなり歩いたよ
運動は苦手だけど、体は二人ともめっちゃ丈夫だよ
体つきはガッシリ、体重も赤ちゃんの頃からしっかりありました
息子は座って膝の屈伸でフローリングの上を後ろ向きに自由自在に移動してて
多分ハイハイする必要を感じないんだな~って感じでした+1
-1
-
64. 匿名 2022/06/03(金) 17:57:56
もうすぐ2歳だけどあまり言葉出ないのってどうなんだろ、、+0
-0
-
65. 匿名 2022/06/03(金) 18:00:13
9ヶ月になったまさしくその日にハイハイ、4日後につかまり立ちしてた。その頃は遅いから悩んでたけど振り返るとあぁ、そんな感じだったのかって感じ。うちは寝返りも遅かった。6ヶ月。+0
-0
-
66. 匿名 2022/06/03(金) 18:03:42
今8か月と4日目だけど、ハイハイしまくってる。
2週間前までは、ズリバイばかりであまりハイハイしなかった。
7か月でつかまり立ち始めたから、あんまりさせないようにして、夫婦でハイハイしてる姿見見せたり
追いかけたりしてた。笑+1
-0
-
67. 匿名 2022/06/03(金) 18:04:14
>>1
うちは7ヶ月でお座りできるようになってズリバイも始まり
8ヶ月の終わりでハイハイしたよ
今現在1歳だけど、まだ歩けなくて絶賛ハイハイ中!
いつまでも歩かなかったら不安にはなるけど
体幹鍛えられそうだから気にしてないよ。
ズリバイからハイハイになる時に
その場でお尻をフリフリしてたのが前進する兆候だったのかな?+1
-0
-
68. 匿名 2022/06/03(金) 18:06:35
>>15
うちの長男もそうでした。シャフリングベイビーというのか。心配で小児科に相談して総合病院整形外科でも診てもらいました。ただそこでは今一つわからず結局一歳半検診で『要精密検査』になり保健師さんに足に詳しいという『足の神』と呼ばれる総合病院整形外科Dr.を紹介してもらい診察。骨もしっかりしているからそのうち歩くよ!2歳になっても歩かなかったらまたおいで~!と言われ一歳九ヶ月でスタスタ歩きました。
やはり、運動は得意ではないけど困る程でもなく歩くのは大好きな大学生になりました。+3
-0
-
69. 匿名 2022/06/03(金) 18:13:03
うちもハイハイしなかったよ。
というか、座ったまま進んでた。子育てセンターで「ハイハイはちゃんとさせないと!」と保健師さんのアドバイスがあり、一生懸命練習させたりしなかったけど、結局しなかった。
なかなかハイハイしないと、心配になりますよね。
いま子どもは小学生だけど、走るの大好き、運動大好きで健康そのものです!+2
-0
-
70. 匿名 2022/06/03(金) 18:14:53
>>1
私の子はハイハイせずに8ヶ月で歩くようになりました。
赤ちゃんのうちは成長がバラバラなので気にする事ないと思います。+1
-0
-
71. 匿名 2022/06/03(金) 18:18:35
1歳2ヶ月でした。ちなみに歩いたのは1歳6ヶ月でした。今中学生だけど慎重派だから赤ちゃんの時からチャレンジ精神が無かったのかなと思います。+2
-0
-
72. 匿名 2022/06/03(金) 18:18:50
大きいお子さんですか?うちの子もハイハイしなかったですね。体重重くて出来なかったみたいです。歩き始めたのは1歳5ヶ月くらい、今は足だけは早くて陸上部です。+0
-0
-
73. 匿名 2022/06/03(金) 18:20:42
>>1
出生体重重くなかったですか?
だとなかなかハイハイは遅いと思います+2
-3
-
74. 匿名 2022/06/03(金) 18:23:56
ずっとズリバイで、一歳過ぎてからハイハイを始めました。
歩いたのは1才7ヶ月。
今小2だけど発達に何の問題もないよ。
母乳をすっごい飲む子でおデブちゃんだった+2
-1
-
75. 匿名 2022/06/03(金) 18:25:07
我が子はハイハイしないで歩きだしましたよ
周りにも何人かそういう子いるよ+2
-1
-
76. 匿名 2022/06/03(金) 18:25:10
ハイハイよりつかまり立ちの方が先だったかも+0
-1
-
77. 匿名 2022/06/03(金) 18:27:19
10ヶ月の娘がいます
10ヶ月健診でハイハイはあまり重要じゃないと言われたよ。身体の成長?的にはお座り、つかまり立ちが出来るようになるのが重要みたい。
うちの娘はズリバイはよくしてて、たま〜にハイハイ。最近やっとつかまり立ちしてくるようになったよ。お座りは出来るけど安定しなくて後ろに倒れて怖い。
個人差大きいのは分かるけど、成長が早い子見ると焦るよね。+3
-3
-
78. 匿名 2022/06/03(金) 18:27:29
>>1
私がハイハイしたの遅くて1歳半くらいって聞いた。座らせたらそのまま動かない、おもちゃでつっても見て喜ぶだけでハイハイどころかつかまり立ちもしない
でも至って健康で今はアラフォー
運動も得意だし風邪も人生で2回だけ
私みたいな晩成ルートの子も中にはいると思うけど、親からしたらちょっと心配だよね+1
-1
-
79. 匿名 2022/06/03(金) 18:32:17
>>62
ハイハイだけでなく、ある発達をすっ飛ばしてしまい次の段階に進むのは良くないと療育先の一つでハッキリと言われて。うちの子の場合はハイハイの期間が短くてつかまり立ちばかりしていて、それが良くなかったみたいです。やらないものはやらないし仕方ないじゃないと思いましたが。
その療育ではハイハイをもう一度練習しましょうと言われて、遊びの中でトンネルくぐりをよくやらされてました。他の療育では「立った方が色々見えて楽しいですもんね〜」とは言われたけど、ここでもトンネルくぐりよくやらされました笑
体幹弱いなんて多分プロに言われなきゃわからなかったと思うので、療育でフォローしてもらえて良かったです。+15
-1
-
80. 匿名 2022/06/03(金) 18:34:53
>>1
10ヶ月の時に裸でずりばいしたらフローリングが冷たかったようで、そこからハイハイするようになりました。+3
-1
-
81. 匿名 2022/06/03(金) 18:34:59
ずりばい、つかまり立ちはしていたけどハイハイは9ヶ月でしだしたかな
なかなかハイハイに移行しないなと思いつつ、お風呂入るために全裸にさせてたらいきなりハイハイして進みだした。まだ長袖の時期だったので服装でハイハイしにくかったのかも+0
-0
-
82. 匿名 2022/06/03(金) 18:40:06
うちの子も。おもちゃで釣って見たり声かけてみたりしても"無"って感じ。お兄ちゃんが愛嬌あって何にでも興味津々でハイハイもつかまり立ちも早かったから心配で、発達に問題があるんじゃとお医者さんに相談したら、しばらく様子を見たお医者さんが「あー、この子はただの面倒臭がりでしょう」と一言。お兄ちゃんや私が常にそばにいて遊んであげたりしてるから自分から率先して行動する必要がないという安心感があるらしい。なのでできないからやらないわけじゃないので、ある日突然やるようになる可能性もありますよと言われた。+2
-0
-
83. 匿名 2022/06/03(金) 18:46:27
ズリバイで前に進めない(後退と回転のみ)のに7ヶ月で突然つかまり立ちしたよ。
その翌日にお尻と膝を上げてタカバイを始めた。
結局ハイハイしないまま9ヶ月で歩いたけど、1歳半過ぎたくらいから遊びでハイハイし出した。+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/03(金) 18:49:45
かわいいベイビー♪
はいはい☺️+1
-0
-
85. 匿名 2022/06/03(金) 18:58:22
うちの子のずり這いもハイハイしなかったよ。ゴロゴロ転がって移動→立つ→ゴロゴロで移動→立つ→歩く、みたいな感じだったよ。+0
-0
-
86. 匿名 2022/06/03(金) 18:58:42
うちの子もほとんどハイハイしないで歩き出したよー+0
-0
-
87. 匿名 2022/06/03(金) 18:59:18
今ってハイハイする子減ってるんじゃなかったっけ?
昔より狭い家に住む人が増えてるから物理的なスペースがないのと、家具が近くにあるから先につかまり立ち→歩くになりやすいって聞いたことある+1
-0
-
88. 匿名 2022/06/03(金) 19:10:30
うちの上の子もハイハイしなかったのですごく心配したのですが、小児科の先生に「縦の成長が出来ていれば大丈夫」と言われました。
首座り、座位、立位という具合に。
その後も問題なく成長しました。+1
-0
-
89. 匿名 2022/06/03(金) 19:15:01
>>16
1歳4ヶ月になるけど、まだ一人で歩かないよー
1歳1ヶ月でで歩くのいいなぁw+0
-0
-
90. 匿名 2022/06/03(金) 19:16:23
>>1
うちはズリバイ→捕まりだち→数歩歩く→ハイハイでした+0
-0
-
91. 匿名 2022/06/03(金) 19:17:13
>>18
うちもシャフリングで、そういう子は関節が柔らかいとか筋肉の緊張が弱いから歩くの遅いとか言われてたけど1歳2ヶ月には歩いてたかな。
でもやっぱり筋肉は弱めな気がする…
小さいときにもっともっと体を使う遊びしてあげれば良かった。+1
-0
-
92. 匿名 2022/06/03(金) 19:17:47
>>1
うちは先につかまり立ちをして10ヶ月でハイハイしました。+0
-0
-
93. 匿名 2022/06/03(金) 19:23:31
ずーっとほふく前進で、最後の方は腕の力だけで高速ほふくしてたな
1歳過ぎた位で一瞬だけハイハイして、歩き始めは1歳3ヶ月だった
言葉はかなり早かった分運動面が遅れてる+0
-0
-
94. 匿名 2022/06/03(金) 19:25:52
>>1
1歳3ヶ月ですがハイハイはもちろんズリバイもつかまり立ちもしません。座らせたら座れるけど自分ではできない。
主さん、その月齢でズリバイできてうつ伏せから座位になれるなんて素晴らしいと思います…+5
-0
-
95. 匿名 2022/06/03(金) 19:27:06
>>1
うちも。
8ヶ月で一人座り
9ヶ月でハイハイというか、片足立てて移動
11ヶ月歩いた+0
-0
-
96. 匿名 2022/06/03(金) 19:58:48
>>1
まさに9ヶ月でハイハイしたな。
そもそも寝がりも6ヶ月過ぎてて遅かったからなぁ。
7ヶ月くらいから移動はゴロゴロ回って上手いこと自分の行きたいところ行ってたよ。
ずりバイを8ヶ月でするようになって、腰をあげる手伝いをしたりして9ヶ月でハイハイしてました。
歩くのは1歳2ヶ月過ぎてから。
それまでそんな素振りも見せずwと言うかやっとつかまり立ちして歩くようになったのもその頃でw
保育園で、なんか歩いてましたよ?って言われて、つかまり立ちして1週間も経ってないのに??って思ったのを覚えてます。
その日は突然に来るもんだなと思いました。
+1
-0
-
97. 匿名 2022/06/03(金) 19:59:58
>>11
うちの旦那がなかなか寝返りしない息子に「やる気ださんか!」って言ったら翌日からコロコロし出したの思い出した。
赤ちゃんにもモチベーションもあるのかも+10
-0
-
98. 匿名 2022/06/03(金) 20:00:28
うちは2人ともハイハイ遅かったけど、ハイハイしたと思ったらすぐにつかまり立ちして、歩き出したのは早かったよ。
これくらいの時期は赤ちゃんによって成長の早さ違うから、あんまり気にしなくていいよ。
+1
-0
-
99. 匿名 2022/06/03(金) 20:06:25
うちの娘、ズリバイ大好きでハイハイ全然しなかった。
一度広めの公園に遊びに行った時に、レジャーシートの上におろしたら、ズリバイし始めてそのままレジャーシートから出てしまったんだけど、砂の感触が嫌だったのかハイハイしてたよ。
娘のハイハイを見たのはその時くらいかな。
やろうと思えばできるけど、ズリバイの方が好きな子なんだなって思ったよ。+0
-0
-
100. 匿名 2022/06/03(金) 20:25:16
10ヶ月と半月でやっとハイハイしたし、そっからは歩くの早かったってよくネットでは見たけど、うちは歩いたのも1歳4ヶ月半でどっちも90パーセントの子どもははその月齢でハイハイ、歩くの指標だったから、なった瞬間はそれはそれは病んだ。いつも半なんだよね。笑 そこから1歳半まで歩くの拙かったけど、保育園に入った途端に活発になって上のクラスの子と追いかけっこしたりしてるから、心配ないよ。私は病んでこんなに大きいのによちよちヨロヨロなんて、、、とハイハイしてるとことか歩いてるとこ動画をたくさんは撮れなかったから、撮っといてあげてね!+0
-0
-
101. 匿名 2022/06/03(金) 20:27:06
>>40
うちも。
お座りで移動してた。一歳十カ月でやっと歩きました。今10歳。
お座り移動かわいかったなぁ。+0
-0
-
102. 匿名 2022/06/03(金) 20:48:05
ずり這い9ヶ月はいはい10ヶ月つかまり立ち11ヶ月二足歩行1歳でした!+0
-0
-
103. 匿名 2022/06/03(金) 20:48:07
>>1
8ヶ月半までお座りから全く動けなかったよ。身体が重かったのもあると思うけど、寝返りも出来なかった。今9ヶ月半、動けるようになって毎日運動してます。+1
-0
-
104. 匿名 2022/06/03(金) 20:54:30
>>1
うちの子もなかなかハイハイしなかったけどハイハイしないまま立てるようになったよ。+0
-0
-
105. 匿名 2022/06/03(金) 20:57:06
>>1
『お子さんのハイハイが遅かった方』ってトピのトピ主です!優しいアドバイスがたくさんあるのでぜひ検索してそちらも見てみて下さい!
うちの子はずり這いはなく、11ヶ月半で初めてハイハイしました。
その後1歳2ヶ月で歩きだし、運動発達が全てゆっくりだったのに、1歳10ヶ月の今はこちらがついていけないくらいすばしっこく動き回ります。
おしゃべりも上手です。
0歳の時はなかなか動き出さなかったので何か障害があるんじゃ?とすごく不安な日々でしたが、
今はそのように悩んでいたことが懐かしいです。
8ヶ月ですでにずり這いしてるならそこまで遅いわけではないと思います。
不安な気持ちもあると思いますが、赤ちゃんの個人差って驚くほど大きいし、大丈夫ですよ!と言いたいです。+2
-0
-
106. 匿名 2022/06/03(金) 21:00:17
うちもハイハイすっ飛ばして伝い歩きしたよ。全然見てないからみたかったな、+0
-0
-
107. 匿名 2022/06/03(金) 21:00:45
>>1
今9ヶ月の子がいますが
ズリバイが半年くらいからで、7ヶ月でおすわり、ハイハイ、つかまり立ちが一気にできて
9ヶ月の今、もう一人歩きできます…
数ヶ月前までねんねだったのに早すぎてついていけません
ゆっくりでいいと思うよー!+0
-5
-
108. 匿名 2022/06/03(金) 21:30:42
>>62
、る+0
-0
-
109. 匿名 2022/06/03(金) 21:35:55
>>47
最近、歩行器をおすすめされないのはそういう事だよ。歩行器よりハイハイ。+1
-0
-
110. 匿名 2022/06/03(金) 21:37:10
>>1
うちも中々ハイハイに移行しなかったんだけど、暑くなってお風呂あがりにオムツだけで過ごさせてたらハイハイするようになったよ。
保湿剤塗った状態でズリバイすると摩擦で進めない&痛いからハイハイするようになったのかも。たまたまかな?+0
-0
-
111. 匿名 2022/06/03(金) 21:44:46
私はハイハイしなくて、その後もいろいろできないこと多くて、大人になって調べてみたら協調運動障害の特徴にけっこう当てはまってた。
不器用だけど、まあそんなに困ってはいない。+0
-0
-
112. 匿名 2022/06/03(金) 21:49:59
うちは7ヶ月でハイハイでした。
ハイハイ関係ないけど、ジーンズ生地とかぴっちりしたキツイズボン、キツイオムツは足に悪いし動きにくいから履かせないようにと小児科で言われました+0
-0
-
113. 匿名 2022/06/03(金) 21:50:29
>>1
うちは体が大きくて重かったのか、お尻がなかなか上らずずりばいもあんまりしなかったけど、9ヶ月くらいからハイハイし始めて、そこから一歳まで、たっくさんハイハイしたよ!ハイハイし始めて少しシュッとしてきて、立ち上がり始めたかんじ。+0
-0
-
114. 匿名 2022/06/03(金) 21:58:17
私の周りの大きめの子はなかなか寝返りやハイハイしないという話を良く聞くけど体格関係あるんかな?
因みに私はハイハイ無しでシャフリングベビー、歩いたのは一歳半、未だに身体の使い方が下手でおそらく発達です。やっぱり赤ちゃんの頃の発達って大事なんかなと感じてる。+0
-0
-
115. 匿名 2022/06/03(金) 22:05:43
>>80
かわいい!笑っちゃいました。+0
-0
-
116. 匿名 2022/06/03(金) 22:09:22
もうすぐ1歳一ヶ月になる娘ですが、10ヶ月の終わり頃突然お座りが一人でできるようになり、高速ズリバイを始め、その後すぐにハイハイ始めました。今はつかまり立ちとつたい歩き、一人で立つ練習もしていますが、移動はハイハイです。
体幹が鍛えられるのでいいかなと、思っています。+0
-0
-
117. 匿名 2022/06/03(金) 22:29:15
>>1
私も娘もハイハイしなかったよ。片足立ててお尻でスイスイ進んでた。+0
-0
-
118. 匿名 2022/06/03(金) 22:36:13
>>34
心配になる気持ち分かる。
うちも1人目の娘は運動面が全て遅かったから心配して小児科の先生に診てもらってた。
寝返り7ヶ月、一人座り8ヶ月、ズリバイ11ヶ月、高バイ1歳1ヶ月、つかまり立ち1歳3ヶ月、歩き始め1歳5ヶ月だったかな。
6歳の今でも運動面は物凄く慎重で怖がり。
でもお絵描きやピアノが得意で歌ったり踊ったり毎日楽しそうだよ。
過ぎてしまえばなかなかハイハイしない、うちの子何かあるのかな?って悩んでた日々も幸せな思い出になってるけど、その当時はめっちゃ悩んだ。
我が子の事ってドーンと構えるの難しいよね。+1
-1
-
119. 匿名 2022/06/03(金) 22:52:39
次女がハイハイした記憶ないです
今小学生だけど運動音痴。
ハイハイでバランス感覚など養うと何かで読んだけど、やっぱりそのせいで運動苦手なのかな。+0
-0
-
120. 匿名 2022/06/03(金) 22:59:08 ID:ODX6lSHhiH
>>1
今1歳8ヶ月ですがハイハイしたのは10ヶ月とかだったよ。ハイハイしない子もいるっていうから気にしなくても大丈夫だとは思うけどな。+0
-0
-
121. 匿名 2022/06/03(金) 23:46:05
>>44
私も前はそうなのかなって思ってたけど、どうだろうね。
うちは、兄弟2人ともハイハイ期間は似たようなものだったけれど、上は慎重派で、しっかり歩けるようになるまで1人では歩き出さず、無茶しないからほぼ転ばず。
下は、とりあえずなんでもやってみる、って感じの前のめりな子なので、歩けるようになる前から歩こうとして、いつも転んでばかり。傷だらけ。
性格の違いかなと思ってます。+0
-0
-
122. 匿名 2022/06/03(金) 23:48:55
ハイハイをたくさんしたから体幹がしっかりするっていうけど、人生のそんか3ヶ月くらいの経験の有無で運動神経が決まるとは思えない。。。
一歳くらいまでのバランス感覚とかには影響あるかもだけどさ。大人になってまで引きずらなくないかね。+1
-4
-
123. 匿名 2022/06/03(金) 23:54:09
通常のハイハイではないハイハイをして移動していた子供を持っています。
話題に事欠かない愛すべき我が子。+0
-0
-
124. 匿名 2022/06/04(土) 00:16:53
>>1
保育園の園長先生は、ハイハイをすっ飛ばして歩けるようになった子にもハイハイをさせたいから、マットで坂道を作って登らせると言っていました。ハイハイは、腕の筋肉や骨の発達に良いんだとか。
ズリバイだと坂道登れないだろうから、ハイハイしなくちゃ!って赤ちゃんも思うかも?+1
-0
-
125. 匿名 2022/06/04(土) 00:18:11
>>123
もしかしてブリッジですか?
うちの子は、ブリッジで進んでいました。首が折れるんじゃないかと、見ていて不安になっていました。+0
-0
-
126. 匿名 2022/06/04(土) 08:55:39
上の子は脚の力が強くてほっそり体型の身軽だったからかハイハイ飛ばして高バイ→つかまり立ちだったよ。ちなみに8ヶ月で歩き始めた。
下の子は体が縦にも横にも大きくて重かったからかのんびり成長して、ハイハイ遅め→高バイ→1歳で歩き始めた。
ハイハイの期間が短いと体幹が養われないって話をよく見聞きするけど二人とも活発で足も速いよ。+0
-0
-
127. 匿名 2022/06/04(土) 09:33:19
・上の子
ハイハイなし、ひたすらずり這いのみ。腰高の体型のせいか、なかなか歩けず。歩き出したのは1歳3ヶ月。
→小学生時代から抜群の運動神経で、中高6年間スポーツを続けた
・下の子
小柄で身軽だったためか、ハイハイ期間が長かった。歩き始めは10ヶ月。
→バレエを続けてるけど、運動はどちらかというと苦手。
我が家の場合、ハイハイしたかどうかということと歩き始めた時期と、運動神経の良し悪しは関係がなさそうです。+0
-0
-
128. 匿名 2022/06/04(土) 09:39:06
息子は順番がめちゃくちゃタイプで、6ヶ月で1人座り、7ヶ月でズリバイ、8ヶ月半ばでつかまり立ちして9ヶ月で歩き、11ヶ月頃にハイハイしました。
私の兄も9ヶ月で歩き始めたらしいんですが何せよく転んで怪我ばかりしてたので心配になって、息子にハイハイで追いかけたりハイハイを促すように親がずっとハイハイしてました。+0
-0
-
129. 匿名 2022/06/04(土) 10:39:32
>>15
うちもです!
お尻を使って跳ねながら移動してました。
ママ友だった人に「おかしいから病院に行った方がいい」と言われ(今思うと余計なお世話w)不安になりましたが、一歳過ぎた頃からヨチヨチ歩きしたかと思えばあっという間に走り回るようになって常に追いかけ回す日々でした。
体育の授業大好き、運動会は張り切りまくりの典型的なアホ男子小学生に成長してます。。。+1
-0
-
130. 匿名 2022/06/04(土) 12:21:21
うちもハイハイなかったよ。
お座りのままズリズリお尻で移動する期間が長く、いつのまにか立って歩き始めた。
ハイハイなかったお子さんたくさんいて楽しい。+0
-0
-
131. 匿名 2022/06/04(土) 13:39:44
>>79
参考になりました。専門家の視点で良いとされる発育の順序があるのですね。ありがとうございます。+1
-0
-
132. 匿名 2022/06/04(土) 14:31:47
うちの子はうつ伏せ嫌いだからうつ伏せもズリバイもハイハイもしないでその場で弾むだけでしたが10ヶ月過ぎていきなり立って伝い歩き、1歳過ぎて歩けるようになって今や12歳ですが問題ありません。
ミルク一本でも体重増えなかったり(全身検査で入院して結局体質の診断)、そうやってハイハイしなかったり、全然寝ない子で新生児の頃からずっと起きてたりで周りからおかしいとかよく言われてきました。
ハイハイするもんだと思われて周りからいろんなこと言われたり、育児書読んで悩んだりすると思いますが、ハイハイしない子もいます。(あと突発性発疹も1度もならない子います。)
病院の先生から何か言われたりとかなら様子見ですけど周りのこと比べたりせずに見てあげてください。+1
-0
-
133. 匿名 2022/06/04(土) 14:47:11
>>25
それ聞いて掴まり立ちしないように家具移動させまくった
その結果、生後6ヶ月から1歳1ヶ月までハイハイしたのがちょっとした自慢w
本当は10ヶ月の時に3〜4歩歩いたりしたけど、絶対に何の反応せず無視してたらメインはハイハイに戻った+1
-6
-
134. 匿名 2022/06/04(土) 14:59:09
>>122
期間でいえば短いけど、0歳児にとって三ヶ月間って脳も身体もものすごく成長するよ
だからその間にする事が大切だって言われてるのわかるけどな+1
-0
-
135. 匿名 2022/06/08(水) 02:58:26
ハイハイは全身運動で顎の発達形成にも良いし体幹を鍛えられることが研究機関でも証明されて、歩くのが早いことよりも沢山ハイハイさせることが大事だって、割と最近の子育て情報では当たり前の共有事項だと思ってたけど…
ここはすっ飛ばしても大丈夫〜って言ってる人が多いことに驚いてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する