- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/06/04(土) 18:49:42
>>476
メーガンはこれをマネしたんだろうね。
でも気が付いてもらえないとダメだからカメラマンと一緒に行ってやり過ぎちゃったのが失敗。+35
-0
-
502. 匿名 2022/06/04(土) 20:29:58
>>489
メもパンツ透けてたりトップレス写真とったり、セーラさんは、パンチラやヌードもあるのにキャサリン妃と一緒にしないで!+15
-0
-
503. 匿名 2022/06/04(土) 21:21:10
>>299
いじわるするウィリアム キャサリン 王室
と 健気にスマイルし続ける私 に世界が同情するに違いないわ と、思い込んでるから今回も。
どこを相手に被害者ビジネスぶちあげてるんだか…+42
-0
-
504. 匿名 2022/06/04(土) 22:01:08
秋篠宮の娘の名前を呼び捨てにして書き込みする連中は、心理学的に、読み手に親近感を構築するために動員されている連中なんですよ。
あだ名・呼び捨て って、文字で見たら、読み手に親近感を作れるんです。
心理学を使うのが得意な皇族って居るんですよ。
誰かって? 美智子様と紀子様です。
あと、小室圭さんを用意したのは秋篠宮です。一連のゴタゴタ、完全に茶番劇です。国民バカにされてますよ。
【Yahoo知恵袋 秋篠宮の本の矛盾と茶番劇を暴露します】+0
-18
-
505. 匿名 2022/06/04(土) 22:36:06
>>491
美貌のオーストリア皇后エリザベート「王族に偶然などという贅沢は許されない」
将来の英女王エリザベスと亡国の王子フィリップの「出会い」を画策したのがマウントバッテン卿。
クィーンマザーとは犬猿の仲だったw。マウントバッテンにしてやられた感があったので国王夫妻は将来の婿フィリップに最初は冷淡だった。
ビクトリア女王も、母親が英国王存命中から娘は将来の女王なんだからと贅沢三昧で威張り散らす人だったので、将来を憂えた英王族貴族たちは人脈とコネを生かして全欧州から将来の英女王の王配に相応しい男性をリストアップ。アルバートは血統が良くハンサムで理知的で節約家で白羽の矢が立ち、女王とアルバートは「偶然」出会って「恋」に落ちて恋愛結婚した。
+5
-0
-
506. 匿名 2022/06/04(土) 22:38:44
なんか鼻いじった?
旦那の方は植毛の噂あったけど、頭皮みえてんね+8
-0
-
507. 匿名 2022/06/04(土) 22:39:26
>>498
フィリップ殿下の葬儀の席で女王の指示で上席に座ったのは殿下の最期の「親友」と呼ばれた貴族の夫人。女王は寛大なのか、前時代的な人で浮気相手なんて別になのかは謎+9
-1
-
508. 匿名 2022/06/04(土) 22:57:43
大聖堂でキャサリン妃が横を通るときだけ、メーガンが顔を反対に向けているらしい。
やることが子供っぽいね…
https://twitter.com/itsmekittyg/status/1533020754480087040?s=21&t=mPwts_3ceD4sazpd4YGugQ
+33
-0
-
509. 匿名 2022/06/04(土) 23:49:33
>>130
なぜ慈善活動をするの?ってインタビューで
「だって他にやる事がなくて暇だから」って
ガハガハ笑いながら答えてて引いたわ。
後ろにいた幼いウイリアムが
「そんなこと言っちゃ駄目だ」って言ってた。
王室には合わなかったね。+31
-1
-
510. 匿名 2022/06/05(日) 00:26:45
>>509
私も子供の時テレビでそのインタビュー観たわ。
その時ダイアナ元妃だって知らなくて最悪な母親だなぁって…テレビでしかも子供の前で言うか⁉︎って。
そこにいたウィリアム王子が困ってて可哀想って思ったわ。+28
-1
-
511. 匿名 2022/06/05(日) 00:37:18
>>459
せっかくカメラマン同行させたのにね+12
-1
-
512. 匿名 2022/06/05(日) 00:40:05
カミラがダイアナと違って賢くて話も面白いらしいと聞くけど、今までいまいちどんな感じなのか分からなかった。
でも、マスコミから「ハリーとメーガンがいなくなって寂しいですか?」と質問されたカミラが不自然な間を開けて「…………もちろん」と答えたときに理解した。+36
-2
-
513. 匿名 2022/06/05(日) 00:44:15
>>399
王室同レベルの大金持ち令嬢だよ
結婚式にはキャサリン実家からの援助がかなりあったという記事を当時見た+8
-9
-
514. 匿名 2022/06/05(日) 01:01:49
>>274
強がりではなくただ単に女優なだけでしょ
メディアに撮ってもらうまたとない機会だもん
アメリカではもう呆れられてるしゴシップのイメージついてるから女優業も難しいだろうし+22
-0
-
515. 匿名 2022/06/05(日) 01:05:34
>>459
事件の現場である小学校は断られて行く事出来なかったから、事件後ユヴァルディ郡裁判所の前に犠牲者を追悼する十字架が作られた場所に献花したんだって。+22
-0
-
516. 匿名 2022/06/05(日) 04:05:50
>>513
アッパーミドルの出だけど、親の代での成金の実業家で総資産70億くらい。その殆どが自社株。まぁすごいけどね。イギリス王室の資産は10兆円。一緒にしちゃいかん。+29
-0
-
517. 匿名 2022/06/05(日) 04:57:10
>>486
いつも無理して小さいサイズ着てるよね
服自体は素敵なものなのに、余計なシワが入ったりして勿体ない+32
-0
-
518. 匿名 2022/06/05(日) 08:32:35
メーガンの帽子の着用モデル、まさか秋元梢?
違うか笑+16
-1
-
519. 匿名 2022/06/05(日) 10:48:02
さっきまでやってた即位70周年記念コンサート凄かった〜オープニングも最高だった!? ? Ma’amalade sandwich Your Majesty? - YouTubeyoutu.beThe Queen and Paddington Bear get the Platinum Party at the Palace rocking. YouTube: ? @StudiocanalUK @BBC">
演出も凄かったし、チャールズさんのスピーチも素晴らしかった
https://www.instagram.com/tv/CeZkmigAukc/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ジョージ王子とシャーロット王女はウェールズでリハーサルの視察に同行して、コンサートも楽しんで、疲れただろうけど、曾祖母の偉大さを実感しただろうな+17
-1
-
520. 匿名 2022/06/05(日) 12:07:19
セント・ポール大聖堂で末席に案内されて困惑するヘンリーの動画ってどこで見られるんだろ
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください+6
-0
-
521. 匿名 2022/06/05(日) 13:43:54
>>319
帽子と服の素材感が違うし、手袋をしててバッグなし。他の方々と違う格好だね。+18
-0
-
522. 匿名 2022/06/05(日) 14:09:52
>>520
上の方にリンク貼ってあったよ+1
-0
-
523. 匿名 2022/06/05(日) 21:13:59
>>513
ロイヤルウェディングは経済波及効果が高いイベント。花嫁の実家ミドルトン家が他社に先駆けてレプリカのウェディングドレスやグッズを売り出したものだから、同業他社から怨嗟され、貴族階級は呆れ返り、タブロイドは叩きまくった。+11
-3
-
524. 匿名 2022/06/05(日) 21:18:26
>>520
>>290
これかな?+3
-1
-
525. 匿名 2022/06/05(日) 21:22:57
>>512
王室イベントで大衆の前にカミラが現れた時にブーイングは起きなかったけど、冷淡な空気が流れた時のカミラは傷ついた顔もせず、大衆を睥睨。大衆の方が気圧されたみたいに拍手が起きた。この強さがはダイアナにはなかった。自分でも頭が悪いと言い、カミラからも「馬鹿だからチャールズに勧めた」と言われチャールズから馬鹿にされ続けたけど、公務先でダイアナに卵を投げつけようとした人がダイアナに微笑まれて、ダイアナのファンになったエピソードが好き。+4
-5
-
526. 匿名 2022/06/06(月) 11:09:01
>>504
大丈夫か?本気で書いてる?+2
-0
-
527. 匿名 2022/06/06(月) 11:14:40
>>319
アン女王の長男、長女家族が王室代表でハリメ女児の誕生会に出席したとか
大切な期間に要らぬ時間を割かせて疲れたよね+25
-0
-
528. 匿名 2022/06/06(月) 11:30:37 ID:q1egih8pFr
>>199
ハリーもスーツに沢山勲章つけて…観てる方が哀れで恥ずかしい
しかもスーツがパツパツでシワシワ
品位の無いアンドリュー娘たちと同列でお似合いの席だったよ+25
-0
-
529. 匿名 2022/06/06(月) 11:35:56
>>486
マヨネーズをサカサにしたみたいにバランスが悪いよね~
+6
-0
-
530. 匿名 2022/06/06(月) 14:11:47
>>80
愛子さまがkkみたいな人見つけないとは限らない+0
-11
-
531. 匿名 2022/06/06(月) 14:50:47
あんなドヤ顔で厚かましく登場して、ブーイングも勝手に歓声だと受け止めていそうだったのに。
礼拝堂での席位置が王室ファミリーから離されていて、それも見える範囲のいとこ(親戚)の席位置、しかも前からニ列目とか、一番堪えるよねこの扱い、いとこの次席扱いしたよね、さすが英国王室、散々非難した人への扱いうまい。
貪欲なメーガンは心中穏やかじゃなかっただろうね、王室ファミリーの最前列の貴賓席にでも座れると思っていたのだろうか。+27
-0
-
532. 匿名 2022/06/06(月) 14:57:01
礼拝堂での席位置の格下げに不満なのか
とっとと帰国した元ヘンリー王子夫妻
やっと己の本来の地位に気がついたのね
流石のエリザベス女王でも、リリベットちゃんは可愛いだろうけど、それでは誤魔化されないよね
この夫婦の英国王室に対しての仕打ちは未来永劫忘れないだろうね+25
-1
-
533. 匿名 2022/06/06(月) 15:16:59
さすが、逃げ足だけは素早い
スコビーがルイ王子を煽るように貶めるようにsnsに話題をあげてる
フォローワーが、自閉症・キャサリン妃の躾けが悪いだとかネガティブ書込みしてるそう
スコビー=メの指令だからね
酷い女だわ+21
-0
-
534. 匿名 2022/06/06(月) 15:18:04
ヘンリー王子&メーガン妃がエリザベス女王祝賀パレード前に米に帰国 “冷遇”に反発か(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今月2日から4日間にわたり英国全土で開催されたエリザベス女王在位70年を記念する「プラチナ・ジュビリー」。最終日となった5日、ヘンリー王子&メーガン妃一家は、一連の祝賀行事を締めくくるロンドンでの
帰国後また差別されたとインタビューや記事を出すのかな。アメリカでももう相手にされなさそうだけど。+20
-0
-
535. 匿名 2022/06/06(月) 15:23:54
>>533
愛子様が子供の頃に自閉症だと匂わせる報道が女性週刊誌を賑わせたけど、あの女性の指示かもね。+12
-2
-
536. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:55
>>527
アン王女の長女って、大聖堂でショッキングピンクのドレス着ていたZARAだよね。
あの日もメーガンたちとちゃんとおしゃべりしてあげてたね。
ってか、ハリーとメーガンなんでプラチナジュビリーの最終日にさっさとアメリカ帰ってんの?
4日にリリのお誕生日会やれたから、最終日はもういいわ〜って感じ?+22
-1
-
537. 匿名 2022/06/06(月) 15:37:22
>>535
イヤイヤ
愛子さま自閉症だとか廃太子とか悠仁さまは救世主とか秋篠宮人気が高かったりね
その時々でかわるんだよ庶民なんて騙されやすいから
ネット工作で色んな人達が頑張るんだろうけど
でも伝統って強いよ
天皇は結果的に男であり順番通り兄で正解
だからこその伝統だと思う
イギリスもその伝統を守る為に弟を切り離したんだろうから伝統は簡単に無くしちゃいけないと思う
皇室ない国みて思う
+4
-5
-
538. 匿名 2022/06/06(月) 17:04:18
>>536
冷遇に怒って帰ったって書いてあったね。
誕生会に誰も来なかったから?
大聖堂での席次に不満があったらしいし、世間はプラチナジュビリーの話題で持ちきりで自分達には全然スポットライトが当たらないのが我慢ならなかったと予想。+19
-0
-
539. 匿名 2022/06/06(月) 17:45:18
>>538
なんかハリーはあからさまに不機嫌な顔してたけど、メーガンはわざとらしいほどの笑顔でしたね。ときどきハリーに小声で囁いてたけど、ハリーのメンタルをコントロールしようとしてたのかな。
鋼の精神のメーガンでも、キャサリン妃の方だけはあからさまに見ないようにしてて笑った。+21
-0
-
540. 匿名 2022/06/06(月) 17:59:14
>>199
この2人への一般の方々からのブーイングの多さにちょっとスッキリした!+23
-0
-
541. 匿名 2022/06/06(月) 18:09:39
この期に及んで未だ優遇されると思える神経が分からないわ。
怒るとか、当て付けに帰国するとか本当にこの二人には呆れるわ。
公と私の区別がつかないのかと。
+15
-0
-
542. 匿名 2022/06/06(月) 18:40:09
>>536
静止画と動画では印象が全く違ってたよ。
静止画利用してメーガン達は仲良しPRしてたけど、動画ではザラさんが一言質問してそうなの?みたいな会話で終了。
その後必死で自分の迎えの車探してるヘンリー王子にあれじゃない?って感じでザラさん指差して終了。
その後階段降りてブーイングの中ヘンリー王子夫婦は車に乗って帰宅、って感じだった。
ザラさんの旦那さんはヘンリー王子達が来たら避けたのか喋れない位置に移動して別の人と会話してた。+20
-0
-
543. 匿名 2022/06/06(月) 18:45:57
この夫婦だけずっと手繋ぎだったね。
お互いしかいないもんね、自業自得だし。+17
-0
-
544. 匿名 2022/06/06(月) 19:21:57
>>486
こんな人達は自分用に補正して着ないのかな
流石にLとかMでは選ばないと思うけど
+10
-0
-
545. 匿名 2022/06/06(月) 19:33:23
>>534
全世界に立ち位置を晒されて被害者と言われても
ステージの演出者も国際色豊かでメがお得意の「差別されたー」も通じないし
実父の病気を盾に行かなかった方がよかったかもね
バチがあたったよ+9
-0
-
546. 匿名 2022/06/06(月) 19:37:30
>>540
そのままBooooー!って言ってたね(笑)
メは、快感なんじゃない+16
-0
-
547. 匿名 2022/06/06(月) 19:41:26
>>508
コレ見れない+4
-0
-
548. 匿名 2022/06/06(月) 19:56:23
>>527
誰にも相手にされなかったのを隠すためのフェイクニュースじゃないかな?
アン王女の長男、長女も子供達も夕方から?のコンサートに行ってたし、行くのに忙しくてそれどころじゃなかったと思う。
礼拝の時の静止画でメーガン達が仲良しPRしてからのフェイクニュースだと思うわ。+15
-0
-
549. 匿名 2022/06/06(月) 20:05:22
>>527
誕生会のあった4日はザラ夫妻とアン王女は昼間は女王主催の競馬大会?に出てたよ。
女王は体調不良で欠席したやつ。
その後夕方からコンサートでしょ?
本当に行ったのかなぁ。+18
-0
-
550. 匿名 2022/06/06(月) 20:15:28
>>547
昨日は見れたから消されたんだね。
メーガン達に見つかったって削除要請したのかもね。+13
-0
-
551. 匿名 2022/06/06(月) 20:15:38
アメリカに帰って第一声、なんの文句からはじまるのかちょっと楽しみだわ。
+22
-0
-
552. 匿名 2022/06/06(月) 20:55:20
>>548
お得意の妄想ね
妄想家+4
-0
-
553. 匿名 2022/06/06(月) 20:56:40
>>550
だれかコピペしてないのかなー+5
-0
-
554. 匿名 2022/06/06(月) 21:04:42
>>553
礼拝堂の中の画像合ったけど遠い…。小さいけど帽子で探したらわかった。
Queen's Platinum Jubilee: Prince Harry and Meghan, Royals attend thanksgiving service - YouTubem.youtube.comBritain's Royal Family, including Prince Harry and Meghan Markle, attended a service of thanksgiving for Queen Elizabeth II on Friday, the second day of her ...">
+8
-0
-
555. 匿名 2022/06/06(月) 21:18:26
>>537
>その時々でかわるんだよ庶民なんて騙されやすいから
って庶民を舐めてたんだとよーくわかるねw
>伝統は簡単に無くしちゃいけないと思う
昭和の時代に開かれた皇室を目指しちゃったから
「大嘗祭は私的な宗教行事で税金使うのはいかがなものか」なんて発言が出る
+3
-1
-
556. 匿名 2022/06/06(月) 21:56:57
>>534
うん。必ずオプラインタビューすると思う。それか暴露本に出すか。王室側がはっきりとヘンリー王子夫妻の王室内での立ち位置を世間に示したね。メガン側はリリベットとか何かと女王との親密さをアピールしてて自分達は特別だよと言っても実際の立ち位置をはっきりと示した。家族だけど王室ではないよってね。世間に示したというよりハリメガ夫妻に示したんだろうね。+25
-0
-
557. 匿名 2022/06/06(月) 22:24:41
>>556
オプラインタビューはもうないと思うよ。
去年何かのライブでメーガン達がワクチンの宣伝したのをオプラのインスタに画像UPして以来メーガン達がインスタに出る事なくなった。
多分あのインタビューが嘘だらけでオプラはインタビューの内容を打ち合わせせずに行ったって言ってたのに、スコビーの本が書きたして再出版される時はオプラとインタビューの内容打ち合わせしたって書かせたからオプラは怒ってると思う。
前にオプラインタビューがあるかもって匂わせ記事出てたけど何処からも仕事来ないからアピールしてんのかな?って思った。+21
-0
-
558. 匿名 2022/06/06(月) 23:06:11
>>554
ありがと!+8
-0
-
559. 匿名 2022/06/06(月) 23:18:10
>>548
王室のみんな子供達まで総出でこの四日間女王の在位70年を盛り上げようと働いてるのに、わざわざハリー主催のガーデンパーティーなんて行かない気がする。
みんなそれどころじゃなさそう。
そもそも6月4日はアン王女とその子供達ダービーに行ってたよ。
夜はコンサートだし。+26
-1
-
560. 匿名 2022/06/07(火) 02:47:46
>>551
でももうやめてほしいよね。またかとウンザリしたくないなー+7
-0
-
561. 匿名 2022/06/07(火) 03:33:15
>>425
ヘンリーから出ますって出て行ったからもうこれは仕方ないよね。家族ではあるからこれまでと違う扱いに動揺する気持ちもまあわかるけどね。納得してるけど納得できないみたいな複雑な気持ちはずっと抱えてそうだよねヘンリー+26
-0
-
562. 匿名 2022/06/07(火) 03:34:27
>>435
家族なのにこの扱いはなんなのってヘンリーのこと励ましてそうだよね+9
-0
-
563. 匿名 2022/06/07(火) 06:39:55
いつもの如く、訳分からん友達のアカウントで
リリの写真公開した+12
-1
-
564. 匿名 2022/06/07(火) 06:41:40
白黒にしてるのは、メーガンのメイクが薄くてホクロが目立つからかな?+10
-0
-
565. 匿名 2022/06/07(火) 06:59:47
>>563
>>564
初リリベットちゃん?このタイミングで公表?
今回、全く相手にされなかったから、焦って公表したのかな…。
残念な人。+35
-0
-
566. 匿名 2022/06/07(火) 07:17:05
>>563
リリの誕生会に女王が出席してたかは分からない…
ザラの娘達が来ていたらしい…って記事にあったけど、どっちも来てないと思う。
来てくれてたらアピールするだろうし。+22
-0
-
567. 匿名 2022/06/07(火) 07:18:54
>>565
プラチナジュビリー関係の記事に自分達が全く登場しないからじゃない?
ルイ王子と王室キッズの記事ばかりで。+17
-0
-
568. 匿名 2022/06/07(火) 07:48:59
>>564
パンツだかズボンのタグ透けてる?
ただのアメリカ人俳優さんちのポートレートに感想はないよね
とにかく居るらしい間ウィリアム王子が眉間にしわよせてキャサリン妃は気を揉んでる様子が伝わって気の毒だったわ 公式アカウントでは、ちゃんと1歳を祝福したらしいけど+15
-2
-
569. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:24
>>564
今度はこの人達がメーガン達の仲良しアピールに使われるんだね…。
相手の家族もメーガン夫婦のアンチから攻撃されるかもしれないって考えてないのかね。
メーガンなら自分の事ばっかりで考えてないか…。+15
-0
-
570. 匿名 2022/06/07(火) 09:46:55
>>539
顔をわざとらしく左に向けてましたよね。笑+9
-0
-
571. 匿名 2022/06/07(火) 10:26:41
>>563
わざわざ英国に滞在中のパーティーのやつ
王室をにおわせ
女王との約束で個人的な発信はしないようにいわれてたから友人のアカウントでにおわせ+20
-0
-
572. 匿名 2022/06/07(火) 10:38:41
>>563
前のメーガンならプラチナジュビリーと写真公開ぶつけて来そうだけど、今回はプラチナジュビリーに条件付きで呼んでもらえたし、女王の機嫌損ねちゃったらヤバいからずらして公開したんかな。
お友達は旦那様が黒人なのかな。メーガンは黒人ハーフだからかクォーターのリリは外見ほとんど白人だね。
でも、誰に似てるんだろ…ハリー?+9
-0
-
573. 匿名 2022/06/07(火) 10:47:19
>>572
自己レス
写真撮ったのはこのロンドン在住の写真家?みたい。
この写真家の家族とお祝いしたっぽいね+12
-0
-
574. 匿名 2022/06/07(火) 11:14:01
>>563
この写真でよかったの? もっとかわいくとれてるのあったんじゃない? ほぼ初めての写真なのに。
最初に見たとき、下半身どうしたの? ってビックリしたよ。
白い肌に赤毛だからハリーに似ててメーガンは満足なのかな。+18
-0
-
575. 匿名 2022/06/07(火) 11:17:01
素朴な疑問
満1歳でこの歯の本数を不思議に思う。
うちには1歳6ヶ月の子がいるが!
まー成長には個人差がありますけれど。+14
-0
-
576. 匿名 2022/06/07(火) 11:40:16
>>563
罪もない幼な子をdisるのは心苦しいけど、一年間勿体つけた割には残念な…
ケンブリッジキッズの赤ちゃん時代に比べると見劣りする+25
-1
-
577. 匿名 2022/06/07(火) 11:44:13
>>573
パーティーって感じじゃない雰囲気だな…ケーキとかジュースないし、この人達以外誰もいない感じだし。
「仕事で写真撮りにくる時にお子さん達も連れてきて!」て来てもらったような感じ。
誕生日の日じゃないのか?+21
-0
-
578. 匿名 2022/06/07(火) 12:29:46
>>563
写真、ありがと
外国人の子どもさんなのか歯が生え揃ってるのが早くない?
友達といいつつネトフリ関係のカメラマン御一家でカエルハウスとかを撮影してたんじゃない?
お金の為なら何でもしそうでなりふり構わずのメだしハリは、メの金蔓兼ぼんく○の下僕だし
+9
-0
-
579. 匿名 2022/06/07(火) 12:33:36
>>576
この娘に罪は無いんだけど、なんとも言えない感じだね。
兄の方が自分に似てくるからメ、可愛がらなかったりして…二人ともドリアの要素がまったくない。+18
-0
-
580. 匿名 2022/06/07(火) 12:40:00
>>509
母からハリーに遺伝した部分だな+8
-0
-
581. 匿名 2022/06/07(火) 12:48:15
>>577
確かに…全然パーティーじゃないよね。
飾り付けとかしたなら嬉々として載せそうなのに。
誰も来てくれないからやって無いんじゃない?パーティーなんて。+15
-0
-
582. 匿名 2022/06/07(火) 13:03:13
>>564
アーチは、どうした?
一緒に撮ってあげたらいいのに。
また、次回への出し惜しみ?+15
-0
-
583. 匿名 2022/06/07(火) 13:06:25
>>573
メーガンと繋がってる事で、このカメラマン夫婦は警戒されそう+12
-1
-
584. 匿名 2022/06/07(火) 13:10:15
>>564
ごめん。不謹慎だけど…子どもさんの抱っこを交換するとしっくりくると思ってしまうほどリリが白人より+15
-1
-
585. 匿名 2022/06/07(火) 13:17:11
>>563
何か長男もだけど、メーガン要素ゼロ?
遺伝って色の濃い方が強く出るんじゃなかったっけ??(黒髪と赤毛だったら黒髪みたいな…)
これだったら、産まれてくる子の肌云々って話は一体何だったの!?って感じ。
リリちゃんに罪は無いけれど、一応英国王室の血を引いて偉大な曾祖母のニックネームを名前に持って…米国でどんな風に育つんだろ?+7
-1
-
586. 匿名 2022/06/07(火) 14:39:41
>>585
青山テルマが黒人クォーターだよね。
でもメーガンは代理出産&デザイナーベビーじゃないかとの噂も…
アーチーも大きくなったら髪の毛クルクルしてきてたし、これからちょっとまた変わってくるかもね+14
-0
-
587. 匿名 2022/06/07(火) 14:50:23
エリザベス女王のお祝いが終わったらすぐ写真を公開するあたりメーガンらしいけど折角なら一切公開しなければいいのに。焦らすようにちょこちょこ見せたがるね。
リリベットちゃんには素直に朗らかに育って欲しい。+7
-0
-
588. 匿名 2022/06/07(火) 16:08:01
>>554
随分ハリメばっかり主役みたいに映ってない?編集に意図を感じるんだけど。+10
-0
-
589. 匿名 2022/06/07(火) 17:01:29
>>588
宣伝にお金かけてるから+2
-1
-
590. 匿名 2022/06/07(火) 18:07:02
>>509
ウィリアムも苦労してたんだね
+8
-0
-
591. 匿名 2022/06/08(水) 05:37:03
>>358
キャサリン妃はイギリス生まれだし、王室たるものはなにかわかってる人だと思う。
王子を家族総出で狙ったゴールドディガーのような言われ方だったけど、この人で良かったと本当に思う。浮ついた気持ちじゃ務まらないし、相当の覚悟と、やり抜けるタフさがある人だと思う。
全ての公務を卒なくこなし、お世継ぎを産み、ウィリアムを支え、さらにファッションアイコンというスーパーウーマンだよ!
メーガンは品性下劣か顔にでてる。
アンバーに通じる腐り方のような気がする。
+22
-1
-
592. 匿名 2022/06/08(水) 13:06:12
>>587
こんなふうに女王のリリベットの名前を気軽に掲載される事が腹立たしい!+11
-0
-
593. 匿名 2022/06/08(水) 14:20:16
ヘンリーは幸せなのかな?+4
-1
-
594. 匿名 2022/06/09(木) 03:24:30
>>457
近年 黒人差別関連だと世間が騒いでくれるから濃い目にタンニングしてるな+2
-0
-
595. 匿名 2022/06/09(木) 07:22:28
>>594
式典には、人種差別問題で騒がれているからこう予想懸念して黒人系の出演が多かったしトリがダイアナロスだし。
メーガンに人種差別ガー。と言われたらダイアナロスにケンカ売ってる
イギリス王室、やったね👍+4
-0
-
596. 匿名 2022/06/12(日) 15:50:33
>>593
もってあと3年かと思う〜
で離婚時はアンバー並みのウソをついて自分を被害者にしようと必死になるメーガンさんが想像できる笑+7
-0
-
597. 匿名 2022/06/13(月) 17:49:59
>>551
きましたねw
ロイヤルファミリーは俺に謝罪しろなんておこがましいヘンリー王子、ロイヤルファミリーから謝罪が欲しい プラチナジュビリーで冷遇され激怒と王室専門家が証言 | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.comヘンリー王子の伝記作家曰く「ロイヤルファミリーにほとんど無視されていた」
+3
-0
-
598. 匿名 2022/06/14(火) 02:28:55
>>597
二軍家族席でも場所があっただけありがたいと思えwwと+4
-0
-
599. 匿名 2022/06/14(火) 12:35:27
>>597
まぁ、想定内の記事
自分たちが発信しないでお金で雇われてる周りに言わせるパターン
スコビーの言う事は、意味を反対にとらえる。
スコビー=メの声+1
-0
-
600. 匿名 2022/06/14(火) 12:38:41
アメリカに帰っても誰も擁護してくれないしポロ仲間も当たらず障らずチームの事が記事になればいい感じだね
ハリー落馬したらしいけど頭でも打って正気を取り戻さないかな
+1
-0
-
601. 匿名 2022/06/14(火) 13:52:28
>>596
メごときが、一流所の弁護士を雇えるかな?
ハリーを取返すならイギリス王室、全力で戦うと思うわ
あ!お勧めの弁護士事務所と7月に弁護士資格をとれる皇族が親族の方を紹介するかなw
メーガン&コムタンの最強コンビ!!+4
-0
-
602. 匿名 2022/06/18(土) 01:17:10
皇族の犯罪+0
-0
-
603. 匿名 2022/06/23(木) 18:17:33
>>297
そうね。
うつむきがちに憮然としていたハリー、
妻のひとことに即座に反応して、1秒くらい笑みを浮かべた。
仏頂面に戻るのも、即座だったけど。
これ、とことん調教されてパブロフの犬化している
一場面じゃないかと思った。
+1
-0
-
604. 匿名 2022/06/23(木) 18:30:57
>>322
このドレス、ディオール。
意地でも英国ブランドは使わないってか。
マイク隠し装置を仕込むデザインの相談に乗った?
まさかねえ。
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【皇族】秋篠宮の本と江森氏の擁護発言の矛盾について 秋篠宮という本を出したり、皇族自体が色々自己弁護しようとしているが、《北海道の江ノ島~小室圭と笹川良一》に関する暴露記事を読んで理解できた人は、「この秋篠...