ガールズちゃんねる

「ちょい釣りダンディ」主人公の性別を変更しドラマ化、主演は臼田あさ美

136コメント2022/06/04(土) 14:42

  • 1. 匿名 2022/06/03(金) 11:23:10 

    「ちょい釣りダンディ」主人公の性別を変更しドラマ化、主演は臼田あさ美(コメントあり) - コミックナタリー
    「ちょい釣りダンディ」主人公の性別を変更しドラマ化、主演は臼田あさ美(コメントあり) - コミックナタリーnatalie.mu

    阿鬼乱太「ちょい釣りダンディ」のドラマ化が決定。臼田あさ美主演で、7月4日より毎週月曜24時にBSテレ東で放送される。


    原作では主人公は男性だが、ドラマ化にあたり女性に設定が変更された。臼田が演じる主人公は、建設設計事務所で営業に勤しむ32歳の会社員・檀凪子。通称ダンディの彼女は、釣りをこよなく愛し、会社帰りや仕事の合間など空いた時間で釣りを楽しむ“ちょい釣り”女子だった。

    +0

    -72

  • 2. 匿名 2022/06/03(金) 11:23:29 

    なんで性別変更する必要が?

    +298

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/03(金) 11:24:25 

    北村有起哉さんあたりの俳優さんがやったら面白そうなのに

    +143

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/03(金) 11:24:28 

    制作の人がどうしても臼田あさみにお仕事あげたかったのかなと思っちゃうから
    そういう変更やめれば良いのに

    +158

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/03(金) 11:24:32 

    釣りをしてるビッグダディ!?

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/03(金) 11:24:47 

    原作殺しのドラマになりそうだね

    +76

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/03(金) 11:24:49 

    釣り好きの男性達が見たくなるように、女性キャストに変えたのかな?

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/03(金) 11:24:50 

    >>2
    原作知らないけど、女性に変更する意味わからんよね

    +110

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/03(金) 11:24:51 

    全然別物やんけ

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/03(金) 11:25:00 

    どういう狙いがあって性別変更するんだろ

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/03(金) 11:25:36 

    BSかあ、見れない残念!

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/03(金) 11:25:42 

    >>2
    釣りバカ日誌と被るからじゃない?

    +6

    -7

  • 13. 匿名 2022/06/03(金) 11:26:13 

    >>2
    ダンディじゃなくなるよね

    +88

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/03(金) 11:26:27 

    >>7
    オリジナルで釣りガールものやれば良いだけじゃない?
    しかも臼田あさみって男性人気そんなにあるかな

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/03(金) 11:26:36 

    >>2
    こういうのを原作レイプって言うんだよね
    ノブタみたいにうまく作用すればいいけどねえ

    +85

    -3

  • 16. 匿名 2022/06/03(金) 11:26:39 

    やっぱり男性視聴者に観てもらうために主役を女性にするのかな?それとも女性が釣りっていう物珍しさ?みたいなのを演出したいのか

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/03(金) 11:27:45 

    らーめん才遊記と同じパターン

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/03(金) 11:28:07 

    そんな時間にドラマやってるんだね。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/03(金) 11:28:24 

    >>16
    寧ろ男性向けの雑誌でそんなことすれば男性ファンから反感買いそうだけどな

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/03(金) 11:28:25 

    原作漫画知らないけど
    性別から変えるくらいならドラマ化しなきゃいいと思う
    好きな漫画を某ドラマであれこれ変えられて嫌な思いしたことあるから

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/03(金) 11:28:48 

    >>2
    13だけど、女性もダンディって言うみたいでした。
    すみません。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/03(金) 11:29:27 

    男性ファンがほしくて性別変えるならもっとわかりやすくグラドルとか乃木坂使えばいいだろうに

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/03(金) 11:33:00 

    監督!!どうして(実写化は)原作とは性別や性格を変えたり、実写オリジナルキャラを追加したりするんですか?
    「それは大人の事情さ」

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/03(金) 11:33:33 

    >>2
    臼田あさ美主演でおっさんの趣味系のドラマっていう企画が決まってて
    臼田さんでやれそうな原作を適当に選んだんでしょ

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/03(金) 11:35:06 

    >>2
    ソロ活女子みたいなドラマやりたかったのかな
    女性主人公のドラマ考えてるとこにちょうどこのドラマ化の話があって性別変えちゃえみたいな
    テレ東ってこういう奇をてらうようで狙い過ぎなとこたまにある

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/03(金) 11:35:21 

    通称がダンディの女性
    無理あるわ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/03(金) 11:35:43 

    >>4
    主人公としては弱すぎるし、何がしたいのほんと意味不

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/03(金) 11:36:31 

    >>26
    そこはマドモアゼルとかねえあるよねー
    別作品になっちゃうか

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/03(金) 11:37:52 

    まぁでもおじさんの釣りドラマにしたら、誰が見るの?って話になるし仕方ないのでは?

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/03(金) 11:38:31 

    性別どころか年齢も違うのでは?
    原作知らないけど、この表紙の感じだと50歳くらいに見える

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/03(金) 11:39:07 

    >>13
    ちょい釣りレディ?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/03(金) 11:39:12 

    >>24
    わざわざおじさんが主役の作品じゃなくても臼田あさ美でやれそうな作品なんていくらでもありそうだけどね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/03(金) 11:39:13 

    >>17
    その漫画好きなんだけど性別変更で実写化したの!?
    ラーメンハゲが女性になったってこと?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/03(金) 11:40:48 

    わざわざ主役で臼田あさみみたい人どれくらいいるんだろう?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/03(金) 11:40:53 

    設定自体は面白そうだし臼田あさみも好きだけど、どの層狙ってるのかちょっとよくわからないね。飯テロ系が乱立しちゃったから次は釣りでいきたいのかな。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/03(金) 11:40:57 

    原作と性別変更して成功した数少ない作品をあげてみよう
    1 チームバチスタ
    2 ノブタをプロデュース
    3 カバチタレ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/03(金) 11:41:14 

    >>22
    それ釣り系YouTuberの女子みたい
    胸を強調した格好のサムネよく見かける

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/03(金) 11:43:48 

    原作者が許可出したのならいいんだろうけど、原作者の意向がまる無視されて原作レイプになって「あれは私の作品じゃありません!」とか言われなきゃいいけど。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/03(金) 11:44:13 

    >>33
    ラーメンハゲ鈴木京香でドラマ化した

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/03(金) 11:45:52 

    話面白いのに絵が苦手なんだよなぁ~この漫画
    ドラマ化するんだね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/03(金) 11:46:47 

    そんな大それた変更するならオリジナルの釣りドラマにすればいいのに。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/03(金) 11:47:03 

    某事務所がよくやる改悪と一緒じゃん

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/03(金) 11:47:40 

    >>29
    別に可愛くもないおばさん主演ならダンディ俳優のがいいような

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/03(金) 11:47:43 

    原作者にはのだめ位の意地を持ってほしいけど漫画家って基本的に立場弱いんだろうなぁ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/03(金) 11:48:24 

    >>36
    カバチタレ、私は原作読んでたからすでにイメージあって、性別変更いまいちだなって思ってたけど、原作全く知らなかった友達は凄くハマってた
    結局は原作読んでなきゃ、結構受け入れられるもんじゃないかな

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/03(金) 11:48:26 

    >>17
    ラーメンハゲは作品の看板みたいなキャラなのに

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/03(金) 11:48:45 

    >>2
    性別そのままで臼田あさ美がヒゲつけてダンディなおじさん演じれば良かったのに。
    その方がインパクトある。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/03(金) 11:49:04 

    原作知らんけど、この絵柄で釣りがテーマの漫画なら読者はおじさんが多いだろうから、女性主人公にした方がファンも喜ぶ気がする

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/03(金) 11:49:21 

    >>7
    芸能人持ちとかしてたらがっかりしそうじゃない?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:23 

    バラ色ダンディ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/03(金) 11:51:17 

    >>39
    まじか…
    それは受け入れ難い
    原作好きな人で受け入れられる人少ないんじゃなかろうか

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/03(金) 11:52:20 

    >>2
    逆のパターンはあまり見ないよね、原作では女性なのに映像化で男性になるのは。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/03(金) 11:53:18 

    >>43
    37歳の女優はおっさんにしたら十分若いでしょ
    ダンディ俳優とか言っても、男からすればただのジジイだし受けないと思うよ

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/03(金) 11:54:57 

    >>38
    結構売れっこの原作者ですらそんな感じで一悶着あったりするし世間的に無名の人なら意向なんて聞いてももらえなさそう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/03(金) 12:01:06 

    「おひ釣りさま」じゃダメだったのかな
    あれはあれで面白いのに

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/03(金) 12:04:19 

    >>53
    37歳のおばさんに過剰反応してるわけないよね?まさか

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/03(金) 12:05:01 

    >>55
    私も釣りテーマのマンガ原作で女性主人公ならそっちでいいじゃんて思った

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:02 

    >>3
    みたい!

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:43 

    釣りバカも島耕作も孤独のグルメもおっさん俳優で男性ファンがいなかったわけじゃないし下手すりゃサラリーマンの憧れにもなっていたから尚更普通に原作通りやればよかったのではとしか
    誰得なんだろ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/03(金) 12:09:00 

    ラーメンハゲと呼ばれるキャラを鈴木京香が演じた事があったなー
    「ちょい釣りダンディ」主人公の性別を変更しドラマ化、主演は臼田あさ美

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/03(金) 12:09:18 

    >>53
    臼田あさみはすでに既婚者だし元々女性誌モデルでファンは同年代の女性が多かったし
    おじさんウケを考えての人選ならミスってると思う

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/03(金) 12:09:39 

    >>2
    最近釣りの需要増えてんだよね
    女性には「私もやってみようかな」って思わせる為
    男性には「可愛い女の子が釣りしてる」ってだけでOK

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2022/06/03(金) 12:09:49 

    >>51
    「ちょい釣りダンディ」主人公の性別を変更しドラマ化、主演は臼田あさ美

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/03(金) 12:10:38 

    >>60
    ありえねえ...
    ハゲって愛称までついて愛されてるキャラをこんな改悪するか?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/03(金) 12:12:13 

    >>52
    そもそも映像化するほど売れてたり人気のある作品って男主人公が多いからじゃない?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/03(金) 12:13:45 

    >>56
    ん?どういうこと?37歳は立派なおばさんだと思うよ?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/03(金) 12:15:22 

    弁護士のクズは助手が女→男になってるよね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/03(金) 12:16:15 

    >>66
    37歳の女優はおっさんにしたら十分若いでしょ

    とか言ってるからそこに怒っていらっしゃるのかなぁと...

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/03(金) 12:19:47 

    >>4
    それならそれでもうちょっと合う原作なり企画なりあるだろと思ってしまうけど色々事情があるんだろうね
    深キョンの富豪刑事は続編やるくらいに受けてたし性別変更でも上手くいく可能性もあるとは思うけどこれはどうだろう

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/03(金) 12:20:19 

    >>61
    確かに…
    性別変更までしていかにも男ウケ狙いの若い子使ったらさすがに批判されると思ったかのかな?
    でも臼田あさ美でも全くウケないわけじゃないだろうし、おじさん俳優で行くよりは良いと思ったんじゃない?

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/03(金) 12:20:52 

    >>1
    臼田さんの竿の持ちかたというかリールにかける指ってこんな感じだっけ?てのが気になる
    そもそもちょい釣りで仕事の合間なのにこんなリールも有りでデカい竿持ち歩けるのかドラマの設定自体が気になりだした…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/03(金) 12:22:18 

    >>29
    孤独のグルメだっておじさんが主役だけど人気あるよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/03(金) 12:23:24 

    >>36
    野豚をプロデュース原作は男の子だったの知った時はびっくりした

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/03(金) 12:23:28 

    >>3
    北村さん最近立て続けに主役やってるから忙しいのかもね、ムショボケのイメージ強い笑

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/03(金) 12:23:56 

    おじさんにはロマンだってあるんだがな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/03(金) 12:23:58 

    >>4
    何気に闇を感じるんだけど。今の時期、こんな変な変更したら絶対いろいろ言われるだろうに、想像力がないのかな?
    女の子が主演の漫画作品いっぱいあるのに誰も得してないよね…

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/03(金) 12:24:47 

    >>73
    そして原作はバッドエンド
    原作読んだけどあれに関してはドラマの方が好き
    原作は辛すぎる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/03(金) 12:24:51 

    無理に女性に迎合した作品作る必要ないのに。ただでさえ今のドラマは女性向け多いんだし、男性向けの作品があっても良いと思うんだけど

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/03(金) 12:26:06 

    >>23
    ダンディにはエッチなこと、できないな…→臼田あさみちゃんにしたれ!!みたいな??

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/03(金) 12:26:54 

    >>47
    凄くいいアイデア。
    それ賛成!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/03(金) 12:27:17 

    >>72
    グルメ漫画はどっちかって言うと女向けじゃね?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/03(金) 12:29:45 

    女性主人公の釣りマンガってないの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/03(金) 12:29:46 

    >>81
    あれに憧れて食べ歩きするサラリーマン多いよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/03(金) 12:30:46 

    >>68
    何で怒ってると思った?w30越えりゃ普通におばさんおじさんよw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/03(金) 12:31:46 

    >>82
    上で出てる
    おひ釣りさま
    がある
    仕事は有能で休みに1人で釣りする一見クール系の主人公の話

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:07 

    >>81
    ラーメン大好き小泉さんとかは完全に男性向けでは?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:43 

    >>84
    じゃあおっさんに需要もないわな笑笑

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:55 

    >>80
    臼田あさ美がやる意味なさ過ぎる

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/03(金) 12:34:29 

    >>4
    それならもっといい原作にするのでは?
    これじゃ微妙過ぎるでしょ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/03(金) 12:42:30 

    >>88
    天海さんとかにやってもらいたいわどうせなら

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2022/06/03(金) 12:50:22 

    >>36
    バチスタは伊藤くんと仲村トオルさんのドラマの方が断然面白かった
    女性版にした映画はまったりしていた

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/03(金) 12:53:49 

    >>83
    多くはないやろ
    大抵のリーマンは牛丼掻き込むかラーメン食うだけよ

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/03(金) 12:55:52 

    タイトル詐欺だね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/03(金) 12:58:03 

    >>92
    食べログ見てみ?
    孤独のグルメ口調でレビュー書いてるオッサンたくさんいるから
    Twitterにもいるよ
    一種の男のロマンなんだよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/03(金) 12:59:50 

    >>33
    ラーメンハゲが女体化したら鈴木京香なんだなと思いながら観たw
    割と良かったよ。食べるシーンが多いから映像化するなら美しい方が良いかもって思った。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/03(金) 13:03:51 

    ラーメン才遊記は昔鈴木京香がやってた熱烈的中華飯店みたいなイメージでキャスティングしたのかな。とにかく鈴木京香が美しかったので、ラーメンハゲファンのおじさんたちも許してくれたんじゃないかな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/03(金) 13:06:34 

    >>78
    男性向けだから女性主人公にしたんでしょ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/03(金) 13:14:51 

    >>10 こうやって炎上させて一話でも多くの人に見せたいんじゃない?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/03(金) 13:33:42 

    一周回って気になる
    是非1話目見てから判断したい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/03(金) 13:34:06 

    >>98
    原作好きな人は無かったことにしそう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/03(金) 13:35:37 

    >>7
    釣り好きの男性なら尚更普通に男性キャストで
    見たいと思うけどな。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/03(金) 13:35:39 

    >>65
    主人公ではないキャラでもあるよ。
    カイジの遠藤さんってキャラや、ガリレオも原作では相棒は男性だった。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/03(金) 13:45:43 

    割と男性って趣味に硬派じゃないですか
    女性にすれば喜ぶってものでもないような
    うちのおじいさんは麻雀番組とか
    男性出てないとつまらないって言うよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/03(金) 13:51:16 

    >>24
    実写化って結構それあるらしいね。出演する役者さんがすでに決まってて、それに合わせてなんか原作選ぼうみたいなの。漫画作品なんて知名度の低いものも合わせたらたくさんあるし、選び放題だよね。設定の合わないところがあれば変えればいいし。
    原作者とファンをなんだと思ってるんだろうね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/03(金) 13:52:40 

    >>101
    おじさんが主役で成功してるドラマいっぱいあるのにね。なんでわざわざ変えるんだろう。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/03(金) 13:52:44 

    >>2
    それなら天海祐希が本領発揮して
    ガチ男装でダンディに演じてくれる方がめちゃくちゃバズりそうだけどw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/03(金) 13:53:44 

    >>104
    ジャニーズとかAKBとかな
    何ならAKB内で元々イメージモデルがいるキャラを別のセンターの子にやらせてみたり

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/03(金) 13:54:09 

    >>1
    原作にも臼田あさ美にもデメリットしかなさそうだけどw

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/03(金) 13:54:26 

    上司とか「夕まづめ」の女将じゃだめなの??

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/03(金) 13:54:47 

    >>3
    滝藤賢一さんとかも良さそう。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/03(金) 13:59:58 

    >>1
    そもそもダンディって男性に対する形容詞じゃないの?なのに主人公を女性に変更しましたっておかしくない?

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/03(金) 14:28:33 

    >>104
    プライムのテレビドラマなんてほぼそうだと思うけど
    キャストは事務所とスポンサーの兼ね合いで決まってるでしょ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/03(金) 14:29:03 

    >>106
    天海祐希なら許せる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/03(金) 14:30:22 

    >>1
    性別変えるくらいなら、めっちゃオシャレな女子服やクールビューティー系でサッと釣り竿出せばいいのに
    なんでこんなおっさんスーツなの

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/03(金) 15:26:26 

    まぁおじさん主役の釣りドラマなら何の意外性もないもんな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/03(金) 15:37:24 

    >>101
    でも女性キャストならもっと見たいと思うんじゃない?
    男の趣味を女性キャラにやらせる漫画流行ってるし

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2022/06/03(金) 15:42:32 

    >>102
    どういう基準で変えるんだろうね?
    妻小の神木隆之介のキャラは原作だと女性だったし、CUBEの日本版も女性キャラが男性キャラになってたよね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/03(金) 15:43:32 

    >>116
    よこ
    それならおひ釣りさまでいいのにねえ
    企画通らなかったのかな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/03(金) 15:49:38 

    >>4
    臼田さんいろんなとこで韓国大好き公言してる
    韓国宣伝活動のご褒美かな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/03(金) 17:20:19 

    いろんな方向におもねった結果むしろ誰得になった感じ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/03(金) 19:39:01 

    おっさんが釣りしてるドラマじゃ男は見ないだろうし、女性に変更するのはわかる
    どうせなら若手女優の方が良かった気もするけど…

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2022/06/03(金) 19:42:55 

    >>111
    男に女子力とか言う時代だしそこはまぁいんじゃね?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/03(金) 19:47:30 

    性別変更で思い出したけど、先生を流産させる会って実際の犯人は男子だったのに何故か女子になってたね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/03(金) 22:01:48 

    >>29
    おじさんしか出てなくてひたすらおじさんがサウナ入るだけのドラマも人気なんだけどw

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/03(金) 22:39:51 

    性別女性に変更しちゃうのって案外女性向けなんじゃないの
    女性って男性見るのつまらない人いると思う
    ヘアメイクとか観るの好きなんだろうね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/03(金) 22:39:57 

    ここで男性向けに女性タレントとか言ってる人は37歳のおばさんに夢を見過ぎ
    37歳のグラドルがヤンマガに載ったりしないでしょ
    おばさんはおばさんなんだよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/03(金) 23:45:05 

    >>126
    ヤンマガ読む層は37歳のお婆さんに興味はないだろうけど、釣り好きの男は50代~とか多いし、それくらいのおじさんなら37歳のお婆さんでも許容範囲だと思う

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/03(金) 23:52:18 

    >>124
    でもおじさんじゃなくて女がひたすらサウナに入るドラマの方が男には絶対人気出るよw

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/04(土) 03:13:42 

    >>127
    50代のおじさんで37歳の女優目当てでドラマ見てるの見たことあるか?
    あったとしても年齢はもう少し上だろうが小泉今日子や松田聖子みたいに青春の象徴だった人だよ
    ちなみにヤンマガ、読んでる人の年齢層まあまあ高いしこれが掲載されてるヤングチャンピオンも同じくらいの年齢層
    37歳は男を寄せ付けるには行きすぎた年齢

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/04(土) 03:14:13 

    >>128
    恵比寿マスカッツの枠なら人気出るだろうね

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/04(土) 04:00:16 

    >>128
    それは女は見ないでしょ
    あれは男も女も見てるから続いてんだよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/04(土) 09:00:32 

    >>130
    そういえば九ちゃんフィッシングにゲストで出てた子いたね
    小林さんとかいう人

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/04(土) 09:37:10 

    釣りとごはんと恋は凪の先輩役でもいいのに

    大学生のカバちゃんが主人公だからダメなのかしら
    先輩目線で話作ってけばできそうな気もするのになぁ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/04(土) 14:28:44 

    >>127
    50代のおじさんなら見ると思う
    長澤まさみは35歳だけど絶対おじさんウケ良いじゃん
    40代までの若い男なら37歳のお婆さんは眼中にもないだろうけど、さすがに50代以降のおじさんならイケルでしょ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/04(土) 14:40:40 

    >>129
    おじさんブームならぬおばさんブームを作ろうとしてるとか?
    40代50代のおじさんが好きな若い女の子沢山いるじゃん?
    あれのおばさんバージョン的な?w

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/04(土) 14:42:19 

    マナーの事うるさく言ってくれるとありがたいなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。