ガールズちゃんねる

カップルって不思議な関係だと思いませんか?

319コメント2022/07/02(土) 00:07

  • 1. 匿名 2022/06/03(金) 00:33:11 

    付き合ってる時は、親にすら見せたことのないような姿を見せ合ったり唯一無二で最も近い大切な存在なのに、別れたらもう一生顔を合わせることもないくらい離れて他人以下の存在になるかもしれない可能性も秘めてるんだよなぁと思うとカップルという関係は不思議な関係だなと思えてきました。
    皆さんはどう思いますか?

    +1172

    -19

  • 2. 匿名 2022/06/03(金) 00:33:56 

    神々の悪戯

    +287

    -8

  • 3. 匿名 2022/06/03(金) 00:34:12 

    好きな人と告白して付き合ってもいつか別れるのなら友達のまま仲良くしたいと思う

    +533

    -45

  • 4. 匿名 2022/06/03(金) 00:34:20 

    付き合うってなんだろって考えすぎて深みにハマる事がたまにある

    +537

    -7

  • 5. 匿名 2022/06/03(金) 00:34:23 

    カップルって不思議な関係だと思いませんか?

    +53

    -24

  • 6. 匿名 2022/06/03(金) 00:34:31 

    カップルって不思議な関係だと思いませんか?

    +37

    -14

  • 7. 匿名 2022/06/03(金) 00:34:40 

    まあ別れたら一生見せることないと思わないと、色んなことも出来ないんじゃない?

    +300

    -5

  • 8. 匿名 2022/06/03(金) 00:35:04 

    ケツの穴まで見せあった仲なのに別れたあと町で会ったら目をそらすかぎこちなく会釈するだけなんだからね

    +701

    -10

  • 9. 匿名 2022/06/03(金) 00:35:05 

    >>1
    結局は愛だの言ったところで、自分の欲を満たしてくれる相手探しだからね

    +321

    -12

  • 10. 匿名 2022/06/03(金) 00:35:06 

    むしろ親にも見せたこともない姿を晒してしまったから、別れる時はさっさと切り捨てたいんじゃない?

    +264

    -4

  • 11. 匿名 2022/06/03(金) 00:35:47 

    シモネタきもくてゴメンだけど、セックスして体の隅々まで見られたりとかしてる存在が別れた瞬間に「私の体の隅々を知ってる」他人になるの怖いってたまに考えてしまうw

    +676

    -12

  • 12. 匿名 2022/06/03(金) 00:36:09 

    友達ならしないのに恋人だと多くを求めちゃうし、それが手に入らなかった時に感情的になってしまうのもね

    +226

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/03(金) 00:36:25 

    >>11
    いや、わかるよw

    +227

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/03(金) 00:36:34 

    >>8
    そこでゴールインしたら最高なんだけどね

    +147

    -9

  • 15. 匿名 2022/06/03(金) 00:36:43 

    別に法律で定められてる訳でもないのに大抵の人は浮気は悪い事だって思ってるし確かに不思議な関係だね

    +191

    -2

  • 16. 匿名 2022/06/03(金) 00:36:50 

    そうかもね

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/03(金) 00:37:15 

    >>14
    でもなかなか初めての相手とそのまま結婚なんてないよね
    素敵だと思うけど

    +159

    -6

  • 18. 匿名 2022/06/03(金) 00:37:22 

    >>12
    わかる!!!!友達には全く期待しないのに恋人になった途端に期待して情緒不安定になってしまう。

    +278

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/03(金) 00:37:45 

    >>8
    何度も致したことあるけど彼氏のお尻の穴は見たことない

    +351

    -8

  • 20. 匿名 2022/06/03(金) 00:37:46 

    >>8
    険悪な別れ方した時なんか、隅々まで見てるくせにお互い嫌いなんだから何だか面白いよね。

    +244

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/03(金) 00:37:54 

    だから気を許しすぎて裸の写真とか恥ずかしい動画とか送っちゃっダメよって
    女性は別れると相手の写真とか消しちゃう人が多いけれど男性ってなぜか取っておく人が多いらしいから
    故意でなくてもなんかで流出したりしたら…

    +262

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/03(金) 00:38:00 

    街を歩いてるカップルみんなが親にも見せた事もない姿を見せ合ってるんだからね
    でもそんなカップルも他の人ともまた更に見せた事がない姿を見せているんだよね

    +139

    -9

  • 23. 匿名 2022/06/03(金) 00:38:22 

    >>11
    だからこそ、相手は慎重に選ばねばと思う
    別れ方も大事だよね..

    +298

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/03(金) 00:38:28 

    結局、結婚する人は格好いいじゃなく内面だからね
    格好いいだけじゃ💰は稼げない

    +14

    -8

  • 25. 匿名 2022/06/03(金) 00:38:47 

    >>11
    内臓同士を密着させこすりつけあう関係だったのに他人になるの怖すぎるよね…

    +329

    -10

  • 26. 匿名 2022/06/03(金) 00:38:50 

    告白ってお互いタダでやれる契約みたいなものかな

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2022/06/03(金) 00:38:56 

    >>1
    なんなら顔がうっすらになってる人とかもいる。学生時代の彼氏とかw

    +166

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/03(金) 00:39:03 

    >>21
    けつ毛〇〇というものもありましたからね

    +9

    -15

  • 29. 匿名 2022/06/03(金) 00:39:11 

    たまに付き合う直前がいちばん良い関係だったな…って思う
    あとは結婚でもしない限り下降していく

    +205

    -3

  • 30. 匿名 2022/06/03(金) 00:39:14 

    カップルって不思議な関係だと思いませんか?

    +11

    -6

  • 31. 匿名 2022/06/03(金) 00:39:21 

    >>1
    なんで相手は1人じゃなきゃだめなんだろう?リスキーじゃない?と、思うことはある。実のところ1人でいいんだけどさ。

    +102

    -4

  • 32. 匿名 2022/06/03(金) 00:39:46 

    同性の友人は一人もいないのに、彼氏彼女はできる人がたくさんいるのが不思議だなと思う。

    +153

    -5

  • 33. 匿名 2022/06/03(金) 00:39:48 

    >>19
    せっかくだし見てみたら?自分はめっちゃ見られてるでしょ

    +79

    -10

  • 34. 匿名 2022/06/03(金) 00:40:34 

    冷静に考えると凄く際どい関係だよね

    付き合っての5文字で一生を共にすることになったり、別れようの4文字で一生関わらない関係になったり

    +200

    -7

  • 35. 匿名 2022/06/03(金) 00:41:17 

    >>21
    普通の写真でもなんか嫌だよね残ってるの
    たまに有名人が有名になった後元恋人に写真売られてるの、めっちゃ気持ち悪いわ

    +101

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/03(金) 00:41:25 

    付き合うって言っても口約束しただけだからなぁっていつも不安になってた。
    結婚したら法律的に繋がるから安心した。

    +127

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/03(金) 00:41:39 

    >>17
    稀にそういう夫婦いるけどすごいな〜って思う
    お互い意地でも不倫しなさそう

    +72

    -3

  • 38. 匿名 2022/06/03(金) 00:42:06 

    >>32
    メンヘラとかね

    +31

    -3

  • 39. 匿名 2022/06/03(金) 00:42:36 

    カップルって不思議な関係だと思いませんか?

    +4

    -41

  • 40. 匿名 2022/06/03(金) 00:43:08 

    >>1
    恋愛が理解できない世界です 
    こう言う人もいるよね

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/03(金) 00:43:24 

    夫婦になる以外でとりあえず良い人間関係を長く続ける事を目標にするなら付き合っちゃダメだね。どんなに仲良くても一回付き合うともう全部分かった気になるというかもうお腹いっぱいみたいな気持ちになってどうでも良くなる
    他のどんな人よりもそばにいたはずなのに不思議だよね

    +89

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/03(金) 00:43:38 

    >>28
    コラヤメタマエ

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/03(金) 00:44:46 

    >>9
    それわかりすぎる。
    結婚しないなら単に都合の良い存在。

    好きな時別れて好きな時にやれて

    +109

    -8

  • 44. 匿名 2022/06/03(金) 00:44:49 

    私は逆で、
    付き合う前の芸能人のツーショット画像とか見ると
    この時は他人なのにこの後色んなところ見せ合う仲になるんだよなぁーとかしみじみ考えてしまう

    +67

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/03(金) 00:45:05 

    >>1
    友達と違って家族になるかもしれない人だから別れても近い存在に居たらたまったもんじゃない

    +67

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/03(金) 00:45:23 

    >>24内目って性格なのか金なのか、、どっちの事?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/03(金) 00:45:58 

    >>28
    🍔

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2022/06/03(金) 00:46:24 

    >>46
    金目当てだね…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/03(金) 00:46:46 

    >>43
    それは軽い恋愛だからじゃなくて?

    +8

    -12

  • 50. 匿名 2022/06/03(金) 00:47:05 

    >>43
    美人/イケメンと付き合いたい、もそうだよね

    自分が眺めてて気分いいから近くにいたい
    容姿がよく価値の高い相手を喜ばせた自分になりたい
    隣歩かせたら自分もイケてるように見える気がする

    もちろんちゃんと愛を育んでる人もいますが、結局のところは自分の欲満たしが最優先なのが人間だと思ってます

    +91

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/03(金) 00:47:31 

    >>49
    軽い、重いって何?
    重かったら別れないの?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/03(金) 00:47:57 

    >>11
    私もそれ思ってる
    だからTinderとかでよく知らない人と次々ヤレる人の気持ちが本当に分からん

    +173

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/03(金) 00:48:03 

    結婚する程好きだったのに離婚したら大嫌いになってる事 高低差あり過ぎて耳キーンなるわ

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2022/06/03(金) 00:48:32 

    >>9
    セフレかあ

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2022/06/03(金) 00:49:30 

    >>4
    なんで付き合う=エッチする なんだろうと悶々とする
    エッチは好きだけど…

    +72

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/03(金) 00:49:47 

    >>25
    文字で見たらグロテスク

    +229

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/03(金) 00:50:57 

    >>52
    そういう人って軽い知的入ってると思う

    +72

    -25

  • 58. 匿名 2022/06/03(金) 00:51:25 

    元彼と付き合ってる時、私の友人と彼の友人も付き合っててよく4人で遊んでたんだけど両方別れて皆それぞれ別の人と結婚した。
    そのまま2組とも結婚してたらそのまま仲良かったと思うけど、バラバラになって新たに登場人物が4人増えて全く別の人生歩んでると思うと不思議だなーと、ふと思う事がある。

    +107

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/03(金) 00:51:30 

    >>25
    わろた

    +137

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/03(金) 00:51:43 

    >>55
    やっぱり付き合うということはセックスもつきものなんですかね?学生時代ならまだしも成人していたら(泣)

    +42

    -4

  • 61. 匿名 2022/06/03(金) 00:51:52 

    >>29
    お互いに気持ちがあるのをなんとなく気づいてる時期の独特の空気は凄いよね、その時聞いた音楽とか季節の匂いとかにも敏感になってたりする。脳から快楽物質が出まくってるんだろうけどいつもそれがピークという虚しさw

    +147

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/03(金) 00:52:12 

    >>57
    入ってないよ〜😭

    +11

    -35

  • 63. 匿名 2022/06/03(金) 00:53:00 

    >>51
    重くても別れる時は別れるけど、好きな時に〜して都合のいい存在だなんて発想にならないなと思って

    +6

    -7

  • 64. 匿名 2022/06/03(金) 00:53:48 

    >>33
    お尻の穴も見られてるんだ…。
    考えもしなかった。

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/03(金) 00:55:01 

    >>33
    なんか、、男の尻の穴って見たくはないwwたとえ好きな人でも

    +96

    -4

  • 66. 匿名 2022/06/03(金) 00:57:18 

    >>65
    わかる。うんこついてたらさいあく

    +55

    -3

  • 67. 匿名 2022/06/03(金) 00:57:43 

    >>11
    別れ間際の男に泣きながらそれ「俺、●●の身体全部知ってる、世界中の誰よりも知ってる」と言われてヒエェェェ!ってなった。

    +189

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/03(金) 00:58:20 

    >>11
    お互いに恥を知り合ってるってのがね



    43. 匿名 2022/05/26(木) 00:59:28 [通報]
    >>1
    以前別トピに書いたけど

    別れた後、元カレが私のこと「乳首アクメ女」って同性の友達の前で言ってたって、共通の友人から伝え聞いてムカついた

    133. 匿名 2022/05/26(木) 02:41:51 [通報]
    >>90
    >>126
    私の場合は性感帯をバラされたからフォルムをバラされるのより余計嫌だった
    「あいつ、俺が乳首舐めたりしただけで下触ってなくてもイってたしw」とか行為の内容まで言ってたって共通の知人が言っててハラワタ煮えくり返りそうだった

    281. 匿名 2022/05/26(木) 14:00:48 [通報]
    >>133
    ポークビッツのくせに!って噂流し返せばいいよ。

    296. 匿名 2022/05/26(木) 17:33:57 [通報]
    >>281
    残念ながら元カレは普通サイズだったのでその煽りは使えなさそう

    赤ちゃんが母乳を飲むみたいな授乳プレイをリクエストしてきて嬉しそうに乳首に吸い付いてきたことバラしてやろうと思ったことあるけど、それ言ったら私も他の人からドン引きされそうなのがね…

    +113

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/03(金) 00:59:20 

    >>61
    その瞬間が幸せすぎて付き合ってる時よりむしろその時期に戻りたくなるw

    +66

    -2

  • 70. 匿名 2022/06/03(金) 00:59:28 

    >>64
    すぐ隣だからね...バックならお尻開いて丸見え

    +75

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/03(金) 01:00:18 

    >>46
    解らないならOK
    似たもの同士結婚するし、金持ちは育ちの良い相手しか選ばない。

    家柄とかじゃなく考え方ね笑

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/03(金) 01:00:27 

    >>57
    ちょっとノリと感覚変だもんね
    人数とかセフレの自慢してきたり
    もしかしてそういう気質なのかなって思った事ある

    +65

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/03(金) 01:01:36 

    >>65
    毛w笑
    とかたまにはいいじゃん

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/03(金) 01:01:42 

    >>64
    あの体勢じゃ丸見えだよw

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/03(金) 01:03:20 

    >>1

    カップルという形



    それ漠然とすっごく思ってた 笑
    結婚はまぁ人間が勝手に縛って決めた紙切れの制度として


    カップルってなんだよ笑
    公然と堂々と

    『交際・お付き合い・恋人・彼氏彼女』だのとそれも昔からハッキリとその奇妙な表現の存在が知られてるよね、当たり前のように

    だって性的なことをやるため!って感じ以外なくない?
    それ以外のことは友達でも家族でも同性でも知人でも
    またはちょっとした距離感のある知人のほうが良かったり…

    と様々なことじゃない?

    2人きりでなくても
    また同じ人でなくてもいいことばかりじゃん

    なんで人間の習性的に決まった1人じゃなきゃダメ!

    ってこともない割には相手は決まった1人!

    ってなってるの?そこも謎で不可解で矛盾してる

    独占したいだけ?
    でも似たような人ならたくさんいるよね


    全ての人には出会えないからーってこと?

    うーんやっぱり
    特定の1人だけに拘る理由がなんのためなのか判らないわ…


    +13

    -5

  • 76. 匿名 2022/06/03(金) 01:03:35 

    >>3
    もしその彼に好きな人が出来ても、友達として仲良く出来る?

    +88

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/03(金) 01:03:37 

    >>1
    私も主とまっったく同じことをよく考えてる!
    別れたら一切連絡取らないし、共通の友達もいないから生きてるのかすら分からなくなる
    それでも自分と同じ思い出を持ってどこかで生きてたり、私とのエピソードを今の彼女や奥さんに話してたりするんだと思うとなんかゾワッとする…

    たまに友達とかにもこの不思議すぎる気持ちを言うんだけど「あ?うん、そーね…」みたいな感じでそんなに共感してもらえず笑

    +118

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/03(金) 01:03:56 

    >>57
    リスクとか考えられないんだもんね
    やっぱそういうことか…
    世の中多すぎだわ

    +59

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/03(金) 01:06:36 

    だから付き合う相手は超慎重に見極めるんだよ

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/03(金) 01:06:41 

    一番汚いところを夜中に擦り付けあう関係なのに
    昼間は友達と同じ感じで普通に接してる感覚が意味わからない。




    あ、恋人出来たことありません🥺

    +8

    -14

  • 81. 匿名 2022/06/03(金) 01:06:59 

    >>1

    世間的には当たり前だったから何も考えないで
    彼氏がいるのが当然!作らなきゃだめ!

    って感じで脳みそ働かないで付き合ったり社会の流れに応じていたけど


    今この時代になり改めて考えてみて尚
    やはり謎w

    ただ自分の意思ではなく彼氏がいないといけない!みたいな風潮が社会にあるから

    付き合っていただけ

    冷静に考えると
    どうしても必要なの?

    ってなると答えられない

    +28

    -3

  • 82. 匿名 2022/06/03(金) 01:07:16 

    >>68
    ラスト一行が笑えるw

    +75

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/03(金) 01:08:27 

    >>52
    盗撮とか、事件に巻き込まれるかも知れないしこわいよね

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/03(金) 01:09:56 

    >>62
    いや、入ってるって
    その上自ら性病にかかりにいくとか最悪だよ

    +48

    -3

  • 85. 匿名 2022/06/03(金) 01:11:32 

    下半身の付き合いと頭の中の付き合い方が違う

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/03(金) 01:11:32 

    >>11
    同じバイト先の人と付き合ってた。
    私はバイブが好きで毎回当ててもらってたけど、別れ方が悪かったからそのことバイト先で話されているのかなーって考えたことある。
    もう私は地元にいないし会うこともないけど

    +97

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/03(金) 01:12:07 

    >>68
    男友達の間で回されてる女いて、しかもその中には実際付き合った人もいたのに性感帯の話とかは確かにされてた
    あいつ敏感すぎてすぐストップかけるよな、とか。わかるわかるーとか同意されてて、こんな会話絶対にされたかなぁと思った

    +125

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/03(金) 01:13:39 

    >>19
    見られてるから見返してやれ!と思わない?
    私は彼氏が裸で横向きに寝てる間に見たりしてる

    +30

    -2

  • 89. 匿名 2022/06/03(金) 01:14:30 

    >>65
    100年の恋も冷めそうで見たくないよね(笑)

    +21

    -4

  • 90. 匿名 2022/06/03(金) 01:14:38 

    >>80
    四六時中場所も選ばず発情してたらそれはそれでやばくない?w

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/03(金) 01:15:02 

    >>11
    気軽にセフレ作る人って怖くないのかな?

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/03(金) 01:15:36 

    >>57
    家庭環境悪い生き物もいるよ

    +41

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/03(金) 01:15:59 

    >>89
    横だけどバックで毎回のようにあア○ルを晒してる自分はいいのかい?
    たまにトイレットペーパー付いてるよ?

    +3

    -11

  • 94. 匿名 2022/06/03(金) 01:16:23 

    >>90

    それはそうだけど、普段は普通の顔して仕事したりしてる人が夜中には発情してそういうことしてる…って改めて考えるとなんかね笑

    +18

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/03(金) 01:16:29 

    >>1
    体の隅々まで見せてる人と他人になることが耐えられなくて友達でいるとかできない。

    +42

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/03(金) 01:18:46 

    結局は制度的に結婚、本能的には子を設け育てる想定訓練と相手選びなのかなと

    自分を曝け出して受け入れ可否を測ってお互いの相性を探求して
    人間なりの社会性と生殖本能が共存したトライアル期間

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/03(金) 01:19:05 

    >>18
    LINEの返信の遅さとかに一喜一憂して疲れる
    色々求めてしまう

    +69

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/03(金) 01:20:41 

    >>25
    本来は繁殖のための交尾だからね
    繁殖目的以外はしない、というのでも良いと思う

    +116

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/03(金) 01:21:19 

    >>60
    男心が分からないけど、普通のデートだけじゃ満足できなくなるのかな?
    したくなって我慢できなくなるのか

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/03(金) 01:22:15 

    >>29
    あの初々しい感じ好きだわ 

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/03(金) 01:22:25 

    >>95
    頭の切り替えできる人とできない人がいる
    相手を人間として尊敬しているかどうか、別れの理由も関係してるし

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2022/06/03(金) 01:23:45 

    >>94
    そこはオンオフ切り替えようよ笑

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2022/06/03(金) 01:24:32 

    付き合うときも別れるときも真剣で、この世の終わりみたいな気持ちになるのに、時間が経つとまた新しい恋をして、前の事を忘れてしまう。たまに思い出して懐かしくもなるけど、また同じ人と付き合いたいかと聞かれたら「NO」だな。

    +77

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/03(金) 01:24:42 

    カップルってあんなとこを見せたり舐めあったりするんだからそれはすごい関係性だと思うわ

    +54

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/03(金) 01:24:44 

    それ考えたら、夫婦の方がもっと不思議。
    二人の間に子供が生まれても、何十年一緒に過ごしても、他人。
    離婚したら本当に赤の他人。
    血縁がないからこそ、婚姻関係を続けていくって本当に大変だなと思う。

    +69

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/03(金) 01:26:10 

    >>37
    居るよね
    うちの兄夫婦がそうだけど、そもそもお互いもててないし仲がいいから絶対に離婚とかいう話題も出なさそうで羨ましい限りだよ

    +47

    -1

  • 107. 匿名 2022/06/03(金) 01:26:10 

    >>81
    人口減少はこうして進んでいくんだよ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/03(金) 01:31:15 

    >>75
    雌雄一対は自然の摂理
    生物の目的は種の存続だから
    動物もカップルになるしヤキモチも焼く
    それが生殖のためで交尾したらバイバイというわかり易さがいいね
    ツガイで添い遂げる動物は少ない

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/03(金) 01:36:15 

    柄本時生が最近離婚したけど、友達として長年仲良くしてて交際せずに結婚したけどうまく行かず離婚。
    友達に戻るみたいだけど前のような友達関係に戻れるのかな?

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/03(金) 01:36:45 

    >>102
    切り替えてるのなんで当たり前でしょw
    何言っちゃってんの

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2022/06/03(金) 01:38:31 

    >>60
    手繋ぎたいの延長

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/03(金) 01:39:18 

    私と知人の間の問題に知人の彼氏がしゃしゃり出てきて心底カップルってうぜえなと思った
    ただの彼氏のくせにそこまで関係者ヅラする心理がわからん

    流れとは違う話ですみません

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/03(金) 01:40:41 

    >>86
    絶対男の会話でネタにされてると思う。
    前に職場の後輩同士が付き合っていて私も2人と仲良かったんだけど、別れて彼女側が辞めた後にその元彼と会話していたら何かの拍子にその別れた子の裸の写真を私に見せてきた時があった。
    まぁ彼氏側が振られたからってのもあるかもしれないけど、男なんて別れた女やどうでも良い女なんて扱い本当に悪いもんだよ。今もう別の彼女出来てるけどあの時私に見せた元カノの写真は絶対消してないと思う。そして何かの度に人に見せてるんだと思うよ。
    ちなみにその男、特に性格悪いわけでも無い。写真見せてきた時にドン引きして内心軽蔑してるけど、普通に周囲とも上手く仕事してるし親切な奴なんだよね。
    だから男なんて全般信用しちゃいけないんだよ。どんなに好きでも性の証拠になるような事残しちゃダメなんだよね。

    +116

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/03(金) 01:45:39 

    バイト先で付き合える人はすごいと思う
    付き合う相手を見つけるまではいいけど
    付き合ったらどちらかが辞めたらいいのに

    会社にいる夫婦とか頭おかしいと思って避けてる

    +13

    -5

  • 115. 匿名 2022/06/03(金) 01:48:49 

    >>89
    逆に素敵なイケ穴かも知れない

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2022/06/03(金) 01:49:01 

    >>8
    会釈もしたくない右折左折する

    +54

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/03(金) 01:53:37 

    >>67
    キモすぎる…。
    私も昔、
    「ガル子(私の名前)の身体、知りつくしたいな。
    そうしたら、別れられないよね。」と言われた事ある…。

    +94

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/03(金) 01:57:23 

    >>1
    カップルが不思議な関係である以前に、恋愛というものがある意味特殊なものなのかなと思う。

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/03(金) 02:00:20 

    >>63
    結局は都合の良い存在
    嫌になったら別れるんだから

    +10

    -3

  • 120. 匿名 2022/06/03(金) 02:01:07 

    結局彼氏彼女はセフレです

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2022/06/03(金) 02:08:53 

    >>54
    それはカップルじゃなくない。
    セフレはセックスフレンドで友達。別れるとかもない。

    +15

    -2

  • 122. 匿名 2022/06/03(金) 02:10:47 

    >>52
    私は全然真面目じゃないけど、これは同意だわ。
    キモくないのかと普通に思う。

    +53

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/03(金) 02:11:05 

    >>57
    軽度とかボーダーだと自覚ない人も多いしね

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/03(金) 02:11:08 

    >>120
    大丈夫か。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/03(金) 02:13:36 

    >>113
    それはかなり底辺な男だね。
    そんな男友達、周りにいないな。
    いらないし、そんな男友達。気持ち悪。

    +80

    -2

  • 126. 匿名 2022/06/03(金) 02:14:59 

    >>52
    次々セックスしてる人は細かく覚えないと思う

    +31

    -3

  • 127. 匿名 2022/06/03(金) 02:16:02 

    >>25
    そんなん言ったら風俗行く男らどうなんのさ
    サイコパスじゃん

    +76

    -2

  • 128. 匿名 2022/06/03(金) 02:16:33 

    >>113
    私勝手に盗撮、録音されてて消してって言ってもたぶん消してくれてなくてその後色々あって音信不通になって別れた奴がいる。一生恨んでるし一応そいつの写真も消さずに残してる。そいつの実家がわかるから何かやられたらやり返すけど、知らないところで売られてたりするのかなって怖くなる

    +62

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/03(金) 02:18:28 

    >>32
    そっちより
    人気者で顔広くて友達多くて職場でも信頼厚いのに彼氏彼女いない人こそ不思議
    何かあるのかと怖い

    +44

    -8

  • 130. 匿名 2022/06/03(金) 02:20:59 

    >>119
    横だけど、
    カップルって付き合ってる人達の事じゃないの。
    付き合ってると都合いい事ばかりじゃ済まないよ。
    それは都合いいとこどりなら、セフレでカップルじゃないよね。

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2022/06/03(金) 02:21:20 

    >>128
    YouTubeとかで音声だけのたまに上がってるから怖いよね

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/03(金) 02:22:20 

    >>128
    一体、どんな男と付き合ったら、そんな事になるのよ

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/03(金) 02:23:32 

    >>67
    ストーカーチックだね、怖い

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/03(金) 02:27:51 

    >>119
    何があったか知らないけどもっと自分の事好きになった方がいいと思う
    そしたら都合の良いだけの男も寄ってこないし自分もそんな人選ばなくなる

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2022/06/03(金) 02:32:16 

    >>43
    都合が悪くなるともういらないってなるの?
    お互いがそんな思いならそりゃ共感しかないだろうね

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2022/06/03(金) 02:32:58 

    >>1
    逆に本当は相性が抜群だったかもしれないけど
    どちらかに相手がいて付き合えなかったら
    手すら繋がないわけで、この落差はすごいと思う

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/03(金) 02:34:40 

    >>8
    >>1
    すごく哲学的で考えさせられる。

    +87

    -4

  • 138. 匿名 2022/06/03(金) 02:35:15 

    >>43
    それセフレじゃん。

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2022/06/03(金) 02:37:57 

    >>76
    横だけど、相手に女友達の存在をよく思わない彼女や奥さんが出来たら会う事すら出来なくなる事もあると思う。
    周りから見ても気があるのって分かるもんだし、そんな人と会わせたくないよ、普通。

    +72

    -3

  • 140. 匿名 2022/06/03(金) 02:39:13 

    >>4
    相手の事を、もっともっと知りたいって欲求を満たすための行為

    +21

    -2

  • 141. 匿名 2022/06/03(金) 02:42:13 

    確かに。今も繋がってる人っていないわ。
    元カレってかなり不思議な存在(笑)
    学校のクラスメートだったり、バイト先のお客さんだったり、友達の紹介だったり、ネット上で仲良くなってオフ会からだったり、会社の先輩だったり。
    その時の自分に相応しい人がその都度現れて去っていってるんだよね。まじで不思議。
    その時々で近くにいて関わりがあったり繋がりがある人ってやっぱり縁があるんだね。
    卒業したり転職したり環境が変わったり、年を取ったりで、またどんどん関わる人も変わって、、って過ごしてきたの凄い不思議。あぁこれが人生か。

    +43

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/03(金) 02:42:40 

    下世話な話、マン○がフリルがあるのかないか、締まり、匂い。様々な最高機密を知っていても別れたら、町で会っても睨んだり無視したりスルーするのってよく考えたらすごい気がする。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/03(金) 02:46:19 

    例えばヤリマンで何十人と性体験があっても結婚して一途になれば結構評価されたりするのに
    経験人数1人で結婚して浮気して経験人数が2人になったら不倫、アバズレの批判殺到になる。

    合計人数だけでみたら後者の方が清らかとも言えるけど、現在の民法なら前者が清らかな人 

    こういうのもなんか不思議な話なんだよね。
    もちろん相手を裏切る行為はダメだけどさ

    +60

    -2

  • 144. 匿名 2022/06/03(金) 02:46:29 

    >>43
    単純に付き合ってる時は幸せ、別れ間際の時はこの人とこれ以上付き合っても幸せになれない状態だから意味ないって感じだからね
    カップルって不思議な関係だと思いませんか?

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/03(金) 02:49:28 

    >>8
    わたしは逆に、そういうとこまで見せた仲なのに、別れてもいい関係でいられる人が不思議
    別れた夫婦で仲良い人とかどういう心境なのかなと、悪い意味ではなくだけど

    +131

    -3

  • 146. 匿名 2022/06/03(金) 02:51:37 

    本来なら間違いなく最高に相性がいい男性
    (体臭が好み、顔がタイプ、趣味が同じ)でも
    どちらかが既婚者で泣く泣く諦めるパターンは
    沢山あるけど、

    逆に大して相性良く無いけど、たまたまコミュニティが同じで言い寄られたらまぁとりあえず付き合ってみてそのまま別に嫌いではないからまぁこんなもんかと
    結婚する人もいるわけで

    恋愛や結婚なんて単にタイミングと運であって
    相性や本当に互いに好きみたいな事ってやはり貴重に思う

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/03(金) 02:54:13 

    だから本来付きなくてもいい人と付き合ってしまうかと思えば、逆に付き合うべき人と付き合わない事例が多すぎる。もったいない。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/03(金) 02:57:29 

    >>146
    だから出会ったタイミングが遅くても付き合えばいいとやってしまうと不倫になってしまう。
    だから制度を多夫多妻にしたら、後から遭遇するより相性がいい人を取りこぼさないよね。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/03(金) 02:58:53 

    >>103
    私も。
    大好きだった彼氏にひどい振られ方をして、毎日泣いて病んで心がしばらく死んでたけど、10年経った今は・ぽっちも復縁したいと思わないや。むしろあの時振られて良かったとさえ思ってます。

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/03(金) 02:59:43 

    >>65
    センシティブすぎる箇所だしねw

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/03(金) 03:08:18 

    お互いの大事な部分を結合するぐらい愛し合っているのに、別れたら忘れたいぐらいの出来事になる。

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/03(金) 03:18:39 

    >>6
    漂流1日目

    +67

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/03(金) 03:26:03 

    >>1
    遠距離恋愛してたとき同じようなこと思った。
    相手からはあまり連絡してこなかったので、私が連絡しなかったらきっとこのまま他人になるんだなと、別れても遠距離だからもう会うことはないし。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/03(金) 03:28:55 

    >>14
    結婚しても離婚する場合もあるしね
    一生添い遂げられたらスゴイと思うけど

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/03(金) 03:37:08 

    >>20
    ベタ惚れデレデレな姿を見せて口説いておきながら、別れ際には睨んで偉そうに罵倒だもんな。
    格好付いてないっちゅうの。

    +69

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/03(金) 03:38:21 

    >>60
    よこ
    私は結婚する男としかやりたくないと告白受けた後に告知したわ
    やり方次第かなと思う
    こっちの意向を無視してヤろうとするような男とじゃどっちにしてもつれ添えないし

    +39

    -4

  • 157. 匿名 2022/06/03(金) 03:44:43 

    >>67
    だからなんだよって聞きたいね

    +47

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/03(金) 03:55:42 

    >>109
    戻れないと思うよ絶対、ていのいい言葉なだけで
    これから会うの様な間柄でも元夫婦だよ

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/03(金) 03:59:16 

    >>65
    うつ伏せになってた彼のお尻の肉を左右に開いて肛門見たらめちゃくちゃビックリされた。そうか、見るのは少数派だったんだな。

    +70

    -1

  • 160. 匿名 2022/06/03(金) 04:11:33 

    >>8

      ∧__∧
     (´∀`)
      (⊃⌒*⌒⊂)
      /_ノωヽ_)

    +85

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/03(金) 04:44:25 

    >>2
    神を出すなよ!!
    人間に付く神はいないんだから。

    +1

    -8

  • 162. 匿名 2022/06/03(金) 04:54:02 

    カップルって不思議な関係だと思いませんか?

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/03(金) 04:56:46 

    Baby don't cry
    カップルって不思議な関係だと思いませんか?

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2022/06/03(金) 04:59:50 

    >>93
    きっしょいおっさんが言ってそう

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/03(金) 05:15:46 

    >>57
    友達がtinderやら色んなところで不特定多数の男とヤリまくってはトラブル起こして度々大騒ぎする子なんだけど、知的入ってるとしか思えなくなってきた
    あまりにも異常

    +53

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/03(金) 05:19:43 

    >>159
    普通にやってたわ…

    +30

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/03(金) 05:26:09 

    カップルだけじゃなく夫婦にも言えることなんだけど、付き合ってたり一緒に暮らしてるからってその相手が「心から愛してて一番自分を大切にしてくれる人」ではないという事実を不思議に感じることがある。何なら一番悪影響を与えてくる存在・関わってはいけない存在だったりする。
    子供の時は、お互いがお互いを大好きで一緒にいると幸せだから大人のお兄さんとお姉さんはカップルになるんだねって思ってたのに…

    +43

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/03(金) 05:41:44 

    >>27
    別れて一年経過したら、かろうじて苗字は覚えていたが、下の名前忘れていた🤪

    +31

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/03(金) 05:45:47 

    >>11
    そう思うとセックスなんて別に神聖なものじゃないなと思った。汚れるだとか清いままだとか、そんなに大袈裟なことじゃない。
    だからって体安売りもしないけど。
    身の安全や健康を確保できれば、セックスに対して大仰に考える必要は無い。

    +71

    -3

  • 170. 匿名 2022/06/03(金) 05:56:40 

    >>43
    下ネタトピの口でいかせられないとかうまくないとかのコメント見るとそうだなと思う。ただのせいよく処理。

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2022/06/03(金) 05:57:34 

    >>109
    まぁ表面上ギクシャクはしませんよ、というだけの事だろうね。大人の対応というか。明石家さんまとか含めてほとんどの人がそうだと思うし、そうでないと逆に「ではなぜわざわざ離婚を?」って思うわ。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/06/03(金) 06:00:02 

    >>3
    ELTの歌詞みたいね!

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/03(金) 06:01:15 

    >>113
    いやいやその男充分性格悪いでしょ笑
    性格も悪いし常識もないよ。底辺だと思う。
    腹いせにしても、そういう事をしてる自分が他人からどう見られるのか分からないなんて頭悪過ぎる。しかも女性で共通の知人相手に。
    もしかすると貴女もそういう事で盛り上がるような同類のタイプだと思われてるのかもよ?

    +75

    -1

  • 174. 匿名 2022/06/03(金) 06:27:26 

    売女って職業が有るんだから

    客を外で見つけても会釈したらあかんw

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/03(金) 06:33:12 

    >>77
    元カノとのエピソードをわざわざ彼女嫁にする?
    元カレの話なんてしないし聞かれても濁すよー

    +31

    -1

  • 176. 匿名 2022/06/03(金) 06:50:10 

    >>97
    >>18

    今まさにそれ。
    彼が忙しくて遠距離じゃないのに夏まで会えないしデートも全然してない。連絡も遅いし素っ気ない。
    付き合いたてとか付き合う前の、夜中の「今から電話しない?」ってLINE見返して泣きそうになる。

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2022/06/03(金) 06:53:28 

    異性を求めるのは性欲。   
    つき合ったり、結婚もヒトの原始的な本能です

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2022/06/03(金) 06:57:52 

    >>27
    名前に関しては、名前は覚えてるけど漢字は曖昧。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/03(金) 07:05:33 

    >>9
    結婚後だって突き詰めていけばそうだよね
    だから価値観が変わってすれ違えば離婚するし、自分や子供に利益がなくなり害になっても離婚する
    変わるのは子供にとっては血のつながった父親って事ぐらいだけど、離婚後は縁が切れて他人になる父子も珍しくない

    もっと考えると他者との関わりは全て自分の欲を満たしてくれるか利益になるかどうか(一緒にいて楽しいも含む)になる気がするけど、カップルは契約抜きで対の番い状態になってハッピーな状態で自分をさらけ出す関係な所が特別で危うくて綺麗なのかな

    +46

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/03(金) 07:07:30 

    >>68
    こんなんでも真剣なお付き合いって言うのかな?

    スマホで彼女に内緒で行為を盗撮して男友達で見るって男も多いよね

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/03(金) 07:10:58 

    >>77
    10年ぐらい付き合ってたらそんな感覚になるのかな?自分は短い期間で駄目になるかし新しく付き合うとそっちに全部持って行かれるからいまいち分からない

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2022/06/03(金) 07:11:01 

    >>1
    初彼と結婚した。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/03(金) 07:14:40 

    >>1
    風俗嬢はスゲェなーと思う
    やっぱりあたまおかしいんだな

    +10

    -3

  • 184. 匿名 2022/06/03(金) 07:16:43 

    >>3
    その人の彼女が異性のいる遊びには行かないでって人ならどっちみに会えなくなる可能性あるよ。そのまま結婚なんてなったら付き合って別れるより辛いかもね。

    +53

    -2

  • 185. 匿名 2022/06/03(金) 07:28:24 

    >>114
    わかるよ
    手近なところでコミュニティ荒らすのやめいって思ってる

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/03(金) 07:34:09 

    >>3
    本当に??
    私は好きな人が他の人と付き合ったり、結婚したりするのそばで見るのは絶対無理
    彼女や奥さんの立場でも、友達と言いつつ絶対好きなんだろうなーみたいな人がそばにいるの嫌だと思う
    そういう人の気持ちってなんとなく分かるし
    男女の友達関係こそ、相手の人生の変化で切れやすいものだと思う

    +97

    -2

  • 187. 匿名 2022/06/03(金) 07:35:49 

    >>1
    恋愛は脳がバグってするものらしいからね!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/03(金) 07:37:56 

    >>11
    わかるわかる。
    私セックスの存在知ったの恥ずかしながら高校生だったんだよね。
    だからなのか分かんないけど付き合うのに妙に慎重になってしまって、結局社会人になってから今の旦那とはじめて付き合って結婚した。
    私の隅々まで知ってる人なんて1人でいい!って思ってたから本当によかった。

    +88

    -2

  • 189. 匿名 2022/06/03(金) 07:46:13 

    >>176
    分かるー。
    前のLINE見返すと悲しくなるよね…
    恋愛ソング聴いてしまってるわ

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/03(金) 07:47:05 

    >>152
    笑うわw

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/03(金) 07:49:32 

    >>5
    竹財さんだったの!?!?知らなかった!!!!

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/03(金) 07:49:43 

    >>3
    なんで別れる前提なの?
    好きな人と付き合って結婚して死ぬまで一緒にいるよ私
    友達なんてそれこそ薄っぺらい人間関係で一生を終わりたくない
    その人は別の誰かを愛して結婚するのに、いつまでもあなたと友達でいてくれるわけないでしょ

    +12

    -13

  • 193. 匿名 2022/06/03(金) 07:52:40 

    >>152
    いや、まだ漂流したと気づいてない状態じゃない?
    のんきだもんw

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/03(金) 08:00:06 

    >>64
    めっちゃ見えてるよ
    男性のはあまり見えないけど女性は丸見えだよー

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/03(金) 08:03:36 

    >>135
    だって「他に好きな人できたー」「マンネリで飽きた」とかですぐ別れられるじゃん

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/03(金) 08:06:28 

    >>176
    遠距離でもないのに夏まで会えないって。
    それ付き合ってないと思うんだけど
    どんなに忙しくても少しでも会おうとするもの
    本命がいるかあなたのことは遊びだと思うよ

    +8

    -14

  • 197. 匿名 2022/06/03(金) 08:11:54 

    ホントだね。付き合わなければ、普通に友人のままで仲良く居たかもなーと思う。下手に付き合ってしまったから、分かれた時点で他人以下になっちゃった。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/03(金) 08:12:44 

    >>1
    いつもそう思って信用できないから、付き合いません。何か困った事があったら捨てられる。
    ちょっと困った時ぐらいなら力になってくれる。
    別れたらペラペラ私の事を喋られても困る。
    結婚しても同じ。
    知り合いくらいで調度いい関係だと思う。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/03(金) 08:16:00 

    >>8
    芸能人って凄いなと思うよ

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/03(金) 08:16:49 

    >>159
    わたしもそれで見ようとしたら、お尻に力入れられて筋肉の力でお尻をガッ!って閉じて絶対に開いてくれなかったw
    隙を見て脱力してる時にサッと見ようとするんだけど、あっちの反射神経が早くてすぐにカッ!って力入れてお尻を筋肉で閉じられる。

    +48

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/03(金) 08:22:11 

    >>3
    そう思うじゃん?
    でも、向こうに好きな人ができたり彼女が出来たり結婚なんかしたら、一生連絡を取ることさえ難しくなるのよ
    学生時代めちゃくちゃ仲良かったのに、今は一度も連絡が取れない
    それなら、一時でも深く知れてさよなら出来る方が良かったと今は思う

    +74

    -2

  • 202. 匿名 2022/06/03(金) 08:24:05 

    >>105
    だから、縁とかタイミングってやっぱりあるんだなと思う。
    目に見えているものがすべてではなくてすごい!

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/03(金) 08:29:57 

    >>65
    旦那は「ここだけは誰にも見せたくないっ」って言われたよ

    生娘か?笑

    +43

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/03(金) 08:31:42 

    確かに。家族以外で1番いろいろ見せ合ってるのに、上手くいかないで別れると一生会わなくなる可能性があるってのが不思議。好きな人と会えなくなるくらいなら友達でいたいってのもわかるけど、人間やっぱりそれだけじゃ満足できなくなるんだろうな。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/03(金) 08:35:03 

    >>200
    行動だけで抵抗する彼氏さん可愛いですね

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/03(金) 08:36:21 

    >>147
    まぁ縁ってやつでしょ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/03(金) 08:40:06 

    >>5
    竹財輝之助若い時より今の方が好きかも。

    +53

    -1

  • 208. 匿名 2022/06/03(金) 09:00:39 

    思い出して心底ゾッとする元カレと、
    なんか懐かしいな〜ってホワホワ気分になる元カレ

    付き合ってるときはどの人も同じ大好きな彼氏だったのに
    別れ方次第で年月が経つとこんなにも印象が劇変するっていうのがなんとも不思議

    別れ際が泣きながら追い縋られてしつこかった元カレに追いかけ回されてゾッとする気持ち悪い夢を今でも定期的に見るわ


    +21

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/03(金) 09:10:12 

    >>196
    事情があるかもしれないし
    あなたが決めつけることでもないんじゃない
    よこだけど

    +29

    -1

  • 210. 匿名 2022/06/03(金) 09:19:41 

    親にも見せたことない姿って、外科や婦人科にかかっていたら、全裸や内臓なんか見られまくってるし、あんま気にしない方がいいんちゃうかな。
    不安なら結婚する人にだけ体を許したらいいんちゃうかな。大切にしてくれてる男性で価値観が一緒なら、ABCのBまでで結婚するまで待ってくれるよ。

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2022/06/03(金) 09:24:58 

    >>3
    あいまいな関係でいられる程なら付き合いたいとは思わないなあ

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2022/06/03(金) 09:28:02 

    >>3
    それって、相手を好きと言うより、恋に憧れてるみたいな感情じゃない?
    片思いで付き合ってもいない状態で、付き合ったらいつか別れる時が来るとか、先走りし過ぎというか、妄想で恋愛してるというか
    告白して振られるぐらいなら、友達でいたいって言うなら理解できるけどね

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2022/06/03(金) 09:35:59 

    >>7
    なるほど深い。
    一時の関係だと思ったら、何かフッと心の内を見せられる気もする。

    +11

    -3

  • 214. 匿名 2022/06/03(金) 09:41:55 

    >>11
    最早大昔の事だから、今書けるけど、
    高校時代の同級生と大学時代に付き合った時、私はそれまで片思いしてたけど、相手は単に彼女欲しい(ヤリたい)から付き合ってたから、セックスの話とか私の身体の事とか、どうやら元同級生男子達に喋ってたっぽい
    だから、私から別れたんだけど、色々ムカつき過ぎて、黒歴史過ぎて、嫌い過ぎて引き摺ったわ
    なんせ、その元同級生の何人かは、夫の小中時代の友で、いまだに繋がてるし(夫とは全く関係ない所で、地元同士と知らずに知り合った)

    因みに、その元カレは、私と別れた後に付き合った女性と付き合いを継続したまま、他の女性と結婚して、不倫関係を10年単位で継続している、と同窓会で元同級生男子達から聞いた

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2022/06/03(金) 09:44:10 

    >>21
    今の時代って簡単に動画撮って流せるから、怖いよね
    私がスマホ無かった時代に付き合った人、もし今の時代に付き合ってたら、ヤバい動画絶対撮られてた

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/03(金) 09:48:45 

    >>67
    気持ち悪い!
    自分に酔ってるね

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/03(金) 09:50:37 

    >>74
    お尻の毛まで見えてるかな?
    私脱毛行ってないからボーボーだとおもう

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/03(金) 09:51:40 

    >>113
    いや、その男、かなりヤバいよ
    表面的な人付き合いは出来るんだろうけど、マジで頭オカシイ

    +41

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/03(金) 09:51:55 

    >>66
    さすがにセックスするとき💩つけたままするやつはいないでしょ
    違反だよそれ

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/03(金) 10:07:17 

    >>66
    ティッシュもついてるかも😱

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/03(金) 10:11:46 

    >>217
    色んな体位してたら確実に見えてるよ 
    自分でしてる時の格好してみて鏡で見てごらん
    丸見えだから
    生えてるなら脱毛行ったほうがいいよー

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2022/06/03(金) 10:13:22 

    >>129
    普通の人もたくさんいるよ。
    すごーくいい人なんだけど、ハゲてるとか。
    面白い子なんだけど、色気が全くないとか。

    性的魅力と人間性は必ずしも一致しない。
    逆のことも多い。

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2022/06/03(金) 10:14:44 

    >>221
    だよね
    気にしてないだろうけど、明るいところでサロンの人に見られるの恥ずかしくていけてない…

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/03(金) 10:18:07 

    >>170
    食欲、睡眠欲、性欲…どれも一人で解決出来るけれど、好きな人と一緒ならより幸せ
    そう思わない人はソロプレイでどーぞ、という所

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/03(金) 10:22:19 

    >>113
    男の「付き合う」って2種類あるなって思ってて、

    ①セフレの延長みたいな。今彼女いないし女ほしいな〜この子まぁブスじゃないし俺に惚れてそうだし付き合うか。彼女いないよりマシ。ただワガママとかかまってちゃんモードの時のこの女ウザいんだよな。みたいな。
    ②男側が彼女の内面にまでベタ惚れなパターン。この子を守りたい、笑顔が見たい、何でもしてあげたいしこの子が嫌がることなんて絶対したくない、性的なことでも無理強いなんてしたくない。ヤレない日があっても一緒にいてくれるだけで幸せ。この子と一緒だと癒されるんだよな。ってくらい惚れてる。

    世の中のカップルって①の惰性で付き合ってるようなタイプが案外多いんじゃないかと思ってる。でもハタから見たら①②の違いを見破るのは難しい。その後輩カップルは①だったんじゃないかな。男が②のモードだったらそもそも裸の写真撮らせてなんて言わないはず。

    +44

    -3

  • 226. 匿名 2022/06/03(金) 10:29:22 

    >>129
    人気者だからこそ人に依存されたり搾取されるのを恐れて恋愛に消極的な人もいるよ。
    知り合いのエリート男性もそんな感じで、高年収で適齢期だから、結婚したいですぅ〜みたいな女性は沢山寄ってきてるみたいだけど怖いって。本当に好きになれる金目当てじゃない女性を探し求めてるんだなと思った。

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/03(金) 10:34:29 

    >>9
    そもそもなんで付き合ったらSEXをするという流れなのか。

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/03(金) 10:44:30 

    >>225
    あーめっちゃ分かるわ!
    男友達の話し聞いてると①の人多いなって思う。
    1人寂しいから彼女欲しいなって人なんかは、そんなに好きじゃなくても付き合うよね。
    なんなら好きな人いても無理そうだからって諦めてイケそうな人狙って付き合うとかね。
    だから当然彼女の事もそこまで大切にしない。

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/03(金) 10:44:55 

    >>210
    横だけど
    ABCとかすごいひさしぶりに聞いて束の間ノスタルジーに包まれたわww

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/03(金) 10:46:47 

    >>167
    そんな相手と成り行きやデキ婚で結婚してしまったら恐ろしいよね。死ぬまで夫婦関係続けるとしたら40〜50年一緒に暮らす訳じゃん。大好きかもわからない人や、自分をむげに扱う人と。メンタルにも悪影響が出そう。
    自分の実の家族とは実家出るまでの20年くらいしか一緒に暮らさないのに、どこの馬の骨かわからない他人とは倍の時間を共にするのってある意味異常。

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/03(金) 10:47:14 

    >>170
    それは「相手を気持ちよくさせたい」という愛情からきてるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/03(金) 10:50:12 

    男友達の職場の後輩(23歳)が初めての彼女ができたらしくて、ド下ネタも含んだお花畑の惚気がすごいらしい
    彼女が年上でアラサー(結構メンヘラ)だから付き合ってまだ数ヵ月なのにペアリングを彼女の方からプレゼントしたり「結婚はいつなの?!」ってゴリ押しがすごいらしい

    まともな恋愛を経験してきた男女なら地雷女って一瞬で見抜けるのにその後輩はまだお花畑にいる模様
    世の中すごいカップルもいるなぁと思った

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2022/06/03(金) 10:55:58 

    >>1
    恋人だのカップルだのエロ友だのは非現実だから
    楽しいが生活し始めると日々現実で嫌になる

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/03(金) 11:02:39 

    >>232
    今の若者の半数が童貞のまま成人するらしいんだけど、恋愛経験ないとそういう風になっちゃうんだね……

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/03(金) 11:11:23 

    >>183
    風俗嬢肯定する訳じゃないけど、まだあれはお仕事と割り切ってるだろうから辛うじて理解できるかな。我慢さえできれば高収入という見返りがあるし。
    一般人で不特定多数とヤリまくってる女性の方が狂ってると思う。

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2022/06/03(金) 11:19:47 

    >>225
    世の中の約半数の人は、それ程好きでもない相手と付き合ったり結婚した経験があるそうです…
    悲しいけどそりゃそうだよな。
    みんながみんな大本命としか付き合わないなら、殆どの人は結婚はおろか恋人も出来ないし、出来たとしても1人だけとかだろうから。

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2022/06/03(金) 11:25:14 

    >>214
    これなぁ…
    若い世代の男子あるあるだと思うわ。
    馬鹿にされたくないから兎に角早く童貞を捨てたくて、相手は誰でもいいんだよね。
    高校生の時付き合った先輩がそんな感じだったわ。
    私の事が好きなんじゃなくて、童貞を捨てたいだけなんだろうなと察知したから、私は逃げる事ができたけどさ…
    人間って残酷よな。

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2022/06/03(金) 11:27:38 

    >>223
    彼氏に毛見られる方がヤダw

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/03(金) 11:41:58 

    >>228
    ①の人多いよね。1人は嫌だから付き合うし、俺モテないからなって身の程弁えてる人は別れても次の女ができないことも理解してる。だから大切にしないのに手放しもしないっていう飼い殺し状態。ここでうっかり妊娠してそのまま結婚したっていう夫婦も多いだろうな。
    相手の女性が気づいて逃げれればいいけど、今まで①としか付き合った経験がないと「男ってみんな身勝手なもの」と変に理解示しちゃってズルズル一緒にいたりする。②のタイプと一度でも付き合ったことがある女性は①に遭遇した時に「私大切にされてないな」って気づくことができる。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/03(金) 11:46:29 

    >>50
    うん。
    じゃなきゃ友達になるはずだもんね。
    そこと違うのは性欲が絡んでいるところ。
    要は打算なんだよね。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/03(金) 11:53:49 

    >>234
    >>232です!
    男友達の推測で初めての彼女って言ってるだけで(多分元々は二次元ヲタクだから)実際のところはわからないです💦
    「まだ23だし付き合って数ヵ月なんだから冷静に考えた方がいいよ…聞いてて怖いよ…」って言ったら「考えます…」しか返答が無いみたいでビックリです

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/03(金) 11:58:29 

    >>120
    深いお言葉。そのとおりです。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2022/06/03(金) 12:00:14 

    >>241
    でも世の中には女からの猛プッシュに流されてそのまま結婚しちゃう気弱で流されやすい男性も沢山いるからね。
    そういう男性って自分から女性口説いたりプロポーズする勇気を持ってなかったりするから、ある意味需要と供給が合ってるとも言える。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/03(金) 12:04:08 

    >>159
    お尻の穴も舐めてといわれて舐めたことあるわ
    なんかピリピリしたし苦かった🤮

    +16

    -2

  • 245. 匿名 2022/06/03(金) 12:41:43 

    >>218
    うん。113だけどそう思う。
    別れた原因ってのがその彼女が元カレに戻っちゃったっていう、彼女側に非がある別れで、だからこそ少し恨みみたいなのもあったんだと思う。
    私も書き方悪かったけど、性格悪くないっていうか所謂普通、ウェーイ系でもなく本当に普通な男でもこういう事するって事なんだ。
    男にとってのリベンジポルノって私たち女が元彼がポークビッツだったとか早かったとか、そういう話しするノリくらいなのかもって思ったら、気をつけようとも思った。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/03(金) 12:48:52 

    >>240
    結局美人とイケメンが選ばれる、結局顔、とか言う人いるけど、求められる=幸せではないよね

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/03(金) 12:55:18 

    >>225
    1か2かの見極め方ってありますか?
    今の彼氏は付き合うまでに健全デートで1年かけてくれて、付き合ってからも手を繋ぐ→ハグ→キス→性行為と段階を踏んでくれてるし「手繋いで良いかな?」とか1回1回聞いてくれる。生理で性行為できない日も向こうから「生理痛とか大丈夫?」と心配してくれたり性行為なしのデートも多め。
    大切にされてると感じる反面、性行為した翌日は謎に情緒不安定になる…性欲満たすためだけの存在になったらどうしようって。

    +3

    -8

  • 248. 匿名 2022/06/03(金) 13:51:45 

    その考え、すごくわかります。
    すごく好きな人がいて、でももし付き合っちゃったら別れたら他人になっちゃうから、その人のお母さんや姉や妹になれたら良いのにって思ってました。
    結局付き合って今は結婚して子供もいて家族にはなれたけど、夫婦だからもしいつか離婚したら他人になっちゃうので、やっぱり血のつながった身内になれたら良かったのになぁって未だに思ってます。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/03(金) 13:55:07 

    >>248
    そもそもそんなに好きになれる人に出会ったことないです。
    そんな人と結婚できたなんて幸せですね。
    羨ましい…

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/03(金) 14:03:49 

    >>57
    簡単に障害を持ち出す人にがて。

    +3

    -5

  • 251. 匿名 2022/06/03(金) 14:11:35 

    >>113
    その男は間違いなくクズだけど、そもそも彼女も何で裸の写真撮らせた?って思うけどね。
    最中の撮影を許可した、又は裸の写真を送ってと彼氏に頼まれ送ったことがある女性は全体の30〜40%っていう統計を見たことがある。頭悪い女性が多くて驚いた。

    寝てる間に隠し撮りされたならもちろん悪くないし、女性側は被害者です。

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2022/06/03(金) 15:06:01 

    >>4

    性行為にハマってる時は溺れてる感じがするけれど
    気持ちが離れたら
    顔や運転してるときよ会話をたまに思い出すぐらいかな。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/03(金) 15:10:32 

    >>57
    性的に奔放な傾向が知的障害の特徴だしね

    +17

    -1

  • 254. 匿名 2022/06/03(金) 15:11:12 

    >>126

    確かに覚えてなかった。
    その最中のちょっとした会話とか観ていた番組とか
    ぼんやりと覚えてるだけ。
    感じてるようにとか興奮状態にさせておかなきゃとか
    そういうことばかり考えてたから余計に覚えてないのかしら?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/03(金) 15:51:05 

    >>3
    付き合っても結婚してもいつかは別れるんだよ。
    必ず別れの日が来るんだよ。どんな人間でも。

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2022/06/03(金) 15:53:37 

    >>225
    彼氏はいるけど、彼氏は1で私は2だな…涙

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2022/06/03(金) 15:59:02 

    >>129
    いたいた、割と見てくれの良い男性上司40代半ば。
    性格も優しく穏やかで気配り上手。なんで彼女もいないし、結婚すら今まで出来ないんだろう?って思って聞いたら「人と居ると気を使うのが物凄く疲れる。一人でも暮らして行けるし困る事は特にない。子供は欲しかったけど、何より気を遣うことに物凄くエネルギーを使う。プライベートは1人でいたい」って言ってた。飲み会とかも参加しないし、休憩も1人で取るし、かといって仕事中はみんなに気を使ってる。
    気を使いすぎてる人はそういう傾向にあるんだと思う。

    +34

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/03(金) 16:06:08 

    >>200
    見ようとするからだよ。そういうのはさりげなくするもんだ。野暮だろ?

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/03(金) 16:31:43 

    >>257
    自分のことかと思うくらいそっくりだ……私はその男性のように見てくれが言い訳ではないけど、人と付き合う意味がわからずここを覗いた。
    人といると気遣いで物凄く疲れてしまって、かといってこっちに気遣ってくれるタイプの男性といても段々放っておいて欲しいという気持ちが強くなる。結婚もせず一人暮らし寂しくないの?と言われるけど、帰宅して誰にも気遣わなくていい時間は天国です。

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/03(金) 16:44:58 

    >>137
    こういうの哲学的って表現するのおかしいと思う

    +2

    -8

  • 261. 匿名 2022/06/03(金) 16:46:33 

    >>17
    私は初めては旦那だけど
    正直もっと他の人とやってみたかった。
    もう旦那としかしないんだな…ってふと思う事があり妄想が膨らみまくるけど不倫なんて出来ないしな…ってもやってるよ。

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/03(金) 16:46:34 

    >>1
    私は常に結婚したいくらい好きな人としか付き合ってなかったから付き合ってる最中にそういうのは思わなかったな
    ただただ未来の旦那と確信してるというかw

    その代わりダメになる時は相手からフラれる場合だから、その時は未来ごと失ったくらいの喪失感がやばかったわ〜

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2022/06/03(金) 17:07:23 

    >>21
    なんかさぁスマホを然るべき位置に設置して動画撮るまではしなくても、
    ボイスメモ録音してる人は想像より多いだろうなと思うよ

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/03(金) 17:07:28 

    >>253
    そうじゃない人だって多いんですけどね、

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2022/06/03(金) 17:15:48 

    >>21
    女は上書き保存だけど男はコレクターだからね
    写真や動画撮らせてと言ってくる男の携帯には、歴代の彼女やセフレが何枚も保存されてると思うよ
    あーきもい🤢

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/03(金) 17:16:50 

    >>53
    子どもたくさんいたりする人が別れた旦那のことを悪く言ってるの見ると、愛し合った時もあるだけに高低差すごいしそれを周りに知られるのイヤじゃないのかなと思う。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/03(金) 17:18:38 

    >>263
    彼女やセフレとの音声を投稿するサイトは見たことある
    みんな毎日のようにバンバン投稿してるし、人気ユーザーなんかは「彼女さんの声いいですね!次回も投稿待ってます」みたいなコメントが何件もついて人気者になってる。投稿する男側も人気者になれて満更でもなさそうだし

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/03(金) 17:26:13 

    >>152
    センスあるわw

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/03(金) 17:26:13 

    >>267
    あっ、そうか、
    私は単にコレクションしてるだけと想定してたけど、
    そうだよね投稿するよね…全くその視点が欠けてた

    なんかベッドでだけじゃなくて、
    普通の会話の時も、
    なるべく相手の名前入れたり相手のエピソードとか入れたりして自衛しなきゃって気がしてきた

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/03(金) 17:36:49 

    >>1
    まぁ主の感覚からしたらカップルよりもセ〇レの方がカオスじゃない?
    だって付き合ってすらないのに定期的に会って親にも見せてない姿見せ合ってる

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/03(金) 17:39:19 

    >>1
    本来は結婚を考えられるかどうか、試しに相手に付き合ってみるものだからなぁ。
    結婚も考えず付き合ったり別れたりするのはセフレと変わらんよ。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/03(金) 17:50:46 

    >>271
    「結婚も考えず付き合ったり別れたりするのはセフレと変わらんよ」っていうのは一理あるし、その理論に当てはめるとただのカップルごっこしてるだけ(特に男側はその女と結婚考えてない)の男女が半数以上だろうね。。。
    結婚まで考えて付き合ってる人達って全カップルの何割くらいなんだろう

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/03(金) 18:01:41 

    >>17
    私はそうだよ
    旦那は違うけど
    逆にもう少し付き合ってみたかった

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/03(金) 18:02:56 

    >>272
    みんな結婚考えて付き合ってるもんだと思った
    男はともかく女はそうじゃないの?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/03(金) 18:38:13 

    >>1
    5年付き合った人に3ヶ月前アッサリとフラれて別れたので、まさにそれをつくづく考えてたところ。人間っておかしいよね

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/03(金) 18:40:44 

    >>75
    その人だけ!っていう縛りがないと盛り上がらないからじゃない?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/03(金) 18:41:53 

    >>253
    単なる価値観の違いでしょ
    誰彼構わずとか公衆の面前で脱ぎだすとかなら軽い知的なのかな?って思うのも分かるけど、異性をいいなと思いやすい人とか性的な事へのハードルが低い人って普通にいるよ

    +1

    -7

  • 278. 匿名 2022/06/03(金) 18:48:05 

    >>29
    ユーミンの十四番目の月って曲を子供の頃に聞いて「ふーん」と思ってたら本当だった↓

    次の夜から欠ける満月より
    十四番目の月が一番好き

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2022/06/03(金) 18:53:14 

    >>30
    山田くん鼻筋綺麗!

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/03(金) 18:54:18 

    >>274
    女はね。男はそうとも限らない。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/03(金) 18:54:33 

    >>49
    付き合ってる時はすごく真剣な愛なんだよ。でも長く付き合うと飽きてしまう。本能的に人は3年で飽きるようになってるから。真実の愛とかいっても結局動物。

    その後結婚するのは理性で、この人は素晴らしいしこんなに気が合う人はいない、と「頭で」考えてするんだと思う。
    一生ロマンチックな恋は続かない

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2022/06/03(金) 19:00:19 

    初めて付き合った彼氏と8年ぐらい付き合ってるけど、人間として好きすぎて、絶対縁を切りたくないから別れられない(別れようと思ったことないけど)

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/03(金) 19:28:35 

    >>127
    たしかにw
    なんで好きでもない人と内臓こすり合わせなきゃいけないんだろ…

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/03(金) 19:35:31 

    >>260
    いやいいんだよ。特に定義が厳密じゃないから

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/03(金) 19:52:41 

    >>4
    付き合うって?好きって?って月1くらい自分に問いかけてる笑

    別に何かあったわけでもないのに、今の彼氏のどこが好きで付き合ってるんだろうってなる。

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2022/06/03(金) 20:06:33 

    >>253
    価値観とかいうけど、身の危機とか先を見通せないという面でそうかなと思う

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/03(金) 20:16:21 

    >>265
    アプリでマッチングしただけとか、会っただけの女性の、アプリの画像をスクショしてコレクションしてる男もいたらしいね
    今はスクショすると警告出る仕様らしいけど

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/03(金) 20:21:11 

    >>156
    世の中の女が全てこうなったらいいのにね
    不倫なんて発生しないよ、無理だろうけど

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2022/06/03(金) 20:22:58 

    >>281
    それは男だけじゃない?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/06/03(金) 20:27:03 

    同性の友達にされたらありえない!と思うことでも、彼氏なら許容できるのって性欲を満たしてくれる存在だからだよね

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/03(金) 20:55:58 

    >>77
    元カノの話わざわざ今の大事な人に話さないでしょ
    なんなら忘れてるか、どの彼女と何したかごっちゃになってる

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/03(金) 21:26:09 

    >>8
    ケツの穴まで見せあったからでは?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/03(金) 21:33:07 

    >>180
    それ、れっきとした犯罪やん

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/03(金) 21:43:39 

    >>3
    わたしもこの考えだけどそれって付き合った時の幸せも知らないままなんだよね。

    別れて会えなくなることがあって悲しいっていうのは片思いだから思うことで付き合ってもう無理だと思ったらそんな考え消える。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2022/06/03(金) 21:44:31 

    >>6
    なんかわかんないけどこのハートの中で踊り狂って2人をドン引きさせたい。そして突然帰りたい。という気持ちになった。

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/03(金) 22:02:39 

    >>152
    なにこの写真おもんな。から一気に面白くなったわ!!なんかありがとう!!

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/06/03(金) 22:16:17 

    >>32
    女友達いなくても彼氏いるって女性はたまにいるけど、男友達いないのに彼女いる男性は見たことないな。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2022/06/03(金) 22:36:11 

    >>290
    男のやらかしにはやたら甘くて目を瞑る女性っているよね。惚れた弱みなんだろな。

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2022/06/03(金) 22:38:44 

    >>286
    身の危機とか先を見通せないっていう特徴があるんですか?
    ヤリマンで2回中絶して、今もティンダーで男漁りがやめられない知り合いが浮かびました。やっぱりグレーゾーンなのかな……妊娠する度にこんなはずじゃなかった!って泣いてて、何で先を見通せないんだろうって。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/03(金) 22:44:09 

    >>33
    せっかくって表現はすこw

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/03(金) 23:03:23 

    不思議だよね〜
    私はそういうのが怖いから結婚したいっていうのもある。
    どんなに深く愛し合ったり傷つけ合ったとしても別れたらそれでオシマイなんて、もう精神がついてかないw
    大人になるほど新しく人を受け入れるのも手放すのもおおごとすぎてwww

    離婚なら爪痕は残るもん。良くも悪くも

    +11

    -1

  • 302. 匿名 2022/06/03(金) 23:12:29 

    >>3
    私は逆。好きなのに友達ってつらくない?友達にでいたいわけじゃないのに友達やんなきゃならないぐらいなら いっそのこと存在ごと忘れて縁切りした方が楽だわ。好きなのに付き合わないとかモヤモヤするじゃん。いてもつらいならいない方がいい。離れりゃ気持ちもなくなるし。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/03(金) 23:18:13 

    >>25
    たしかにグロテスクだ…

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/03(金) 23:29:32 

    >>74
    うちの旦那はケツ毛まで愛してくれてるからいいの!!!!知らんけど!!!

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/06/03(金) 23:30:36 

    >>116
    車乗ってるの?

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/03(金) 23:43:44 

    >>57
    20歳前後の時、とにかく性行為だけ楽しみたい!!一心で、リスクを考えず不特定多数と行為しまくっていた時期があったけど やっぱり何か自分の中で壊れた感覚があって…。
    無理矢理、人類愛だ、行為相手を愛しているんだと思い込んでよしとしていた。

    倫理観等きちんとしたパートナーと出会うことができたおかげで、そんな精神状態はおかしかったんだと思い直すことができた。
    何も知らない祖母から、憑き物が降りたみたいって安心されて…。

    それから5年経ち、歳を重ねた今、過去を思い返すとぞっとする。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/04(土) 00:05:46 

    何か大事にされてないセフレ持ちが、ネガティブに書き込んでないか。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/06/04(土) 00:07:07 

    >>2
    ゾッとする

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/06/04(土) 01:14:38 

    >>41
    わかるわー。男女関係になった途端、何かかけがえのないものが失われる感がある

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2022/06/04(土) 01:15:55 

    >>306
    ステキな方に出会えて良かったですね!

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2022/06/04(土) 01:17:25 

    >>41
    そうか?男女関係になっても、まだまだ知らない事があって、知りたくなっていく関係もあるけどな。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/06/04(土) 12:08:35 

    >>101
    切り替えて尊敬してるからこその他人なのよ。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/04(土) 14:25:30 

    >>1

    それが愛やん。
    別れも有るんやで。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/04(土) 14:48:08 

    >>155

    醜態さらしてウケるよねww


    ベタ惚れデレデレな姿やあんな所見せてたのにね笑

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/04(土) 22:00:58 

    >>88
    ちょっとウケるw

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/06/05(日) 10:11:30 

    >>2
    あなた達だったのかw
    カップルって不思議な関係だと思いませんか?

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/06(月) 15:47:32 

    >>310
    ありがとうございます…!
    運に恵まれたと思っております。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/06/13(月) 18:39:39 

    >>1
    それ私もずっと思ってました

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/07/02(土) 00:07:47 

    >>1
    それに気がついて恋愛に興味がなくなってしまったのはある
    人に依存をしなくなると性欲もなくなるのね
    肌の温もりも欲しくなくなる
    人って勝手な動物だと思ってしまってから恋愛、愛情が薄れたかもしれない
    子供にも親の心子知らず、一生懸命やっても気持ちは届かない、夫も当たり前と思われる
    ハイ、離婚経験者です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード