-
1. 匿名 2022/05/30(月) 20:47:36
発端となったのは、乳児の娘を持つ母・めろりーさんによる2022年5月26日昼の投稿だ。子を抱きかかえて雨宿りをしていた際、車で通りかかった20代くらいの男性が傘を貸してくれたという。白地にドット模様の傘を映した写真を添付し、
「土砂降りの中途方にくれてる時に、本当に助かりました。連絡先を聞けませんでしたが、車は覚えてます。改めてお礼を言いたいです。本当にありがとうございました」と述べた。(中略)
同日夜に反応したのが、ツイッターユーザーの優姫さんだ。前述の投稿に、「私の旦那が今日駅周辺で赤ちゃん抱っこ紐したママさんに私の傘をあげたって言っていたので...傘も同じなのでもしかしたら...?」と、涙を浮かべて笑い転げる絵文字を添えて返信した。(中略)
また「実はその後旦那から勝手に傘あげたけんて代わりに可愛い傘買ってもらったんです」と明かし、次のようにめろりーさんを誘った。
「傘は良いので、これも縁なので今度良かったら子供連れてランチでも行きませんか??笑(実はママ友欲しくて...) 」思わぬ提案に、「わー!ぜひぜひ行きましょう!!!こんな素敵なご縁があるなんて!」と、めろりーさん。+624
-69
-
2. 匿名 2022/05/30(月) 20:48:15
該当ツイートがTwitterで回ってきたけど、本当に見つかったんだ、すごいな+961
-4
-
3. 匿名 2022/05/30(月) 20:48:27
ピパピパって検索してみて+6
-40
-
4. 匿名 2022/05/30(月) 20:48:31
素敵な旦那さんだね+1210
-7
-
5. 匿名 2022/05/30(月) 20:48:40
からの不倫🥺+41
-182
-
6. 匿名 2022/05/30(月) 20:48:43
旦那さんに惚れた..........❤️❤️❤️
すき❤️+38
-66
-
7. 匿名 2022/05/30(月) 20:49:00
>>3
かえる?+5
-5
-
8. 匿名 2022/05/30(月) 20:49:07
コミュ障のワタクシ、ガクブル+646
-9
-
9. 匿名 2022/05/30(月) 20:49:18
スゴいけど、実際にあったら話すことなさそう!
でもスゴい!+631
-3
-
10. 匿名 2022/05/30(月) 20:49:37
旦那さんも小さいお子さんいるから他人事とは思えなかったんだろうね。
なかなか出来る事じゃない。+811
-2
-
11. 匿名 2022/05/30(月) 20:49:49
宗教勧誘の始まり…+22
-47
-
12. 匿名 2022/05/30(月) 20:49:49
素敵。
最近は特にこういうお話だけ耳に入れたくなるわ。+262
-4
-
13. 匿名 2022/05/30(月) 20:49:55
吉沢亮に入れよって言われたい![乳児抱えて雨宿り中に「傘どうぞ」走り去った男性へ感謝を呟いたら...善意がつないだ「奇跡の出会い」]()
+91
-54
-
14. 匿名 2022/05/30(月) 20:50:04
ん☔+140
-2
-
15. 匿名 2022/05/30(月) 20:50:15
私なら怒ってるかも
器狭いから(笑)
若くて可愛いママだったから傘あげたんだろ💢って(笑)+31
-91
-
16. 匿名 2022/05/30(月) 20:50:20
Twitterで見た!こういう系のTwitterってなかなかご本人に届かないものも多いから、届いてよかったね!+383
-2
-
17. 匿名 2022/05/30(月) 20:50:23
優しいんだろうけど自分の傘勝手にあげられたら嫌だなって思ってしまった
心狭くてすまん+238
-121
-
18. 匿名 2022/05/30(月) 20:50:38
こういう出会いいいなぁ!一生の友達になるかもしれないね+14
-18
-
19. 匿名 2022/05/30(月) 20:50:40
けど、そこまでの話で留めといた方がいい。
ここから先は要らないと思う。+339
-7
-
20. 匿名 2022/05/30(月) 20:50:46
>>13
宗教に?+22
-1
-
21. 匿名 2022/05/30(月) 20:50:56
いい話だけど今後の付き合いがダルそうだと思ってしまった…+404
-6
-
22. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:03
ダメだ。
んな偶然あるかーい
旦那もグル!
会ったら、何か売りつけられそう!
とか思ってしまうひねくれた私。
反省!
+10
-10
-
23. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:05
友達欲しい…いいな+31
-11
-
24. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:07
素敵な旦那さんだけど
ご飯行きましょうはちょっと+277
-3
-
25. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:15
優姫さんコミュ力高いわ!!
+9
-3
-
26. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:24
あげたけん、九州?+21
-3
-
27. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:36
>>9
子供の年が近かったらいくらでも話題あるけどどうなんだろ?
+138
-5
-
28. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:46
雨の中を腰曲がったおばあちゃんか歩いてたから、この傘あげるで。ってさしてた傘あげようとしたら『ええから!お姉ちゃんが濡れるやない!ええから!ばばあは濡れても死なへん!』って叫ばれて『死ぬかもしれへんやん…』と出そうになったけど耐えた。あのおばあちゃんのTwitterまだかな?+421
-7
-
29. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:51
>>5
こういう思考回路の人ってどうやって生活してるの?+124
-6
-
30. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:52
>>6
こんな旦那どうやったら見つけられるんだ。
探してるうちに婚期を逃すわ。+128
-2
-
31. 匿名 2022/05/30(月) 20:52:36
>>13
え?やだ。吉沢亮を濡らしたくない+30
-3
-
32. 匿名 2022/05/30(月) 20:52:56
このあと傘を貸した男性の奥さんが、貸してもらった方の女性をランチに誘って、陽キャ…ってなった+88
-1
-
33. 匿名 2022/05/30(月) 20:53:07
レディコミならここからダンナさんを奪ったりするストーリー展開?!+18
-3
-
34. 匿名 2022/05/30(月) 20:53:18
すぐ会う話が出るとか同性でも怖いと思ってしまう…+147
-1
-
35. 匿名 2022/05/30(月) 20:53:20
>>13
傘に入れてくれなさそう+9
-2
-
36. 匿名 2022/05/30(月) 20:53:31
令和のかんた+7
-0
-
37. 匿名 2022/05/30(月) 20:53:31
>>14
カンタァ!👻+145
-0
-
38. 匿名 2022/05/30(月) 20:53:35
雨の中車走らせてる時に車停めてわざわざ嫁の傘を見知らぬ人にあげるって😱
+46
-4
-
39. 匿名 2022/05/30(月) 20:53:37
>>23
めんどくさいから要らぬ
+10
-0
-
40. 匿名 2022/05/30(月) 20:53:58
>>5
こういう時くらいつまらん事言うなよ+68
-2
-
41. 匿名 2022/05/30(月) 20:54:12
ビニール傘なら旦那にいい事したね〜ってにこにこできるけど、私の傘勝手にあげたら拗ねてしまう自信がある。
+124
-7
-
42. 匿名 2022/05/30(月) 20:55:15
メロリーヨカッタネ+9
-0
-
43. 匿名 2022/05/30(月) 20:55:24
Twitterでちょっと見たけど、旦那さんがランチに誘ったのかと思った。
その奥さんなのね。+9
-0
-
44. 匿名 2022/05/30(月) 20:55:40
>>21
ランチ行って気が合わない人だったらこれからの付き合い苦痛だよね+167
-1
-
45. 匿名 2022/05/30(月) 20:55:42
車から突然の雨でずぶ濡れの小学生とか見ると送ってあげたくなるけど我慢してる+117
-0
-
46. 匿名 2022/05/30(月) 20:55:48
>>4
他人の傘勝手にあげるとか最悪なんだけど
+17
-98
-
47. 匿名 2022/05/30(月) 20:56:16
めでたしめでたし😊+5
-0
-
48. 匿名 2022/05/30(月) 20:57:43
>>28
あなたはとても良い人だけど
多分婆さまはそんなにやわじゃない+147
-0
-
49. 匿名 2022/05/30(月) 20:58:01
我が子だけ育ててイクメン気取ってる奴、こういうのが真のイクメンと言うのだよ。+0
-10
-
50. 匿名 2022/05/30(月) 20:58:29
>>17
大事に使おうって買った高い傘を知らない人にあげられたらかなり落ち込む
傘持って出なかったって事は天気予報見てないか通り雨でしょ
知らん人より傘のが大事w+123
-27
-
51. 匿名 2022/05/30(月) 20:58:31
傘くれた旦那さんがイケメンだったのか+0
-1
-
52. 匿名 2022/05/30(月) 20:58:36
>>23
こういう優しい人たちに出会えることって少ないから、いいよね。+7
-0
-
53. 匿名 2022/05/30(月) 20:58:57
生粋の性悪の私は、傘はいいんでとか言いながらランチ奢るなりお礼の品なかったら文句言いそうって勘ぐってしまう+32
-2
-
54. 匿名 2022/05/30(月) 20:58:59
>>41
あげて怒るような奥さんならあげないんじゃないかなぁ+10
-7
-
55. 匿名 2022/05/30(月) 20:59:47
めろりーさん鍵アカになっているんだけど、元から?それともネットニュースになったから鍵かけたのかな?+2
-1
-
56. 匿名 2022/05/30(月) 20:59:57
これだね。
ビニル傘じゃなかったんだね。![乳児抱えて雨宿り中に「傘どうぞ」走り去った男性へ感謝を呟いたら...善意がつないだ「奇跡の出会い」]()
+7
-5
-
57. 匿名 2022/05/30(月) 21:00:04
>>4
奥さんに新しい傘を買ってあげてる所が本当に素敵。優しい人なのだろうね。+504
-4
-
58. 匿名 2022/05/30(月) 21:00:04
>>40
ま色んな人がいるよ
いちいち噛みつきなさんな+0
-3
-
59. 匿名 2022/05/30(月) 21:00:10
旦那優しいね
代わりに違う傘買ってくれるなんて!
私の旦那なら傘はあげても
代わりの傘を買う発想までいかないかも+36
-3
-
60. 匿名 2022/05/30(月) 21:00:20
>>28
わろた+148
-0
-
61. 匿名 2022/05/30(月) 21:00:30
>>17
分かるよ。お気に入りだったら尚更。まぁこの傘の持ち主は、傘は良いのでって言ってるけど、わたしは買う時めちゃくちゃ吟味したから勝手にあげてたらちょっと悲しい。+102
-9
-
62. 匿名 2022/05/30(月) 21:00:41
>>55
一時的に鍵あけます。って書いてあったね。+3
-0
-
63. 匿名 2022/05/30(月) 21:00:59
>>17
同じことおもった
高くても自分で買ってて、まだ売ってて買えるならいいけど、
人から貰い物とかだったら許せないかも。
なので、車にはいらないビニ傘余分に積んどくべきだね。
ビニ傘使わないけど、人にあげるように家にたくさんあるw+44
-7
-
64. 匿名 2022/05/30(月) 21:01:10
>>54
そっか+7
-0
-
65. 匿名 2022/05/30(月) 21:01:28
会って気が合わなかったらどうするんだろってコミュ障の自分は真っ先に思ってしまった+11
-2
-
66. 匿名 2022/05/30(月) 21:01:28
>>56
こんなちゃんとした傘
勝手にあげたならフンガーですわ+67
-8
-
67. 匿名 2022/05/30(月) 21:01:30
傘勝手にあげられるとか絶対嫌
実は奥さんのお気に入りで大事にしてるものかもとか考えないのかな
そんなにあげたいならビニール傘でも買ってあげればって感じ+25
-5
-
68. 匿名 2022/05/30(月) 21:01:51
>>5
どんだけー+10
-0
-
69. 匿名 2022/05/30(月) 21:02:55
>>19
それ私の旦那かもしれないって呟いた人が傘は返却しなくていいから私とママ友になってくれませんか?の流れでなんか一気に冷めた。最初から仕組まれてそうで。+56
-20
-
70. 匿名 2022/05/30(月) 21:03:02
もし、もし自分が傘貸してもらった立場で
この奥さんと実際に会ってランチ〜なんてことになったら、とりあえずは新品の傘買って持って行くわー
もしくは、借りた傘をお返ししてランチご馳走する?
+31
-1
-
71. 匿名 2022/05/30(月) 21:03:51
>>19
わかる。
ただでさえ最近のツイッターはもう話半分くらいに見ておかないとって感じだから、ここから更に後日談とか再会とかなってきたら一気に嘘くさくなるよね+67
-0
-
72. 匿名 2022/05/30(月) 21:04:07
やり取り見たらお互い同学年の乳児がいることもわかり、それ以降はDMに移ってた。
ランチ約束したんだろうね。+9
-0
-
73. 匿名 2022/05/30(月) 21:04:07
>>13![乳児抱えて雨宿り中に「傘どうぞ」走り去った男性へ感謝を呟いたら...善意がつないだ「奇跡の出会い」]()
+0
-25
-
74. 匿名 2022/05/30(月) 21:05:02
>>19
冷めたことを言いたくはないけどあなたが正しい
ママ友になった時点でいろいろトラブルと思う+101
-1
-
75. 匿名 2022/05/30(月) 21:05:16
>>37
あなたのお陰で理解したw+31
-0
-
76. 匿名 2022/05/30(月) 21:05:17
>>28
笑ってしまった!+102
-0
-
77. 匿名 2022/05/30(月) 21:06:22
>>1
ベラベラ話し過ぎ。+36
-1
-
78. 匿名 2022/05/30(月) 21:06:25
ランチはちょっと…と内心思っていても、親切にされた側は断れないやつだなーと思っちゃった
でもランチ大好き同士でめっちゃ気の合う2人で一生の友達になれるくらいだったら最高だね+55
-0
-
79. 匿名 2022/05/30(月) 21:07:25
>>70
傘は旦那さんに新しいの買ってもらったって書いてあるから、お菓子折りとか日焼け止めとかでいいんじゃない?+15
-3
-
80. 匿名 2022/05/30(月) 21:07:34
美談になっちゃってる手前傘はいいんでって言ってるけど、この程度の縁でわざわざ会おうとしてるのって本当は傘返してほしいんじゃないかなと思っちゃった
会うことになったら普通返すよね?って+66
-5
-
81. 匿名 2022/05/30(月) 21:07:49
>>27
いくらでもはないなぁ。自分と相手が合うか合わないかにもよる。合わなければ会話も弾まない+25
-6
-
82. 匿名 2022/05/30(月) 21:08:08
このエピソード、他人に思いやりもかけられれば我が子と妻も大切に思ってるのが伝わる
ランチはよくわからんけど他のツイート内容見て誘ってみたとかかなあ+2
-5
-
83. 匿名 2022/05/30(月) 21:08:48
奥さんも何かしらモヤモヤしたからTwitter検索したんじゃないの?偶然見つかるの?+19
-0
-
84. 匿名 2022/05/30(月) 21:09:11
>>11
ツイッターで見たけど、がる中毒の私もこれ思った笑
傘返したいって連絡に対してランチ行きたいって返事来るの宗教じゃないにしろちょっと怖い+52
-1
-
85. 匿名 2022/05/30(月) 21:09:35
旦那さん、嫁へのアフターケア(?)まで完璧じゃないか。
+7
-1
-
86. 匿名 2022/05/30(月) 21:09:47
>>15
なるほどね~なら直接顔見る口実欲しくて誘う場合もありうるってこと?+17
-0
-
87. 匿名 2022/05/30(月) 21:10:11
>>5
あなたの心に傘をさしてくれる人が現れるといいね🥺+60
-0
-
88. 匿名 2022/05/30(月) 21:11:29
>>6
カッコつけじゃなく自然な行いだったのがすごくよくわかるよね
奥さんへの傘のフォローも良い
まじそんな男どこにいるの?+13
-0
-
89. 匿名 2022/05/30(月) 21:11:34
>>70
私なら返さなくていいって言われててもお借りした傘+菓子折りかランチ代だな
+39
-1
-
90. 匿名 2022/05/30(月) 21:11:50
このシーン思い出した![乳児抱えて雨宿り中に「傘どうぞ」走り去った男性へ感謝を呟いたら...善意がつないだ「奇跡の出会い」]()
+15
-1
-
91. 匿名 2022/05/30(月) 21:12:15
>>24
私てっきり傘を借りた側の人が、お礼にランチごちそうしますって言ってるのかと勘違いしてた。
貸した側から誘われたら、断りにくいよね…+88
-0
-
92. 匿名 2022/05/30(月) 21:15:17
>>82
妻のものを勝手に断りなく、赤の他人にあげてるんだよ?
私は逆に妻のもの=自分のもの、自分がいい格好したい、人助けして気持ちよくなりたい、スルーして罪悪感感じたくないがために、ナチュラルに家族に我慢を強いるタイプなんだなって感じたわ+25
-2
-
93. 匿名 2022/05/30(月) 21:15:21
ってアム○ェイのパンフレットを持ってきたとか思った私は汚れてる+14
-0
-
94. 匿名 2022/05/30(月) 21:15:22
素敵な旦那さんだなぁ…その後傘を買ったのも含めて。ただその後のランチとかめんどくさそう笑+6
-0
-
95. 匿名 2022/05/30(月) 21:16:22
>>21
うん、なんか返信が、旦那からじゃなく嫁からだし、私は別に新しい傘買って貰ったから…とか、所々に微かなマウント感じる。なんなら旦那がわざわざ車から降りてまで傘貸したヤツの顔見てやろう!って怖さすら感じてしまうな。深読みかな…私ならこんなグイグイ来る人苦手かも…と思ってしまった( •̅_•̅ )+138
-18
-
96. 匿名 2022/05/30(月) 21:18:23
>>涙を浮かべて笑い転げる絵文字
これめっちゃ嫌いなんだけど、使う人多いよね
+16
-3
-
97. 匿名 2022/05/30(月) 21:18:38
>>86
無きにしも非ずだな+11
-0
-
98. 匿名 2022/05/30(月) 21:18:38
奥様にちゃんと話して、下心も無いし傘をまた買ってあげるなんて💮旦那様だね!+2
-2
-
99. 匿名 2022/05/30(月) 21:18:56
>>45
わかる。このご時世、誘拐だと思われちゃうよね。+26
-0
-
100. 匿名 2022/05/30(月) 21:19:32
>>19
なるほどね。意気投合したもののなかなか都合がつかずそのまま…………が1番うつくしいかもね。まあ別に美しくなくともご本人たちが楽しいのがほんとは1番なんだけどさ+29
-1
-
101. 匿名 2022/05/30(月) 21:20:21
>>21
わかる
その時は確かにめちゃ興奮するけどさすがに今後がめんどい
まぁ合わなかったら疎遠になるだけ+59
-1
-
102. 匿名 2022/05/30(月) 21:21:18
ツイ主『どうしよう…本当は誰からも傘なんて借りてないのに…』って展開を想像したらホラーやったwww+52
-0
-
103. 匿名 2022/05/30(月) 21:21:48
>>23
私もママ友欲しいから羨ましい
転勤族で近くに友達いない上に赤ちゃんのお世話で孤独すぎて+7
-1
-
104. 匿名 2022/05/30(月) 21:22:03
子供と散歩中急な夕立がきて、あわてて抱っこして帰ってたら近所の爺ちゃんが傘持って走ってきてくれた😂ありがとうお爺さん。+21
-0
-
105. 匿名 2022/05/30(月) 21:28:16
ネットニュースで見て、素敵な話しだなぁと思った。
子育てをしていると、親切にしてもらえた事もある。今でも感謝しています。+3
-2
-
106. 匿名 2022/05/30(月) 21:29:13
>>14
「この傘穴空いてるね」+55
-0
-
107. 匿名 2022/05/30(月) 21:32:06
>>89
わたしは気にしぃだからそのトリプルだわ。高くつくなぁ…笑+22
-0
-
108. 匿名 2022/05/30(月) 21:32:25
>>17
わかる
ビニ傘ならいいことしたね!だけど
めっちゃ気に入っててもう売ってない傘なら
なんで勝手にあげるの!?だな
同じ物が買えるなら全然いい+64
-0
-
109. 匿名 2022/05/30(月) 21:33:51
>>19
本当は傘返して欲しかったからとか?+19
-0
-
110. 匿名 2022/05/30(月) 21:34:49
>>8
わかる!!嫁さんの傘渡されてるし断れねーーー!!Twitterになんか書かなきゃ良かったーーー!!!ってうずくまる。+154
-1
-
111. 匿名 2022/05/30(月) 21:36:30
旦那が買って来た傘って本当に奥さんが気にいる可愛い傘だったのかな。男と女って可愛いの基準だいぶ違うよね。+9
-1
-
112. 匿名 2022/05/30(月) 21:37:01
そもそも本当に傘をお譲りした奥様なのかな?会うのは怖いな。+14
-0
-
113. 匿名 2022/05/30(月) 21:39:46
>>95
貸した側(その人の旦那さんだけど)発信だからね、ランチ誘ったの。明らかにふたりの熱量の差はあるだろうね
めろりさん→単純に素敵なご縁にテンション上がってる
優姫さん→上記の感情+旦那が車から降りてまで傘貸した女の顔が見てみたい+75
-2
-
114. 匿名 2022/05/30(月) 21:40:50
>>17
女の人ひとりだったらブチ切れてたと思う+17
-0
-
115. 匿名 2022/05/30(月) 21:41:49
私なら「それうちの旦那ー」まではお礼がちゃんと言えて良かっただけど、そこからランチ誘われたらちょっと困るかも。距離感の問題なのかな。+24
-0
-
116. 匿名 2022/05/30(月) 21:46:14
>>26
確か福岡でしたよ+4
-0
-
117. 匿名 2022/05/30(月) 21:46:56
>>28
好き!
額縁をオーダーしたので、ガルの良い話トピを楽しみに待つわ。(言ってるだけで何もせんよ、私はw)+11
-0
-
118. 匿名 2022/05/30(月) 21:47:43
>>115
うち旦も要らん。
野暮になる。
あと捜すな。+5
-0
-
119. 匿名 2022/05/30(月) 21:50:06
>>4
普段困っている人が居ても勇気を出して声をかけづらいなって思うけど、傘を貸してあげた上に奥さんへちゃんと新しい傘を買ってあげてフォローするとか本当完璧な旦那様!+236
-3
-
120. 匿名 2022/05/30(月) 21:53:39
>>5
退屈な脳みそだなあ+12
-0
-
121. 匿名 2022/05/30(月) 21:56:53
かんたみたい+1
-0
-
122. 匿名 2022/05/30(月) 22:01:33
>>5
やり取りしてるの奥さんじゃん…
頭大丈夫そ?+20
-0
-
123. 匿名 2022/05/30(月) 22:03:00
>>24
距離近すぎて警戒しちゃう
まずはTwitterで絡む程度から始めるならまだしも+48
-0
-
124. 匿名 2022/05/30(月) 22:06:30
>>8
そのときは「わーすごーい友だちできたー!」ってなったとしても、冷静になったら本当に行くかちょっと一瞬考えはするかも。傘渡す→ツイート探す→特定 って流れでなにか事件に巻き込まれてないよね?みたいな。+74
-1
-
125. 匿名 2022/05/30(月) 22:06:39
『わー!ぜひぜひ行きましょう!!!』
これさ、行きたくないときに言うやつだよね?
嫌な誘われごととか興味ないものの写真とか、『わー!!!』で誤魔化すことある
少なくとも、🤣🤣🤣とか言う人とごはん行きたくない
+31
-2
-
126. 匿名 2022/05/30(月) 22:06:57
人に親切にするって凄いことだよね。
それと同時に凄く勇気がいるし難しいことだよね。
自分語り申し訳ないけど
ショッピングモールに小6の娘と買い物行った時に
多分、迷子?でギャン泣きの女の子(3歳くらい)が居て、
娘に近くの店員さんか警備員さんを呼びに行って貰って
私は勇気を出してその子に声かけた。
もちろん子供は「ママー!!」とギャン泣き。
娘が持ってたバッグに飴が入っていたから渡して
どうにかして泣き止ませてあげようと思ってたら
どこからかその子の保護者が現れて
「うちの子になにしてるんですか?」って言われて
逆に怒られたことがあった。
それから人に親切にしようと思っても
勇気を出して良いのか躊躇してしまうようになったよ。+18
-1
-
127. 匿名 2022/05/30(月) 22:07:38
>>95
女性物を貸してる時点である程度、渡された側もお察しだろうし、
そこまで嫁を勘ぐるってなんかね。素直に読み取れた自分はまだ心かまともな方なのかな。+6
-6
-
128. 匿名 2022/05/30(月) 22:08:59
>>21
私はTwitterもやってないから有り得ないけど、こういう事を呟いて相手を探そうって人はあなたや私のような考えではそもそもないんだと思う。
付き合いも含めてやり取りがダルいなんて思うような人はそもそも呟かないから心配ないよ
+36
-0
-
129. 匿名 2022/05/30(月) 22:09:07
この流れでランチしたら、めろりーさんがおごらなきゃいけないじゃん
+24
-0
-
130. 匿名 2022/05/30(月) 22:09:17
バズりたいから誘った感+14
-0
-
131. 匿名 2022/05/30(月) 22:11:39
これを美談、素敵な旦那様って思える素直な心が欲しい。
美人にだけいい顔して奥さんの傘を勝手にあげる旦那さんと、ブチ切れて新しい傘を買わせ、そして旦那さんが優しくした女の顔を直接見てやろうと企んでる奥さんを想像してしまった。
すさんでますね、おやすみなさい。+38
-1
-
132. 匿名 2022/05/30(月) 22:11:50
>>21
ママ友って、生活レベル、子供の年齢・性別、育児方針が合わないと成立しないよね。+48
-0
-
133. 匿名 2022/05/30(月) 22:13:21
旦那さん素敵だね!
しかも新しい傘買ってくところが素敵やわ+0
-2
-
134. 匿名 2022/05/30(月) 22:14:38
私は旦那さんが傘貸したところまでは良いと思う。
もしうちの旦那があげちゃったとしても2000円くらいまでの傘しか持ってないし、滅多にない事ならいいや。
でも、その後の奥様のお誘いは戸惑うだろうな。+5
-0
-
135. 匿名 2022/05/30(月) 22:15:18
>>1
連絡先とか聞かれたくないから走り去ったんだと思う+42
-1
-
136. 匿名 2022/05/30(月) 22:17:48
>>109
あとは初めて会うときお礼の品は持ってくるだろうからそれも期待できるね。
そんなこと微塵も考えてない心の清らかな人達の可能性もあるから、これはもう勝手で下世話な話だけどw+22
-1
-
137. 匿名 2022/05/30(月) 22:22:02
>>17
私も正直同じ事思いました。
ビニール傘ならまだしも。+26
-3
-
138. 匿名 2022/05/30(月) 22:22:13
どうやったら見つけられるんだろう…Twitterに載ってると思って関連するハッシュタグで検索するのかな?+10
-0
-
139. 匿名 2022/05/30(月) 22:30:36
>>138
エゴサしたのかもしれないしRTで回ってきたのかも+5
-0
-
140. 匿名 2022/05/30(月) 22:32:50
>>26
西区の姪浜駅だって+9
-0
-
141. 匿名 2022/05/30(月) 22:33:47
>>131
子どもいるから「まあしょうがない」と理性では思えても、気に入ってた傘だったら正直心から「夫、偉い!」とはなれないなあ(涙)Twitterで本人が見つかるなんて凄い確率だからテンションは上がるけど冷静になったらちょっと黒い感情が芽生えてくるかも
でもまあ、赤ちゃんがそれで濡れずに帰れたならよかったけどさ+15
-2
-
142. 匿名 2022/05/30(月) 22:36:52
>>13
カッコいいというより、かわいいよね。+1
-0
-
143. 匿名 2022/05/30(月) 22:41:11
妊娠中に散歩してたら小雨降ってきて、気にせず歩いてたら横にトラック止まって、怒った顔したいかついオジサンが「お腹冷やしたらアカン!!」とカンタみたいに傘くれた
+19
-0
-
144. 匿名 2022/05/30(月) 22:45:37
>>141
お気に入りの傘を勝手に知らない人にあげるなんて本音はきっと嫌だよね…ただ子供が居るからって理由で…赤ちゃん抱えた男の人だったらどうしてたんだろうって思っちゃうw屋根がある所に居たら私なら『迎え待ってるのかもしれない』とか色々考えて通り過ぎちゃうw冷たい人間w+7
-0
-
145. 匿名 2022/05/30(月) 22:46:40
貸した側から誘うのがちょっと怖い+13
-0
-
146. 匿名 2022/05/30(月) 22:48:50
>>143
最近トトロ見たけどカンタめちゃくちゃタイプだわw+6
-0
-
147. 匿名 2022/05/30(月) 22:50:42
>>46
困ってる人見て見ぬふりする旦那の方が嫌だわ
+25
-6
-
148. 匿名 2022/05/30(月) 22:52:48
>>125
あ…確かにw誘われたときよく『わー!楽しみにしてます!』とか言ってるw嫌な気持ちを悟られないように無駄にテンション上げるみたいな+15
-0
-
149. 匿名 2022/05/30(月) 22:58:29
>>38
雨降ってんだからよそ見しないで運転しなさいw+10
-0
-
150. 匿名 2022/05/30(月) 22:59:44
>>17
わたしは、まったく上級なものじゃないけど、夫が勝手に人に差し上げてしまって思わず怒ってしまったよ。
器小さいなと思いながらも、つい。
実家の母が昔の着物をほどいて作った小さなポーチをいくつかくれたんだけど、一番お気に入りのレトロでかわいい柄のを使わずに大切に取ってあったんだよね。
夫が一人で義実家に帰るときに、携帯のルーターを入れるのにちょうどいい大きさだったから「貸してあげた」。
そうしたら、義母の新しいスマホを入れるのにピッタリで「これいいわね。ちょうだい」って言われて、「いいよ」って勝手にあげてきてしまった。
それを、「いいことした俺」って感じで誇らしげに報告してきて、思わず半泣きで怒ってしまった。
「どうしてわたしのものを勝手にあげちゃうの?母の手作りで、一番気に入ってるから大事にしてたのに!」って。
わたしが怒ると思ってなかった夫はすごく悲しそうな顔してて可哀想だったけど、止められなかった。+86
-0
-
151. 匿名 2022/05/30(月) 23:00:29
>>49
いや、育てるのは我が子のみでしょ+1
-0
-
152. 匿名 2022/05/30(月) 23:01:22
>>143
心の優しいおじさんだね!✨+14
-0
-
153. 匿名 2022/05/30(月) 23:01:47
>>5
マイナス多いけど、これ傘差し出してくれたのがデブハゲなら絶対Twitterでこんなツイートしないと思うんだよね。笑 少なからずまた会いたい繋がりたいと思えるような容姿だったからツイートしたわけでこれからどうなるかはわからないよね。+43
-4
-
154. 匿名 2022/05/30(月) 23:01:52
>>5
釣られてみるけど
雨宿りしてたのが、奥さんと我が子だったら…って考えられる素敵な旦那さんだから出来た行動だと思う。
事実やましさがないから、奥さんに包み隠さず話してる。+25
-2
-
155. 匿名 2022/05/30(月) 23:01:56
>>56
キレイな傘だな〜高そう+45
-0
-
156. 匿名 2022/05/30(月) 23:04:29
>>11
マルチかと思った
+6
-0
-
157. 匿名 2022/05/30(月) 23:04:50
>>59
見知らぬ他人に傘渡すぐらい親切だったら代わりの傘プレゼントしてくれないとおかしい。傘なくなっちゃったんだし。でもせめて好みの物を選びたいけどねw+4
-0
-
158. 匿名 2022/05/30(月) 23:05:34
>>15
私もです
コンビニでビニ傘でも買って渡せばいいのに!って怒ってしまうと思います+10
-5
-
159. 匿名 2022/05/30(月) 23:07:55
>>96
同じ。
あの系統(😃😅これ系)の絵文字自体が嫌いなんだけど、その中でもすごく嫌。
なぜか見ていていい気持ちにならないんだよね。
このトピの文章読んでて、ここでこの絵文字を選ぶセンスの人とは感覚が合わないなあと思ってしまった。
涙流して笑い転げるとこかな、と不思議に思う。+14
-1
-
160. 匿名 2022/05/30(月) 23:08:13
>>69
しかも当日にすぐ奥さん登場だもんね。Twitter知らないんだけどあのツイート数の中そんなにすぐ見つけられるもの?それが凄い。そんなに話題になったの?+30
-0
-
161. 匿名 2022/05/30(月) 23:10:46
>>147
お迎え待ってる人かもしれないし、雨降りレベルでも困ってる人いちいち助けてたら毎日が人助けで終わっちゃうw+11
-4
-
162. 匿名 2022/05/30(月) 23:13:13
>>112
実は全然関係ない人妻好きのおじさんだったら…色々想像したらホラーになった+7
-0
-
163. 匿名 2022/05/30(月) 23:14:08
>>150
それは怒りと悲しみが…お母様が大切だったであろう着物で作ってくれた物。しかも義母…家にお邪魔する度に目に付くのも嫌だし使っていなかったとしたら行方が気になって嫌だし。返してもらえたのでしょうか?+61
-0
-
164. 匿名 2022/05/30(月) 23:16:26
>>6
いくらいい人でも他人の旦那には惚れねぇわw+4
-0
-
165. 匿名 2022/05/30(月) 23:17:48
>>153
言えなかったけど思ったw傘が凄く綺麗で上品な物だったから使ってた奥さんも綺麗な人、だから旦那さんも素敵な人だったんだろうなって妄想してたw
まぁ初回に笑い転げる絵文字使う奥さんだったけどw+31
-0
-
166. 匿名 2022/05/30(月) 23:20:12
>>150
それは怒ってしまうよ
その後旦那さんは返してもらいに行かれたのかな?
+73
-0
-
167. 匿名 2022/05/30(月) 23:24:58
>>159
😂これ?+3
-1
-
168. 匿名 2022/05/30(月) 23:39:27
>>159
私も昔から😅これがすごく嫌い、バカにされてるみたいで。だからといって😄も冷めてる感じがするから😃を使い始めてた…!絵文字って難しいですよね。ホントに仲の良い友人とならどんな絵文字でも使えるんですが…+4
-0
-
169. 匿名 2022/05/30(月) 23:39:49
>>167
それ。笑
なんだろう。
この黄色い丸の顔文字がすごく苦手。
顔に品がなく感じるし、圧がすごくて。
こういう系の方が気持ちが和む。
↓
^ - ^+5
-8
-
170. 匿名 2022/05/31(火) 00:09:53
>>117
横ですが、額縁をオーダーしたのでっていうのはどういう意味でしょうか?
「額縁に入れるほどいい話」とか「お気に入りに入れる」みたいなTwitterの用語だったりする?
それとも最近額屋さんの話で何か有名なのがある?
もしよかったら教えてもらえたらありがたいです
もし知らない用語なら知りたいなと思って自分でも検索したんだけどヒットしなくて、不快にさせたらごめんなさい
+12
-0
-
171. 匿名 2022/05/31(火) 00:43:26
>>150
そういう人っているよね。いい格好しいというか。家族の物だと断りなく人にあげちゃう人。+50
-1
-
172. 匿名 2022/05/31(火) 00:49:43
>>21
傘をお返ししてお茶をご馳走してお礼を伝えて終わりにしたい
話してみて気が合いそうにないのにLINE交換とか始まったらやだな+15
-0
-
173. 匿名 2022/05/31(火) 01:09:25
>>1
なにこれ?
最後やらせに見えてきた‥
+31
-0
-
174. 匿名 2022/05/31(火) 01:15:25
>>38
仕組まれてた?
毎回やってるとか?+1
-0
-
175. 匿名 2022/05/31(火) 01:17:59
>>37
↑
上のコメ
息ぴったりw+5
-0
-
176. 匿名 2022/05/31(火) 01:27:49
>>141
美人の奥さんだったんじゃない?
+1
-0
-
177. 匿名 2022/05/31(火) 01:34:35
>>73
いまと全然違う!+6
-0
-
178. 匿名 2022/05/31(火) 02:30:50
>>1
これツイッターで見たけど、貸してもらった側の人はなんだっけ繊細さんがよく書く病名だと書いてたからぐいぐい来られてかわいそうだなと思った。
多分優しくしてもらって嬉しくて美談として載せたかったんだろうと思うけど、どう転ぶかわからないからツイッターは怖いね。
+40
-0
-
179. 匿名 2022/05/31(火) 02:33:13
+3
-1
-
180. 匿名 2022/05/31(火) 02:45:57
個人的にお礼を言いたかっただけなのに
こんなに騒がれるなんて思ってなかっただろうな。+8
-0
-
181. 匿名 2022/05/31(火) 02:59:31
>>17
まぁこの方の場合はそこまで思い入れのある傘じゃ無かったからこの旦那さんもあげたんでしょう。より良い傘を買ってくれたみたいだし、旦那さんの優しさ+前のより良い傘で奥さんには新しい傘の方に思い入れが出来たように感じた。
こういうこと出来る旦那さんは、ちゃんと奥さんの持ち物に配慮するんじゃないかと思う。+6
-9
-
182. 匿名 2022/05/31(火) 04:28:06
長男が小さい頃自転車で公園行った帰りに雨に降られた。信号待ちしてたら自転車のおじさんが自分のビニール傘をくれて走り去っていった。咄嗟のことできちんとお礼も言えず‥おじさんありがとう。+1
-0
-
183. 匿名 2022/05/31(火) 05:15:15
>>57
ここまで気が回る人ってなかなかいないよね
このくだりを見て本当に優しいんだなと思った+40
-0
-
184. 匿名 2022/05/31(火) 05:16:19
>>8
きっと二人とも陽キャキラキラママなのよ
+14
-0
-
185. 匿名 2022/05/31(火) 05:31:05
>>79
日焼け止めは肌に合う合わないあるから買わないなー+8
-0
-
186. 匿名 2022/05/31(火) 05:42:16
>>150
それは凄く大切なものだから絶対に落としたりなくさないでね。持って帰ってきてよとは言ったの?+28
-2
-
187. 匿名 2022/05/31(火) 06:15:58
>>45
今の時代不審者扱いされそうだしね…
それにそういうことやってたらキリなくなるからね
1人だけにやるのもね
こっちだってそんなにヒマじゃないし+4
-0
-
188. 匿名 2022/05/31(火) 06:33:37
>>167
これもあるよ
こっちな気がする
🤣+11
-0
-
189. 匿名 2022/05/31(火) 06:40:23
似た経験あり。
ベビーカー押して歩いてる途中、突然のゲリラ豪雨。
急いで歩いてる途中、男性が傘をくれた。
自分は家が近いし、赤ちゃんが風邪ひいたら大変だからと、自分は濡れて走って行かれた。
気持ち的に、名前や住所を聞いておいて、お礼をしたかった。+3
-2
-
190. 匿名 2022/05/31(火) 08:13:11
>>21
わかるなぁ。私めんどくさがり屋だからこんなことなら断ってコンビニで傘買えば良かった とか思っちゃいそう
傘借りただけで知らん人とランチとかダルい・・・
傘 郵送で返したい
+41
-0
-
191. 匿名 2022/05/31(火) 08:27:12
>>12
分かる
何かと殺伐とした世の中だし間接的にでも人の温かさに触れたいよね+4
-0
-
192. 匿名 2022/05/31(火) 08:31:35
>>13
『入るよ』じゃなくて?+1
-1
-
193. 匿名 2022/05/31(火) 08:39:40
>>161
お迎え待ってる人だったら、迎え来るからいいですって言うでしょ。そもそも乳児抱っこしてたから気になったんじゃない?自分の家庭にも赤ちゃんいるから奥さんとダブったんでしょう。+12
-0
-
194. 匿名 2022/05/31(火) 08:54:25
>>46
なんか吹いた
はいはい、そうですか+2
-0
-
195. 匿名 2022/05/31(火) 09:22:22
>>161
言い訳ばかりして人助けなんてしたこともないような奴が偉そうなこと言うんじゃない。+8
-4
-
196. 匿名 2022/05/31(火) 09:49:02
>>56
私も同じ傘持ってる!PLAZAで買ったから、確かそこまで高いものではないよ!+8
-1
-
197. 匿名 2022/05/31(火) 09:55:06
>>17
私も同じ意見。
ビニール傘ならいいけど、そうじゃないなら、後で新しい傘買われても...って思う。+11
-0
-
198. 匿名 2022/05/31(火) 10:00:17
>>195
今時人助けは慎重に人を選んでしなきゃいけない時代だからね。あなたは誰にでも親切に人助けしてるみたいで立派だと思うけど。私は怖いかな。丘からキックバイクで転がり落ちてきた2歳児が一人で泣いてて声掛けて血を拭いて管理人に伝え骨折してないか手足見てたら後から親が来て迷惑そうに注意されたし。旦那は田んぼにチャリに突っ込んだ女の子を引っ張って起こしてあげた時は周りから男性が女子高生に乱暴してると…。助ける方もかなりの勇気だよ+4
-5
-
199. 匿名 2022/05/31(火) 10:03:54
>>92
この旦那さんの本当の所は分からないけど、うちの親父がこれだったわ。
もう使って無かったでしょ?とか言って家族の物を〇〇が欲しいって言ってる同僚や知人にあげてしまう人だった。金ないくせに見栄っ張りで外面が良くて家では威張り散らす最悪の父親だった。
何度か母とそれで喧嘩していたの久しぶりに思い出した。
やっぱさぁ、美談をやたらツイッターやインスタに書いちゃダメだね。それに対して色んな考えが集まると賛同されるだけじゃ無くなるし、やっぱり目立ちたい欲の方が強く見えちゃう+7
-0
-
200. 匿名 2022/05/31(火) 10:13:03
>>198
世知辛い世の中だね。+2
-0
-
201. 匿名 2022/05/31(火) 10:54:50
>>17
外ヅラいい人と結婚すると大変よ。
外側から見たら神だけどねw+19
-0
-
202. 匿名 2022/05/31(火) 10:58:09
>>150
他人の褌で相撲をとる人ね。
自分の身を削らないと親切とは言えないって、やなせたかしが言ってたわ。+26
-1
-
203. 匿名 2022/05/31(火) 10:59:37
>>150
それ、普通にご主人ドロボーだわさw+19
-0
-
204. 匿名 2022/05/31(火) 11:01:29
本当に傘貸した人の奥様なのかな?+2
-1
-
205. 匿名 2022/05/31(火) 11:14:52
傘貸したのは私の夫です!って出てくるのなんか引いちゃう…
落とし物の財布とか交番に届けた時とかもそうだけど、親切した側が身元明かさないのは、された側の負担をなくす為だよね。
+8
-2
-
206. 匿名 2022/05/31(火) 11:50:40
>>91
BIOや過去ツイも拝見したら、貸した人は実家大好きみたいで借りた人は毒親育ちらしい
そこでなんらかの齟齬が生まれそうだなと老婆心ながら見てた
ドラマティックな2人だから、これからずっと仲良しでいてほしいって周りは期待しちゃうかもだけど、そこは気張らず自然体でいてほしいですね…+17
-0
-
207. 匿名 2022/05/31(火) 12:00:59
>>4
そもそも素敵な旦那さんじゃないとこの展開にならないってw
傘渡してきたのがキモ男だったら、こんなツイートしないし気持ち悪いからすぐに捨てるしw+2
-8
-
208. 匿名 2022/05/31(火) 12:44:51
いやこれ絶対旦那が優しくした女の顔見てやろうって感じだと思うよ。
しかもランチして何を話すのさ??
旦那さんの行動を詳しく聞きたいんだと思うし、相手の女性が断れないのもわかってそう。
そして傘あげた旦那さんも良い気分しないよね、自分のことあれこれ裏で話しされるの。+10
-1
-
209. 匿名 2022/05/31(火) 13:27:35
自分ならツイッターのアカウント消して全て無かったことにしちゃう+7
-0
-
210. 匿名 2022/05/31(火) 13:45:44
>>19
ママ友からの家族ぐるみ仲良くなってからの傘を貸してくれた旦那さんにお会いして仲良くなる作戦か!?考えすぎか…+3
-2
-
211. 匿名 2022/05/31(火) 13:50:42
>>63
私もー!でも車に乗ってるからこそあげる機会がない+0
-0
-
212. 匿名 2022/05/31(火) 13:52:35
>>160
傘 駅 もらった
とかで検索かけたんだと思う
+6
-0
-
213. 匿名 2022/05/31(火) 13:53:19
>>9
勢いで、すごーい!行きましょうってなるけど、実際会うの想像したらしんどいよね。笑
初めましてーその節はありがとうございましたーで会話終わる。笑+19
-1
-
214. 匿名 2022/05/31(火) 14:03:19
そんなみんなTwitterやってんのか...+3
-0
-
215. 匿名 2022/05/31(火) 14:04:29
>>150
いや可哀想なのはあなたよ...+9
-0
-
216. 匿名 2022/05/31(火) 14:14:21
>>207
え?キモくても感謝ぐらいするでしょ...
そりゃ傘持ってずっとついてきたとか、一緒に傘に入ろうとかだったらキモってなるけど傘渡して去るとか純粋な親切ってわかるから相手がキモかろうとおっさんだろうと感謝するよ。
おっさんやキモ男はギスギスしてて女に優しくない印象だから逆にびっくりしてツイートもするかも。
+10
-0
-
217. 匿名 2022/05/31(火) 14:17:55
>>87
いいこと言うなぁ。+7
-0
-
218. 匿名 2022/05/31(火) 14:52:18
これ、傘貸してあげた旦那さんが奥さんに黙って傘貸した人に会わないために牽制してるんだと思う。単純に顔が見たいだけの好奇心も含めて。+1
-0
-
219. 匿名 2022/05/31(火) 15:52:59
>>21
傘貸してくれた旦那に
菓子折り送りたいだけ・・・
嫁とランチは・・・
しかもお礼兼ねてなので
奢らないとダメじゃないですか・・・。ぴえん。+7
-0
-
220. 匿名 2022/05/31(火) 16:07:53
>>168
😄これ冷めてる感じする?!
😃の方があんまり笑ってない印象なんだけど...
でも最近距離置き中の友達からLINE来て、冷め冷めの感情の中、なんとか和やかに返そうと顔文字打ったんだけど、普段😃なのに😄使ったからなんか無意識に冷めてる人が使いがちなのかな?+1
-0
-
221. 匿名 2022/05/31(火) 16:13:25
>>212
絶対そう(笑)+4
-0
-
222. 匿名 2022/05/31(火) 16:41:28
>>95
深読みしすぎて怖い‥
ガルちゃんなら共感してくれる人多いだろうけどね。+6
-1
-
223. 匿名 2022/05/31(火) 17:39:11
たしかに美談なんだけど、自分は会ってもない相手なのに、ママ友ほしいから友達になりましょうとか一方的にぐいぐい行くあたりあわよくばバズりたい欲や旦那が自分の傘を渡してまで親切にした相手へのマウントもうっすら滲んでる気がしてしまうw+2
-0
-
224. 匿名 2022/05/31(火) 18:35:04
傘あげるのは構わないが、自分がもらった立場だったとして特に交流はしたくないな。+3
-0
-
225. 匿名 2022/05/31(火) 18:41:01
>>218
前科ありの旦那さんならそれもありそうだよね…TwitterにあげちゃったからDMから旦那さんの方と繋がることありえるもんね
でも貸した側の奥さんがその後のツイで、
傘褒められて嬉しい、日傘にもなるんです☺️みたいなつぶやいてたから、
本当はお気に入りの傘で単純にかえしてほしいのかもとも思った+0
-0
-
226. 匿名 2022/05/31(火) 18:42:47
>>87
めっちゃいい人+4
-0
-
227. 匿名 2022/05/31(火) 18:54:10
>>55
元々鍵垢で、傘の持ち主探すために鍵外したんだよ!フォロワー増えてびっくりしてた。ちなみに私、Twitterで繋がってる。+3
-0
-
228. 匿名 2022/05/31(火) 19:46:18
恋愛に発展したのかと思ったら不倫に発展しそう
+0
-0
-
229. 匿名 2022/05/31(火) 19:59:51
>>17
いや、普通にわかる。
お気に入りの傘2万円近いし一生物のつもりで買った大切なものだから。+3
-0
-
230. 匿名 2022/05/31(火) 20:47:51
>>13
絶対貸さないからねっ!って感じね+1
-0
-
231. 匿名 2022/05/31(火) 21:30:17
>>38
赤ちゃん抱っこしてて濡れてたら気になるかも…
自分も小さい子供いるなら余計に視界に入りそうだけどな。+3
-0
-
232. 匿名 2022/06/01(水) 12:25:24
>>190
めーーっちゃ同意‼︎
だいたい職場でもプライベートでも必死になって友達作ろうとしてる人なんて何か人が離れていく理由がある人だもん。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





「土砂降りの中途方にくれてる時に、本当に助かりました」――。見知らぬ男性に傘を貸してもらったという乳児の母のツイートが、「奇跡の出会い」をもたらしたと話題になっている。