ガールズちゃんねる

朝ドラ【ちむどんどん】第8週「再会のマルゲリータ」

9280コメント2022/06/27(月) 07:03

  • 8501. 匿名 2022/06/04(土) 20:52:17 

    アンチでもなく叩くつもりもないし、ヒロインはアシガール可愛かったし

    なんだけど、あんまり面白くないからやめよっかなーどーしよっかなーって感じ
    モネは見続けたら浅野忠信回とか泣いたし、まだこらえるか揺れている

    +35

    -3

  • 8502. 匿名 2022/06/04(土) 20:53:18 

    >>8362
    なんか押し付けがましいよね。
    自由な掲示板なのに。
    上から勝手なローカルルール押し付ける人が町内や会社にいたら、何だこいつ、としか思われないよ。

    +27

    -2

  • 8503. 匿名 2022/06/04(土) 21:06:34 

    >>8315
    みんなひねくれてるよね
    ニーニーだって本当に1発当てて皆におすそ分けの精神かもしれんのに

    +8

    -28

  • 8504. 匿名 2022/06/04(土) 21:15:44 

    >>8469
    来週はこの場面が出て来たら、一斉にお前がいうなって、ガルチャンでツッコまれることだけはわかる。

    +21

    -1

  • 8505. 匿名 2022/06/04(土) 21:19:18 

    >>8480
    私の理想は、借りたお金は全部返すけど賢秀は刑務所行きして獄中死。
    賢秀のお墓にはあのバンドが供えられている

    +8

    -5

  • 8506. 匿名 2022/06/04(土) 21:20:51 

    >>8315
    >>8503
    は脚本家かな?

    +12

    -4

  • 8507. 匿名 2022/06/04(土) 21:23:17 

    寅さん好きだからと賢秀を一緒にしないでほしいと思ってたけど
    ついさっきBSで寅さんやっていたのを観てたら
    おいちゃんから無理やり金庫を奪い取って泣かせたり
    いつもバカにしてるタコ社長から返す当てもないお金借りたり
    思ってた以上にクズな事する回だったw

    +48

    -1

  • 8508. 匿名 2022/06/04(土) 21:24:23 

    >>8315
    >>8503
    比嘉家で憂さ晴らしって…
    べつにそんなことでスッキリしようと思ってないわ
    単純に話の流れの描き方が雑(伏線が張られない)、
    登場人物がドラマとは言え無礼過ぎ(絶対謝罪しないとか)なことを言ってるだけなのに
    それをひねくれてる、憂さ晴らししてるって見方をする方がおかしいわ

    +25

    -4

  • 8509. 匿名 2022/06/04(土) 21:28:11 

    >>8500
    その2人のが確かワースト視聴率なんだっけ。確かにSNS無くて良かったよね。
    けど今では両者とも人気女優だし、朝ドラの成功だけが全てでもないね。まあ当たり前か。
    黒島さんもこれからも頑張って欲しい。

    +25

    -1

  • 8510. 匿名 2022/06/04(土) 21:30:30 

    >>8501
    分かる。
    今までは正直あまり面白い部分が無かったけど、それでもこれからまだ良いシーンがあるかもと期待する心がまだ微かに残ってるんだよね。

    +19

    -0

  • 8511. 匿名 2022/06/04(土) 22:04:50 

    和彦君、暢子にはっぱかけられてなきゃあ10年分の記事を次の日まで探すの躊躇してるの見た時に、ダメだこりゃっておもった😮‍💨原稿もほぼ直されてたし、意外と仕事できなくて残念。

    +60

    -0

  • 8512. 匿名 2022/06/04(土) 22:15:31 

    >>8372
    賢秀みたいなおバカは、頭のいい人にいいように利用されて最期はポイ捨てを繰り返しそう。

    +23

    -0

  • 8513. 匿名 2022/06/04(土) 22:18:23 

    >>8346
    軍国少年やっても余計なことして、軍の足引っ張って余計な死者や被害でてそう。

    +4

    -1

  • 8514. 匿名 2022/06/04(土) 22:23:55 

    もう、今からでも愛ちゃんを主人公にして新聞社で恋に仕事に頑張る姿を朝ドラにして欲しいよ。

    +11

    -12

  • 8515. 匿名 2022/06/04(土) 22:34:17 

    >>8501
    あまり面白くない位だったら見続けられるね。
    毎回イライラしてストレスなので自分は諦める。
    頑張って~

    +26

    -0

  • 8516. 匿名 2022/06/04(土) 23:22:15 

    >>8484

    良子と博夫の会話。

    眉間に皺っとはじいて、親密な会話をしてるつもりの博夫。

    ここは良子が、

    「男の子が欲しいから貴方の親はそう言う。
    貴方も親のために男の子を生んで欲しいの?
    私は、どちらでもいいんだけど。」

    ここまで言うと、

    博夫「ボ、ボクもどちらでもいいさ」となる。

    そこで、

    「なら、もし女の子でも私とそれから子供の味方になってね」。

    率直に言えばいい。

    +7

    -2

  • 8517. 匿名 2022/06/04(土) 23:47:34 

    >>8514
    それは無い。

    +4

    -1

  • 8518. 匿名 2022/06/05(日) 00:12:24 

    >>8503
    人に迷惑かけ過ぎ、犯罪レベルだからな

    +19

    -1

  • 8519. 匿名 2022/06/05(日) 00:16:57 

    >>8459
    勇?
    なんか…大丈夫?

    +9

    -0

  • 8520. 匿名 2022/06/05(日) 00:26:17 

    >>8467
    まれは演じてる人の押しの強さと相まって、ど厚かましさが強烈すぎた。
    流れついて地元の塩田家に一家ごと寄生して、ちゃっかり市長の息子を絡めとる乗っ取りっぶりとか、なかなかの不気味さがあった。

    +18

    -1

  • 8521. 匿名 2022/06/05(日) 01:35:16 

    >>7514
    娘役の女優さん、映画はお蔵入りだし、朝ドラはクズ男と関わる役で
    なんだか気の毒だわ。

    +16

    -1

  • 8522. 匿名 2022/06/05(日) 01:39:34 

    >>8511
    中学生のときから肝腎なときにヘタレだった印象

    暢子ん家のイカスミの料理を気持ち悪がって最後まで食べなかった

    +26

    -0

  • 8523. 匿名 2022/06/05(日) 01:53:52 

    >>8186
    ニーニーも歌子も大した役じゃないって言うか子供だましな内容だから出ても朝ドラには支障ないからね

    +6

    -0

  • 8524. 匿名 2022/06/05(日) 02:06:47 

    暢子の親友はどこ消えた?

    +31

    -2

  • 8525. 匿名 2022/06/05(日) 02:10:54 

    >>8507
    フーテンの寅さんの「フーテン」を調べたら
    ふう‐てん【瘋 癲】
    1 精神の状態が正常でないこと。 また、その人。 2 通常の社会生活からはみ出して、ぶらぶらと日を送っている人。

    笑ったわw

    +22

    -2

  • 8526. 匿名 2022/06/05(日) 02:45:37 

    >>8434
    おちょやんのテルヲ
    (トータス松本が演じた千代の父親)

    自分が余命わずかとわかってから反省したけどね

    +5

    -0

  • 8527. 匿名 2022/06/05(日) 05:07:00 

    >>8511
    初仕事から完璧だとそれはそれでここで叩かれそうだしいいんじゃないの
    記事褒められても「あれは田良島さんがほとんど…」って言ってたし、ちゃんと自分が周りの協力無しでは何も出来なかったこと分かってる感じだし

    +19

    -0

  • 8528. 匿名 2022/06/05(日) 05:26:28 

    >>7514
    別に竜星さんに罪ないじゃん。
    誰がやっても嫌われ役だし。
    ひよっこでは親切なお巡りさんだったのに、今回は悪目立ち役で気の毒。

    +40

    -0

  • 8529. 匿名 2022/06/05(日) 07:20:37 

    >>8525

    そりゃまた、ニーニーそのものね

    +8

    -0

  • 8530. 匿名 2022/06/05(日) 07:34:41 

    >>8386
    思い出のマルゲリータがまさか差し入れのド〇ノピザで終わるとは(笑)
    暢子って料理しないよね。レストランに戻ったときの為にイタリア料理の研究をして努力するみたいなシーンもなかった。余計は口出しするくせに言われたことしかしない。料理人って日々努力なのにね。
    挫折しちゃったけど料理の世界に憧れていたから、このドラマ楽しみにしてたのに本当にガッカリ

    +15

    -2

  • 8531. 匿名 2022/06/05(日) 08:00:14 

    >>8528
    なんか異常よねこのトピ
    プラス41、マイナス0って
    結局出演者叩きしたいだけなのかな

    +4

    -4

  • 8532. 匿名 2022/06/05(日) 08:49:53 

    >>8455
    エールの山崎育三郎、モネの坂口健太郎、カムカムの本郷奏多もプレミアムトークに出演したけど、亡くなってはいないよ
    育三郎や坂口健太郎なんて退場すらしなかったんじゃない?

    +12

    -1

  • 8533. 匿名 2022/06/05(日) 08:51:21 

    賢秀は、戦時中なら清太みたいになりそう。

    +1

    -0

  • 8534. 匿名 2022/06/05(日) 08:53:45 

    >>8380
    亡くなるとより、刑務所入ってのナレ解説ラストシ-ンの方がいいかも。

    +4

    -0

  • 8535. 匿名 2022/06/05(日) 08:57:42 

    >>8530
    子供時代から、アレンジ沖縄料理やオリジナルの料理を常に考えてて作ってみる、家族や友達が美味しいと喜んでくれるのが大好きな子供だったらよかったんだけど、暢子はそういうの一切しないからね。

    +25

    -0

  • 8536. 匿名 2022/06/05(日) 09:06:03 

    >>8502
    ルールなんて誰も作ってないよ。
    それ以前の問題で、人のコメントとは被らないようにするのは常識の範疇。

    +1

    -15

  • 8537. 匿名 2022/06/05(日) 09:06:16 

    >>8499
    どこの誰だか知らない人ならともかく自分の学校の先生なのに、あんまりしつこく逃げ回るの失礼でイライラした

    +16

    -0

  • 8538. 匿名 2022/06/05(日) 09:09:27 

    >>8462>>8519
    やってる事がいじめっ子(それも小学校低学年くらいの)やな…

    +0

    -3

  • 8539. 匿名 2022/06/05(日) 09:12:31 

    >>8528
    「罪ないじゃん」どころか、本当に憎らしく映る=名演だよ…

    +10

    -0

  • 8540. 匿名 2022/06/05(日) 09:14:20 

    >>8528
    逆に竜星さんじゃない人が 
    賢秀だったら
    どうだったか想像してみると
    まじ怖い人になりそうで
    朝から流せないかもと思ったわ
    竜星さんだといい意味でわざとらしく
    ファンタジー感に逃れる

    +20

    -0

  • 8541. 匿名 2022/06/05(日) 09:17:35 

    黒島さんも竜星さんも
    ここまでくると
    気の毒になってきて
    判官贔屓で応援しちゃうよね
    脚本と演出がひどいんだもん

    +14

    -1

  • 8542. 匿名 2022/06/05(日) 09:22:37 

    >>5469
    黒島結菜ちゃんは綺麗な顔だけど表情に乏しくて根本的な明るさが足りないと思う
    なのに天真爛漫さを出したいからあのイラッとするようなあほっぽい動作や表情になるのでは

    ちょっと影のある役とかの方が絶対あってると思うんだけどな

    +25

    -4

  • 8543. 匿名 2022/06/05(日) 09:23:05 

    >>8541
    この脚本家のせいで、ちむだけじゃなくプリキュアに風評被害きそう。

    +5

    -1

  • 8544. 匿名 2022/06/05(日) 09:30:22 

    歌子は前髪が長すぎる

    +12

    -0

  • 8545. 匿名 2022/06/05(日) 09:31:21 

    >>8542
    そうだよね
    暢子やるには
    あまりに知的な顔なんだよ

    +11

    -5

  • 8546. 匿名 2022/06/05(日) 10:14:23 

    >>8535
    確かに。オリジナルのマルゲリータ作りそうなものだけどね

    こーれーぐーすとか島ラッキョとかアクセントで使ったら美味しそう

    +1

    -0

  • 8547. 匿名 2022/06/05(日) 10:16:10 

    >>8542
    アシガールもスカーレットもみんな同じ演技なんだよ。やたらかん高い声で話すというより叫ぶからうるさい。
    でもそういう人なのかと思って苦手だったんのに、ボクらの時代に出てるの見たら素は全然違ってて驚いた。年相応の素敵な人だった。
    何で演じるとああなるんだろ。演出家が同じってことないよね。

    +16

    -1

  • 8548. 匿名 2022/06/05(日) 10:39:32 

    >>8359
    あ…そうですね
    設定以上に和彦と暢子の子役の役者さんたちの年齢が離れていたように感じて、つい幼少とか勘違い
    あの頃で暢子11歳だったのね…

    +4

    -0

  • 8549. 匿名 2022/06/05(日) 10:40:25 

    >>8528
    竜星涼君はこのドラマの一番の被害者だと思う。

    脚本通りに演じたら、外野から叩かれるし・・・。


    せっかくの朝ドラなんだから、竜星涼君とか結菜ちゃんとか
    その他全員の役者さんが輝いていい味を出せる物語に
    して欲しかった。

    役者さん達がこの後良い仕事もらえるといいな。

    +16

    -0

  • 8550. 匿名 2022/06/05(日) 10:47:15 

    >>8524
    早苗はきっと、充実したキャンパスライフを
    送っていると思う。

    暢子が東京に来たばかりの頃は、早苗は暢子に利用されて
    いるように見えて気の毒だったから、早苗はこれからも
    暢子とは距離を置いたほうがいい。

    +14

    -0

  • 8551. 匿名 2022/06/05(日) 10:47:45 

    >>8359
    ちなみに、12歳頃までは幼少期で良いみたいです。

    +5

    -2

  • 8552. 匿名 2022/06/05(日) 10:55:26 

    >>8542
    黒島さんもモネの清原さんも美人なんだけど表情が乏しいよね
    だからこそ影のある役や醒めた感じの役が上手い
    沖縄から出てきた女の子が必ずしも天真爛漫である必要はないと思う
    現に黒島さんもそういうタイプじゃないし沖縄出身のタレントや女優でも落ち着いたタイプの人が沢山いるのに
    暢子は落ち着いているけど料理に真摯に向き合う研究熱心なタイプのほうが兄の賢秀との対比も取れて良かったのでは

    +52

    -1

  • 8553. 匿名 2022/06/05(日) 10:57:43 

    >>8440
    義母娘?見てないからどーでもいいんだけど

    +9

    -8

  • 8554. 匿名 2022/06/05(日) 11:29:14 

    >>8540
    お笑いでクズ芸人が流行ってるからって朝ドラに持って来なくてもいいのにね
    端正な外見から卑しさが出てないからファンタジー感…、確かに非現実的に見えるわ
    でも、にーちゃん役報われないなぁって思ってるよ、一生懸命やってるのに

    +17

    -0

  • 8555. 匿名 2022/06/05(日) 11:32:09 

    >>8525
    昭和のドラマで必ずいたチンピラとかヒモとかいう人たちを書こうとしてるのかなって思った。
    愛すべきクズも最近見かけないから、制作側の思いがやっぱりずれてるんだと思う

    +21

    -0

  • 8556. 匿名 2022/06/05(日) 11:53:55 

    星が変えられるの今日知った笑

    朝ドラ【ちむどんどん】第8週「再会のマルゲリータ」

    +28

    -2

  • 8557. 匿名 2022/06/05(日) 11:54:26 

    ニーニーのトークショー
    「ちむどんどん」竜星涼がトークショー「温もりを直接」賢秀役「楽しんで」スーパーバンド「気持ち高ぶる」
    「ちむどんどん」竜星涼がトークショー「温もりを直接」賢秀役「楽しんで」スーパーバンド「気持ち高ぶる」girlschannel.net

    「ちむどんどん」竜星涼がトークショー「温もりを直接」賢秀役「楽しんで」スーパーバンド「気持ち高ぶる」 会場には、竜星が劇中、着けている「マグネット・オーロラ・スーパーバンド一番星」を手作りして頭に巻く子どもの姿も。竜星は「着けると気持ちが高ぶるん...

    +6

    -7

  • 8558. 匿名 2022/06/05(日) 11:57:54 

    公式の黒島ラジオで過去の撮影振り返るんだけど、制作側の人達の自己満足度が高くて驚くよ😮‍💨
    黒島さんは、けっこう考えながら演技に取り組んでいるのはわかった。でも演出がね〜

    +24

    -0

  • 8559. 匿名 2022/06/05(日) 12:01:31 

    >>8557
    最近のヤフーニュース、竜星涼さん保護する記事多いね。それだけにーにークズな役なんだな〜っておもう。

    +15

    -0

  • 8560. 匿名 2022/06/05(日) 12:04:16 

    >>8484

    良子と博夫の会話。

    眉間に皺っとはじいて、親密な会話をしてるつもりの博夫。

    ここは良子が、

    「男の子が欲しいから貴方の親はそう言う。
    貴方も親のために男の子を生んで欲しいの?
    私は、どちらでもいいんだけど。」

    ここまで言うと、

    博夫「ボ、ボクもどちらでもいいさ」となる。

    そこで、

    「なら、もし女の子でも私とそれから子供の味方になってね」。

    率直に言えばいい。

    +4

    -0

  • 8561. 匿名 2022/06/05(日) 12:06:43 

    >>8559
    あのコーナーやる所からして作り手側は自画自賛したくてしょうがないんだなーって思う。頑張ったところを毎週毎週アピールしてるよね。

    +5

    -0

  • 8562. 匿名 2022/06/05(日) 12:07:12 

    >>8561
    あ、ごめんこれ >>8558 宛でした

    +0

    -0

  • 8563. 匿名 2022/06/05(日) 12:12:41 

    >>8451
    例えばだけど、人によって文字を打つ速度は違うわけで
    自分が書いてる間に速い人が「次はおでんなんだ」と書いたとする
    遅れて、他に書いた人がいるのを知らずに「次はおでんなんだねー」と書く
    すると、直近で同じ意見が出てくることになる

    極論の例えかもしれないけど、100コメ以内に書いてあることは書かないでって話は、同時期に書く人数が多いほど成り立たなくなるんじゃない?
    気になるなら、他の人も見ているわけだし「それ他の人も書いてたね。みんなそう思うんだね」とか、もう少し相手に寄り添ってあげてもいいと思う

    +29

    -1

  • 8564. 匿名 2022/06/05(日) 12:17:35 

    今BSフジで一流料理人を目指す若者やってる
    多分暢子は足元にも及ばないんだろうな
    関西はノンフィクション見られないから嬉しい

    +11

    -0

  • 8565. 匿名 2022/06/05(日) 12:21:56 

    >>8506
    もしそうだとしたら好意トピオススメしたいわ笑

    +6

    -0

  • 8566. 匿名 2022/06/05(日) 12:34:26 

    医療機器を転売目的で着服の疑い、元看護士 林 敏江 容疑者(68)逮捕

    医療機器1200点、約4000万円相当を転売目的で着服したとして埼玉県警狭山署は6月1日、
    埼玉県狭山市在住、元病院看護師、林 敏江 容疑者(68)を業務上横領の疑いで逮捕した。
    調べによると林容疑者は2019年4月から2022年1月にかけて
    入間市内の病院から医療機器を転売目的で購入して着服した疑い。
    調べに対し林容疑者は容疑を認めており、
    「生活が苦しくてはじめた。見つからないことがわかるにつれ、大胆になっていった。」と供述。
    同署はほかにも被害があるとみて調べを進める方針。
           (2022年6月2日 朝日新聞)

    +1

    -8

  • 8567. 匿名 2022/06/05(日) 12:59:17 

    >>8558
    あと、愛されキャラの金吾とタラ島さんのシーンを1分ぐらいでまとめてある動画おすすめです。

    +4

    -0

  • 8568. 匿名 2022/06/05(日) 13:00:11 

    >>8565
    めちゃ過疎ってるけどね😅

    +7

    -0

  • 8569. 匿名 2022/06/05(日) 13:04:41 

    新聞社の金子さんって出番あれで終わりじゃないよねぇ?

    +6

    -0

  • 8570. 匿名 2022/06/05(日) 13:09:13 

    >>8557
    かっこいい

    +4

    -2

  • 8571. 匿名 2022/06/05(日) 13:10:07 

    >>8569
    月曜も出るって本人のツイッターか何かで見たよ

    +4

    -0

  • 8572. 匿名 2022/06/05(日) 13:11:38 

    >>8564
    うん、これ面白い
    料理に向き合う態度というか、心構えというか、全然違う

    +6

    -0

  • 8573. 匿名 2022/06/05(日) 13:13:30 

    >>8571
    そうなんですね、ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 8574. 匿名 2022/06/05(日) 13:15:03 

    >>8557
    とうとう、にーにー竜星涼のトピが単独でだった!

    +7

    -0

  • 8575. 匿名 2022/06/05(日) 13:23:48 

    >>8556
    竜星涼、名前にも🌟があるね。
    りゅうせいも名字とというより下の名前みたいだし、なんかくどい芸名だよな。
    最初、りゅう🌟せいりょうかとおもった。

    +3

    -6

  • 8576. 匿名 2022/06/05(日) 13:26:22 

    >>8572
    これ見てると頑張れって思うね
    ちむどんどんは夢に向かう過程の努力、葛藤、苦悩、感動が描かれてない
    所詮ドラマだからと言われても引き込まれない共感できないヒロインは何を伝えたいのかな

    +13

    -2

  • 8577. 匿名 2022/06/05(日) 13:27:33 

    今週もここのコメとちむどん反省会を楽しむために視聴しよっと。

    +11

    -3

  • 8578. 匿名 2022/06/05(日) 13:39:50 

    日曜の夜に次の週用のトピ立てられないのかな

    +3

    -0

  • 8579. 匿名 2022/06/05(日) 13:43:54 

    >>8578
    月曜の朝の放送に間に合ってないよね

    +4

    -0

  • 8580. 匿名 2022/06/05(日) 13:44:52 

    先週よりトピの勢い落ち着いたよね。確かに今週は可もなく不可もなく感があった。

    +8

    -0

  • 8581. 匿名 2022/06/05(日) 13:56:30 

    女性視聴者は和彦くん登場待ちが沢山いるように見えたからもっと盛り上がるかと思ったけど、意外とそうでも無かった

    +17

    -0

  • 8582. 匿名 2022/06/05(日) 14:06:33 

    >>8556

    欲しい!
    これはどこかの展示?

    +3

    -0

  • 8583. 匿名 2022/06/05(日) 14:09:55 

    >>8557
    賢秀とのギャップで100倍素敵に見えるね
    出演したことは結果オーライになるかもね

    +7

    -1

  • 8584. 匿名 2022/06/05(日) 14:20:19 

    >>8580
    たらしまさんが、よかったのと暢子が少しだけまともになったからじゃないですかね。
    和彦君は、おもっていたより無能だったのが残念😔

    +20

    -0

  • 8585. 匿名 2022/06/05(日) 14:29:06 

    >>8542
    歌子役と逆にしてみたらどうだったんだろ⁉︎
    萌歌ちゃんの方が陽☀️のイメージで華がある。
    黒島さん細いし影のある雰囲気だから、病弱な役でもあいそうな気がします。歌のレベルは知らんけど。

    +26

    -0

  • 8586. 匿名 2022/06/05(日) 14:34:22 

    動画でチビ歌子が缶三線もってテーマ曲一生懸命歌ってタ。オトナ歌子よりレパートリーあるじゃん😅上手くはないけど、歌が好きなこと伝わってきたよ💦

    +10

    -2

  • 8587. 匿名 2022/06/05(日) 14:39:14 

    たった1週間で新聞社なエピソード終わらせちゃうなんて、もっと沖縄のエピは置いといてじっくり描いてほしかった。
    暢子がイージーモードにみえるんだよねー

    +21

    -0

  • 8588. 匿名 2022/06/05(日) 14:45:56 

    また賢秀を騙した詐欺師でてくるんだ。
    そういう人の再登場は胸糞悪いからやめてほしいな。
    成敗されるならいいけどね。
    金吾カムバック⤴︎

    +21

    -0

  • 8589. 匿名 2022/06/05(日) 15:17:32 

    補助金詐欺の事件でムカついているところに、賢秀の詐欺ストーリー
    きついです

    +14

    -0

  • 8590. 匿名 2022/06/05(日) 15:29:52 

    >>8587
    暢子、大して努力もせず持ち前の明るさで目の前の課題をクリアしてっちゃうよね。こういうのが朝ドラヒロインっぽいのかも知れないけど、ちょっと共感はしづらい。

    +17

    -0

  • 8591. 匿名 2022/06/05(日) 15:39:01 

    >>8582
    NHKの沖縄放送局に展示されてるみたいだよ~
    金吾が良子に売店でアプローチしてた時もこれ売ってたからロングセラー商品なのかな?

    +6

    -0

  • 8592. 匿名 2022/06/05(日) 16:01:49 

    民放のバラエティで、会長具志堅さんが現役時代にお金貸して80万持ち逃げされたっていうエピソード聞いて笑った😅でも、次の試合頑張ろうって切り替えたんだって、やっぱり凄い人だよ。
    聞いてるか賢秀!早く会長やボクシングジムの人にも金返せ👊

    +12

    -0

  • 8593. 匿名 2022/06/05(日) 16:44:02 

    ニーニは放浪してるから出番減ってるけど、姉妹の動向を同時に進めすぎ。ヒロインは暢子なんだから彼女の成長が中心で、他は脇役なんだからちらっとでいいのに、バランスが悪いすすめ方。だから電話のシーン多いし、話がとっ散らかるんだよ。しかも、肝心の暢子が一番あらぬ方向に成長しちゃったから、姉妹のシーン入れないと見れたもんじゃないという最悪な状態。暢子の行く末って一番興味ないもんなあ。

    +17

    -1

  • 8594. 匿名 2022/06/05(日) 16:59:45 

    和彦は仕事できないしネクタイ直されたりちょっと頼りなさそうに見えたけど、そういうところが可愛いとツボにハマる人はいるよねw
    まだ伸びしろありそうなので明日からも見るよ〜

    +4

    -3

  • 8595. 匿名 2022/06/05(日) 17:04:58 

    和彦と愛が恋人って「設定」はあるけど、和彦が笑顔を向ける回数が暢子への方が多くて愛を好きな気持ちがいまいち伝わって来ない

    +15

    -1

  • 8596. 匿名 2022/06/05(日) 17:49:24 

    暢子役黒島さんは浜辺美波や広瀬すずより演技は上手いと思う、しかしアミューズの山田杏奈のが紙一重で上手いかな。

    +1

    -3

  • 8597. 匿名 2022/06/05(日) 18:22:49 

    >>8580
    離脱したからじゃないでしょうか
    和彦が出てくればと期待してた方ががっかりして離脱
    反省会タグのTwitterを見ると、反省会どころじゃなく観続けることが精神衛生上悪いってくらいにちむどんどん嫌われてるように感じる
    ツッコミ入れる余裕もないみたいな…

    +12

    -1

  • 8598. 匿名 2022/06/05(日) 18:41:24 

    >>8542
    アシガールがすごい反響を得たから
    今回のドラマ制作の発表で
    結菜ちゃんが「元気な子」と言ったときに
    イヤ〜な予感がしてたよ。

    NHKの「元気」設定って世間とズレてて
    古臭いステレオタイプなんだもん。

    アシガールは原作からギャグ要素あったから
    そこを封印できてたけど
    ちむどんは脚本家がたぶんそこ得意じゃない上に
    演出サイドがベタなNHK思考なんだと思う。

    結菜ちゃんだけでなく、出演者がみんなかわいそうに思えてしまう。

    +9

    -0

  • 8599. 匿名 2022/06/05(日) 18:44:09 

    何週までやるんだろう?そろそろ決まらないのかな

    +5

    -1

  • 8600. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:37 

    >>8580
    ここは突っ込みトピじゃないけど、
    突っ込んでもキレがないというか、ネタにするにはつまらないんだよねー
    脚本家の発言も含めて炎上的した「半分、青い」
    なつ様と崇めて楽しんだ「なつぞら」、
    もね様の暗さと天地まで動かす神として突っ込みまくった「おかえりモネ」
    ドラマとしては不出来だったけど、ネタ的には超楽しかった。突っ込みトピ、最高に盛り上がってたわ。
    ちむどんどんって、なんか突っ込みも微妙なんだよね。ニーニ辺りネタ要因になればいいけど、本当にクズ過ぎて突っ込むレベルにないし。
    全てにおいて、微妙な朝ドラだわ。

    +13

    -3

  • 8601. 匿名 2022/06/05(日) 22:19:17 

    >>8600
    つっこむの楽しみにしてるの
    あんまり好きじゃないんですわ。

    どちらの評論家?
    おまえただの平民だろ?と。

    本当にむなくそわるいし
    得意げに鼻の穴おっびろげる顔なんてみたくない。

    +2

    -22

  • 8602. 匿名 2022/06/05(日) 23:54:11 

    >>7571
    私は本土出身で今は沖縄に住んでるけど、今でも沖縄は長男信仰だよ(家庭によるかもしれないけど)。お墓の形も本土のとは全く違う。本土以上に先祖崇拝が根強いし、ドラマの舞台の時代なら今以上に男の子を求められたはず。
    私の実家は本土の田舎だけど、父方の祖父は婿養子だし、夫の亡くなったおじいちゃんも婿養子だから女の子だけなら婿養子もらえばいいのに〜と思ったけどね。長男信仰が強い家庭や地域はとにかく男の子を求められるんだろうね…

    +6

    -0

  • 8603. 匿名 2022/06/06(月) 07:38:00 

    >>8601
    そのコメントもだいぶ鼻おっぴろげてるねw

    +7

    -0

  • 8604. 匿名 2022/06/06(月) 07:38:10 

    シェフ👨‍🍳っていつも穏やかだけど、
    どっかでキレそう。

    +23

    -0

  • 8605. 匿名 2022/06/06(月) 07:39:40 

    え、お茶汲みしながら歌う?
    ゆるくてびっくり、こんなもの?

    +25

    -0

  • 8606. 匿名 2022/06/06(月) 07:39:56 

    暢子、今週も安定のふくれっ顔。

    +28

    -0

  • 8607. 匿名 2022/06/06(月) 07:40:20 

    村上春樹の小説の「ダンス・ダンス・ダンス」っていうタイトル思い出した

    +0

    -0

  • 8608. 匿名 2022/06/06(月) 07:40:37 

    暢子下っ端なのに自己中だな

    +37

    -0

  • 8609. 匿名 2022/06/06(月) 07:40:55 

    いやぁ、諸々の態度と発言からこうなることは結婚前から想像ついたよ、博夫は

    +29

    -0

  • 8610. 匿名 2022/06/06(月) 07:41:08 

    もうニーニー見たくねえ

    +25

    -0

  • 8611. 匿名 2022/06/06(月) 07:42:49 

    当時の500円って今の物価でいくら程度?
    当時の電話代はいくらだったんだろう?

    +1

    -0

  • 8612. 匿名 2022/06/06(月) 07:42:55 

    完全に、間違いなく詐欺師…

    ニーニーは足が長いな

    +23

    -0

  • 8613. 匿名 2022/06/06(月) 07:42:57 

    朝からペテン師かいな!

    +11

    -0

  • 8614. 匿名 2022/06/06(月) 07:43:24 

    同じ人かよ、ニーニー馬鹿すぎて無理

    +24

    -0

  • 8615. 匿名 2022/06/06(月) 07:44:10 

    まさかや〜
    詐欺師に再会してまた騙されとる

    +14

    -0

  • 8616. 匿名 2022/06/06(月) 07:44:29 

    ねーねーはやっぱり金吾にしとけば良かったよね

    +36

    -0

  • 8617. 匿名 2022/06/06(月) 07:44:31 

    朝から不愉快なドラマ。

    +32

    -0

  • 8618. 匿名 2022/06/06(月) 07:44:47 

    ニーニ、いい加減にしろや!

    +7

    -0

  • 8619. 匿名 2022/06/06(月) 07:45:06 

    体よく厄介払いしたいオーナー。

    +15

    -0

  • 8620. 匿名 2022/06/06(月) 07:45:12 

    おでん…?

    +3

    -0

  • 8621. 匿名 2022/06/06(月) 07:45:41 

    まさかや〜。

    こな女優さんの事、本気で嫌いになるわ!

    +21

    -1

  • 8622. 匿名 2022/06/06(月) 07:46:13 

    なんていうか全ての内容が薄っぺらいよね

    +33

    -0

  • 8623. 匿名 2022/06/06(月) 07:47:11 

    朝ドラ史上ワーストのバカになったか。親族でもない奴に二回騙された奴はいなかった記憶がある。

    +25

    -0

  • 8624. 匿名 2022/06/06(月) 07:47:37 

    冒頭画面の奥から暢子を見てる智がムリだった

    +48

    -0

  • 8625. 匿名 2022/06/06(月) 07:47:52 

    >>8616
    身内はやんごとなきと同じように威張り散らしてるかもしれんけど家事しなくていいだけ全然違うわ

    +9

    -0

  • 8626. 匿名 2022/06/06(月) 07:48:44 

    なんであんな所で都合よく我那覇に会うんだろうか

    +16

    -1

  • 8627. 匿名 2022/06/06(月) 07:49:04 

    謙虚さのけの字も無い暢子が本当にイヤになって来た

    +43

    -0

  • 8628. 匿名 2022/06/06(月) 07:49:20 

    智の笑顔が気持ち悪くなってきた…
    子役に戻して欲しい…笑

    +39

    -0

  • 8629. 匿名 2022/06/06(月) 07:49:52 

    チーズのくだりも寒かったわ

    +28

    -0

  • 8630. 匿名 2022/06/06(月) 07:50:29 

    どうせまたアレンジしまくって常連いなくなって改心させるんでしょ

    +16

    -0

  • 8631. 匿名 2022/06/06(月) 07:51:05 

    楽しい気持ちにまーったくならないドラマだね〜

    +30

    -0

  • 8632. 匿名 2022/06/06(月) 07:51:53 

    >>8626
    パチンコとかバカが集まるところに網を張ってたらバカが釣れたの

    +13

    -0

  • 8633. 匿名 2022/06/06(月) 07:52:33 

    金吾のほうが会社関係者からの圧力半端ないよ

    博夫も石川家の体質知ってるから結婚言い出せなかったのに良子のほうが迫ってたのにね
    でも石川家は子どもが女の子であることは無問題なのね

    +4

    -0

  • 8634. 匿名 2022/06/06(月) 07:54:02 

    >>8628
    私も
    この人赤ひげの時は好きだったのに今回の朝ドラでだんだん気味悪くなってきた
    違う人にやってほしかった

    +15

    -0

  • 8635. 匿名 2022/06/06(月) 07:55:03 

    >>8627
    ほんとに、、高嶋政伸が言葉選んで優しく言ってくれてるのに不貞腐れて首ひねるあの態度。

    +45

    -0

  • 8636. 匿名 2022/06/06(月) 07:57:15 

    矢作さんもう全く意地悪じゃないよね

    +9

    -0

  • 8637. 匿名 2022/06/06(月) 07:57:26 

    沖縄にもクセありそうな男出てきたと思ったら細田善彦さんか。この人が演じるってことは普通の男ではなさそう。

    +6

    -0

  • 8638. 匿名 2022/06/06(月) 07:57:35 

    >>8621
    黒島さんも他の俳優さんも気の毒

    +9

    -0

  • 8639. 匿名 2022/06/06(月) 07:57:36 

    芋たこから続きで見てるから本当に話の中身が無さ過ぎてしかもヒロインが幼稚でびっくりする

    +32

    -0

  • 8640. 匿名 2022/06/06(月) 07:57:38 

    3年たっても、やっぱり暢子は暢子のままだった😅

    +18

    -0

  • 8641. 匿名 2022/06/06(月) 07:58:58 

    ちむどんまぁまぁ見易くなった
    暢子はあれぐらいのテンションで良いわ20歳過ぎたから少し落ち着きましたってことなんだろうけど最初がウザ過ぎた
    生意気なのもまぁ若くて無駄に自信がある時もあるしまだ目をつぶれる
    ただ賢秀は駄目だほんと出るたびにキツイ
    というかこの脚本基本目線が現代の見方な気がする
    あの時代に女シェフがあんなに好待遇なわけないし子育てに関して文句言ってる長女もあの時代長男と結婚したらそんなもんじゃないの?
    今の感覚で書いてるから色々変に感じるんだよね

    +12

    -3

  • 8642. 匿名 2022/06/06(月) 07:59:13 

    >>8631
    一度もちむどんどんしない~。だまされたww

    +16

    -0

  • 8643. 匿名 2022/06/06(月) 08:00:03 

    >>8639
    芋タコ面白いですか?早起きできず見れてないんですが

    +15

    -0

  • 8644. 匿名 2022/06/06(月) 08:00:19 

    ネーネーがあんなキャラになって残念

    +17

    -0

  • 8645. 匿名 2022/06/06(月) 08:00:46 

    なんか暢子、今から髪結んだら結んだでムカつくわw

    +27

    -0

  • 8646. 匿名 2022/06/06(月) 08:00:54 

    和彦くん髪切った?

    +0

    -0

  • 8647. 匿名 2022/06/06(月) 08:01:15 

    沖縄出身の情報いる?

    +32

    -0

  • 8648. 匿名 2022/06/06(月) 08:01:19 

    みんなー!暢子が髪結んだぞー!

    +9

    -1

  • 8649. 匿名 2022/06/06(月) 08:01:20 

    つまらん…

    +21

    -0

  • 8650. 匿名 2022/06/06(月) 08:01:34 

    >>8616
    金吾ってもしかしてもう出てこないのかな?好きなキャラだったのに

    +15

    -0

  • 8651. 匿名 2022/06/06(月) 08:01:38 

    出だしから暢子がウザい。

    +46

    -0

  • 8652. 匿名 2022/06/06(月) 08:01:38 

    食べ物を掛け声にすることは知ってたの?いまいちよく分からんボケ

    +33

    -0

  • 8653. 匿名 2022/06/06(月) 08:01:38 

    ねーねー博夫に文句言ってたけど沖縄って長男信仰強いしそういうもんじゃないの?

    +7

    -2

  • 8654. 匿名 2022/06/06(月) 08:01:45 

    沖縄出身紹介突然すぎ

    +30

    -0

  • 8655. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:03 

    やべぇ、しょっぱなから暢子にイラッとするわ。

    +35

    -0

  • 8656. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:11 

    バター🧈

    +3

    -0

  • 8657. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:11 

    >>8645
    わかるよw
    嫌いになってしまったから
    何しても受け付けないんだよね笑

    +31

    -0

  • 8658. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:17 

    >>8625

    良子は家事は嫌ではないような感じがする。

    「〜家の味を覚えろ」とかお家(いえ)意識が嫌い、
    抵抗を感じてるってところ?

    +5

    -0

  • 8659. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:23 

    沖縄わでは写真撮影のとき「クリーム」って言うのが一般的で東京ではそれが知られてないからポカーンってなったのか?って思ったらクソしょーもないボケ展開だったとは

    +42

    -0

  • 8660. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:24 

    「彼女、沖縄なんですよ」ってわざわざ言う必要ある?

    +36

    -1

  • 8661. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:35 

    すべってる。

    +33

    -0

  • 8662. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:36 

    クリーム、バター…
    寒い…

    +36

    -0

  • 8663. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:49 

    チーズのくだりで思ったけど黒島結菜ちゃんの演技が一本調子
    演出はアドバイスしてあげて!

    +34

    -0

  • 8664. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:51 

    「彼女沖縄出身なんですよ。」
    「あぁ。」
    ってどういうこと?

    +40

    -0

  • 8665. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:55 

    月曜朝すぐにイラつく無駄でバカ丸出しの台詞のやり取りだった

    +22

    -0

  • 8666. 匿名 2022/06/06(月) 08:02:58 

    >>8643
    よこだけど、とても面白いよ
    私は録画して見てる
    夫婦の会話だけの回も全く退屈せず、むしろ引き込まれて15分があっという間だった

    +22

    -0

  • 8667. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:12 

    やっと髪の毛結んだと思ったら、今週も出だしからウザい。

    +27

    -0

  • 8668. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:12 

    「バタァ」のアホみたいな声も
    「あきさみよ"」の不細工な声も
    いちいちムカつく!!

    +31

    -0

  • 8669. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:18 

    「アキサミヨー」から始まったね
    いつになったらその言葉抜けるのやら

    +25

    -0

  • 8670. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:18 

    >>8654
    ほんとそれ
    しかもなんで暢子が撮影の合図出すのよってね
    脚本が不自然すぎる

    +31

    -0

  • 8671. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:34 

    >>8643
    私は今やってるちむどん、ひまわり、の中では一番好きだよ
    ヒロイン女優にフレッシュさはないけどw
    回想シーンで出てくる子役や女子高生時代のヒロインはかわいい

    +18

    -0

  • 8672. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:38 

    >>8647
    女性珍しいですねって言葉と別に噛み合ってないしね

    +22

    -0

  • 8673. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:39 

    なんでようやく髪結んだの?遅すぎる

    +14

    -0

  • 8674. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:45 

    あきさみよーはもういいかな
    沖縄の大切な言葉だけど本当にもういい

    +40

    -0

  • 8675. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:56 

    もうアンティパスト担当?
    一流店なんだよね?

    +23

    -0

  • 8676. 匿名 2022/06/06(月) 08:03:58 

    暢子って力入れて喋るから料理に唾入ってそう

    +17

    -0

  • 8677. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:06 

    営業中に試作の味見なんてしねーよ

    +32

    -1

  • 8678. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:19 

    智は毎回出さなきゃいけない決まりなの?

    +24

    -0

  • 8679. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:24 

    さとる、気持ち悪く成長した

    +54

    -0

  • 8680. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:25 

    後ろでニヤニヤしてる智きもいのよ。

    +64

    -0

  • 8681. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:26 

    >>8656
    せめて、はいバターとはいって入れてボケてほしかった。どちらにしてもさむいけど😨

    +5

    -2

  • 8682. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:28 

    智、こっちみない
    仕事しろ

    勉強熱心???

    +27

    -0

  • 8683. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:29 

    智がもはや何目線なのかよく分からんw

    +29

    -0

  • 8684. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:35 

    雑誌?

    +2

    -0

  • 8685. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:41 

    智気持ち悪い

    +27

    -0

  • 8686. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:44 

    智が気持ち悪いわー

    +31

    -0

  • 8687. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:46 

    髪型は時間経過を表すためでしかないよね

    +8

    -0

  • 8688. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:51 

    智が本当に無理。なんでこんなに気持ち悪い人になった

    +38

    -0

  • 8689. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:52 

    台詞に言い方のせいなのか?やっぱりアホな子に思える

    +15

    -0

  • 8690. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:56 

    やっぱり三浦大地の曲だけすごく癒される

    +16

    -2

  • 8691. 匿名 2022/06/06(月) 08:04:58 

    智が気持ち悪い

    +27

    -0

  • 8692. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:05 

    新入りなのに勝手に味をアレンジしないで

    +52

    -0

  • 8693. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:08 

    お店の味ってあるよね。
    前菜のドレッシングを勝手にアレンジしてもいいの?

    +37

    -0

  • 8694. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:08 

    さとる普通にこっちでモテそうなのにな。

    +5

    -2

  • 8695. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:09 

    ??この間雑誌で見てヒントを得て醤油入れたんだよね?
    それで誰も食べたことのない味を作った?っていうのが意味わからない
    ってか前菜任されるようになったまでの過程を描きなさいよ

    +39

    -0

  • 8696. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:11 

    創作料理はあまゆで作れよ

    +36

    -0

  • 8697. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:15 

    今髪の毛縛るなら最初からまとめてあげればよかったのにと思う

    +11

    -0

  • 8698. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:18 

    勉強熱心だなとか
    頑張ってるなって
    他人に言わせることで
    視聴者にも暢子は頑張ってますよのアピールかしらね

    +22

    -0

  • 8699. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:24 

    「暢子の為ならどこへでも」
    これパッチギのセリフだわw

    +4

    -1

  • 8700. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:41 

    和彦、いきなり出世してるの?

    +10

    -1

  • 8701. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:54 

    >>8664
    沖縄出身、女性シェフってだけで色物枠になるっていう時代表現

    +14

    -0

  • 8702. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:56 

    智がほんとストーカーに見えるよ...

    +46

    -0

  • 8703. 匿名 2022/06/06(月) 08:05:57 

    勝手に味変えていいものなの?

    +40

    -0

  • 8704. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:01 

    金子昇再登場したけど、ゲストだしもう終わりかな?

    +8

    -0

  • 8705. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:04 

    醤油だけでそんな変わる???

    +4

    -0

  • 8706. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:20 

    これからけんしゅう出てくるから嫌いな人は要注意

    +18

    -0

  • 8707. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:22 

    和彦の席はあそこでいいの?

    +14

    -1

  • 8708. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:22 

    くねくねと、ひざかっくんかっくんをいい加減やめたらいいのに。

    +13

    -1

  • 8709. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:35 

    >>8700
    和彦側が1人で座ってるの変だよねw

    +16

    -1

  • 8710. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:39 

    まだ暢子そんなこと言ってんのか

    +5

    -0

  • 8711. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:41 

    だからタメ口やめろ!

    +11

    -0

  • 8712. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:45 

    3年目の下っ端の態度じゃないのよ

    +54

    -0

  • 8713. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:58 

    >>8680
    もはやホラー…
    眉毛くいって上げる表情もちょっとキツくなってきてしまった…

    +39

    -0

  • 8714. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:58 

    悪い悪くないじゃなくて、お店の味ってあるじゃん…?

    +40

    -0

  • 8715. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:00 

    東洋新聞の方々、美味しんぼみたいになってる

    +9

    -0

  • 8716. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:02 

    なんでこんなに偉そうなの。
    政伸、ぶちギレる案件

    +79

    -0

  • 8717. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:04 

    暢子なんにもわかってねーな
    なんのために外で勉強してたの?

    +25

    -0

  • 8718. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:08 

    >>8694
    見た目はいいけど、ニヤニヤしすぎで雰囲気キモいのかも。

    +26

    -0

  • 8719. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:15 

    当たり前のこと言われてんのにムスッとすんなよ

    +55

    -0

  • 8720. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:18 

    文句あるなら自分で店開けよ。

    +57

    -0

  • 8721. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:21 

    上司にあの顔、生意気~

    +52

    -0

  • 8722. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:30 

    暢子不満なら自分でお店を開きなさいよ

    +45

    -0

  • 8723. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:33 

    じゃあ雇われやめろよ

    +39

    -0

  • 8724. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:37 

    暢子、強情だな。

    +31

    -0

  • 8725. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:38 

    3年目で偉そう

    +35

    -0

  • 8726. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:39 

    うちの工夫も悪くないと思います!って、何様?
    しかも言われたらふてくされるって。
    だったら、自分の店でも出せばいいのよ。

    +68

    -0

  • 8727. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:41 

    そりゃないよー。

    +1

    -0

  • 8728. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:42 

    和彦くんほんと現代人

    +8

    -2

  • 8729. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:43 

    暢子何を分かった風に言ってるのよ

    +13

    -0

  • 8730. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:47 

    高嶋もわかってるんなら
    客に出すなよ

    +43

    -0

  • 8731. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:50 

    出た!「うちは悪くない」
    犯罪者の兄と一緒

    +34

    -0

  • 8732. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:50 

    働かせたもらっておいてよく言えるな

    +20

    -0

  • 8733. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:51 

    味が変わったのを客が気付いてがっかりしてるじゃん

    しょうゆ使いたいなら他の店で働けばいいのに、客来なくなるよ

    なのに反省なし、初日にクビにしておけば良かった

    +59

    -0

  • 8734. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:53 

    納得行かない暢子、てか何かずれてるな。

    +16

    -0

  • 8735. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:55 

    >>8658
    沖縄生まれ沖縄育ちの女子だし、嫁ぎ先でそうなるのはわかってたんじゃないかな
    脚本が現代の都会の感覚で描かれてるように思う

    +11

    -0

  • 8736. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:00 

    どこが人柄満点素直ないい子なわけ???????????

    +48

    -0

  • 8737. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:05 

    従業員の立場で何言うとんじゃ

    +21

    -0

  • 8738. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:05 

    うぅん?暢子、えらい上からだけど、どれだけの経験と腕があるの?
    オーナーやシェフより上なの?

    +24

    -1

  • 8739. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:14 

    どうしてノブコはいつも傲慢?

    +30

    -0

  • 8740. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:16 

    あきさみよ!
    それは自分の店を出してからやってよ!

    +17

    -0

  • 8741. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:16 

    勝手に味変えたの?!
    自分の店でも持ってからられよ!!

    +29

    -0

  • 8742. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:17 

    歌子の前髪鬱陶しい

    +14

    -0

  • 8743. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:22 

    暢子の傲慢さ本当腹立つわ
    そういうのはもう少し上の立場になって客入りが減ってるとかの問題が出てる状態の時にやれよ

    +43

    -0

  • 8744. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:23 

    歌子、もう歌わないで!!

    +26

    -0

  • 8745. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:24 

    味は時代で変化するっていうなら、暢子ももっと成長しなさい

    +24

    -0

  • 8746. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:25 

    また翼をほしがってる!

    +31

    -0

  • 8747. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:27 

    老舗のイタリアンに醤油...
    出すのオッケーするのもどうなんだ?

    +34

    -0

  • 8748. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:28 

    まだ歌ってる…

    +20

    -0

  • 8749. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:29 

    なぜ歌う

    +20

    -0

  • 8750. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:29 

    細田よしひこ

    +6

    -0

  • 8751. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:29 

    暢子もういいから早く沖縄帰ろうか

    +40

    -0

  • 8752. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:30 

    勝手に味変えるな👊あまゆじゃないんだから。

    +53

    -0

  • 8753. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:30 

    もともとのお店の味がないとできないのに偉そうだな。
    一から考えてから言えよ。

    +47

    -0

  • 8754. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:33 

    歌子就職してからまだ1年経ってなかったのか

    +3

    -1

  • 8755. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:37 

    暢子、自分の思う通りに味変えるのは、自分で店だしてからにしなよ。

    +34

    -0

  • 8756. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:38 

    歌子は
    歌うか熱出すか逃げるかしかないの?

    +41

    -0

  • 8757. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:39 

    お店の味ではないと分かっていながらお客に出した二ツ橋さんもプロ意識どうなのか。

    +40

    -0

  • 8758. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:42 

    歌いながらお茶入れると唾液入りそうで嫌だな

    +23

    -0

  • 8759. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:43 

    この子は翼をくださいしか歌えんの?

    +44

    -0

  • 8760. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:43 

    職場でも歌うんかい…

    +20

    -0

  • 8761. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:46 

    また翼を下さいか、、
    もう聞きあきたよ、うんざりする

    +39

    -0

  • 8762. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:46 

    また歌った!
    いらんし!

    +20

    -0

  • 8763. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:48 

    >>8705

    変わるよ
    ドラマを庇ってるわけじゃ無いが

    +9

    -1

  • 8764. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:50 

    ヤベェ奴だ…

    +8

    -0

  • 8765. 匿名 2022/06/06(月) 08:08:50 

    うわ~もう智が完全に無理です

    +41

    -0

  • 8766. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:02 

    イライラするね。偉そうだなぁ

    +19

    -0

  • 8767. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:02 

    あいつなんで金持ちボンボンみたいなかっこしてるの?お父さんは堅実な学者肌の人だよね
    お母さんが派手な人なの?

    +16

    -0

  • 8768. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:03 

    そんな誰もが魅了される歌か?

    +19

    -0

  • 8769. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:05 

    さっきの、だからさ!ってマジ感じ悪かった

    +31

    -0

  • 8770. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:08 

    新キャラも気持ち悪いな

    +38

    -0

  • 8771. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:10 

    いつまで翼やねん

    +24

    -0

  • 8772. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:12 

    仕事中に歌うな!

    +16

    -0

  • 8773. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:12 

    また強烈に下手くそなメンズ出してきたな

    +26

    -0

  • 8774. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:13 

    今週のタイトルがまたウザいね

    +3

    -0

  • 8775. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:13 

    でてくる男、なんでみんなキモいキャラなわけ?

    +54

    -0

  • 8776. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:14 

    もう離れて2年?くらい経ってるけど一応智のことまだ好きなのね

    +11

    -0

  • 8777. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:16 

    なにこの効果音
    (智の笑顔の回想)

    +11

    -0

  • 8778. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:18 

    家に電話ついたんでしょ?なぜ職場に・・・

    +24

    -1

  • 8779. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:22 

    だから金吾と結婚すればよかったのに

    +46

    -0

  • 8780. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:23 

    「いい歌だねえ」キモい!!!!www

    +25

    -0

  • 8781. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:23 

    歌子のウダウダにイライラ

    +10

    -0

  • 8782. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:23 

    このハンサムは誰?

    +1

    -1

  • 8783. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:26 

    良子の愚痴がまるで現代。

    +63

    -0

  • 8784. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:27 

    折角家に電話ひいたのに
    共同売店に電話すなや

    +23

    -0

  • 8785. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:32 

    暢子勝手に出したの?
    あり得ん。

    +31

    -0

  • 8786. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:40 

    いきなり険悪かよ

    +4

    -0

  • 8787. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:42 

    博夫情けないー

    +12

    -0

  • 8788. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:45 

    >>8730
    醤油が濃かったって言ってたから味も一定してなかったのかな?

    +23

    -0

  • 8789. 匿名 2022/06/06(月) 08:09:53 

    さすがの和彦も呆れてる。
    レストランの味を勝手に変える。
    何様!

    +56

    -0

  • 8790. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:04 

    どうしよう。比嘉家の「良心」だった良子もおかしくなってるー!

    +42

    -0

  • 8791. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:07 

    暢子って我が強すぎるよね。

    +35

    -0

  • 8792. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:10 

    ほらだから金吾にしとけばよかったのに

    +31

    -0

  • 8793. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:18 

    やーっぱりグチグチすると思った良子は。

    +32

    -0

  • 8794. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:19 

    いやあんた子育てに専念したいからって仕事辞めたんやから家事育児はお前の仕事やろ
    自分は稼ぐこと放棄してるんだからさ

    +76

    -2

  • 8795. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:20 

    何?この無意味の不穏な曲は?

    +4

    -0

  • 8796. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:21 

    ひろおがそういう人って最初からわかってたやろ

    +53

    -0

  • 8797. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:26 

    笑笑
    下っ端が味を変えるんじゃないよ
    主役をこれ以上嫌いにさせる気か?
    あり得ない奴だ

    +38

    -1

  • 8798. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:34 

    離婚って、あんなに大騒ぎして結婚したのに。
    電話掛けすぎだわ、この比嘉一族

    博夫も悪いんだろうけど、博夫が気の毒で気の毒で仕方ない。

    +60

    -0

  • 8799. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:38 

    腹立つけど、この時代はそんなもんじゃないの?

    +39

    -0

  • 8800. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:41 

    比嘉家だって賢秀も家でなんもやってなかったじゃん

    +35

    -0

  • 8801. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:43 

    昭和40年代なんてどこもそんなもんじゃないの?
    売店の電話、私用に使いすぎ!

    +42

    -2

  • 8802. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:44 

    良子は今時の感性ね
    「平等、平等」って令和じゃあるまいし

    +61

    -0

  • 8803. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:45 

    あなたが良くて結婚したんでしょ
    だからピースがいいよって言ったじゃない!

    +80

    -0

  • 8804. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:57 

    当時の夫婦とか親戚の集まりってどこもそんなもんでしょ

    +45

    -1

  • 8805. 匿名 2022/06/06(月) 08:10:58 

    また偶然出会うのか

    +7

    -0

  • 8806. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:00 

    寅さんかよ

    +0

    -0

  • 8807. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:03 

    ヒロオかわいいじゃんw

    +5

    -3

  • 8808. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:05 

    帰宅時間大体わかるよね?
    わざと博夫に聞かせるようにあの時間に電話してたのかな?

    +9

    -0

  • 8809. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:07 

    このドラマ、イケメンが出てこないから余計イライラするの?
    微妙なメンズばっか

    +35

    -0

  • 8810. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:10 

    この時代の家庭ってどこもこんな感じだったよ
    令和なら博夫に対してこの文句が出てもわかるけど

    +47

    -0

  • 8811. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:10 

    石川家が地雷であること知ってたでしょ…
    保守的な家って言ってたし察し

    +60

    -0

  • 8812. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:12 

    まーたバッタリ。

    +4

    -0

  • 8813. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:16 

    比嘉家はどいつもこいつも。。

    +24

    -1

  • 8814. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:23 

    >>8716
    そろそろ政伸さん、サイコパスに豹変してくれないかなぁ

    +63

    -0

  • 8815. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:27 

    >>8790
    ほんとほんと!

    でも良子に言いたい。

    「だから言わんこっちゃ無い」と。

    金吾にしとけばなぁ〜

    +32

    -1

  • 8816. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:31 

    グルだね

    +2

    -0

  • 8817. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:31 

    >>8645
    より一層顔がキツくて生意気さが、倍増した。
    智はすっかり暢子の犬だな🐕

    +23

    -0

  • 8818. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:32 

    ニーニー詐欺師になったんだね
    あのガナハと組んでる

    +28

    -0

  • 8819. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:34 

    令和かよ、昭和の専業主婦なのに・・・

    +50

    -0

  • 8820. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:38 

    >>8803
    ピースは家事しなくていいって言ってたのにねー

    +55

    -0

  • 8821. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:38 

    コンブチャ的な???

    +1

    -0

  • 8822. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:44 

    このオッサンとグルなのかな?

    +6

    -0

  • 8823. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:48 

    もとネタは紅茶キノコ?

    +20

    -0

  • 8824. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:50 

    ガーシーの様に顔がテカテカしてるニーニー

    +4

    -0

  • 8825. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:50 

    ニイニ、ガハナと組んだのか。最低だな。

    +35

    -0

  • 8826. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:51 

    ダネイホンかな

    +9

    -1

  • 8827. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:53 

    人が寄ってくるって事はけんしゅーには人を惹きつけるものがあるのかな?

    +3

    -0

  • 8828. 匿名 2022/06/06(月) 08:11:56 

    見え見え、仲間だね

    +7

    -0

  • 8829. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:02 

    >>8790
    良子も前借りしたあたりからおかしいよ…

    +15

    -0

  • 8830. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:02 

    暢子の性格受け入れられない嫌い

    +32

    -0

  • 8831. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:03 

    紅茶豆腐?笑笑
    詐欺師になったか?!
    仕込みまで入れて
    捕まらんか?笑笑

    +7

    -0

  • 8832. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:05 

    比嘉家まじでみんなきらい、、、

    +36

    -1

  • 8833. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:07 

    >>8822
    あの詐欺師だよ

    +8

    -0

  • 8834. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:17 

    詐欺か

    +6

    -0

  • 8835. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:20 

    サクラ

    +7

    -0

  • 8836. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:21 

    にいにはあほな詐欺師!

    +7

    -0

  • 8837. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:24 

    にーにー取り分💵少なくない⁉︎

    +20

    -0

  • 8838. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:25 

    紅茶豆腐

    世界的に認められてるの?
    豆腐って当時の世界で一般的に広まってる食べ物だっけ?

    +4

    -0

  • 8839. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:27 

    にぃにぃとうとう詐欺師に

    +19

    -0

  • 8840. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:28 

    >>8776
    会えない分想いが募るのかも。
    今のストーカーっぷり目の当たりにしたら一気に覚めそうだけどね。

    +10

    -0

  • 8841. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:29 

    博夫が盗み聞きする場面とか、おでんのくだりとか…
    笑って欲しいのかな?

    +4

    -0

  • 8842. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:30 

    >>8798
    あんなことで??って感じだよね。
    やばいね。平等ばっかりに気を取られて思いやりが全然ない。
    博夫、優しいじゃんね。

    +24

    -1

  • 8843. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:30 

    >>8730
    わざとかもね。

    +5

    -0

  • 8844. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:32 

    にーにー、とうとうマジもんの詐欺師になったか

    +32

    -0

  • 8845. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:39 

    4兄妹の現状をやってたけど
    誰ひとりとして応援できない

    +48

    -0

  • 8846. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:40 

    どうせサクラでしょ、こんな詐欺みたいなドラマ放送していいのかよ。

    +14

    -2

  • 8847. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:42 

    我那覇なのか。お金騙された件はどうでもいいのか。

    +12

    -0

  • 8848. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:44 

    >>8803
    ほんとよ

    +14

    -0

  • 8849. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:49 

    >>8826
    まんぷく!

    +0

    -0

  • 8850. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:50 

    にーにーは嫌いになっても
    中の人は嫌いにならないでください!
    朝ドラ【ちむどんどん】第8週「再会のマルゲリータ」

    +52

    -4

  • 8851. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:50 

    竜星涼さん、色白だから黒く塗ってるのね

    +25

    -0

  • 8852. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:03 

    兄はいい加減捕まればいいのに
    なんで真っ当に稼ごうって思えないんだろう

    +43

    -0

  • 8853. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:05 

    ニーニー早く逮捕されないかな

    +58

    -0

  • 8854. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:05 

    岩倉具視の500円札

    +4

    -0

  • 8855. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:09 

    >>8814
    ふざけんじゃねぇ!って豹変したら面白いのにね

    +26

    -1

  • 8856. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:10 

    また騙されるのかな

    +9

    -0

  • 8857. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:12 

    やっと髪結んだね。
    それだけでも綺麗に見える。

    性格は全く変わってない。相変わらず方言丸出しだし、自分を出し過ぎ。
    勝手に味付け変えて
    料理長にも歯向かう。
    最悪。

    +79

    -0

  • 8858. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:16 

    >>8733
    違う味になって残念な事ってリアルでも結構ある
    お店に沿った味なら、新しい味でも受け入れられると思うのにね
    不服そうな暢子はもう自分の店でも開けや…

    +30

    -0

  • 8859. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:22 

    バカやのぅ

    +6

    -0

  • 8860. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:25 

    紅茶キノコのパロディだね。

    +18

    -0

  • 8861. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:26 

    また探しに騙されて、捨て駒か!
    あほやな

    +4

    -0

  • 8862. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:27 

    ニーニー素なの?それとも我那覇に仕返しするため?

    多分素で騙されてるな、、

    +23

    -1

  • 8863. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:33 

    紅茶きのこのオマージュ?

    +5

    -0

  • 8864. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:39 

    そしてまた我那覇に騙されるんだろうな(飽きた)

    +36

    -0

  • 8865. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:42 

    ニーニーはいつか刑務所行きだと思う。

    +40

    -0

  • 8866. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:45 

    自分を詐欺った奴と組むとかあり得ねぇ

    +33

    -0

  • 8867. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:47 

    >>8811
    ね。

    それなのにあの電話の内容を聞いてても「わっ!」とかご機嫌取ろうとしてたヒロオに初めてちょっと感心したわ。

    影で自分のこと「子犬よ」なんて言ってるの聞かされたらショックですぐあんな態度できないわ...

    +56

    -0

  • 8868. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:49 

    >>8826
    萬平さんのダネイホンと一緒にしないでw

    +14

    -0

  • 8869. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:50 

    我那覇に騙されて川ちゃんのバーガー屋破壊したのに、また我那覇に騙される賢秀頭おかしすぎ
    とっとと逮捕されればいいのに

    +39

    -0

  • 8870. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:52 

    げ!懲りてない。本当に頭悪!!

    +9

    -0

  • 8871. 匿名 2022/06/06(月) 08:13:54 

    今みんな詐欺師には敏感になってるから

    +7

    -0

  • 8872. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:00 

    >>8827
    だから頭が良かったら
    自分で仕事を立ち上げられるのに!

    +0

    -0

  • 8873. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:02 

    ねぇ借金莫大に増えるんじゃない?

    +6

    -0

  • 8874. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:02 

    >>8856
    同じ相手にって馬鹿すぎるよね
    今だと何かしら診断名つきそうなレベル

    +17

    -0

  • 8875. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:05 

    3年経っても暢子もニーニーも相変わらずだな

    +14

    -1

  • 8876. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:07 

    紅茶きのこって言うのが流行ったの?

    +7

    -0

  • 8877. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:07 

    >>8852
    もうこの人の人生は無理だと思う
    なんで朝ドラで描こうとしたんだろう…

    +22

    -0

  • 8878. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:08 

    我那覇と組んだの?
    詐欺師早く逮捕されろ

    +15

    -0

  • 8879. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:09 

    やっぱりニーニーが一番無理!!!

    +19

    -0

  • 8880. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:13 

    にーにー、騙してるんじゃなくて、騙されてるんだ・・・。

    +23

    -0

  • 8881. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:14 

    ニーニー、真剣なだけにタチが悪い😥

    +5

    -0

  • 8882. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:16 

    >>8845
    ここまで出演者みんな嫌いになるドラマも珍しいよね、本当にヒドイw
    中身スッカスカ。

    +62

    -0

  • 8883. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:18 

    胸糞悪い

    +18

    -0

  • 8884. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:19 

    >>8837
    馬鹿で良かったよね。銭勘定できないし。

    +13

    -0

  • 8885. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:22 

    >>8788
    たぶん
    あれからまた調子にのって醤油足したのかも

    +17

    -0

  • 8886. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:26 

    レストランのくだりがほんと退屈。つまんね。興味すらわかない。

    +32

    -0

  • 8887. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:28 

    賢秀は知能が低い設定なの?

    +12

    -0

  • 8888. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:34 

    >>8851
    ニーニーだけ肌の色が不自然だよね。別に白くても良いのでは。

    +21

    -0

  • 8889. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:38 

    ニーニー、今週のあさイチの金曜にゲスト。
    どんな雰囲気になるんだろう

    +25

    -0

  • 8890. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:38 

    あーやだ
    のぶ子嫌いだわ

    +43

    -0

  • 8891. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:42 

    だからセリフが軽いのよ

    +16

    -0

  • 8892. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:44 

    にーには死んでも治らないだろうから
    サクサク退場でいいんじゃない?
    それが役者さんにとってもいいよ

    +13

    -0

  • 8893. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:45 

    ニーニーうるさくてテレビの音量下げちゃった
    マジでうるせーー!

    +9

    -0

  • 8894. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:49 

    本格的に詐欺師になったか、にいにい

    +15

    -0

  • 8895. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:51 

    紅茶豆腐って紅茶キノコのぱくりみたいなものなの?

    +10

    -0

  • 8896. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:51 

    騙された詐欺師と一緒に仕事してんの?
    さらにバカ丸出しでひくわ

    +25

    -0

  • 8897. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:53 

    >>8844
    しかも、効能をしんじてるあたり

    純粋バカ。

    +9

    -0

  • 8898. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:56 

    智が気持ち悪い

    +25

    -0

  • 8899. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:56 

    >>8809
    manの複数形はmenなのに
    普段からメンズって言ってんの?

    +1

    -22

  • 8900. 匿名 2022/06/06(月) 08:14:56 

    だめだわ、賢秀。マジで事故死とかで退場でいいわ
    暢子もたかが3年レストランに居るだけでイタリア料理の基本もわかってないのに勝手に醤油混ぜて新しい味とか頭がおかしい

    +40

    -0

  • 8901. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:03 

    なんだこの曲

    +12

    -0

  • 8902. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:04 

    あー暢子ぶん殴りたい

    +53

    -0

  • 8903. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:05 

    暢子下っ端が出しゃばるなって意見多いけど大人しく人の言いなりになってる主人公じゃお話にならないし良いんじゃない?ただ演出のせいで不自然に皆暢子に優しくて鼻っ柱全く折られないから駄目なんだろうね
    誰かがガツンと言っても食いかかってきて試行錯誤しながら挫折したり成長するような感じだったら話は違ってたかも?

    +1

    -24

  • 8904. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:05 

    おでん屋さんになるの?お給料は?

    +2

    -0

  • 8905. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:05 

    面白くない。

    +27

    -0

  • 8906. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:09 

    言っちゃ悪いけどリアルでAVとか走る人とか、けんしゅうみたいな頭の悪さなんだろうな。

    +59

    -0

  • 8907. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:10 

    いちいちなんでうちが?って言うのむかつくわー

    +60

    -0

  • 8908. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:15 

    その店なら好きな味試せるぞ。良かったな

    +25

    -0

  • 8909. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:22 

    呆れるあさイチ

    +68

    -0

  • 8910. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:23 

    良子って専業主婦だよね
    まだ子供は1人だよね
    義両親とは同居じゃないよね
    何いってんの?

    +72

    -0

  • 8911. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:27 

    華丸「問題が山積み…!」

    +32

    -0

  • 8912. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:30 

    問題が山積み

    +23

    -0

  • 8913. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:30 

    歌子にストーカーが

    +4

    -0

  • 8914. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:32 

    大吉さん呆れてるw

    +41

    -0

  • 8915. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:33 

    ほんと問題山積み過ぎてコメント失うよね

    +28

    -0

  • 8916. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:34 

    あさイチメンバーももう笑うしかない
    苦笑いね

    +53

    -0

  • 8917. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:36 

    「なんでうちが?」

    とか、なぜ暢子はこんな上からなのよー

    +41

    -0

  • 8918. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:37 

    やれやれ

    +4

    -0

  • 8919. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:37 

    大吉さんのうんざりした顔w

    +60

    -0

  • 8920. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:42 

    最後の「おでん?おでん!?おでん…」
    すら腹立つわ

    +35

    -0

  • 8921. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:42 

    問題が山積みwww
    大吉さんw

    +22

    -0

  • 8922. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:44 

    暢子、フォンターナで必要とされてない

    +52

    -0

  • 8923. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:44 

    大吉さん「問題山積み」ww

    +22

    -0

  • 8924. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:49 

    我那覇のせいで借金したのに、なんでまた組もうと思えるの?
    暢子も良子も、どいつもこいつもどうかしてる。

    +58

    -0

  • 8925. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:50 

    このおでん屋さんも一週間で立て直してファンターナ復帰か?

    +20

    -0

  • 8926. 匿名 2022/06/06(月) 08:15:55 

    >>8803
    私も金吾推しだった。

    +17

    -0

  • 8927. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:01 

    朝イチ

    問題が山積み!

    爆笑!

    +7

    -0

  • 8928. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:02 

    もうサラッと偶然入れてくるのも慣れてきた(笑)

    +7

    -1

  • 8929. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:07 

    ニーニーも智も博夫も我那覇も気持ち悪い

    +28

    -0

  • 8930. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:10 

    あさイチメンバー苦笑い

    +9

    -0

  • 8931. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:10 

    ほんと、大吉さん呆れてるわw

    +10

    -0

  • 8932. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:11 

    お母さん、子育て失敗ね。
    ニーニ、バカにつける薬無し。
    良子、専業主婦…だよね?
    暢子、味のアレンジは自分の店でよろしく。
    歌子、お茶の真上で歌うな。

    +64

    -1

  • 8933. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:15 

    サトルもどこがいいんだかわかんなくなって来たし、成長してそれぞれの魅力崩れるドラマってどうなのよ。

    +31

    -0

  • 8934. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:19 

    あさイチの皆さんが困ってるじゃないか

    +15

    -0

  • 8935. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:23 

    >>8903
    謙虚さが足りないよね

    +17

    -0

  • 8936. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:25 

    >>5469
    なるほど!
    それにしても黒島さんが気の毒

    +4

    -1

  • 8937. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:25 

    ヒロイン含めてなんでこんなに出てくる奴らにイライラさせられなきゃいけないストーリーの朝ドラに仕立てるのか、本気で意味がわからないよ…

    問題山積み…
    華大さんの朝ドラ受けも、もう笑うしかない状態になってるし…

    +31

    -2

  • 8938. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:44 

    >>8937
    朝からイライラしたくないよね

    +11

    -0

  • 8939. 匿名 2022/06/06(月) 08:16:50 

    にーにー顔色が悪過ぎるのよ、首と色が違うのよ
    大吉さんの心配w

    +24

    -0

  • 8940. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:01 

    >>8803
    がる民の言うこと聞かないからーー

    +21

    -0

  • 8941. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:04 

    暢子、口答えが過ぎるぞ…

    +32

    -0

  • 8942. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:05 

    >>8882
    良子もあんな酷いことになるとは思わなかった
    子供時代はみんな可愛かったのにね

    +27

    -0

  • 8943. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:08 

    暢子がダチョウ張りのおでん芸やるなら見たい、鶴太郎も居るしw

    +5

    -0

  • 8944. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:11 

    肌の色なんとかならいの?

    +7

    -0

  • 8945. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:21 

    朝イチもにいにーの顔色みんなして馬鹿にするしかないよね

    +14

    -0

  • 8946. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:22 

    姉ちゃん、あの金持ちボンボンと結婚しとけばよかったのにな

    +11

    -0

  • 8947. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:22 

    にーにーバカにさらにバカになり大バカ。

    名店のイタリアンのアンティパストの味を変えるなんてありえない。

    さらに実験的にお客さんに出すなんて、店もどうかしてる。

    +16

    -0

  • 8948. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:22 

    店の味を変えてくれと言われてないのに勝手に変える女になんで「あなたなら」って頼むのだろう?
    シェフも優しすぎるし、オーナーも弱みでも握られたの?ってなる展開

    +38

    -1

  • 8949. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:25 

    >>8702
    気持ち悪い

    +12

    -0

  • 8950. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:29 

    >>8910
    博夫がこれからの未来の夫婦は~って、海外かぶれで男女平等だの色々言ってたんでしょ…
    自分の親を前時代的な考えと言いつつそれを正す勇気は0
    良子はその博夫の話を真に受けてて、だから大学時代から憧れちゃってたんじゃないの? これ少しでも付き合ってる期間あれば見抜けたやつだと思うわ

    博夫がしっかりしないと無理だわなぁ

    +14

    -0

  • 8951. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:36 

    >>8820
    ピースなら我が子を産んでくれただけで
    大事にしてくれて
    何やったら職場復帰もあったのに!笑

    +68

    -0

  • 8952. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:37 

    >>8899
    横だけど、そんなこと知ってる人がほとんどでしょ。コメ主さんも知ってるでしょ。
    日本に入ってきて日本語化した英語をオリジナルのままじゃないと喋れない人なのかな?
    メンズってもう日本語化してるよね。
    日本語としてしゃべってるのに英語と違う、ってナンセンスだな。

    +28

    -0

  • 8953. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:38 

    優子「もう少し夫婦で話し合ってみれば」。

    いいこと言ってても心に響かない優子さんだけど、
    今日だけは正しいと思った。

    「背中が言ってる」なんて言わず、
    「私は石川家の嫁になったつもりはない。
    貴方の妻」。
    こういう語彙が通じる相手ということはわかってるはず。

    +30

    -0

  • 8954. 匿名 2022/06/06(月) 08:17:55 

    「テビチが卵やこんにゃくに勝てるわけがない」って他の具材全部に負けるよww

    +7

    -0

  • 8955. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:04 

    >>8929
    まだ分かんないけど歌子の先輩も気持ち悪そうだった

    +34

    -0

  • 8956. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:11 

    >>8948
    お店の戦力として持て余してるからかなと思い始めた

    +24

    -0

  • 8957. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:29 

    >>8857
    自己レスです。
    漢字間違えました。恥ずかしい。
    刃向かうです。
    すみません。

    +5

    -0

  • 8958. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:35 

    新聞社の人達だけえらく美しく描かれてる感

    +9

    -1

  • 8959. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:40 

    ニーニーが豊田商事の営業マンに見えて来たわ😓

    +9

    -1

  • 8960. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:44 

    こんなんなら新聞社の話にした方が100倍マシ
    先週は今までに比べればまあまあ見られたし

    +22

    -0

  • 8961. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:46 

    >>8803
    自業自得でしょ

    +9

    -0

  • 8962. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:46 

    >>8820
    仕事も続けていいって言ってたしね
    両親もいい人そうだったし

    +23

    -0

  • 8963. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:51 

    歌子と良子のやんばるの話の方がいいな
    暢子のレストラン話どうでもいいわ

    +19

    -0

  • 8964. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:53 

    >>8895
    フランス産なのに豆腐 なんで騙される?

    +9

    -0

  • 8965. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:54 

    ふつう小麦粉より米粉の方が高いけどなー

    +3

    -0

  • 8966. 匿名 2022/06/06(月) 08:18:55 

    ちょっと良子の愚痴はイマドキすぎて違和感あるかなー

    +29

    -0

  • 8967. 匿名 2022/06/06(月) 08:19:08 

    >>8814
    違うドラマだったら「フォンターナを乗っ取るために暢子を利用するつもりだったのに何年経っても使えねぇな!」
    って豹変しそうw

    +34

    -0

  • 8968. 匿名 2022/06/06(月) 08:19:22 

    >>8899
    それドラマの内容に関係ないことだし、別に伝わればいいのでは?

    +7

    -0

  • 8969. 匿名 2022/06/06(月) 08:19:22 

    鶴見はまあいいとして、東京で偶然出会う人も、不自然に沖縄の人多くない?

    +19

    -0

  • 8970. 匿名 2022/06/06(月) 08:19:31 

    >>8956
    私も体のいい左遷に思えた

    +16

    -0

  • 8971. 匿名 2022/06/06(月) 08:19:52 

    >>8951
    お手伝いさんもいたのにねぇ

    +21

    -0

  • 8972. 匿名 2022/06/06(月) 08:20:05 

    >>8883
    しょっぱなから元気を吸い取られた気分⤵
    クリーム?バター?…チーズだよ!…のところ
    気分が萎えるってこういう事なんだ、と実感したわ…

    +53

    -0

  • 8973. 匿名 2022/06/06(月) 08:20:06 

    >>8718
    子どもの頃は少し陰がある儚い感じで良かったのに。
    とっても明るくなったね😓

    +15

    -0

  • 8974. 匿名 2022/06/06(月) 08:20:09 

    >>8924
    賢秀アホ過ぎて我那覇の「俺もあの時は騙されて…」の言葉を真に受けてんだと思う
    ここまで来るとお人よしとか低能ってレベル超えて軽い知的入ってないとありえないよ

    +28

    -0

  • 8975. 匿名 2022/06/06(月) 08:20:11 

    博夫みたいな頼りない男、尻に敷けばいいじゃんね。良子は自分が受け身だから愚痴ばっかりになるのよ。
    博夫とは合ってないってこっちはずっと思ってるのに。博夫のどこが良かったのかそもそも伝わって来なかったし。

    +7

    -3

  • 8976. 匿名 2022/06/06(月) 08:20:13 

    >>8675
    なのに速攻でしょうゆ味に変えちゃって
    暢子もイカれてるけど、この店大したことないね

    +28

    -0

  • 8977. 匿名 2022/06/06(月) 08:20:17 

    このまま石川家の人は誰も出さないでセリフだけで片付ける気なのかな?

    +11

    -0

  • 8978. 匿名 2022/06/06(月) 08:20:24 

    >>8909
    華丸さんは苦肉の策か、おでんで話題を広げてたねw
    地雷だらけで、内容には深く触れられないよね~。

    +15

    -0

  • 8979. 匿名 2022/06/06(月) 08:20:32 

    >>8967
    その展開見てみたいw
    今のイライラが全て解消しそう

    +15

    -0

  • 8980. 匿名 2022/06/06(月) 08:20:59 

    上司(師匠といってもよい)の作った料理に、
    「普通に美味しい」って失礼すぎる。

    +42

    -0

  • 8981. 匿名 2022/06/06(月) 08:21:02 

    良子、おかしいよ。そりゃあ赤子抱えてると旦那に不満持つことあるだろうけど結納の席ぶち壊してまで一緒になったんだよ?
    お母ちゃんに電話して愚痴って不安にさせたり夫に冷たい態度とったり短絡的すぎる。
    多少の不満は心に留めて思慮深くあるべきよ。

    +27

    -2

  • 8982. 匿名 2022/06/06(月) 08:21:04 

    >>8951
    ピースならきっと育児もめちゃくちゃやってくれる!

    +20

    -1

  • 8983. 匿名 2022/06/06(月) 08:21:16 

    >>8803
    結婚して仕事続けるなら男女平等もまあ分かるけど
    男が稼いで女が家事育児の典型的な昭和の家庭じゃん。
    良子、仕事やめて専業主婦になったんでしょ
    それなら仕方ないのでは…
    仕事してる博夫に家事育児も平等にやれと?
    令和の世でも専業主婦は基本家事育児メインでやってるし


    +40

    -0

  • 8984. 匿名 2022/06/06(月) 08:21:22 

    良子は男女平等主張する割に仕事辞めてどうするつもりだったん?どちらかが仕事してなかったらどちらかが家事育児負担するのは当然でしょ。良子もヒロオと同じぐらい働いててあれなら文句言うのもわかるけど。

    +18

    -0

  • 8985. 匿名 2022/06/06(月) 08:21:35 

    何故原田オーナーがおでん屋と接点あるんだろ?志村けんのコント?

    +5

    -0

  • 8986. 匿名 2022/06/06(月) 08:21:50 

    男女平等って…
    家事分担とかの言葉が当たり前になるのはもっと後だよね。あなた専業主婦だよね。
    現代からタイムスリップでもしてきたか?

    +17

    -0

  • 8987. 匿名 2022/06/06(月) 08:21:53 

    智や先輩が暢子アゲしてたけど
    そんな風に見えない
    味を変えようと努力するんじゃなくて
    居残りで腕を磨く努力をするとか
    休み返上で食べ歩いて研究するとか
    そういうのがみたいのに
    あっさり他人の台詞で補完するなよ

    +16

    -0

  • 8988. 匿名 2022/06/06(月) 08:21:54 

    >>8952
    知ってるけど
    頭悪そうだなって思ったから

    +0

    -24

  • 8989. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:14 

    >>8967
    見たいw

    +13

    -0

  • 8990. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:22 

    >>8970
    お店の味を勝手に変えるとかあり得ないよね。自分の練習用ならともかくお客さんに出すのはダメでしょう…。

    +34

    -0

  • 8991. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:24 

    良子ねーね時代に先駆けたかっこいいワーママになるかと思いきや専業なのに家事育児は男女平等にとか言うわけわからん主婦に成り下がっててがっかりだわ

    +7

    -0

  • 8992. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:30 

    >>8910

    あの文句聞いてて一瞬良子が教師を続けてるのかと思ってしまった
    自分から望んで専業主婦の道を選んだのにね
    義両親が男尊女卑の古いタイプなのは博夫がプロポーズを躊躇した理由の一つだったよね
    全部覚悟の上での結婚かと思ってた
    文句言われてる博夫の方にちょっと同情する

    +31

    -0

  • 8993. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:35 

    >>8973
    少年期の智よかったよね。
    大人になってどこかの配線切れてるんじゃないかと心配。

    +21

    -0

  • 8994. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:40 

    暢子の東京の話はもういいわ...

    良子が顔合わせまでしてた金吾を振ってヒロオを選んだ時はエーと思ったけど、この際暢子の話はつまんないのでもう良子の話にシフトしてほしい。

    こっちの方がよっぽど現実味あるし沖縄での日常の暮らしだし。

    +9

    -1

  • 8995. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:41 

    >>8953
    私だったら叱り飛ばす

    +3

    -0

  • 8996. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:46 

    >>8955
    お茶入れながらあの当時に流行ってる歌手の曲口ずさんでるならまだしも、なんでまた「今-わたしのーー」なの;; 職場にあんなの居たらちょっと怖いよ

    +25

    -0

  • 8997. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:48 

    >>8988
    言い方が酷いよ
    匿名だからってそれはないと思う

    +13

    -0

  • 8998. 匿名 2022/06/06(月) 08:23:00 

    金吾なら仕事程々にしてても大金入ってくるし、家事育児する時間もあるし、何より良子にベタ惚れだから女の子の赤ちゃんなんてめちゃくちゃ可愛がってくれただろうなー

    +25

    -1

  • 8999. 匿名 2022/06/06(月) 08:23:22 

    >>8971
    ねぇ!!
    このドラマは結婚する時は
    よーく男を見て冷静に考えろってドラマ笑
    かも知れない
    優柔不断男の実家は最初から
    そんな感じって男は伝えているからね!

    +9

    -0

  • 9000. 匿名 2022/06/06(月) 08:23:22 

    >>8692
    上司に指摘されても不服そうに言い返す

    もうクビにしたほうが店にも暢子にもいいと思うよ

    +28

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード