-
1. 匿名 2022/05/30(月) 00:51:16
出典:images.entamenext.com
みちょぱ、ギャルに憧れてから性格に変化「鎧を被ったように強くなった」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイトentamenext.comみちょぱ、ギャルに憧れてから性格に変化「鎧を被ったように強くなった」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
性格から明るくなったきっかけは「小学校高学年になるに連れてギャルに憧れ始めて、そうなってくるとファッションやメイクにこだわるようになったんです。そこから鎧を被ったみたいにめちゃくちゃ強くなって、自信を持ちました!」と口にし、続けて「芸能界に入って批判の声はもちろんあるんですけど、気にせずにここまで来られているのは、メイクやファッションとかで自信をつけたおかげかなって思います」語った。
今の性格の自分については「自分のことは大好きです。『生まれ変わってもみちょぱになりたい』ってよく言いますから」と胸を張った。+214
-63
-
2. 匿名 2022/05/30(月) 00:52:12
ギャルのマインド良いよね+425
-34
-
3. 匿名 2022/05/30(月) 00:52:57
私もガールズちゃんねるをやってる時だけ気が大きくなってしまうからコメント投稿前に見直して消したりして気をつけてる。
そう思うと私ってガルちゃんの世界の中ではみちょぱなのかも。+328
-17
-
4. 匿名 2022/05/30(月) 00:53:44
>>3
がちょぱ+262
-4
-
5. 匿名 2022/05/30(月) 00:53:53
自信を持てたのは、ギャルになったことより、可愛く生まれたことの方がでかいと思うけど。+278
-22
-
6. 匿名 2022/05/30(月) 00:54:32
みんなはみちょぱすき?
+56
-78
-
7. 匿名 2022/05/30(月) 00:54:53
いいなー
中身が伴わなかった。
ただチャラくみられるだけだった+62
-3
-
8. 匿名 2022/05/30(月) 00:55:36
ギャルの根拠なき自信+195
-0
-
9. 匿名 2022/05/30(月) 00:56:49
明るくてひねくれてなくて好き!+174
-42
-
10. 匿名 2022/05/30(月) 00:57:11
安達祐実さんによく似てる。+137
-26
-
11. 匿名 2022/05/30(月) 00:57:17
図太くなっただけでは+90
-14
-
12. 匿名 2022/05/30(月) 00:57:25
ギャルに憧れて形から入ったけど、体型や顔がサマにならないタイプだし性格キツいしで友達いなくなった。
黒歴史。
あの頃の自分に言いたい「無理すんな」と。+161
-2
-
13. 匿名 2022/05/30(月) 00:57:41
>>4
みちょぱよりが〜まるちょぱ寄り+70
-1
-
14. 匿名 2022/05/30(月) 00:57:51
令和のギャルって
40歳になって子供が中学生になっても
ギャルやってそうだよね
+84
-1
-
15. 匿名 2022/05/30(月) 00:58:15
みちょぱ=ギャル+2
-3
-
16. 匿名 2022/05/30(月) 01:00:03
じゃあギャルメイクやろうかな+22
-2
-
17. 匿名 2022/05/30(月) 01:00:23
みちょぱ可愛いし話も上手いし好き!+9
-31
-
18. 匿名 2022/05/30(月) 01:00:34
ギャルって大体自信に満ちている気がする+107
-1
-
19. 匿名 2022/05/30(月) 01:01:38
>>14
昔はギャルだったんだろうなって見た目の40代今もいるよね+117
-0
-
20. 匿名 2022/05/30(月) 01:02:37
みちょぱとにこるの人気の理由がわからない。+107
-7
-
21. 匿名 2022/05/30(月) 01:02:40
赤羽の元ヤンキーだったんでしょw
自宅で同棲していた彼は逮捕されて出てくるのが待てなくて他の男と付き合ってたんだよね+80
-3
-
22. 匿名 2022/05/30(月) 01:02:45
>>19
眉毛にギャルの片鱗を感じる+21
-1
-
23. 匿名 2022/05/30(月) 01:02:47
メイクと服装をギャルにした途端強くなるのは心理学の先生も認めてたわ+48
-0
-
24. 匿名 2022/05/30(月) 01:03:18
【緊急速報】+37
-0
-
25. 匿名 2022/05/30(月) 01:03:24
>>17
おバカだけどね+7
-1
-
26. 匿名 2022/05/30(月) 01:04:23
みちょぱ=ヤンキー+17
-1
-
27. 匿名 2022/05/30(月) 01:05:57
>>3
このみちょぱの記事読んで、
そこまで自身を省みられるなんて凄いよ+123
-2
-
28. 匿名 2022/05/30(月) 01:05:58
みちょょょょょぱ+4
-0
-
29. 匿名 2022/05/30(月) 01:08:18
>>1
ギャルならなんでも許されるみたいなとこある。+17
-2
-
30. 匿名 2022/05/30(月) 01:11:55
>>1
みちょぱいい顔してるわ。ダヴなら?みたいな+12
-7
-
31. 匿名 2022/05/30(月) 01:13:23
しもんの浮気は
ガーシーのガセネタだったのかな+8
-10
-
32. 匿名 2022/05/30(月) 01:14:36
>>4
なんか体重100キロ位ありそうwwww+76
-1
-
33. 匿名 2022/05/30(月) 01:15:05
>>3
歯磨きしながら読んでたらちょっと飲み込んじゃった笑+83
-2
-
34. 匿名 2022/05/30(月) 01:16:03
>>20
ニコルが特に分からない
ロンハーとか見ててもニコルの意見は絶対的なところあるし謎+97
-2
-
35. 匿名 2022/05/30(月) 01:17:21
>>30
たしかにダブのCMっぽいw+5
-0
-
36. 匿名 2022/05/30(月) 01:18:22
>>3
なんか伝説になりそうなコメ+105
-7
-
37. 匿名 2022/05/30(月) 01:18:56
美酢とどっちが先なの?w+1
-1
-
38. 匿名 2022/05/30(月) 01:19:05
>>14
まあ昔からずっとヤンキーみたいなオッサンもいっぱいいるしw+36
-0
-
39. 匿名 2022/05/30(月) 01:19:18
今のギャルって見た目どんなんなの+5
-2
-
40. 匿名 2022/05/30(月) 01:19:50
私も生まれ変わっても私になりたいっていいたい!+5
-0
-
41. 匿名 2022/05/30(月) 01:20:29
>>6
まず名前が嫌い+39
-8
-
42. 匿名 2022/05/30(月) 01:21:42
>>6
好きでも嫌いでもない+11
-6
-
43. 匿名 2022/05/30(月) 01:29:11
言葉遣い汚くて嫌い
メイクも濃くて山姥みたいだし+32
-5
-
44. 匿名 2022/05/30(月) 01:29:51
>>6
明るくていいと思う+28
-21
-
45. 匿名 2022/05/30(月) 01:30:48
>>3
爆笑+26
-1
-
46. 匿名 2022/05/30(月) 01:33:13
>>20
みちょぱは有吉さんに気に入られているから?+8
-8
-
47. 匿名 2022/05/30(月) 01:33:36
>>6
ふつう+10
-1
-
48. 匿名 2022/05/30(月) 01:36:35
全然違う格好してるけど、本当は若い頃からギャルに何故か憧れてたよ
+5
-0
-
49. 匿名 2022/05/30(月) 01:36:44
>>1
いいなー、私も自己肯定感低いし気が弱いから今からギャル目指そうかな?ババアだけど…+37
-0
-
50. 匿名 2022/05/30(月) 01:36:55
>>3
伝説級の名言きた+68
-4
-
51. 匿名 2022/05/30(月) 01:37:15
>>34
今日のくりぃむしちゅーの番組見てても思った
余程の権力者あるいは血筋の娘とかなのかなぁ?+20
-2
-
52. 匿名 2022/05/30(月) 01:37:22
有吉とセット+7
-0
-
53. 匿名 2022/05/30(月) 01:37:49
ちょっと萩原舞ちゃんみ入ってる?ような。+4
-0
-
54. 匿名 2022/05/30(月) 01:40:41
>>3
みちょぱの特に目新しいことを言ってるわけでもない記事を読んでそのコメントはすごい
私達はガルちゃんで武装してたのね
いや、武装なのか本性なのか、どっちともとれるな…
みちょぱにとってのギャルファッションは自己解放の手段だったのか、それとも武装手段だったのかによるな
+45
-1
-
55. 匿名 2022/05/30(月) 01:41:57
>>53
似てるなーってずっと思ってた
口顎周りとか表情とか特に+3
-0
-
56. 匿名 2022/05/30(月) 01:42:37
>>34
ニコルってナチュラルに偉そうだよね+56
-1
-
57. 匿名 2022/05/30(月) 01:44:00
>>53
言われるとたしかに!
声質も近いような+2
-0
-
58. 匿名 2022/05/30(月) 01:52:47
>>51
3歳まではニュージーランドに住んでいて、父親はIT社長をしていた金持ちで、自宅はお手伝いさんが4人いて、プールやブランコがあったり、車も何台も持っていたりと裕福な暮らしをしていたのが、事業に失敗して10億の負債を抱えて離婚後、母親と日本に戻ってからは木造アパートに暮らし、母親も仕事を掛け持ちしたりと一気に貧しくなったそう。+24
-0
-
59. 匿名 2022/05/30(月) 01:55:35
>>1
マツコが一番嫌いなタイプだね!+4
-8
-
60. 匿名 2022/05/30(月) 02:09:46
ネタかもしれないけど、SixTONESの田中樹ってみちょぱリスペクトしてるよね(笑)ラジオで語ってた(笑)+0
-2
-
61. 匿名 2022/05/30(月) 02:13:45
こないだ安達祐実に似てると誰かが別のトピに書いていてから安達祐実に見える+4
-1
-
62. 匿名 2022/05/30(月) 02:16:18
偏見だけど、ギャルってみんな「私最強!」って思ってそう。
周りからどう思われてるとか気にしなさそう。
メンタル強くていいと思うな。+23
-2
-
63. 匿名 2022/05/30(月) 02:17:14
>>34
ブレイクするまでは貧乏で、母親が苦労していたので、有名になって母親を助けたい、と言う気持ちが強かったのと、しょっちゅう陰口を言われたり、中学で机に悪口を書かれたり、「モデルのくせにブス」と言われたり、廊下に貼られている写真の自分の顔に画鋲を刺されたり等のいじめに遭っていたから、その反動もあるかも。+13
-5
-
64. 匿名 2022/05/30(月) 02:17:36
>>12
私もギャルだったけど、周りのギャル友は話すと大人しい性格だったり、幼少期からピアノやお習字を習ってたり、ボランティアしたり、意外と真面目で彼氏に一途な人多かったな。
地味めな服装の子の方があざとく、男好きで性格きつい子が多かった+35
-14
-
65. 匿名 2022/05/30(月) 02:21:44
>>64
ギャルじゃない子は地味で無加工でも勝負できるメンタルがあるから、無意識にギャルの選択肢がなくなるんだろうなと思って見てた。
わたしは何者かにならないと居場所が無い気がしてたからギャルの格好してみたけど、そこにも居場所無くてぼっちだったわ笑
今では笑い話だけど、当時はなんで自分が友達いないのかわからなくて苦しかったなー。+31
-0
-
66. 匿名 2022/05/30(月) 02:22:14
ギャルメイクじゃない顔も見てみたい+4
-0
-
67. 匿名 2022/05/30(月) 02:32:17
>>12
相手のせいじゃなく自分のせいって思えるあたりで根っから性格がいいのが分かる。
確かに、あなたは(いい意味で)ギャルには向かなさそう。
+34
-0
-
68. 匿名 2022/05/30(月) 02:37:12
>>1+5
-3
-
69. 匿名 2022/05/30(月) 02:45:51
ギャルって自分で人見知りっていう人多くない?
真の人見知りからするといやいや人見知りって言えちゃう時点でコミュ力高いよって思う+8
-0
-
70. 匿名 2022/05/30(月) 02:49:18
>>6
バカがバレてから好きになった+0
-11
-
71. 匿名 2022/05/30(月) 02:49:19
>>6
いいえ+14
-1
-
72. 匿名 2022/05/30(月) 03:06:42
みちょぱ、結婚しないの+0
-0
-
73. 匿名 2022/05/30(月) 03:07:51
みちょぱはスタイルいいし
顔も整ってるから
ギャルでなくても大人になるにつれて
女として自信がついてくるタイプだと思う+9
-5
-
74. 匿名 2022/05/30(月) 03:07:51
>>6
大嫌い!!!+18
-7
-
75. 匿名 2022/05/30(月) 03:23:02
23にしては老けてる+4
-2
-
76. 匿名 2022/05/30(月) 04:12:43
極端なメイクやファッションが心の鎧になるって心持ち分かる
メイクアップ後て笑顔がすごく明るくなるし姿勢も良くなるから、見てるこっちに生きる勇気もらえる+10
-0
-
77. 匿名 2022/05/30(月) 04:16:16
>>6
うーん…特になんとも思わないや
たぶん全然興味ないんだろうな
TVやYouTubeで好きな芸能人が出てたら最後までしっかり見るんだけど、この方が出てても途中でチャンネル変えれる+16
-0
-
78. 匿名 2022/05/30(月) 04:17:47
母親が元ヤンだし性格は遺伝したのかもね+4
-0
-
79. 匿名 2022/05/30(月) 04:32:59
ポジティブ思考って素敵だなと思う。
そのまんまでずっといてほしいな。+7
-2
-
80. 匿名 2022/05/30(月) 04:40:01
>>3
あなたえらいね。
いいコメント。+32
-2
-
81. 匿名 2022/05/30(月) 05:23:51
フィリピンハーフかと思ったらただの日本人だったんだねこの人+1
-0
-
82. 匿名 2022/05/30(月) 05:35:47
ニコルに喧嘩仕掛けたんだっけ?ラジオで。+2
-0
-
83. 匿名 2022/05/30(月) 05:43:29
>>65
なるほど!!+5
-0
-
84. 匿名 2022/05/30(月) 05:44:41
>>3
いやいやいやめっちゃドヤ顔て書き込んでるやろ+14
-0
-
85. 匿名 2022/05/30(月) 05:54:18
>>5
錦鯉の人が、みちょぱ綺麗すぎて見たら興奮して寝られなくなるって言ってた+30
-8
-
86. 匿名 2022/05/30(月) 06:00:58
反社具合でライバルに差をつけられてる+2
-0
-
87. 匿名 2022/05/30(月) 06:21:15
前に後輩との食事会で凄んでて怖かった。+3
-0
-
88. 匿名 2022/05/30(月) 06:22:21
>>73
しかもそれを鼻に掛けてないよね。+4
-4
-
89. 匿名 2022/05/30(月) 06:31:50
この人の場合、ギャルと言うよりヤンキーで態度がでかくなったと言う感じしかないけど
好きではないけど、にこるんにはヤンキー臭感じないし+13
-0
-
90. 匿名 2022/05/30(月) 06:33:28
>>89
お母さんがヤンキーだったみたいだよね、若い頃の写真見たけど瓜二つだった。+5
-0
-
91. 匿名 2022/05/30(月) 06:37:13
>>5
確かにね。ギャルでもめちゃめちゃブサイクだったら自信持てた、生まれ変わっても自分になりたいって言えるのかな?と思う+40
-2
-
92. 匿名 2022/05/30(月) 06:40:15
>>12
私も憧れて形から入ったけど、中身が全然伴わなかった
言いたいことハッキリ言えないし、ノリが独特で…
ホント黒歴史+6
-0
-
93. 匿名 2022/05/30(月) 06:49:29
>>46
有吉さん、今大変そうだね。今後どうなるかねー。
+4
-0
-
94. 匿名 2022/05/30(月) 06:50:02
みちょぱとめるるは好きなギャルだわ+1
-2
-
95. 匿名 2022/05/30(月) 06:58:59
女の魅力は30.40から焦らなくていいよ+2
-4
-
96. 匿名 2022/05/30(月) 07:06:38
ギャルって誰でもなれるわけじゃないんだろうな+1
-0
-
97. 匿名 2022/05/30(月) 07:08:04
>>14
令和にギャルっているの?平成で終わったのかと思ってた+4
-1
-
98. 匿名 2022/05/30(月) 07:12:26
女性にとってのメイクやファッションは武装に例えられたりするもんね
普通のメイクやファッションが鎧兜だとしたらより派手で華やかなギャルメイクやギャルファッションはフルアーマーみたいなものなのかなってちょっと思ったわ+4
-0
-
99. 匿名 2022/05/30(月) 07:23:49
>>2
辛い時は、心の中にギャルを住まわせるといいって聞いたことあるw
「うわー」って思う時も、「いやマジありえなくなーい?」とか「ガル子悪くないって!」とかw+45
-2
-
100. 匿名 2022/05/30(月) 07:30:50
>>21
ゆきぽよって人と同じだね
逮捕される男と付き合ってた
でも明暗分けてるな+18
-0
-
101. 匿名 2022/05/30(月) 07:35:31
>>4+3
-3
-
102. 匿名 2022/05/30(月) 07:39:20
>>11
メンタルを図太くするのって大事。私もアニメヲタで暗かったけどギャルファッションを好きになってたから変わったよ。オドオドしなくなったし、自分に自信持てるようになった。+9
-2
-
103. 匿名 2022/05/30(月) 07:40:05
ギャルってなんか強そう+1
-2
-
104. 匿名 2022/05/30(月) 07:40:51
>>97
みちょぱとかゆうちゃみとかいるじゃん+8
-0
-
105. 匿名 2022/05/30(月) 07:41:29
>>14
たいていアユ推してる、いまだに+1
-1
-
106. 匿名 2022/05/30(月) 07:42:01
顔は可愛いけど色々と残念+4
-0
-
107. 匿名 2022/05/30(月) 07:43:23
>>102
友人のアニオタは美人で明るいからアニメが悪いわけではないんじゃ、、、+4
-3
-
108. 匿名 2022/05/30(月) 07:45:14
>>32
肩幅もめっちゃありそうwww+0
-0
-
109. 匿名 2022/05/30(月) 07:53:55
>>21
ギャルは一途って言うからガセネタじゃないの+0
-7
-
110. 匿名 2022/05/30(月) 07:55:37
確かにイケるっしょ☆のノリは大事かもしれん+1
-0
-
111. 匿名 2022/05/30(月) 07:56:10
>>91
でも、自信ないからメイクバリバリにするんじゃない?
私がそうだしもし自身があるならナチュラルメイクでギャルしてたかも。
ブスでもギャルメイクすれば色んな意味で自信もてるから+3
-2
-
112. 匿名 2022/05/30(月) 07:58:27
彼氏があの人で好感度上がったのでは?
これで売れてるイケメン俳優だったら、叩かれていた気がする+2
-0
-
113. 匿名 2022/05/30(月) 07:59:58
>>3
前にガルで
悪口は自己紹介
というコメを読んで衝撃が走った。なんというか、どんなにつらつらと誹謗中傷はいけませんて書かれるよりもガツンとくるコメント。それ以来私も気を付けてるし思い込みや想像によるネガティブコメントはしないようにしてる。でも正当な批判はするよ。+8
-0
-
114. 匿名 2022/05/30(月) 08:00:16
>>1
そりゃあ30までは無敵状態だからな。
問題はその後だよ。
今のうちに準備しておいた方がいい。
今なら簡単に周りを動かせる。
成功者達を動かせるこの時期にしっかりと足固めをした方がいい。+1
-5
-
115. 匿名 2022/05/30(月) 08:00:42
>>11
みちょぱってギャルで気が強そうに見えるけど、実際は周り見て気を張ってそうな感じするから鎧をつけてるってなんとなくわかる+8
-0
-
116. 匿名 2022/05/30(月) 08:01:41
>>111
みちょぱはブスではないじゃん。メイクめちゃくちゃ濃いか?って言われたらそうでもないし、素材も生かしながらナチュラルにギャルメイクしてるって感じ。肌が暗めだからなおさらギャルっぽく見えるのかもね+14
-2
-
117. 匿名 2022/05/30(月) 08:05:00
みちょぱって見た目アホそうなんだけど(言い過ぎたかな)実は頭の回転早い子なんじゃないかな?(勉強苦手だけど頭の回転早いって感じの)
一時期コロナ関連でも意外とまともなこと言ってたような気がする。
たとえそれが台本ありきだったとしても言葉選びが出来る子なんじゃないかなぁ?と。+0
-9
-
118. 匿名 2022/05/30(月) 08:12:55
>>24
ネタなの?
マジなの?
釣りなの?
+0
-0
-
119. 匿名 2022/05/30(月) 08:16:03
中国よりの人なのかな
東京五輪の批判ばかりしてたけど、北京はアゲてたよね
番組から言わされてただけかな
頭の回転が速そうとは全く思わない…+7
-0
-
120. 匿名 2022/05/30(月) 08:22:02
私みたいなホントのコミュ障は、目立つメイクや服装もしたくない
可愛くもないし、あまり注目されたくないってのもあるけど
ギャルでもギャルじゃなくても、オシャレすればいい感じになれる人はそりゃ自信あるでしょうよ
私はできるだけ人に、深い感を与えないことで精一杯+1
-1
-
121. 匿名 2022/05/30(月) 08:28:30
私の時代のギャルは援助交際したり。
ガサツで男の話しばっかり。
地味な子をからかう感じだった。+7
-1
-
122. 匿名 2022/05/30(月) 08:31:41
>>6
なんでもかんでも手当り次第にテレビにでてきていい加減ウザい!+9
-1
-
123. 匿名 2022/05/30(月) 08:33:46
>>6
大嫌いです!+6
-1
-
124. 匿名 2022/05/30(月) 08:34:09
昔大槻ケンヂがイジメられっこはバンドしろって言ってたの思い出した。+3
-0
-
125. 匿名 2022/05/30(月) 08:35:52
>>6
好きでもないが嫌いでもない+1
-0
-
126. 匿名 2022/05/30(月) 08:46:51
>>41
ださいよね+6
-2
-
127. 匿名 2022/05/30(月) 09:07:30
>>95
30なら分からなくもないが、40はさすがにないよ。子育て一段落して人間として磨きが掛かるのは分からなくないけど。+1
-0
-
128. 匿名 2022/05/30(月) 09:08:46
>>124
オーケンはそもそも楽器出来ないのにバンドマンになったレアケースな人だよね、最近、出来る様になったみたいだけど。+0
-0
-
129. 匿名 2022/05/30(月) 09:12:21
高学年の娘が気が弱く自分に自信のないタイプなので参考にしたい。でもギャルになるのは心配。危ない事も多そうで。+0
-0
-
130. 匿名 2022/05/30(月) 09:18:21
>>23
周囲も避けるよね
目合わせちゃいけない、みたいな+3
-1
-
131. 匿名 2022/05/30(月) 09:29:50
正直ギャルになる子ってヤンキーマインドがある。ギャルになったから強くなった訳ではなくて、ギャルやってたら公立なら校則とかもあるから学校とかにも普通の子みたいに通えなくて同じような感じの子やマイルドヤンキー?たちともつるむようになるからそこに居場所見つけて強くなったと思ってしまう。+5
-0
-
132. 匿名 2022/05/30(月) 09:33:24
>>64
私ギャルじゃないけど、周りの友達はみんな話すと大人しい性格だし、幼少期からピアノやお習字を習って大学で真面目に勉強して、親にも彼氏にも大事にされて結婚早い子ばっかりだよ。
ギャルは頭悪いし部屋汚いし、バカのくせに集団行動で主導権握ったり虐めてきたりする子ばっかりで、デキ婚やシンママになってまさに見た目通りの生き様だった。
人は見た目が9割とはよく言ったものだと思う。+4
-5
-
133. 匿名 2022/05/30(月) 10:00:15
>>109
自分で言ってたよ
その別の彼とデートしている時に少年院から出て来た彼と鉢合わせして気まずかった話もしていた+0
-0
-
134. 匿名 2022/05/30(月) 10:06:03
>>18
ギャルになれば自信がつくというより、元々自分に自信がある人がギャルになるんだと思ってたわ+8
-1
-
135. 匿名 2022/05/30(月) 10:10:20
>>21
ヤンキーの鉄則
捕まってる間はオレの女をよろしくな!
皆さん兄弟姉妹。+0
-2
-
136. 匿名 2022/05/30(月) 10:11:58
>>23
ひょろがりが鍛えてマッチョになると
強くなるよ+0
-0
-
137. 匿名 2022/05/30(月) 10:17:11
私の地元は地味な子、学校のルールは守ってるんだけど援助交際しまくりな子ばかりだったなぁ。地味だから真面目に思われて、でも男遊びは半端ない。階段式にみんな歯科衛生士や看護師になり直ぐに結婚なパターンが多い。+0
-0
-
138. 匿名 2022/05/30(月) 10:33:45
>>6
好き。
私が好きな番組によく出てるからかな。場を盛り上げるも繋げるのもすごく上手いと思う。+4
-4
-
139. 匿名 2022/05/30(月) 10:39:34
>>21
親族以外は面会できなかったから他の男に行ったんだよ+0
-0
-
140. 匿名 2022/05/30(月) 10:52:24
>>107
後出しでごめんですが、自分アムラーコギャル世代で20年前の話なのでアニオタで明るくて可愛い人は少なかったんです。今は明るくて可愛いヲタ多いよね。いい時代だ。+1
-0
-
141. 匿名 2022/05/30(月) 10:55:26
まぁ、なんとかなるっしょ〜ってそんな感じで生きたいよね+0
-0
-
142. 匿名 2022/05/30(月) 10:58:35
>>6
ゆきぽよ と みちょぱ
おばちゃん最初は見分けつかんかったわぁ+1
-0
-
143. 匿名 2022/05/30(月) 11:15:52
>>126
池田美優に戻して、御意見番気取らなければいてもいい+1
-1
-
144. 匿名 2022/05/30(月) 11:21:24
>>14
みちょぱのお母さんも元ギャル感あるよね。+12
-0
-
145. 匿名 2022/05/30(月) 11:43:21
>>128
見た目とあの雰囲気ありきだと思う。
+1
-0
-
146. 匿名 2022/05/30(月) 11:47:05
>>5
それだよね、結局。
中身がみちょぱでも、外見が真逆なら・・・。+3
-1
-
147. 匿名 2022/05/30(月) 12:10:06
藤田ニコルもういらないね、みちょぱとゆうちゃみがいるし、めるるもいる必要ないよニコル別に面白くないし、上から目線が嫌みちょぱ櫻井翔君が番組で好きだと言ってたよ、+0
-2
-
148. 匿名 2022/05/30(月) 12:10:20
>>39
今はギャルじゃないのをギャルって言ってる感じがする+3
-0
-
149. 匿名 2022/05/30(月) 13:16:02
>>132
それギャルじゃないwww
バイリンガルのギャル、都内で女子大生やってるギャル、普段はOLと使い分けてるギャルもいたよ。+1
-0
-
150. 匿名 2022/05/30(月) 13:17:38
>>102
FFやりながら白ギャルしてた〜
盛り髪で普通にドラクエモンハン+1
-0
-
151. 匿名 2022/05/30(月) 13:25:01
>>132
少なくともあなたの内面はギャルの内面に遠く及ばないわ+1
-0
-
152. 匿名 2022/05/30(月) 20:19:25
>>112
嫉妬する要素がない人にはガル民優しいからねw
叩かれてるくらいが幸せだろうね+1
-0
-
153. 匿名 2022/05/30(月) 21:33:02
そもそもギャル枠がいらない。
バラエティにいなくていい。
たしかにーたしかにーって手をパンパン叩いてるだけ。
何も真くったこといってない。+7
-0
-
154. 匿名 2022/05/30(月) 23:44:55
高校の保健室で勤務してました!
ギャル=強い子が多いイメージだったんだけど、カウンセラーの先生が、ギャルとか見た目が派手な子は繊細な子が多いんですよ。あれは一種の武装だからね。って言ってたなぁ。+1
-1
-
155. 匿名 2022/05/31(火) 00:35:16
>>12
>>64
私も昔ギャルだったけど、どうしてギャル=明るいイメージになりがちなのか当時からよくわからなかったよ。ギャルは人種じゃなくてファッションだから色々な子いて当然だし、全員が明るい性格な訳じゃないよね。+3
-0
-
156. 匿名 2022/05/31(火) 14:01:35
浮気許すのは我慢するのは強いとは言わないよ笑+0
-0
-
157. 匿名 2022/05/31(火) 17:08:09
鎧…強く? 誤解を招くことをいうなと思う みちょぱ好きだけどもうちょと頑張ってほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する