-
1. 匿名 2022/05/29(日) 21:54:09
まさにトピタイそのままの気持ちです。返信
同じような方いますか?+185
-7
-
2. 匿名 2022/05/29(日) 21:54:42 [通報]
資格を取る返信+88
-25
-
3. 匿名 2022/05/29(日) 21:54:55 [通報]
オーディションを受ける返信
+33
-10
-
4. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:08 [通報]
>>1返信
人生の何を変えたいのかな?+56
-5
-
5. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:11 [通報]
YouTube始めよう返信+37
-9
-
6. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:13 [通報]
ダイエットして体力戻したら人生もっと楽しくなるって分かってる…!!でもご飯が美味しい…(´;Д;`)返信+242
-6
-
7. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:14 [通報]
とりあえず引っ越してみる返信+109
-2
-
8. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:27 [通報]
このままじゃいけないと思いながら何年もたってる。返信+315
-3
-
9. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:28 [通報]
海外に行く返信+10
-12
-
10. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:29 [通報]
髪型を変える返信
筋トレを始める
英語をマスターする
海外は移住する
タトゥーを入れる+21
-22
-
11. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:29 [通報]
とにかく人に会う返信
友達の友達とかでもいいから+83
-9
-
12. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:30 [通報]
状況が分からなすぎるのでもうちょい詳しくお願いしたい返信+47
-2
-
13. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:36 [通報]
スピリチュアル系の人が現れそうだな返信
おーーい
+10
-7
-
14. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:36 [通報]
+14
-5
-
15. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:38 [通報]
+4
-2
-
16. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:43 [通報]
引越し!返信+39
-0
-
17. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:48 [通報]
目標となる人の自伝を読んでみる返信+8
-5
-
18. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:50 [通報]
どういう事で人生を変えたいのか?返信+33
-1
-
19. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:55 [通報]
筋トレ返信+13
-4
-
20. 匿名 2022/05/29(日) 21:55:59 [通報]
>>10返信
は→へ+4
-2
-
21. 匿名 2022/05/29(日) 21:56:07 [通報]
紙にやりたいことやなりたい自分を書き出してみるとか返信+17
-2
-
22. 匿名 2022/05/29(日) 21:56:09 [通報]
目の前のことを一生懸命やっていたら変わっていくものだと思います。返信+136
-15
-
23. 匿名 2022/05/29(日) 21:56:12 [通報]
>>5返信
vlog始めたいけど特定が怖い+7
-3
-
24. 匿名 2022/05/29(日) 21:56:22 [通報]
一緒ですよ!人生って1回きりだから燃え尽きるような生き方をしたいです。返信
・・今は普通の日々ですが+60
-0
-
25. 匿名 2022/05/29(日) 21:56:37 [通報]
>>1返信
独身か既婚かで変わらない?+5
-13
-
26. 匿名 2022/05/29(日) 21:56:49 [通報]
私もだ返信
ニート脱出してどこかに引っ越したいが
貯金もないしバイトも決まらないからどうするか
社員寮のある仕事探しても無意味か…+101
-2
-
27. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:06 [通報]
>>1返信
わかるよ!このまま平凡な人生送りたくないんだよね
何かで成功したいって気持ちがある+58
-5
-
28. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:07 [通報]
好きな人と結婚して子供を産んで育てて幸せになりたい。好きな人は振り向いてくれないから婚活してるけど、本命の好きな人に気持ちが向いてるから婚活うまくいかない返信
どうしたらいいの+61
-9
-
29. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:09 [通報]
住む場所を変えると人生が変わるって言うよね。努力よりも環境。返信+119
-1
-
30. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:12 [通報]
>>1返信
お掃除。
徹底的にお掃除。
それは、主の心の中の整理整頓でもある。+77
-3
-
31. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:15 [通報]
結婚する返信+5
-4
-
32. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:19 [通報]
>>3返信
アラフォーでもいけますか?+28
-2
-
33. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:19 [通報]
このままじゃいけないと思いながら返信
「でも刺激のある人生送りたくないんだよなあ」と踏みとどまってる+51
-2
-
34. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:28 [通報]
どう変えたいの?返信+7
-2
-
35. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:32 [通報]
私は一念発起して引越しして猫飼って人生変えようとしたけど、未だに結果が出ていないです。家賃が高くて、正社員の転職先が決まらなくて派遣先も変な会社で大失敗。毎月お金のやりくりに大変。返信+108
-0
-
36. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:43 [通報]
こんなトピでも採用されるんだね返信
せめてもう少し詳細書いたら+4
-13
-
37. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:45 [通報]
返信+5
-12
-
38. 匿名 2022/05/29(日) 21:57:49 [通報]
>>29返信
やっぱり環境、土地って大切ですね。+64
-0
-
39. 匿名 2022/05/29(日) 21:58:12 [通報]
>>1返信
転職、引越し+22
-0
-
40. 匿名 2022/05/29(日) 21:58:14 [通報]
読書してみる返信+10
-1
-
41. 匿名 2022/05/29(日) 21:58:22 [通報]
>>10返信
今年から英語勉強してる
自分で勉強しながらオンライン英会話で会話の練習
すぐに海外に出る予定はないけど話せたらなんか道が開けそうな気がして
つぎに仕事を辞めたらその時に長めに海外に出てみるかな
+75
-3
-
42. 匿名 2022/05/29(日) 21:58:30 [通報]
新しく友人を作る返信
+8
-4
-
43. 匿名 2022/05/29(日) 21:58:54 [通報]
ガルチャに毎日くるようでは人生は変わらないし、変えられないよ。ガルチャンから離れてみたら。返信+35
-5
-
44. 匿名 2022/05/29(日) 21:59:02 [通報]
>>1返信
転職とか自営業始めるとか移住するとか+6
-0
-
45. 匿名 2022/05/29(日) 21:59:05 [通報]
自宅の大掃除はどう?返信
スピ的だったり風水的だったりでも推奨されてるけど、それらを抜いても頭の整理にとても役立つ。
脳のリソースすっきりさせると、今までとは違う視点になれることもあるよ。気分転換にもなるしね。+86
-1
-
46. 匿名 2022/05/29(日) 21:59:07 [通報]
返信+20
-10
-
47. 匿名 2022/05/29(日) 21:59:15 [通報]
>>1返信
海外行け+5
-3
-
48. 匿名 2022/05/29(日) 21:59:42 [通報]
>>10返信
タトゥーは入れちゃダメ+11
-9
-
49. 匿名 2022/05/29(日) 21:59:47 [通報]
>>1返信
とりあえず読書。色んな分野の。+20
-0
-
50. 匿名 2022/05/29(日) 21:59:54 [通報]
返信+14
-4
-
51. 匿名 2022/05/29(日) 21:59:57 [通報]
宝くじを当てる返信+9
-3
-
52. 匿名 2022/05/29(日) 22:00:20 [通報]
23歳です返信
仕事が合わなくて辛くて体調崩して年末にやめた
やめて1ヶ月経ってから、就労移行支援に通ってる。
発達障害ありだから再就職の手助けをして欲しくて通ってます+31
-2
-
53. 匿名 2022/05/29(日) 22:00:24 [通報]
人生変えちゃう夏かもね♪返信+26
-6
-
54. 匿名 2022/05/29(日) 22:00:35 [通報]
>>13返信
まずはお家の家具の配置を変えましょう
思い立ったが吉日!☺️+8
-0
-
55. 匿名 2022/05/29(日) 22:01:07 [通報]
外に出るのは大事って思うよ。返信
人と関わる事でいろんな可能性はうまれるよね。+68
-3
-
56. 匿名 2022/05/29(日) 22:01:15 [通報]
>>54返信
おっ!出たな。+1
-1
-
57. 匿名 2022/05/29(日) 22:01:39 [通報]
>>8返信
そういうもんだと思う+24
-0
-
58. 匿名 2022/05/29(日) 22:02:11 [通報]
引っ越す返信+5
-0
-
59. 匿名 2022/05/29(日) 22:02:22 [通報]
とりあえず早寝早起きから始めてみては?返信+9
-1
-
60. 匿名 2022/05/29(日) 22:02:23 [通報]
人生を変えたいなら自分自身が変わること。返信
じゃないと、どこに行っても同じような境遇になる。
例えば、ネガティブで人間不審な人が心機一転、他の県に移ったとする。
でも、本人が物事をマイナスに捉えて、人の欠点ばかり見てたら、結果は同じ”やっぱり物事は上手くいかない、嫌な人ばかり!”ってなるよ。一緒にいる人、同じ職場だったり習い事のだったり、するだろうけど同じ人間関係でも楽しい!、幸せ!って感じる人もいるわけで。
結局、陳腐な言いまわしだけど、自分が今置かれてる状況をどうみるか。このことで外から同じかんきょうでも今後の人生違うと思う+66
-6
-
61. 匿名 2022/05/29(日) 22:02:45 [通報]
断捨離!返信
普段見て見ぬふりしてるクローゼットの奥の方とか
+25
-0
-
62. 匿名 2022/05/29(日) 22:03:01 [通報]
>>48返信
海外移住したら良いんじゃないの+3
-3
-
63. 匿名 2022/05/29(日) 22:04:02 [通報]
スマホ新規契約(電話番号変える)、転職、ヘア・メイク・ファッション変える。返信
独身だったらその上引っ越し。
既婚だったらお部屋の模様替えとか。+8
-0
-
64. 匿名 2022/05/29(日) 22:05:35 [通報]
>>2返信
アラフォー以上なら資格があってもスキルがなけりゃ無駄+35
-19
-
65. 匿名 2022/05/29(日) 22:05:41 [通報]
>>2返信
資格とって何にどう繋げるかのほうが大事なんじゃないかな+39
-2
-
66. 匿名 2022/05/29(日) 22:05:55 [通報]
すごく分かります。返信
転職して遠くに引っ越してみたいですが、どうなのでしょう??+5
-0
-
67. 匿名 2022/05/29(日) 22:06:15 [通報]
>>23返信
YouTube始めるのって簡単ですか?+6
-0
-
68. 匿名 2022/05/29(日) 22:06:20 [通報]
>>1返信
筋トレ
まじで+12
-3
-
69. 匿名 2022/05/29(日) 22:06:28 [通報]
>>46返信+19
-5
-
70. 匿名 2022/05/29(日) 22:06:29 [通報]
>>6返信
いろんな幸せの形があるんだから、ご飯楽しんだっていいじゃない+51
-0
-
71. 匿名 2022/05/29(日) 22:06:40 [通報]
先立つものを作るしかない返信+3
-0
-
72. 匿名 2022/05/29(日) 22:06:54 [通報]
断捨離と掃除。返信+13
-1
-
73. 匿名 2022/05/29(日) 22:06:58 [通報]
>>10返信
急に最後どうしたw+19
-3
-
74. 匿名 2022/05/29(日) 22:07:31 [通報]
>>13返信
とりあえずまず100万の石買ってもろて+6
-3
-
75. 匿名 2022/05/29(日) 22:08:04 [通報]
人生変えたい!って自分探し!くらい曖昧だよね返信+21
-1
-
76. 匿名 2022/05/29(日) 22:08:40 [通報]
やりたい事、欲しいもの、達成したい事返信
それらを思いつく限り紙に書き写す。
それを壁に貼る、達成できたら⭕️をつける。
毎日見る必要はないです、たまーに見てみると叶ってる事はあるから。
何年か経ってから見てみたら半分くらいは叶ってるはずだよ(経験談)。+46
-1
-
77. 匿名 2022/05/29(日) 22:09:18 [通報]
毒親と同居解消する返信+10
-2
-
78. 匿名 2022/05/29(日) 22:09:42 [通報]
>>1返信
自分の内面がお留守になってるんだと思う。
嫌なのは嫌なんだけど、自分がどこに向かいたいのかわからないんだよね?
どんな人生を求めてるのか、なにを本当に望んでるのか、なにをしてるとき幸せなのか、そういうことを徹底的に自問自答するしかないように思う。色々なことを試してみながら。
+46
-0
-
79. 匿名 2022/05/29(日) 22:09:50 [通報]
>>6返信
痩せたけど楽しくない、人生変えたい+30
-0
-
80. 匿名 2022/05/29(日) 22:09:51 [通報]
何をするにも体力かも返信
最近すぐ疲れる+45
-0
-
81. 匿名 2022/05/29(日) 22:10:06 [通報]
>>47返信
ホント海外だと思う。日本って人生変えられるほどのチャンスにはなかなか巡り合えない。とりあえず仕事して収入確保しながらチャンスに備えるくらいのことしかできないし、そのチャンスに巡り合って成功してもたかが知れたレベル。+33
-1
-
82. 匿名 2022/05/29(日) 22:10:22 [通報]
「仕方なかった」ってやつだ返信+0
-0
-
83. 匿名 2022/05/29(日) 22:10:41 [通報]
>>2返信
おすすめの資格を教えてほしいです!
+12
-1
-
84. 匿名 2022/05/29(日) 22:11:01 [通報]
>>67返信
デスクトップパソコンとスマホがあれば始められるよ
+9
-0
-
85. 匿名 2022/05/29(日) 22:11:33 [通報]
>>64返信
ホントそれ、逆に言うと独占業以外は資格なくても経験があればOKになる。だから何でも資格資格というのは大間違い。+44
-2
-
86. 匿名 2022/05/29(日) 22:11:44 [通報]
バイクに乗る返信+4
-1
-
87. 匿名 2022/05/29(日) 22:11:53 [通報]
昨日ハリーポッターを見て思った返信
誰かを愛そう
人生変えたいヽ(;▽;)ノ+12
-0
-
88. 匿名 2022/05/29(日) 22:12:03 [通報]
同じです!返信
人生変えたいと思って頑張るけど長く続かず…
そんなに急には変えられない現実に落ち込むことあります。
それでも動かないよりは行動した方が気分良いです。
今年やりたいことリスト作って、少しずつだけど達成したものが増えていくのをみると、年始に比べたら成長したなぁと前向きになれますね。
+49
-0
-
89. 匿名 2022/05/29(日) 22:12:56 [通報]
>>1返信
自宅の掃除とかしたり物捨てると
かなり解るよ 服をユニクロにリサイクル+9
-0
-
90. 匿名 2022/05/29(日) 22:13:22 [通報]
トピやっと立った!返信
管理人さん皆さんありがとうございます!
主は39歳、
アラフォー非正規独身です。
非正規なのは身体を壊した事がきっかけで、
一生付き合っていかなければならない身体の問題があるので仕方ないかなと思います。
でもこのままでいるのもなんかモヤモヤするというか…
上手く言えないんですけど、人生に焦りを感じています。+95
-0
-
91. 匿名 2022/05/29(日) 22:13:45 [通報]
普段やらない事をする。返信
行かないところに行く。+27
-0
-
92. 匿名 2022/05/29(日) 22:14:02 [通報]
30半ばで独身だけど未来のことを考えるのが嫌になってしまってる返信
最近は地元の今はなき商業施設のこととか些細な昔を思い出して胸が苦しくなる
過去に戻りたいわけじゃないけど未来に希望も持てない+59
-0
-
93. 匿名 2022/05/29(日) 22:14:30 [通報]
夫の土地に来てから全く上手くいかない。返信
明日ハロワに行くかな…。+4
-0
-
94. 匿名 2022/05/29(日) 22:14:30 [通報]
>>32返信
普通にテレビ出るような女優やモデルや歌手なら無理だろうね
でもちょっとした広告にのるようなエキストラっぽいモデルなら年齢不問で募集あったよ
行ってみたらランク付されて、ランクによって初期費用が変わる(写真撮ったりなんかいろいろ費用がかかる)
まったくの未経験で上から2番目のランクにしてもらえたけどそれすらお金払えなくて辞退した(笑)超貧乏なのw
第二の人生始めるためにある程度お金出せるっていうならそういうの良いと思うよ+18
-4
-
95. 匿名 2022/05/29(日) 22:14:36 [通報]
>>51返信
錦野旦や良純みたいに、金持ちで当たるボンビーとは無縁な金運最強の持ち主はいとも容易いが、私やここの大半のガル民みたいなボンビーには至難の技…
『夢』に投資したマイナスの方がチリツモでデカいわー!!
+6
-0
-
96. 匿名 2022/05/29(日) 22:14:40 [通報]
>>60返信
これな、合わないからってすぐに仕事辞める人も逃げグセつくだけでなんの成長もしない
+13
-6
-
97. 匿名 2022/05/29(日) 22:15:31 [通報]
Man in the mirror だっけ返信
世界を変えるには、自分を変えれば良いんだよ+13
-2
-
98. 匿名 2022/05/29(日) 22:15:42 [通報]
>>53返信
西田ひかるさん、お久し振りです(´∀`)ノ
+9
-1
-
99. 匿名 2022/05/29(日) 22:15:50 [通報]
夫と2人で、在宅ワークのできる仕事したいねって定期的に話してるけど何も変わらない現状…返信+1
-1
-
100. 匿名 2022/05/29(日) 22:15:56 [通報]
>>83返信
登録販売者は実務経験なくても試験受けられる。+18
-1
-
101. 匿名 2022/05/29(日) 22:16:01 [通報]
>>10返信
最後笑った+10
-0
-
102. 匿名 2022/05/29(日) 22:16:18 [通報]
「変えたい」が漠然とし過ぎ返信+3
-3
-
103. 匿名 2022/05/29(日) 22:16:28 [通報]
>>8返信
うん。そんな感じー。+21
-0
-
104. 匿名 2022/05/29(日) 22:17:06 [通報]
>>96返信
逃げるにしても、一回とことん逃げ切るのがいいと思う
ちょっと逃げてまた「すぐ仕事始める」に逃げるんだよね 怖いから
とことん逃げたら、その後とことん働けるんじゃないかな+27
-3
-
105. 匿名 2022/05/29(日) 22:17:24 [通報]
>>6返信
コロナ前にジムに通ってたけど、そのときもご飯をたくさん食べるために頑張ってた。食べることが幸せすぎる+15
-0
-
106. 匿名 2022/05/29(日) 22:17:41 [通報]
何がしたいのかわかってないのに変えたいのは返信
だだ今の生活などが嫌になってるだけってことね+23
-3
-
107. 匿名 2022/05/29(日) 22:17:45 [通報]
断捨離が効果あったよ返信
部屋がスッキリすると気持ちもスッキリして、自分に必要なことが分かるようになる+36
-1
-
108. 匿名 2022/05/29(日) 22:19:33 [通報]
>>26返信
なんで無意味?
多分まだ若いんだろうし、動くならやっぱり早めがいいよ。
とニート歴8年が申しております。
ほんとに時間を無駄にするよ。+56
-1
-
109. 匿名 2022/05/29(日) 22:19:55 [通報]
太ってるならダイエットする。返信
私はやせてから世界が変わりました。+11
-1
-
110. 匿名 2022/05/29(日) 22:21:38 [通報]
全く違う職種に転職。返信
+5
-0
-
111. 匿名 2022/05/29(日) 22:22:53 [通報]
これから食糧難になりそうなので農家になりたいけどなんの知識もツテもない返信
+7
-1
-
112. 匿名 2022/05/29(日) 22:23:25 [通報]
資格を取る返信
外国に行く
整形をする
行動あるのみ❕+8
-4
-
113. 匿名 2022/05/29(日) 22:23:31 [通報]
>>7返信
仕事を変えるとか、環境をとにかく変える+24
-1
-
114. 匿名 2022/05/29(日) 22:23:41 [通報]
やりたいことはやらせてもらえず、選ばれなければ就職してお金を稼ぐこともできない返信+8
-1
-
115. 匿名 2022/05/29(日) 22:24:18 [通報]
>>84返信
そうなんだね💡
ああ、誰か教えほしい…←他力本願 (笑)+3
-0
-
116. 匿名 2022/05/29(日) 22:24:49 [通報]
>>115返信
教えてほしい
て が抜けた🙏+5
-2
-
117. 匿名 2022/05/29(日) 22:25:38 [通報]
とりあえず自分の弱点とか、自分の直さなければいけない部分を見つけて自分と向き合って考えてみる。返信
そこに意外と答えがあったりする。+4
-1
-
118. 匿名 2022/05/29(日) 22:26:30 [通報]
自分が変わるのが最も手っ取り早いと思います返信
例えばコミュ障気味なら毎日がんばって目をあわせてハキハキあいさつするとかでも周りの扱いが変わると思います+14
-1
-
119. 匿名 2022/05/29(日) 22:26:33 [通報]
私は24歳ですけど今から大学行きますよ〜返信
関関同立か最低でも甲南大学狙いです😆+35
-3
-
120. 匿名 2022/05/29(日) 22:27:25 [通報]
>>111返信
垣谷美雨の「農ガール、農ライフ」っていう本読んでみて+5
-2
-
121. 匿名 2022/05/29(日) 22:27:39 [通報]
>>1返信
今、現実とかけ離れててもいいからこうなりたいとかこうしたいというのを書き出してみよう
夢物語でいいんだよ
出尽くすまで書きまくる。
それをじっくり読み返してみれば傾向と対策が見えてくるかもしれない。具体的に動くかどうかは先伸ばしにして、おぼろにでも自分の本心から希望するものがわかればラッキー。
どんなに現実と距離があってもいいから、それを否定せず素直に書き出してね
まず無意識を意識に変化させることからね+39
-0
-
122. 匿名 2022/05/29(日) 22:28:26 [通報]
時間配分、住む場所、人間関係。この3つの要素でしか人は変わらないそうだよ、どれかひとつでも変えてみたらいいかも返信+38
-2
-
123. 匿名 2022/05/29(日) 22:29:20 [通報]
>>10返信
四つ目まではまともなのに最後ぶっ飛んでんなw+9
-0
-
124. 匿名 2022/05/29(日) 22:30:18 [通報]
>>115返信
横
YouTubeで始め方とかあるよ。私もそういうの見てなんとか始められた+19
-0
-
125. 匿名 2022/05/29(日) 22:31:13 [通報]
>>32返信
私の知人は50歳から英語勉強始めて、60過ぎてアメリカに留学、今は世界中に友達がいて人生エンジョイしてるよ!+65
-1
-
126. 匿名 2022/05/29(日) 22:35:31 [通報]
食事を変える返信+6
-1
-
127. 匿名 2022/05/29(日) 22:38:26 [通報]
>>29返信
それはあまり同意できないな。結局自分が変わらないとどこに行っても変わらないよ。+24
-6
-
128. 匿名 2022/05/29(日) 22:39:20 [通報]
所属する人間関係を変えると、いつの間にか人生が変わってる。誰と関わるかて大事。返信+43
-0
-
129. 匿名 2022/05/29(日) 22:40:24 [通報]
>>28返信
人生ってなんでも自分の思い通りにはならないもんだよ
それを自分で折り合いつけて納得して前に進んでいく。
相手のいるようなことなら尚更。
頑張る所は頑張る。自分がどう頑張ってもどうにもならないことは折り合いつける癖をつけたほうがいい。
これを身につけたら前に進めるようになる+21
-4
-
130. 匿名 2022/05/29(日) 22:45:25 [通報]
>>6返信
ご飯が美味しいって健康的で幸せなことだけどダイエット絡んでくると悩ましいよね+20
-0
-
131. 匿名 2022/05/29(日) 22:47:35 [通報]
>>21返信
世の中やりたいことがイマイチわからない人が多いと聞くね。私もそうだけど。+9
-0
-
132. 匿名 2022/05/29(日) 22:48:05 [通報]
>>22返信
いや、仰るとおりだと思う。
「変えたい!」ってなるとどうしても速攻で劇的な変化を望むけど、
変化って、毎日おんなじ事淡々と続けてある日何となく「…あれ?」って思ったときに実は劇的に変わってたりするんだよね。+56
-1
-
133. 匿名 2022/05/29(日) 22:48:15 [通報]
海外に行けば変われると安易に考えてるそこのあなた、そう簡単に人は変わらないからね!!(体験済み)返信
+9
-4
-
134. 匿名 2022/05/29(日) 22:48:18 [通報]
>>100返信
実務経験がないと、そもそも受けることができない資格もあるんですね。
+6
-1
-
135. 匿名 2022/05/29(日) 22:49:21 [通報]
私は売れるもの売り払ってロンドン留学に飛び出しました返信
今は時期的に容易ではないと思うけど、人間関係も生活環境もものの考え方も刷新するとまたもう一つの新しい人生が開けたよ!+37
-1
-
136. 匿名 2022/05/29(日) 22:50:51 [通報]
>>119返信
すごいです!
背景が気になりますが、とにかく受かるといいですね!+13
-0
-
137. 匿名 2022/05/29(日) 22:56:49 [通報]
>>108返信
あまりにも仕事決まらないので
もうダメなのかなあと思って……
20代後半でも何とかなるかな…+14
-5
-
138. 匿名 2022/05/29(日) 23:05:20 [通報]
>>137返信
横だけど、20代ならどうとでもなる。30代になると今以上に仕事決まらなくなる。40代は更に。もし何かやるなら、バイトからでもいいし、好きな仕事をやりなさい。+27
-1
-
139. 匿名 2022/05/29(日) 23:05:37 [通報]
最近暗いトピばかり上位にあがってきていたから返信
このトピもたくさん書き込みあるといいよね+9
-2
-
140. 匿名 2022/05/29(日) 23:07:12 [通報]
>>11返信
でも…人に会うと悪い方に変わることも多々あるよね+24
-1
-
141. 匿名 2022/05/29(日) 23:17:57 [通報]
>>115返信
けっこうYouTuberガル民いるからそういうトピ立てたら教えてもらえるかもね
けっこういい副業になるみたい+15
-0
-
142. 匿名 2022/05/29(日) 23:19:45 [通報]
>>138返信
そうか、ありがとう
まだ望みがあるなら、何とか頑張ってみる
横からでもコメント嬉しかった+16
-1
-
143. 匿名 2022/05/29(日) 23:21:27 [通報]
私も人生変えたくて色んな資格試験受けてみたり、考え方や視点を変えるヒントを得たくて色んな人に人生相談したりしたけど、何も変わらなかった。返信
むしろ「人間関係ブラックだからいつも求人募集してる職場」と知らずに行ってしまって毎回死ぬような思いしてる。そして今無職w
もーほんといい加減幸せになりたい。もうどうしたらいいか分からないよ!+30
-1
-
144. 匿名 2022/05/29(日) 23:27:27 [通報]
とりあえず海外に行って1ヶ月生活してみる。ビザなしで30日滞在できる国は多いし、貯金30万円あればいける。1ヶ月日本語を話さないだけで、自分がすごく変わる。自分と対話する、自分と向き合う時間が劇的に増える。返信
ただただスーパーで地元食材を買って料理して、毎日写真撮ってるだけで楽しい+21
-3
-
145. 匿名 2022/05/29(日) 23:28:02 [通報]
>>1返信
正直この世の中では適用できない側みたいなので、生まれ変わるか違う世界線に逃げたいです…+2
-1
-
146. 匿名 2022/05/29(日) 23:36:35 [通報]
人生でどんな目的を持つ上でも自我の牢獄から抜け出して真我に目覚めるそれが基本だと思います人の成長とは認識能力の拡大と批判精神の向上です返信+2
-2
-
147. 匿名 2022/05/29(日) 23:42:14 [通報]
住む場所を変える返信
付き合う人を変える
時間配分を変える
だそうですよ!私はとりあえず引っ越ししました!狭い部屋になったので家事が楽になりました!+24
-0
-
148. 匿名 2022/05/29(日) 23:44:14 [通報]
>>127返信
もちろん生まれ持ったものや性格はありますが、人は環境からかなり影響受けますよ+25
-0
-
149. 匿名 2022/05/29(日) 23:45:30 [通報]
>>1返信
「戸田恵梨香、断捨離」で調べてみて。参考になるかも。+3
-1
-
150. 匿名 2022/05/29(日) 23:46:13 [通報]
重度の虫嫌いを克服するためにゴキブリを飼い始めたら人生変わった。返信
今では虫に魅入られ多様な虫たちに囲まれて生活してます。
人生何がどのように作用して変わるかわからないものですね。
+7
-7
-
151. 匿名 2022/05/29(日) 23:47:12 [通報]
>>76返信
良さそう!!+12
-0
-
152. 匿名 2022/05/29(日) 23:51:08 [通報]
>>143返信
この内容だけで何となくだけど、自分が何をしたいか、どうなりたいかという基本軸がないからじゃないかなって思った。だから努力が空回りというかやらなくていい事ばかりして自分のためになっていないんだと思う。努力とアドバイスを乞う自主性はあるんだから、一度紙にどういう人生を送りたいのか、なりたい自分像を書き出して、そこから何をしたらいいかを考えた方が良いと思う。+25
-1
-
153. 匿名 2022/05/29(日) 23:52:04 [通報]
>>150返信
それって人生諦めて汚部屋暮らしというのをきれいな文章にして言い換えてるんじゃないよね。+7
-3
-
154. 匿名 2022/05/29(日) 23:56:06 [通報]
>>1返信
株とか?+1
-0
-
155. 匿名 2022/05/30(月) 00:01:27 [通報]
>>3返信
これできるバイタリティあるならなんでもできそうだわ+12
-0
-
156. 匿名 2022/05/30(月) 00:09:44 [通報]
>>152返信
ありがとう。明日紙に書き出してみます。+14
-0
-
157. 匿名 2022/05/30(月) 00:10:44 [通報]
>>46返信
ご飯ちゃん!女性に対してになんてこと言うだ!
今すぐ謝るだ!+23
-1
-
158. 匿名 2022/05/30(月) 00:19:20 [通報]
>>45返信
そうだよね、部屋を片付けられなくて何年も立ってる。
今年こそ部屋をキレイにして頭も整理するぞ!+22
-1
-
159. 匿名 2022/05/30(月) 00:23:00 [通報]
>>27返信
私は平凡が羨ましいよ。
大切な人たちと穏やかな日常を送りたいよ。
発達障害で一人ぼっちのワープワだもん。人生逆転なんて贅沢は言わないから、せめてみんなの言う平凡で穏やかな日々がほしい。
+32
-0
-
160. 匿名 2022/05/30(月) 00:29:37 [通報]
>>119返信
いいじゃん応援してる。
東京の国立だったけど板前さんやってた25歳の新入生が同級生だったよ。イケメンだったし年齢言われなかったら全然わかんなかったし、一緒に授業受けるくらい仲良かったよ。告りたかったけど彼女持ちで諦めた思い出w+28
-0
-
161. 匿名 2022/05/30(月) 00:37:50 [通報]
>>1返信
まさに同じこと感じてます
私は31歳で、新卒で入った会社でずっと同じ部署で9年目です
異動ない部署なので、延々と同じ毎日の繰り返し
かといって何かスキルがあるわけでもないので、部署異動や転職することはあまりイメージできず…
コロナと結婚を機に人と会う機会も激減してしまい毎日満たされません…+12
-6
-
162. 匿名 2022/05/30(月) 00:38:35 [通報]
>>48返信
人生を変えるって目的ならいいんじゃない
人のことだし自由よ+9
-0
-
163. 匿名 2022/05/30(月) 01:13:05 [通報]
>>120返信
教えてくれてありがとう!
+3
-0
-
164. 匿名 2022/05/30(月) 01:14:16 [通報]
>>1返信
人生変えるなら今までやってきたことの逆のことをする。
習慣を変える。
「心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる」は、松井秀喜選手の座右の銘であるが、もともとウィリアム・ジェイムズ(心理学者、哲学者)の言葉らしい。+16
-0
-
165. 匿名 2022/05/30(月) 01:53:46 [通報]
人生変えたい程の大きな事じゃないけど、平凡な毎日に変化が欲しくて接客業してた頃、好みのお客さんにメアドを渡したことがある返信
もう、10年以上前の話
いざ2人で遊んで気付いたけど軽度のワキガさんだった
そのまま終わった+4
-5
-
166. 匿名 2022/05/30(月) 01:56:34 [通報]
>>64返信
資格を取って看護師として45から働いた人いたから何かなんでも無理ってことはない
資格によるよ+28
-0
-
167. 匿名 2022/05/30(月) 01:58:56 [通報]
>>1返信
日本共産党に入党する。+1
-13
-
168. 匿名 2022/05/30(月) 02:00:04 [通報]
>>111返信
農業の派遣みたいなしごとがあったらよかったのに。
少なくともうちの近所にはない。
花粉と農薬はだめなので、無心に草取りとかの時期に働きたい。+9
-0
-
169. 匿名 2022/05/30(月) 02:37:06 [通報]
ノートを1冊用意して理想の自分、理想の恋人や結婚相手を具体的に書く返信
それらが叶っているような気持ちで生活する(引き寄せの法則)
今が不幸なら「幸せになってやる」と言う気持ちで努力する(就活、婚活など)
努力は大変だったけど20代前半から30代前半に書いていたことは殆ど叶ったよ+19
-0
-
170. 匿名 2022/05/30(月) 02:48:05 [通報]
>>4返信
まさにこれによって答えは数多ある+10
-0
-
171. 匿名 2022/05/30(月) 03:47:05 [通報]
自殺すれば変えられると思う。自殺する事以外の行動はとってはいけないから。盗撮、ハッキング、情報操作、心理的圧力、自殺への誘導ありがとうございましたm(_ _)m返信+0
-9
-
172. 匿名 2022/05/30(月) 04:21:16 [通報]
>>1返信
パラレルワールドに移行したらよいよ+0
-3
-
173. 匿名 2022/05/30(月) 04:48:47 [通報]
脳科学の本読んだら、フィジカルなことがメンタルにも強く影響するらしい返信
読んでから、毎朝意識して必ず笑顔を作る時間を持ってる
笑顔を作る→何か楽しい事あったと誤認する、らしい
同様に姿勢をしゃんとする→自信が出るらしい、それも時々気を付けてる
たぶんいきなり人生はよく変わらない
でもこれは、今すぐからでも無料で出来て、人生にプラスの変化をもたらす可能性を高めるかなって(脳の筋トレみたいなものかなって)やってる
+16
-0
-
174. 匿名 2022/05/30(月) 06:58:36 [通報]
>>64返信
なんでも無駄っていって何もしない人のほうが無駄だわw+28
-0
-
175. 匿名 2022/05/30(月) 06:59:44 [通報]
>>65返信
だからまず資格取ることからでしょ?
先を見据えて取ったら何も問題ない。+5
-0
-
176. 匿名 2022/05/30(月) 07:28:55 [通報]
>>148返信
>>127
前住んでいた土地は悪い事も有りましたが、そんな長続きはしませんでした…。
夫の土地に来てから、上手く行かない事が多く自分の努力と自分を変えなくては!と追い込んでしまい、かなりストレスになってしまいました。
夫は何もしてくれず、今はもう家に篭っています。
+3
-0
-
177. 匿名 2022/05/30(月) 08:04:23 [通報]
まずはどんな自分になりないのか、どんな人生にしたいのか目標を決める。漠然としたイメージでもいいから。そうすれば自ずとやることが見えてくるのでは?返信+2
-0
-
178. 匿名 2022/05/30(月) 08:09:26 [通報]
>>161返信
延々と同じことの繰り返しってうらやましい。アラフォーで会社解雇になったからそれすら出来なくなったよ。仕事もあって結婚もしていて満たされないなんて贅沢な悩みだと思ってしまいました。31なら転職も余裕の年齢だと思います。やりたいこと等を書き出して片っ端からやってみてはいかがですか?+16
-0
-
179. 匿名 2022/05/30(月) 08:28:26 [通報]
今更だけど返信
変えたいから婚活してる+3
-0
-
180. 匿名 2022/05/30(月) 08:44:07 [通報]
>>164返信
このコメント読んで「イエスマン」って映画を思い出した。自分の意思に関わらず全てに「イエス」って答えたら、どうなるかって話。まぁ現実社会で全てに「イエス」って答えたら大変なことになっちゃうと思うけど。
でも、そういう心持ちで生きるのって意外に大事かも。
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=2638/
+3
-0
-
181. 匿名 2022/05/30(月) 09:13:29 [通報]
37歳です。人生かえられますかね?返信+15
-0
-
182. 匿名 2022/05/30(月) 09:17:01 [通報]
>>69返信
リーヤ?+2
-1
-
183. 匿名 2022/05/30(月) 09:27:49 [通報]
>>26返信
思いきって海外で就職とか。
東南アジアのコールセンターで日本語でできる
仕事とかありますよ。+2
-2
-
184. 匿名 2022/05/30(月) 11:16:59 [通報]
断捨離する。返信
デジタルデトックスしてみる。
安全に自然と触れあう。
何か見えてくるかも。+7
-0
-
185. 匿名 2022/05/30(月) 11:39:13 [通報]
住み慣れた地元を出てみる。返信
新天地で生活すると仕事や対人関係等
色んな気づきがあるかも。+3
-0
-
186. 匿名 2022/05/30(月) 11:47:48 [通報]
地元で頑張れないやつは都会暮らしも無理よ、もマツコさんが言っていたので地元で精一杯やっています。返信
+3
-4
-
187. 匿名 2022/05/30(月) 12:47:09 [通報]
事業を始める返信
事業を始めるために自分でできそうなことを見つけてその仕事について雇われで修行し
自営はじめました。
まだまだだけど雇われよりは確実にもらえる。
お金持ちへの一歩を踏み出す+8
-0
-
188. 匿名 2022/05/30(月) 12:48:36 [通報]
>>125返信
やっぱり外国語いいみたいですね!
最近ローマの休日をテレビで見たので、今度は字幕で見たいです。
これを期に英語を勉強してみようかな?
オーディション行くの辞めて…。+5
-0
-
189. 匿名 2022/05/30(月) 13:14:59 [通報]
>>1返信
直感に従って行動する!
につきます。
参考になるか分かりませんが、私は5年前(30半ば)に
結婚を考えていた彼氏にふられました。
今は非正規から正社員になり、結婚をして家買いました。
飼いたかったペットも飼っています。
それまでにしたことは、直感に従いここにいたら良いことあると思った街に引っ越し地元のボランティアに参加しました。
そしてそこで旦那と知り合いました。
大事な決断を下すときこそ、自分を信じてください。
他のアドバイスを誰がしようとも、自分が一番わかっています。自分が欲しいものをどのように得られるかを。+16
-1
-
190. 匿名 2022/05/30(月) 13:22:23 [通報]
自粛に慣れて家に篭りがち、考え方も内側に篭りがちになってたことに気づいたよ返信
ちょっとずつでも自分を変えたい+4
-0
-
191. 匿名 2022/05/30(月) 13:39:19 [通報]
子供の頃から情けない男だと思っていた兄だけど結婚が決まった途端に、急にデカく見えた。返信
男は変わるねぇ。
男だけじゃなく、人間って何か課されないと大きく成長しないのかな?と思った。
私も兄も子供みたいな風貌で覇気の無い表情をしている。
兄の方は、これから顔付きが変わるかもな。
でも、私は女だし何か求められてる感じがしない。
遊びの勉強も差程、伸びないよね。
今やってるピアノレッスンは楽しいけど。+3
-0
-
192. 匿名 2022/05/30(月) 13:47:00 [通報]
>>26返信
観光地のホテルとか旅館の下働きはワケありの人ばっかりなイメージ+3
-0
-
193. 匿名 2022/05/30(月) 13:52:22 [通報]
>>1返信
私もまさにそう思ってる。でもボーとしてたら家事介護に追われ、ゆっくりしたくてスマホ見ながら寝落ちのループ。
アラフォーで4年働いてない。元々メンタル弱いのにさらに踏み出せなくなってる。体鍛えようと走ったら足首やられた。何をしていいかずっとわからないままずるずるきてる、いい加減にしたい。+9
-0
-
194. 匿名 2022/05/30(月) 14:04:43 [通報]
>>181返信
変えられますとも!+11
-0
-
195. 匿名 2022/05/30(月) 15:20:05 [通報]
>>194返信
>>181
私も39歳
なんとか変えたい!+10
-0
-
196. 匿名 2022/05/30(月) 15:21:47 [通報]
>>1死ぬような思いをしたら価値観が変わるかなと思ってスカイダイビングしたけど変わらなかった。日々の積み重ねを頑張るしかないんだなと悟ったよ。返信+5
-0
-
197. 匿名 2022/05/30(月) 17:41:47 [通報]
>>2返信
それ無能な人の考えかもね
資格取るよりひとつでも人より秀でたものを持ってた方が有利だよ
それだけで向こうから仕事やってくるから
会社員じゃなくフリーランスでやっていく方が目立つから声もかかりやすいよ+1
-4
-
198. 匿名 2022/05/30(月) 18:01:55 [通報]
>>197返信
開口1番に無能って言っちゃうところがもう仕事できなさそう+4
-1
-
199. 匿名 2022/05/30(月) 18:27:46 [通報]
>>195返信
できる!
できそうなことから1歩ずつ。
あなたならできるよ。
少しずつ、私も頑張るね。+6
-0
-
200. 匿名 2022/05/30(月) 19:04:06 [通報]
>>1返信
自己啓発本を買って読まれたら人生変わりませんか?
自己啓発本を書いている人は読者の人生を変えたいと思って書いていませんか?人生変えるには本を読めば良いという人いるけど、例えば古今和歌集を買って読んでもあまり変化は生じないような気がします。+0
-2
-
201. 匿名 2022/05/30(月) 19:27:18 [通報]
前職で色々あって返信
対人恐怖が悪化して雑談出来なくなった
転勤先は皆んな仲良しで休日も集まって遊んでる感じなのに私だけ入っていけず気まずい
もっと上手く人と接したい
上部だけでも良いから仲良くしたいのにそれすらもできない+10
-0
-
202. 匿名 2022/05/30(月) 20:40:52 [通報]
いろんなことに興味があって始めては見るんだけどどれもうまくいかない返信
自分の取り柄がない見つからない
疲れた+5
-0
-
203. 匿名 2022/05/30(月) 21:11:35 [通報]
インドに行く。返信
自分はできないけど。+1
-0
-
204. 匿名 2022/05/30(月) 21:22:19 [通報]
+1
-0
-
205. 匿名 2022/05/30(月) 21:38:38 [通報]
>>1返信
今の自分を受け入れる。
できることを地道にやる。
方が良さそう。+0
-0
-
206. 匿名 2022/05/30(月) 21:55:48 [通報]
>>119返信
一つ歳上だけど私もこれから大学行きたいから勉強してる!+3
-0
-
207. 匿名 2022/05/30(月) 22:38:30 [通報]
>>76返信
わかる!
結構年月経ってからリストの半分くらいは回り回って叶えてたらする。
それも知らないうちに。
叶ってるから現状が幸せかどうかはまた別の問題。+0
-0
-
208. 匿名 2022/05/31(火) 00:17:31 [通報]
>>174返信
ねー
資格は無いよりはあった方がいいし
言い訳して動かん人にしか見えない+6
-0
-
209. 匿名 2022/05/31(火) 06:46:26 [通報]
独身ですが、将来不安だからバツイチ子持ちの男性と結婚、あるいは養子を考えています返信
アドバイスお願いします+0
-1
-
210. 匿名 2022/05/31(火) 09:07:54 [通報]
今までの人生を振り替えると「もう、この状況ではいられない。こんな環境は嫌だ!」って心から思った時に動き出してたな。返信
今の環境に居心地の良さを感じるとダメだね。
兄も一人暮らししたら彼女が出来たしな。+3
-0
-
211. 匿名 2022/05/31(火) 16:25:55 [通報]
>>181返信
同い年です。本気で願えば必ず変えられる。そう信じています。+5
-0
-
212. 匿名 2022/06/01(水) 09:50:48 [通報]
>>26返信
変えたいという気持ちがあるなら大丈夫!
まだ若いしいろいろな選択肢も可能性もある!+0
-0
-
213. 匿名 2022/06/01(水) 11:59:52 [通報]
35歳正社員、新卒から働いて12年同じ会社で事務職です。返信
今の会社の上層部に不信感しかなく、この先この人たちと働きたくないと思っています。
転職を考えていますが、特にしたいことやスキルもないので今の仕事の延長が出来るところを選んでいますが、勿体ないですかね?
転職は35歳の壁があるって言われててこれが最後のチャンスかなと思うと、もっと先のことを考えて就活した方が良いような気もします。
今の会社も人間関係や働き方は嫌ではないので迷ってます。
何でも良いのでアドバイスください!+1
-0
-
214. 匿名 2022/06/01(水) 21:19:31 [通報]
>>189返信
>>1
長谷川潤ちゃんのPodcastでも紹介されてたけど
マーサ・ベックの本を読んでみては。
189さんの行動ってこの本に書いてあるようなことだと思う。
私も35。みんな、やれるだけやって楽しめるだけ人生楽しもう。+0
-1
-
215. 匿名 2022/06/02(木) 00:06:36 [通報]
>>169返信
ただ引き寄せられたらいいなーでやってるんじゃなくてあなたは努力したからだよね
私は叶うといいな〜で引き寄せようとしてる
こりゃダメだ+1
-0
-
216. 匿名 2022/06/22(水) 16:57:50 [通報]
誰も見てないかもだけど書き込みます。返信
今のパート先でいじめに遭い、先月退職届け提出。今月いっぱい働きます。後先何も考えずに退職決めたけど、たまたま求人チラシに載ってたところが自分の条件に合ったから急いで応募。昨日面接、今日採用が決まりました❗
とりあえず行動することで人生変わると思います。+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
3743コメント2022/06/29(水) 21:22
元舞妓の〈16歳飲酒〉〈お風呂入り〉告発に、花街関係者も衝撃「未成年飲酒には厳しく対応しているはず」
-
1960コメント2022/06/29(水) 21:22
結婚式の欠席の理由が曖昧な友達!
-
1352コメント2022/06/29(水) 21:21
ジャガー横田の長男・大維志くん「寮母の飯がマズイ」と不満 木下医師が注意「出前館取るのやめろ!」
-
1038コメント2022/06/29(水) 21:21
本物の喪女にしかわからない事part4
-
985コメント2022/06/29(水) 21:21
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart13
-
952コメント2022/06/29(水) 21:20
結婚式のご祝儀をケチって「2万円」に。新婦からは嫌味のオンパレードで…
-
787コメント2022/06/29(水) 21:21
「結婚はもういいから子供“だけ”は…」と父に言われた37歳・派遣OLの葛藤
-
698コメント2022/06/29(水) 21:21
【雑談】マッチングアプリを使ってる方、最近どうですか part19【総合】
-
692コメント2022/06/29(水) 21:18
ある程度社会人やってみて実感した事
-
596コメント2022/06/29(水) 21:22
結婚がショックだった芸能人!
新着トピック
-
24コメント2022/06/29(水) 21:22
ハンドメイド作品がなかなか売れない
-
62コメント2022/06/29(水) 21:22
ひろゆきさん、猛暑の日本に「ゆで卵はいくら冷やしても生卵に戻らないように熱中症は脳に障害が残る」と警鐘
-
24コメント2022/06/29(水) 21:22
ドラマのご飯画像を淡々と貼る
-
208コメント2022/06/29(水) 21:22
過去に戻って自分に忠告!
-
134コメント2022/06/29(水) 21:22
堀江貴文氏 暑いから〝外出ないで〟に違和感「そんなに人権を制限したいんかな」
-
539コメント2022/06/29(水) 21:22
家にクーラーがない人の集い
-
206コメント2022/06/29(水) 21:22
「ラッシュ」が同性婚法制化のデモを開催 事前告知無しで新宿に約500人集まる
-
184コメント2022/06/29(水) 21:22
【実況・感想】ドラマスペシャル 監察の一条さん
-
807コメント2022/06/29(水) 21:22
【iCON Z】「~夢のオーディションバラエティー~DreamerZ」を語りたい Part.3
-
11211コメント2022/06/29(水) 21:22
0歳児の母が語るトピ Part72
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する