ガールズちゃんねる

ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」

253コメント2022/05/31(火) 15:58

  • 1. 匿名 2022/05/29(日) 10:02:57 

    ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」 - まいじつエンタ
    ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」 - まいじつエンタmyjitsu.jp

    ラブライブ声優・法元明菜が、配信でニートに関する持論を展開。厳しい言葉が、ネット上のニートに“効いて”しまったようだ。


    法元いわく、ニートには「溜めのニート」と「逃げのニート」の2種類が存在する模様。まず溜めのニートとは、自分が本当にやりたいことなどの将来設計について熟考しているニートのことで、「周りの目は痛いかもしれないし自分は罪悪感ある…タイプの人もいるかもしれないけど、私は別にいいと思う」と肯定していた。

    一方で「逃げのニート」とは、「とりあえずやりたくないことがあるからニートしてる人」のこと。「溜めのニート」については肯定的な法元だったが、「逃げのニート」に対しては「今すぐ働け」「あんまり親を悲しませない方がいいよ」と説教している。

    そんな法元のニート論を受けて、ネット上では《あんまりニートを悲しませない方がいいよ》《おおきなお世話だわ》といった腹立ちがおさまらないニートたちが声を上げていた。

    …そもそも法元は「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」にて鐘嵐珠(ショウ・ランジュ)という気が強い留学生キャラを演じているので、ニートに厳しいのはなんとなく解釈一致だろう。

    +85

    -21

  • 2. 匿名 2022/05/29(日) 10:03:41 

    ネット民を敵に回すと怖いよ

    +37

    -104

  • 3. 匿名 2022/05/29(日) 10:04:25 

    働いたら負け

    +14

    -89

  • 4. 匿名 2022/05/29(日) 10:04:35 

    働けとか言っちゃダメよ
    ニートだから見てくれてるかもしれないのに

    +174

    -108

  • 5. 匿名 2022/05/29(日) 10:04:35 

    このゲーム?アニメ?のファン層の何割がニートなんだろ?

    +197

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/29(日) 10:04:36 

    ラブライブのファンはニートなんですか?

    +155

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/29(日) 10:04:37 

    ニートのくせに言うことだけはいっちょ前だから嫌われるんだよ

    +518

    -21

  • 8. 匿名 2022/05/29(日) 10:04:45 

    まあもっともではある

    +173

    -8

  • 9. 匿名 2022/05/29(日) 10:04:45 

    正論じゃん
    溜めのニートなんてしても半年、それ以上は逃げのニートだよ

    +348

    -20

  • 10. 匿名 2022/05/29(日) 10:04:47 

    いや働こうよ
    将来困るなら

    +192

    -11

  • 11. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:09 

    怒らずスルーしなよニート。

    +122

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:11 

    😡

    +3

    -14

  • 13. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:14 

    自分のファン層を把握してないって意味で賢くないね。

    +106

    -31

  • 14. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:20 

    ニート激怒って、痛いとこ突かれて本当のことだからムキになるんでしょ

    +271

    -9

  • 15. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:31 

    とりあえず開いてみたけどオタクとオタク界隈だけの話だったから関係なかったわ

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:33 

    まともに働いているとこんなくだらないコンテンツに構ってる余裕は無くなる

    +72

    -32

  • 17. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:37 

    そのニートに支えられてないか?

    +25

    -38

  • 18. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:39 

    腹立ちがおさまらないニートwぷんぷんしてるの想像してしまったなんかかわいい

    +7

    -27

  • 19. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:41 

    ニートって誰に言われたら性根入れ替えるんだろ?

    +47

    -10

  • 20. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:56 

    厳しい事を言うのが本当の優しさ😇😇

    +28

    -12

  • 21. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:59 

    これにキレる人ってつまりそういうことでしょ

    +142

    -10

  • 22. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:59 

    ラブライブ聖地住みですが
    めっちゃ寂れてて
    訪れるファンの方々に申し訳ない

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/29(日) 10:06:18 

    ネットで叩いたりコメントする元気があるなら働けよなー。ガル民もニート多すぎてビビる。社会に貢献してなくて草

    +94

    -14

  • 24. 匿名 2022/05/29(日) 10:06:32 

    ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」

    +11

    -32

  • 25. 匿名 2022/05/29(日) 10:06:34 

    >>16
    それは違う。まともに働かなグッズ買えないしオタクできないよ

    +76

    -7

  • 26. 匿名 2022/05/29(日) 10:06:39 

    腹立ちがおさまらないニートたちが声を上げていた。


    なんかジワる笑

    +107

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/29(日) 10:06:57 

    ニートのおかげで食えてるのに。。笑


    まあキモオタニートは気持ち悪いよね
    自衛隊にブチ込んでやればいいのに
    根性叩き直してもらいなよ

    +15

    -40

  • 28. 匿名 2022/05/29(日) 10:07:06 

    むしろ溜めのニートとかよくわからんのはいいと思うって言ってくれてるだけ優しいじゃんbyニート

    +99

    -2

  • 29. 匿名 2022/05/29(日) 10:07:07 

    労働してないで食べるごはんって美味しいのかな?

    +19

    -4

  • 30. 匿名 2022/05/29(日) 10:07:18 

    親の収入や年金でヲタ活してるニートはそれが途絶えたらヲタ活もできなくなるしね

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/29(日) 10:07:23 

    ニートの定義って、労働、教育、職業訓練に就いていない者ってことだから、頭の中で何考えていようと就労に向けた具体的な行動を起こしてないのはニートなんじゃないの

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/29(日) 10:07:34 

    >>2
    弱い犬の特徴

    口だけ達者

    +56

    -3

  • 33. 匿名 2022/05/29(日) 10:07:40 

    ネット上では《スパチャで稼いでる声優もどきが少し売れたらオタクに説教すかw》《やっぱ声優ってクソだわ 俺が好きなVTuberは生きてるだけで偉いって言ってくれたぞ》


    怖いわー。意見言ったら叩かれる

    +130

    -5

  • 34. 匿名 2022/05/29(日) 10:07:53 

    >>1
    知らんけど、アニメ業界とかアイドル業界はそういうニートに近い人からの搾取で一部成り立っているのではないのかね?

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:04 

    それを言われて痛いニートがたくさんいたってこと?
    逃げのニート以外の人たちはノーダメージすぎるんだが

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:10 

    いや働けよニート

    +57

    -3

  • 37. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:22 

    あのプロゲーマーの人とか、自分の支持層に喧嘩を売るなよ…

    +4

    -6

  • 38. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:36 

    最近調子乗ってるから何でも吠えるけど、犬は吠えすぎると保健所で処分だぞ

    +4

    -12

  • 39. 匿名 2022/05/29(日) 10:09:05 

    >>33
    ここまで甘やかさないといけない人がいることが一種のホラー

    +98

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/29(日) 10:09:05 

    ファン層を変えたらよくない?
    ニート切り捨て的な

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/29(日) 10:09:26 

    でもこれで働こうかなって思う人も少しはいるんじゃない?
    悪い面ばかりネットにあがるけど好きなキャラに激飛ばされてやる気になる人もいるよ多分

    +22

    -8

  • 42. 匿名 2022/05/29(日) 10:09:32 

    親より優しくて草
    ク○ソニートには勿体ない

    +25

    -5

  • 43. 匿名 2022/05/29(日) 10:09:55 

    >>23
    ここにコメントしている人ほんとんどバイトだよ。貴方も然り。

    +1

    -22

  • 44. 匿名 2022/05/29(日) 10:09:58 

    1コメの写真のせいで、実はこのおっさんがこの子の声優してたのかとびびったわ

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/29(日) 10:10:10 

    >>16
    くだらないコンテンツって言い方は酷くないか?
    まともに働いててこのアニメ好きな人もいるでしょ

    +56

    -5

  • 46. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:05 

    正論だよね…
    何か笑っちゃったwww

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:06 

    >>2
    ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:23 

    >>9
    黙れニートは個人の自由だろ

    +3

    -35

  • 49. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:30 

    働いてるファン「え?何怒ってるの?」

    +61

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:34 

    溜めニートとは親や彼女に援助してもらってる
    売れない芸人とかのことかい?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:47 

    >>1
    事実のアニメオタクの大半はちゃんと社会で働いて自分で生きてる
    何なら家庭だって持ってる。家庭も養ってる。そう言う人たちはこんなしょうもない事言われても、あーはいも思わない。文句言わない。ただの趣味で、自分の奥さん旦那さん子供の方が大事だから

    +33

    -4

  • 52. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:49 

    声優もヲタクも本当にきもっちわるい
    どっちもどっち

    +2

    -18

  • 53. 匿名 2022/05/29(日) 10:12:01 

    無名声優だってニートみたいなもんでしょ
    お遊びみたいな仕事のくせに偉そうにいえる立場ではない

    +2

    -23

  • 54. 匿名 2022/05/29(日) 10:12:04 

    >>14
    黙れ。ニートだからって侮辱していいんだ。

    +3

    -38

  • 55. 匿名 2022/05/29(日) 10:12:24 

    >>38
    殺害されるんだ。やっぱり日本ってそうなっているんだね。盗撮、ハッキングのお説教トピお疲れ様。m(_ _)m

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2022/05/29(日) 10:12:50 

    ニート層に支持されても、あまり未来ないよね
    ニートは働かなくて収入ないから親からお小遣いもらってスパチャしてるし、親がいなくなったら貢いでくれなくなるし、ニートはほぼ生涯未婚だから次世代のファン層も産まないし

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/29(日) 10:13:14 

    >>48
    勤労は義務だよ

    +33

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/29(日) 10:13:32 

    ニートがお客さんなのにね
    だけどこれだけ多いニートさん達は、将来どうするんだろう
    親は年を取っていくし、この世を去った後どうやって生きていくのかな

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/29(日) 10:13:37 

    ファン厳選

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/29(日) 10:15:03 

    >>57
    黙れ。発達障害があってニートしてんだよ。それの何が悪い。仕方ないだろの。

    +2

    -33

  • 61. 匿名 2022/05/29(日) 10:15:09 

    ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/29(日) 10:15:15 

    >>54
    人権のない人は侮辱して、集団いじめ殺してもいい事になって居るんだよ。この国では。だから、盗撮ハッカーがこのトピ立てて死ね、自殺しろ、殺すぞ意味で立てたんだし。

    +1

    -17

  • 63. 匿名 2022/05/29(日) 10:15:56 

    >>48
    国民の3大義務のうちの納税と勤労を達成してないじゃん
    2/3も出来ないで個人の自由とかほざくなよ

    +49

    -3

  • 64. 匿名 2022/05/29(日) 10:16:06 

    「ゆうくんは夢がないね」
    を思い出した

    あんまり追い詰めちゃ駄目だよ
    嘘よりも本当のことの方が傷つくんだから

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/29(日) 10:16:14 

    《スパチャで稼いでる声優もどきが少し売れたらオタクに説教すかw》
    《やっぱ声優ってクソだわ 俺が好きなVTuberは生きてるだけで偉いって言ってくれたぞ》
    《横になるわ…》
    《こりゃ人気落ちるわ》
    《あんまりニートを悲しませない方がいいよ》
    《おおきなお世話だわ》
    といった腹立ちがおさまらないニートたちが声を上げていた。まるで自分が直接説教されたかのように、怒りを露わにしているのである。

    上から2番目はコウペンちゃんかと思ったw
    なんかなぁ…。そもそもなんでニートについて言及する流れに?

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/29(日) 10:16:18 

    >>58
    処分されるってさ。自殺に誘導してころすだとおもうよ。

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2022/05/29(日) 10:16:23 

    こういうオタクって罵倒されるの「ご褒美!」って喜ぶのかと思ってた

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/29(日) 10:16:33 

    ラブライブの痛車乗ってるオタクが近所にいるけど、車の中もグッズで溢れててお金かけてて金持ってんな〜って思ってる。ニートじゃなさそう

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/29(日) 10:16:43 

    >>60
    ネット見てる暇あったら
    障害者支援で仕事探したら?

    +34

    -4

  • 70. 匿名 2022/05/29(日) 10:17:07 

    発達障害でニートでもダメなんか?

    +0

    -8

  • 71. 匿名 2022/05/29(日) 10:17:18 

    >>16
    大の大人で痛下着をつける人はすごい
    メンズ用でこういう
    ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」

    +0

    -10

  • 72. 匿名 2022/05/29(日) 10:18:01 

    金がなきゃ推し活も出来ないんだし、働いてつぎ込む方がまだいい

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/29(日) 10:18:17 

    炎上しても、誰か一人でもこの発言聞いて発奮したニートがニート生活から抜け出せたらこの声優の功績になると思う
    ウダウダ言うニートよりよっぽど社会に貢献してる

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/29(日) 10:18:17 

    良薬口に苦し
    正論耳に痛し

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/29(日) 10:18:28 

    >>58
    自殺 or 餓死

    宿主が居なくなった寄生虫の末路とか死しかないじゃん

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/29(日) 10:18:40 

    誰が怒ってるの???wwwwニート以外怒んないでしょwww

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/29(日) 10:18:43 

    発達障害だから無理に働かなくてもニートでいいだろ。

    +0

    -13

  • 78. 匿名 2022/05/29(日) 10:19:24 

    >>5
    多分、そんなに居ない。オタクイコールニート、引きこもりは考えが古すぎる。

    +80

    -3

  • 79. 匿名 2022/05/29(日) 10:20:13 

    >>48
    親が資産家ならいいよ。庶民が言うとキツい。

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2022/05/29(日) 10:20:35 

    >>78
    そうなんだ
    だったら言ってもいいんじゃないのって思うわ

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/29(日) 10:20:36 

    >>10
    発達障害で生活保護があるから大丈夫。外国人が受けるなら批判浴びるなもしれないが障害者の日本人なら受けてもいいから

    +0

    -13

  • 82. 匿名 2022/05/29(日) 10:20:47 

    >>7
    言うことだけはいっちょ前
    そんな元気なニート見たことないよ…

    だんだんニートの意味が細分化、曲解されていくのが萎える。
    ニートの本来の定義は働く気がぜんぜん無い、
    職業訓練もしていない人を表す略語なんだけど…

    +3

    -33

  • 83. 匿名 2022/05/29(日) 10:21:21 

    >>81
    まあ頑張って申請してよw

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/29(日) 10:21:27 

    >>41
    作中のキャラが言ってるんじゃなくて、彼女の声を担当してる中の人が言ってるだけだからどうだろうね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/29(日) 10:21:41 

    らんじゅって中国人?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/29(日) 10:21:54 

    >>34
    ニートから得た金というのは、ニートの親が汗水流して稼いだお金、もしくは年金。
    そんな金使わないで、働いて自分で稼いだお金を使えというのは、良心を感じる。

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/29(日) 10:22:02 

    >>70
    ダメみたいよ。腐ったミカンは排除だから、障害はいらないって事かもね。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/29(日) 10:22:13 

    >>78
    少ないから「今すぐ働け」って言って、ニートのファンがいなくなっても問題ない気はする。
    ニートってお金落とさないしね。

    +58

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/29(日) 10:22:35 

    >>4
    見てくれても金落としてくれなきゃいても意味ない気もするけど
    視聴率取る目的ならいいだろうけど有料コンテツは金落とさないと上がらないからね

    +63

    -2

  • 90. 匿名 2022/05/29(日) 10:22:36 

    本当のことを言われてニート達が文句言ってるwww
    意味のない文句言ってないで働いて自分の力で生きてから文句を言え

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/29(日) 10:22:57 

    自分のお金でオタクやってる人の方が圧倒的に多いんたから、こんなのでキレてる連中なんて無視一択。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/29(日) 10:22:58 

    >>1
    発言聞いてたら、真っ当な正論じゃんw
    気に食わなきゃ推し変えたら良いだけだし、みっともないから反応しない方が良いのでは?

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/29(日) 10:23:25 

    >>88
    どうせ童貞キモオタくそニートだしwww

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/29(日) 10:24:42 

    >>17
    ニートはたいして金落とさないからそうでもないでしょ

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/29(日) 10:25:09 

    >>4
    言っても良くない?
    それで脱落するなら好きにすれば良いし、この発言で動ける人が数人でも居たら、良い発言になるわけだし。
    私は家族にニートが居るわけじゃ無いけど、もし居たとしたら、推しからこういう圧力かけてもらえたらありがたいよ。

    +57

    -5

  • 96. 匿名 2022/05/29(日) 10:25:15 

    >>14
    正論って1番ムカつくからねえ

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/29(日) 10:25:42 

    >>54
    そらそうよ。自分の食い扶持くらい自分でなんとかしろって思うわ。命に関わる闘病中だったりそれに準ずる状況にあるひとは別だけど

    +25

    -2

  • 98. 匿名 2022/05/29(日) 10:26:05 

    今どきニートなんているの?ネット上のネタでしょ?
    会社にもオタクの人はいるし普通に働いてる人が大半だよね

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/29(日) 10:27:13 

    管理人さんやバイトの人煽って正論で論破して楽しいだろうね。盗撮、ハッキングお疲れ様。集団いじめ殺した方がたのしいもんね。人殺しはエンターテインメントショーだから。そこまでするくらい殺したい事でしかないからね。情報操作た自殺誘導お疲れ様m(_ _)m自殺出来るようにがんばります!ネット使えば人なって簡単にころせる。

    +0

    -5

  • 100. 匿名 2022/05/29(日) 10:28:33 

    >>71
    顔が...
    糸の色もうちょっとどうにかならなかったのか
    自前のパンツにプリントした手作り品なのかなぁ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/29(日) 10:30:18 

    >>60
    ガルちゃんやってんなよ

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/29(日) 10:30:46 

    でもニートなんでしょ?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/29(日) 10:31:16 

    >>1
    元々ソシャゲで不人気キャラなのに
    その声優が強気な発言するから気に入らないって
    感じてる層が多い様子

    オタク=ニートってよく言われるけど
    マジなの?(笑)
    どこから金が出るの?
    親が金持ちじゃないとニート無理じゃない?
    羨ましい〜(笑)

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/29(日) 10:31:32 

    >>71
    これって正規品じゃない気がする
    普通はキャラの顔全員入るようにするもんじゃない?

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/29(日) 10:34:04 

    >>38
    人間バージョンでは誹謗中傷で逮捕、正体バラされ、社会的死。プラス多額の慰謝料払わされて社会的に二度に死ぬ。
    このサイトでもしょっちゅう吠えすぎた人がされてるね。

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2022/05/29(日) 10:35:44 

    >>7
    ブスのくせに容姿粗探しするガル民と同じ

    +8

    -11

  • 107. 匿名 2022/05/29(日) 10:35:52 

    >>13
    声オタってニートが多いの?

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/29(日) 10:36:04 

    >>71
    これ非公式の違法転売のやつだからはいてる人少ないと思う
    公式から出てるのならまだわかるけど非公式に手出す人そんなにいないとおもう

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/29(日) 10:36:55 

    >>1
    これはニートが悪い

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2022/05/29(日) 10:38:15 

    >>51
    この発言耳が痛いのはニート以外いないと思うよ
    働けって正論じゃん

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/29(日) 10:38:24 

    >>82
    ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/29(日) 10:39:07 

    >>60
    なんか障害者様だから偉い!働かなくてもいい!みたいでつけ上がってるのが笑える
    障害持ってても働いてる人はいるし働いてないのにその態度は草

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/29(日) 10:41:41 

    >>65
    まさに逃げのニートのコメントだね
    声優の言ってた通りじゃん

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/29(日) 10:41:57 

    ジャニーズタレントがジャニオタのニートに働けって言ってるようなもんか?w

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/29(日) 10:42:04 

    実際ニートなんて金にならないから敵に回っても痛くもないんだろうね
    結局知識ばかりのオタクって金を落とすにわかファン以下だもん

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/29(日) 10:42:23 

    >>7
    黙れ。ニートだからって言論の自由はあるだろ。そんなことも分からないのかガル婆さんは

    +1

    -42

  • 117. 匿名 2022/05/29(日) 10:42:59 

    >>7
    いるよね、そういう子。
    2ちゃん時代にネットに入り浸ってたから知識だけは豊富で実際に自分が体験したわけでもないのにひけらかす、せっかく希望する業界に入ったのに2ちゃんのノリで気に入らない上司に嫌がらせして逆に会社を辞めさせられて、失業保険とメルカリとかで生活してる。
    今年の春から再就職を目指すとか言ってたのに持病が悪化した云々で未だ無職。なのに友人と遊びに行ったり。面倒だから極力関わらないようにしてるわ。

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/29(日) 10:45:23 

    >>92
    というかこれでキレてるニートとか害悪オタになりそうだから推し変してもらった方がいいかも

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/29(日) 10:45:39 

    最近オタクが社会的地位を確立したって勘違いしてるけど、企業がアニメに頼ってるのは経営的に本来買って欲しい一般層が断捨離ブームで一切物買わない風潮が出来てしまったから、製品売るためにある意味キャラさえ貼れば中身劣悪でも買うオタクは完全に売上ブーストに利用されてるだけで、逆にキャラもの嫌いの一般層も実はドンドン増えてる。キャラ付いてたらどんな良品でも買わない。だから何もデザイン付けない新しいデザインも徐々に増えてる。資源的要因活動もあるけど。要するに、製品が売れたら何だって良いのが企業だから。

    もうオタクはクレーマー扱いだから、大人しく金落とさないなら徹底的に振り落としちまえって思ってる企業多いんじゃ無い?金のないお客様はお客様ではございません

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/29(日) 10:46:51 

    >>116
    自由を主張したいなら(労働)義務を果たせよって思うけどね

    +32

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/29(日) 10:47:36 

    事実言われて発狂ニート
    どこまでもクズい・・・

    そんなに、悔しかったら見返して、めっちゃ稼げるようになればいいのに。
    現実は、箱の前で叫ぶことしかできない、むなしいね

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/29(日) 10:47:39 

    >>54
    働ける体なのに怠けて働かないのは侮辱されても文句言えないでしょ

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/29(日) 10:48:44 

    子供産んだからって子供がファンになるか分からないじゃん何言ってるの?

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/29(日) 10:49:03 

    金ヅルになるクソニートに媚びない所は偉いとは思う。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/29(日) 10:51:17 

    >>116
    義務を果たしてから権利を主張して下さい

    +36

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/29(日) 10:51:30 

    ニートでも腹立つんだ

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2022/05/29(日) 10:51:40 

    >>116
    はは、こちらも言論の自由ですよ。

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/29(日) 10:52:06 

    自分はニートじゃないけどファンに説教する系のコンテンツはしんどいな
    私なら見なくなる

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/29(日) 10:52:25 

    >>116
    と、ニート爺さんが申しております

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/29(日) 10:52:26 

    >>98
    今は子供部屋おじさんって言葉に切りかわったね
    本当にひっそり暮らしてるからいるかもわかんないよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/29(日) 10:54:16 

    声優が言う、のではなくて、キャラクターに言わせたら良いのでは?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/29(日) 10:59:28 

    >>114
    たまにシンママのジャニオタでお金ないけどグループのために詰んだよ!みたいな投稿してるの見かけるとうわぁってなる
    おんなじCD何枚も買うより子供にお金かけてあげてって思う

    逆でジャニーズの中の筆頭アニオタでラブライバーの宮田君は多分普通のオタクより働いてるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/29(日) 11:00:33 

    プライドだけは高い
    プライドだけwww

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/29(日) 11:00:59 

    >>7
    外国人に出て行け!外国人は来るな!と言うならお前らが介護職員、土木作業員、工場作業員、コンビニ店員やれよ。お前らが働かないから外国人に頼るしかないんだろうと言いたい。

    +41

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/29(日) 11:01:08 

    >>9
    うちの知り合い激務の仕事辞めたあと一人暮らしで
    一年ずっとネットゲームしてたらしいよ
    今は大手勤務だから

    そこから立ち上がれたのが凄い

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/29(日) 11:02:27 

    >>111
    ガル男やんけ!!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/29(日) 11:02:45 

    >>126
    じわじわくるwめっちゃ馬鹿にしてるw

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2022/05/29(日) 11:03:28 

    >>33
    「生きてるだけで偉いって言ってくれたぞ」にゾッとした

    +75

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/29(日) 11:05:45 

    溜めのニートって売れない声優とか?
    昔アマチュア劇団にいたけど、バイトせずに自主練しかしてない夢見るニートの人達がいた。
    俳優になる為の稽古を就職の訓練と考えれば、厳密にはニートじゃないのかもしれない。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/29(日) 11:08:45 

    >>111
    うわ、懐かしい!
    コイツ今どうしてんのかな?
    今も相変わらずニートだったりして…😐

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/29(日) 11:09:15 

    >>92
    オタクは不変に拘るから
    推しを変えるのも自分が変わるのも
    苦痛で仕方ない生き物だよ
    だから世間の人間が気に入らない訳だし

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/29(日) 11:10:12 

    ランジュ好き~
    声優さんはランジュのキャラ込みで言ったって事?
    ランジュなら言いそう(笑)

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/29(日) 11:14:46 

    アニオタニートやってた時まさにこのオタクの立場だったな。生きてるだけで偉い系やこんな世の中で働く意味ないみたいな反論ツイをドヤ顔でRTしてた
    外から見るとこんなに痛いのか…

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/29(日) 11:14:49 

    >>1
    好きな声優に働けって言われても働かないなら誰に言われたら働くん?
    一生無職ニートでいるつもり?

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/29(日) 11:18:10 

    >>5
    はじめから、KADOKAWAと、ゲーム会社、映像会社の三社で立ち上げたプロジェクトで、漫画、アニメ、ゲーム、声優ユニットのアイドルグループを全てやろう!みたいなやつだね。

    よく分からないけど、これのファン層は、アニメにもゲームにもライブにも、お金使わないといけないだろうし、ニート少ないのでは?

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/29(日) 11:19:41 

    ニートの人達って保険と年金どうしてるの?
    親が出してるの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/29(日) 11:20:30 

    >>135
    よこ
    それってニートといっても、自分の貯蓄費やしてたパターンでは。
    迷惑かけてないし、充電期間みたいなもんだよ。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/29(日) 11:22:39 

    このトピの人たち皆ニート追い詰めて気持ち良いよね

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/29(日) 11:27:23 

    >>54
    働けって侮辱なのかな

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/29(日) 11:28:42 

    >>27
    ニートってどんな推し活してるの?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/29(日) 11:32:04 

    >>25
    確かに
    お金を落とさない層に文句言われてもねw

    +26

    -2

  • 152. 匿名 2022/05/29(日) 11:33:03 

    >>7
    図星よな

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/29(日) 11:36:00 

    >>126
    流石に言い過ぎ
    精神疾患や職場いじめきっかけで仕事辞めて悩んでる人も多い

    +8

    -12

  • 154. 匿名 2022/05/29(日) 11:36:40 

    オタクのボリュームゾーンって氷河期世代のイメージだから、ドロップアウトして這い上がりたくても蹴落とされてニートになっちゃったんじゃない?それを何も知らない自分より一回り以上年下に指摘されたんじゃあカチンと頭に来るのも理解出来なくもない。生まれた時代が悪かったんだよ。


    でも働け。

    +7

    -5

  • 155. 匿名 2022/05/29(日) 11:41:05 

    >>116
    相手に黙れと命令する割には言論の自由を主張するんかい

    +30

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/29(日) 11:46:27 

    過激発言でファン以外も巻き込んだ大炎上は辛いから、早めに注意しときたくもなるだろうね

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/29(日) 11:52:57 

    >>153
    それ、ニートなの?

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/29(日) 11:55:01 

    >>33
    稼ぐのが当たり前なんだよなあ・・・。

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/29(日) 11:57:57 

    >>154
    氷河期世代って40代以上でしょ
    声優に働け、親を悲しませるなと言われて発狂って恥ずかしすぎるよ
    ラブライブでキャラの成長見守ってる場合ちゃうぞ

    +11

    -3

  • 160. 匿名 2022/05/29(日) 11:59:19 

    >>156
    働けが過激発言ってどうなの?
    しかもニート全員に言ってるわけじゃないから優しいよ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/29(日) 11:59:55 

    >>3
    ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2022/05/29(日) 12:03:56 

    これを売れる前に言ったならわかるけどニートに貢ぐだけ貢がしといて働けって言ってるなら何か違う。なら初めからニート層をターゲットにしないで売れろよ

    +2

    -7

  • 163. 匿名 2022/05/29(日) 12:06:11 

    >>160
    だから「早めに」って書いたよ
    エスカレートしてニートしねとか言い出したらやばいでしょ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/29(日) 12:07:31 

    真性のオタクは意外と高収入だよね
    お金がないとオタ活維持できないから

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/29(日) 12:08:00 

    >>58
    嫌々暑い・寒い・残業多い過酷な職場へ働く事になる。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/29(日) 12:13:50 

    >>162
    ニート層ターゲットにしてるか?
    ラブライブってコンテンツが幅広くて金かかるから働くオタがターゲットでしょ

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/29(日) 12:15:40 

    ニート=アニメオタクなイメージがあるんだけど、アニメ好きじゃないニートっているのかな

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/29(日) 12:15:40 

    >>166
    なら、ニートはそもそも見れないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/29(日) 12:16:24 

    >>1
    男ウケ女は本当自己主張できないから大変だわ。なんか変なこと言うとすぐ男が怒る。

    だからアメリカとかアニメキャラも三次元の歌手とかも女性ウケする女性がステータス高いんだろうね。いろいろ自己主張も自分のファッションもできるから。

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/29(日) 12:18:06 

    >>1
    「ラブライブ!」なんか好きな奴らなんて
    全員地雷なんだから
    別にどうでもよくない?

    むしろ、人生の説教をしてあげて、
    さっさと作品終わらせた方がいいって。

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2022/05/29(日) 12:18:55 

    >>32
    自己紹介乙

    +0

    -6

  • 172. 匿名 2022/05/29(日) 12:20:00 

    >>71
    良く探したなw暇人乙

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/29(日) 12:20:12 

    >>168
    何を?
    ターゲットじゃないけどついてくるオタがどのコンテンツにもいるじゃん
    これだって夢をもってニートしてるならいいって言ってる。コンセプト的にキャラが頑張るのを応援するコンテンツだから合ってる
    何も目的なく逃げてるニートは働けって正論言われてるだけ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/29(日) 12:22:18 

    客に余計なこと言わんでもいいかなとは思うけどな

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/29(日) 12:30:09 

    >>7
    リアルでは絶対に一丁前のことなんて言えないのにね

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/29(日) 12:43:54 

    >>85
    そうだよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/29(日) 12:49:25 

    >>122
    発達障害でも?ガル婆さんは発達障害は働くな迷惑だからって言ってよね?

    +3

    -6

  • 178. 匿名 2022/05/29(日) 12:50:27 

    >>39
    Vとか歌い手に粘着して一日中Twitterに張り付いて
    山みたいなことしてる人って大体ナマポらしいよ

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/29(日) 12:50:34 

    >>56
    その子供がファンになるか分からないじゃん。何言ってるん。

    +0

    -6

  • 180. 匿名 2022/05/29(日) 12:51:28 

    >>129
    20歳の若者ですけど

    +0

    -8

  • 181. 匿名 2022/05/29(日) 12:53:11 

    >>176
    反日中国人のキャラの声優やってる癖によくニートを批判できるよな。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/29(日) 12:54:49 

    >>148
    自分たちはおばさんおばあちゃんの癖に。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/29(日) 12:56:58 

    正論じゃん。逃げのニートはだめだよ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/29(日) 13:04:01 

    >>179
    親から子供に影響するパターンは多い

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/29(日) 13:09:37 

    このキャラのファンならご褒美でしょ
    ネタっていうか冗談なのわかんないのかな
    こんなの間に受けて怒ってるニートはそんなんだからニートなんだよって言ってやりたい(笑)

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/29(日) 13:21:06 

    >>116

    あんたもババアでしょ?笑

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/29(日) 13:34:38 

    正論じゃん

    私は半年仕事が決まらないニートというか無職ですけど

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/29(日) 13:37:17 

    >>154
    別に今から立派な会社の正社員じゃなくてもいいじゃん
    親悲しませてるくらいなら近所のコンビニでもバイトでもしなさいよ
    とは思う

    プライドは高いから年齢だけ高くなって職歴がまともにないと
    年下から仕事教わるとかに耐えられないんだろうけどさ
    そんなの定年後のオッサンの再就職もそうやってるぞと

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/29(日) 13:50:44 

    >>47
    可愛い猫で例えないでほしいわ

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/29(日) 13:51:44 

    >>7
    声優さんの方が正論だから、キレて喚くしか出来ないんだよ。子供と一緒。義務を果たさずに口ばっかりで権利を主張する。

    実際に働いてたらこんな発言気にしないし働けば良いのに、ニートってお金無さそうだからグッズもあまり買わないだろうし切っても痛手ないでしょ。

    +36

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/29(日) 13:53:24 

    >>17
    支えてんのはニートの親だろ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/29(日) 13:58:35 

    >>162
    わざわざニートの皆さん来て下さいって宣伝してる訳でもないのにニートをターゲットにするなってwww
    普通にアニオタをターゲットにしてるだけだと思うよ?そこにニートが勝手に着いてきただけでしょ?どんなコンテンツだってお金がないとまわらないんだし、わざわざニートをターゲットにはしないよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/29(日) 14:05:05 

    >>146
    親の扶養なら健保は親持ちじゃない
    年金は免除申請…してるのかな。こちらも親が払うか放置してそう。
    あと国民年金って、今16590円なのね…。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/29(日) 14:06:26 

    今年26にもなるのに売れない声優やってるのはどうなん?
    自分が親だったらいつまでも夢追いかけてないで働けって思うけどな

    +1

    -6

  • 195. 匿名 2022/05/29(日) 14:08:48 

    >>4
    働いた金を恵んでくれ、なら大丈夫だった気がする

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2022/05/29(日) 14:12:37 

    >>195
    そうすると平野綾みたいにライフラインだっけ?とか言われて炎上しそう。ニートオタクが求めてるのってお金なんていらないよ。あなたが会いに来てくれるだけで良いのって言ってくれる都合の良い女でしょ?

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/29(日) 14:12:55 

    これ男声優の発言だったら叩かれてないだろうな
    ニートみたいな底辺男って日頃の鬱憤を女叩きで晴らすミソジニーが多いんだよね
    そのくせ女体は大好きで女に執着してくるからタチ悪い

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/29(日) 14:13:20 

    推し活するなら全力で働き日本に税金を納めよう。

    日本のアニメ文化を守るためなんだよ。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/29(日) 14:24:43 

    >>171
    強い犬の特徴

    弱い犬に一声だけ言ってギャンギャン吠えさせる

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/29(日) 14:29:14 

    >>119
    前までそんなに思わなかったけど、コラボしてる製品は普通のパッケージ探して買うようになった

    それ目当てで買ってるって思われるのが恥ずかしくて。鬼滅の時とか何でもかんでもキャラくっついてて、通常パーケージ探すの滅茶苦茶苦労したわ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/29(日) 14:33:41 

    >>1
    金の亡者の私からすると働かないなんてありえない
    家が金持ちならともかく普通の家庭なんてニートしてたら贅沢することもできないじゃん

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/29(日) 14:35:44 

    ニートキモオタが逆ギレしただけやん

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2022/05/29(日) 15:02:01 

    >>153
    仕事もしないで親のお金で贅沢三昧してるゴミカスの事をクソニートって言うんだよ。病気や一時休養の人たちは全然違う。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/29(日) 15:06:11 

    >>154
    一般的にニートは35歳以下
    氷河期って40代くらいだよね?
    じゃあもうニートとは言わないのでは

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/29(日) 15:48:29 

    むしろニートでオタク出来るのがすごい。
    オタクほどお金のかかる趣味はないと思う

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/29(日) 16:19:01 

    >>138
    社会に貢献してないニートのオッサンが生きてるだけで偉いわけないのにね…
    その台詞で「そっか俺偉いのか」って満足しちゃう精神もヤバい

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/29(日) 17:02:08 

    別に頭おかしいことは言ってないのでは…。
    逃げのニートとやらが図星だからキーキー言ってるだけでしょ?

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/29(日) 17:06:55 

    反日中国人のキャラの声優やってる人に言われたくない。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/29(日) 17:21:09 

    >>1
    さすがにニートはセーフでしょ?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/29(日) 17:29:31 

    >>33
    媚びれば媚びるほど金になるんだから、そりゃ思ってなくてもキモニートワッショイするよね。本心で褒めてると思ってるのがマジキチ。

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/29(日) 17:58:29 

    ニートって働く意思のない人の事だから種類もクソもなくない?ニートはニートだよ
    目標や将来設計を立ててそのために何かしているならただの無職じゃん
    ニートは働けには同意だけどさ

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/29(日) 18:15:15 

    >>1
    競馬の競走馬みたいだね。溜めて後方一気で差し切るニート、スタートからハナを譲らず先頭で逃げ切るニート!どちらも華のあるニートだよ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/29(日) 18:24:39 

    当たり前の事を言ってるだけだよねぇ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/29(日) 18:55:45 

    >>194
    少なくとも普通の会社員26よりは稼いでるよ
    ラブライブは金払い良いし。5年後とかは知らんが

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/29(日) 19:09:25 

    子供が居たらeスポーツ系統のゲーム
    と角川グループのアニメ漫画には絶対に
    触らせない

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/29(日) 19:11:42 

    >>212
    競走馬をニートの例えに使うのはナンセンス

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/29(日) 19:19:52 

    推しに説教してもらえるなんて羨ましいわ!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/29(日) 19:36:03 

    ニートって傷病者や結婚を予定していて家事手伝いの人も入ってるんだよね?
    溜めのニート、逃げのニートて言われても。
    別にどうでもいい

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/29(日) 20:00:44 

    >>1
    自宅警備婦にも言ってやれw

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/29(日) 20:08:56 

    >>1
    ニートのくせに働けって言われるの嫌なんだ。。。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/29(日) 20:41:08 

    まさしく正論だと思うんだが…💦
    ニート全体と思う輩が多数いそうだね💦

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/29(日) 21:02:31 

    図星だから怒る
    的外れなら怒らないよ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/29(日) 21:54:10 

    やっぱりラブライブはμ'sが一番

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2022/05/29(日) 22:05:03 

    >>1
    そういうキャラも許されるとか面白いと思って言っちゃったんだろうけど滑ってるよね…

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/29(日) 22:10:47 

    >>157
    医者にニート言われたわ

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2022/05/29(日) 22:51:26 

    前者のニートってなんだかんだ関係してる分野で、アシスタントなり別のところでバイトしてるイメージ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/29(日) 23:35:06 

    ラブライブ声優の「今すぐ働け」発言にニート激怒!?「少し売れたらオタクに説教すかw」

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2022/05/29(日) 23:40:16 

    ニートの逆恨みで実害ないか心配にはなるね
    この人の意見に全面的に同意するけど

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/29(日) 23:49:18 

    >>1
    そういうあなたも売れなくなったらニートの仲間入り。芸能人というは脆く儚いものだよ。

    ちょっとのスキャンダルで地に転落してしまった者だってごまんといる。あなたもそれになりかかっているとは思うな。

    それに普通の人になったとしても世間に顔が割れてしまっているから知名度の高い人程、社会復帰は難しくなると思う。

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2022/05/30(月) 00:10:56 

    たいてい夢追ってる人はバイトとかして働いてるからニートじゃないよね。学生や病気等で休職中でもなく、働ける能力ありなのに毎日ぐーたら脛かじり虫の人に働けよっていってるんでしょ?
    図星つかれた人がなにやら怒ってるけど、
    この厳しい言葉はやさしさだと思う。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/30(月) 00:23:01 

    >>60
    こんな口汚い人と一緒に働きたくないからずっとニートでいてね。それがあなたにできることだよ。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/30(月) 00:28:53 

    >>138
    きっとネタまじりだろうけど、ニートこどおじは本気にしちゃうんだろうな

    ニートは働けって言ってくれる人の方が、親身になってくれてるのに
    耳に痛すぎて入ってこないんだろうな

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/30(月) 01:00:11 

    >>4
    ラブライブはお遊戯みたいなライブに一万のチケ代
    あとひたすらグッズ買え買え
    配信あっても半分はグッズ通販番組

    貧乏人にはキツいよ

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/30(月) 01:03:08 

    >>47
    写真と関係ないけど このラブライブ声優さんの母ちゃんってC国人なんだそうだよ
    ごめんねホント関係なくて
    ただ書きたかっただけ

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2022/05/30(月) 01:15:17 

    >>16
    自分が理解できないからって他人が好きなものをくだらないとか切り捨ててしまう思考は理解できないわ

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/30(月) 01:16:26 

    >>159
    笑ったw

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/30(月) 02:14:56 

    >>22
    沼津か函館?

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2022/05/30(月) 02:16:24 

    ほーみん正論しか言ってないじゃん
    これでキレてる人は逃げのニートなんだろうな

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/30(月) 02:48:06 

    >>71
    なんかおかしいと思って「ラブライブ パンツ」で画像検索したらそれ出てきたんだけど
    もしかしてそうして持ってきたのそれ?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/30(月) 06:36:51 

    >>231
    絶対入ってきても続かないですぐ辞めるよ
    発達障害を葵の御紋と勘違いしてるような人間だもの

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/30(月) 09:01:28 

    >>1
    うん。
    真っ当な意見じゃん
    ニートのくせに何を腹立ててんの

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/30(月) 09:38:27 

    >>5
    完全なニートはどちらかというと弱小Vtuberやなろう小説のファンが多い気がする、あんまりグッズの販売とかなくてファン格差を突き付けられにくいコンテンツだから

    ラブライブはグッズ販売やライブとかてんこ盛りだし、ラブライブ含めソシャゲやネトゲの類もなんだかんだ課金者が強いのでガチのニートはそんなにいないと思うフリーターは結構いそうだけど、たまにナマポな有名人とかいるけど逆に言ってあいつナマポニートの癖にこんなことに入り浸ってるぜ働けよと界隈で噂される程度にはありふれてないってことだし

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/30(月) 09:48:35 

    >>16
    まともに働いてる人にも娯楽は必要だよ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/30(月) 12:05:22 

    >>229
    この人はもし声優がダメになっても翻訳とかできると思うよ
    ただの可愛いだけの女声優と違って特技があるのは強い
    自分が出演する作品の前作でも裏方として名前出てるし

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/30(月) 16:36:13 

    >>60
    寄生虫バリキモっ🤮ガチャガチャ言うて
    ないで早く仕事探してこいや社会のダニが🤮🤮🤮

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/30(月) 17:17:48 

    >>201
    時間がお金になるって楽しいよね
    家で遊んでも一日、働いて稼いでも同じ一日
    だったら働いた方がいい
    働くから休みの日に遊ぶのが楽しいんだよ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/30(月) 19:27:05 

    夫の連れ子がニート
    そしてラブライブ大好き
    いいぞ〜もっと言ってくれ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/30(月) 19:54:14 

    >>22
    どこの聖地よ
    二枚看板で2箇所あるけど

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/30(月) 22:08:22 

    >>180
    性別は否定しないんだ
    男なのになんでガルちゃんにいるの?キモすぎる

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/30(月) 22:10:46 

    >>13
    金にならないのに声だけデカいニートがいても困るだけだし、上客だけ残してその層に手厚く対応した方が儲かるかもよ。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/30(月) 23:10:33 

    何言ってんのか良くわかんないけどこの発言に対してコンプライアンスとしてそれはどうなの?って反論してるかしてないのか分からないけどその事に???第三者の誰かがニートがキレてると印象付けたいんかな?
    ラブライブがよくわからないからわかんない

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/31(火) 00:40:55 

    >>69
    無理じゃない?発達障害者を雇うより身体障害者のほうが喜ばれるよ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/31(火) 15:58:14 

    >>2
    怖いよね
    崇めてたのに、ちょっと気に入らないことを言ったりしたり男性との交際歴が発覚したら(現在フリーでも)鬼のように叩く
    そのくせそれなりの年齢になって独身の女性には行き遅れ、羊水が腐るwwwとか平気で言う
    そりゃ木村花さんも追い詰められるわな

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。