ガールズちゃんねる

他人と比べて惨めになるとき

152コメント2015/07/04(土) 23:39

  • 1. 匿名 2015/06/24(水) 11:05:49 

    どんな時ですか?
    私は夫が自営業&難病持ちでローン組めない、家は狭くて古い県営団地、周りの専業主婦が戸建に住んでいるのが優雅そうで羨ましいです……
    他人と比べて惨めになるとき

    +377

    -9

  • 2. 匿名 2015/06/24(水) 11:06:45 

    年収

    +403

    -4

  • 3. 匿名 2015/06/24(水) 11:07:07 

    +302

    -4

  • 4. 匿名 2015/06/24(水) 11:07:28 

    収入

    +321

    -1

  • 5. 匿名 2015/06/24(水) 11:07:31 

    人は人、自分は自分と思わないとやってられない。
    比べたらキリがなさすぎて( ´ᐞ` )

    +360

    -3

  • 6. 匿名 2015/06/24(水) 11:07:50 

    顔面

    +124

    -5

  • 7. 匿名 2015/06/24(水) 11:08:39 

    しょうもないですが、スラっと背が高くて顔も可愛い女の子を見ると、ああ、同じ人間なのにこんなに違うのかと卑屈になります。

    +365

    -5

  • 8. 匿名 2015/06/24(水) 11:08:45 

    健康かそうでないか
    生きていく上で
    健康がどれだけ幸せか
    病気になると分かる

    +504

    -0

  • 9. 匿名 2015/06/24(水) 11:08:54 

    すべて

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2015/06/24(水) 11:09:00 

    言い出したら悲しくなるだけだから
    人は人、自分は自分ですよー

    +148

    -3

  • 11. 匿名 2015/06/24(水) 11:09:21 

    やっぱり数字にしやすい事で比べがちかも。
    収入とかね。

    顔とか幸福度は数字でわからないし趣味もあるから惨めにはならないな。

    +105

    -2

  • 12. 匿名 2015/06/24(水) 11:10:17 

    身なりや自宅の差は仕方ないと諦められるけど、そこから派生する問題が悲しい
    狭い賃貸→人を呼べない
    身なりの華やかさ→「お前のカーチャンぶさいなww」

    +163

    -3

  • 13. 匿名 2015/06/24(水) 11:10:18 

    持ち家なし、お金無し、子供は発達障害

    死にたいです。
    自分に比べたら皆、幸せそうで羨ましい。

    +278

    -17

  • 14. 匿名 2015/06/24(水) 11:10:45 

    子供が4歳なんだけど、みんなもういろんな習い事してる。
    うちは余裕が無いのでできない。息子よ、ごめんね。

    +250

    -6

  • 15. 匿名 2015/06/24(水) 11:11:18 

    お金があって買い物するときも値段なんか気にしなくて買えたり,好きなもの食べに行けたり,欲しいものが買えたり..
    私はいつも我慢我慢。
    食べる物も値段気にしなきゃいけないし,欲しいものなんて買えないし行きたいところにも行けないし。
    2人の子どもがいてまだ小さいから専業だから文句言えないけど,お金のことばっかり考えて生活してると本当に惨めになる。

    早く働きたい。

    +240

    -7

  • 16. 匿名 2015/06/24(水) 11:11:24 

    専業主婦で趣味の教室に通ったり、ランチに行ったり、海外旅行行ったり…時給790円のパートの私とは大違いのお隣さん。

    +233

    -3

  • 17. 匿名 2015/06/24(水) 11:12:05 

    比べても仕方ないことは分かってるけど、比べずにはいられない。

    若くてキレイな子、きっと将来は金持ちイケメンと結婚して子どもにも恵まれて幸せな人生を送るのかな〜と想像しちゃいます。

    +154

    -8

  • 18. 匿名 2015/06/24(水) 11:13:28 

    コミュニケーション能力
    自分はたぶんコミュ障..

    +240

    -4

  • 19. 匿名 2015/06/24(水) 11:15:06 

    今の自分が 自分の偏差値だと思うから別に…

    学校で 秀才もいれば 部活で活躍する人もいたけど
    全て手に入れられるはずもなく
    休み時間 友達と笑って過ごせたら良かった

    そういう事だと思う

    +56

    -11

  • 20. 匿名 2015/06/24(水) 11:15:35 

    同世代はもうとっくに就職してて、結婚して家庭を築いている人もいるというのに…自分はずっとなんの成長もせず、子供のまんま

    +130

    -3

  • 21. 匿名 2015/06/24(水) 11:17:05 

    他人なんかどうでも良い

    良い歳して人と比べてアホみたい

    幸せそうな人を妬むなよ‼

    +40

    -44

  • 22. 匿名 2015/06/24(水) 11:17:47 

    毎日毎日子育てと家事で1日が終わる。

    旦那は好きなスロットとか行ってるし
    友だちと遊んだりもしてるのに。
    私なんて最後に遊んだの去年の年末だぞ。
    遊んだっていってもランチだぞ。

    子どもはとても大切だけど私だって1人の人間なんだからたまには1人になりたい時もある。
    そんなこと考えてたら惨めになる。

    +199

    -14

  • 23. 匿名 2015/06/24(水) 11:19:33 

    トピ主さんのよく分かります
    汗水流して働きながら子育て!スーパーでは安物買いして、やりくり!
    端や子無し専業主婦のお金無いの~っていう愚痴を聞いた時に必死に生活している自分が惨めに感じる
    気持ちに余裕が欲しいです

    +114

    -16

  • 24. 匿名 2015/06/24(水) 11:21:33 

    過敏性腸症候群で人が集まるとこ行けない。
    普通のお腹の人が羨ましい

    +166

    -4

  • 25. 匿名 2015/06/24(水) 11:25:25 

    主さんだけじゃない!
    不具合をだましだまし住んでいるマンション(兼 自営業の仕事場)
    マンションの返済も残っているし資金繰りもほんと危なっかしい建築関係。
    お金なくて泣けてくる。
    お友達の新築マンションキレイでうらやましい。

    でも、仕事や子供の預け先調べて、パートか派遣始めようといろいろ情報収集してるところ。泣いてもお金入ってこないし!

    +83

    -4

  • 26. 匿名 2015/06/24(水) 11:25:53 

    都内に一軒家があり家族円満な友達。
    こちらは転勤族でいつまた引越しかわからない状態。
    ついていったのは私だけど。毎日を大切に幸せに生きたいなと頭ではわかっててもどうしてもネガティブになってしまう。

    +101

    -10

  • 27. 匿名 2015/06/24(水) 11:27:36 

    稼ぐ能力が無い男と
    結婚すると惨めな思いする
    悲惨だね

    +231

    -16

  • 28. 匿名 2015/06/24(水) 11:30:28 

    子供の頃から貧乏でいろんな事を我慢し続けた結果、性格が卑屈になり、常に周りと比べてしまい惨めになり、絶対に負けたくないと常に何かにピリピリして疲れてしまいます。

    +156

    -5

  • 29. 匿名 2015/06/24(水) 11:31:31 

    賃貸だろうが家があるだけいい。

    +109

    -7

  • 30. 匿名 2015/06/24(水) 11:34:41 

    人と比べることがないので、惨めになることはありません。
    過去の自分や将来なりたい自分と比べて、いかに努力できるかを基準にしています。

    +28

    -19

  • 31. 匿名 2015/06/24(水) 11:35:13 

    比べられて勝手に嫌な気持ちもたれた相手の方が可愛そうなので、他人と比べるの止めた方が良いよ。

    +25

    -23

  • 32. 匿名 2015/06/24(水) 11:35:26 


    全然裕福な世帯ではないけど、まわりの家庭は気にならない。見えない苦労はどこの家庭でもあるんだろうしと思って。

    でも、一番身近な旦那と比べて惨めになる。

    旦那は仕事・職場のサークル・旦那の地元にいるから友人と飲み会・旅行・家には子ども

    私は仕事もなし・実家も遠くて美容室もたまに・飲み会や旅行なんて子どもいるからあり得ない…

    子どもにとって同じ親なのに。
    夫婦だけどこんなに立位置違うと惨め。



    +127

    -9

  • 33. 匿名 2015/06/24(水) 11:36:06 

    他人と比べるから惨めになるの分かってて、なんで他人と比べるの?
    私は私、他人は他人。比べても意味ない。

    +45

    -30

  • 34. 匿名 2015/06/24(水) 11:36:20 

    近所のレクサス乗った奥さん、綺麗だし優雅で羨ましいし!

    +163

    -6

  • 35. 匿名 2015/06/24(水) 11:38:19 

    生活レベル(旅行先など)、子供の学力レベル

    +36

    -3

  • 36. 匿名 2015/06/24(水) 11:40:39 

    このトピは重すぎた。そっ閉じしよう。

    私の惨めに感じる事も私の中だけに秘めていよう。

    +140

    -6

  • 37. 匿名 2015/06/24(水) 11:42:38 

    人は人
    分かってはいるけど、余りにも惨めだと、どうしても人を羨ましく思っちゃうよ。

    みんな素敵なマイホーム。家は同居の上に、超ボロ屋。
    家族で海外旅行。うちは、国内旅行すらしばらく行ってない。
    周りは皆、お金持ち過ぎる。

    +141

    -3

  • 38. 匿名 2015/06/24(水) 11:42:55 

    本当に比べたらキリが無いですね。
    自分はやりがいのある仕事もして
    収入も十分あって、
    年老いてるけど両親も健在で、
    優しい二人の姉がいて、友達もいる。
    なにより健康。
    でも、結婚してなくて、子供もいなくて
    彼氏もいなくて、もう40代で恋愛することもないかも…と、周りの幸せそうなファミリーを見ると惨めになる。
    他人と比べずに、自分自身の満足を得られる様になりたいです。

    +89

    -3

  • 39. 匿名 2015/06/24(水) 11:43:12 

    お金です。
    子供が2人いて結構大変です。
    欲しいものもいっぱい我慢してるのに、ママ友から「裕福そうで羨ましい…」って言われました。

    みんな、隣の芝生は青いのね^^;
    それからは、前ほど思わなくなったよ。

    +133

    -5

  • 40. 匿名 2015/06/24(水) 11:43:33 

    来世に期待しましょう(^-^)

    +43

    -5

  • 41. 匿名 2015/06/24(水) 11:44:19 

    隣りの芝生は青く見える!です(古w)

    +50

    -10

  • 42. 匿名 2015/06/24(水) 11:46:16 

    賃貸だろうが、持ち家だろうが住める家があって、そこからスマホやPCで、ガルちゃん出来る時間と携帯代払える収入があるだけでも全然いいじゃない。

    収入とか持ち物とか自分に見合ったものが周りにあるだけで、それ以上を求めて羨ましがって、惨めになる意味がよくわからない。

    精神衛生上よくないですよ。

    +118

    -7

  • 43. 匿名 2015/06/24(水) 11:47:08 

    職業や家や車や服装など、表面的なことでは判断できない。相手の事情もよく知らないから比較しようがないよ。
    でも、子供がグレたり引きこもったら100%病む自信ある。近所の同級生と比べちゃうよ…辛いだろうな。

    +29

    -4

  • 44. 匿名 2015/06/24(水) 11:52:33 

    好きじゃないけど昔の浜崎さんの歌で「恋人たちはとても幸せそうに手を繋いで歩いているからね まるで全ての事が上手く行っているかのように見えるよね 真実は二人しか知らない」って歌あったよね。
    実際幸せそうでも、何かしら陰があるもんなのかな~。

    +143

    -2

  • 45. 匿名 2015/06/24(水) 11:53:25 

    息子がこの春に小学校の支援学級に入学しました。
    幼稚園の年少時にウチの子と同じカウンセラーに通い、しかも参観日の度に一緒になって泣いていた男の子と3年振りに同じクラスになりましたがその子は通常学級での生活を難なくこなし積極性もあってクラスの中心的な存在だそうです(他のお母さん談)

    偶然公園で会った時は上級生に混ざってスケボーをしていたり自転車も乗れるようになったとの事。その子のお母さんはまだ一人で公園に行きたがらないと言ってるけどあそこまで出来たら充分だと思いました。そしてその近くでウチの子は泣きながら自転車の練習…惨めと言うか唖然としました

    +80

    -11

  • 46. 匿名 2015/06/24(水) 11:57:45 

    いつも人と写真を撮ると自分が一番顔がデカイし不細工だし惨めになる。。

    +64

    -5

  • 47. 匿名 2015/06/24(水) 11:58:04 

    私の夫もトピ主さんと同じ、自営で難病持ちでローン組めないから、私が組んで新築後戸建てに住んでるよ。
    子供も自然妊娠が不可能だったから、体外授精して今子育て中。

    惨めになっている暇があったら努力してみたら?

    +7

    -50

  • 48. 匿名 2015/06/24(水) 11:58:24 

    隣の芝生が青いだけだと思う。
    それぞれ、人に見えない苦労があったりするよ。

    +94

    -1

  • 49. 匿名 2015/06/24(水) 12:02:48 

    性格

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2015/06/24(水) 12:08:03 


    「他人と比べられて育った人間は、他人と比べて生きる癖がついている」

    +77

    -2

  • 51. 匿名 2015/06/24(水) 12:14:54 

    主さん、専業主婦だからって金持ちとは限りませんし、持ち家だからって金持ちとは限りません。

    とはいえ、私も知り合いのお宅にお邪魔して、マイホームは羨ましいなと思いました(*^^*)

    +40

    -3

  • 52. 匿名 2015/06/24(水) 12:19:15 

    家庭の事情で大学中退でバイト生活だったから、学歴職歴がある人に引け目を感じる。
    あと、美肌で痩せてて背が高い可愛くて美人な人。
    同じ生き物と思えない。

    +48

    -2

  • 53. 匿名 2015/06/24(水) 12:24:32 

    完全同居で会話は筒抜け。
    お風呂はタイル張りで天井はカビだらけ。

    +21

    -5

  • 54. 匿名 2015/06/24(水) 12:35:35 

    都会から引越してきたお上品な奥様がお金の無心をしてきた、大きなおうちに外車で有名だった同級生の突然の引越し、社長夫人の自殺。
    身近で実際にあった話です。
    決めつけや壁を作るのは良くないと思ったよ。

    +23

    -7

  • 55. 匿名 2015/06/24(水) 12:36:41 

    子どもがいない、できない。

    +34

    -6

  • 56. 匿名 2015/06/24(水) 12:41:28 

    友達が、順風満帆すぎてあせる。

    某有名ホテル店長と25歳で結婚。
    式場は明治神宮でおごそかに。
    ハネムーンはハワイでガッツリ満喫。
    帰って来てハネムーンベイビー発覚。
    つわりもマタニティブルーもなく、マタニティフォトを記念に残す。
    義理家族とも円満で、旦那ぬきでも買い物に行く様子。
    当然夫婦も円満で、旦那の不満さえ笑顔で話す。そして、不満になってない。

    確かに、誰もが認めるほど柔らかい顔立ちの美人なんだよ!
    この子、何があったら怒るんだろー?ってくらい、穏やかな性格なんだよ!

    …はぁー。

    +110

    -5

  • 57. 匿名 2015/06/24(水) 12:42:25 

    みんなツルツルの肌で綺麗私は剛毛です

    +43

    -2

  • 58. 匿名 2015/06/24(水) 12:45:54 

    他人ではないですが、妹が白人と結婚したこと

    +4

    -12

  • 59. 匿名 2015/06/24(水) 12:48:48 

    貯金

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2015/06/24(水) 12:56:17 

    知らない人ならそれまでの努力があってこその勝ち組なのかなーと思うんだけど、うちは姉妹で差があり過ぎて惨め。

    姉は大学で同じ部活だった医大生と卒業後すぐに結婚、専業主婦に。医者の中でもかなり優秀な人らしく、「去年は旦那の学会に付いてって海外に4回行ったのー」だって。

    姉妹で顔もスタイルも成績も似たようなものだったんだけど、ちょっとした運で人生大きく変わりますね。。。

    +72

    -4

  • 61. 匿名 2015/06/24(水) 13:11:43 

    実家の両親と仲がいい知人を見るとうらやましい。
    毒親で毒家族だったので大変だった。
    地元には帰りたくないし、帰れない。
    故郷がないような気がする。

    +58

    -1

  • 62. 匿名 2015/06/24(水) 13:11:45 

    いつも。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2015/06/24(水) 13:18:29 

    重くはないけどパニック障害で通院、そのせいで正社員で入った会社は研修で既にさよなら、未だパート生活の23歳女です。彼氏もいたことない、体はガリガリ女の魅力なし。たまに存在する意味あんのかなと思ったり。
    ほとんど役にはたってないけど、日本語含め四か国語出来るのだけがプライドを保ってくれてます…

    +58

    -5

  • 64. 匿名 2015/06/24(水) 13:22:05 

    35歳独身。彼氏あり。結婚願望なし。
    貯金はないけど収入はまぁまぁ。
    欲しいものは100万以内なら買える。好きなものも食べられるし、旅行も年に何回も行ける。
    でも幸せではない。なんか虚しい。なんだろう?みんなないものねだり?
    時々自分はなにやってんだ?って惨めな気分になります。

    +32

    -12

  • 65. 匿名 2015/06/24(水) 13:34:10 

    +1

    -12

  • 66. 匿名 2015/06/24(水) 13:41:50 

    子どもの習い事にランチや習い事。
    そんなの今の間だけよ。

    子どもが大きくなって学費の準備に慌てるに決まってんだから。
    それから仕事探したって遅いんだから。

    アリとキリギリスだよ。
    そう思わないとやってられない。

    +26

    -21

  • 67. 匿名 2015/06/24(水) 13:43:17 

    ポジティブな性格で明るくて誰とでも苦痛を感じず一緒にいれる人を見ると男女問わず本当に羨ましく惨めな気持ちになります。

    幸せは物質や環境ではないと思ってます。

    +62

    -2

  • 68. 匿名 2015/06/24(水) 13:49:20 

    56

    私もそんな友達周りにいたら鬱になりそう。
    元気出して!
    そんな幸せな人ばかりじゃないし、結婚してずっと幸せな人なんてほぼいないから!
    人生山あり谷ありさー(^○^)

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2015/06/24(水) 13:55:35 

    うちは社会的地位もあって裕福かもしれないけど様々なプレッシャーからパニック障害が。。
    生真面目すぎちゃだめってわかってるんだけどね
    社会の上の立場に立つ人たちは本当に強いな
    私はすぐにプレッシャーに押しつぶされちゃう
    強くなりたい

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2015/06/24(水) 13:58:29 

    24さん

    私もです。気持ちとても分かります。
    この体質のせいで学校生活にも仕事にも弊害が…
    旅行なんて恐怖です( ; _ ; )
    もっと身体が強ければ…と何度思ったか。
    治療法がほぼないのが辛い。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2015/06/24(水) 14:02:42 

    前妻とは結婚式&ヨーロッパ新婚旅行。
    後妻の私は何にもナシ。
    バツイチとの結婚は悲しい事がいっぱい。

    +53

    -8

  • 72. 匿名 2015/06/24(水) 14:08:56 

    親が毒親で、その親に育てられた兄も人格障害。。

    いくら自分の生活を真面目に生きても、親や兄に何かされるんじゃないかといつも怯えて生きています。

    まともな親や兄弟がいる友達がのびのび生きてて羨ましい。
    親に子供を預けて、友達とランチとか、仕事とか自由にできて羨ましい。。

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2015/06/24(水) 14:14:44 

    裕福で幸せそうに見える奥様だって、見えないところで苦労してるんだと思うよ。
    幸せな結婚はタダ乗り乗車じゃないからね、親戚付き合いや夫の仕事関係の付き合いなど、色々腐心してることもあるんだよ。

    +42

    -6

  • 74. 匿名 2015/06/24(水) 14:22:58 

    他人と比較してどうこうなんて
    ないものねだりの極致かと

    一度、自分が今 どれだけ恵まれているか
    「今あるもの」への 感謝の気持ちを
    絶対に
    忘れてはいけないと思うのですが・・・

    自分自身の為に

    +24

    -5

  • 75. 匿名 2015/06/24(水) 14:31:17 

    うちの近所がこの10年でオシャレ住宅地になった

    新築の家に車2台、こども3人、専業主婦がスタンダード
    そこの人たちが眩しいわ
    幼稚園でもママ友作りにくい

    うちは築30年ごえ、同居、一人っ子…。
    いいなぁ

    +27

    -5

  • 76. 匿名 2015/06/24(水) 14:34:39 

    他人と比べて惨めになる、ではなくて、
    他人と比べるから惨めになる。

    惨めって、他人と自分をくらべるから起こる感情ですよ。

    わたしも夫婦で団地住まいですが、メリットもデメリットもありますよ。
    デメリットばかり目を向けている時は私も惨めになってましたが、
    メリットも沢山あると気づいてからは前向きになれました。

    +29

    -6

  • 77. 匿名 2015/06/24(水) 14:36:50 

    後輩が次々と結婚、出産していく。
    私は30半ば独身、彼氏なし。
    正直辛い。

    +29

    -4

  • 78. 匿名 2015/06/24(水) 14:40:19 

    なかなか引っ越し資金が貯まらず県営住まいのまま我が子が小学生になりました。新しく出来た友達はウチのすぐ近くの分譲マンション住まい…

    その友達の家にはエレベーターがあるだの噴水やソファーがあると我が子から聞くと申し訳ない気持ちになる(涙)

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2015/06/24(水) 14:42:18 

    夫が自由業のため年収はそこそこあるんだけどローン組めず家もマンションも諦めた
    それでも仕事頑張ってるし子供もパパ大好きだし
    将来、子供が巣立ってしまえば多少貧乏でも夫婦仲良くやっていければ乗り越えられると思ってた
    そう思ってまわりと比べても嫌な気持ちになるだけだし今なりの幸せを大事にしてた
    それなのに去年夫が不倫…

    こんなこと考えてがんばってたのは私だけだったんだと悲しくなりました。
    夫は反省したけど、なかったことにはできない
    裏切りは消えない。
    今は子供の為に笑ってるけど心の中では離婚のタイミングを考えてる
    他所の仲良し夫婦がうらやましい
    お金も大事だけどやっぱり愛情と思いやりがなければだめだとよくわかった
    ついまわりの普通に仲良しな夫婦と惨めな自分を比べてしまう…

    +64

    -2

  • 80. 匿名 2015/06/24(水) 14:49:19 

    私も夫と自分を比べて惨め、不安になります。

    夫 コミュニケーション力高く家族思い。不測の事態に寛容
      嫌なことを率先して先にやる 粘り強い努力家 仕事好き上司に好かれる
      

    私 ダラダラ 引きこもり 不測の事態に逆切れ
      嫌なことは見なかったふり 根性なし 3日坊主 太ってきた やばい…  



    +31

    -5

  • 81. 匿名 2015/06/24(水) 14:59:02 

    78さん

    お子さんには、まるでテーマパークに行ってきた感想を聞くように
    「えー!すごいー!!いいねー!!」と一緒に喜んであげれば解決ですよ。

    そこで親が「ごめんね…うちは・・」なんて卑屈になるから
    子どもにも負の感情を与えてしまうのですよ。

    「うちもソファ欲しい!もっと広い家住みたい!」って言ったら
    「私はソファなくても狭くても家族の笑顔が見れれば幸せ^^!」と
    言ってあげてください。

    +30

    -5

  • 82. 匿名 2015/06/24(水) 15:07:40 

    お金は無くとも、旦那さんが働いてくれて専業主婦で昼間にガルちゃんしてる奥様方が羨ましいです!

    +46

    -1

  • 83. 匿名 2015/06/24(水) 15:14:05 

    79さん
    奥さんは心の中で色々我慢してそれこそ辛抱しながら信じて頑張ってきたのに旦那さん最悪な裏切りですね 涙 頑張ってとしか言えないけど、今まで頑張ってきた分きっと神様が見てるから良い事として自分に返ってくると思います!

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2015/06/24(水) 15:17:30 

    80さん
    そんな素敵な旦那さんをお持ちでとっても羨ましいです。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2015/06/24(水) 15:21:17 

    経済的にぎりぎりなんだけど、何とか私立の学校に通わせている小学一年生の娘が地図帳を熱心に見ていた。

    どうしたの?と聞くと、
    「◯◯ちゃんも△△ちゃんも夏休みは ベッソウ っていうところに行くみたいなんだけど地図にのってないなー」と・・・

    どこにあるんだろうねーと言いつつ私はその場をそっと立ち去りました。

    +57

    -4

  • 86. 匿名 2015/06/24(水) 15:24:56 

    80さん
    そんな素敵な旦那さんをお持ちでとっても羨ましいです。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2015/06/24(水) 15:27:36 

    私は兄弟仲が凄く悪いです。
    色々あり、もう身内の葬式以外会うことも無いだろうと思ってます。
    兄弟二人いますが、ここには書けない色んな事があり、
    小さい頃から嫌な思いしてきました。
    だから兄弟仲の良い友達の話を聞くと、
    羨ましくて羨ましくて涙が出そうになります。
    凄く惨めな気持ちになります。
    二人居るのに二人ともと険悪なので。

    でも、優しい旦那と、子供たちに恵まれてるから
    良い方なんだと思うようにしています。

    惨めまではいかないけど、
    旦那が凄く無口なので、
    夫婦で楽しそうに会話してる人を見ると少し、
    羨ましいです。

    まったく何もない人っていないんじゃないかな、と思い、普段気にしない様にしてます。

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2015/06/24(水) 15:32:26 

    若い時に親が他界、妊娠の事考えて20代で結婚したのに原因不明不妊、結婚8年目でやっと妊娠したと思ったら子供は軽度の障害児。転勤族なので家は持てず古いアパート暮らし。時々、無性に虚しくなる。
    でも、夫も私も健康だし、専業主婦でもなんとか暮らしていけてるから、まだ恵まれてると必死で自分にいい聞かせてる。

    +41

    -3

  • 89. 匿名 2015/06/24(水) 15:34:43 

    かなり気が弱い
    そのせいで何度も惨めな思いしてるから、プライド、自尊心はもう無い
    気が弱いという性格ほど人間を惨めな気持ちにおいやるものはないよ…

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2015/06/24(水) 15:37:29 

    近くに、御値段高めの分譲住宅(団地)が、あります。
    でも、その近くのやや高級めスーパーマーケットあるんだけど
    もやしはいつも早めに売り切れな不思議(^^)
    見えない所でキツキツな生活してんのかな~

    +14

    -5

  • 91. 匿名 2015/06/24(水) 15:57:57 

    過敏性腸症候群で外に出て周りの元気そうな人見ると何で自分はお腹のことばっかり気にしなきゃいけないんだろと思って卑屈になった。

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2015/06/24(水) 16:03:31 

    こどもが生まれて実家を頼る友達、義父母になんでも甘える小姑。
    頼れる両親がいて本当羨ましい!

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2015/06/24(水) 16:05:16 

    農家にとついだけど、回りはみなお小遣いで、生活費やそのたもろもろ義親が払ってくれてる。
    そして、家を建ててもらったり、旅行行ったり、自由な生活…
    それに比べ、あたしは旦那の給料、あたしのパートですべてやりくり…旅行(近場すら行けない)出来ない、やっすっい賃貸の家、自由ほぼない…
    回りが家族でどこいった、あの人家建ててもらった、など聞くと悲しみが………
    虚しくて、惨めで、誰にも会いたくない(合ったら家建てて貰わないの!?どこにも行けないの!?と聞かれるのが嫌になって)時期があった。
    息子よ…ごめんね(;つД`)

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2015/06/24(水) 16:08:36 

    新築に住んでるけど、地元の工務店の
    何の変哲もない、フツーの家。

    友達の家は自然素材を使ったオシャレな注文住宅。

    遊びに行って帰ってきたら
    自分の家がダサく見えて。

    どんな立場になっても他の欲が出てきて、
    惨めになったりするんだろうな。
    そしてはたから見ると分からないんだろうなーと、
    気の持ちようだなと、

    新築の家が羨ましいと
    書かれてるのをちらほら見て思いました。

    +28

    -4

  • 95. 匿名 2015/06/24(水) 16:11:30 

    賃貸だし、車もないし、毎月カツカツで貯金できても2~3万。
    家族が健康ならそれだけで充分なんだけど、もうちょっと余裕のある生活したい。
    お金ないと、精神的にも余裕がなくなる。

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2015/06/24(水) 16:16:46 

    新婚ですが
    誰かに会えば式挙げないの?子供はいつ?の質問攻め

    幸せそうな夫婦が羨ましい

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2015/06/24(水) 16:22:20 

    人と比較する人に取り憑かれて大変な思いをした。
    ぱっと見た私の暮らしぶりを、想像力豊かに他の人に話していて迷惑したよ。一番驚いたのはうちの主人が犯罪者だと言っていたこと。そんなことでもしなきゃあんな暮らしはできないって。うち、ものすごーーく普通の家ですけど。想像にがんじがらめにされて、そのうち自滅しそうな人でした。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2015/06/24(水) 16:45:54 


    超元気だった私
    年取った 足悪い 皆の様にスタスタ歩けない 人生の冬

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2015/06/24(水) 17:21:42 

    10歳下の妹が結婚2年目で既に豪邸を建てて車も新車を2台持っているのに、

    私は結婚10年目でまだ賃貸住まい。車はやっと手に入れたボロ軽1台。

    +21

    -2

  • 100. 匿名 2015/06/24(水) 17:30:34 

    同級生が次々マイホーム!

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2015/06/24(水) 17:35:49 

    年収とかはあるけど、、、創価学会みてたらあー下には下がいるっておもう。

    しつこい勧誘してる人間よりましかなって!!

    犯罪者よりマシだとはおもう。

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2015/06/24(水) 17:55:02 

    101創価学会ってそうなの?

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2015/06/24(水) 17:56:26 

    66. 匿名 2015/06/24(水) 13:41:50 [通報]
    子どもの習い事にランチや習い事。
    そんなの今の間だけよ。

    子どもが大きくなって学費の準備に慌てるに決まってんだから。
    それから仕事探したって遅いんだから。

    アリとキリギリスだよ。
    そう思わないとやってられない。


    決まってはないでしょう。。この書き込みだけなぜかすんごい僻みにしか聞こえなかった…

    +35

    -6

  • 104. 匿名 2015/06/24(水) 18:06:33 

    スーパーでおとなしくカートに乗ってる子供を見た時。
    うちの子はカートはもちろん抱っこ紐も駄目なので片手に11キロを抱っこして片手でカート押してマッハで買い物してます。
    おかげで腕だけムキムキでいつも長袖です涙

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2015/06/24(水) 18:08:30 

    子どもの習い事にランチや習い事?

    専業で優雅にやってるけど、家賃ナシローンナシだからですが。

    +4

    -12

  • 106. 匿名 2015/06/24(水) 18:24:13 

    自分は朝から夕方までパートで、帰ってから寝るまで家事に追われてる自分。
    専業主婦のお隣を見てると惨めになる。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2015/06/24(水) 18:31:21 

    友達はみんな結婚して子供がいる。
    一戸建てやマンション購入、子供の話題に全くついていけない私。
    そんな私は来週、一人で三十路を迎えます…

    +30

    -2

  • 108. 匿名 2015/06/24(水) 18:49:01 

    発達障害のせいで就職と結婚できない( ;∀;)
    惨めな人生を生きてます。

    彼氏とクリスマス・誕生日デートしたい・゜・(つД`)・゜・
    彼氏できたら、大切にしよう。
    ようやく、私を受け入れてくれた人だから。

    発達障害のみがもつ、常識にとらわれない発想力・得意な分野の過集中を伸ばすぜι(`ロ´)ノ

    普通の人として、生きたかった…

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2015/06/24(水) 19:02:56 

    旦那さん、お子様がいるだけで羨ましいのですが、、、、、

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2015/06/24(水) 19:18:39 

    56の友達うまくいきすぎだろー!
    理想的すぎる…´д` ;

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2015/06/24(水) 20:21:37 

    子供ができないこと。

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2015/06/24(水) 20:25:39 

    英語力…。
    同じ学校の人で英検取ろうと頑張ってるんですけど友達の方が英語できて悔しくてしょうがない!でも負けたくない!

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2015/06/24(水) 21:18:09 

    結婚できただけで幸せに思えないの?独身の私から見たら好きな人と結婚できただけでも幸せなのに

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2015/06/24(水) 21:46:53 

    まずなにより、両親から愛情を受けて育った友達はみんな羨ましいよ。そういう友達は自身も結婚して子供持って幸せにしてる。

    私は両親からの愛情不足で育ちACです。
    アラフォーだけど色々あって無職になったし、結婚も出来てない。
    私だって幸せになりたいよ…。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2015/06/24(水) 21:49:20 

    家を買おうと、頭金をコツコツ貯めてる横で、
    同僚が親からの援助で注文住宅を建てた時

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2015/06/24(水) 23:01:18 

    他人と比べて惨めになるとき

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2015/06/24(水) 23:06:03 

    周りに羨ましがれる人が誰もいない
    みーんないろいろあるって知ってるから

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2015/06/24(水) 23:07:36 

    自営の父が失敗して、勝手に変なところから借金しまくっていたので、
    家も取られて、両親は今、ボロい借家住まい。
    私や兄弟から、お小遣いを送らないと逆ギレするので、
    嫁いだ私も、夫には内緒で節約した分や自分のお小遣いを送ってる。
    周りが、親に資金援助してもらった、とかいう話を聞くと、情けなくなる。


    +13

    -0

  • 119. 匿名 2015/06/24(水) 23:10:06 

    近所の子どもの同級生の奥さん、
    きれいで若くて社交的、
    男女二人の子どもに恵まれてママトモにも囲まれて
    家はでかい注文住宅、
    旦那さんは6時に、帰宅してきて土日休み。
    私はかろうじて子どもと旦那いるけど、
    上記のものはなーんにもありせん。
    旦那はまだこの時間にも帰宅せず、
    土日は仕事。GWもお盆も正月も仕事。
    なのに薄給。家はぼろ家。
    長期旅行は10年はいけてない。
    子どもは一人っ子。
    そのきれいママさんがうらやましいです。
    子ども同級生で一緒に遊んでるのに
    そのママさんはわたしには一 切挨拶無視。
    見下されてるのかな?とても惨め。

    +22

    -2

  • 120. 匿名 2015/06/24(水) 23:18:14  ID:1vjC9138mb 

    新婚当初から同居
    いつか新居に移ってももれなく義母付きなんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2015/06/24(水) 23:49:02 

    義理母は働いたことない なのに趣味やマイホームにブランド物や宝石、外食 毎月の海外旅行、悠々自適生活 専業主婦なのに毎月高級美容室通い 私は仕事に追われ年に一回激安美容室に行き我慢生活、会うとひがんでしまうから会いたくない やはりゆとりある生活してると顔も穏やかで羨ましいです

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2015/06/24(水) 23:56:33 

    114さん
    私もそうでした。
    早く114さんに沢山愛情を注いでくれる将来の旦那様に巡り会えますように!!

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2015/06/25(木) 00:17:00 

    トピタイよく見たら「他人と」だった。すみません身内ネタ書いちゃった。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2015/06/25(木) 00:24:53 

    人生で一度も無い

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2015/06/25(木) 00:31:13 

    上を見れば切りが無い、下を見ても切りが無い。

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2015/06/25(木) 00:36:28 

    親を選べないことかな
    家庭持って何年も経つのに、親子仲がいい話を聞くと泣きそうな気持ちになります

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2015/06/25(木) 00:49:07 

    足の長さと体格かな。
    私は、顔が大きめ、ガタイが良くて身長が低いだけでも物凄く嫌なのに、短足(身長が低いからじゃなくて、本当に短い)
    せめて、足の長さが普通だったらなあ・・・と、スタイルの良い友達を見ては劣等感。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2015/06/25(木) 01:08:58 

    信じてやまなかった旦那に浮気じゃなく、本気をされ、話あったが気持ちが戻らないと言われて離婚。なぜか義両親から私が批難される。
    結果
    バツイチ
    挙句わたしは、リストラされ、職探しも厳しく今はアルバイト。
    時給750円スタート。
    六畳2つのアパート暮らし。他人を呼べないほどボロアパート。
    低所得のため、なかなか家も決まらず。
    やっと決まって
    優しい大家さんが野菜とかくれる。
    泣けてくる(^^;;

    高校生になった娘は手前味噌ですが、
    美しく内面もよく育ってくれて
    それだけが救いよ 涙。

    早く転職して頑張るよ。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2015/06/25(木) 01:59:50 

    勝手に比べて勝手に負けて張り合ったり意地悪する人って最低だよね

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2015/06/25(木) 03:07:25 

    マイホームって憧れっていうかうらやましいーってなるけど、ほとんどがその裏で何十年にもなる多額のローン人生じゃない?
    見栄の張り合いでもあるし、重いローン背負うよりボロ家でローンなしの持ち家に住んでた時の方が精神的に余裕があって和やかに過ごせたけどなぁ…

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2015/06/25(木) 03:10:07 

    Facebook見ると余計惨めなるよー涙。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2015/06/25(木) 03:28:12 

    DVモラハラ旦那

    日々暴言、暴力におびえて暮らしてましたが、このたびふんぎりついて離婚することになりました。

    金銭的にはカナリ厳しくなりますが、もうおびえて暮らすことがないのでホッとして涙がでてくる。

    娘が一番可哀想なので、シングルマザーでもできるだけ幸せにしてあげれるように頑張ってきます

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2015/06/25(木) 03:32:41 

    他人ならそこまで悩むことはないかな
    でも対象が友人の場合ほんと辛くなる
    年収、名声、愛されての結婚とか
    そんなこと気にしてどーする!?いわれても、、、どうすれば全然気にせずいられる?
    あーいつ世界終わるかな

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2015/06/25(木) 03:49:56 

    貧乏専業主婦が嫌なら働けば?お金の余裕がないのに結婚はしちゃう人って何を考えて結婚するんだろう。
    目先の事しか見えないのかな。

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2015/06/25(木) 03:50:54 

    自分の良いところを見つけて前向きになりましょう。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2015/06/25(木) 03:51:43 

    いつも笑顔で愚痴をこぼさないくて
    幸せそうな人ほど何かを抱えていたりしますよね。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2015/06/25(木) 05:05:34 

    最近歯医者さんに通っているんだけど 受付や歯科助手さんが若くてみんなキレイ
    そんな子たちの前で口を全開に開けないといけない事が苦痛。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2015/06/25(木) 05:32:10 


    うちの妹はイケメンの旦那さんと結婚してかわいい子供にも恵まれTwitterではハッピーオーラ全開のつぶやき

    でもホントは旦那はひどい亭主関白でほとんど家には寝に帰るだけで浮気疑惑。

    プライドが高くてメンタルが心配…

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2015/06/25(木) 07:12:53 

    友人達から結婚のお祝いが何もなかった事。

    今まで友人達が結婚した時は思い出の写真とメッセージでアルバム作ってお祝いって流れがあったのに、自分の時は何もありませんでした。
    入籍だけだったからかな?なんて思ってたけど、最近入籍したコの為にアルバム作ろう♪のお誘いが友人達からあって。

    あぁ、私に人徳がなかったのかな…
    みんな私を祝いたい気持ちにはならなかったんだな…
    ってショックでした。

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2015/06/25(木) 08:47:18 

    呑気に見える人々も心の底を叩いてみるとどこか悲しい音がする。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2015/06/25(木) 08:55:28 

    いい車のりまわしてる奥さんもいろいろ抱えてるよ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2015/06/25(木) 09:17:40 

    若いころから同じ仕事をずっと続けてる女性を見るとミジメになる

    +1

    -6

  • 143. 匿名 2015/06/25(木) 09:31:52 

    ある人を羨ましいと思っていたが、人づてにその人は、私が羨ましいと言ってたと聞いた。隣の芝生は青く見えるとは、まさにこのこと

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2015/06/25(木) 10:18:13 

    お金がない~、生活大変~と言いながらも旦那と子供もいる。

    なんだかなー。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2015/06/25(木) 10:47:51 

    家族の看病で、遊びどころか働きに行くこともできない、切り詰め節約生活の自分
    子持ち専業なのに夜まで遊び回ってる昔の友人たち

    羨ましさが募り過ぎて落ち込むから、最近SNS見るのが怖い

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2015/06/25(木) 10:57:24 

    夫の友達はほとんど奥さんが女医…私は妊娠待ちの派遣の稼げない能無し主婦…なにも考えていなかった高校時代を後悔 今からでもって言われるけど勇気もないしダメなやつだー。その分朝早く起きて焼きたてパン作ったりしてるけどパンなんて医師夫婦ならお店の高いの買えるしな。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2015/06/25(木) 11:12:12 

    姉が発達障害者で私は昔よくそのことで虐められた。友達のお姉さんが羨ましい。
    しかも両親は高齢出産で昔の人だから余計に障害に対する知識も乏しい。
    そんな中、父がクモ膜下で入院して1ヶ月経つけど意識不明。私の周りの友人達は大学入って中には親の援助を受けながら楽しんでるのに何で私だけってたまに思っちゃう。もちろんみんな幸せそうに見えても何かしらの苦労があるってわかってるけど、卑屈になります。本当はこんなこと思ったらいけないですよね、でも自然と比べてしまいます。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2015/06/25(木) 12:23:09 

    卵巣ガンになった。
    抗がん剤で髪も抜けた
    健康な人が羨ましい。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2015/06/25(木) 13:43:31 

    同じ年なのに私はパートで顎でこき使われてて、向うは正社員で綺麗な服着てること。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2015/06/25(木) 14:13:34 

    自分が仕事で駅に向かう途中で犬の散歩してる同世代とかガーデニングやってる同世代を見ると
    なんとも言えない気分になる。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2015/06/25(木) 20:04:20 

    他人と同じ服を着たときに体型に差がでる!
    制服のある会社では働きたくない

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2015/07/04(土) 23:39:49 

    他人が努力し、日々成長している姿を見たとき
    羨ましい気持ちになるだけで自分は改善しようと動かないメンタルや、どうせ無理だから…という姿勢に嫌気が差します

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード