-
1. 匿名 2022/05/28(土) 12:59:14
出典:fnn.ismcdn.jp
デジタル「岸田トークン」を自民党が初配布へ NFTに本腰かwww.fnn.jp自民党の青年局(青年局長・小倉將信衆院議員)は、27日、NFT(非代替性トークン)やメタバース技術を活用した集会を行うと明らかにした。 28日に行われる集会で、譲渡や売却ができない形で、岸田首相や小泉進次郎前環境相の顔写真つきのトークン(デジタル上の出席証明・記念バッジ)を配布するほか、6月上旬にはメタバース(3次元の仮想空間)で街頭演説を行う予定だ。...
こうした中、自民党の青年局は27日、NFTやメタバース技術を用いた集会を開くことを公表した。5月末に自民党の青年局で行われる研修会で「岸田総理トークン」や「小泉前大臣トークン」「野田聖子大臣トークン」を配布予定で、譲渡や売却はできず、出席の証明や記念バッジとして活用する。塩崎彰久青年局次長は、「NFTを使って今後会議の出席や意思決定、投票の場にも活用できるかもしれない。まずはNFTに慣れてもらうことで、エンゲージメント(愛着心)の仕方を模索していきたい」と強調した。
また、自民党はWeb3.0の技術の一つであるアバターを介して人々が交流したり、遊ぶことができるオンライン空間である「メタバース空間」を用いた「メタバース演説会」を6月5日の夜に行うことも発表した。アプリ「クラスター」をダウンロードすることで、街頭演説会場に行かなくても演説を聞くことができるというものだ。
+3
-87
-
2. 匿名 2022/05/28(土) 12:59:59
ダサすぎワロタ+142
-0
-
3. 匿名 2022/05/28(土) 13:00:23
他にすること沢山あるでしょ+162
-1
-
4. 匿名 2022/05/28(土) 13:00:23
進次郎…?+70
-0
-
5. 匿名 2022/05/28(土) 13:00:25
小泉前大臣トークン+27
-0
-
6. 匿名 2022/05/28(土) 13:00:35
なんで前大臣が出てくるの?+72
-0
-
7. 匿名 2022/05/28(土) 13:00:46
>>1
トークンってなんか遊戯王みたいだね+4
-3
-
8. 匿名 2022/05/28(土) 13:00:59
コラ画像感+25
-0
-
9. 匿名 2022/05/28(土) 13:01:05
岸田首相や小泉進次郎前環境相の顔写真つきのトークン(デジタル上の出席証明・記念バッジ)を配布するほか
売られそう+0
-12
-
10. 匿名 2022/05/28(土) 13:01:33
>>6
見た目くらいしか売りがないからじゃない?+20
-0
-
11. 匿名 2022/05/28(土) 13:01:51
>>3
他にすることあるでしょっと言ってる人が具体的な案を出してるの見たことないな。+7
-12
-
12. 匿名 2022/05/28(土) 13:02:18
汚い顔だね+22
-0
-
13. 匿名 2022/05/28(土) 13:02:19
いらない…
+92
-1
-
14. 匿名 2022/05/28(土) 13:02:21
自民党っていまだに進次郎が広報役になると思ってるのかな+27
-0
-
15. 匿名 2022/05/28(土) 13:02:28
記念バッジ…
また税金の無駄使い
腐るほど余ってるんでしょうね+78
-1
-
16. 匿名 2022/05/28(土) 13:02:35
新技術に興味を広げておくのは大事なことだとは思うよ。ITに理解がなさすぎて失った利益がひどいもの。+7
-5
-
17. 匿名 2022/05/28(土) 13:02:41
>>4
自民党的には人気者っていう認識なんだろうか?
ただ新しいものに飛びつく前にやることいっぱいある。+46
-0
-
18. 匿名 2022/05/28(土) 13:02:54
老政治家たちが使いこなせず、秘書や官僚の負担が増えて疲れ果て、結局名ばかりの形だけになる未来が見えます。+6
-0
-
19. 匿名 2022/05/28(土) 13:03:02
>>6
暇そうだから?+6
-0
-
20. 匿名 2022/05/28(土) 13:03:14
>>13
ビジュアルで選んだ感ある+10
-1
-
21. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:03
最近、進次郎がジャンポケの太田に見える
そして太田の方がキリッとして賢く見える…+21
-0
-
22. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:03
運気落ちそう+17
-0
-
23. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:12
トークンでよくわかんないけど、暗号資産みたいなもの?+14
-1
-
24. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:34
これ思い出した。
いいのか??+33
-0
-
25. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:37
岸田嫌い+36
-1
-
26. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:39
必要無いし税金の無駄遣い。+44
-1
-
27. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:37
>>1
出席の証明や記念バッジとして活用する。
内輪で使うだけってことじゃん。
良かった(ホッ)+4
-2
-
28. 匿名 2022/05/28(土) 13:07:19
>>1
また余計な税金を浪費しようとする+7
-1
-
29. 匿名 2022/05/28(土) 13:08:18
トークンとは
+10
-0
-
30. 匿名 2022/05/28(土) 13:09:08
>>16
さらに何かを失ってる感じもする。+11
-2
-
31. 匿名 2022/05/28(土) 13:10:13
>>17
横だけど、流石にネット民のおもちゃになってるのが、わかってての起用じゃない?+2
-0
-
32. 匿名 2022/05/28(土) 13:11:09
>>29
総理直々の肩もみ券とかでしょ。+2
-1
-
33. 匿名 2022/05/28(土) 13:11:50
進次郎君 ひと言どうぞ+2
-0
-
34. 匿名 2022/05/28(土) 13:17:04
非代替性トークンを取り入れる前にNFT詐欺被害を何とかしなよ
詐欺の温床じゃん!+11
-0
-
35. 匿名 2022/05/28(土) 13:22:18
>>13
無駄な税金だな
また💢+11
-0
-
36. 匿名 2022/05/28(土) 13:23:51
>>1
NFTで盛り上がってる界隈の人たちは政府が参入してきたら散りそう+2
-0
-
37. 匿名 2022/05/28(土) 13:26:41
>>1
一生ネット民のおもちゃにされそう+3
-1
-
38. 匿名 2022/05/28(土) 13:29:14
セクシーリベラル小泉は政治家向いてないよ。地頭はバカだから。
+2
-0
-
39. 匿名 2022/05/28(土) 13:34:08
私は私です。なぜなら私は私なのです。+2
-0
-
40. 匿名 2022/05/28(土) 13:34:23
IPPONグランプリのお題?+3
-0
-
41. 匿名 2022/05/28(土) 13:39:43
>>4
ミヤネ屋に見えた+1
-0
-
42. 匿名 2022/05/28(土) 13:40:24
岸田さん見てると、ゴールが総理大臣になる事だったんだなと思った
というか世襲ってみんなそんな感じ
やりたい事があって権力手にしたいと思ってた感じだったのって、最近じゃ菅さんくらいじゃないかな
とりあえず目立って人気取りしてりゃいいみたいな
そして、その人気取りの手法がズレまくって国民バカにしてんなって思う
安倍さんの星野源の時も思ったけど
年寄りはズレまくってるの仕方ないにしても、進次郎はこの年でこれって相当やばくないか?+27
-1
-
43. 匿名 2022/05/28(土) 13:41:24
アプリ名がクラスターって。。+4
-0
-
44. 匿名 2022/05/28(土) 13:43:25
>>16
興味持ってもやる事的外れ過ぎてるからな
どうしようもないレベル
そもそも大臣の席が適材適所しゃなくてご褒美扱いだから、自民党は終わってる+5
-0
-
45. 匿名 2022/05/28(土) 13:45:20
>>11
2コメ狙いで具体案いきなりタラタラ語り出す人まず居ないと思うけど+7
-0
-
46. 匿名 2022/05/28(土) 13:52:35
>>45
2コメ狙いじゃなくても他のトピで具体案を一切言わないからな。
立憲共産党の人間と同レベル。+0
-4
-
47. 匿名 2022/05/28(土) 14:03:46
>>4
ジェネリック進次郎+0
-0
-
48. 匿名 2022/05/28(土) 14:05:45
>>16
こういう技術に手を出すなら、マイナンバーを悪用・流出させない技術に心血を注いでもらいたい。+7
-1
-
49. 匿名 2022/05/28(土) 14:08:00
顔見るだけでイラつく2人だわー。
生理的に無理。+8
-0
-
50. 匿名 2022/05/28(土) 14:26:20
遊んでるんじゃねーよ
って思ってしまった+3
-0
-
51. 匿名 2022/05/28(土) 14:27:33
>>9
需要あるん?
+1
-0
-
52. 匿名 2022/05/28(土) 14:28:42
セキュリティ大丈夫なんか?そこだけ心配+0
-0
-
53. 匿名 2022/05/28(土) 14:29:31
>>31
使い捨てかー。
+2
-0
-
54. 匿名 2022/05/28(土) 14:29:37
>>31
でも、頭の切り替えが10年くらいできない一部のお年寄り(議員)はまだ進次郎人気って思ってそう+5
-0
-
55. 匿名 2022/05/28(土) 14:31:26
わざわざ地方回らなくても仮想空間上で街頭演説できるようになったら交通費浮いていいんじゃないかと思う
若者はそっちのが見やすいよね
あとは投票をオンラインでできるようになったらいいな+3
-0
-
56. 匿名 2022/05/28(土) 14:32:56
>>22
わかる
そういう意味で自分の通信機に入れたくない
日経平均株価爆下げでも、貧乏神の印象強いので
アプリとはいえ、運気や金運の上がりそうな人やキャラがいいですよね+1
-0
-
57. 匿名 2022/05/28(土) 14:36:21
>>42
すがさん?かんさん?
すがさんは安倍さんが辞めなかったら総理なってなかったと思う
安倍さんが辞めるから頼んだよってことで覚悟決めて言うこと聞いてやり通した感じ
岸田さんは総理になった!やりたいこと叶えた!終わり!+1
-3
-
58. 匿名 2022/05/28(土) 14:42:10
ネタかと思ったらガチでびっくりした人多そう+2
-0
-
59. 匿名 2022/05/28(土) 14:54:27
>>57
アベノマスクと星野源の時は、菅さんと安倍さん関係最悪だったよ、どこ見てんの?
菅さんが総裁選出た時なんて、それ推したの二階だから、世襲組はみんな岸田さん推し
形勢不利と読んで探さん支持に回った、というよりはどっち転んでも良いようにしてたが正しいね
安倍さんは弱味握られてるから仕方ないのもあるよねw
河井夫妻の件でさ、あれ安倍さん案件だよね
それを揉み消すのに黒川人事で観察法改正の強行採決とかご乱心だったしな
まぁそれだけじゃないだろうけど
菅さん総理になっても、台湾外交は自分の手柄言いまくって第三次安倍内閣の話もしてたよね
世襲は要らないんだよ
自民が腐る+2
-0
-
60. 匿名 2022/05/28(土) 14:57:09
>>58
この感覚が分からないわー
自民の若手の意見を聞きたい
違和感感じないなら終わってる+2
-0
-
61. 匿名 2022/05/28(土) 14:57:48
>>42
ホント思う。
エイベックスの松浦さんが、菅さんだけは会って話をした時(日本のエンタメとか、韓国との違いとか)、メモを取って話を聞いてくれて、後日改善してほしいと話した事がすぐに改善されたみたいな事話してた。
本当に日本を変えたいのか、ただただ継承された地位と権力に胡座かきたいのか行動が全てだなと思う。
+7
-0
-
62. 匿名 2022/05/28(土) 15:06:53
>>3
割と有用でしょ、これは
お肉券やらマスクならでがちゃがちゃするよりよっぽど有意義だわ+2
-0
-
63. 匿名 2022/05/28(土) 15:09:09
>>61
菅元総理が完璧とは言わないけど、外人に買われまくりの日本に危機感持って土地規制法とか他にも在日関係でも法案作ってたりしてたんだけどね
ウポポイもそうだったし
世襲が仕切る利権に群がるゴミばかりの自民党の中で頑張ってたと思うけどね
安倍さんの事も上手く使ってた
相当なやり手だと思うけどな
安倍さんの後期や今の岸田さんもそうだけど
バックに菅さんいないと自民党のグダグダ感が凄いわ
評価しすぎかもだけど、、+5
-0
-
64. 匿名 2022/05/28(土) 15:10:07
>>62
そりゃまマスクやお肉券よりマシだけど、ハードル低すぎるよwww+2
-0
-
65. 匿名 2022/05/28(土) 15:23:36
岸田トークンとかポケモンのミュウプロジェクトかよ+1
-0
-
66. 匿名 2022/05/28(土) 15:27:01
存命政治家の偶像崇拝につながるね、問題視されなければいいけど+0
-1
-
67. 匿名 2022/05/28(土) 15:34:41
>>64
でしょー?
今からでも遅くは無いわ、いや遅いけど傷は浅い方がいいよ笑+1
-0
-
68. 匿名 2022/05/28(土) 15:45:52
>>58
金メダルって、、
そのセンスも
若い時の写真使ってるのも、、、
イタさが半端ない+2
-0
-
69. 匿名 2022/05/28(土) 15:48:17
>>1
頼むから、もうこれ以上、税金の無駄遣いすんな。+2
-0
-
70. 匿名 2022/05/28(土) 15:48:58
>>66
お札は偉人が選ばれてるのにね
なんで許可したのか分からない
どうせなら七福神とか日本の神々を使ってくれた方が良かったかもしれない+1
-0
-
71. 匿名 2022/05/28(土) 15:57:28
とりあえず貼っとくわ…+3
-1
-
72. 匿名 2022/05/28(土) 17:10:25
クソ腹立つ顔+1
-0
-
73. 匿名 2022/05/28(土) 17:13:14
>>48
両方だよ
早くしないと間に合わなくなる+2
-0
-
74. 匿名 2022/05/28(土) 18:19:50
>>46
よこだけど
具体案だの出したところで
こんなとこでそれ言っても反応薄いし
反勢力か誰かしらに茶々入れるかされるだけ
空気読んだ結果だよ
ってマジメに返しちゃった+1
-0
-
75. 匿名 2022/05/28(土) 19:30:40
前大臣って。今大臣じゃないなら単なる進次郎なんじゃないのか+0
-0
-
76. 匿名 2022/05/28(土) 19:48:12
なんか指導者をマンセーさせる国みたい…+1
-0
-
77. 匿名 2022/05/28(土) 21:43:17
>>20
ほんとこれ
岸田さんて自分の顔がきれいなの知ってるんだね+3
-0
-
78. 匿名 2022/05/28(土) 22:12:35
>>20
他トピでガマガエルって言われてた大臣が入ってなくて、分かってるなと思った。+2
-0
-
79. 匿名 2022/05/28(土) 23:06:43
>>74
がるみんは馬鹿の集まりだからマジレスは時間の無駄ってことね😅+1
-0
-
80. 匿名 2022/05/29(日) 03:35:40
>>9
また中国共産党の人達がメルカリで売りまくりそう。
岸田グッズはマスクやトイレットペーパーみたいな扱いされる。
中国人には支持されてるはずなのにね。+1
-0
-
81. 匿名 2022/05/29(日) 16:03:37
外国人にますます甘くなる国、それが日本
何考えてんの岸田総理
批判されないと見て余計なことばかり精力的に進めて、本当いいかげんにしてくれ
鳩山の自民党版なだけじゃん
永住希望の外国人に対して求める保証人の届け出を簡素化だってさ──
+2
-0
-
82. 匿名 2022/05/29(日) 18:15:14
北朝鮮のピョンヤンに掲示されているキムイルソン、キムジョンイル、キムジョンウンの肖像画みたいだ。自民党の失策が世界の競争から凋落されているのにこれ以上国民に対して国威発揚な政策をするの?もううんざりだ。+1
-0
-
83. 匿名 2022/05/29(日) 18:41:09
>>13
いらなすぎて笑いがこぼれた+1
-0
-
84. 匿名 2022/05/30(月) 07:22:08
もう岸田いい加減にしてくれよ+0
-0
-
85. 匿名 2022/05/31(火) 00:34:47
岸田になってから世の中がはちゃめちゃになってると思った人↘︎+0
-0
-
86. 匿名 2022/05/31(火) 05:46:34
「自衛隊に中国系メーカーのPCが配られて唖然」「LINEの情報もダダ漏れ」“ファーウェイ排除”を進めない日本の超危険(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先日、日本のサイバーセキュリティの司令塔である内閣サイバーセキュリティセンター(NISC=ニスク)の関係者に話を聞いたところ、「各省庁の調達時に、ある特定メーカーを名指しして排除はしていない」と言
トークンとか作って喜んでる暇があるなら、自国の防衛意識を高めたほうがいいんじゃないの?
国会の答弁は終始原稿読みに徹して、それはまあ普通とはいえ、総理としての考え方を示すべき場面でもお決まりの検討文言を如何に他の言葉でそつなく纏められるかに重きを置いたようなコメントしかしないよね岸田さん
中国も視てるから機嫌を損ねたくないの?安倍さんはそれを承知で国会でも言うべきことは言ってたよ
このままでは櫻井さんが持つ不安が、異様な高支持率の陰で現実化されそうだよ
櫻井よしこさん「岸田さんが総理になって気付いたが、私の言論が今まで戦ってきた相手は“全部 宏池会だった”とわかった…」(※動画) | Share News Japansn-jp.com宏池会は、自由民主党の派閥。2021年12月現在において、自由民主党内で最古の派閥である。 通称は岸田派。宏池会は池田勇人が佐藤栄作と袂を分かって旗揚げしたのが始まりで、通称の変遷としては、池田派→前
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する