ガールズちゃんねる

北陸観光!

102コメント2015/07/19(日) 13:25

  • 1. 匿名 2015/06/24(水) 10:26:35 

    この夏、北陸へ観光に行こうかと考えています!
    北陸に住んでいる方、または行ったことのある方、おすすめスポットがあったら教えてください!

    ちなみに富山県の黒部ダムには一度行ったことがあります!

    +35

    -1

  • 2. 匿名 2015/06/24(水) 10:27:53 

    兼六園と金沢城
    ひがし茶屋街

    ベタですけど行ってよかったです

    +79

    -6

  • 3. 匿名 2015/06/24(水) 10:28:29 

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2015/06/24(水) 10:28:34 


    石川県

    輪島の朝市と茶屋街はよかった!!

    おすすめ!!

    +64

    -3

  • 5. 匿名 2015/06/24(水) 10:28:35 

    北陸新幹線できて金沢がタイムリーじゃないかな

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2015/06/24(水) 10:28:35 

    北陸観光!

    +44

    -5

  • 7. 匿名 2015/06/24(水) 10:28:58 

    兼六園は冬(雪景色)の方が素敵。

    +47

    -4

  • 8. 匿名 2015/06/24(水) 10:29:17 

    黒部ダムの上のホテル立山はとても良かったです
    流れ星がたくさん見れました

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2015/06/24(水) 10:30:58 

    ベタだけど!21世紀美術館
    北陸観光!

    +79

    -5

  • 10. 匿名 2015/06/24(水) 10:31:13 

    金沢の情緒豊かな町並みは最高です。
    福井は色んな名産品があり、蕎麦やソースカツ、小鯛の笹漬けが美味しいですが、人間性は人によって余所者排除的で微妙な感じがします。
    富山は、仰る通り黒部ダムは凄いです。お米も美味しいです。

    +42

    -11

  • 11. 匿名 2015/06/24(水) 10:31:53 

    金沢はすごい良かった!
    兼六園付近はお店とかがおしゃれ!武家屋敷もウロウロするだけで楽しかったです(*^^*)
    住みたいとさえ思いました(笑)

    +62

    -4

  • 12. 匿名 2015/06/24(水) 10:32:44 

    子連れなら 富山 おとぎの森公園

    +40

    -6

  • 13. 匿名 2015/06/24(水) 10:34:42 

    北陸って何もないイメージがあるけどどうなの?

    +5

    -48

  • 14. 匿名 2015/06/24(水) 10:37:06 

    金沢在住です。
    夏の金沢は暑いですよ~(。>д<)

    やはり、美術館、茶屋街、寿司(回転寿司でも充分おいしい)

    郷土料理なら 治部煮と蓮蒸しを食べてみてください

    +51

    -5

  • 15. 匿名 2015/06/24(水) 10:38:53 

    金沢駅が綺麗だった!
    北陸観光!

    +76

    -6

  • 16. 匿名 2015/06/24(水) 10:39:39 

    福井県にあるヨーロッパ軒で食べたソースカツ丼美味しかったな~

    +55

    -5

  • 17. 匿名 2015/06/24(水) 10:41:07 

    富山冠水公園のスタバに夜行ってください。
    私は朝行って失敗
    北陸観光!

    +70

    -5

  • 18. 匿名 2015/06/24(水) 10:45:09 

    金沢に住んでました。
    本当は冬場の方が美味しいのですが、北陸を訪れたら、お寿司おすすめです。回転寿しで良いので、ぜひ行ってみてください。普通の女性ならお腹いっぱい食べても1人2〜3千円で、都会の回らないお寿司に負けないくらいの美味しさです。個人的には1皿100円の所よりも、もりもり寿司とか、店舗数もあるのでオススメです。ランチなら千円ちょっとでセットも食べられます。金沢は夜は、片町や香林坊の辺りにも美味しいご飯屋さんや飲み屋がたくさんありますし、東茶屋街の方での夜飲みも古い街並みの中にオシャレなお店があっておすすめですよ。全体的に派手さはあまり無いですが、私は大好きな街です。最近は、世界で2番目に美味しい…とかいう名前のメロンパンアイスのお店はいつも行列みたいです。
    能登の方もとってもいいですよ。これからの季節は祭が熱い!ので、ぜひ調べてみてください。能登の各地であります。能登半島先っちょの珠洲まで脚を伸ばすと、綺麗な洞窟とか有名なパワースポットも、素敵な所がありますよ。

    +58

    -6

  • 19. 匿名 2015/06/24(水) 10:46:24 

    福井の恐竜博物館。
    私自身はそんなに恐竜興味なかったけど行ってみたら大興奮。
    ずっと行きたがっていた息子は更に大興奮。

    ただ結構山の方にあるから行くのは面倒。

    +69

    -7

  • 20. 匿名 2015/06/24(水) 10:47:33 

    富山県の世界遺産、五箇山
    白川郷が有名だけどここもいいところですよ♪

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/24(水) 10:49:55 

    石川にこないだ行きました!!
    観光スポットと言われる場所は全部行きました。兼六園は、雪の兼六園じゃないと、なんとも普通と行った感じで。
    全体的に一度行けばいいかなっと言った感じなので、全部回ることをオススメします!!

    +21

    -8

  • 22. 匿名 2015/06/24(水) 10:54:22 

    トピ主です!
    採用されて本当に嬉しいです!!

    既にコメントくださったみなさん、ありがとうございます!
    北陸は日本ならではの魅力が沢山あるみたいですね!!楽しみです!

    北陸新幹線を利用したいと考えているのですが、1日目はとりあえず富山市内のビジネスホテルを抑えてあります。(キャンセルはまだ可能)
    2泊3日の予定ですが、公共交通機関で移動出来るような・・・オススメのモデルコースもあったら教えて頂きたいです!!

    自分でも頑張って調べているのですが、みなさんのお知恵もお借り出来たら嬉しいです・・(^^;
    長くなってしまい申し訳ありません!よろしくお願いします!!

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2015/06/24(水) 10:56:07 

    富山の冠水公園のスタバ

    世界一美しいスタバと言われ、
    オススメだったんだけど、
    最近行ったら、
    中国人だらけでがっかり…マナー最悪…

    素敵なスタバだったのに…

    夜、
    観光客がいないタイミングがオススメです!

    +35

    -4

  • 24. 匿名 2015/06/24(水) 11:03:09 

    トピ主さん
    新幹線利用なら2泊3日でしたら1日目富山観光2日目石川または福井観光で、帰りは金沢から新幹線てどうですか?
    観光地めぐるなら2泊3日あれば十分可能ですけど、三県回るには交通機関がちょっと不便で移動に時間がかかるかも!ゆっくり見て回りたいなら近場で行き先は絞った方がいいと思います。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2015/06/24(水) 11:04:29 

    金沢在住です。

    ガルチャンで北陸のトピが採用されて凄く嬉しいです。北陸新幹線が開通して金沢に注目されてますが
    能登の方も素敵ですので、是非行ってみては??

    +53

    -2

  • 26. 匿名 2015/06/24(水) 11:06:38 

    石川は金沢と能登の方で全然違う県みたいですごくよかったなー

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2015/06/24(水) 11:07:50 

    福井なら ソースかつ丼も美味しいけど
    醤油かつ丼も美味しいですよ。後おろしそば
    も食べてほしいなぁ。

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2015/06/24(水) 11:08:13 

    福井県民です。
    観光大歓迎です!
    恐竜博物館大迫力です!
    芝政ワールドはプールがオススメです!
    大きなウォータースライダーが
    いっぱいあります!
    ぜひソースカツ丼や蟹や海鮮丼を
    食べてください♪
    魚がすごく美味しいです!

    +44

    -5

  • 29. 匿名 2015/06/24(水) 11:20:24 

    去年の紅葉の時期に金沢に行きました!
    兼六園綺麗でした。ライトアップのイベントもしていて。ひがし茶屋街で醤油とポン酢と出汁を買いました。
    海産物は、(私は北海道の人間ですが)北海道より美味しいんじゃないかと思いましたよ(^^)
    楽しんでください。

    +17

    -3

  • 30. 匿名 2015/06/24(水) 11:21:19 

    かわいいお守りがある神社・寺
    かわいいお守りがある神社・寺girlschannel.net

    かわいいお守りがある神社・寺かわいいお守りが置いてある神社やお寺を知りませんか? 都道府県どこでもオッケーです!



    このトピ見て金沢の石浦神社行きたくなった。
    お守りかわいい!
    北陸観光!

    +32

    -3

  • 31. 匿名 2015/06/24(水) 11:22:16 

    黒部ダム。
    車で片道一時間もかからないのにまだ行ってない。今年こそと思い気づいたら冬になっている。
    まさか、一位とは今知ったので今年こそ行きます

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2015/06/24(水) 11:22:56 

    富山、海王丸パーク
    石川は近江町市場で食べた鮎の塩焼きがおいしかった
    日本海の新鮮な海産物いっぱい
    北陸観光!

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2015/06/24(水) 11:23:44 

    17さん
    環水公園のスタバは晴れた朝や昼間に行くと、雄大な立山連峰が見えるのが良いんですよ(^^)/
    夜も良いけど、明るいときもそれなりにキレイよ!

    富山といえば、最近のサザエさんのオープニングで富山の観光地が出てきます。参考になりますよ(ゝω・)

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2015/06/24(水) 11:25:05 

    福井の東尋坊は怖いイメージがあるかと思いますが、
    昼は観光客が多く、海もキレイで、崖も迫力があって見物ですよ!

    +40

    -3

  • 35. 匿名 2015/06/24(水) 11:30:36 

    夏の能登半島はオススメ!恋路海岸が良かったよ!

    夏は海水浴客でにぎわう。地名から、カップルで訪れる人が多く、近くに設置されているハート型のモニュメントに鐘があり、2人で鳴らすと恋が成就すると言われている。また見附島(珠洲市)から恋路海岸までの3.5kmの海岸線は、「えんむすビーチ」と言われている。
    北陸観光!

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2015/06/24(水) 11:38:10 

    夏の日本海って蒼くてきれいですよね
    憧れます
    by 太平洋側の民

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2015/06/24(水) 11:43:43 

    寺に興味はないのですが福井の永平寺に行った時は引き込まれる感じがした。
    おすすめです。

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2015/06/24(水) 11:44:09 

    ますのすしが好きです

    +41

    -3

  • 39. 匿名 2015/06/24(水) 11:54:25 

    33さん
    赤い糸電話やりましたか?
    私は一人だったので、コップにあーとか言って建物に響いただけで虚しかったです。笑
    北陸観光!

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2015/06/24(水) 11:55:01 

    ようこそ北陸へ
    金沢では駅、21世紀美術館、兼六園、近江町市場
    茶屋街などわりと近い場所にあります。
    一日ゆっくり時間とっても見どころあります。
    お土産は、森八のきんつばは間違いないと思いますが、
    他にも引けを取らない和菓子、お麩、海産物も豊富です。
    私は能登なので、
    時間があれば輪島の朝市、中島のカキ料理もおすすめします。
    縁結びの気多大社、竹内のみそまんじゅうも密かな人気です。

    +19

    -4

  • 41. 匿名 2015/06/24(水) 12:02:09 

    トロッコ電車から見る黒部峡谷はなかなか絶景
    北陸観光!

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2015/06/24(水) 12:15:20 

    私は能登半島オススメですが マニアックな所で 糸魚川ヒスイ海岸は どうですか? そう 宝石のヒスイです それは姫川の上流に 小滝川ヒスイ峡があるから ここは天然記念物だから採取禁止ですが そこから流れでて 海岸に あるのは別に 採取して構いません ガルちゃん民は 翡翠みたら^_^ですよ
    北陸観光!

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2015/06/24(水) 12:25:35 

    石川に住んでいます。
    レンタカー使って千里浜なぎさドライブウェイを走るのもオススメです!
    砂浜を走ることができる珍しい海岸です。
    夕日がきれいですよ(≧▽≦)

    +35

    -1

  • 44. 33です 2015/06/24(水) 12:30:13 

    39さん、糸電話、そんなのがあるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    橋の上に?
    知らなかった( ̄▽ ̄)

    既出のおとごの森公園は駐車場も入場料も無料で、バラの時期に行くとすごいです。
    ドラえもんファミリーとあの有名な空き地のドカンに出会えます。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2015/06/24(水) 12:31:44 

    主さん、北陸を選んでくださって、富山県民として嬉しく思います!
    他の方も書かれてますが、観光地が密集しておらず、アクセスが不便なため、絞って観光することをオススメします!新幹線ということなので、富山駅、金沢駅を主に日程くんでみてはいかがでしょうか?
    食べ物は地物中心に扱ってるお店であれば間違いないです。基本、北陸はどこも米とお水が美味しいので(^-^)
    ます寿司はたくさん専門店があって、老舗や特選、二段重ね、午前しか売ってないものなど駅弁にはなかなかない物たくさんありますよ!奥深いです!

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2015/06/24(水) 12:33:07 

    10さんの福井は人によって余所者排除みたいなコメントが、上げて落とすみたいな感じで一言余計じゃないかなーって

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2015/06/24(水) 12:45:40 

    39さん環水公園内にあります。
    上京してから、アド街で知ってワザワザ帰省した時に行きました。住んでる頃は知らなかった。
    北陸観光!

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2015/06/24(水) 12:50:32 

    金沢在住です(^ω^)

    私はのとじま水族館が好きですね。

    ジンベイザメは、海遊館のような水槽越しだけじゃなくて真上からも見られるので圧巻です。

    21世紀美術館が有名ですが、県立美術館も世界的に有名な鴨居玲の部屋があったりシックですよ。

    楽しい旅を♪

    +32

    -2

  • 49. 匿名 2015/06/24(水) 12:58:36 

    30さん
    そのおまもり画像投稿したの私です( ´ ▽ ` )ノ!
    可愛くて、友達の安産守りはいつもここで買ってプレゼントしています♡
    すごく喜ばれますよ(*^^*)

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2015/06/24(水) 12:59:28 

    山中温泉よかったです。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2015/06/24(水) 13:02:08 

    どんなものが好きなのかによっていろいろコースありますよ♪

    海鮮グルメが好き、
    可愛い雑貨や町並みが好き、
    美術や芸術が好き、
    自然が好きなどなど!

    いろんなスポットあります!

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/24(水) 13:09:50 

    ショッピングがお好きでしたら富山県、小矢部市に来月7月16日に北陸初出店のアウトレットもOpenしますよ〜!

    上にもでていましたが、富山県の観光地は密集していないので、行くところは絞ることをお勧めします。1日目の夜ご飯は富山の新鮮なお魚やお寿司などはいかがでしょうか?♬

    楽しい旅行になりますように♬

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2015/06/24(水) 13:13:19 

    福井県の三方五湖へいったことがあります!素敵な景色でしたよ!

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2015/06/24(水) 13:23:51 

    豪華な海鮮丼を食べに近江町市場へ何度も行っています!!見た目に迫力があってテンションも一気に上がります!
    北陸観光!

    +21

    -4

  • 55. 匿名 2015/06/24(水) 13:30:14 

    先月、義母が友達と新幹線+バスで個人旅行で北陸観光してました。
    東尋坊、兼六園、永平寺、金沢の近江町市場(順不同ですが;)を2泊3日で回ってきたようです。
    自分たちで切符とか手配してたから、この4点なら路線バスもつなぎが良いんじゃないかな。

    私は3年ほど前、車で能登半島ぐるり旅(3泊くらいしたかな)してきました。
    海岸沿いをずーっと走ると、道の駅がいくつもあるので、車中泊もうまくできました。
    能登半島は車で海岸を走れるところや、サスペンス小説の舞台になったところ、景色のよいところがいっぱいで気持ち良かったです。

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2015/06/24(水) 14:26:53 

    富山に住んでるけど、正直何でこんなところに…と思うw
    せめて行くなら金沢でしょうね。

    +14

    -19

  • 57. 匿名 2015/06/24(水) 16:24:55 

    糸魚川は北陸じゃないんだなー
    新潟県なんだなー

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2015/06/24(水) 17:08:13 

    観光地ではないけど、金沢の加賀手鞠は綺麗かつ可愛いですよ。
    見るだけでも価値はあるかと。

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2015/06/24(水) 17:28:03 

    金沢で昔市内観光のバスに乗った時は、バスガイドさんが全員男性という珍しい会社に当たりました。
    今でもあるのかな…20年前の話だけどね。
    話の種として面白かったです。各名所も回れたし、そういう観光バスを使うのも手かも。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2015/06/24(水) 17:39:24 

    ポートラム、セントラム、サントラム、レトロ電車などの路面電車
    かぼちゃ電車、ダイコン電車、アルプスエキスプレスなどの富山地方鉄道

    富山は鉄道王国ですよ〜♬
    電車好きにはたまりません

    あとおすすめは新湊大橋を渡り海王丸パーク
    高岡瑞龍寺
    八尾の街並み
    氷見番屋街

    アウトレットももうすぐできますね

    お米やお魚とにかくおいしいです✪回転寿司も十分おいしくて大満足ですよ〜!

    北陸は地味ですがいいところたくさんあります。よい旅になりますように

    +24

    -4

  • 61. 匿名 2015/06/24(水) 17:42:32 

    えっ
    なんでこんな伸びないの?

    私は漠然と北陸最大の都市
    新潟に行ってみたいです

    +3

    -21

  • 62. 匿名 2015/06/24(水) 17:45:23 

    新潟って北陸じゃないでしょ

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2015/06/24(水) 18:00:56 

    新潟県って中途半端な位地にあるよね?
    北陸じゃないのに北陸って思ってる人チラホラいますね。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2015/06/24(水) 18:21:00 

    今日の19時からおじゃマップスペシャルで北陸グルメなどの特集?みたいなのでそちらも参考にしてみては♡

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/24(水) 20:35:18 

    富山、地元の人のおすすめスポットや食事はかなりレベルが低いです。がっかりしました。
    あの人達はどれだけ世間知らないんだよと思いました。

    +4

    -21

  • 66. 匿名 2015/06/24(水) 20:37:44 

    石川県の能登島〜和倉おすすめです♪
    能登島水族館、ガラス美術館など。
    和倉温泉街では足湯ができたり
    温泉卵が作れたりするスポットもあります。
    地元シェフの有名なカフェもあって
    まったり過ごせますよ。

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2015/06/24(水) 20:48:39 

    富山県氷見の民宿でおいしい魚を食べて、石川県の七尾でおいしい牡蛎食べて、今人気の輪島で観光!

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2015/06/24(水) 21:24:30 

    テレビで北陸三県で新潟富山石川ってくくりでしてるの見たことあるけど、なら福井はどこ地方なんだよ…ってテレビ見ながら悲しくなる。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2015/06/24(水) 21:27:21 

    富山県民です。米やお酒は新潟がお勧め、寿司や海鮮料理は金沢がレベル高いです。富山は工業の土地で観光地ではありません。色々観光スポット書いてありますがはっきり言ってガッカリしますよ。

    +6

    -12

  • 70. 匿名 2015/06/24(水) 21:37:07 

    これ、美味しくてパケも可愛いよ♡
    まめや 金澤萬久 のお菓子。
    金沢駅で買えますよ。
    北陸観光!

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2015/06/24(水) 22:05:12 

    福井県には、観光地ないでしょう、いかない方が良いです。

    +2

    -21

  • 72. 匿名 2015/06/24(水) 22:09:16 

    福井県は、昔に、石川県と滋賀県から切られ福井県になりました、要らない地域の集めた県で何にもないでしょう

    +1

    -18

  • 73. 匿名 2015/06/24(水) 22:10:20 

    石浦神社の神主のお嫁さんが心理カウンセラーなので、いろんな色のお守りが出ましたね。
    でも もっと神社の中をきれいにした方がいいとおもいました。意外と小汚い感じだったので少しガッカリかな…。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/24(水) 22:25:49 

    富山の駅弁 ますの寿司の工場見学!

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2015/06/24(水) 22:27:44 

    富山県なら雨晴海岸がオススメです。

    世界的にも海をはさんで3000m級の山々が眺められるところは、雨晴海岸以外にはないと言われています。
    一年を通じて雨晴海岸は、富山湾と立山連峰との絶景を楽しませてくれるビューポイントとして、大勢の人々が四季を通じて絶景を見るだけでなく撮影をしようとやってきます。
    北陸観光!

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2015/06/24(水) 22:42:17 

    トピ主です!
    みなさん沢山の情報、どうもありがとうございます!!

    詳しい情報と共に、みなさんの北陸愛も感じました!(笑)
    是非参考にさせてもらいますね!!
    本当にありがとうございました!!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2015/06/24(水) 22:48:53 

    74 75

    74 ただの食品工場。
    75 写真の様に綺麗に見える事なんて殆どありません。国道沿いの狭くて汚い海岸。

    +2

    -13

  • 78. 匿名 2015/06/24(水) 22:56:56 

    石川在住です。
    兼六園、紅葉、雪景色きれいですが、桜も、オススメです。
    写真は、金沢城ですが、目の前なんで、散策コースにオススメですよ!!
    あと、ホテルもいいですが、温泉に泊まるのは、いかがですか?平日だと、ホテル並みの値段で泊まれる所もありますよ!!

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2015/06/24(水) 23:07:25 

    すみません写真貼れてませんでした_(。_。)_
    北陸観光!

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2015/06/24(水) 23:33:50 

    先週仕事で富山、金沢に行ってきました。主さん、富山のビジネスホテルは決まったんですか?私はあまりよくないホテルに泊まってガッカリでした。よく調べて決めた方がいいですよ。ビジネスホテル沢山ありますから。金沢は愛之助さんや勘九郎さんも何度も食べにきたという回転寿司に入りました。安くて凄く美味しかった~!!またゆっくり金沢に行く予定です♪

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2015/06/24(水) 23:40:13 

    富山人だけど、本当に北陸初めてなら
    金沢おすすめします。笑

    若い人だったら1泊でこんな感じかな?
    21美で芸術鑑賞、ひがし茶屋街のカフェで一休みして町並み歩いて、飴屋とか雑貨屋巡り、
    帰りは金沢駅でお土産全部揃います。
    海鮮も、市場行くのもいいけど駅周辺でも美味しいの食べられますよ♪

    +14

    -3

  • 82. 匿名 2015/06/24(水) 23:51:36 

    13
    北陸なにもないって世間知らずじゃないの?

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2015/06/24(水) 23:57:16 

    トピ伸びないのは逆にいいことだと思う
    ガルちゃんなんかに張り付いてる人いっぱいいたら引く笑

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/06/25(木) 00:26:13 

    北陸の方は丁寧にお答えされますね!(笑)

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2015/06/25(木) 00:34:10 

    石川県の「のと里山海道」なんとなく好き
    ずーっと海岸の横走れるもんね
    いい画像なかったけど
    北陸観光!

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2015/06/25(木) 00:51:32 

    主さん

    富山に泊まるとかホントやめたほうがいい。
    食べ物、そんなに美味くない。(地元民は富山の食事最高とか言うけど世間知ら無いだけ)
    金沢や福井の方が食材が豊富で美味しいもの食べれます。

    +5

    -20

  • 87. 匿名 2015/06/25(木) 04:51:39 

    NGTが出来たら新潟行こう。

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2015/06/25(木) 07:55:51 

    地味に新潟アピールするのいらない笑

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2015/06/25(木) 08:07:47 

    富山に親戚います。
    ご馳走はないけどと言いながら出してくれたのは、みんな美味しかった。食材がいいんだと思います。富山の梅カマ(赤い渦巻き模様のかまぼこ)は、どこのかまぼこよりも美味しいです!

    富山はいいところだけど、金沢に比べたら観光地は小規模で地味です。富山、金沢、能登半島はみんなが挙げたところはみんなオススメですが、時間も限られてるので効率良く回れたらいいですね。私もお盆に行く予定なので、このトピは参考になりました。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2015/06/25(木) 08:39:13 

    レンタカーを借りて、なぎさドライブウェイ通ってみてください‼
    途中水際に車をとめて海で遊ぶのが好きです
    北陸観光!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2015/06/25(木) 09:30:53 

    23

    中国人のマナー語るより歩きタバコやゴミのポイ捨てしてる地元のヤンキーや中年男性どうにかして下さい。
    いくら田舎でも富山県多すぎ。

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2015/06/25(木) 10:16:10 

    90
    レンタカーあんなに砂だらけにしていいの?
    自家用車なら車汚れてもいいならぜひ!って思うけど

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2015/06/25(木) 10:31:37 

    92
    汚れに見えますが、車ボディーのペイントをモザイクで隠している写真です。

    粒子の細かい砂で、かたくなるためタイヤ位しか砂はつきませんよ。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2015/06/25(木) 11:21:05 

    うーわー…主の地図

    上越妙高駅入ってない( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    おじゃマップでロケもしましたよ〜!
    味噌も酒も米も日本一です!

    今年も謙信公祭でGACKT謙信が来ますよー
    (ここでは不評だけど)

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2015/06/25(木) 12:17:48 

    93
    地元だし走ったことあるから言ってるんだけど
    タイヤだからって結構砂だらけになるし自家用車でなかったら申し訳なくなる

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2015/06/25(木) 12:44:57 

    冠水公園 海王丸パーク おとぎの森 とか宣伝するのやめて。普通の公園です。

    田舎のアウトレットモールとか都会から来て何が楽しいの?

    読んでて恥ずかしくなる。

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2015/06/25(木) 18:06:38 

    環水公園を宣伝してるわけじゃなくて、スタバと糸電話だよ。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2015/06/25(木) 22:13:04 

    冨山県 旅行中

    有名な回転寿司で口の中まで見せながら爪楊枝でシーシーやってるおじさんが何人もいたり、車の中から吸殻を道に捨てるヤンキー車を何台も見たり、おすすめの食堂では地元の人がテーブルの上に足をのせていたり
    ちょっと考えられない様な姿が目に飛び込んできました。その他、ジロジロ見てくるおじさんが何人もいたり、気分が悪くなる様な事が沢山あったので富山はもう嫌です。


    +4

    -2

  • 99. 匿名 2015/06/25(木) 23:05:46 

    田舎が能登です(*^_^*)
    金沢もたくさん観光地があり素敵なところですが
    能登もとってもいいところです!
    輪島の朝市は有名ですね(*^_^*)
    あと金沢から能登へ向かう有料道路のそばにある通称走れる海岸、千里浜なぎさドライブウェイは晴れてる日に走るとすごく気持ちいいですよ!
    天気が悪いとすぐ通行止めになりますが(´・_・`)

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2015/06/26(金) 10:18:06 

    こういうトピで実態実情本当のこと教えてもなぜかマイナスつくけれど
    輪島の朝市はひどいです。そもそも朝市なのに新鮮なものはほとんどない。
    業者から仕入れた海産物、乾物。干物はほとんどが冷凍を解凍した輸入の魚。地の物は必ず輪島産と書いてあります。つまりそれ以外は違うってこと。
    まあ観光バスで一気にお客さんは来てくれてなんか買ってってくれるからぼったくりみたいなものですよ。
    輪島朝市で検索すると行った人の本当の感想も読み取れます。
    素朴な雰囲気を装った強欲婆ちゃんの集まりです。そこをわかって観光して来て下さい。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2015/06/26(金) 12:09:31 

    仕事で富山に行った時、地元の業者の方に食事に誘われました。

    行ってみると全国チェーンの居酒屋でした。よくありがちな刺身を富山ちゃ魚 旨いやろ と言われ、仕方ないから美味しい美味しいと言いながら食べました。

    翌日はバカみたいに塩辛いラーメンを旨いやろ旨いやろと聞かれながら食べました。

    その後、金沢に行き本当に美味しい魚料理をいただき、福井で本当にに美味しい蟹をいただきました。

    金沢、福井無かったら北陸大嫌いになってました。

    +5

    -2

  • 102. 美味しいの大好き♡ 2015/07/19(日) 13:25:56 

    米も水も海鮮も福井が1番らしいですよ!!

    観光荒稼ぎの石川県とかとは、違うみたいです。

    納得♪♪

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード