
宮迫博之が牛宮城の一部メニューの値上げを発表 「半年で潰れるかも」と危機感
104コメント2022/05/30(月) 17:56
-
1. 匿名 2022/05/26(木) 13:44:25
「極みタン塩」は原価率が7割を超えており「(現状でも)完全な赤字なんですけど下手すると9割行くんじゃないか」と宮迫は説明し、6月1日から2200円から2800円に値上げする。一方で以前は2人前からの注文だったが、1人前からでも注文できるようになる。宮迫は「なんとしてもお店として続けて行きたいので、今回の値上げに踏み切らせてもらいます」と理解を求めた。
「このままでは本当にホリエモンの予言通りに半年で潰れるかもしれません(笑い)」と自虐ネタも。宮迫は以前から飲食関係の客から「安すぎない?」と心配されていたと明かした。
関連トピ宮迫博之の焼肉店は「正直、ヤバい」 堀江貴文がガチ忠告「ちょっと考え直した方がいい」girlschannel.net宮迫博之の焼肉店は「正直、ヤバい」 堀江貴文がガチ忠告「ちょっと考え直した方がいい」 ■「なんで最初に相談してくれなかったんだろう」 はじめに堀江さんが問題視したのは立地。六本木や銀座のようないわゆる"大人の街"と異なり、渋谷は若者が多い街...
+4
-121
-
2. 匿名 2022/05/26(木) 13:45:34
美味しくてそこそこリーズナブルな焼肉屋なんてたくさんあるから、わざわざここ行かないわな。+339
-4
-
3. 匿名 2022/05/26(木) 13:45:38
行かないからいくら値上げしても構わないよ+333
-3
-
4. 匿名 2022/05/26(木) 13:45:40
いちいち胡散臭い+112
-5
-
5. 匿名 2022/05/26(木) 13:45:45
この人に興味ある人なんているの?
なんで定期的に記事なるかわからないけど。
どうなろうが知ったこっちゃないよ。
好きに値上げすればいい。+188
-3
-
6. 匿名 2022/05/26(木) 13:45:45
ホリエモンはどの店にもそんなこと言ってない?
今はどこも値上げだし仕方ないと思う。+12
-5
-
7. 匿名 2022/05/26(木) 13:45:47
2200円なんて一皿一人前なんて高過ぎて食べに行けませんわ+183
-5
-
8. 匿名 2022/05/26(木) 13:45:53
堀江貴文に宮迫博之+17
-2
-
9. 匿名 2022/05/26(木) 13:46:04
なんでトピにするんだよ。+30
-2
-
10. 匿名 2022/05/26(木) 13:46:11
遅かれ早かれ閉店するでしょ?時間の問題だとおもってる人が多いんじゃない?+137
-2
-
11. 匿名 2022/05/26(木) 13:46:14
鬼嫁ってよくネタにしてたけどこの宮迫と離婚しないでいてくれる嫁って天使だろ+211
-6
-
12. 匿名 2022/05/26(木) 13:46:35
堀江さんガルちゃん見てるよね+10
-3
-
13. 匿名 2022/05/26(木) 13:46:39
もともと高い金額だし影響ないんじゃない
値上げ関係なくつぶれる可能性はアリかもだけど+29
-2
-
14. 匿名 2022/05/26(木) 13:47:06
もういい。休め+14
-1
-
15. 匿名 2022/05/26(木) 13:47:08
というシナリオですね+20
-1
-
16. 匿名 2022/05/26(木) 13:47:19
胡散臭いヤツらとコラボばかり+32
-5
-
17. 匿名 2022/05/26(木) 13:47:31
なんかいつも潰れるかも!って言ってない?+42
-3
-
18. 匿名 2022/05/26(木) 13:47:42
地域猫の死骸を家の前に置かれてる。
状態見るからに虐待死、警察に言っても対応してくれなくて困ってる。+3
-17
-
19. 匿名 2022/05/26(木) 13:47:53
(笑い)がお年寄りみたいな記事でじわるw+4
-0
-
20. 匿名 2022/05/26(木) 13:48:02
昨日から救命病棟24時をレンタルして見てる。
宮迫出演してるけど、めっちゃ生き生きしてるよ。江口洋介と松雪泰子とドラマだもんね。嬉しかっただろうな。+48
-5
-
21. 匿名 2022/05/26(木) 13:48:05
トピ採用の基準よ。+8
-2
-
22. 匿名 2022/05/26(木) 13:48:23
ただのyoutuberになったんだよね?+8
-2
-
23. 匿名 2022/05/26(木) 13:48:24
トピ画がホリエモンに見えた+7
-1
-
24. 匿名 2022/05/26(木) 13:48:29
わざわざ高いところ行かないわ
しかもこの方の店なんて
近所の宮崎牛のお店の方が安くて美味しい+37
-3
-
25. 匿名 2022/05/26(木) 13:48:41
キングダムの作者が来店してサイン入りイラストをプレゼントしたのに、折り皺付いたボロい状態になってるのを他の客に見つかって炎上してたよね
+90
-3
-
26. 匿名 2022/05/26(木) 13:49:03
>>20
アットホームダッドとか面白かった+27
-2
-
27. 匿名 2022/05/26(木) 13:49:08
以外と安くて美味しいよ+2
-19
-
28. 匿名 2022/05/26(木) 13:49:34
めんどくさい男よね。ヤフーとかもっとフィルター機能強化して欲しい。
この面白くない人の画像が視界に入ると運気がもぎ取られる感じがしてほんとイヤ。+40
-4
-
29. 匿名 2022/05/26(木) 13:49:41
>>8
この二人のトピ立ちすぎ。
たいして伸びないのに。
お金でももらえてるのかな?+19
-2
-
30. 匿名 2022/05/26(木) 13:50:13
>>1
知らないし、見たこともない店
東京にもあるん?+10
-3
-
31. 匿名 2022/05/26(木) 13:50:21
>>5
凄いトピ立ってるよね…+10
-2
-
32. 匿名 2022/05/26(木) 13:50:30
>>1
一度奥多摩や檜原村で店出したら??+1
-0
-
33. 匿名 2022/05/26(木) 13:50:52
この人テレビ出なくなってからガルのトピでしか見てないけど、正直、こんな感じになると全然思わなかった…。歌も役者も器用にするし、わたしはアメトークでもこの人面白く回すなと思って観てたから、なんか騒動からやること全部裏目に出てる感じで、ほんとに意外だったわ。+18
-11
-
34. 匿名 2022/05/26(木) 13:51:26
潰れる潰れるサギでしょ?+28
-2
-
35. 匿名 2022/05/26(木) 13:51:36
手っ取り早く高利益を得る為に高級店にしてるのに甘い。+20
-1
-
36. 匿名 2022/05/26(木) 13:51:39
ドンペリを提供してることに引いた
コンセプトが全く分からない+38
-1
-
37. 匿名 2022/05/26(木) 13:51:49
品質の良し悪しもわからん奴が周りの言いなりにやってる儲け主義の商売がうまくいくわけないやん+16
-1
-
38. 匿名 2022/05/26(木) 13:51:53
半年ももつかな?+15
-1
-
39. 匿名 2022/05/26(木) 13:52:15
YouTuberしか来ない店でしょ?+26
-2
-
40. 匿名 2022/05/26(木) 13:52:41
>>18
市役所とか、、、?可哀想に、、+4
-2
-
41. 匿名 2022/05/26(木) 13:54:04
一般人で行った人いるの?+11
-1
-
42. 匿名 2022/05/26(木) 13:55:00
>>3
いっそ一人前8000円ぐらいでも良いよね+20
-0
-
43. 匿名 2022/05/26(木) 13:55:12
>>17
オープンも危ぶまれてたから、営業出来ただけでも良かったやん+12
-1
-
44. 匿名 2022/05/26(木) 13:55:28
オープンして2ヶ月で値上げ(笑)
もう潰れる寸前なのでは+24
-3
-
45. 匿名 2022/05/26(木) 13:56:01
>>42
開店当時からそんなもんじゃね?+6
-1
-
46. 匿名 2022/05/26(木) 13:56:29
>>3
一皿一万円位にしたらいいんだよ!+13
-0
-
47. 匿名 2022/05/26(木) 13:56:33
>>16
宮迫が一番胡散臭いから大丈夫+7
-3
-
48. 匿名 2022/05/26(木) 13:57:28
>>2
そういう客を求めてないしね+11
-7
-
49. 匿名 2022/05/26(木) 13:57:43
応援してる一部の人や物珍しさから行く人は高くても行くだろうし、良いんじゃない?+6
-0
-
50. 匿名 2022/05/26(木) 13:57:58
最近は人出も多いしコロナ禍を言い訳に出来ないね。+5
-0
-
51. 匿名 2022/05/26(木) 13:59:11
もういいよこの人のトピ+10
-3
-
52. 匿名 2022/05/26(木) 13:59:56
宮迫に会えるという特典あったんだっけ?席によって態度変わるとか。+4
-3
-
53. 匿名 2022/05/26(木) 14:00:01
>>1
しょうがないんじゃない?
ここに限らず、値上げにいちいち怒ってる人達の神経もおかしいし、いちいち低姿勢で伝える店側もおかしい
商品って値段の変動はあるもんだからね+6
-2
-
54. 匿名 2022/05/26(木) 14:01:01
>>1
プラスゼロで笑った+8
-1
-
55. 匿名 2022/05/26(木) 14:02:56
どれだけ美味しくても宮迫が関わってる時点で行きたくない。+13
-4
-
56. 匿名 2022/05/26(木) 14:02:58
転落の一途
因果応報、自業自得
裸の王様で周りを大事にせず、忠告に耳を貸さなかった結果だよね…
何やっても全て裏目に出る
そして、大嫌いなこう言う無神経で神経図太い人間程自殺しないんだよね…
みんなから嫌われ、目障りでG並の害悪であればある程+11
-2
-
57. 匿名 2022/05/26(木) 14:03:02
なんで焼肉屋なの?+7
-0
-
58. 匿名 2022/05/26(木) 14:05:04
>>28
ヤフーってパーソナライズされてるからあなたが興味ありそうな記事が並んでるんだよ
トピが立って5分で書き込むくらい宮迫に興味あるんだからヤフーも推してくるよ+1
-5
-
59. 匿名 2022/05/26(木) 14:05:30
>>7
地代家賃と人件費省いたら原価幾らになるんだろ
地方郊外なら同じ肉を安く食べられるって事だものね+2
-1
-
60. 匿名 2022/05/26(木) 14:06:37
最近どこも牛タン値上がりしてるね+9
-1
-
61. 匿名 2022/05/26(木) 14:07:47
>>27
意外
って書くんだよ。+4
-2
-
62. 匿名 2022/05/26(木) 14:10:20
逆にまだ営業してたんだ。
それに驚きなんだけど。+4
-3
-
63. 匿名 2022/05/26(木) 14:11:24
>>4
宮迫は以前から飲食関係の客から「安すぎない?」と心配されていたと明かした。
これ言った人とりあえず誰か教えてって感じだね笑+27
-3
-
64. 匿名 2022/05/26(木) 14:14:06
閉店なら営業時間が終了すれば毎日しとるやん
あとな原価率がなんで7割から下手したら9割ってガバガバやねん
宮迫さん、やり直し!
全く笑えないわ!
やり直しや!
+3
-0
-
65. 匿名 2022/05/26(木) 14:14:21
芸人だから潰れてもネタに出来るとでも思ってんだろうな。+3
-0
-
66. 匿名 2022/05/26(木) 14:15:54
>>1
この人一時期はあんなに引っ張りだこだったのに物凄い落ちぶれたね?ヤクザへの営業バレもだけど胃癌も患ったんでしょ?
何か呪いの箱でも開けたの?+2
-4
-
67. 匿名 2022/05/26(木) 14:17:08
>>20
誰だか忘れたけれど宮迫と飲みに行くとお笑いではなく演技について語るって本人の前で暴露されていたぐらいだからね。
+20
-1
-
68. 匿名 2022/05/26(木) 14:17:49
>>27
叙々苑行くわ+14
-3
-
69. 匿名 2022/05/26(木) 14:19:43
>>1
値上げが原因じゃなくても潰れるだろう要素は他にもある+4
-1
-
70. 匿名 2022/05/26(木) 14:28:48
いつの間にかオープンしてたんだね+4
-2
-
71. 匿名 2022/05/26(木) 14:29:11
さんまは簡単にみんなに行け行けっていうけど
芸人さんたちだって一人で行けないし
そこそこ稼いでる芸人は後輩連れておごらなきゃならないし
いい迷惑だよね
さんまとかホリエモンユーチューバーあたりなら多少の値上げなんともないでしょ
むしろどんどん値上げしてやれ
+14
-1
-
72. 匿名 2022/05/26(木) 14:29:19
行ったガル民いる?+0
-11
-
73. 匿名 2022/05/26(木) 14:32:50
酒も進むしキムチは単価安く調理しなくて出せるし
焼肉屋は儲かるって聞いたけど+7
-0
-
74. 匿名 2022/05/26(木) 14:33:49
誹謗中傷を見つけ次第通報します+1
-5
-
75. 匿名 2022/05/26(木) 14:36:03
>>1
需要無いって言われる割にコメントがガンガン着くよね+4
-4
-
76. 匿名 2022/05/26(木) 14:41:39
>>7
上牛タンひと皿2200円だったら高くはないよ。
東京の一等地ならむしろ安い方だと思う。
まぁ同じ金額出すなら違うとこに行くけど。+8
-11
-
77. 匿名 2022/05/26(木) 14:43:40
結局オープンできたんだね。よく分からないね+3
-0
-
78. 匿名 2022/05/26(木) 14:46:04
>>7
それなら叙々苑いく+9
-3
-
79. 匿名 2022/05/26(木) 14:49:42
話題性があろうが知名度があろうが商売は難しいんやね。+0
-0
-
80. 匿名 2022/05/26(木) 14:50:46
半年どころか…w+1
-1
-
81. 匿名 2022/05/26(木) 14:52:54
一気に値上げしすぎ…+2
-4
-
82. 匿名 2022/05/26(木) 14:53:46
>>1
芸能人の御用達みたいなお店になりたかったのかな+5
-0
-
83. 匿名 2022/05/26(木) 14:57:07
>>71
さんまさんは游玄亭大好きなくせに笑+5
-0
-
84. 匿名 2022/05/26(木) 15:05:15
お店に支援箱設置したらファンが寄付してくれるよ+1
-1
-
85. 匿名 2022/05/26(木) 15:28:48
>>5
あるよ!
+2
-0
-
86. 匿名 2022/05/26(木) 15:49:38
正直焼肉屋なんて日本各地美味しい店あるからなぁ
どうせなら寿司とか海鮮、河豚とか、スッポンとかのいい店行きたいわ+3
-3
-
87. 匿名 2022/05/26(木) 15:55:33
そうか!
さんちゃんに頼まれておかもっちゃんが劇場を探してるからさっさと儲けてそこでお笑いを!!
おかもっちゃん、アホの子だから騙されたのか(笑)
宮迫さん、もうちょっと我慢しとけば上手くいったのにまたお漏らししちゃった+0
-0
-
88. 匿名 2022/05/26(木) 15:59:11
物珍しさから行く人も多いでしょうがリピーター作れない店はだいたい潰れるよ。+5
-0
-
89. 匿名 2022/05/26(木) 16:05:16
年内で潰れるね+3
-2
-
90. 匿名 2022/05/26(木) 16:18:16
牛タンって一時期めちゃ値上がり話題になったよね。ねぎしとかも。今も品薄つづいてるんかね。+0
-0
-
91. 匿名 2022/05/26(木) 16:21:48
こんな店によく行く気になるね
おごりじゃない限り絶対行かない+1
-2
-
92. 匿名 2022/05/26(木) 16:23:05
>>16
FUJIWARAと絡んでる時が輝いている+1
-0
-
93. 匿名 2022/05/26(木) 16:56:25
>>2
ミーハーな人達で溢れてるよ
味を求めて行く人は少なそう+5
-0
-
94. 匿名 2022/05/26(木) 16:58:28
>>92
だからFUJIWARAはテレビから消え
劇場の出番も減っているのか+2
-2
-
95. 匿名 2022/05/26(木) 17:16:30
>>1
>闇営業が牛宮城の一部メニューの値上げを発表 「半年で潰れるかも」と危機感
↑
闇営業の記事は要らないな
+2
-2
-
96. 匿名 2022/05/26(木) 17:44:58
>>63
ってことにしとけば値上げしても文句言われないって思ったんじゃん(笑)+3
-0
-
97. 匿名 2022/05/26(木) 18:43:54
「食べに来てください」って頭下げられる人ならね+1
-1
-
98. 匿名 2022/05/26(木) 20:25:46
>>1
この人は本当にお金の話しかしないよね。
綺麗事でもいいから「儲からなくてもいい、自分で決めた以上焼肉屋の経営頑張ります!お客さんに喜んで欲しいから」って気構えを見せればいいのに。
「事業に成功」とか「有名人をバックにつける」とかそんな野心が見え隠れしてる。
お客さんを喜ばせたいとか、誰かの役に立ちたいとか、そういうのが伝わってこないんだよね。
だからいいどんなにいい肉を安く、と宣伝されても行く気にならない。+6
-2
-
99. 匿名 2022/05/27(金) 08:35:36
>>1
この闇営業まだいたのか
+2
-2
-
100. 匿名 2022/05/27(金) 13:52:19
>>18
dsのいやがらせだよ+0
-0
-
101. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:38
100だいさく
+0
-0
-
102. 匿名 2022/05/27(金) 22:34:41
>>1
金持ちがるちゃん行ってあげなよ+0
-1
-
103. 匿名 2022/05/28(土) 13:15:26
なんだろう、ちっとも可哀想だと思わない+0
-0
-
104. 匿名 2022/05/30(月) 17:56:29
>>26
中島知子と夫婦役だったよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
冒頭で宮迫は焼肉大将軍社長の本田大輝氏とともに「どうしても今回ご報告をしなければならない状況に陥っております。申し訳ありません」と頭を下げ、牛宮城の一部メニューの値上げを報告。