-
1001. 匿名 2022/05/26(木) 18:25:40
>>98
まみむめもw+3
-0
-
1002. 匿名 2022/05/26(木) 18:25:58
>>35
東尾りこさんのイメージだわ+13
-6
-
1003. 匿名 2022/05/26(木) 18:26:05
伊織、香織、詩織、沙織
こういう名前めったにいないしかわいい。
+8
-14
-
1004. 匿名 2022/05/26(木) 18:26:16
尊敬するマザーテレサから
照子ちゃん+0
-0
-
1005. 匿名 2022/05/26(木) 18:27:39
凪叉+0
-3
-
1006. 匿名 2022/05/26(木) 18:27:51
かえでちゃん+4
-0
-
1007. 匿名 2022/05/26(木) 18:28:46
>>507
ガル的には美織が人気っぽいね。+9
-0
-
1008. 匿名 2022/05/26(木) 18:28:53
すずは+4
-0
-
1009. 匿名 2022/05/26(木) 18:28:55
心美
どう思いますか?+3
-2
-
1010. 匿名 2022/05/26(木) 18:29:11
>>96
優花、娘につけました。
響きも漢字の意味も大好きで、気に入っています。
姓名判断は、私も凶がありましたが、概ね大吉だったので、Go出しました。姓名判断よりも、
優の画数が多いのと、ローマ字で書けないところの方がネックかもしれません。+17
-2
-
1011. 匿名 2022/05/26(木) 18:29:31
東大入って欲しいという願いを込めて
塔子(とうこ)+0
-0
-
1012. 匿名 2022/05/26(木) 18:30:28
>>552
いいね
ほんわかしてそう。+9
-0
-
1013. 匿名 2022/05/26(木) 18:30:35
陽依 ひより ちゃん+5
-2
-
1014. 匿名 2022/05/26(木) 18:31:08
莉樹(りじゅ)+1
-7
-
1015. 匿名 2022/05/26(木) 18:31:33
澄花(すみか)+7
-2
-
1016. 匿名 2022/05/26(木) 18:33:07
売れっ子漫画家になって欲しいから
西原理恵子先生から
理恵子+1
-1
-
1017. 匿名 2022/05/26(木) 18:33:20
響(ひびき)+8
-2
-
1018. 匿名 2022/05/26(木) 18:33:34
>>1
りこって響き可愛いけど、ワガママに育ったら名前の通り利己的な奴って思われないかな+24
-27
-
1019. 匿名 2022/05/26(木) 18:34:43
>>8
皿?なんで?+13
-49
-
1020. 匿名 2022/05/26(木) 18:34:51
やすよ
ともこ+2
-0
-
1021. 匿名 2022/05/26(木) 18:35:07
>>868
優梨とか夕梨、悠利とかいろいろあるじゃん
ユウリって読めるよ+2
-0
-
1022. 匿名 2022/05/26(木) 18:35:32
>>18
いい名前なのにイメージがどうしてもあのおばはんなんだよね🍛+62
-0
-
1023. 匿名 2022/05/26(木) 18:36:35
楓(かえで)+10
-2
-
1024. 匿名 2022/05/26(木) 18:36:38
すみれ+5
-1
-
1025. 匿名 2022/05/26(木) 18:36:38
>>978
emma の見間違いじゃなく??+18
-0
-
1026. 匿名 2022/05/26(木) 18:36:43
>>77
ほんっっっとに多いよね、被りまくる
+10
-0
-
1027. 匿名 2022/05/26(木) 18:36:44
ガル子+0
-0
-
1028. 匿名 2022/05/26(木) 18:36:59
みずきって付けたいんだけど、
瑞希か瑞稀どっちがいいか悩んでる+2
-0
-
1029. 匿名 2022/05/26(木) 18:37:55
>>298
めっちゃ捻くれそう
愛想無さそう+2
-1
-
1030. 匿名 2022/05/26(木) 18:38:26
ずっと娘ができたら千紗(ちさ)ってつけたいと思ってます!
古くさいかな?+19
-0
-
1031. 匿名 2022/05/26(木) 18:38:41
>>1
秀樹さんの娘さんと同じですよね😃+3
-1
-
1032. 匿名 2022/05/26(木) 18:38:57
ゆり+6
-2
-
1033. 匿名 2022/05/26(木) 18:39:34
>>272
www😂
目玉焼きがよぎった。+0
-0
-
1034. 匿名 2022/05/26(木) 18:39:41
女性政治家を目指して欲しいので
百合子+9
-3
-
1035. 匿名 2022/05/26(木) 18:40:01
朱羽(しゅう)ちゃん+0
-6
-
1036. 匿名 2022/05/26(木) 18:40:02
>>42
アジア人からはうまれないよね+52
-3
-
1037. 匿名 2022/05/26(木) 18:40:40
雅
みやび+1
-0
-
1038. 匿名 2022/05/26(木) 18:40:41
>>1
主以降のコメント全てにこんなマイナスついてるトピ珍しいね+0
-2
-
1039. 匿名 2022/05/26(木) 18:40:43
>>130
なぜか「すみれ」は人気あるみたいだけど、前半それ以外はマイナス多いね。あと「さくら」も。
花の名前だと無難でいいのかな。+26
-0
-
1040. 匿名 2022/05/26(木) 18:40:54
名前トピっていつもマイナスばっかり。+4
-0
-
1041. 匿名 2022/05/26(木) 18:40:55
>>1003
今の20代半ばに比較的多いんじゃないかな?
私がその年代ですが、
しおりちゃん、さおりちゃん、かおりちゃん、いおりちゃん全員同級生にいました
偶々かな…?
+11
-0
-
1042. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:06
>>787
ちょっと前に観たクイズ番組で萌一文字でもやしって読んでたよ+1
-0
-
1043. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:13
なな子
なな
芽衣子+8
-0
-
1044. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:15
塔子+1
-1
-
1045. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:18
>>978
Emmaでしょw+9
-0
-
1046. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:33
>>47
げんちゃんって呼んでしまいそう+9
-0
-
1047. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:33
糸+0
-2
-
1048. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:41
あおいちゃん
漢字を葵か碧で 迷ってる。
子供なんて まだまだ先の話しだけどw
+6
-0
-
1049. 匿名 2022/05/26(木) 18:42:01
>>1
トピ画の子ハーフ?
純外人ってもっと濃い気がする+17
-0
-
1050. 匿名 2022/05/26(木) 18:42:06
翠嵐(すいらん)
中国人とのハーフです。+5
-3
-
1051. 匿名 2022/05/26(木) 18:42:14
>>12
大好きだった白鳥なぎさちゃんが浮かぶけど、知ってる人あまりいないかもしれない
かわいい名前+22
-2
-
1052. 匿名 2022/05/26(木) 18:42:16
ファンだからって訳じゃないけど「あきな」って可愛い名前だと思ってたから、漢字を変えてつけたい。+0
-0
-
1053. 匿名 2022/05/26(木) 18:42:16
千風+0
-0
-
1054. 匿名 2022/05/26(木) 18:43:00
宇宙飛行士になって欲しいので
火星(マーズ)+0
-1
-
1055. 匿名 2022/05/26(木) 18:43:18
こころ+0
-0
-
1056. 匿名 2022/05/26(木) 18:43:29
>>750
娘の名前です(笑)
+1
-0
-
1057. 匿名 2022/05/26(木) 18:43:55
みなみちゃんって響きが可愛くて好きなんだけど、付けたらたかみなと同姓同名になっちゃうから付けられない😂+13
-1
-
1058. 匿名 2022/05/26(木) 18:44:13
るな+4
-1
-
1059. 匿名 2022/05/26(木) 18:46:32
真琴+0
-1
-
1060. 匿名 2022/05/26(木) 18:46:33
>>1003
沙織、詩織、美織、香織、詩織は年代問わず結構いるし友人知人にもいる。自分は名付けでこの傾向はつけないけど、響きといい字面といい綺麗とか上品なイメージを抱くから好まれる漢字なのはわかる。+13
-0
-
1061. 匿名 2022/05/26(木) 18:46:37
>>12
不倫女の名前だからやめて欲しい+6
-20
-
1062. 匿名 2022/05/26(木) 18:47:32
じゃい子+0
-0
-
1063. 匿名 2022/05/26(木) 18:47:37
>>5
漢字でもひらがなでも可愛くて好き。
あと、無難というか。さくらとかゆいみたいな可愛いけど可愛すぎない名前好き!笑+81
-4
-
1064. 匿名 2022/05/26(木) 18:47:46
愛 めぐみ+3
-1
-
1065. 匿名 2022/05/26(木) 18:48:13
まりん+0
-2
-
1066. 匿名 2022/05/26(木) 18:48:22
>>8
未来から来たロボットに命狙われそう+7
-29
-
1067. 匿名 2022/05/26(木) 18:48:26
さや紗+1
-0
-
1068. 匿名 2022/05/26(木) 18:48:30
けいと+0
-0
-
1069. 匿名 2022/05/26(木) 18:48:46
>>139
アラフォーだけど同級生にあかりと読む子がいて
うらやましかったな。+15
-0
-
1070. 匿名 2022/05/26(木) 18:48:56
>>6
🤮+33
-5
-
1071. 匿名 2022/05/26(木) 18:49:20
>>1
西城秀樹の長女もその名前+2
-2
-
1072. 匿名 2022/05/26(木) 18:50:04
夏目+1
-0
-
1073. 匿名 2022/05/26(木) 18:50:14
>>924
董子ってなんて読みますか??
パッと見で すみれこ かと思ったんですが菫ではなく董だったので…読み方気になります!
子がつく女の子の名前が古風で好きなので、読み方を教えて欲しいです!+2
-1
-
1074. 匿名 2022/05/26(木) 18:50:18
梓(あずさ)・渚(なぎさ)・陽花(はるか)!
あずちゃん、なぎちゃん、はるちゃんって呼んでみたいです♪+7
-2
-
1075. 匿名 2022/05/26(木) 18:50:34
ひまりちゃん+2
-1
-
1076. 匿名 2022/05/26(木) 18:50:45
千咲 ちさき+10
-1
-
1077. 匿名 2022/05/26(木) 18:50:51
>>56
なぎさか、すみれ、つけたい名前だったんだけど
ガルで割と前から名前トピみると人気で驚いた
だから多分これからかなり増えるんだろうなと思う+34
-1
-
1078. 匿名 2022/05/26(木) 18:51:02
>>170
知り合いの子供が綸(いと)
私は読めなかった
絃も綸も読みは「いと」にしたいけど「糸」じゃなんだしなーって感じかな+7
-3
-
1079. 匿名 2022/05/26(木) 18:51:04
>>173
どうでもいいだろうけど、香音以外私も好きな名前というか、女の子につけたいなーって考えたことある名前!気が合うね!笑+21
-0
-
1080. 匿名 2022/05/26(木) 18:51:42
>>38
50代って感じ+37
-1
-
1081. 匿名 2022/05/26(木) 18:51:57
>>963
名前の逆になる可能性大+0
-0
-
1082. 匿名 2022/05/26(木) 18:52:18
>>9
人魚?
まさかアリエルと読まないよね・・・+19
-0
-
1083. 匿名 2022/05/26(木) 18:52:46
>>1
ゆり
きれいな響きかなーっておもった+64
-9
-
1084. 匿名 2022/05/26(木) 18:53:19
>>106
すっごくピュアな人なんだね、、、+39
-0
-
1085. 匿名 2022/05/26(木) 18:53:48
>>1020
いいね。ともがつく名前賢そう
巴とかも+0
-0
-
1086. 匿名 2022/05/26(木) 18:55:23
うちは葵⭐︎
幼稚園は、ひなとかりなとかりほとかりのとかりことか、
ひらがなだと本当分かりにくい!!
覚えられない。+4
-3
-
1087. 匿名 2022/05/26(木) 18:55:33
>>241
あれって?私も付けたいと思ってたから気になる+32
-0
-
1088. 匿名 2022/05/26(木) 18:55:40
ミスチルが好きで
くるみ+6
-1
-
1089. 匿名 2022/05/26(木) 18:55:52
日菜子
めっちゃカワイイ〜と思ってたら実母に白菜みたいって冷水ぶっかけられて、頭にきてしばらく口きかなかった。そして生まれたら男の子だったw
付けることは叶わなかったけど、今でも最高に可愛いと思ってる。+6
-3
-
1090. 匿名 2022/05/26(木) 18:55:57
>>961
私は好きだけど+0
-0
-
1091. 匿名 2022/05/26(木) 18:56:26
9月に女の子を出産予定で、名前をすごく悩んでます。ずっと付けたいと思っていた名前が、近所に住んでる息子と同い年の子の名前で、やっぱり避けた方がいいかなと残念に思ってます?+1
-2
-
1092. 匿名 2022/05/26(木) 18:56:29
>>12
夫が付けたがってるけど、どうしても「サナギ」に見える時があって渋ってる…+32
-18
-
1093. 匿名 2022/05/26(木) 18:56:44
シワシワネームが多くなってるとよ。しかし和子とか本当かね?+1
-0
-
1094. 匿名 2022/05/26(木) 18:56:50
>>40
みつこだとしても
小学生あたりで男子にからかわれそう
+9
-0
-
1095. 匿名 2022/05/26(木) 18:57:11
>>869
スカイ(大空)とガイア(大地)って兄弟が近所にすんでるわ+26
-1
-
1096. 匿名 2022/05/26(木) 18:57:43
>>120
やめてくれよ
子供からしたら全然可愛くないんだわ
私がシワシワネームだからわかる+26
-3
-
1097. 匿名 2022/05/26(木) 18:58:53
柚季+0
-2
-
1098. 匿名 2022/05/26(木) 18:58:59
>>35
私はまだりこちゃんには出会った事ないな。+19
-7
-
1099. 匿名 2022/05/26(木) 18:59:21
>>31
吹いたwww+31
-0
-
1100. 匿名 2022/05/26(木) 18:59:36
>>789
そんなに旦那がこだわるんなら、るう(るー)はあだ名にして、るから始まるまともな名前にしたほうがいいと思う+9
-0
-
1101. 匿名 2022/05/26(木) 18:59:37
片平なぎさとかいるから
シワシワぁ+0
-2
-
1102. 匿名 2022/05/26(木) 19:00:25
千夏ちゃん+8
-2
-
1103. 匿名 2022/05/26(木) 19:00:32
咲帆+2
-0
-
1104. 匿名 2022/05/26(木) 19:00:58
穂乃香+3
-0
-
1105. 匿名 2022/05/26(木) 19:01:12
>>418
可愛いよね!娘の幼稚園にも何人かいる。
昔の言葉なんて時代錯誤だよ+7
-13
-
1106. 匿名 2022/05/26(木) 19:01:17
>>1
莉子って、今の20代の人でもたまに見かけるから今に始まった名前ではないよね。+30
-0
-
1107. 匿名 2022/05/26(木) 19:02:25
>>630
幻よーさめーないでー♪+10
-1
-
1108. 匿名 2022/05/26(木) 19:02:44
>>38
〜恵ってアラフィフでも古い名前
+44
-3
-
1109. 匿名 2022/05/26(木) 19:03:06
>>1062
ドラえもんのジャイ子の本名は作者だけが知ってたんだけど、苛めとかを防ぐために敢えて本名公開しなかったんだよね。+1
-0
-
1110. 匿名 2022/05/26(木) 19:03:21
琴葉+6
-1
-
1111. 匿名 2022/05/26(木) 19:03:24
星が、つく名前羨ましいなぁ、、
無限の可能性を秘めていそう
星子、小星、星羅、星菜(せいな、せな)とか+6
-2
-
1112. 匿名 2022/05/26(木) 19:04:02
>>887
はるかちゃんって、今の子は少ないの?
23歳になる娘が小学生の時は
はるか、あやかって子が多かった。
漢字は色々だったけど。+6
-0
-
1113. 匿名 2022/05/26(木) 19:04:04
美咲!+1
-0
-
1114. 匿名 2022/05/26(木) 19:05:45
たまごクラブの名前辞典が手元にあるけど、漢字1文字もしくは、ひらがな2文字の読みの名前流行ってるのね。(2021)+3
-1
-
1115. 匿名 2022/05/26(木) 19:06:06
>>154
好きなマンガのキャラに花梨(かりん)ていうキャラいる
可愛い名前だよね+8
-1
-
1116. 匿名 2022/05/26(木) 19:06:08
柔道の詩(うた)ちゃんて名前可愛い+13
-1
-
1117. 匿名 2022/05/26(木) 19:06:31
瑠璃花+2
-2
-
1118. 匿名 2022/05/26(木) 19:06:38
>>1076
ちがつく名前素敵だと思う。
千尋、千秋、千歳、知恵、千紗、千和、千代、千野、知里、千鶴、千紗+21
-1
-
1119. 匿名 2022/05/26(木) 19:08:33
>>5
娘が春の桜が綺麗な季節に生まれたから、さくらって付けたいと思ったけど、旦那のほうにさくらちゃんって姪っ子がいたから付けられなかった
桜全然関係ない季節に生まれたくせに!ってめっちゃいじけて、春っぽい全然違う名前付けたw+9
-23
-
1120. 匿名 2022/05/26(木) 19:08:52
>>65
誰でも読めるし、呼びやすいですよね⑅︎◡̈︎*+17
-1
-
1121. 匿名 2022/05/26(木) 19:09:03
奏美(かなみ)+2
-0
-
1122. 匿名 2022/05/26(木) 19:09:10
>>1118
あだ名がちいちゃんって可愛いよね+18
-0
-
1123. 匿名 2022/05/26(木) 19:09:45
>>1081
めんどくさい女にならないようにしますよ笑+0
-2
-
1124. 匿名 2022/05/26(木) 19:09:55
>>209
池〇渚ちゃんっていたな
確かに、池なのに渚…ってちょっと今思ったわw+5
-1
-
1125. 匿名 2022/05/26(木) 19:10:09
>>1
希歩 きほ
です+19
-11
-
1126. 匿名 2022/05/26(木) 19:10:12
老眼には厳しいトピだわ〜+2
-0
-
1127. 匿名 2022/05/26(木) 19:10:47
>>722
ガス代忘れない+15
-0
-
1128. 匿名 2022/05/26(木) 19:11:00
>>1100
(あだ名)それも提案済み。
るい、るみ、るり…それらも全て却下。
もうブチギレて猛反対するしかない。+1
-1
-
1129. 匿名 2022/05/26(木) 19:11:13
楓(かえで)+14
-2
-
1130. 匿名 2022/05/26(木) 19:11:45
>>39
1/5生まれだ
一瞬考えたw+1
-0
-
1131. 匿名 2022/05/26(木) 19:11:46
>>18 将来確実にCoCo壱に、就職できるよ。
+14
-3
-
1132. 匿名 2022/05/26(木) 19:12:06
ねむ
漢字はまだ決めてない+1
-2
-
1133. 匿名 2022/05/26(木) 19:12:43
琴葉か詩葉でことは+10
-3
-
1134. 匿名 2022/05/26(木) 19:12:52
あかり
ひより+8
-1
-
1135. 匿名 2022/05/26(木) 19:13:23
>>79
まさこものりこも前の職場にいたよ
50代の人だけど+10
-12
-
1136. 匿名 2022/05/26(木) 19:13:43
>>349
モカちゃんかモナちゃんでよくない?+0
-0
-
1137. 匿名 2022/05/26(木) 19:13:45
>>1
千々子です。グリコっ読みます+2
-9
-
1138. 匿名 2022/05/26(木) 19:14:35
>>34
少しもじってアンナの方が妥当かと
アナとも読めなくもないし+31
-0
-
1139. 匿名 2022/05/26(木) 19:14:44
>>65
ななちゃん候補にありました!
でも外国でおばあちゃんという意味があるみたいで何となく辞めました
響は好きなのでななせちゃんとかでつけたかったな+21
-1
-
1140. 匿名 2022/05/26(木) 19:14:51
>>8
うちの猫の名前+10
-22
-
1141. 匿名 2022/05/26(木) 19:15:08
>>123
>日陰にひっそり咲く姿が 控えめで美しいから
目立ちはしないが..
「日陰」「控えめ」「目立たない」という似た言葉が3つも並んでると、娘像への強い理想が感じられる
「自分らしく」が目立つリーダー気質や華やかさである可能性もあると思うんだよね
もし娘が産まれて名前の由来を話す時は「目立たない」や「控えめ」という限定的な言い方を全面に出さないであげてほしいな+69
-0
-
1142. 匿名 2022/05/26(木) 19:15:11
>>238
ひろとは読まないけど?
読み方はげん、つる、いとのどれかだよ
無知を晒すのは恥ずかしい+20
-1
-
1143. 匿名 2022/05/26(木) 19:15:40
>>59
最近のランキングでも莉子ちゃん上位だよ+30
-0
-
1144. 匿名 2022/05/26(木) 19:15:50
>>440
かお?+0
-0
-
1145. 匿名 2022/05/26(木) 19:15:51
伊予いよ+0
-0
-
1146. 匿名 2022/05/26(木) 19:16:29
>>1036
ジャンポケ斉藤さんのとこの子供がこのくらい可愛かった気がする。くりくりおめめ+32
-4
-
1147. 匿名 2022/05/26(木) 19:16:44
>>974
朝青龍系〜の部分いる?
性格悪いね+28
-0
-
1148. 匿名 2022/05/26(木) 19:16:52
明奈+1
-0
-
1149. 匿名 2022/05/26(木) 19:17:40
>>123
うちの子すみれだけど、そんな意味があることしらなかった。そして全然控えめじゃない笑。
でも色んなところでいい名前だねって言われるから良かったなーって思ってる。+26
-1
-
1150. 匿名 2022/05/26(木) 19:17:45
>>1
昔今日から俺はの漫画を読んだときからずっとりこって名前つけたいと思ってた。でももう名前が流行りすぎたから嫌だな+7
-1
-
1151. 匿名 2022/05/26(木) 19:17:49
部活の先輩が萌子なのですが、爽やかで努力家で優しくて今迄出会った中で1番素敵な女性なので萌子に憧れがあります。+6
-2
-
1152. 匿名 2022/05/26(木) 19:17:57
>>804
くらげ+8
-0
-
1153. 匿名 2022/05/26(木) 19:18:40
京子
スッゴい美人の子の名前(宝の山は歌いません)
見とれてしまう程美しい子だったよ。+3
-2
-
1154. 匿名 2022/05/26(木) 19:18:59
>>1
ステラです
おばさんになっても愛される子になりますように+12
-13
-
1155. 匿名 2022/05/26(木) 19:19:07
彰晃+0
-6
-
1156. 匿名 2022/05/26(木) 19:19:16
真菜か真奈
可愛い+5
-2
-
1157. 匿名 2022/05/26(木) 19:19:35
>>3
きもてぃわるいでふ+9
-15
-
1158. 匿名 2022/05/26(木) 19:20:33
色の名前でなんかいいやつある?
葵 あおい みたいな感じで+5
-2
-
1159. 匿名 2022/05/26(木) 19:21:20
蘭ちゃん+14
-0
-
1160. 匿名 2022/05/26(木) 19:21:30
男の子っぽい名前の女の子憧れる。
『やまと』とか。
マイナスかな?+1
-12
-
1161. 匿名 2022/05/26(木) 19:22:30
希帆(きほ)ちゃん+5
-3
-
1162. 匿名 2022/05/26(木) 19:23:15
ゆりな+1
-4
-
1163. 匿名 2022/05/26(木) 19:23:36
>>1160
ワンピース?+1
-0
-
1164. 匿名 2022/05/26(木) 19:23:59
>>593
もとこはシワシワネームすぎて可哀想。ともこならまぁ分かるけど。+12
-0
-
1165. 匿名 2022/05/26(木) 19:24:20
>>536
うけるwww+6
-0
-
1166. 匿名 2022/05/26(木) 19:24:22
れいか+5
-3
-
1167. 匿名 2022/05/26(木) 19:24:24
>>21
しほかわいい。落ち着いてるけど今でも通用する!しーちゃん呼びかわいい。+35
-11
-
1168. 匿名 2022/05/26(木) 19:24:34
>>449
りっとう=刃物だから、りっとうが入ってる漢字は本来はあまり人命に向く名前ではなかっただろうけど何故か人気だね+18
-5
-
1169. 匿名 2022/05/26(木) 19:24:34
美桜+9
-3
-
1170. 匿名 2022/05/26(木) 19:25:12
>>136
私りなって名前で、クラスに複数人いて
さとうりな は (さ)りな で
私は し○○りな で (し)りな ってかかれて
シリナ⇒尻でいやだった
名前被ると変な略され方とかあだ名つけられる+20
-0
-
1171. 匿名 2022/05/26(木) 19:25:12
結季(ゆうき)どうですか?+6
-0
-
1172. 匿名 2022/05/26(木) 19:26:04
>>1128
ルーリードのガチファン勢の旦那なの?w+0
-1
-
1173. 匿名 2022/05/26(木) 19:26:40
>>1158
藍 (あい、らん)
翠 (みどり)
朱里 (あかり)
なら身近にいたよ。+8
-0
-
1174. 匿名 2022/05/26(木) 19:26:44
>>5
私も子供が女の子が居たら桜って決めてました。
可愛い名前で響きも良いですね。
今は愛犬につけてます。+47
-8
-
1175. 匿名 2022/05/26(木) 19:26:51
>>1160
男の子っぽい名前に憧れる気持ちは分かるけど、いざそうなると嫌なことも多そう。あと万一好きな男の子とかぶってしまったら最悪じゃん+6
-0
-
1176. 匿名 2022/05/26(木) 19:26:59
>>365
ほんとガル民って韓国に詳しいよね普通の人は梨花大があることを知らないわw+25
-4
-
1177. 匿名 2022/05/26(木) 19:27:39
なつき+5
-0
-
1178. 匿名 2022/05/26(木) 19:27:40
>>5
植物の名前はやめておくこと+18
-30
-
1179. 匿名 2022/05/26(木) 19:27:41
運がつく子になって欲しいから
運子+6
-2
-
1180. 匿名 2022/05/26(木) 19:27:58
>>593
そこまでシワシワだと親のエゴしか感じない+10
-0
-
1181. 匿名 2022/05/26(木) 19:28:11
希帆+4
-0
-
1182. 匿名 2022/05/26(木) 19:28:25
>>1163
いや、ロケット団w+2
-0
-
1183. 匿名 2022/05/26(木) 19:28:53
千景 ちかげ+5
-1
-
1184. 匿名 2022/05/26(木) 19:29:03
>>1128
るか、るな とかは?+4
-2
-
1185. 匿名 2022/05/26(木) 19:29:43
風薫 ふうか
5月産まれだからつけたかったけど習字の時間に大変そうだからやめました。+8
-0
-
1186. 匿名 2022/05/26(木) 19:30:48
>>1160
中性的くらいならいいけど、そこまで男っぽいなまえだと訂正人生になりそう+9
-0
-
1187. 匿名 2022/05/26(木) 19:31:33
美夕+3
-0
-
1188. 匿名 2022/05/26(木) 19:31:45
女の子だったら、生まれた季節に合わせた名前を付けてあげたいな。+3
-1
-
1189. 匿名 2022/05/26(木) 19:31:45
凛子+4
-0
-
1190. 匿名 2022/05/26(木) 19:31:46
小夜子(さよこ)+8
-1
-
1191. 匿名 2022/05/26(木) 19:31:54
>>154
花鈴も良い+12
-0
-
1192. 匿名 2022/05/26(木) 19:32:10
淑子か敏子。+3
-2
-
1193. 匿名 2022/05/26(木) 19:32:48
恵奈(えな)
もしくは
由奈(ゆな)です!+7
-4
-
1194. 匿名 2022/05/26(木) 19:32:56
こはる+5
-1
-
1195. 匿名 2022/05/26(木) 19:33:19
>>811
いちかはカバちゃんだからやめた+4
-2
-
1196. 匿名 2022/05/26(木) 19:33:23
>>1022
ありがとう(泣)+4
-0
-
1197. 匿名 2022/05/26(木) 19:33:57
楓(かえで)
美央(みお)
美月(みづき)
可愛いなーって思う!+13
-1
-
1198. 匿名 2022/05/26(木) 19:34:09
美紀、沙羅、萌菜(もえな)、莉茉
可愛いと思いますか?+2
-4
-
1199. 匿名 2022/05/26(木) 19:34:23
ゆかり+4
-2
-
1200. 匿名 2022/05/26(木) 19:34:25
瀬奈ちゃん+3
-1
-
1201. 匿名 2022/05/26(木) 19:34:53
しおり
+3
-1
-
1202. 匿名 2022/05/26(木) 19:35:29
小春ちゃん+6
-0
-
1203. 匿名 2022/05/26(木) 19:35:44
>>1201
私しおりだけど何度かおしりっていわれた+8
-0
-
1204. 匿名 2022/05/26(木) 19:35:45
菜月+11
-0
-
1205. 匿名 2022/05/26(木) 19:35:51
紗英【さえ】+28
-0
-
1206. 匿名 2022/05/26(木) 19:36:27
深雪【みゆき】+9
-0
-
1207. 匿名 2022/05/26(木) 19:36:38
>>31
声出んくらい笑ってしもた+18
-0
-
1208. 匿名 2022/05/26(木) 19:38:01
冬花、彩乃とか可愛い+7
-0
-
1209. 匿名 2022/05/26(木) 19:38:37
>>1051
懐かしい〜!!
まだなんとなく歌覚えてるよ+2
-0
-
1210. 匿名 2022/05/26(木) 19:39:14
>>1184
(他の名前)そう言う問題じゃない。
旦那の中ではもう一択しかないんだよ。
腹にもそう呼び掛けてる。
やめろと言っても聞かない。
まあ最終的にはそんな絶対付けさせないけどね。
+2
-3
-
1211. 匿名 2022/05/26(木) 19:39:15
>>1158
桃+5
-3
-
1212. 匿名 2022/05/26(木) 19:40:45
>>865
中3のうちの娘の名前
めっちゃ気が強い、おまけに多少の事ではへこたれない
+30
-1
-
1213. 匿名 2022/05/26(木) 19:41:02
春花 [はるか]+3
-3
-
1214. 匿名 2022/05/26(木) 19:41:06
>>1172
いや、洋楽とか全然興味なしだよ。
ただ響きが好きなんだと思う。
漢字(伏せます)や名前の由来もきっちり考えてるし気に入ったんだろうね(ー ー;)+0
-1
-
1215. 匿名 2022/05/26(木) 19:41:16
朝希+1
-1
-
1216. 匿名 2022/05/26(木) 19:41:18
陽菜
ひなって可愛い感じがするから+9
-4
-
1217. 匿名 2022/05/26(木) 19:41:28
>>624
ガルではいろいろ言われるけど現実世界では可愛いと思ってる人が多いから多いんだと思う。+4
-0
-
1218. 匿名 2022/05/26(木) 19:42:24
未来みらいちゃん+6
-0
-
1219. 匿名 2022/05/26(木) 19:42:37
結葵(ゆうき)+2
-2
-
1220. 匿名 2022/05/26(木) 19:42:40
>>1178
なぜ?
散るから?+4
-0
-
1221. 匿名 2022/05/26(木) 19:43:06
>>982
すいちゃんが良いなぁと思ってます。響きが可愛いと感じるので。+7
-1
-
1222. 匿名 2022/05/26(木) 19:43:46
ななちゃんとか可愛い。友達に何人かいたけど、気が強いけど可愛い子ばっかだったなぁ。笑+5
-0
-
1223. 匿名 2022/05/26(木) 19:44:27
莉愛(りあ)と有紗(ありさ)でずっと迷ってる+6
-4
-
1224. 匿名 2022/05/26(木) 19:44:33
>>1160
絶対いやだわ!
毒親。+7
-2
-
1225. 匿名 2022/05/26(木) 19:44:34
海姫(まりん)+0
-5
-
1226. 匿名 2022/05/26(木) 19:44:46
同級生に ゆほ さほ って名前の双子いたけどどう思う?
漢字は忘れた+3
-7
-
1227. 匿名 2022/05/26(木) 19:45:17
柚乃+3
-2
-
1228. 匿名 2022/05/26(木) 19:45:20
>>6
ええやんええやん+8
-1
-
1229. 匿名 2022/05/26(木) 19:45:28
>>1158
紅 べに
紫 ゆかり
茜 あかね+5
-0
-
1230. 匿名 2022/05/26(木) 19:45:53
>>1
あおいちゃん+6
-7
-
1231. 匿名 2022/05/26(木) 19:46:47
>>2
ありふれていて嫌だ
男子問わず多い
+9
-27
-
1232. 匿名 2022/05/26(木) 19:46:57
なつ+1
-1
-
1233. 匿名 2022/05/26(木) 19:46:59
星來せいら+2
-3
-
1234. 匿名 2022/05/26(木) 19:47:41
>>1073
すみれこ、とうこ+2
-1
-
1235. 匿名 2022/05/26(木) 19:48:00
マコブー🐷+0
-0
-
1236. 匿名 2022/05/26(木) 19:48:22
楓+6
-1
-
1237. 匿名 2022/05/26(木) 19:48:31
>>12
40歳です!
私の年齢に多い名前です。
今は古臭いイメージ。+7
-22
-
1238. 匿名 2022/05/26(木) 19:48:36
>>201
中尾彬の声で再生される+23
-0
-
1239. 匿名 2022/05/26(木) 19:48:41
ほぼマイナス
見る気なくした+3
-1
-
1240. 匿名 2022/05/26(木) 19:48:45
>>223
虐待の事件で出てくる名前、そういう名前多いよね+13
-0
-
1241. 匿名 2022/05/26(木) 19:48:45
>>43
私、詩織です。
嬉しい。+86
-6
-
1242. 匿名 2022/05/26(木) 19:49:24
奈緒ちゃん+5
-1
-
1243. 匿名 2022/05/26(木) 19:49:27
あすみ+2
-0
-
1244. 匿名 2022/05/26(木) 19:49:40
真希+5
-0
-
1245. 匿名 2022/05/26(木) 19:49:55
>>1226
私はいいと思うけどな!
強いて言うなら、滑舌の悪い私にとってゆほちゃんは言いづらい。私の問題でごめん笑+4
-0
-
1246. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:21
>>5
人気だけど、全然良いと思わないわ。何故こんな人気なの?+4
-28
-
1247. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:22
>>1239
それな+0
-0
-
1248. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:29
>>1202
小春=陰暦十月の異称
って突っ込まれそう+3
-0
-
1249. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:37
萠
めぐむ+0
-3
-
1250. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:40
レオナ+0
-3
-
1251. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:49
沙ゆり+0
-10
-
1252. 匿名 2022/05/26(木) 19:51:35
凛かな+2
-2
-
1253. 匿名 2022/05/26(木) 19:51:42
>>382
引退したけどAV女優にいたんだよねw
紗奈って書くよ+2
-30
-
1254. 匿名 2022/05/26(木) 19:51:42
>>38
なんて読むのですか?+1
-5
-
1255. 匿名 2022/05/26(木) 19:54:24
>>1166
中学生娘の名前です
名付ける時はもし美人じゃなかったら厳しいかと恐るおそるだったけど、本人がすごく気に入ってるのでこの名前にしてよかった
(美人でも不美人でもないよくいる普通の顔立ち)+4
-0
-
1256. 匿名 2022/05/26(木) 19:54:25
みおり ってつけたい+11
-2
-
1257. 匿名 2022/05/26(木) 19:55:26
>>12
最近、凪なぎってこがたまにいるから
なぎちゃん、なぎくんかぶりする可能性はある+29
-0
-
1258. 匿名 2022/05/26(木) 19:55:52
ちかちゃん+9
-2
-
1259. 匿名 2022/05/26(木) 19:56:11
女の子だったら、みのりちゃんにしたかったな
^_^+16
-3
-
1260. 匿名 2022/05/26(木) 19:56:30
ふみな+6
-2
-
1261. 匿名 2022/05/26(木) 19:56:46
>>43
栞がいいな♡+68
-10
-
1262. 匿名 2022/05/26(木) 19:57:17
双葉+6
-0
-
1263. 匿名 2022/05/26(木) 19:57:58
ゆきの+5
-0
-
1264. 匿名 2022/05/26(木) 19:57:59
>>12
今年2歳になる夏生まれの娘につけました
古臭いってコメントあって予想してたけどちょっと悲しい(笑)+22
-4
-
1265. 匿名 2022/05/26(木) 19:58:00
>>1
つけたい名前がことごとく友人やいとこに取られちゃったし
知り合いとかと同じ名前は嫌だし…とか考えたら
なかなかいい名前が浮かばない+43
-1
-
1266. 匿名 2022/05/26(木) 19:58:47
>>47
古臭くない
逆に今風でかなりいるよ+16
-0
-
1267. 匿名 2022/05/26(木) 19:58:50
凛+2
-0
-
1268. 匿名 2022/05/26(木) 19:59:34
千尋+4
-1
-
1269. 匿名 2022/05/26(木) 19:59:37
>>1248
こはる 平仮名ならどうでしょう。+4
-0
-
1270. 匿名 2022/05/26(木) 19:59:49
>>1
凛かな+4
-6
-
1271. 匿名 2022/05/26(木) 20:00:01
もも+6
-1
-
1272. 匿名 2022/05/26(木) 20:00:02
>>149
おめでとう頑張ってね🎵+5
-0
-
1273. 匿名 2022/05/26(木) 20:00:03
>>1216
ひなって今多いよね
+2
-1
-
1274. 匿名 2022/05/26(木) 20:00:47
あゆ美+0
-1
-
1275. 匿名 2022/05/26(木) 20:01:07
可純かすみ+4
-1
-
1276. 匿名 2022/05/26(木) 20:01:08
>>60
4月生まれ さくら
5月生まれ めい が多い+13
-1
-
1277. 匿名 2022/05/26(木) 20:01:08
みゆ、ゆい、さくら、りほ、あいり、ひなた、
あい、まい、めい、なな、かの、まゆ、
えりか、りお、りな、ゆりな
このあたり考えてたけど、バイトしてたキャバ嬢と
同じ名前だったり
知り合いの子供にすでにつけられちゃった+17
-0
-
1278. 匿名 2022/05/26(木) 20:01:08
>>1042
手元のデジタル大辞泉だと「萌やす」の連用形から「萌やし」になったらしい
新漢語林って漢和辞典の「萌」の意味にはたけのこはあって、もやしはなかった+2
-0
-
1279. 匿名 2022/05/26(木) 20:01:17
>>760
私の娘も去年の冬生まれて茉白と名付けました!昭和生まれの私の祖父が色黒だったらどうするんだとかうるさかった…笑+19
-0
-
1280. 匿名 2022/05/26(木) 20:01:24
>>1
由香+8
-9
-
1281. 匿名 2022/05/26(木) 20:01:42
あこ+2
-1
-
1282. 匿名 2022/05/26(木) 20:02:27
>>286
あかねなら茜で1文字が良い+22
-1
-
1283. 匿名 2022/05/26(木) 20:03:12
みなみ+7
-3
-
1284. 匿名 2022/05/26(木) 20:03:22
>>1036
保育園にいる。めちゃくちゃかわいくて女の子たちに大人気。子供もかわいい赤ちゃんわかるのね笑+11
-4
-
1285. 匿名 2022/05/26(木) 20:03:37
>>1
わんさか居るけど、可愛い名前だと思うよ。+11
-4
-
1286. 匿名 2022/05/26(木) 20:03:58
>>1110
◯葉って名前も最近よく見るね
柚葉とか和葉とか+8
-1
-
1287. 匿名 2022/05/26(木) 20:03:59
>>12
アラフィフだけど水商売やってる人に多かったイメージ。+8
-13
-
1288. 匿名 2022/05/26(木) 20:04:14
知り合いの莉子さん、知的で優しいから好きです。良い名前だと思います。+4
-0
-
1289. 匿名 2022/05/26(木) 20:04:24
>>538
誰?濱田岳の妹か何か?+11
-3
-
1290. 匿名 2022/05/26(木) 20:04:38
まいこ
みずほ
なな+6
-2
-
1291. 匿名 2022/05/26(木) 20:04:38
>>879
天使なんかじゃない思い出す+3
-1
-
1292. 匿名 2022/05/26(木) 20:04:48
>>408
普通に小春が可愛いよ。+10
-1
-
1293. 匿名 2022/05/26(木) 20:04:49
>>467
ゆい、はドン被りネームって印象だけど違うのかな?!+52
-3
-
1294. 匿名 2022/05/26(木) 20:05:16
かえ+3
-2
-
1295. 匿名 2022/05/26(木) 20:05:54
伶
怜
玲
どの漢字にしようか迷ってるところ
どれもいいんだよなぁ😍+9
-1
-
1296. 匿名 2022/05/26(木) 20:06:01
キミコ
ユミコ
ユキヲ
ユキオ
ユリコ
ルリコ
ミカ
ミカコ
ノブコ
カナコ
リカコ
某洋画洋ドラで出て来た日本人女性または日系人女性の名前
+1
-0
-
1297. 匿名 2022/05/26(木) 20:06:01
>>1158
碧、蒼、葵 あおい
茜 あかね
翠 みどり
紫 ゆかり
菖 あやめ+8
-0
-
1298. 匿名 2022/05/26(木) 20:06:47
まどか+7
-0
-
1299. 匿名 2022/05/26(木) 20:06:50
>>5
かわいいよね
でもやっぱり春生まれじゃなきゃだめかなぁ+20
-2
-
1300. 匿名 2022/05/26(木) 20:06:58
いろはちゃんもよく聞く+2
-3
-
1301. 匿名 2022/05/26(木) 20:07:00
>>248
出会ってきたエリさんとエリカさんはどちらも気が強かったよ
弱々しいエリさん、エリカさんは会った事ない
私の周りだけかもだけど+28
-3
-
1302. 匿名 2022/05/26(木) 20:07:24
>>1
彩葉いろは
若葉わかば
一葉かずは
琴葉ことは
葉をつけた少し古風な名前をつけたい+55
-14
-
1303. 匿名 2022/05/26(木) 20:07:32
紗良ちゃんってつけたかったなぁ!+10
-0
-
1304. 匿名 2022/05/26(木) 20:07:33
絵恋+0
-3
-
1305. 匿名 2022/05/26(木) 20:07:51
>>1282
ひらがなのあかね、知り合いにいるけど、綺麗で優しい子。+5
-0
-
1306. 匿名 2022/05/26(木) 20:08:02
>>410
初めは?!って思った、心で「ここ」って読み方ももうすっかり定着してるし、「こ」でも通じるんじゃない?w
心愛でここあ、心美でここみ、何でもアリww
もはやキラキラネームですらないw+5
-15
-
1307. 匿名 2022/05/26(木) 20:08:05
>>1
りん、りんこ、りこ、りりこ、
めっちゃ多いよ。
えま、にこ、けいと
何気に多い
+14
-2
-
1308. 匿名 2022/05/26(木) 20:08:08
上白石さんの両親もう一人娘が出来たらなんて名付けたのだろう。
萌音、萌歌、萌○
がるじゃアンチ多いが姉妹で可愛い名前だと思うわ。+7
-2
-
1309. 匿名 2022/05/26(木) 20:08:42
>>51
前に知恵袋だか5ちゃんで、お寺さんに名前つけてもらって命名 重子ってあったなーふと思い出した。+8
-0
-
1310. 匿名 2022/05/26(木) 20:08:42
色々調べて古風な名前にしてあげたいから今は思いつかないなぁ。
でも自分が男女兼用できる名前だったので、女の子には名前で女の子とわかる名前にしてあげたい。+2
-2
-
1311. 匿名 2022/05/26(木) 20:09:07
莉子素敵。+6
-0
-
1312. 匿名 2022/05/26(木) 20:09:10
>>1179
不覚にもふきだしちゃったw+3
-1
-
1313. 匿名 2022/05/26(木) 20:09:11
>>1003
香
一文字でかおりってかっこいい+10
-1
-
1314. 匿名 2022/05/26(木) 20:09:17
>>827
すてきな由来!+42
-0
-
1315. 匿名 2022/05/26(木) 20:09:17
千晴 ちはる+3
-1
-
1316. 匿名 2022/05/26(木) 20:09:59
>>1195
かばちゃん?+0
-0
-
1317. 匿名 2022/05/26(木) 20:10:03
祐希(ゆうき)+0
-1
-
1318. 匿名 2022/05/26(木) 20:10:37
春生まれだったらさくらとか菜々+5
-0
-
1319. 匿名 2022/05/26(木) 20:11:05
>>35
ブザービートの北川景子も莉子だったね+57
-0
-
1320. 匿名 2022/05/26(木) 20:11:06
>>1033
のび太のママが玉子だよね、野比玉子さん+0
-0
-
1321. 匿名 2022/05/26(木) 20:11:17
>>36
旭川で悲しい事件あったけど、、、+26
-9
-
1322. 匿名 2022/05/26(木) 20:11:29
>>1009
キラキラネームだったけど、某芸能人が娘につけたため流行り、けっこうありふれた名前になったイメージ
私もここみさん合計3人くらい出会ったことある+6
-0
-
1323. 匿名 2022/05/26(木) 20:12:18
>>1212
それは長所でもありますね!+26
-1
-
1324. 匿名 2022/05/26(木) 20:12:28
>>1051
リアルタイムで読んでたww
懐かしすぎる+1
-0
-
1325. 匿名 2022/05/26(木) 20:12:48
>>1279
コメントありがとうございます
茉白ちゃんと名付けられたのですね!
平仮名にしても漢字にしてもとても可愛い名前なのでもし女の子なら私も茉白ちゃんが良いなと思っています
やはり違う世代の方からは色々な意見がありますが今の世代の子どもの名前なので問題ないと思います+11
-2
-
1326. 匿名 2022/05/26(木) 20:13:14
向日葵+0
-0
-
1327. 匿名 2022/05/26(木) 20:14:04
>>299
西欧は分からないけど海外でキラキラネームが増えてるって何年か前にニュースで見た。+5
-0
-
1328. 匿名 2022/05/26(木) 20:14:10
まお
麻桜
麻央
茉桜
茉緒+5
-0
-
1329. 匿名 2022/05/26(木) 20:14:13
>>1003
めったにないって程珍しくはないと思う。でも定番ネーム、被りネームではないよね。〜織って上品な感じがしてちょっとお嬢様っぽい気がする。特に伊織。珍しすぎず、被りにくく、ちょうど良いバランスの名前じゃない?+7
-2
-
1330. 匿名 2022/05/26(木) 20:14:40
>>1307
えまちゃん、最近多いよね
保育園にも何人かいるわ
+19
-0
-
1331. 匿名 2022/05/26(木) 20:15:19
>>1269
というかごめん、トピタイで勝手に春生まれにつけたい名前だと思ったらただ2022年春のトピだよってことか
小春ちゃんもこはるちゃんも可愛いよね+6
-0
-
1332. 匿名 2022/05/26(木) 20:15:25
>>1329
いおりは男の子にもいるよね
+8
-0
-
1333. 匿名 2022/05/26(木) 20:15:25
結愛 ゆあ+0
-8
-
1334. 匿名 2022/05/26(木) 20:15:45
いろは
えま
りん
ゆずき
あおい
つむぎ
多い気がする+8
-0
-
1335. 匿名 2022/05/26(木) 20:15:52
>>299
ケヴィンズイングリッシュかなんかの情報だと、アメリカのキラキラネームの方が日本よりやばそうだよ。
hamburger、tokyoとか。さすがに日本でも地名はないよね…+6
-0
-
1336. 匿名 2022/05/26(木) 20:15:56
>>1051
男の子として学校行ってるやつだっけ?+0
-0
-
1337. 匿名 2022/05/26(木) 20:15:57
古風っぽい今風の名前付けたい人結構多いね+0
-0
-
1338. 匿名 2022/05/26(木) 20:16:07
子供につけた名前は今まで被ったことない+0
-0
-
1339. 匿名 2022/05/26(木) 20:16:10
信代(のぶよ)
昌枝(まさえ)
繁子(しげこ)
みたいなのが50年後には流行るかも。
+2
-2
-
1340. 匿名 2022/05/26(木) 20:16:36
>>667
どうした?+13
-0
-
1341. 匿名 2022/05/26(木) 20:16:38
輝夜(かぐや)+0
-4
-
1342. 匿名 2022/05/26(木) 20:17:20
華凛+0
-0
-
1343. 匿名 2022/05/26(木) 20:17:27
>>1159
先月末娘が生まれて蘭と名付けました
つけたい名前、良い名前って思う人が他にも居るの嬉しいな+10
-1
-
1344. 匿名 2022/05/26(木) 20:17:50
>>1087
横だけど、
凛か凜か忘れたけど、どっちかの漢字があまり良い意味じゃないって聞いた気がする
でも凛ちゃんって多いし問題ないような+6
-9
-
1345. 匿名 2022/05/26(木) 20:18:10
美咲+3
-1
-
1346. 匿名 2022/05/26(木) 20:18:22
美桜里ってどうでしょうか?+3
-6
-
1347. 匿名 2022/05/26(木) 20:18:33
>>963
長女にしずかって名付けたら大人しくて根暗な子になったから、次女には、あかりと名付けた人がいる
+3
-0
-
1348. 匿名 2022/05/26(木) 20:18:45
ひよりちゃん
美咲ちゃん
鈴ちゃん(りん)+4
-1
-
1349. 匿名 2022/05/26(木) 20:19:05
>>1333
音だけでは聞き取りにくい。
ゆ!あ!
って何度も言わなきゃならなそう。
+5
-0
-
1350. 匿名 2022/05/26(木) 20:19:40
>>1346
漢字が源氏名っぽい+8
-0
-
1351. 匿名 2022/05/26(木) 20:19:42
うたちゃん+11
-2
-
1352. 匿名 2022/05/26(木) 20:19:49
>>354
まあ、けっこうそういう名前多いよね
漢字は違えど、まき、みき、たかお、ななみ…
西野七瀬がいるし、七瀬って名前もそう珍しくないと思う+39
-1
-
1353. 匿名 2022/05/26(木) 20:20:38
まつりちゃん+1
-8
-
1354. 匿名 2022/05/26(木) 20:20:45
「さ」がつく名前。しっかりしていて、良い人多いイメージ。+8
-2
-
1355. 匿名 2022/05/26(木) 20:20:50
>>393
エリスとかナプキンのメーカーじゃん!
やめてあげて!+8
-0
-
1356. 匿名 2022/05/26(木) 20:20:51
>>1253
まっさきにAV女優が浮かぶあなたもすごいw
さななんて普通だし(いい意味で)+62
-0
-
1357. 匿名 2022/05/26(木) 20:21:02
>>1259
知り合いの高校生の娘さんがみのりちゃん
お母さん(知り合い)はみーちゃん、と呼んでて響きがかわいいなといつも思う+9
-0
-
1358. 匿名 2022/05/26(木) 20:21:03
>>1346
春生まれ限定っぽい+8
-0
-
1359. 匿名 2022/05/26(木) 20:21:25
>>507
七夕産まれでこの名前の友達がいる🥺+7
-0
-
1360. 匿名 2022/05/26(木) 20:21:39
前半のマイナス多すぎてこわい
実花(みか)+10
-3
-
1361. 匿名 2022/05/26(木) 20:22:30
>>1346
みおり?+3
-0
-
1362. 匿名 2022/05/26(木) 20:22:34
結(ゆい)+11
-0
-
1363. 匿名 2022/05/26(木) 20:24:06
>>1273
周りにひなちゃん、ひなのちゃん、ひなたちゃんが多すぎる
たまにひなこちゃん
+5
-0
-
1364. 匿名 2022/05/26(木) 20:24:08
らん+4
-0
-
1365. 匿名 2022/05/26(木) 20:24:42
>>1226
ゆほはウホって感じで少しゴリラがちらつく。さほはかわいい。+9
-1
-
1366. 匿名 2022/05/26(木) 20:24:42
>>1308
双子や兄弟姉妹で、セット?とか対照になってる名前って可愛いよね
萌音、萌歌、だったら音楽系の名前かな?
萌奏で「もな」とか?読み方無理矢理だけどw+5
-0
-
1367. 匿名 2022/05/26(木) 20:24:46
美乃梨みのり
娘に名付けたかったけど画数が凶!凶!凶!でやめた
+7
-1
-
1368. 匿名 2022/05/26(木) 20:25:02
瑠璃+10
-0
-
1369. 匿名 2022/05/26(木) 20:25:04
>>104
雅子さまブームは平成になってからじゃない?🤔+14
-0
-
1370. 匿名 2022/05/26(木) 20:25:24
ふうな+3
-1
-
1371. 匿名 2022/05/26(木) 20:25:28
>>1
ピン子+1
-3
-
1372. 匿名 2022/05/26(木) 20:25:50
>>1253
AV女優にいる名前を省いたら候補減るわwww
+42
-1
-
1373. 匿名 2022/05/26(木) 20:26:14
>>1119
桜は日本の花だし、別に春生まれじゃなくてもいいじゃん+21
-0
-
1374. 匿名 2022/05/26(木) 20:26:43
菜奈+4
-0
-
1375. 匿名 2022/05/26(木) 20:26:52
>>1369
平成初期だけど周りに「まさこ」はいないな
みほ、かな、あやかとか、そういう名前が多い+1
-1
-
1376. 匿名 2022/05/26(木) 20:27:07
茜 シンプルで男女もまあ間違えないだろうしいいなと思ってた。
だったんだけど、赤○という苗字になったわ。
人生、予定通りにゃいかないね。
妊娠中だけど女かどうかもわからないw+8
-0
-
1377. 匿名 2022/05/26(木) 20:27:27
こまき+0
-0
-
1378. 匿名 2022/05/26(木) 20:27:38
>>354
でも可愛いからいいんじゃない+30
-0
-
1379. 匿名 2022/05/26(木) 20:27:47
>>81
職場に2人いるけど、両方とも性格キツイよ。プライドが高いのというか
ゆいって名前はこういうふうに育つんかと思うくらい+5
-30
-
1380. 匿名 2022/05/26(木) 20:27:57
はるみ+3
-3
-
1381. 匿名 2022/05/26(木) 20:28:47
>>1373
私、10月生まれで桜って名前なんだけど必ず春生まれ?て言われるしそのイメージらしくて「誕生日4月だよね?何日だっけ?」とか言われるよ
ちなみに私は、秋桜(コスモス)が由来+22
-1
-
1382. 匿名 2022/05/26(木) 20:29:16
これ、マイナス付けてる人たち、どんな理由でつけてるの?+2
-0
-
1383. 匿名 2022/05/26(木) 20:29:49
乃彩(のあ)+3
-8
-
1384. 匿名 2022/05/26(木) 20:29:51
かすみ
なんか響きが春っぽい+6
-0
-
1385. 匿名 2022/05/26(木) 20:30:39
ゆき。ゆきは好きな子ばかり。+7
-3
-
1386. 匿名 2022/05/26(木) 20:30:40
絆
濁音が入ると力強い+0
-6
-
1387. 匿名 2022/05/26(木) 20:30:40
>>63
黄色のリボンはミニィちゃんじゃないの?+2
-0
-
1388. 匿名 2022/05/26(木) 20:30:59
由季子+0
-3
-
1389. 匿名 2022/05/26(木) 20:31:22
真理子
って夫に言ったら「えー古くない?」って言われたよ。
だって今まで出会った真理子さんが年上年下関係なくみんな素敵な人ばかりで憧れたんだもの。
あやかりたかったなー。
もうちょっと今時の名前になった。+3
-11
-
1390. 匿名 2022/05/26(木) 20:31:34
精飛愛(せぴあ)+0
-9
-
1391. 匿名 2022/05/26(木) 20:32:10
梛紗 なぎさ+1
-3
-
1392. 匿名 2022/05/26(木) 20:32:16
れいな
どこかの言葉で女王って意味があるとか??+7
-2
-
1393. 匿名 2022/05/26(木) 20:32:22
>>166
1人目が太陽っぽい名前だから2人目が女の子だったら紗月にしたかった!
2人目も男の子だったので諦めました…(T_T)+0
-1
-
1394. 匿名 2022/05/26(木) 20:32:24
しのぶ+4
-2
-
1395. 匿名 2022/05/26(木) 20:32:35
>>74
ももこ
って、子がついてても可愛いタイプのなまえだね。可愛い。どうしても、さくらももこが頭に浮かぶけど+16
-2
-
1396. 匿名 2022/05/26(木) 20:32:47
>>994
オリジナルの文字ってこと?
役所泣かせだね+43
-0
-
1397. 匿名 2022/05/26(木) 20:32:53
>>47
うちの子いとですよー
漢字は綸が良かったけど難しいから読みやすい当て字で漢字二文字にしました。+5
-11
-
1398. 匿名 2022/05/26(木) 20:32:54
>>451
モエの方がいいような、、+4
-1
-
1399. 匿名 2022/05/26(木) 20:33:05
>>709
保育園に愛花ちゃん、怜花ちゃんがいますよ
ぜひじっくり考えて素敵なお名前をつけてあげてくださいね!
+9
-0
-
1400. 匿名 2022/05/26(木) 20:33:30
晶あきら
環たまき
「アキラって男みてー」
「たまき?やーいたまきん」
って言われるリスクもよくわかる。
+9
-0
-
1401. 匿名 2022/05/26(木) 20:33:59
>>12
スピッツの曲のイメージもあって爽やかで素敵だと思う!+41
-1
-
1402. 匿名 2022/05/26(木) 20:34:43
>>1384
春霞という言葉があるからかしらね?+2
-1
-
1403. 匿名 2022/05/26(木) 20:35:04
梨絵でリエは、響き自体も、古いかなー?+3
-1
-
1404. 匿名 2022/05/26(木) 20:35:16
>>1349
しまいにショックって続けそう+3
-0
-
1405. 匿名 2022/05/26(木) 20:35:23
>>1360
蜷川実花監督の映画がつまらなすぎて
嫌いだから却下します。
+4
-4
-
1406. 匿名 2022/05/26(木) 20:35:29
すみれ+6
-2
-
1407. 匿名 2022/05/26(木) 20:35:34
>>1118
千歳と千鶴好きだけど、北海道だったら前者は無理かなw+7
-1
-
1408. 匿名 2022/05/26(木) 20:36:20
七瀬
ななせ+12
-4
-
1409. 匿名 2022/05/26(木) 20:36:21
高校の部活の先輩のSNS見たら、子供の名前がカッコ良かった
昔のお姫様みたいな古風な名前なんだけど、古臭い感じもせずかえってオシャレ
周りにいないし
子供も美少女だから似合ってた
あの名前見たら真似する人出て来るだろうな+3
-0
-
1410. 匿名 2022/05/26(木) 20:36:36
>>12
真ん中に濁点はあんまり良くないよ。
ってかガルちゃんって中性的というかカワイイ系じゃない名前が人気だよね。
+6
-20
-
1411. 匿名 2022/05/26(木) 20:36:45
>>1387
横だけどミミィちゃんねw
+3
-0
-
1412. 匿名 2022/05/26(木) 20:36:59
>>929
そうそう。どんだけ頭堅いねん。+27
-3
-
1413. 匿名 2022/05/26(木) 20:37:20
>>22
字体は綺麗だけど意味的には大したことなさそう+26
-37
-
1414. 匿名 2022/05/26(木) 20:37:45
>>173
私は香音ちゃんイチオシだけどなぁ。
同じ響きなら日音ちゃんや花音ちゃんもかわいい。+3
-3
-
1415. 匿名 2022/05/26(木) 20:37:45
智沙子+1
-3
-
1416. 匿名 2022/05/26(木) 20:37:58
頭がラ行の女の子は我が強い子が多いから子供にはつけなかった。+8
-0
-
1417. 匿名 2022/05/26(木) 20:39:04
>>60
犬の名前も多い+7
-1
-
1418. 匿名 2022/05/26(木) 20:39:31
ここな+2
-3
-
1419. 匿名 2022/05/26(木) 20:39:34
本当に親のセンス次第だよ。私なんて昭和生まれのアラフォーだけど、同級生のお金持ちの子は
智穂(ちほ)っていう名前だったよ。
この世代にしてはHisenseでしょ?
+5
-1
-
1420. 匿名 2022/05/26(木) 20:40:05
どんな名前書かれてもマイナスしか付いてねーじゃねーか笑
結局ある程度の常識持った名前なら後は好みでしょ+5
-0
-
1421. 匿名 2022/05/26(木) 20:40:56
>>1392
スペイン語ですね+4
-0
-
1422. 匿名 2022/05/26(木) 20:41:15
>>573
雑草?
そりゃぺんぺん草て名前なら雑草やな…て思うけど、すみれだと雑草て思わないし、綺麗な名前だと思うし、意地悪な人もいるね。
例え雑草としてもたくましくきれいに花を咲かせるわけだから素敵だと思う。+43
-2
-
1423. 匿名 2022/05/26(木) 20:41:25
なのかちゃん
響きもかわいいし憧れます。+4
-2
-
1424. 匿名 2022/05/26(木) 20:41:32
>>354
苗字用の名前ってなに?+23
-0
-
1425. 匿名 2022/05/26(木) 20:41:36
>>1
花南(かな)ちゃん
苺花(まいか)ちゃん
花帆(かほ)ちゃん
花央(かお)ちゃん
柚花(ゆうか)ちゃん
フラワーショップやってるので、花にちなんだ名前で女の子らしい名前がいいです(❁''❁)
この辺↑は何歳になっても浮かないんじゃないかなと思ってます♡
+19
-38
-
1426. 匿名 2022/05/26(木) 20:41:55
>>573
すみれって名前憧れてました!
子ども生まれたらつけたいな。+29
-2
-
1427. 匿名 2022/05/26(木) 20:42:05
ほに+2
-0
-
1428. 匿名 2022/05/26(木) 20:42:07
>>1416
ララァとかそうだよね…+0
-0
-
1429. 匿名 2022/05/26(木) 20:42:17
>>1234
とうこですね!かおるこ、さくらこと並んでたので4文字の読みがあるのかと思ってしまいました!
董はすみれ とは読みませんよ!字が違います。+1
-0
-
1430. 匿名 2022/05/26(木) 20:43:22
>>12
可愛げがないというか、片平なぎさが真っ先に浮かぶ。。だからおばさんのイメージ。+11
-14
-
1431. 匿名 2022/05/26(木) 20:43:29
>>1159
うちも蘭ちゃんです!呼びやすいし、気に入ってます!+7
-1
-
1432. 匿名 2022/05/26(木) 20:43:37
>>1183
千景ちゃん、高校の同級生にいました!
色白でかわいくて、放送部のエースで声も落ち着きがありアナウンサーになれそうな容姿端麗な女の子でした。
みんなからはちーちゃんと呼ばれてました。
+3
-2
-
1433. 匿名 2022/05/26(木) 20:43:46
ふたば
+2
-0
-
1434. 匿名 2022/05/26(木) 20:43:49
亜麻里々澄 アマリリス+1
-3
-
1435. 匿名 2022/05/26(木) 20:44:07
>>1427
大吾のばーちゃんじゃねーかwww
だが一周回って新しい+7
-0
-
1436. 匿名 2022/05/26(木) 20:44:08
聖来
せいら+2
-2
-
1437. 匿名 2022/05/26(木) 20:44:14
>>1264
素敵な名前じゃないですか!古くさくはないですよ+24
-1
-
1438. 匿名 2022/05/26(木) 20:44:28
>>1183
暗い…+1
-3
-
1439. 匿名 2022/05/26(木) 20:45:00
>>1392
自分の子に女王という意味の名前をつけるって結構自信ある人だな。姫とか妃をつけるのと同じ。+8
-1
-
1440. 匿名 2022/05/26(木) 20:45:11
都(みやこ)+5
-5
-
1441. 匿名 2022/05/26(木) 20:45:28
>>1410 横!名前の真ん中に濁点よくないんだね。わりと周りにいるからびっくりしちゃった!+7
-3
-
1442. 匿名 2022/05/26(木) 20:45:57
友梨
琴乃
美咲
七海
この名前は好きです!+8
-5
-
1443. 匿名 2022/05/26(木) 20:47:02
>>865
うちの娘も気強いわ+18
-0
-
1444. 匿名 2022/05/26(木) 20:47:13
>>1141
うちもすみれだけど、夏目漱石の「すみほどな小さき人に生まれたし」で的な意味も含んで付けた
誰に見られなくてもひっそりと背筋を伸ばして凛と咲いてる姿が美しいなと
つくしみたいにコンクリートでも毎年決まった場所に咲くど根性的な感じもある
同時期に咲く桜ほど華やかではないけどみたいな枕言葉つけちゃうんだよね。うちの子の顔なら名前負けする?でも憧れてた名前2人目だから付けちゃおって感じもあるからそんな謙遜したいいかたになるって感じもあって
あなたのコメント見て気をつけようと思ったわ+15
-0
-
1445. 匿名 2022/05/26(木) 20:47:19
少女漫画だと定期的に「にな」とか「にいな」「しいな」「みいな」「りいな」とかよく見る気がする+6
-0
-
1446. 匿名 2022/05/26(木) 20:48:00
美琴+6
-0
-
1447. 匿名 2022/05/26(木) 20:48:24
>>1212
姪っ子も学校でいじめられてたけど、やり返していじめっ子を黙らせたらしいw
やるやん!って感心したわ+21
-1
-
1448. 匿名 2022/05/26(木) 20:49:03
>>291
凛◯も最近多いよね+2
-0
-
1449. 匿名 2022/05/26(木) 20:49:28
>>52
こういう名前系でマイナスつけたことない
なんでマイナスつけるんだろ+27
-0
-
1450. 匿名 2022/05/26(木) 20:49:31
案の定マイナスだらけ+3
-0
-
1451. 匿名 2022/05/26(木) 20:49:38
>>590
同級生から「お前の名前10回言ってみて〜っはい!ア〇ル〜!!」ってからかわれるやつ+25
-2
-
1452. 匿名 2022/05/26(木) 20:49:42
最近、エナって名前がやたら多い
なぜ?今風でもないのに。+15
-0
-
1453. 匿名 2022/05/26(木) 20:49:53
>>628
私、親戚の犬がすみれで最初うーんと思ったけど犬もおばさんもなくなったからもう関係ないや憧れの名前だからと付けたよ
付けて満足+3
-1
-
1454. 匿名 2022/05/26(木) 20:49:57
笑花+0
-0
-
1455. 匿名 2022/05/26(木) 20:50:11
もう信子でいいんじゃね?+3
-0
-
1456. 匿名 2022/05/26(木) 20:50:12
>>1409
めっちゃ気になるフェイク混ぜてもいいから教えてー!
+5
-0
-
1457. 匿名 2022/05/26(木) 20:50:16
>>1419
アラフィフだけど、同級生で今風の名前の子はお金持ちの子か母親が派手で水商売系だった
+3
-0
-
1458. 匿名 2022/05/26(木) 20:50:38
ほに+1
-3
-
1459. 匿名 2022/05/26(木) 20:51:01
>>797
うちも4月の後半の予定日で、さくらって響きが好きで付けたかったけど 旦那が画数を気にし出して。
「さくら」「桜」「咲良」どれも名字と画数合わず良くない運勢で、生まれるまで散々悩んだ。
結果、元気な男の子が生まれて、全く無意味な悩みだった。
お腹の中で隠れてて 性別が判らなかったんだよね。
なので、さくらちゃんは 憧れの名前です。+28
-0
-
1460. 匿名 2022/05/26(木) 20:51:29
>>1451
そんなバカげたいじめる年齢ってそのワード知ってる?
最近の小学校はあだ名禁止で、厳しいところは、ちゃんくんもダメ、さんと呼び合いなさいって公立でも教育してるよ+18
-0
-
1461. 匿名 2022/05/26(木) 20:51:30
なんかやなトピだな。+2
-0
-
1462. 匿名 2022/05/26(木) 20:51:33
>>193
やっぱりいたwww+9
-1
-
1463. 匿名 2022/05/26(木) 20:51:39
美奈子+0
-2
-
1464. 匿名 2022/05/26(木) 20:51:59
菫
+0
-0
-
1465. 匿名 2022/05/26(木) 20:52:15
>>20
昔読んだ江國香織さんの本でその名前の人が出てきた。
可愛いと思うけどなぁ。+27
-2
-
1466. 匿名 2022/05/26(木) 20:52:58
かほる+1
-1
-
1467. 匿名 2022/05/26(木) 20:53:02
>>354
瀬の字は名前向きではないよね+13
-6
-
1468. 匿名 2022/05/26(木) 20:53:11
あやちゃん+8
-0
-
1469. 匿名 2022/05/26(木) 20:53:12
>>1253
そんなのほとんどの人知らないだろ+31
-0
-
1470. 匿名 2022/05/26(木) 20:53:19
>>1
紗雪+11
-8
-
1471. 匿名 2022/05/26(木) 20:53:31
麗南れなん+0
-2
-
1472. 匿名 2022/05/26(木) 20:54:02
清佳+0
-1
-
1473. 匿名 2022/05/26(木) 20:54:28
>>837
保育園にえまちゃんが3人くらいいる
ちな1歳児クラス
+7
-0
-
1474. 匿名 2022/05/26(木) 20:54:31
>>568
娘が8歳のはるかだけど幼稚園も小学校も学年に一人だけだったよ。今アラサーぐらいにものすごい多い印象。+11
-3
-
1475. 匿名 2022/05/26(木) 20:54:38
>>497
そう思うでしょ?でも令和の今、少なくとも読みはみんな普通の名前よ。
子供ができてキラキラネームの子と出会うことがあった時に顔に出てしまったらどうしようと心配してたけどみんな普通で肩透かしだったよ。
漢字はまだ未就園児だからわからないけど、幼稚園のプレで壁一面に100人近い子どもの名前がひらがなで書かれてたけどちょっとキラついてるなと思ったのはゆのんちゃんぐらいであとはみんな普通だった。
+8
-3
-
1476. 匿名 2022/05/26(木) 20:55:19
>>2
凛ていいよね、凛とした感じで。冴子や涼子も古風だけどかっこいい。シワって凛子でもいいな。ありふれてるけど凛花もいい。
一番憧れるのは女の子に濁音付けるの。+41
-5
-
1477. 匿名 2022/05/26(木) 20:55:39
優衣(ゆい)はどうですか?
普通に読めるし、可愛いなと思って候補に入れています。+10
-2
-
1478. 匿名 2022/05/26(木) 20:55:53
>>301
懐かしい!志乃ちゃん最後はとてもいい子で、有能な生徒会長になったような。
話逸れたけど、志乃ちゃんという名前は可愛いと思います。+16
-4
-
1479. 匿名 2022/05/26(木) 20:55:58
>>804
本人はきっと【みつき】、とか【みづき】のつもりなんだろうけどね…
くらげとはきっと思ってないんだろうけどね…
まぁ…
くらげだわな。+24
-0
-
1480. 匿名 2022/05/26(木) 20:56:49
>>12
プラス大量だけど、The大人受けネームだよね。
いかにもアラサーアラフォーのエゴの押し付けって感じ。
だからあんまり好きじゃない。。
渚そのものが好きじゃないと言うより、他の名前は気に食わないだけでマイナスするのに渚だけは異様に上げまくるガル民が好きじゃないな。
渚って一強になるほどいい名前か?少なくとも子供はあんまり好きじゃないと思う。+6
-32
-
1481. 匿名 2022/05/26(木) 20:56:56
>>1423
初七日 連想する。
+4
-3
-
1482. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:05
帆波ちゃん
長男も海に関連する名前です。
どうですか?迷ってます…+6
-3
-
1483. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:11
春夏(はるか)
で、男の子が生れたら 秋冬(あきとし)
春夏秋冬、日本の四季はとても素晴らしいものだから。
最近では自然破壊や温暖化で四季も崩れつつあるのが残念です。+2
-15
-
1484. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:12
夏葵 なつき+4
-2
-
1485. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:13
>>1346
なんで読むの?+1
-0
-
1486. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:19
美凛+0
-3
-
1487. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:20
>>827
由来がすごく素敵!女の子生まれたら絶対候補に入れる!+25
-2
-
1488. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:21
>>5
かぶりそうだけど、良い名前だよね+25
-1
-
1489. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:53
>>539
あるね。
自分の体験談だけど周りにいないし、ランキングにも入っていない名前を子につけたのに翌年名づけランキングベスト3くらいに入ってたよ。保育園にも同学年ではいなかったのに2歳下くらいの園児たちからは学年に二人ずつくらいいる。
ランキングとか見ずにつけるとわからないし、付けた後に人気になるかもだし、わからないよね+5
-0
-
1490. 匿名 2022/05/26(木) 20:58:17
今まさに夫とバトってる。
夫案→実愛みりあ
茉李沙まいさ
柊音しおん
私案→遥 はるか
翠 みどり
結衣 ゆい
全く交わる気配なし。お互いなんでこんなネーミングセンスのやつと結婚したんだろう?と思ってるよ。でも絶対譲りたくありません。+89
-1
-
1491. 匿名 2022/05/26(木) 20:58:30
前はこういう名前トピ立った時、明らかに違和感あったりキラキラしたネームじゃ無ければ
普通に可愛い名前とかそれなりにプラスついてわざとらしく嫌味のようにマイナスつける人も少なかったけど、
ここじゃ何書いてもマイナスでなんかつまんないね+4
-0
-
1492. 匿名 2022/05/26(木) 20:58:43
中一の子どもの学年、莉子ちゃんだらけだわ+3
-0
-
1493. 匿名 2022/05/26(木) 20:59:18
>>22
性格の悪い友達がいるのでどうしても嫌なイメージ…+13
-13
-
1494. 匿名 2022/05/26(木) 20:59:19
志麻
民、多美+0
-0
-
1495. 匿名 2022/05/26(木) 20:59:19
夏帆 なほ+2
-3
-
1496. 匿名 2022/05/26(木) 20:59:30
茉莉(まつり)、すみれ+1
-2
-
1497. 匿名 2022/05/26(木) 20:59:35
ペコ+1
-1
-
1498. 匿名 2022/05/26(木) 21:00:01
>>1413
そんなん言ったら、きりないわ。ひねくれもの。+80
-1
-
1499. 匿名 2022/05/26(木) 21:00:12
>>106
さすがにそれは想像力なさすぎかも。+23
-0
-
1500. 匿名 2022/05/26(木) 21:00:21
>>12
男の子でもいけますね。
もう子供産む予定はないけど、リョウとか男の子でも女の子でもいける名前にしたら良かったなと思うこの頃です。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する