ガールズちゃんねる

ゴールデンカムイ総合トピpart44

7120コメント2022/06/26(日) 00:48

  • 3001. 匿名 2022/06/02(木) 18:50:07 

    >>2998
    すごい優しい顔してるけどファイティングポーズだよ
    なぜなの…

    +26

    -0

  • 3002. 匿名 2022/06/02(木) 18:52:05 

    >>2997
    尾形の虚無顔マグロ、何www
    どういう気持ちで抱いたらいいのよ!!

    +31

    -0

  • 3003. 匿名 2022/06/02(木) 18:56:21 

    知らない土地で知らない人に会えばやりなおせるって良い台詞だよね

    +25

    -0

  • 3004. 匿名 2022/06/02(木) 18:57:55 

    >>2997
    気持ち悪くなんかないよ、だって本当にかっこいいじゃん

    +31

    -1

  • 3005. 匿名 2022/06/02(木) 19:01:52 

    >>2979
    「不死身の杉元が行ったなら大丈夫」とすぐさまアシストするのかっこいいですよねえ
    遭難しても「マタギの谷垣がいるから無事なはず」とか
    相手の能力見極めてすぐに動けるところが軍曹の強さってかんじがする
    だから敵にまわってもおっかないんだよねぇ
    どんな相手にも油断してくれないから

    +39

    -0

  • 3006. 匿名 2022/06/02(木) 19:02:05 

    >>2975
    辺見の顔w
    デレッデレですやんwww

    +28

    -0

  • 3007. 匿名 2022/06/02(木) 19:06:00 

    >>2995
    ヒンッ!!

    +9

    -1

  • 3008. 匿名 2022/06/02(木) 19:07:12 

    >>2988
    杉元は美男子な上に辺見好みのバーカーサー(狂戦士)だもんね。
    もちろん辺見じゃなくてもキラキラだわよ…

    +30

    -0

  • 3009. 匿名 2022/06/02(木) 19:07:50 

    >>2997
    谷垣2人いない?

    +25

    -0

  • 3010. 匿名 2022/06/02(木) 19:09:15 

    >>1353
    1人だけ老後というより生まれ変わりでは

    +7

    -0

  • 3011. 匿名 2022/06/02(木) 19:10:00 

    >>3009
    野田カムイが自分で持ってるぶんだから

    +28

    -1

  • 3012. 匿名 2022/06/02(木) 19:14:25 

    >>2910
    重石になってるの何かと思ったら次回作でいっぱい出てくるであろうアイスホッケーのパックなのか
    お茶目ね

    +20

    -0

  • 3013. 匿名 2022/06/02(木) 19:17:49 

    >>3008
    自己訂正

    ⭕️バーサーカー
    ❌バーカーサー
    でした、失礼 ‼️ 恥ずかしいっ

    +16

    -0

  • 3014. 匿名 2022/06/02(木) 19:18:13 

    >>3012
    デビュー作ですからね。

    野田先生のブログ楽しいですよ、狩猟のレポートやアイスホッケーの取材、大泉洋の話も出てくる。

    +20

    -0

  • 3015. 匿名 2022/06/02(木) 19:19:42 

    尾形ファンです。ビール工場の宇佐美vs尾形で、初っぱなから不意打ちを食らったけど、宇佐美の銃剣を避けてへし折ってたから好戦してると思うじゃん?
    だから次にまた2人の戦いの場面に戻った時、サンドバッグされてて衝撃を受けた。
    そこから更に一方的になって、銃の弾を抜かれるなんて狙撃手として最悪に屈辱的な展開に、私のライフゲージはもうゼロなわけよ。
    投げ飛ばされて地面に打ち付けられた尾形の歪んだ顔、そして「ぶふぅ」…。一瞬休憩しないと続きが読めなかったわ。強過ぎるよ、宇佐美…。
    その後の怒濤の展開にテンションぶっ壊れて、読み終わった後は魂抜けた。

    +28

    -1

  • 3016. 匿名 2022/06/02(木) 19:21:15 

    >>3004
    やさしい…トゥクン

    +25

    -0

  • 3017. 匿名 2022/06/02(木) 19:23:36 

    >>2982
    モブがあまりにもモブ顔過ぎてドコのシーンか思い出せない(笑)
    正解プリーズ

    +18

    -1

  • 3018. 匿名 2022/06/02(木) 19:24:10 

    >>2998
    コメ主です。ほんと優しい表情直視できない…
    香水…!!今調べたら紹介文がこれで、杉元の女の気持ち、わかってるー!!って赤面しました。「逞しい腕に包み込まれるような」だってー!ぎゃー!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +30

    -0

  • 3019. 匿名 2022/06/02(木) 19:29:28 

    >>2619
    マブダチですね(笑)

    +21

    -0

  • 3020. 匿名 2022/06/02(木) 19:32:48 

    >>2982
    夏太郎(12巻118話)

    +16

    -0

  • 3021. 匿名 2022/06/02(木) 19:34:35 

    >>3020
    郵便局前かな🏣

    +8

    -0

  • 3022. 匿名 2022/06/02(木) 19:41:07 

    >>3001
    辺見ちゃんビジョンの杉元みたいね
    「これから一緒に煌めこうぜ」的な

    +14

    -0

  • 3023. 匿名 2022/06/02(木) 19:46:50 

    >>3020
    正解です!

    >>3021
    そうです!郵便局前です!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +24

    -0

  • 3024. 匿名 2022/06/02(木) 19:50:25 

    菊田の女です。カムイ展にて。ランダムに入ってるコースター(5枚入り)試しに1つだけ買ってみました。

    ななななななんと菊田さん入ってました!!しかもトニさんも!!嬉しすぎて泣きました!
    残りは杉元&アシリパさん、尾形、ウイルク。尾形は推しの友達にあげたら泣いてました!
    みんながハッピーになった白石ナイトでした!!笑

    +60

    -0

  • 3025. 匿名 2022/06/02(木) 19:51:46 

    >>3024です。

    写真載せるのはだめかな?

    +9

    -0

  • 3026. 匿名 2022/06/02(木) 19:57:31 

    >>2860








    あー絶対やってたと思うわ~筑前煮みたいなやつに入ってる椎茸をヒョイヒョイとゲンジロちゃんの器に入れてシレーっとしてそう
    それを見てた宇佐美が、谷垣椎茸好きなのぉ?僕のもあげるヨ!と大変なことに

    +24

    -0

  • 3027. 匿名 2022/06/02(木) 20:02:52 

    >>3024
    でぇーーっっ!菊様の当たったの!う、羨ましすぎる…菊田さんのグッズ少ないからな…
    でもコースターとして使うのはもったいないですよね飲み物置いたら顔が見えないし水滴ついちゃう

    +26

    -0

  • 3028. 匿名 2022/06/02(木) 20:04:20 

    >>3011
    野田カムイがご自分のTwitterにあげてた写真ですよね。
    ハッシュタグが"抱き枕"だけで笑った記憶が。

    +19

    -1

  • 3029. 匿名 2022/06/02(木) 20:05:16 

    >>2946
    下げ






    最終回後の表紙だから「裏切り者の月島が裏表紙にいるのおかしい」って言ってる人達が結構いたけど
    どっちの中尉もちゃんとみてたし抱えてたし受け入れようと頑張ってたのかと思うと救われる
    この二人って本編でも業務連絡くらいしかやりとりがなかったから
    月島を裏切り者って言う人達って二次創作とか見すぎなんだろうなぁとしか思えなかったんだけど
    そこまでドライな関係でもなかったのかもなと

    +23

    -7

  • 3030. 匿名 2022/06/02(木) 20:07:15 

    >>3025
    前に戦利品載せてくれてた人いたしいいと思うよ〜

    +22

    -1

  • 3031. 匿名 2022/06/02(木) 20:12:33 

    >>3030
    ありがとうございます!!

    載せちゃう♡
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +57

    -0

  • 3032. 匿名 2022/06/02(木) 20:17:33 

    >>3027
    お!同志菊田の女さんですね!
    コースターには使えません!
    しばらくは枕の下に置いて(菊田さんの夢見たい…)最終的には額に入れて飾ります!

    +19

    -0

  • 3033. 匿名 2022/06/02(木) 20:22:00 

    >>2997
    お三方とも欧米人みたいな足長体型ではないのに何を着てもカッコいいのは、この鍛えぬいた肉体があるから、というのが良くわかります。眼福じゃあ。

    +23

    -0

  • 3034. 匿名 2022/06/02(木) 20:27:28 

    >>3029
    そんな人いるの?幸い自分の周りにはそんな馬鹿1人もいないけど、世の中文盲って本当にいるんだね。
    学生の時の国語の通知表間違いなく1か2だったろうね、そんな人は。
    そんな読解力で本当に作品を楽しめていたのか聞いてみたいわ。

    +13

    -7

  • 3035. 匿名 2022/06/02(木) 20:29:24 

    >>3024
    「菊田の女」なんか字面がエロいな。良い女感。

    +21

    -0

  • 3036. 匿名 2022/06/02(木) 20:32:33 

    >>2956
    肝と味噌がたまらん美味しそう!

    +18

    -0

  • 3037. 匿名 2022/06/02(木) 20:34:00 

    >>3031
    展覧会のグッズの内容だから一応下げ






      
       
    ツイッターで見たんだけど、
    ウイルクファミリーの対比で全く同じ構図の長谷川ファミリー(扉絵のやつ)もあって、グッズ製作者むごいことするなって思った

    +21

    -0

  • 3038. 匿名 2022/06/02(木) 20:34:39 

    >>3031
    名場面・名ゼリフばかりじゃないですか!

    +16

    -0

  • 3039. 匿名 2022/06/02(木) 20:35:11 

    >>2952
    白石、好きだ〜!
    この漫画みたいな(実際漫画だけど)ジャンプとポーズが可愛いです
    明るくてお調子者もので皆をイラつかせつつ和ませつつなキャラだけど、何度も脱獄を成功させる分析力や判断力、冷静さ、脱獄後も身体に小道具を隠す慎重さなど、単純なだけでないところも魅力

    +28

    -0

  • 3040. 匿名 2022/06/02(木) 20:36:13 

    >>2899
    この後、はっと気づく表情もかわいいよね笑

    +24

    -0

  • 3041. 匿名 2022/06/02(木) 20:38:14 

    >>2619
    これね!手前は尾形の後頭部。
    尾形に今際の際に手を握って貰えるならシュパられるのも悪くない…かも…?
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +31

    -2

  • 3042. 匿名 2022/06/02(木) 20:40:05 

    >>2928
    よこ、私の母方が新潟なんだけど、「え」と「い」の間くらいで発音してるよ
    初めて文字で見て正解知ったときはなぜか感動した!笑

    +18

    -0

  • 3043. 匿名 2022/06/02(木) 20:41:19 

    >>3031
    トニー好き♥️

    +12

    -0

  • 3044. 匿名 2022/06/02(木) 20:45:08 

    >>1782
    入れ子になってるマトリョーシカ🪆みたいやんw

    +16

    -0

  • 3045. 匿名 2022/06/02(木) 20:46:06 

    >>3029
    下げ










    月島軍曹が裏切り者って考えたこともなかったのでビックリ
    確かに鯉登少尉に絆されてはいたけど、最後まで中尉の右腕であろうとしたし、どちらかというと、中尉のほうが軍曹の生ある幸せを考えて解放した感じだと思っていた

    +42

    -2

  • 3046. 匿名 2022/06/02(木) 20:46:14 

    >>3032
    えぇ、菊田の女ですとも!
    嗚呼なんて素敵なのupしてくださってありがとうございます、やっぱ菊田さんはこう不敵に微笑んでるのが良いね、普段はちょっとお疲れかな?って表情が多いから(宇佐美のせい?w
    それにしても尾形もクールだしトニさんかっこいいし大当たりですね!

    +24

    -0

  • 3047. 匿名 2022/06/02(木) 20:46:57 

    >>3031
    トニさんにはボケて欲しいw

    +10

    -0

  • 3048. 匿名 2022/06/02(木) 20:49:31 

    何でかな、て言ったら変かもしれないけどトニさん好き〜なんでだろ

    +15

    -0

  • 3049. 匿名 2022/06/02(木) 20:51:20 

    >>3031
    全部当たりやないかい!!
    特にスパイ組は羨ましい!!

    +20

    -0

  • 3050. 匿名 2022/06/02(木) 20:51:26 

    >>3011
    谷垣愛が強い!

    +16

    -0

  • 3051. 匿名 2022/06/02(木) 20:52:37 

    >>3039
    情に厚いところもあるからね。
    アシリパちゃん、キロちゃん、って呼ぶのいいよね。

    +22

    -0

  • 3052. 匿名 2022/06/02(木) 20:52:51 

    >>2997
    ゲンジロウちゃんの脇毛アピールが……(本人はそんな気ないだろうけど)
    この画像尾形と杉元をダブル谷垣がサンドしているのね

    +17

    -0

  • 3053. 匿名 2022/06/02(木) 20:56:09 

    >>3031
    はっ。
    私も喜んでるのに、下げ











    五稜郭戦の名場面がたくさん…
    うおお、展グッズ、悩ましい…

    +16

    -0

  • 3054. 匿名 2022/06/02(木) 20:57:39 

    >>3041
    ここの捏造シーン改めてみたら何か笑える

    +30

    -0

  • 3055. 匿名 2022/06/02(木) 20:58:21 

    コミックのアニメ化やグッズ化の仕組みなどはよくわかりませんが質問させてください。
    鬼滅の刃や呪術廻戦などはお菓子やら文房具やらをあちこちで見かけますが、ゴールデンカムイがそうならないのは子供むけじゃないからでしょうか??
    カムイ展に行けない田舎者としては切ない、、。

    +15

    -0

  • 3056. 匿名 2022/06/02(木) 20:58:37 

    >>3054
    身の置き所がない。

    +11

    -0

  • 3057. 匿名 2022/06/02(木) 21:00:41 

    >>3031
    良いな良いな〜!!
    菊田さんグッズ本当〜にブラインドばっかりなんですよね。。絶対欲しかったらBOX買いしかない。
    引き当てるのが一番理想!おめでとうございます!!

    +16

    -0

  • 3058. 匿名 2022/06/02(木) 21:01:24 

    グッズ一応下げ
     









    菊田の女がチラホラいるけど便乗していい?
    キーホルダーとかコースターは欲しかった尾形のは出なかったけど、1個だけ買ったこの大きめのバッジが菊田さんだった!
    嬉しくて思いの外変な声出たよww

    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +37

    -1

  • 3059. 匿名 2022/06/02(木) 21:02:58 

    >>3041
    シュパられる(笑)

    +26

    -0

  • 3060. 匿名 2022/06/02(木) 21:03:55 

    今夜は菊田特務曹長祭かしら
    いいぞ、もっとやって下さい。

    +34

    -1

  • 3061. 匿名 2022/06/02(木) 21:07:21 

    >>3055
    対象がやっぱり違いそうだよね。
    ゴールデンカムイはビールが出るけど、鬼滅にビールはなかった気がするし。

    +36

    -0

  • 3062. 匿名 2022/06/02(木) 21:07:32 

    >>3055
    ゴカムファンは30から40代が一番多いからだとおもいます。
    だからお菓子ではなくビール🍺とかカレー🍛とコラボなんでしょうね

    +40

    -0

  • 3063. 匿名 2022/06/02(木) 21:08:59 

    刺青人皮のきんちゃくがほしいんですが会社に持っていったらやばいですかね

    +17

    -0

  • 3064. 匿名 2022/06/02(木) 21:11:46 

    >>3035
    ゴールデンカムイで彼氏にしたいキャラ って妄想トピで、宇佐美の女です!とか菊田の女です!とか門倉の嫁です!とかみんな言いたい放題でそれがすごく面白いんですけど、杉元と尾形だけは特別というか軽々しくそういう事を言う人がいないってのもガルちゃんの金カムファンて常識人多いよなぁと思った一面です。

    +31

    -3

  • 3065. 匿名 2022/06/02(木) 21:13:46 

    >>3058
    あーーーこの菊田さん好き!

    +13

    -0

  • 3066. 匿名 2022/06/02(木) 21:15:19 

    >>3031 さんが羨ましすぎる!
    菊田さんコースターが!!っていうか菊田の女って言いたいw
    菊田特務曹長祭、ぜひ参加させてください!!祭りって何?グッズ貼ればいい?展グッズは全然引き当てられなかったので、ウォールシールの可愛い菊田さんを。どこに貼ろうか決められなくてずっと持ってます。
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +30

    -0

  • 3067. 匿名 2022/06/02(木) 21:15:47 

    >>3064
    確かに。私は尾形推しだけどおこがましくて名乗れない(笑)

    +23

    -0

  • 3068. 匿名 2022/06/02(木) 21:16:25 

    >>2988
    杉元が頬を染めてるところだけは辺見フィルターのなせる技かもしれないと予想

    +23

    -0

  • 3069. 匿名 2022/06/02(木) 21:24:04 

    >>3058
    菊田さんのダブル拳銃かっこいい🔫

    +20

    -1

  • 3070. 匿名 2022/06/02(木) 21:25:30 

    >>3063
    全然やばくないと思うよ
    だけどそんなの持ち歩いてたら土方組とか第7師団が追っかけて来るかもしれないね

    +16

    -0

  • 3071. 匿名 2022/06/02(木) 21:27:25 

    >>3066
    ウォールシールってその名の通り壁に貼るしか使い道はない感じですか?
    前回買い忘れたんだけど、次行ってまだあるなら買おうかなぁと

    +9

    -0

  • 3072. 匿名 2022/06/02(木) 21:33:15 

    >>3067
    尾形推しの人は尾形の闇の部分を各自の解釈で語ってくれるんだけど、殆どの人が『どうしたら尾形とうまく付き合っていけるか』の妄想が最後には『どうしたら尾形に殺されずに済むか』になっていくのが本当に面白いw
    そしてどうやっても無理という結論になる。

    +41

    -0

  • 3073. 匿名 2022/06/02(木) 21:33:16 

    >>3045







    月島と鯉登は中尉が理想にした愛です論を劇場の舞台装置なしで実践した部下になったからこそ
    列車で手をひくしかなかったんだろうな~と思って読んでたんだけど
    それを認めたくない人達は月島は脳死してる!鯉登はエゴで中尉から月島を引き離した!って他責にすることで推しに死なれた自分を慰めてる感じがやるせないなぁと思う
    原作の中尉は「とにかく愛情深くてカリスマと美貌で部下をあやつる魔性の男」みたいなあまっちょろいキャラじゃないのになぁ

    +19

    -1

  • 3074. 匿名 2022/06/02(木) 21:35:04 

    >>3070
    月島が追っかけてきてくれたら嬉しいので買います✨

    +18

    -0

  • 3075. 匿名 2022/06/02(木) 21:36:39 

    >>3071
    ツルツルしたところなら、どこにでも貼れるのでおススメです!私は携帯の裏に流氷の4人が可愛いやつ貼ってます。(そこに菊田さんを貼る勇気がなかった)

    ただひとつひとつが結構デカい!場面のチョイスもなんか面白いのが多いので、貼る場所迷いますw
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +24

    -0

  • 3076. 匿名 2022/06/02(木) 21:39:26 

    >>2063
    なんか段々と黒目が大きくなっていったしね。
    後半は心は傷ついた少年のまま大人になりました感のある描き方になっていったかな。でも炭坑の頃は余裕のある大人な雰囲気たっぷりでかっこいいよね。

    +25

    -0

  • 3077. 匿名 2022/06/02(木) 21:39:53 

    >>3075
    ありがとうございます!
    うわーやっぱり欲しい!買お!
    誰なのおじさんもいるんですねw

    +15

    -0

  • 3078. 匿名 2022/06/02(木) 21:40:25 

    >>2956
    今の季節はまず出回っていないけど、冬の時期ならあんこう鍋セットがスーパーの鮮魚売り場にも並ぶよ@関東地方
    お店で食べると高いから、自分で作って家で食べてる。フグに負けないおいしさです。

    +21

    -0

  • 3079. 匿名 2022/06/02(木) 21:43:25 

    >>3029
    私は軍曹が裏切り者だとは思わないけど、業務連絡しかしてないってのもそれはそれでどういう見方なんw
    何のために野田カムイがいご草ちゃん回とかまで作って中尉と軍曹の関係性を掘り下げたと思っているのだ…

    +29

    -1

  • 3080. 匿名 2022/06/02(木) 21:44:26 

    >>3079を下げ忘れた!ごめんなさい!

    +12

    -1

  • 3081. 匿名 2022/06/02(木) 21:45:36 

    >>3073
    読者にも色々な人種がいて、中には自分の読みたいようにしか読めない人もいるからね。ミザリーのアニーみたいに。

    作者が最後の付録で通知表を出し、登場人物達のこの物語の中での活躍に対する総評を行ったのは、そういうおかしな解釈で持論を展開するバカへの牽制だと思う。

    +21

    -2

  • 3082. 匿名 2022/06/02(木) 21:53:18 

    >>3029
    業務連絡だけってw

    裏切ったも何も、そもそも中尉は軍曹に執着している訳ではないと思っています
    30巻の表紙裏表紙の位置関係、情景、表情がまさに中尉と軍曹の関係性、過去現在を現していると思っていて何度見ても胸が熱くなります

    金カム関連はここか公式ツイッター、少し二次創作見るくらいで裏切り発言をしている人がどれくらいいるのかわからないけど、あなたがそう思っていないのなら、わざわざ取り上げるのはやめてほしいなぁ

    +23

    -1

  • 3083. 匿名 2022/06/02(木) 21:53:57 

    金カム京都展のチケット買ってきたー。この手のイベント行くの本っっ当に久しぶりだわ楽しみ。
    コロナ禍ってのもあったけど、ここ数年こういうハマり方する漫画との出会いがなかったから。推しができると展開次第で辛いこともあるけど、毎日に彩りがある。

    +29

    -0

  • 3084. 匿名 2022/06/02(木) 21:56:04 

    >>3075
    誰なのおじさんと江渡貝くぅぅん家のセンター分け猫ちゃん、鯉登少尉のキェェ吹き出しにジワった。

    +17

    -0

  • 3085. 匿名 2022/06/02(木) 21:56:33 

    >>2977
    列車で皮を広げて五稜郭!ってなった時に思い出してただろうか…。ふと頭をよぎって、ないなって思った(笑)

    +24

    -0

  • 3086. 匿名 2022/06/02(木) 21:57:35 

    >>3067
    どのキャラの女よりも一番妄想してるのが尾形の女な気がする
    私の場合、その妄想があまりにもリアルで暗いから気軽に話せないし人と共有したいとも思わないw

    +22

    -1

  • 3087. 匿名 2022/06/02(木) 22:01:50 

    今夜は菊田ナイトだね〜

    +20

    -0

  • 3088. 匿名 2022/06/02(木) 22:02:55 

    >>3066
    このシーンって何話でしたっけ?
    菊田さんが尾形みたいなフード付きマント着ててちょっと新鮮!

    +13

    -0

  • 3089. 匿名 2022/06/02(木) 22:04:58 

    彼氏にしたいトピ申請したけどなかなか立たないや

    +9

    -0

  • 3090. 匿名 2022/06/02(木) 22:05:59 

    >>3079







    すみません!業務連絡というのはあくまで金塊争奪戦中のことです!
    過去回のぞいて中尉と月島は命令する上司と実行する部下としてのやりとりしかない印象だったので
    「奉天後の月島はもはや中尉とまともに話す気もなく、自分をただの駒だと思い込み
    大義だけを信じるしかない状態」だったのかと思っていたんだけど
    今回の表紙が「愛情をくれて救ってくれた少尉と劇場で人を操る底知れない中尉」のどちらも
    みていた月島のようにみえて中尉ファンとして救われたというだけです

    +11

    -3

  • 3091. 匿名 2022/06/02(木) 22:06:05 

    >>3085
    同意!(笑)
    可哀想だけど辺見の事は絶対思い出してないわ

    +21

    -0

  • 3092. 匿名 2022/06/02(木) 22:06:47 

    >>3088
    27巻262話

    +13

    -0

  • 3093. 匿名 2022/06/02(木) 22:07:04 

    >>2952
    所々で入るキロちゃんのツッコミが良いよね。笑

    +28

    -0

  • 3094. 匿名 2022/06/02(木) 22:10:23 

    >>3092
    ありがとうございます!

    +9

    -0

  • 3095. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:50 

    ホント、私も含めて心の中にみんなそれぞれの尾形持ってるなって思う。どの尾形も少しずつ違っててきっと一つとして同じ尾形はいない、でも誰かの大事な尾形。自分の尾形も他人の尾形も大切にしたい。
    …ってここまでで尾形って6回も言ってしまった、あっ7回だわ

    +33

    -1

  • 3096. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:27 

    >>3055
    ゴールデンカムイのシール入りウエハースとか小学生は買わないよねw
    買ってたら逆にちょっと心配なるわ。
    刺青人皮シールを全24枚集めたらグッズプレゼントとかやって欲しい。

    +28

    -0

  • 3097. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:29 

    >>2905
    知らん人から見たら誰得シーンだろうなw

    +23

    -0

  • 3098. 匿名 2022/06/02(木) 22:18:11 

    >>3089
    勃つまで待ちます!
    よろしくお願いします!

    +16

    -0

  • 3099. 匿名 2022/06/02(木) 22:18:24 

    >>3088
    もう答え書いてくれてた!
    消防団に紛れる作戦のマントだったはず。なんか新鮮で良いですよね!

    +17

    -0

  • 3100. 匿名 2022/06/02(木) 22:20:36 

    >>3077
    ホントにどこに貼ればいいのかw
    眺めてるだけでも楽しいです!

    +7

    -0

  • 3101. 匿名 2022/06/02(木) 22:21:36 

    今夜は菊田ナイトですか?
    洋画の吹き替えの様な洒落た喋り方してスーツや帽子も洒落ててダンディなのに、かなり苦労人なところが好きです!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +35

    -1

  • 3102. 匿名 2022/06/02(木) 22:23:52 

    >>3084
    ん猫ちゃん!!吹き出し、これだけで貼ったら本当に意味不明ですよねw
    動物シリーズもリアルで可愛いんですけど、クリオネ…デカくてやたらリアルでちょっと怖いですw

    +17

    -0

  • 3103. 匿名 2022/06/02(木) 22:24:53 

    ちょこんと座るよ杢太郎
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +41

    -1

  • 3104. 匿名 2022/06/02(木) 22:27:34 

    >>3101
    帽子の飾り布とネクタイがお揃いの柄の所にグッときた!
    菊田さん…さては貴方、かなりのお洒落さんだな!?

    +32

    -0

  • 3105. 匿名 2022/06/02(木) 22:27:41 

    >>3101
    嬉しい〜!!リアル白石ナイトや鶴見、鯉登ナイトに憧れ、宇佐美ナイトや月島祭りも羨ましかった!

    そして分かります!苦労人な菊田さんが好き。このドン引いてる菊田さんのコマが何故か無性に大好きです!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +32

    -1

  • 3106. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:15 

    >>3103
    大好きなのは敵のナガン集め

    +20

    -0

  • 3107. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:58 

    顔のラインがHYな菊田さん笑

    +7

    -0

  • 3108. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:37 

    >>3101
    洋画の吹き替えかあ、自分は声優さん詳しくないんで、、シュワちゃんの声とか?玄田さんだっけ?

    +6

    -0

  • 3109. 匿名 2022/06/02(木) 22:33:38 

    >>1034
    百之助呼びは元々鶴見中尉が呼んでたけど、それを特別なものにさせないため宇佐美もそう呼んでるっていう説を見かけたことがある
    真偽のほどは分からないけど宇佐美はそういうことしそう

    +33

    -0

  • 3110. 匿名 2022/06/02(木) 22:34:48 

    杢太郎ナイトに相応しい木曜夜ですね!あんなにカッコいいのに、吹き出しアイコンの公式でも苦労人という言われようにフフッてなりましたw しかも11/26は菊田さんお誕生日…

    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +26

    -0

  • 3111. 匿名 2022/06/02(木) 22:36:35 

    金カム展グッズ、以前行った時に入荷待ちで買えなかった少尉のブロックメモがやっと復活してる!!
    他にも何点か復活してますね
    さらにほしいお風呂セットと師団クリアファイルがまだ入荷待ち…師団推しの自分はいつ再戦すればいいのやら涙

    +25

    -0

  • 3112. 匿名 2022/06/02(木) 22:37:51 

    >>3108
    「なんてこった、こいつはとんだ精子探偵だぜ」とか凄く洋画っぽい言い回しだなーと思ってます
    (こんなトンチキなセリフは洋画には無いと思いますが…w)

    +35

    -0

  • 3113. 匿名 2022/06/02(木) 22:38:41 

    >>2980
    わかるよー!
    杉元=王道主人公としか見てなかったけど、辺見回で…なんて誠実なイイ漢なの!ズッキューン😍💕てなったw そんな私も辺見寄りなのねww
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +29

    -0

  • 3114. 匿名 2022/06/02(木) 22:39:49 

    >>3093
    白石とキロちゃんは名コンビだったよね。いろんなしがらみがなければずっと熱い友情が続きそう。

    +32

    -0

  • 3115. 匿名 2022/06/02(木) 22:43:22 

    >>3064
    あのトピでは尾形だけ、なぜか「尾形の女達」になってる笑
    つまりみんなで尾形を愛でる。尾形の人生を一緒に背負うというとんでもない覚悟を決めた精鋭達揃いなのだと思いました。

    +34

    -0

  • 3116. 匿名 2022/06/02(木) 22:45:08 

    >>3112
    あとはやっぱり「てめぇら全員見えてるぜ」ですよね!ただすぐ硫黄の煙?で「何も見えねぇ」になるところ、思えばあの頃からちょっと抜けてるキャラだったのかも。

    +29

    -0

  • 3117. 匿名 2022/06/02(木) 22:46:49 

    >>3113
    下げます。










    二階堂との最後の闘いのときに「ごちゃごちゃうるせーな!殺し合いだろうが!」って杉元が言ったのが印象的。
    そうなんだよね、闘わないと、殺さないとアシリパさんを守れないし、自分の目的も果たせないもんね。
    唯、尾形だけはひたすら自分と闘っていた感じ。気付いてなさそうだけど。

    +31

    -0

  • 3118. 匿名 2022/06/02(木) 22:49:40 

    >>3055
    少年ジャンプじゃなくてヤングジャンプ連載だから売り出したい客層がやっぱり違うんだと思うよ。
    少年ジャンプではヒロインのパンチラ程度なのにヤンジャンは表紙から本物のナイスバディ〜なお姉さんのグラビアついてる雑誌だからね。

    ちなみに鬼滅や呪術みたいに気軽に買えるものではないかもだけど食べ物系コラボはアニメ絵だと結構ありますよ〜
    月寒あんぱんも通販で買えますし、白石のピーナッツ煎餅とアシリパさんのアザラシカレー缶は作ってるのも北海道の会社で素材も北海道のもの使ってるらしくて結構おいしかったです

    +28

    -0

  • 3119. 匿名 2022/06/02(木) 22:56:08 

    >>3107
    凄いよね
    顔のラインがHYなのにかっこいい、眉毛がワかんむりなのにかっこいい、眉毛がレの字なのにかっこいい、額にハンペンなのにかっこいい、もみあげと顎ヒゲが味付け海苔なのにかっこいい
    他にありましたっけ?

    +25

    -0

  • 3120. 匿名 2022/06/02(木) 22:59:19 

    >>3119
    瞳にハイライト入ってないのにかっこいい

    +13

    -0

  • 3121. 匿名 2022/06/02(木) 23:00:18 

    >>3011
    横ですが、そうだったんだ!?この抱き枕は初見でチベスナになったけど、野田カムイが気に入ってるなら何も言うまい。

    +12

    -0

  • 3122. 匿名 2022/06/02(木) 23:02:29 

    >>2983
    門倉さんの加筆熱望するけど、他にもたくさん重要な加筆要素がありそうだからあまり期待しないでおく。でも一コマの表情だけで心の内を雄弁に語らせることが得意な野田先生だから少しでもあるといいな。

    +15

    -0

  • 3123. 匿名 2022/06/02(木) 23:03:23 

    >>3110
    11月26日だと射手座よね、菊田さんって何か射手座っぽくないんだよなー

    +10

    -1

  • 3124. 匿名 2022/06/02(木) 23:03:38 

    >>3112
    「とんだ精子探偵だぜ」って言いながらちゃんと脱帽してる菊田さんが大好きです。精子探偵にそんな敬意を払わなくてもww
    さらには「おべべが汚れる」「病気になるぞ!」と心配してあげてるのほんと優しい。菊田さんとても器が大きい人ですよね。
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +53

    -0

  • 3125. 匿名 2022/06/02(木) 23:06:15 

    >>3119
    両頬に謎の棒人間がいるのにかっこいい…

    +23

    -0

  • 3126. 匿名 2022/06/02(木) 23:07:37 

    「ひょっとして菊田さんの顔は文字だけで作れるのでは…?」と思ったけど難しいですね…
    やっぱり俺では駄目か

      H
    へ へ
    エl エ
    Y _ Y

    +29

    -1

  • 3127. 匿名 2022/06/02(木) 23:08:22 

    >>3117








    ごちゃごちゃうるせーな!殺し合いだろうが!って台詞実は作中でトップクラスで好き
    皆死ぬか生きるかでやってきてるのに良い人は死んではいけない・ネームドを殺してはいけないみたいなルールがこの作品には窮屈だと思ったから


    +27

    -0

  • 3128. 匿名 2022/06/02(木) 23:10:23 

    >>3042
    今は標準語っぽいけど、北陸まではなんだかんだとズーズー弁圏内だからねー。

    +13

    -1

  • 3129. 匿名 2022/06/02(木) 23:14:29 

    菊田さんとご飯もりもりノラ坊
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +38

    -1

  • 3130. 匿名 2022/06/02(木) 23:16:24 

    >>3126
    似てなくもないw
    _H_
    エ エ
    YLY
     一

    +22

    -1

  • 3131. 匿名 2022/06/02(木) 23:21:30 

    三島が即退場したのはなんか意外だった
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +40

    -0

  • 3132. 匿名 2022/06/02(木) 23:22:39 

    菊田さんと読者全員が思った
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +49

    -0

  • 3133. 匿名 2022/06/02(木) 23:26:34 

    >>3108
    金カムアニメは洋画吹き替えで活躍されてる声優が多いから菊田さんも多分渋い声優さんがあてられるんだろうなーと今からワクワクしている。

    +26

    -0

  • 3134. 匿名 2022/06/02(木) 23:29:13 

    菊田さんカッコイイですよね!
    宇佐美に「菊田さんと組むのやだな〜っ」て言われて
    「実は俺もだよ」って言う返しとか大らかでしぶくて大好き。

    +40

    -0

  • 3135. 匿名 2022/06/02(木) 23:30:14 

    >>3131
    一応下げ






    勇作殿と杉元に劣らず品のある顔をしてるよね
    第7師団だからどこかしらネジがぶっとんでるんだろうから三島のサイコパスな一面も見てみたかった

    +32

    -0

  • 3136. 匿名 2022/06/02(木) 23:32:00 

    >>3124
    ちゃんと脱帽してるって笑
    あなたのコメントも逸脱だわ

    +23

    -0

  • 3137. 匿名 2022/06/02(木) 23:33:25 

    菊田さんみたいな年上の男性…ウフフ
    とか思ってたら普通に同じ歳ぐらいで衝撃でした

    +29

    -0

  • 3138. 匿名 2022/06/02(木) 23:36:11 

    >>2952
    この語ってる時の白石の目が切なげで綺麗なのがちょっとムカついて好きw

    +15

    -0

  • 3139. 匿名 2022/06/02(木) 23:37:11 

    >>3124
    杉元が姉畑先生に対してもそうだったけど、男は超越した性欲を見ると逆に敬意を表するのかな 笑

    +23

    -0

  • 3140. 匿名 2022/06/02(木) 23:38:04 

    親分と姫
    最初はお腹が痛くなるまで笑ってたけどだんだん感動が勝ってきてしまう
    ovaは漫画よりテンポ悪く感じたけど最期の馬鹿野郎の言い方はめちゃくちゃ好きだったな
    浮気ばっかりしてた親分の目に最期は姫だけがうつれたんだね…良かったね、姫…

    +28

    -0

  • 3141. 匿名 2022/06/02(木) 23:42:18 

    >>3132
    宇佐美の特殊能力に驚いたというより、身体能力がすごすぎて驚いたよ笑
    宇佐美も樺太のサーカスに行ってたら軽業名人だったわね。

    +31

    -0

  • 3142. 匿名 2022/06/02(木) 23:43:53 

    >>3137
    そうそう、特務曹長が40歳定年とかで、30代なんだよね。心労で老けて見えるのかも

    +28

    -0

  • 3143. 匿名 2022/06/02(木) 23:44:09 

    尾形って樺太でウイルタの帽子を被った状態でも頭を撫で上げてたし、坊主頭の時にも撫でてる描写がなかったっけ?
    撫でてるのは前髪じゃなくて、頭ってことだよね。
    セルフ頭ナデナデってこと?

    +30

    -1

  • 3144. 匿名 2022/06/02(木) 23:51:51 

    >>3132
    宇佐美もここ1番のキメ顔するんじゃないよwイケメンだなおい!

    +35

    -0

  • 3145. 匿名 2022/06/02(木) 23:59:21 

    >>3141
    イヤイヤさすがに特殊能力のほうに脱帽だわ笑
    身体能力なら鯉ちゃんとかもいるし

    +13

    -1

  • 3146. 匿名 2022/06/02(木) 23:59:49 

    >>2989
    「んなことあるか!」って笑える描写を挟んでくる…油断してたら噴かされる…好き…♥

    +20

    -0

  • 3147. 匿名 2022/06/03(金) 00:03:04 

    >>3135
    下げ






    三島の曇りなき輝く眼は、逆に異常性を感じてしまう
    きっとサイコパスなところもあったでしょう

    +36

    -0

  • 3148. 匿名 2022/06/03(金) 00:03:28 

    >>3054
    笑えるのに悲しくてでもやっぱり笑える
    でも悲しい(???)
    不思議な感情になる

    +16

    -0

  • 3149. 匿名 2022/06/03(金) 00:03:54 

    宇佐美の特殊能力、鶴見中尉は知ってたんだよね?
    なんかやだなwww

    +18

    -0

  • 3150. 匿名 2022/06/03(金) 00:06:58 

    >>3013
    ドンマイ👍誰も気付いてないって😊

    +17

    -0

  • 3151. 匿名 2022/06/03(金) 00:10:12 

    >>3132
    うまく伝えられないけどここの菊田さん汗かいてない(漫画のギャグ表現でよくある後頭部汗)とこがすごくバランスいいと何回見ても思う
    かいてないほうがこのコマのシュールさをより強調してて面白いというか
    ギャグのテンポいいとこがセンスあるなあと思う

    +25

    -0

  • 3152. 匿名 2022/06/03(金) 00:11:14 

    >>3129
    こん時は菊田さん、まだ坊主頭なのね!

    +18

    -0

  • 3153. 匿名 2022/06/03(金) 00:12:58 

    >>3072
    めちゃくちゃわかります。
    気軽に妄想するつもりでも、そのうち彼の情緒を落ち着かせるのに必死で妄想がうまく捗りません。いや、これは捗っている事になるのか???

    +16

    -0

  • 3154. 匿名 2022/06/03(金) 00:19:42 

    >>3131
    モブにしておくには勿体ない人材だった…

    合掌🙏

    +37

    -0

  • 3155. 匿名 2022/06/03(金) 00:21:45 

    >>3129
    モリモリ食べてる男どもを見るのって好きだな!

    +18

    -0

  • 3156. 匿名 2022/06/03(金) 00:23:05 

    祝!!菊田ナイト
    最近のお気に入りの菊田さんを貼ります
    鎖骨が見えるだけなのに何故こんなにセクシーなの!?
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +38

    -0

  • 3157. 匿名 2022/06/03(金) 00:23:37 

    >>3036
    金カムで感覚狂ってしまったせいか、味噌を脳味噌だと脳内変換していた…

    +21

    -0

  • 3158. 匿名 2022/06/03(金) 00:28:27 

    タランティーノ作品とか、ハリウッド映画が大好きで、見事に菊田沼にはまりました。初登場〜トニ戦が全体的に洋画っぽくて。過去編は古き良き昭和の邦画風?
    途中、不憫さやおっちょこちょいでお人好しな感じが強かったし、それも好きだったけど、最期…
    最後の最後はまたカッコつけたセリフとガンマンらしさが光って最高でした!退場は悲しかったけど、退場の仕方がドラマチックで映画っぽくてカッコ良かった!

    +35

    -0

  • 3159. 匿名 2022/06/03(金) 00:28:34 

    マタギブロマイド再版したらしい

    +23

    -0

  • 3160. 匿名 2022/06/03(金) 00:37:36 

    >>3156
    シャツを燃やして松明にするっていう…それをわざわざ解説せずに絵だけで分かるのも凄い。そしてカッコいい。「じゃねぇかよ。」っていうちょっとクドい言い回しも好き!

    +25

    -0

  • 3161. 匿名 2022/06/03(金) 00:39:24 

    私もお気に入りの菊田さんのコマ貼りますね!この菊田さんが動いてしゃべると思うと…なんか色々ヤバい!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +36

    -0

  • 3162. 匿名 2022/06/03(金) 00:48:22 

    >>3110
    菊田さんの誕生日って11/26でイイ風呂の日なんですよね
    一糸纏わぬ姿で初登場した菊田さんにピッタリの誕生日でイッパツで覚えました

    +26

    -0

  • 3163. 匿名 2022/06/03(金) 01:13:40 

    >>2996
    わかります!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +40

    -0

  • 3164. 匿名 2022/06/03(金) 01:20:29 

    私のフォルダにずっと住んでる菊田さん見せるね
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +34

    -0

  • 3165. 匿名 2022/06/03(金) 01:29:26 

    >>3162
    菊田さん、いい風呂と聞いて初登場シーンを思い出すとフフッてなるけど、有古へかけた言葉「また一緒に温泉入ろう」も思い出すのでちょっと切ない。
    月島とはまた違った形で、お風呂に縁のあるキャラでしたね!

    +41

    -0

  • 3166. 匿名 2022/06/03(金) 01:32:52 

    >>3164
    洋装とナガン、めちゃくちゃカッコいい!周りが異常すぎてこのコマの格好良さに気付かなかった!!変態博覧会みたいな戦いの中でこんな…そして悲劇へ…

    +26

    -0

  • 3167. 匿名 2022/06/03(金) 02:38:27 

    菊田ナイト(真夜中)なんで貼ってもいいですか…?
    バーニャも温泉回も何も思わなかった私が、菊田さんのこの登場シーンだけは何回見てもドキドキ…ゴクリ…(; ̄◇ ̄)セクシーすぎて目が離せない…何なんですかねこの色気は。。

    苦労人で優しい普段の菊田さんが大好きなんですが、脱ぐとスゴイのはもう…(言葉にならない)
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +44

    -0

  • 3168. 匿名 2022/06/03(金) 03:33:09 

    >>3058
    菊田さんに目を奪われてたけど、よく見たら後ろにあるの棒鱈ポーチだっっ!イイなぁ

    +34

    -0

  • 3169. 匿名 2022/06/03(金) 03:33:20 

    最新話ネタ下げます





















    あの時の鶴見さんの瞳、一瞬だけど光が戻ったんだね。妻子の骨に気を取られてしまったのも、拾おうとしたのも、本当に愛していたからこそだった。たったひとつの縁だった二人とまた別れてしまう事への泣きそうな切ない表情にも見えるし、これから自分が向かう地獄へ二人を連れていかずに済んだという安堵の表情にも見える。眉毛は感情を表す一番のパーツなのに、目元の書き込みだけでここまで表現させる先生の画力が凄い。

    +40

    -0

  • 3170. 匿名 2022/06/03(金) 03:42:07 

    >>3156
    しかも、トニさんが盲目だったのを先に見抜いたのも菊田さん。マジでこの戦いは展開がかっこよかった!

    +29

    -0

  • 3171. 匿名 2022/06/03(金) 03:52:06 

    >>3101
    下げ







    月島ぁんに頭撃たれて絶望した私、最近そのシーンで「ハイ、カットー!」ってカットかかって杢太郎さん動き出す姿思い浮かべてる、、

    +17

    -1

  • 3172. 匿名 2022/06/03(金) 03:55:35 

    この腹の探り合いみたいな出会いが好き!都丹の按摩さんスタイルもいいし、菊田さんのこの表情もいい!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +36

    -0

  • 3173. 匿名 2022/06/03(金) 04:00:42 

    >>2969

    (ネタバレ?)







    精子探偵の時に宇佐美が菊田さんに勇作殿の亡くなった経緯を話して、菊田さんが「仲良さそうだったのに···」って思い返すシーンの尾形が勇作殿に「兄様!兄様!」って纏わり付かれて、壁にくっつきそうになってる絵が可愛い過ぎる····あの場面のポストカードやプロマイドが欲しい!

    +40

    -0

  • 3174. 匿名 2022/06/03(金) 04:02:58 

    >>3142
    えっ!?30代でこの色気ですか!?ますます好きになりました

    +19

    -0

  • 3175. 匿名 2022/06/03(金) 04:08:07 

    都丹がランプを着けて洞窟の中にいたのも、菊田たちが暗闇に目を慣れさせない為だったけどそのお陰で盲目だって事を隠す役割を果たしてるし、菊田本人は気付くのが後だったけど彼らはミスリードに引っかかったから何気に頭脳戦でもある。

    +20

    -0

  • 3177. 匿名 2022/06/03(金) 04:20:57 

    >>3167
    この場面の初見は下半身に「びゃっ!?///」ってなりました····/// ヤングジャンプって15禁ぐらいの規制でしょうか?

    +7

    -1

  • 3178. 匿名 2022/06/03(金) 04:30:38 

    >>3176
    無断転載禁止じゃないの?作り手さんに迷惑かける様な事はお願いだからやめて!!
    コメ削除お願いします

    +21

    -2

  • 3179. 匿名 2022/06/03(金) 04:43:42 

    >>2943
    長岡 米百俵の精神を存じ上げなかったので、wikiで調べてみましたが「あ~確かに鶴見中尉っぽい」と思いました!あと「米百俵フェス」なども出てきて、こちらのはっちゃけた感じも鶴見中尉っぽいですw
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +13

    -0

  • 3180. 匿名 2022/06/03(金) 05:02:37 

    電子書籍で読んでいたけど、紙書籍で欲しくなってついに購入してしまった\( ˆoˆ )/

    カムイ展にも行きたいなと思っています。
    入場整理券が配られるみたいですが、ずっと並んで待つ感じでしょうか?
    時間まで離れても大丈夫ですか?
    良かったら教えて下さい♪

    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +34

    -0

  • 3181. 匿名 2022/06/03(金) 06:16:32 

    >>2775 >>2943 >>3179
    おお、鶴見中尉のバックグラウンドが賊軍側の越後長岡藩出身で、当時大陸との第一の玄関口の日本海沿岸の人、ということを踏まえると、中尉の心情により近づけるように思えますね…。明治時代は幕末の生き残り達の時代でもあったのだなあ、と。
    長岡のお近くの方が感想を寄せてくださっていて、とても有難いです。自分は九州の田舎の人間でして、司馬遼太郎やみなもと太郎先生の作品の描写を通してしか知らなかった地域のことなので。

    +19

    -0

  • 3182. 匿名 2022/06/03(金) 06:40:11 

    >>3167
    菊田さんの画像出そうと思って「菊田特務」って打ったら、2コ目がコレでした。身長かな?(すっとぼけ)
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +22

    -1

  • 3183. 匿名 2022/06/03(金) 07:00:33 

    >>3178
    ゴールデンカムイ大好き人間達が集まるファントピでも作り手さんに迷惑になるのでしょうか?布教や共有は迷惑ですか?(イジイジ···)
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +3

    -37

  • 3184. 匿名 2022/06/03(金) 07:03:37 

    >>3183
    >>1をよく読め、な。

    +25

    -2

  • 3185. 匿名 2022/06/03(金) 07:17:26 

    尾形ヲタこんなんばっかり

    +13

    -17

  • 3186. 匿名 2022/06/03(金) 07:33:50 

    >>3164
    これずっと宇佐美たちが精子で戦ってて、菊田さんがやっと銃を出してきてなんか安心したとこだ。
    そうだよね、やっぱりこれが普通だよねって笑
    ずっと精子対決を見せられてて、なんなんだこれは!って思ってたから。

    +20

    -0

  • 3187. 匿名 2022/06/03(金) 07:44:50 

    実写化ものすごく嫌なんだけど、鶴見さんに伊勢谷友介と玉木宏を推す声を見たときは、ちょっとアリかも…と思っちゃった🫢麗しさはもちろん、カリスマ性や狂気もうまく演じてくれそうで。

    +2

    -15

  • 3188. 匿名 2022/06/03(金) 07:47:26 

    二挺拳銃を操るのってかなりの筋力と体幹が必要なんだよね。涼やかにやってのける菊田さん、マジかっこいい!
    あの裸体美も納得するわ。
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +31

    -0

  • 3189. 匿名 2022/06/03(金) 07:48:14 

    >>3177
    主に18歳以上が対象年齢だが年齢規制が無いから何歳が買ってもOK、だとさ。

    +4

    -2

  • 3190. 匿名 2022/06/03(金) 07:48:22 

    >>3183
    ババアがいじいじとか本気で気持ち悪いんですけど
    あんたみたいなのが多いから他所でも尾形の話は禁止しろとか言われるんだよ

    +10

    -25

  • 3191. 匿名 2022/06/03(金) 07:55:11 

    >>3182
    ムスコさんの身長ですな(笑)

    +10

    -2

  • 3192. 匿名 2022/06/03(金) 07:56:14 

    >>3071
    マグネットにするのはどうですか?
    材料なら100均で揃うし

    +13

    -1

  • 3193. 匿名 2022/06/03(金) 07:56:21 

    >>3183
    横だけど2次創作は貼らないのがトピルールだよ。
    あとMMDは制作者さんが無断転載禁止をうたってるものが多いから要注意です。
    ザッと見この動画は注意事項無いようですが…

    私もゴカムMMD好きでよく観てるよ!
    でもここには貼らないでおこうな!

    +43

    -1

  • 3194. 匿名 2022/06/03(金) 07:58:58 

    >>3167
    アレ⁈
    Yが無い

    +7

    -1

  • 3195. 匿名 2022/06/03(金) 08:06:19 

    >>3103
    やっぱり少しお疲れの表情ですねw
    しかもこれ二階堂・宇佐美・谷垣と言うこと聞かない子たちに囲まれてるんだよね、野田先生の配慮?策略?

    菊田ナイトも明けましたね、皆さんお疲れ様でした!

    +24

    -1

  • 3196. 匿名 2022/06/03(金) 08:07:37 

    >>3194
    本当だ!!
    菊田さんなんだけど何か違うな?と思ったらソレだ!!だから自信満々キャラ感が強いのかも。頬がこけてないw

    +13

    -1

  • 3197. 匿名 2022/06/03(金) 08:14:23 

    はまり方で言うと、尾形の女達がいい意味で一番ヤバいのはもちろんなんだけど、菊田の女達も、なかなかヤバい人いる印象。このトピでは抑えてると思う。同志なので分かる!

    +23

    -1

  • 3198. 匿名 2022/06/03(金) 08:29:21 

    "消防隊に変装してビール工場から脱出する第七師団が杉元たちを撒いた後集合してるひとコマ"
    の画像をお持ちの方、どなたかいませんか?
    あのシーン皆の服装が可愛くて大好きなんですよ
    あの菊田さんが珍しくポッテリフォルムで可愛いのです
    月島は完全にてるてる坊主化していました
    今漫画が手元に無くて見れない
    画像検索しても探せなかった!
    でもあの可愛いモッサリ菊田さんを今見たい!
    だれか〜!

    +10

    -2

  • 3199. 匿名 2022/06/03(金) 08:31:27 

    >>3183
    新規さん?
    色んな人が見てる場所に2次を貼るのはやめてね。トピルールだよ。
    削除申請お願いします。

    +20

    -2

  • 3200. 匿名 2022/06/03(金) 08:32:25 

    >>3183
    作者に迷惑がかかるというのもあるけど、私自身二次創作は苦手なので(他にも同様の方がいると思うので)ここでは原作、アニメの話だけのほうがいいと思います。 
    1にも注意で書いていますし。

    +35

    -2

  • 3201. 匿名 2022/06/03(金) 08:42:27 

    >>3143
    セルフ頭撫で撫でを誰かに指摘されて(私の想像では宇佐美)の誤魔化すためのツーブロックなのかもとか思った。
    撫で撫でしまくりたいけど猫ってその時の気分で撫でられるの嫌がったりするよね。
    面倒くさい男尾形(大好き)

    +21

    -3

  • 3202. 匿名 2022/06/03(金) 08:47:57 

    >>3198
    コレで合ってるのかな?違ったらゴメン。
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +28

    -2

  • 3203. 匿名 2022/06/03(金) 08:56:31 

    >>3202
    俯瞰からの視点だから等身が短くてラブリーだね。
    軍曹、ほんとてるてる坊主っぽい。

    +26

    -2

  • 3205. 匿名 2022/06/03(金) 09:10:18 

    >>3163
    鯉ちゃんたまに横顔の口が鳥のクチバシみたいになってるのが可愛い。
    あと月寒あんぱん食べてる時のお顔が美少年。14歳の頃かな?

    +42

    -1

  • 3206. 匿名 2022/06/03(金) 09:16:40 

    >>3173
    慕われる事や愛されることに慣れてない戸惑いが伝わってくるよね。いつもの無愛想さも発揮できずに調子を狂わされてて可愛い。
    尾形をたじたじさせられるのは勇作殿だけ(笑)

    +45

    -1

  • 3207. 匿名 2022/06/03(金) 09:33:38 

    >>1308
    尾形ぁ、銃はどーしたんや
    なんだか老舗の和菓子屋とか呉服屋とか
    のボンボンみたいだな!
    華道の次期家元みたいにもみえる
    確かになんか違うけど
    キライジャナイデス

    +24

    -1

  • 3208. 匿名 2022/06/03(金) 09:35:07 

    >>3168
    気づいてくれて嬉しいw

    +20

    -1

  • 3209. 匿名 2022/06/03(金) 09:47:57 

    >>3180
    お目当ての色紙が貰える曜日によって、状況が変化するようですよ!

    +17

    -0

  • 3210. 匿名 2022/06/03(金) 10:24:24 

    >>3147
    目がキレイなキャラほど「こいつ実はヤバいんでは」とかサイコパスを疑われるの、ゴールデンカムイならではの反応でほんと面白いw ほとんどアチャのせいだよ…

    +38

    -0

  • 3211. 匿名 2022/06/03(金) 10:38:32 

    >>3202
    これだあーー!!!
    これです、これがみたかった
    ありがとう!ありがとう!
    菊田さんもみんなもかわいい…みんなでおそろのワンピース…はぁかわいい
    あーーー癒し…すっごい元気でた。
    これで仕事がんばれます本当ありがとう!

    +27

    -1

  • 3212. 匿名 2022/06/03(金) 10:46:57 

    >>3127
    普通に考えたら主人公は絶対言わない台詞だよね笑
    なのに最高って思わせる人柄の描写が凄いなぁ

    +22

    -0

  • 3213. 匿名 2022/06/03(金) 10:52:45 

    >>3147
    第七師団に相応しいwヤバい三島さんを見たかった…
    つくづく惜しい男を失ったものだ(笑)

    +24

    -0

  • 3214. 匿名 2022/06/03(金) 11:02:16 

    >>3202
    菊田さんのお腹のラインがたまらない…
    女の子じゃん…
    月島のあんよもかわいいね
    鯉登の後頭部も二階堂のモッチャリ感も
    鶴見さんは幼女かな???

    保存しました

    +13

    -1

  • 3215. 匿名 2022/06/03(金) 11:18:43 

    >>1230
    え!野田先生、おしゃれな男性なんですね!
    そのギャラリー行ってみたいです!

    +17

    -0

  • 3216. 匿名 2022/06/03(金) 11:20:57 

    >>1162
    お風呂上がりの···月島軍曹····ですと?(ゴクリ)

    +12

    -1

  • 3217. 匿名 2022/06/03(金) 11:21:56 

    >>3185
    対立煽りも二次創作貼りと同じくらい迷惑だよ
    傍から見てたら荒らしと変わらないよ

    +20

    -6

  • 3218. 匿名 2022/06/03(金) 11:27:07 

    >>1269
    石川啄木が生きてたら鍵垢で関係した風俗の女性達の悪口いっぱい呟いてそうw

    +17

    -1

  • 3219. 匿名 2022/06/03(金) 11:29:34 

    >>3214 
    消防隊服のテンションが上がる気持ちはわかるが、真ん中のソフィア完全スルーで笑った

    +26

    -1

  • 3220. 匿名 2022/06/03(金) 11:37:53 

    >>1263
    ・・・もう一回読み直してくる!!

    下げ





    最終回付近で目が真っ暗になったアシリパさんのことが少しだけ嫌いになってしまってたんですが、あの時、杉元は病院でアシリパさんの為に尾形を殺す覚悟をしてたんだと思うと、アシリパさんのあの行動も許せそうです····。

    +5

    -12

  • 3221. 匿名 2022/06/03(金) 11:41:34 

    >>2026
    わがまま音之進に
    「豊原は明日寄っていきましょうね」て言う優しい月島オカンバージョンもあったね
    「ね」がイイ!!

    +45

    -2

  • 3222. 匿名 2022/06/03(金) 11:48:10 

    >>1308
    各種1点まで···

    +7

    -0

  • 3223. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:27 

    下げ









    30巻表紙発表されてから、たびたび313話1ページ目が話題に出てたので、本誌読み直してみました。
    313話だけでも息がつけないのに。
    30巻の表紙って、もう、なんなの。


    また泣きそうになったので、ゆで卵食べてコーヒー飲みます。(いちおう、お昼ご飯)

    +15

    -4

  • 3224. 匿名 2022/06/03(金) 11:59:12 

    >>812
    新橋のギャラリーったらあそこだね
    実は通勤通路で毎日通る

    +5

    -0

  • 3225. 匿名 2022/06/03(金) 12:03:06 

    尾形推しなので、加筆待ち状態です。以外、加筆の予想下げ。







    白石に危ないと注意されるも、アシリパさんが尾形へにじり寄る描写があるけど、尾形に近寄った後に何かした描写はない。
    その後に「アシリパは俺に光を与えて 俺はころされる」が続いてるし、ここには何らかの加筆があると思ってる。
    後は予想じゃなくてただの希望だけど、勇作殿が一緒に銃に手を添えながら言ってる「兄さまは祝福されて生まれた子供です」を裏付ける描写はほしい。現時点では、悪いんだけど祝福されたとは到底思えないんだよ…。尾形が人生を狂わせてまで求め続けた答えは、最期を迎える前に受け止めさせてあげてほしい。そして最期の穏やかな表情を信じてる。

    +8

    -12

  • 3226. 匿名 2022/06/03(金) 12:03:27 

    >>1466
    秀逸過ぎて画像保存しちゃったよw

    +5

    -0

  • 3227. 匿名 2022/06/03(金) 12:08:09 

    >>3202
    てるてるぼうず島さん、気合で晴れにしてくれそう

    +16

    -1

  • 3228. 匿名 2022/06/03(金) 12:08:27 

    >>768









    やっぱり勇作さんも兄と同じで
    左目を撃たれて亡くなったのか

    +7

    -2

  • 3229. 匿名 2022/06/03(金) 12:11:03 

    >>3225横です。わかるよー。下げます










    勇作殿の兄様は祝福されて生まれた子ですの発言気になってました。勇作の光属性なりの盲目的な発言にも見えるし、尾形自身が自分に言い聞かせてる台詞にも取れる。
    というのも、尾形自身の回想は寂しすぎるし、勇作殿が母子のやり取りを見る機会がなかったし余計に…私も、???なシーンであります

    +8

    -10

  • 3230. 匿名 2022/06/03(金) 12:13:11 

    尾形の願望だと思ってた

    +20

    -1

  • 3231. 匿名 2022/06/03(金) 12:17:27 

    >>3228







    細かいこというと、後頭部を撃った弾が左眼窩を抜けて貫通したんだと思います。
    30年式「不殺銃」ですので、眼窩から抜けないと頭蓋の中に弾が残ると思う。

    +20

    -1

  • 3232. 匿名 2022/06/03(金) 12:19:50 

    >>3183
    二次創作全般にいいイメージがありません
    やめてほしいです

    +23

    -10

  • 3233. 匿名 2022/06/03(金) 12:28:30 

    >>3220
    返信下げ







    アシリパさんがいずれ地獄側に回るのは分かってたけど、毒矢を射ったアシリパさんを悲しそうな目で見つめていた杉元が、「アシリパさん 射てッ」と追撃(とどめ)を煽ったのには、えええええっ!?な気持ちになった。

    +14

    -6

  • 3234. 匿名 2022/06/03(金) 12:30:33 

    >>2943
    鶴見中尉が長岡出身というのは明言されていましたっけ?
    宇佐美と同郷とあったので同じ新発田出身なのかと思ってました

    +4

    -3

  • 3235. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:29 

    >>3183
    住み分け?すれば、ここでわざわざ質問しながらやらなくていいんじゃないかな。

    布教活動って、どういうことなのか知らないんですが、野田先生の金カムなら、ここではみんな完了してるし。

    +14

    -2

  • 3236. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:32 

    >>3225
    下げます











    同じです。
    どうしても「祝福」とは思えないんですよね。未だに理解できなくて。議論とか喧嘩じゃなく、穏やかに色んな意見を聞きたいけどリアルに金カム友がいない涙

    +10

    -10

  • 3237. 匿名 2022/06/03(金) 12:35:48 

    >>3229
    下げ







    ちゃんと罪悪感がある→欠けた人間ではない→愛され祝福されて生まれてきた俺…とか?
    もう勇作からの真っ直ぐな愛くらいしか希望の要素がなさすぎて…。

    +9

    -6

  • 3238. 匿名 2022/06/03(金) 12:40:04 

    >>3192
    おお!なるほど!
    もし買えたらやってみる!ありがとう!

    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +17

    -1

  • 3239. 匿名 2022/06/03(金) 12:40:48 

    >>3237







    読み落としてるのかもしれないんですが、尾形自身が自分を"欠けた人間"と思うようになったのはいつからでしょうか?
    尾形父との会話で"何かが欠けた人間"と出てきたところしか思い出せなくて。

    +4

    -3

  • 3240. 匿名 2022/06/03(金) 12:44:36 

    >>3225
    未収録下げ










    あれは勇作の姿を借りた尾形の願望だから尾形が言ってもらいたかった言葉に過ぎない
    あの世界はたぶん幽霊とかいない
    勇作も洋平も江戸貝ママも幻覚でしかない

    +38

    -3

  • 3241. 匿名 2022/06/03(金) 12:51:10 

    >>1522
    今日はBS朝日で23:30からアニメ第2期19話ですね!
    提供シーンを楽しみに、午後頑張ります!

    +15

    -0

  • 3242. 匿名 2022/06/03(金) 12:54:39 

    >>3167
    金カム全般に言えるけどさ、堂々と裸体を晒せるってなかなか自信ないと出来ないよね。
    私なんて女風呂入ってても他の人いたらコソコソ入る(笑)
    垂れた尻や貧相な胸を同性にだってシミジミみられるのヤダもんな…
    出来る事なら来世では、男でも女でもいいからナイスバディの麗人に産まれたい(笑)

    +36

    -0

  • 3243. 匿名 2022/06/03(金) 12:58:35 

    >>3228
    射たれて倒れて杉元とパチッと目があった場面では両目無事でキラキラだったんだよね。
    やっぱり射たれたのは頭だと思う。

    +4

    -7

  • 3244. 匿名 2022/06/03(金) 13:05:05 

    カムイ展、尾形の金曜日いつも雨じゃない?しかも今雷雨すごい!試練に遭う尾形ファン…頑張って!

    +49

    -1

  • 3245. 匿名 2022/06/03(金) 13:05:37 

    >>3240
    幽霊はいない→洋平は幽霊じゃない→洋平は生きている
    やったねハッピーエンドだ

    +6

    -6

  • 3246. 匿名 2022/06/03(金) 13:07:00 

    >>3244
    尾形が降らせて愛を試してるんだよって前トピで言われてたw
    本当に可愛くないんだからもう

    +36

    -3

  • 3247. 匿名 2022/06/03(金) 13:11:49 

    >>3234
    とりあえず、277話(28巻)等をば!

    +5

    -1

  • 3248. 匿名 2022/06/03(金) 13:20:07 

    >>3234
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +20

    -0

  • 3249. 匿名 2022/06/03(金) 13:20:22 

    >>3179
    興味を持って調べてくれてありがとうございます!この小林虎三郎が開校した国漢学校では日本の歴史や国学、洋学、地理物理、医学まで質問形式の授業で学べたそうです。そこでは貧富や身分の差はなく、学びたい者は誰もが一緒に学びました。その後もそれに倣った私塾が出来たんですが、きっと鶴見中尉はどこかで学んでいたんだなぁと。
    だから農民の宇佐美にも囚人の月島にも、能力があったからそれを見出し育てたんだな、と。米百俵の精神「まちづくりは人づくり」のように全ては人づくりの中尉ですよね。

    米百俵フェスは鶴見中尉が大トリで出てきそうw

    +23

    -1

  • 3250. 匿名 2022/06/03(金) 13:23:10 

    >>3225
    尾形の前に現れる勇作はあくまで尾形の幻覚だから尾形が言ってほしい事しか言わない。アレは深層心理での尾形の願望なんだろうなと思ってる。それにいくら優しい勇作さんでも自分を撃ち殺した尾形を許しはしないだろうなと思うわ。

    +30

    -3

  • 3251. 匿名 2022/06/03(金) 13:33:39 

    >>3181
    しかも鶴見中尉は越後長岡藩の名門士族とあるので、戊辰北越戦争でちょうどお父さんやお兄ちゃん(←兄がいるんじゃないかと仮定)あたりが戦っているんじゃないかと…。戊辰戦争では1番過酷な戦場だったと言われていますし、薩長への思いは特にあるかなと。
    だから鯉戸ちゃんをたらし込んでるのとか、薩摩の花沢閣下の息子尾形を利用しているのとか、うーんなるほどなぁ…と苦しい思いで考えてしまいます。

    +20

    -1

  • 3252. 匿名 2022/06/03(金) 13:34:04 

    >>3244
    最初の金曜日も雨だったね
    あの日行ったけど傘は逆さになるわ待ってるあいだ服はびちょ濡れになるわで大変だった
    ファンの感情とリンクしてるのか…?って思ってたww

    +31

    -0

  • 3253. 匿名 2022/06/03(金) 13:35:12 

    >>3252
    今都内雷⚡️やばいね
    怖い

    +15

    -0

  • 3254. 匿名 2022/06/03(金) 13:35:23 

    >>3247さん
    >>3248さん
    お手数おかけしてすみません!ありがとうございます!!
    展覧会の宇佐美の説明で同郷とあったので勘違いしてました
    育ちは新発田なのかな~それとも同県出身の意味で同郷なのかな

    +11

    -0

  • 3255. 匿名 2022/06/03(金) 13:36:49 

    >>3234
    他の方も返信して下さってますが277話で出てきますよ。宇佐美と同郷はきっと新潟県出身という意味でしょうね。
    長岡の名門士族ご出身だからあんなに品があってしゃれこき将校さんなんだなとめちゃくちゃ納得しましたw

    +21

    -0

  • 3256. 匿名 2022/06/03(金) 13:38:07 

    >>3254
    3255です、コメント僅差でしたね!笑

    +4

    -0

  • 3257. 匿名 2022/06/03(金) 13:41:30 

    >>3254
    佐渡出身の月島にも「同郷の信用できる部下」と言ってるので(150話)、同県出身だと同郷になるんじゃないでしょうか

    +30

    -0

  • 3258. 匿名 2022/06/03(金) 13:46:30 

    >>3244
    お昼まで晴れてたから、今日はさすがに…と思ってたところでこの大雨&雷!
    もう笑うしかないw 試されるね尾形の女達!

    +33

    -0

  • 3259. 匿名 2022/06/03(金) 13:49:43 

    >>3197
    どっちも大好きな私はヤバさMAXということか…ははッ( ´_ゝ`)ゞナデナデ

    +13

    -0

  • 3260. 匿名 2022/06/03(金) 14:05:03 

    >>3219
    ゴメンよ、ソフィア!
    「許す」と言ってくれ…

    +9

    -1

  • 3261. 匿名 2022/06/03(金) 14:13:44 

    >>3248
    ………嗚呼!鶴見中尉殿ぉ!美しいッ…
    (やはり若い頃は頬がふっくらしてる)

    +25

    -0

  • 3262. 匿名 2022/06/03(金) 14:34:15 

    >>3202
    この女性の髪はどうなってるの立ってるのですか??

    +3

    -1

  • 3263. 匿名 2022/06/03(金) 14:40:42 

    >>3255
    願わくば少しでもいいので中尉の過去(長谷川幸一時代より前)のお話を見たいですよね。
    父君・母君・御兄弟とかも。

    +23

    -1

  • 3264. 匿名 2022/06/03(金) 15:07:14 

    >>3184
    >>3199
    >>3200
    >>3232
    >>3235
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +7

    -25

  • 3265. 匿名 2022/06/03(金) 15:07:18 

    アニメでグズリに追われてみんなでバーニャ小屋に逃げ込む時、鯉ちゃんが外を確認しつつ一番最後にドアを閉めてたから、つい先日グズリに噛まれてたのにさすが上官だな〜て思ってたら、単行本ではゲンジロちゃんだったw

    +21

    -0

  • 3266. 匿名 2022/06/03(金) 15:10:52 

    中尉はあのつるんとした質感の額当てのせいでずっとハゲだと思ってた
    30巻の表紙見て額当ての下が未だにfsfsのイケオジぶりにびっくりしたよ…だって中年男性の髪って抜けるんだから、額当ての下もつるピカハゲ丸くんでもおかしくないのになんて罪なビジュアル

    +9

    -0

  • 3267. 匿名 2022/06/03(金) 15:13:01 

    >>3266
    着けてた方がかっこいい

    +4

    -0

  • 3268. 匿名 2022/06/03(金) 15:14:54 

    >>3208
    わー!中をチラ見したいです!



    +8

    -0

  • 3269. 匿名 2022/06/03(金) 15:15:18 

    >>3193
    返信漏れ

    はい!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +4

    -12

  • 3270. 匿名 2022/06/03(金) 15:19:33 

    >>3182
    キンカムデカ◯ン四天王ですからね(笑)
    あとは勿論キロちゃんと牛山さんと谷垣

    +11

    -0

  • 3271. 匿名 2022/06/03(金) 15:25:30 

    >>3265
    え、そうなの?
    鯉ちゃん やるじゃん、しんがりつとめてる!と思ったのにww
    ちょっと単行本を見てくる!
    (これで開いちゃうと、延々と読むことになる)

    +22

    -0

  • 3272. 匿名 2022/06/03(金) 15:37:25 

    >>3015

    わー今日たまたま同じ話読んでましたよ
    んで、尾形はいつ弾を??って思ったらちゃんと影があったの今日気がついた
    宇佐美も強くて良かったし
    接近戦でも上等尾形は強くてすごい~

    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +25

    -2

  • 3273. 匿名 2022/06/03(金) 15:39:58 

    >>3265
    え、そうなの?
    鯉ちゃん やるじゃん、しんがりつとめてる!と思ったのにww
    ちょっと単行本を見てくる!
    (これで開いちゃうと、延々と読むことになる)

    +11

    -0

  • 3274. 匿名 2022/06/03(金) 15:43:31 

    モブも楽しいタイプがたくさん出てきますが、最近見つけた好きなのはこの爺ちゃん

    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +47

    -0

  • 3275. 匿名 2022/06/03(金) 15:46:56 

    >>1269
    ガムシンにクソミソ言われるわけだわ(笑)

    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +43

    -0

  • 3276. 匿名 2022/06/03(金) 15:47:47 

    >>3265
    そこアニメ化の時に上官が最後なの?!
    と違和感あった箇所だったw

    +19

    -0

  • 3277. 匿名 2022/06/03(金) 15:50:35 

    >>1308
    どっかに書き込みあったけど尾形おっ母とオソロのもみじ柄なんだって…

    +25

    -1

  • 3278. 匿名 2022/06/03(金) 15:51:24 

    >>3267
    私は額当てのない麗しき中尉殿も、額当てを付けてる狂気を孕んだ(そしてちょっとお茶目な)中尉殿も、どっちも大好きだよ~!
    そしてもし…ハゲてしまったとしても(笑)鶴見中尉殿に付いて行きます‼️ 😠✨(キリッ

    +24

    -1

  • 3279. 匿名 2022/06/03(金) 15:53:35 

    >>3190
    ゴールデンカムイのトピはコメント面白いし優しい人が多いから気に入ってた。
    なのでこういう暴言を他人に吐く人って通常時はどんなコメントしてるのか気になった。

    どの面下げて人に気持ち悪いって言ってるの?手鏡貸してあげようか?あなたの内面、かなり気持ち悪いよ。
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +1

    -33

  • 3280. 匿名 2022/06/03(金) 15:54:22 

    >>3272
    横で流れに関係ないけど、この宇佐美が軍服の前開けてるのすごくいいなぁ…
    普段キッチリしてるところが少し開くだけで魅力がやばい。ロシアでフクースナしてる時の軍曹の襟元ゆるんでるのも最高。

    +33

    -0

  • 3281. 匿名 2022/06/03(金) 15:59:57 

    また豪雨来た!尾形の女達頑張れッ!!

    +32

    -0

  • 3282. 匿名 2022/06/03(金) 16:01:53 

    >>3219
    ごめん、ソフィア居たw
    ソフィアも勢いがあって良かったよ!
    キロちゃんの仇も討てず気絶してかわいそうなシーンだけど、このソフィアもなんかかわいいな…

    +19

    -0

  • 3283. 匿名 2022/06/03(金) 16:10:31 

    >>3274
    じいちゃんwww
    走れるなら杖いらないでしょ😂

    +30

    -0

  • 3284. 匿名 2022/06/03(金) 16:13:03 

    >>3227
    今愛が試されているであろう尾形の女達の為に気合のムンパワーで雨雲を蹴散らしてください

    +25

    -0

  • 3285. 匿名 2022/06/03(金) 16:14:49 

    >>3281
    雨もやばいけど風の勢いが物凄いよね。
    尾形の女達の無事を祈る!

    +26

    -0

  • 3286. 匿名 2022/06/03(金) 16:19:32 

    3204 まだ居るか?

    +0

    -0

  • 3287. 匿名 2022/06/03(金) 16:22:01 

    >>3274
    爺さんもいい味出てるけど、生意気盛りのクソボン鯉ちゃんカワイイ!

    +27

    -0

  • 3288. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:33 

    金カム展、愛知から来ました!
    ゲリラ豪雨に驚きましたが無事に帰路に着いています
    今ここ見たら、尾形の女達の愛が試されてるって流れに笑いましたw
    応援してくれてる皆さん優しい……!
    色紙の尾形、優しく微笑んでてとっても良いので飾るのも楽しみです♪
    以下下げます








    尾形の三八や鶴見中尉の肋骨服、土方ニシパのウィンチェスターなどなど見てると滾りますね
    一番グッときたのは最後の「け」でした
    野田先生のコメントと合わせて見ると、なんかじわっと目にくる……

    +36

    -1

  • 3289. 匿名 2022/06/03(金) 16:55:40 

    >>3280
    そうですね。軍服の下のシャツ?がまた素敵ですよね。

    +19

    -0

  • 3290. 匿名 2022/06/03(金) 16:59:54 

    >>3274
    これくらいの時代の写真を見たことがありますが、お金持ちの子供は洋装に革靴だった〜。勇作殿もきっと洋装だろうね。

    +27

    -0

  • 3291. 匿名 2022/06/03(金) 17:05:21 

    >>3255さん >>3257さん
    3234ですがありがとうございます!新潟県出身の意味なんですね
    直接本編に関わってこなくても、出身市まで決められていると想像をかきたてられて面白いですね!

    +6

    -1

  • 3292. 匿名 2022/06/03(金) 17:17:35 

    >>3275
    シルバーカムイ下げ。












    永倉さんの頭の老人性シミが北海道の形になってて笑ったわ。

    +23

    -0

  • 3293. 匿名 2022/06/03(金) 17:21:48 

    今日、取引先から来た書類で担当者の方のお名前が鶴見さんだったのでハッ!と声を上げてしまったわ。

    +20

    -1

  • 3294. 匿名 2022/06/03(金) 17:23:39 

    >>472
    私はナンちゃんに漫画をもらったオードリー若林の影響で読み始めたよ!
    有吉さんはじまりだったのか〜

    +12

    -0

  • 3295. 匿名 2022/06/03(金) 17:43:06 

    >>3236
    リア友よりここの方がなんでも話せる。
    友達にこんな毎日、尾形が~尾形は~尾形って~ばっかり言えない(笑)

    +39

    -0

  • 3296. 匿名 2022/06/03(金) 17:48:53 

    >>2534
    恋ですね。解ります。
    私も最初は杉元推しだったのに…💞

    +25

    -0

  • 3297. 匿名 2022/06/03(金) 17:52:42 

    >>3240
    >>3250
    返信下げ









    そっかあ、やっぱり尾形の祝福路線はなさそうなのね。もはやアシリパさんの加筆でいかほど光を与えられるかに希望を見出だすしかない!まあ、チビ尾形が良かったって言ってるんだから、きっとよかっただろうし。

    +23

    -1

  • 3298. 匿名 2022/06/03(金) 17:55:28 

    ミステリアスに描かれた鶴見中尉以上にウイルクのことがよく分からないままだなーと思った
    マッちゃん目線のウイルクを見てみたい
    父親でもパルチザンでもないウイルクがどんなだったのかめちゃくちゃ気になる

    +23

    -1

  • 3299. 匿名 2022/06/03(金) 18:01:04 

    >>3272
    落ちた時に1つだけ足に当たってた弾なんだろうね。後ろに転がってったのは3つだけだし。

    +14

    -1

  • 3300. 匿名 2022/06/03(金) 18:05:32 

    >>3288
    展示最後の作品、恥ずかしながら私よくわからなくて同行の友達に「こうだからこういう意味なんじゃない?」と言われて一気に涙腺崩壊してしまいました。
    なんか怒涛のように色々なシーンが思い浮かんできて改めて
    すごい作品だったなと、出会えて本当に良かった!と思いました。

    +15

    -0

  • 3301. 匿名 2022/06/03(金) 18:05:35 

    >>3206
    私はハマ子さんに壁ドンされてる尾形が好き笑
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +52

    -1

  • 3302. 匿名 2022/06/03(金) 18:05:45 

    >>3237返信下げ〜〜










    あーすみませんそのあたりすごく語りたいんですが要らんことを書きそうなので単行本出てからにします😭少なくとも勇作殿は兄様のことめちゃ好きだったよね。

    +28

    -0

  • 3303. 匿名 2022/06/03(金) 18:08:54 

    >>3259
    そういう事になりますね。でも、推しのために痩せるとか、綺麗になるとか、グッズ買うために仕事がんばるとか…そういう原動力になるなら、いいヤバさだと思います。
    別トピが立てばまたそこでお会いしましょう!

    +24

    -1

  • 3304. 匿名 2022/06/03(金) 18:17:30 

    >>3301
    何度も壁に追い込まれる尾形はエジプトの壁画かな

    +29

    -1

  • 3305. 匿名 2022/06/03(金) 18:33:04 

    >>3301
    無表情でなすがまま感がほんと笑う
    ちょっとは痛がったりビックリしたりしてくれw

    +36

    -1

  • 3306. 匿名 2022/06/03(金) 18:33:55 

    >>3290
    そうかも!見たいよー!

    +13

    -1

  • 3307. 匿名 2022/06/03(金) 18:37:54 

    >>3301
    私は壁ドンしてるハマ子さんが好き(笑)
    なんでハマ子さんはこんなにいちいちかっこいいんだ。

    +34

    -1

  • 3308. 匿名 2022/06/03(金) 18:39:39 

    >>3254
    横ですが、宇佐美の幼少の時から付き合いがあるので、私も新発田だと思っていました。
    長岡と新発田は結構距離あると思うのですが、柔道道場の先生と中尉が旧知の仲だったからこそ、出会えた奇跡であり運命なのですよね

    +8

    -1

  • 3309. 匿名 2022/06/03(金) 18:42:27 

    >>2924
    見つけてきた。
    『ゴールデンカムイ(第3期)』 監督制作秘話や裏話・ネタバレ・感想まとめ! | アニメイトタイムズ
    『ゴールデンカムイ(第3期)』 監督制作秘話や裏話・ネタバレ・感想まとめ! | アニメイトタイムズwww.animatetimes.com

    【アニメイトタイムズ】『金カム』こと、『ゴールデンカムイ(第3期)』が、2020年10月より放送開始されています。第3期の放送も残りわずかとなり、展開の行き先も非常に気になります。そんなアニメ『ゴールデンカムイ』では毎週新キャラクターが登場し、物語だけ...

    +17

    -1

  • 3310. 匿名 2022/06/03(金) 18:44:22 

    >>3278
    どんな篤四郎さんだって素敵ですものね!
    中年のおじさまに麗しいという言葉をこんなに多発する日が来ようとは思わなかったです。

    +20

    -1

  • 3311. 匿名 2022/06/03(金) 18:44:37 

    私ここのめっちゃわろてる尾形大好き…そのあとのしょんぼり尾形も 笑
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +47

    -0

  • 3312. 匿名 2022/06/03(金) 18:47:50 

    >>3268
    公式の画像借りてきたけど、中はこんなんなってます
    買ったはいいけど何に使うか悩む…
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +27

    -2

  • 3313. 匿名 2022/06/03(金) 18:48:18 

    >>3311
    金玉の裏見てないでってセリフやばいなw

    +46

    -1

  • 3314. 匿名 2022/06/03(金) 18:51:26 

    >>3272
    このコマの2つ前のゴロンしてぶふぅの所で、すでに銃弾が口元に描いてあるんですよね
    尾形、むだにゴロンしてたわけじゃなかったw
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +36

    -1

  • 3315. 匿名 2022/06/03(金) 18:55:26 

    >>3181横です一応下げます











    鶴見中尉って若い段階で情報将校としてロシアに潜伏してたから軍の中でも特殊な立ち位置だったかと思ってたけど、あまりそういった描かれ方はしないですよね。大ボスがいるとか後ろに黒い組織がついてる系ではなさそう…謎は深まるばかり。

    +19

    -0

  • 3316. 匿名 2022/06/03(金) 19:00:59 

    >>3311
    この状況で笑わない尾形以外凄いと思った

    +35

    -1

  • 3317. 匿名 2022/06/03(金) 19:03:42 

    尾形と月島軍曹が好きなのですが、この2人のからみがなさ過ぎる。
    ずっと鶴見中尉の側で任務してたっぽいのに、作中に2人の間に私語のやり取りありましたっけ?
    誘拐時の月寒あんぱん古いっていうロシア語と、偽装お見合い時に笑ってないで止めろって言ってたくらい?任務中だし、しかも尾形はどちらも返事してないし。
    階級差で気軽には話せないとか?

    +17

    -1

  • 3318. 匿名 2022/06/03(金) 19:08:42 

    >>3314
    ゴロンまでは偶然で、その後の「…」で弾を見つけたラッキー勝利だと思ってた。

    +16

    -1

  • 3319. 匿名 2022/06/03(金) 19:11:12 

    >>3317
    下げ










    確かに作中で私語の絡みは無いね。尾形が最後に見た月島が列車の屋根を突き破る頭だったのはシュールだったね…。

    +28

    -0

  • 3320. 匿名 2022/06/03(金) 19:16:31 

    >>3317
    野田カムイ的にあの二人を絡ませる理由が特になかったんじゃないですかね。夕張戦のような戦わせる理由ならあったけど

    +24

    -1

  • 3321. 匿名 2022/06/03(金) 19:18:18 

    >>3274
    このオネエサンも好き(笑)

    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +52

    -0

  • 3322. 匿名 2022/06/03(金) 19:22:56 

    >>3312
    泣きむせぶ船長もww

    +25

    -0

  • 3323. 匿名 2022/06/03(金) 19:24:19 

    早くコミック買いたい!!
    無料公開の終盤でハマりましたが駆け足で読んだので皆様が書いてらっしゃる細かい部分を見逃しているようです。
    どの人物も魅力的でコミック買ったら寝不足確定だけど、丁寧に読みたいです。








    +30

    -1

  • 3324. 匿名 2022/06/03(金) 19:25:46 

    今Twitterのトレンドに「ウイルク」が上がってたから何事かと思ったら、野球のことだったし「ウィルク」だった…笑笑
    紛らわしいよ!

    +25

    -0

  • 3325. 匿名 2022/06/03(金) 19:26:28 

    >>3314

    これ拾うために柔道黒帯の宇佐美にわざと投げてもらおうと弾薬盒に手をかけたんだねぇ尾形

    +23

    -0

  • 3326. 匿名 2022/06/03(金) 19:27:44 

    >>3321
    ジャンルは違うけど樺太のフレップ酒の店の女性も可愛いよね。アシリパさんの行方を追ってるのに杉元がゲンジロちゃんのセクシー写真を見せちゃうやつ。

    +22

    -1

  • 3327. 匿名 2022/06/03(金) 19:27:51 

    >>3321
    これもw
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +44

    -1

  • 3328. 匿名 2022/06/03(金) 19:31:53 

    >>3317
    月島軍曹はどんな相手にも面倒見がいいからもし尾形百之助との絡みがあれば世話やいてもらえたかもね。尾形は内心喜びそう。お互い身内殺しの凄まじい過去があるしね。

    +14

    -5

  • 3329. 匿名 2022/06/03(金) 19:33:48 

    >>3321
    ゴールデンカムイに登場する女性って強いよね。
    か弱い女の人、出て来た?(尾形のお母さんは…どうだろう)

    +33

    -2

  • 3330. 匿名 2022/06/03(金) 19:37:14 

    >>3157
    もうそれでいいと思います👍

    +8

    -0

  • 3331. 匿名 2022/06/03(金) 19:37:40 

    >>3173
    兄様兄様、て無邪気に懐く勇作どのが切ない…

    +19

    -0

  • 3332. 匿名 2022/06/03(金) 19:38:52 

    >>3329
    唯一アシリパさんを『女の子』扱いした房太郎。
    “好きな人には自分が好きな物を好きになってもらいたいもんねぇ”
    “アシリパちゃんの未来に杉元はいるの?”

    あんだけのイケメンで女心がわかる房太郎。モテモテやろー!(わりと凶悪犯だけども)

    +39

    -0

  • 3333. 匿名 2022/06/03(金) 19:41:46 

    >>3321
    稲中に出てきそうなオバちゃんだと思った

    +15

    -0

  • 3334. 匿名 2022/06/03(金) 19:45:15 

    >>2937
    なにげに優しいですよね有坂閣下♪
    二階堂にメタンフェタミ◯あげちゃうし(笑)
    元気になった二階堂がまた可愛いw
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +38

    -0

  • 3335. 匿名 2022/06/03(金) 19:46:01 

    +20

    -1

  • 3336. 匿名 2022/06/03(金) 19:46:52 

    >>3332
    妄想トピでも語りましたが、房太郎の話し方が大好きです!
    チャラいけど優しい。

    +26

    -0

  • 3337. 匿名 2022/06/03(金) 19:47:26 

    >>3328
    相談(?)するの宇佐美じゃなくて月島軍曹や菊田さんだったら違う未来があったのかなと思う時がある
    宇佐美は根っからのサイコパスだからね(好きだけど)



















    +18

    -0

  • 3338. 匿名 2022/06/03(金) 19:47:32 

    >>3131
    この登場の仕方でモブって大肩透かしだよね。尾形はモブっぽく登場して最後まで大活躍だったのにw

    +32

    -0

  • 3339. 匿名 2022/06/03(金) 19:48:55 

    >>3329
    あーいちばん弱いかもしれない尾形オカン…
    あの母ちゃんさえもっとしっかりしてくれてたらなぁ

    +31

    -3

  • 3340. 匿名 2022/06/03(金) 19:49:02 

    >>3334
    プンプンしてるカノさんも可愛いし、遊んであげてる(?)閣下も可愛いし、「二階堂 元気になる」ってタイトルも可愛い
    この扉絵の魅力に急に気づいたわ、ありがとう

    +25

    -0

  • 3341. 匿名 2022/06/03(金) 19:49:03 

    >>3332
    でもさ、房のお相手として判明してんのは、アレな人ばかりよね…

    +17

    -0

  • 3342. 匿名 2022/06/03(金) 19:50:20 

    >>3316
    尾形も笑ってる理由違うから、実質誰もこの状況自体については笑ってないよね😂

    +25

    -0

  • 3343. 匿名 2022/06/03(金) 19:53:47 

    >>3332
    あんだけモテモテそうで寂しんぼうだったから、あちこちに女子供が居そうだったですよね
    王国できたら呼び寄せるつもりだったのかなあ


    +15

    -0

  • 3344. 匿名 2022/06/03(金) 20:06:29 

    >>3314
    この軍服の背中の切り返しパターンになっているのが素敵~(パターン、あってるかな?スリット?)
    肋骨服もだけど明治の軍服て凝ってる



    +29

    -1

  • 3345. 匿名 2022/06/03(金) 20:09:29 

    >>3301
    ハマ子さん、尾形は食い止めなくても多分大丈夫ですよ

    +28

    -0

  • 3346. 匿名 2022/06/03(金) 20:10:02 

    >>3343
    あれで根が寂しがり屋なの超好きだわ

    +27

    -0

  • 3347. 匿名 2022/06/03(金) 20:11:49 

    >>3338
    最初の尾形の戦闘ポーズ本当に雑魚にしか見えなかったw

    +30

    -0

  • 3348. 匿名 2022/06/03(金) 20:13:43 

    >>3300
    下げます







    分かります!
    「け」の意味、あれを展示の最後に持ってきたこと、そしてあの表情と佇まい……
    泣ける

    +13

    -0

  • 3349. 匿名 2022/06/03(金) 20:14:11 

    >>3339
    息子が夫そっくりだからめちゃ可愛がりそうけど似てるからこそ思い出しちゃうのかなぁ。位の高い人だから諦めきれなかったのか

    +19

    -0

  • 3351. 匿名 2022/06/03(金) 20:14:47 

    >>3274
    ここ加筆前だと音之進性格違うよね
    しょっぱなからイイ子ちゃんだったし杖爺出てこなかった

    +21

    -0

  • 3352. 匿名 2022/06/03(金) 20:17:03 

    >>3334
    これ小学校の風景ですよねw

    カノ先生:こらーッ!廊下を走らない!
    二階堂:うぃいいいいいーーッ!!
    有坂陛下:待て待てぃッ!!

    +17

    -0

  • 3353. 匿名 2022/06/03(金) 20:20:39 

    童貞防衛作戦、ほんと好きなシーン多すぎる〜
    焦りまくりの菊田さん好きー!
    全裸フリチンで合図してくる杉元見て「アイツなにヤッてんだよ!」てとこも 笑
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +43

    -0

  • 3354. 匿名 2022/06/03(金) 20:20:40 

    >>3314
    ぶふぅのフォントがまた…。ほんとこの場面を見てると辛くなる。

    +15

    -1

  • 3355. 匿名 2022/06/03(金) 20:42:10 

    >>3351
    そうなんですか知らなかった~
    加筆前を知っておられるの凄い
    ゴールデンウィークからゴールデンカムイはまった新参者です
    8年もったいないことした(笑)

    +36

    -0

  • 3356. 匿名 2022/06/03(金) 20:52:28 

    >>3347
    本当に(笑)
    そのあとゴロゴロボッチャーン!でしょ
    絶対コイツしんだな~杉元強っ‼️
    くらいにしか見てなかったもんなあ
    なのに今は自分が沼にボッチャーン(笑)





    +28

    -0

  • 3357. 匿名 2022/06/03(金) 20:55:52 

    これ今見ても凄い伏線あるんだよね。有古が「都丹から剥いで」持ってきた人皮に彫られてる文字は都丹さんに彫られてないの。私もこのシーンで彼が死んだかと思ってショック受けたけど、この後のどんでん返しと刺青の文字を見直すと「騙された!」ってなったしこの後のダミーの刺青と二重スパイの有古の存在があって登別編は面白かった。

    菊田さんのこのスカーフを巻くシーンは、ほくそ笑みながら敵の遺品を身につけてる姿が不気味ながらも、戦果を収穫して任務を真っ当する兵隊さんの顔をしてるから好き!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +20

    -1

  • 3358. 匿名 2022/06/03(金) 20:58:37 

    >>3334
    こういうモブ達の何気ない日常みたいなの、白鳥鍋でキャッキャしてるのや布団並べてみんなでワチャワチャ語り合ってるのとか、連載当時は「あらーほのぼの♡」なんて心温まってたけど、ストーリーが進んだ今改めて読み直すとものすごく複雑な思い.…

    +33

    -0

  • 3359. 匿名 2022/06/03(金) 21:02:54 

    >>3355
    ゴールデンウィーク後からはまった新参者です
    本当ですよね、、時を戻したいくらい。
    数年前がるちゃんで何気なくゴカムトピを開いたときちょうどアシリパさんがアザラシ殴ってる画像で、「うわこういうまんがなんだ。。」と思ってとじてしまいました。。

    +27

    -0

  • 3360. 匿名 2022/06/03(金) 21:12:13 

    >>3317
    ファンブックによると、一緒にロシア語勉強してたりとか意外と接点あるんですよね
    でもお互いあんま関心ないのか、作中で会話はほとんどしてないですね(2人ともおしゃべりなタイプでもないですし)

    +30

    -0

  • 3361. 匿名 2022/06/03(金) 21:15:08 

    >>3313
    ハマ子のセリフ、いちいち破壊的がヤバ過ぎるwww

    +25

    -0

  • 3362. 匿名 2022/06/03(金) 21:16:33 

    >>3301
    そうか、たしかにこれも壁ドンか(笑)

    +17

    -0

  • 3363. 匿名 2022/06/03(金) 21:18:49 

    >>3347
    基本姿勢だけどね。両手を前に構えて肩幅に足を開くって。
    心臓、首、目等への急所攻撃を防御したり、自分が攻撃するにしても無駄のない最短距離になる。
    兵士の戦い方や武道の事は知らないけど、護身術ではあの構え。…だったはず。

    +27

    -0

  • 3364. 匿名 2022/06/03(金) 21:27:59 

    これサーカス編の比較画像だけど心做しか単行本の方が爽やかに見えるw
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +40

    -0

  • 3365. 匿名 2022/06/03(金) 21:30:05 

    >>3329
    ノリ子…とか…(何というか色々と複雑)

    +7

    -0

  • 3366. 匿名 2022/06/03(金) 21:36:24 

    >>3357
    本当、登別編大好き!!新キャラ登場からの腹の探り合い、時系列が前後しながらの大どんでん返し。盲目のトニさんが雪崩に呑まれる演出。
    任務を全うしてるような菊田さんも実はハメられてて、偽物と本物の読み合い(最終的には偽物本物ミックスとか!)これだけで映画1本作れそう!

    +19

    -0

  • 3367. 匿名 2022/06/03(金) 21:38:00 

    >>3341
    お兄さんが好きなお兄さんでいいんですかね!?
    でも子孫をたくさん残したいらしいから両刀使いってこと?狂暴で明朗で狡猾で魅力的なキャラだったよねぇ

    +16

    -0

  • 3368. 匿名 2022/06/03(金) 21:38:50 

    >>3364
    貴重な資料ありがとうございます!
    ホントだ、単行本の方が自信に満ち溢れた表情をしてますね(笑)

    +22

    -0

  • 3369. 匿名 2022/06/03(金) 21:47:54 

    >>3364
    スン顔がよりスン顔にww
    すごく細かいけどこだわりを感じますね

    +30

    -0

  • 3370. 匿名 2022/06/03(金) 21:53:11 

    >>3351
    加筆前→育ちが良いお坊っちゃま
    加筆後→負けん気の強いボンボン
    って感じですよね
    素直ルートとクソガキルートの2種類が楽しめるなんて…先生ありがとう
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +41

    -0

  • 3371. 匿名 2022/06/03(金) 21:54:28 

    今日こそ早く寝ようと思いつつも毎夜毎夜ここに来てしまう〜
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +52

    -0

  • 3372. 匿名 2022/06/03(金) 22:03:19 

    >>3329
    一見モブだけど日泥親分の妾でありながらその息子の子を妊娠し新天地へ旅立つ千代子さん
    強い

    +25

    -0

  • 3373. 匿名 2022/06/03(金) 22:10:28 

    >>3372
    あの人見た目は結構おっとりしてる感じだったけど、ちゃっかりしてるというかやり手というか…女友達として近くにいたら彼氏紹介したくないな〜って思っちゃうw

    +17

    -0

  • 3374. 匿名 2022/06/03(金) 22:17:03 

    >>3364
    まつげがあるのね

    +17

    -0

  • 3375. 匿名 2022/06/03(金) 22:20:06 

    >>3301
    これもそうだけどこういう時の尾形ってマネキン人形並みに生気が感じられないよねw
    他のキャラが漫画にあるまじき勢いでイキイキとしてるから余計目立つ。

    +31

    -0

  • 3376. 匿名 2022/06/03(金) 22:24:39 

    >>933
    結局宇佐美のせいで鶴見中尉が困る事態になってったような気がする…1番鶴見を愛してて、裏切らない一途さはあるけど愛が強すぎる故に暴走した宇佐美。鶴見は愛で人をコントロールしようとしたけど、結局人の気持ちを完璧に操ることなんてできないんだなって思ったよ。

    +36

    -0

  • 3377. 匿名 2022/06/03(金) 22:55:20 

    宇佐美が好きなので彼について語らせてほしい

    宇佐美は親友殺したのも(元々大分鬱憤やら劣等感やらが溜まっていたとはいえ)親友の言動が許せなかったわけじゃなくて鶴見が「いつか宇佐美より強くなる」って言ったことが許せなくてあえて鶴見の目の前で殺人を犯したんだよね
    宇佐美は鶴見に一途ではあるけどその働きぶりは必ずしも鶴見の益はなっていない
    現に尾形や鯉登が離反する切欠を直接的、間接的に作っている
    宇佐美の動機はあくまで篤四郎さんの1番になることであって、そのためなら第七師団の仲間であっても蹴落とすことを厭わない
    至極自分勝手だけどどんな場面でも軸がぶれずそれが突き抜けている
    宇佐美の生い立ち、和やかな家庭環境を描くことで宇佐美の生まれもった異常性、サイコパスっぷりが際立って見えるけど、サイコパスでありながら一途な愛に生きたっていう矛盾が宇佐美の中では矛盾なく成り立っているのが面白くて好き



    +46

    -2

  • 3378. 匿名 2022/06/03(金) 22:57:49 

    >>3312
    うお! この遊覧船の船長好きー。
    海軍の攻撃にひるまず、口がむちゃくちゃ悪いとこがたまらん。

    +28

    -0

  • 3379. 匿名 2022/06/03(金) 22:59:59 

    >>3364
    本誌も単行本も麗しいですね!鯉登少尉殿!
    比較画像ありがとうございます

    +20

    -0

  • 3380. 匿名 2022/06/03(金) 23:07:11 

    >>3377
    最推しではないけれど宇佐美好きです
    サイコパスなのは確かだけれど気遣いが出来たり礼儀もわきまえていたり戦闘力が高いし見栄えも良いし魅力的ですよね

    +27

    -0

  • 3381. 匿名 2022/06/03(金) 23:11:11 

    >>3335
    芳忠ボイスの「やぁ」の破壊力たらすごい
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +31

    -0

  • 3382. 匿名 2022/06/03(金) 23:16:41 

    >>3371
    愛です組が好きすぎて!
    今日、尾形色紙目当てで展示会行って、愛です缶バッチ買ってみたら一発で尾形出て幸せです。
    愛しかないです。

    +35

    -0

  • 3383. 匿名 2022/06/03(金) 23:17:57 

    >>3381
    キャー篤四郎さん

    +20

    -0

  • 3384. 匿名 2022/06/03(金) 23:30:14 

    BS朝日始まりました

    +14

    -1

  • 3385. 匿名 2022/06/03(金) 23:33:10 

    ヒグマのオハウ

    +7

    -0

  • 3386. 匿名 2022/06/03(金) 23:35:22 

    キラウシ〜

    +12

    -0

  • 3387. 匿名 2022/06/03(金) 23:36:29 

    キラウシ白血球さんじゃん!
    イケボ!

    +12

    -0

  • 3388. 匿名 2022/06/03(金) 23:37:13 

    姉畑せ…なんでもない

    +9

    -1

  • 3389. 匿名 2022/06/03(金) 23:46:10 

    >>3335
    このツイートの、鯉登の通訳をする月島の一言動画、リピートし続けてやめられない。

    +15

    -0

  • 3390. 匿名 2022/06/03(金) 23:46:40 

    きたきたw

    +9

    -1

  • 3391. 匿名 2022/06/03(金) 23:47:29 

    クソコラwww

    +8

    -1

  • 3392. 匿名 2022/06/03(金) 23:48:46 

    BGMがよすぎるww

    +12

    -0

  • 3393. 匿名 2022/06/03(金) 23:48:57 

    >>3370
    加筆前の幻の育ちのいいお坊っちゃま音之進も可愛いよね。
    だけどそれだと鶴見中尉に心酔する要素として足りなかったから、あの負けん気の強いボンボンにしたんだろうね

    あと加筆前は一人称「オイ」だったのに、加筆後は「アタイ」になってて「アタイ?????!!!」ってなったよ。アタイ呼び良い…野田先生ありがとう

    +32

    -1

  • 3394. 匿名 2022/06/03(金) 23:49:37 

    面倒くさいいただきましたぁ

    +18

    -1

  • 3395. 匿名 2022/06/03(金) 23:50:24 

    面倒くさい軍曹いとしげら

    +25

    -0

  • 3396. 匿名 2022/06/03(金) 23:51:09 

    一転してどぉ〜〜〜んよりしてる尾形タイム

    +9

    -1

  • 3397. 匿名 2022/06/03(金) 23:51:38 

    まるがり尾形かわよ

    +16

    -0

  • 3398. 匿名 2022/06/03(金) 23:56:38 

    たらしめがぁ

    +8

    -0

  • 3399. 匿名 2022/06/03(金) 23:58:00 

    一部返信下げ






    >>3319
    今にして思えばお互い最後でしたね。最初から最後まで絡みが絡みが薄かった…。

    >>3320
    そうでした!炭鉱は唯一絡みがありました!
    尾形ってなんで月島って呼び捨てなんですかね。本人に言ってはいませんが。階級も年齢も尾形の方が下じゃ…?

    >>3328
    世話焼くとこちょっと見たかったです。尾形は手がかからないタイプだったのかな。

    >>3360
    付き合いは他キャラより長そうなんですけどね。尾形が第七師団を離れてからの接点がなさすぎて。樺太もほとんど別グループでしたし。

    +11

    -2

  • 3400. 匿名 2022/06/03(金) 23:59:15 

    シュールな鯉登ちゃん。

    +8

    -0

  • 3401. 匿名 2022/06/04(土) 00:01:01 

    エンドレスすんもはんだったねw

    +16

    -0

  • 3402. 匿名 2022/06/04(土) 00:02:40 

    大変、カムイが私の思ってた発音じゃなかった。
    作品タイトルの発音を今まで間違ってたのか。落ち込んだ。

    +8

    -1

  • 3403. 匿名 2022/06/04(土) 00:05:01 

    生「たらしめが」が聞けた。満足。
    チビ尾形の絵がやたらキレイだった。お得な回だった。

    +20

    -0

  • 3404. 匿名 2022/06/04(土) 00:10:12 

    パッパが会いに来ない→おっ母殺したろ!という思考回路は何度見ても何度読んでも極端すぎる

    +20

    -2

  • 3405. 匿名 2022/06/04(土) 00:11:52 

    >>3402
    そうそう!
    何度も聞いていたはずなのに、あ、違う!って。
    (尾形待ちで聞き流してました…)
    このアニメ、アイヌ語だけでなく、他の少数民族の言語も専門の方々と作ったんですよね。
    中川先生が、戦場だけど夢のような現場だったって、ラジオでおっしゃってた。

    +16

    -0

  • 3406. 匿名 2022/06/04(土) 00:14:45 

    >>3402
    同じく、あれっ!?ってなりましたw
    なんてこった

    +8

    -0

  • 3407. 匿名 2022/06/04(土) 00:17:16 

    >>3404

    葬式なら来てくれるだろう♪チビ尾形

    いや生きて逢え無いよねw


    +19

    -0

  • 3408. 匿名 2022/06/04(土) 00:20:26 

    >>1555
    本当だ
    オカンのおべべと同じ柄や尾形

    +9

    -0

  • 3409. 匿名 2022/06/04(土) 00:25:04 

    >>3402
    発音ていうかアクセントのことだよね?
    でも「ウェンカムイ」の「カムイ」とかだと、アニメでもそちらが(おそらく)思ってる「ゴールデンカムイ」の「カムイ」と同じアクセントで喋ってる
    だから単語によって変わるってことなのかなと思ってた

    +17

    -0

  • 3410. 匿名 2022/06/04(土) 00:25:29 

    おもしろかった
    声優の小西克幸さんと竹本英史さんの
    演技がハマり過ぎてピッタリだわ

    +22

    -0

  • 3411. 匿名 2022/06/04(土) 00:45:41 

    >>3381
    庭にこの花を植えたい

    +9

    -0

  • 3412. 匿名 2022/06/04(土) 00:53:28 

    >>3377
    完璧な説明!私も宇佐美大好きだけど、こんなちゃんと言語化出来ないから凄い、、!

    +18

    -2

  • 3413. 匿名 2022/06/04(土) 01:02:07 

    >>3411
    警察「やぁ」

    +48

    -1

  • 3414. 匿名 2022/06/04(土) 01:16:09 

    >>3411
    中尉もこの花も絵を眺めるだけにしておきなさい
    危険で美しい悪の華よ

    +25

    -0

  • 3415. 匿名 2022/06/04(土) 01:19:04 

    >>2927
    鶴見中尉の香水持ってますよ。公式ではハーバルウッディフゼア、(用語としては自然を感じるイメージ)となってますがそんな生優しいもんではありません。
    とんでもねぇしゃれこき将校さん、ただいま理髪店帰りです♪という感じです。何を言ってるんだお前は、なんですがつまり理髪店から帰ってきてあの独特のポマードの匂いがトップにガツンと来ます。
    ダメな人は本当にダメな匂いですね。気持ち悪くなってしまう可能性もあります。一プッシュでかなり強く香ります。ただそこを乗り越えるとまろやかにラベンダーやオークモスなどの自然な甘い匂いが漂ってきます。私も普段使いはせず、ムエットに吹き付けて嗅いで楽しんでいます。
    だって鶴見中尉の匂いなんですもの。あの肋骨服を着た中尉に抱きついてこんな匂いがしたらもう虜になるしかありません。
    結論 普段使いは難しい、特に女性は。でも鶴見中尉を感じるには最高ですね。私は鶴見の女なので漫画やアニメを見ながらクンクンして楽しんでいます。
    長文申し訳ありません、参考にしてくたされば。

    +40

    -0

  • 3416. 匿名 2022/06/04(土) 01:55:35 

    >>3209
    その日の混み具合によるんですかね。
    月金は混むみたいなので、木曜行けたら良いなーと思っています。
    情報ありがとうございました☆

    +8

    -1

  • 3417. 匿名 2022/06/04(土) 02:59:03 

    京都の金カム展行く予定だけど色紙は東京と変わらないんだね。土方さんとか期待してたからちょっと残念。

    +16

    -0

  • 3418. 匿名 2022/06/04(土) 03:01:04 

    単行本を読み返してるうちに二階堂推しになってた。
    そんで二階堂って、狂った後(耳削ぎ以降)の言動が話題にされがちだけど、狂う前も案外人間くささが垣間見れて可愛いんじゃ?と思い始めた。
    故郷に帰りたいと言ったり(45話)、兄弟で耳打ちしてたり(76話)、ちょっと困惑したり(150話)、その他諸々。
    それらの場面を見るに、初回登場時の不気味で残忍ってのは外面で素の性格は喧嘩早く子供っぽいとかなような気がする。
    前トピでも言ってる人いたけど、やっぱりこの時代双子って好奇の目で見られただろうし、自分自身を守るために敢えて近寄り難い雰囲気と言動を後天的に身につけていったのかなと。
    割と暴論だけど、耳削ぎ以降の子供っぽい若干狂った言動は、薬物の副作用というより防衛機制としての退行、逃避、兄弟間でコミュニケーション取れなくなった分の代償行為+ストレスで理性効かなくなってきて外面が保てなってきたって説を個人的には推したい。

    結論:二階堂大好き。

    +44

    -0

  • 3419. 匿名 2022/06/04(土) 03:27:12 

    >>3411
    ↑この流れ好き🤣🤣🤣

    +11

    -0

  • 3420. 匿名 2022/06/04(土) 03:37:58 

    >>1308
    この絵はもうジェノじゃなくてブレインベースが担当してるのよね??

    +13

    -0

  • 3421. 匿名 2022/06/04(土) 03:58:29 

    >>3415
    秀逸なレビューありがとうございます✨香りがありありと想像できました!

    私も尾形の香水をムエットで試したのですが…ポマード感強かったです…その後ばあちゃん登場→けっこう居座る→甘く濃い和の香り(お線香)と変わるのですが、こちらも好き嫌いがわかれる香りで女性が自分につけるのはどうかなぁという感じでした😅
    ポマードはあの時代の洒落た男の香りなのかなぁ…今時のメンズ香水を想像してるとアレ⁉︎ってなる香りですよね(笑)

    +25

    -0

  • 3422. 匿名 2022/06/04(土) 07:23:48 

    >>3413
    クソワロタ😂😂😂

    +16

    -0

  • 3423. 匿名 2022/06/04(土) 07:47:52 

    金カム香水は他に比べてもかなり気合い入れてキャラの概念を抽出しているみたい
    お陰で女性がつけやすい香りばかりではないし
    テスター試せる所もあるけど、時間がたってしまってアテにならない
    二階堂香水も言われてるほど甘ったるくはない
    鶴見は難易度最高位だけどこれ以上なく鶴見だからファンは買わないともったいないってくらい鶴見

    +19

    -0

  • 3424. 匿名 2022/06/04(土) 07:49:08 

    >>3417
    そこにゲンジロちゃんや他のキャラも入ってくるなら京都福岡全部行くわw

    +9

    -0

  • 3425. 匿名 2022/06/04(土) 08:00:16 

    >>3417
    京都は土方さんがいるとかいいね~
    まぁ後出しすると絶対割食っちゃう人が出ただろうから色紙は固定でいいと思うけど
    (推しのキャラがくるなら東京行かずに京都行ったのに!とか)

    +19

    -0

  • 3426. 匿名 2022/06/04(土) 08:03:35 

    6/24(金)に鯉登さんの今治ミニタオル発売だって!!
    鯉登推しの方は買った方がイイヨ〜
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +31

    -0

  • 3427. 匿名 2022/06/04(土) 08:21:36 

    >>3418
    私は菊田さん大好きですが、温泉で菊田さんが尻に打たせ湯してマーライオンした時の二階堂の「えっ?ウソォ!どうして!?」が可愛すぎてたまりません

    +46

    -0

  • 3428. 匿名 2022/06/04(土) 08:29:32 

    >>3426
    樺太到着時の「必要最低限だ!」のコマかな?

    +17

    -0

  • 3429. 匿名 2022/06/04(土) 08:29:38 

    >>3418
    江戸貝くぅんの墓暴きを張り込んでたときには既に子供みたいな無邪気な表情で鶴見中尉殿の耳くださいと言ってたし、少しずつ壊れていってたのかな
    でもその直後に鶴見に「追え!」と命令されると真顔で猟犬のように駆け出して行くのがなんかもう
    この子はもう兵士としてしか生きられないのかなと悲しくなった
    共感を得にくいタイプの悪役として登場した上に造反者だし身体にハンデもあったけど、最後まで師団のモブ兵士にもサポートしてもらえていたし、やっぱり師団のマスコット?


    +27

    -0

  • 3430. 匿名 2022/06/04(土) 08:36:28 

    >>3418
    二階堂は最初はギャグやスプラッターなシーンの印象が強かったですが、再読すると、要所要所でハッ!とするような凜々しい表情を見せてくれていたり、至極真面目なセリフを言ってくれていて、グッときますよね。一度だけ裏切りはありましたが、第七師団にとって大事な、極めて優秀なメンバーなんだなあ、とシミジミします。

    +30

    -0

  • 3431. 匿名 2022/06/04(土) 08:37:54 

    >>3367
    目的のためなら使えるものは何でも(自分の体でも)使うのかなーと思った
    あとモラル重んじてなさそうだし、楽しければいいじゃん?ってタイプかな

    +11

    -0

  • 3432. 匿名 2022/06/04(土) 08:45:27 

    >>3380
    そうなんですよね!
    潜入捜査できるくらいには擬態もできるし、ビール工場では娼婦(門倉だけど)が転んだら手を差し伸べてくれる親切さもある
    だけど鶴見中尉のためだったらそれらをばっさり切り捨てる冷酷さも持ち合わせている
    さらに近接戦では杉元、月島と並ぶ実力者(牛山先生が戦闘中「ほう…」となったのはこの3人だけ)
    基本スペック高いのに加えて、あとは何より顔がいい。カラーだと目尻や口元がピンクに塗られているのも妖艶な美青年って感じでとてもいい

    入れ替わっちゃうネタとか精○探偵とかはまじで頭おかしい(誉めてる)と思います


    +38

    -0

  • 3433. 匿名 2022/06/04(土) 08:45:55 

    >>3423
    門倉さんの香水が気になってるんだけど、迂闊につけたらくたびれたおじさんが憑依した香りになるのかな。枕に吹きかけたら疲れたおじさん臭に包まれるとか?それもいいかな…門倉さんなら。

    +20

    -0

  • 3434. 匿名 2022/06/04(土) 08:52:47 

    鶴見中尉、奉天で爆弾から月島が庇ったとき口元が笑っていたのは月島が兵士として完成したことを確信した笑みだと思うけど、樺太で見せたあれだけ情に厚い月島だったらそんな策を弄しなくても同じように庇ったんじゃないかって気がするんだよね…

    +33

    -1

  • 3435. 匿名 2022/06/04(土) 08:55:07 

    >>3428
    スゴイ!!大当たりです!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +33

    -0

  • 3436. 匿名 2022/06/04(土) 08:56:59 

    >>1423
    どっかのまとめサイトでオタク文豪って言われてて笑った
    皆情緒狂いまくっててしかも文章が上手いから読み応えあるよ

    +24

    -0

  • 3437. 匿名 2022/06/04(土) 08:58:52 

    >>3434
    鶴見中尉ってあんなに策を巡らせなくてもついてきたと思うんだよね

    +29

    -0

  • 3438. 匿名 2022/06/04(土) 08:58:59 

    >>1812
    表現が秀逸過ぎるw

    +21

    -0

  • 3439. 匿名 2022/06/04(土) 09:04:56 

    よしよしペロペロしてもらうって具体的にどうするんや…っていつも思うw
    ペロペロってw

    +10

    -1

  • 3440. 匿名 2022/06/04(土) 09:08:33 

    >>3434
    中尉のメソッド的には「部下と愛を育み信頼する上官のために汚れ仕事ができる兵」を作りたかったから
    いご草ちゃんの生存をよすがに死刑を逃れてついてきた月島じゃ汚れ仕事まで出来ないと思ったのかもしれん

    +23

    -0

  • 3441. 匿名 2022/06/04(土) 09:14:26 

    >>3432
    (門倉だけど)にジワる笑
    宇佐美はどうしてあんなに門倉に執着していたのかな
    加虐心を煽る何かがあるのか…

    +21

    -0

  • 3442. 匿名 2022/06/04(土) 09:28:12 

    >>3441
    鶴見中尉以外興味なさそうなのに門倉だけめちゃくちゃ追い回してたよね
    門倉も何でだよってツッコんでたし意図的に描かれてたと思うけど、どういう感情なのかはよく分からないなw

    +17

    -0

  • 3443. 匿名 2022/06/04(土) 09:45:31 

    +23

    -0

  • 3444. 匿名 2022/06/04(土) 09:53:14 

    >>3442
    謎の執着ですよね
    このシーン好き
    「生きてらしたんですか‼︎」「おいたわしいや」とか、門倉部長の「きゃああああ」に「え?」とか、なんでそんな普通の態度が取れるのか、宇佐美にとって網走監獄の事どのように整理されているのか、サイコパス半端なくて堪らんです
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +37

    -0

  • 3445. 匿名 2022/06/04(土) 10:05:16 

    >>3444
    叫び声が「きゃあああ」で、ちゃんと娼婦に変装していることを忘れてない門倉部長。
    そう言うところが好きです。

    +33

    -0

  • 3446. 匿名 2022/06/04(土) 10:08:44 

    >>3415
    教えていただきありがとうございます。
    思ってた以上に強めな感じに怯んでしまいそうです…が、乗り越えた先のあまい香り。体感してみたいです。
    まさに鶴見中尉そのものって感じですね。覚悟決まったら購入してみたいと思います。

    +8

    -0

  • 3447. 匿名 2022/06/04(土) 10:26:46 

    >>3443
    ペロペロってガチのペロペロなんだw
    鶴見中尉の人心掌握術すごいね
    でもあんな褒められ方したらそりゃ自尊心上がるわな

    +22

    -0

  • 3448. 匿名 2022/06/04(土) 10:44:20 

    >>3444
    敵の門倉が生きてて嬉しそうなのも謎だし、一瞬で「看守の仕事がなくなって男娼として生きてる」って想像した上で嘆く感情も謎だし、門倉が悲鳴あげて「え?」って謎そうなのも謎
    やばい、書いてて宇佐美にハマりそうになってきた

    +22

    -1

  • 3449. 匿名 2022/06/04(土) 10:50:42 

    >>3445
    最終話関連下げます。










    ぼんくら狸演じたり、ひょっとして役者に向いていた?実はバレバレなんだけどね。

    +13

    -0

  • 3450. 匿名 2022/06/04(土) 10:51:02 

    >>3443
    思った以上にそのまんまの意味のヨシヨシペロペロで笑ったw
    でも江戸貝くんがそこまで頑張る気持ちも分かる…かもしれない…

    +20

    -0

  • 3451. 匿名 2022/06/04(土) 10:52:48 

    >>3444
    罵倒の言葉が「アバズレ」なのもじわじわくる
    言ってる方も言われてる方もw

    +31

    -0

  • 3452. 匿名 2022/06/04(土) 10:57:20 

    >>3403
    私もです。アニメをやっていたのを知らず先週から見始めて2回目にして大好きな回だったので痺れました。
    杉元とリュウ(ガブリ)、谷垣ニシパにヒモ発言、軍曹の面倒くさい、鯉登少尉の薩摩弁、鶴見中尉のやあ、そして尾形のたらしめが。
    実際、勇作殿や花沢父が亡くなって尾形のような妾の子供が担がれることってあるのかなあ?

    +24

    -0

  • 3453. 匿名 2022/06/04(土) 11:00:54 

    >>3448
    そうか土方がいるのか、と、咄嗟の判断はさすがだよね。悲鳴に対してえ?となってるのは正体バレてるのに娼婦になりきって悲鳴をあげてるから?

    スパンキングとか門倉さんへの変なモードはギャグとして割り切るべきなんだろうけど、宇佐美の性癖というかそっちの要素があることの匂わせなんだろうね。門倉さんからしたら恐怖のどん底で気の毒。

    +30

    -0

  • 3454. 匿名 2022/06/04(土) 11:05:20 

    二階堂時重ってすごく美しい名前よね。

    +23

    -0

  • 3455. 匿名 2022/06/04(土) 11:07:12 

    >>3444
    ここへ至る前の、「門倉部長の声が聞こえた気がしたんです」のくだりも、宇佐美が頬染めてるのが謎すぎて大好きです。ウフ…
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +34

    -0

  • 3456. 匿名 2022/06/04(土) 11:12:29 

    >>3454
    なぜその2人で名前をミックスしたのか

    +41

    -1

  • 3457. 匿名 2022/06/04(土) 11:12:41 

    >>3444
    石川啄木には即ぶん殴りだったのに、門倉さんには追いかけておしり叩くだけだったよね
    この違いは何なんだw

    +31

    -0

  • 3458. 匿名 2022/06/04(土) 11:13:05 

    >>3455
    一緒にいた時間そんなに長くないよね?
    門倉の何が彼をそうさせているんだろうw

    +30

    -0

  • 3459. 匿名 2022/06/04(土) 11:13:20 

    >>3339
    おっ母だけの責任では無いので…

    個人的にはトメさんは極端だけど強い女の人ばかりの作品でもちょっと嫌。女の泣き言を許さないみたいで

    +33

    -0

  • 3460. 匿名 2022/06/04(土) 11:14:09 

    >>3403
    BS朝日さんのは、あんこう鍋がちゃんと椎茸ヌキになっていたり、あとで修正してくれたバージョンなので満足度が高いですよね!

    +18

    -0

  • 3461. 匿名 2022/06/04(土) 11:20:39 

    >>3456
    すみません、思いきりまちがえました。オソマな私をお赦しください。

    +28

    -0

  • 3462. 匿名 2022/06/04(土) 11:23:05 

    >>3434
    鶴見中尉にとっての愛とはフィーナからもらった「疑いつつも自分を信じてくれる愛」だから、
    一度月島に自分を疑ってもらう必要があると考えたのかも

    だから激昂した後に砲弾から鶴見を庇った月島の行動に愛を確信してニヤリと笑ったのかなと考えてます
    ファンブックの鶴見中尉ページの相関図で、江渡貝と鯉登と宇佐美には無く月島にだけ信頼の矢印が向けられてるのは
    鶴見の考える愛を奉天で試して確かめられたからかなーと
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +43

    -0

  • 3463. 匿名 2022/06/04(土) 11:38:40 

    >>3432
    カラーの宇佐美、いいですよね。もう大好き!

    +16

    -0

  • 3464. 匿名 2022/06/04(土) 11:47:32 

    シルバーカムイでの質問です。下げます。









    最後の見開きページでみんなが食事をしていますが、囲炉裏の中にあるカツラみたいのはなんなんでしょうか?エドガイくんの頭髪??
    あとお鍋の中から魂みたいの出てますが誰の顔でしょうか💦

    +4

    -0

  • 3465. 匿名 2022/06/04(土) 11:48:19 

    >>3399
    下げ









    最終章でまともに尾形の姿を見たり喋ったのが鶴見中尉、杉元、アシリパ、白石という、第一巻で登場したメンバーのみで構成されてるのがまたしんどいね…。

    しかも最期の尾形の回想では自分がやってきた事への後悔と罪悪感に苛まれてるという…。ここは鯉登少尉が月島に言った「納得する正義がひとつも無ければ後悔と罪悪感に苛まれるだろう」の台詞に掛かってると思った。

    +35

    -0

  • 3466. 匿名 2022/06/04(土) 12:00:51 

    >>3464
    下げ







    鍋から出てる魂のようなものは尾形。
    カツラは白石のだと思う。
    2018年の敬老の日に特設サイトで公開されてたリメイク版シルバーカムイの「殺人ホテルだよ全員集合!!」で被ってたやつ。

    +14

    -0

  • 3467. 匿名 2022/06/04(土) 12:01:51 

    >>3462
    すごく納得した
    なるほどなあー

    +23

    -0

  • 3468. 匿名 2022/06/04(土) 12:04:51 

    >>3458


    宇佐美といいキラウシといい門倉さんのことになるとウフフとなるのはなんでしょうね。部下からも慕われていた雰囲気もあるし中尉とは違った方向で何か惹きつける要素はあるのかも。まあ宇佐美の場合は嗜虐趣味もあるから特殊なんだろうけどね。

    +23

    -1

  • 3469. 匿名 2022/06/04(土) 12:16:30 

    >>3435


    このスーツケース(?)高そうだなあ。
    タイタニックのように、海に沈んでも中に海水は入らない、みたいな。

    +15

    -0

  • 3470. 匿名 2022/06/04(土) 12:18:46 

    >>3444
    門倉が悲鳴を上げているのを「え?」とまるで意外なことのように驚いている宇佐美
    門倉も宇佐美と同じように再会を喜んでくれると思ってたのか…可愛いとこあるね宇佐美。菊田さんには態度悪かったくせに門倉さんは慕っていたのかもしれない

    +28

    -0

  • 3471. 匿名 2022/06/04(土) 12:30:39 

    >>3356
    上手い表現ねw座布団8枚差し上げたいわ♡

    +9

    -0

  • 3472. 匿名 2022/06/04(土) 12:31:59 

    >>3452
    登場人物も多くて、見所が詰まってましたよね。
    私も最近知って視聴4回目です。キラウシの声が想像以上にイケメンだった。
    尾形推しなので、父上との場面は身を乗り出して見ました。祝福…(涙)
    でも姉畑の下りは大胆カットなんですね。このトピ情報で知ってはいましたが、やっぱり残念。
    尾形の「俺に銃を向けるな(略)」、軍服前開き姿、姉畑にドン引き顔、下ネタ?爆弾発言…大好きな場面が見れませんでした。
    でもチビ尾形が本当に美しかった。

    +19

    -0

  • 3473. 匿名 2022/06/04(土) 12:34:49 

    >>3460
    最初の放送では舞茸のせいで何か問題が発生したのですか?山盛りだったとか?
    尾形は椎茸だけじゃなくて舞茸も嫌いとかですか?

    +4

    -1

  • 3474. 匿名 2022/06/04(土) 12:35:08 

    >>3469
    「行李 陸軍」でググるとええんやで

    +15

    -1

  • 3475. 匿名 2022/06/04(土) 12:37:34 

    >>3239
    子どもの頃からずっと引きずって、悶々と考えていたんじゃないかな?分からないけど。

    +8

    -0

  • 3476. 匿名 2022/06/04(土) 12:38:34 

    >>3455
    死んじゃったひとの人がひらがななのが特別感があってジワジワ来る。

    弱そうなのに最後まで抵抗を見せた門倉看守部長が忘れられなかったのか…

    +23

    -0

  • 3477. 匿名 2022/06/04(土) 12:38:38 

    >>3441
    門倉の尻叩いている場面で宇佐美は息を荒くして上着のボタンも外しているんだよね…尾形との戦闘シーンでも良く見るとズボンの前部分が開いてる
    多分あのまま尾形が現れなかったら門倉はヤられてた可能性がある
    鶴見中尉のことは愛とか恋とかの感情はありつつ、それはそれとして門倉は性欲を掻き立てる相手なのかな…
    元々宇佐美の性質は加虐性がありそこに刺さるのが門倉、崇拝の対象であり被虐性に刺さるのが鶴見って感じ
    幼い頃から鶴見がど真ん中だったことを見るに元々おっさんが性癖なのかも(そう考えると紅顔の美青年みたいな顔して宇佐美は業が深いな…)

    +36

    -0

  • 3478. 匿名 2022/06/04(土) 12:40:42 

    ショック
    昨日の金カムアニメ録画できてなかった
    アマプラでいつでも見れるんだけどテレビで保存したかった
    がっかり過ぎて朝から沈んでる

    +16

    -0

  • 3479. 匿名 2022/06/04(土) 12:50:16 

    >>3472
    アニメは作画がイマイチとここで読んだりしてたので期待していなかったのですが、皆が動いて喋ってるだけで感動しました。思ったより全然よくできてるし、声優さんが皆素晴らしい。アニメってデフォルメがきついかなと思ってましたが皆わざとらしくなくて抑制が効いた表現力が好感度高いです。

    特に月島が月島だなあと思いましたが皆さんの感想はどうでしょう。

    +30

    -0

  • 3480. 匿名 2022/06/04(土) 12:50:45 

    DVDも持ってるし、アマプラネトフリでいつでも見られるけどテレビ放送があれば見ちゃうんだよねえ…
    なぜか地上波放送のがワクワクする

    +18

    -0

  • 3481. 匿名 2022/06/04(土) 13:09:41 

    >>3479
    横ですがアニカム2期をみて月島軍曹ファンになったクチです。声がかっこよすぎた。竹本さんボイスがそのまま軍曹すぎましたね。漫画読んでも竹本ボイスで脳内再生されます。なんなら別作品で竹本さんの声を聞いても軍曹に聴こえてしまう病に。声優さんはどのキャラも軒並み素晴らしい演技だと思います!
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +36

    -0

  • 3482. 匿名 2022/06/04(土) 13:11:19 

    >>3404

    これ、おっかあを父上に会わせてあげたいという気持ち以上に自分が父上に会いたい気持ち…というか今の悲惨な環境から救い出してほしいというヘルプの気持ちが強かったんじゃないかという気がする

    トメから「立派な父」の話ばかり聞かされていた尾形にとっては、パパはまさに偶像化された神様みたいな存在だったろうし、母殺しは父に救いを求めたチビ尾形なりのSOSだったんじゃないかな
    あとは、(その後パパが言ってたように)狂っていく母が哀れで解放してあげたいし自分も解放されたいし、って感じだったのだろうけど、要するに当時の幼い尾形は相当しんどくて追い詰められていたんじゃないかと思う

    +34

    -4

  • 3483. 匿名 2022/06/04(土) 13:12:36 

    みんなー!私も間違いがちなんだけど、江戸貝ではなくて江渡貝なのよー!

    +20

    -0

  • 3484. 匿名 2022/06/04(土) 13:13:38 

    >>3478
    ゴールデンカムイ総合トピpart44

    +35

    -1

  • 3485. 匿名 2022/06/04(土) 13:15:20 

    >>3479
    2期ラストの網走監獄編は制作スタッフがかなり頑張ってくれた出来栄えだと満足してます。
    来週の20話は作画がガクンと落ちて残念な回でしたが、ここのトピで「作画スタッフ1人でがんばったらしい」と教えてもらってから優しい気持ちでラッコ鍋回を観れるようになりました。
    来週も楽しみですね!

    +25

    -0

  • 3486. 匿名 2022/06/04(土) 13:16:38 

    >>3484
    たらしめが…

    +23

    -0

  • 3487. 匿名 2022/06/04(土) 13:17:32 

    >>3466
    ありがとうございます。下げます。








    でも尾形は画面?の隅で普通に食事してますよね💦鍋はやはりあんこう鍋🍲でしょうか、、。前のシルバーカムイを読めてないのでカツラは不思議でなりませんでした。

    +9

    -0

  • 3488. 匿名 2022/06/04(土) 13:25:23 

    >>3487
    下げ







    尾形の魂は遊び心だと思うよ。鍋の中身はチポロサヨじゃないかな。この場面の元ネタは127話「本当のチタタプ」だから。リメイク版シルバーカムイは残念ながら現時点では読む事が出来ないね…。

    +13

    -0

  • 3489. 匿名 2022/06/04(土) 13:27:14 

    >>3462
    横で通知表下げ






    通知表の評価がなんとなくわかるけど上手く咀嚼できなかったんですがコチラのコメ読んで「人から愛されたい時は愛を試さない事です」ってところと合致しました。
    ありがとうございます!

    +37

    -0

  • 3490. 匿名 2022/06/04(土) 13:35:45 

    >>3488
    シルバー下げ。







    よーく見たらゲンジロちゃんのボタン、ご飯食べながら飛んでますね。

    +9

    -0

  • 3491. 匿名 2022/06/04(土) 13:44:05 

    >>3479
    軍曹の声は本当にピッタリ
    3期で聴けるロシア語も素晴らしいですよ

    +39

    -0

  • 3492. 匿名 2022/06/04(土) 13:49:02 

    >>3479
    とにかくレギュラーの声優さんの役作りがパーフェクトで感動しますよね。アイヌ語もロシア語も監修がついていて耳で聞けるのはアニメならでは。
    作画は、たまにレレレ?と思う回がありますが、どんどん良くなっていって3部の表情など最高かな、と。内容上カットせざるを得ない回の整合性の為にセリフが変更されたりアニメオリジナルが入ってしまうのは残念ですが、仕方ないですしね。
    自分が一番気になるのは犬童典獄の制服の肩章です。あのガタイですし肩から上のドアップが非常に多いのですが、顔の作画は原作に忠実で細かいだけに、肩章だけネジネジの菓子パンみたいなのが非常に目立ってしまっているような。シリアスなキャラだけに、もっと衣装に気を遣ってあげて!と。コミカルなキャラクラーなら全く気にならないんですが。

    +18

    -0

  • 3493. 匿名 2022/06/04(土) 14:00:32 

    >>3490
    シルバー下げ ←なんかフフッてなった

    +16

    -1

  • 3494. 匿名 2022/06/04(土) 14:19:03 

    >>3129
    菊田さん「(金足りるかな…)」
    父とも兄とも少し違う、けど気にかけてくれる親戚のオジサン的な立ち位置でいいよね

    +19

    -0

  • 3495. 匿名 2022/06/04(土) 14:24:50 

    >>3380

    サイコパスな人って一見魅力的だと言う説を思い出した

    +14

    -0

  • 3496. 匿名 2022/06/04(土) 14:42:00 

    >>3484
    ギャー!!!ありがとう!!
    しっかりする!
    元気だす!!

    +20

    -0

  • 3497. 匿名 2022/06/04(土) 14:44:58 

    >>3455
    ダメだッ……‼️
    『ウフ…💨』でジワりすぎて…もう…ダメ😂

    +21

    -0

  • 3498. 匿名 2022/06/04(土) 14:47:50 

    >>3435
    軍曹の教師のような手つきがイイ‼︎

    +21

    -0

  • 3499. 匿名 2022/06/04(土) 14:50:30 

    >>3477
    すごい…理解が深い!
    私はいつかのトピでどなたかが書いてた「中尉は大好きなご主人様で、門倉は大好きなオモチャ」っていう解説でファイナルアンサーにしてたわ。
    確かに中年ってとこも響くポイントになってるのかぁ。

    +29

    -0

  • 3500. 匿名 2022/06/04(土) 14:54:45 

    >>3492
    わかります!ネジネジの菓子パンか海老天がのっかってるみたいで悪目立ちして格好悪いんですよね。門倉さんのも酷かった。軍服や制服の魅力も楽しみのひとつだから残念だった。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード