-
1. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:51
完全に暑くなる前にピクニックに行きたいと思ってます
普段お弁当は作りますが、レンジで温めることを想定したものが多く、ピクニック弁当のように冷めても美味しいお弁当の作り方がわかりません!
オススメレシピ、コツ、画像などなんでもピクニック弁当について語りたいです!+44
-1
-
2. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:12
自然解凍の冷食+37
-12
-
3. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:19
ミートボール+28
-1
-
4. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:48
サンドイッチ+14
-0
-
5. 匿名 2022/05/23(月) 19:38:12
>>2
ごめんなさいマイナスふれてしまいました+6
-0
-
6. 匿名 2022/05/23(月) 19:38:17
とりあえずから揚げ+67
-1
-
7. 匿名 2022/05/23(月) 19:38:26
卵焼きと唐揚げとおにぎり
あとフルーツあったら嬉しい+76
-0
-
8. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:42
エビチリ+8
-3
-
9. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:40
骨つき肉+2
-5
-
10. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:57
さんまの開き+2
-8
-
11. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:08
ウニ+0
-10
-
12. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:06
+3
-5
-
13. 匿名 2022/05/23(月) 19:43:23
保冷剤代わりに冷凍の枝豆いれておく+25
-1
-
14. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:09
たまご焼きは砂糖多め
+12
-9
-
15. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:10
主です!
採用されたー!嬉しい!
おにぎりも食べたいしサンドイッチも食べたいし迷います笑+32
-3
-
16. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:49
凍らせた一口サイズのゼリーも保冷剤代わりにいいよ。子供喜ぶし+32
-2
-
17. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:04
美味しそう、彩りもいいし。
そんなに難しい料理入ってないけど、手の込んだ感じに見えるのがいいね。+71
-2
-
18. 匿名 2022/05/23(月) 19:48:22
>>1
じゃがボール。ふかしたお芋を潰して、塩とマヨ少々と粗挽き胡椒をまぜまぜ。ボール状に形成してピックに刺すと食べやすいよ。
因みに味付けはケチャップとマヨとかでも合うし、バジルと粉チーズとかも合う。
3種類くらい作って、団子っぽくピックに刺してもかわいい。+7
-1
-
19. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:18
ぱくっと食べられるような一口サイズのおかずがいいですよね
ピックとか使ってつまみやすいように
彩りも助けてくれますしね
やっぱり赤、緑、黄色、白、黒(茶色)がバランスよく入ってるとキレイですよね+5
-0
-
20. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:02
>>2
最高だよね。旦那と娘に毎日作ってるけど、バンバン使うし、なんなら好評だし、夏は特に安心だし、今安いしね。+15
-3
-
21. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:42
+19
-3
-
22. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:58
>>9
美味しいけど歯に挟まる+4
-0
-
23. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:46
野菜少なめ肉多めでも許される
ピクニック飯、大好き+1
-0
-
24. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:14
PASCOとかのイングリッシュマフィンを使ったサンドイッチ+2
-0
-
25. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:53
>>1
お子さんいますか?
私はピクニックやお出かけの時、小さく切った魚肉ソーセージに爪楊枝を刺して、ホットケーキミックスを牛乳で溶いたものを衣にしたものにくぐらせて油で揚げて一口アメリカンドッグを作ってる。
外で食べる時は基本食べやすさを重視してるので、一口アメリカンドッグは毎回作ってます。+19
-0
-
26. 匿名 2022/05/23(月) 20:01:14
面倒くさがり屋だから、いつも食パン2枚、チーズを挟むだけ+1
-1
-
27. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:56
運動会でも人気だけど、そうめんもつるっと食べられておいしいよ。
カップに小分けにして。+23
-9
-
28. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:55
>>27
運動会で、そうめん彩りとかもがんばって作ったのに、めんつゆ忘れて食べられなかった経験あるから、忘れずにw+20
-0
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 20:09:10
>>15
両方、作って持って行こう!
多いなら私も誘って!両方食べるよ😋+6
-0
-
30. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:50
わかめご飯のおにぎり
ちくわの磯辺揚げ、カレー揚げ
てりやきチキン
+4
-0
-
31. 匿名 2022/05/23(月) 20:12:47
うちはおにぎりだけ作ってセブンのホットスナック買ってピクニック行ってるわ。超楽。+8
-3
-
32. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:59
>>31
うちも!あと菓子パンをデザートにしたり、ジュース買ったり+4
-1
-
33. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:09
うちはウィンナー、厚焼き卵、唐揚げとおにぎりあれば大体喜んでる+13
-0
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:44
>>2
夏はいいよね!
私みたいな素人が素人の使うキッチンで作ったものより
企業が工場で衛生的に作ったものの方が綺麗だしさらに保冷されるし安心安全でありがとうだわ+12
-0
-
35. 匿名 2022/05/23(月) 21:18:09
唐揚げ、卵焼き、ウィンナー、ブロッコリーで詰め方次第で綺麗に見える+4
-0
-
36. 匿名 2022/05/23(月) 21:29:27
>>27
そうめんカップの青白のシマシマのやつ何?
+6
-0
-
37. 匿名 2022/05/23(月) 22:14:30
肉巻きプチトマト。
塩胡椒した豚バラスライスでプチトマトを巻いて焼く。冷めても美味しく食べられる。プチトマトが少し煮えるまで焼く方が甘くて美味しい。+2
-2
-
38. 匿名 2022/05/23(月) 22:52:17
>>1
これからの時期、湿度も上がってきて食中毒が心配になりますよね…。
ロールパンにウインナーとボイルしたキャベツを挟んで、ミニホットドッグとかいかがでしょうか?+1
-0
-
39. 匿名 2022/05/24(火) 05:29:25
>>36
具と麺をわけておく仕切りのためのフィルム?じゃないかな。
コンビニの麺類もフィルム?とかカップで分けてあるよね。
調べてみたら、そうめんの場合は、麺の水分で具材が傷んじゃうから別にしたほうがいいって。+3
-0
-
40. 匿名 2022/05/24(火) 06:53:52
>>29
横だけど、両方作る時あるわ+0
-0
-
41. 匿名 2022/05/24(火) 06:54:29
>>37
それ汁気がヤバイやろ+0
-3
-
42. 匿名 2022/05/24(火) 10:55:14
>>1
私は鶏モモに片栗粉で揚げ焼きしたものに、醤油砂糖酢を絡めたものがいつもメイン。お弁当向きに濃い味にしてるよ!
あとはウインナー、卵焼き、オニギリたくさん。野菜は茹でておいたブロッコリーやプチトマト。ちくわキュウリもたまに。野菜は無い時もあるよ。
家族で行くからこんな品数でもオッケー
可愛いピックたくさん持ってるから見栄えするよ。
そろそろ暑くなってきたのでもうオニギリすら作りません笑
+0
-0
-
43. 匿名 2022/05/24(火) 11:03:17
チャーハン結構いいよ❗️+0
-1
-
44. 匿名 2022/05/24(火) 11:08:39
寿司太郎でお寿司作っておにぎりにして、薄焼き卵で巻いて真ん中に茹でたエビを乗せたのが好評でした。義母も喜んでくれて嬉しかったなぁ。+0
-0
-
45. 匿名 2022/05/24(火) 16:06:39
>>9
唐揚げもピクニックはチューリップにしてます。見た目も可愛いし食べやすいですよね。+0
-0
-
46. 匿名 2022/05/24(火) 20:36:45
>>39
なるほどー!調べてくれてどうもありがとう!優しいね。+2
-0
-
47. 匿名 2022/05/26(木) 07:59:16
>>46
私も気になったから調べちゃった。
どういたしまして☺️+0
-0
-
48. 匿名 2022/06/01(水) 20:16:10
>>27
そうめんにかけた出汁が残ると思うんだけど、どうするの?飲み干すの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する