ガールズちゃんねる

日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは

1620コメント2022/05/29(日) 08:10

  • 1. 匿名 2022/05/23(月) 17:34:18 

    日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    「自分が損をしてでも、相手より上に立ちたい」「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」……そんな心理から引き起こされる行動を「スパイト(意地悪)行動」と呼ぶ。実は、コロナ禍を経たここ2年で、このワードへの注目が集まっている面もあるという。仕事や日常生活、あらゆるシーンで顔を出すとされる、スパイト行動とは、どんなものなのか。


    例えば、コロナ禍において法律上マスク着用の義務がないのに日本ではマスクの着用率が他国よりも高いと言われている。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が解除された後も、街ではほとんどの人がマスクを着用している。「日本人の衛生観念・協調性の高さ」と見ることもできるが、社会心理学者の碓井真史氏は「これもスパイト行動の一つの側面である」と指摘する。

    「『俺がマスクをして苦しい思いをしているのに、なんであいつはマスクをしていないんだ』と批判されることを恐れて、結果的に全体のマスク着用率は高い、というね。社会心理学的に見て、スパイト行動というのは、とにかく平等を求める気持ちなんですよね。とにかく平等にっていう思いや、競争心が強くなりすぎると、みんなが貧しくなる、ゲーム理論では“共貧状態”って呼ぶんですけど、こうした状況が起こってくる」

    他国の人々に比べて、日本人の心の狭さや幼児性の高さを示しているとしたら、寂しい話だが……。

    「いや、私はそういう結論には落とし込みたくないですね。それは裏を返せば、協調性の高さでもある。みんな一緒、横並びで、それがいい社会だよねって、和を尊ぶような、普段ならいい面に表れているわけです。でも、こうしたコロナ禍のような非常事態においては、ついうっかりスパイト行動的な面に転じてしまうということなんじゃないかと考えています」(同)

    「スパイト行動なんて、愚かな人がやる意地悪でしょう。私はもっと利口だから、そんなことはしない」

    そんなふうに思う人もいるかもしれない。
    だが、「その考え方こそがスパイト行動を引き起こす」と前出の碓井氏は言う。

    「へえ、世の中にはそんな意地悪をする人がいるんだ、なんて他人事のように思う、それって、すでに自分も罠(わな)にはまっているんですよね。意図しなくても、同じようにスパイト行動をとってしまうんです。だからまずは、どんな人間もスパイト行動をする可能性があることを認識すること。自分が損をしても、相手を出し抜きたいという気持ちがふっと湧いてきたときに、『ちょっと待てよ』と思えるかどうか、だと思います。でもこれって、当たり前じゃないか、そんなの昔から知ってるよ、というような内容なんですよね。スパイト行動は、言葉こそキャッチーですけども、日本人が昔から日常的に行ってきたことで、なんとなくみんながモヤモヤッと感じていたもの。研究者たちは、こういうことを概念化するんですね。実験調査観察をして言葉を作り、実証していく。みんなのモヤモヤポイントを理論・概念化していくことは、物事を理解しやすくし、世の中をよくするきっかけを作っていくんですよ」

    +151

    -1127

  • 2. 匿名 2022/05/23(月) 17:34:43 

    そんなわけないやん.....

    +2349

    -161

  • 3. 匿名 2022/05/23(月) 17:34:57 

    はいはい、好きに適当言っとけや

    +1861

    -76

  • 4. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:02 

    また新しい用語作って

    +1429

    -52

  • 5. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:06 

    わー長い

    +1374

    -35

  • 6. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:07 

    そんなこと考えてないよ
    化粧するのがめんどくさいからマスク外すのがやめられない

    +1962

    -118

  • 7. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:23 

    反日が書いてるの?

    +1510

    -100

  • 8. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:25 

    すっごいネガティブな発想で読んでるだけで疲れた。
    大事な人に移したくないからまだもう少しマスクしてますって考え方したらダメなのかしら。

    +1855

    -101

  • 9. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:27 

    あーあるよね、そういうの。
    自己愛っぽい人がやりがち。
    まあ、私はマスクつけてる方が気が楽だから積極的に着けてる方ですが。

    +38

    -155

  • 10. 匿名 2022/05/23(月) 17:35:33 

    日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは

    +65

    -16

  • 11. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:01 

    マスクしたくない!
    っていう人ほど残念なやつが多い。

    +808

    -550

  • 12. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:09 

    とにかくケチ付けたいんだね

    +785

    -21

  • 13. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:10 

    こういう思考する人の方が意地悪に感じるんだけど。
    読んでてあまりのひねくれっぷりに驚いたわ。

    +1310

    -48

  • 14. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:27 

    アホくさ。

    +402

    -15

  • 15. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:29 

    今日の管理人鬱憤溜まってるのかな
    それとも日本が嫌いなのかな

    +493

    -21

  • 16. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:37 

    ふつうに感染したくない。それだけですけど…。

    +874

    -57

  • 17. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:44 

    >>1
    まぁ日本人の底意地の悪さは昔からだからねぇ

    +109

    -210

  • 18. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:54 

    と、意地悪な人が独りよがりに語っております

    +451

    -16

  • 19. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:01 

    マスクしたいからしてます。

    +397

    -34

  • 20. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:14 

    記事書いた人も
    トピ建てた人もどんな気持ちなん

    +272

    -7

  • 21. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:33 

    屋外で全く人いない場所だったら
    以前から外してたけど。

    +334

    -7

  • 22. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:48 

    以前からマスク着用率が高い国

    +526

    -7

  • 23. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:00 

    あちらの差別意識や根性悪さや戦争犯罪のひどさには負けるよ

    +378

    -22

  • 24. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:04 

    >>6
    あと反対にお化粧しててもマスクを
    取ったり外したりするとヨレて嫌だから
    外したくない

    +454

    -11

  • 25. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:22 

    でもマスク生活定着してから全く風邪引かなくなった
    インフルエンザもどこいった?って感じだしマスクが色んな病原菌から守ってくれてるんだなと分かった

    +608

    -69

  • 26. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:24 

    遊園地で家族でしか乗らない、しかも換気スースーな観覧車で3歳児にマスクしろって言われてドン引きした

    +72

    -64

  • 27. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:24 

    マスクしてると感染しても重症化しにくいというデータがあるのでしてるだけなんだけど、マスクでここまで想像できるなんてすごいなぁ…

    +248

    -31

  • 28. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:34 

    NEWSでマスク着用緩和が報道されてたから、今日山手線にノーマスクで乗車したら私以外全員着用してて恥ずかしかった。。。。

    +23

    -65

  • 29. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:35 

    日本が海外と同じにならないといけない法はない!

    +219

    -23

  • 30. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:37 

    車の中では外すから、今日スーパー寄ったとき付け忘れた事に気が付いてすぐ車に取りに帰った
    感染したくないのは勿論だけど、人の目のほうが痛い

    +276

    -8

  • 31. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:57 

    電車ではつけてるけど夜道では外してるよ。
    だって電車はとっても蜜だからね。

    +216

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:04 

    マスクはルールじゃないけど、
    そんなこと言ったら世の中のルールの多くはスパイト行動が関わってるんじゃないの?
    それに今はそうでもないけどコロナ真っ盛りのノーマスクはともすれば自分に移されそうだからいやだったんだが

    +101

    -8

  • 33. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:10 

    日本は他人からささいな迷惑かけられることに不寛容だからね。人に迷惑かけない教育の裏返しだよ

    +259

    -14

  • 34. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:17 

    化粧が楽だからです
    人は好きにしたらいいと思う

    +132

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:18 

    >>10
    誰やマイナス押したの
    忍者のイメージ確率した千葉真一さん率いるJackに失礼だぞ

    +48

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:25 

    むしろマスクしてください。
    他の感染症予防にもなりますからね。
    うつされる人のことをアンタ何にも考えてないよね?

    +35

    -38

  • 37. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:27 

    コロナ前から花粉症なのと冬は風邪引いてる事が多いから他の人に移すと迷惑だからマスクしてるけどね…。

    +133

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:28 

    >>25
    風邪薬が売上げ激減したらしいよね

    +163

    -4

  • 39. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:30 

    政府がしなくていいって言ってるのに一般人や商業施設が強要するんだからせざるを得ないよね

    +148

    -23

  • 40. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:32 

    この記事めっちゃ話題になって影響されてる人多いね、見出しだけ読まないでちゃんと読んで理解しろよって感じ

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:40 

    感染したくない、無自覚感染してたとしたらよその人に移したくない、そういう気持ちでマナーとしてマスクしてるよ

    +88

    -15

  • 42. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:45 

    >>24
    マスクの中で崩れたメイクを出すの嫌だよね。
    外すなら完全に外したいし、つけておくならずっとつけておきたい。
    今の国のルールじゃ結局持ち歩いて適宜着用する事になるからそれなら今まで通りでいいや

    +186

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:47 

    >>スパイト行動は言葉こそキャッチーなんですが

    馴染みがなさすぎて、キャッチーかどうかもわからないです



    +147

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:09 

    お恥ずかしながら「スパイト行動」がわからずググってしまった

    とりあえず今後全体的にマスク外して良いですよってなった時にマスク警察がどうなるかは気になる

    +69

    -4

  • 45. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:17 

    うっざ。
    花粉症と喉弱いのもあってコロナ前から真夏以外はマスクしてるわ。
    こんな事考えてる筆者が一番性格悪いんじゃない?

    +188

    -22

  • 46. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:26 

    >>1長くて途中で読むの諦めてしもたわw
    端的に書いてくれ〜

    +120

    -8

  • 47. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:29 

    私は人通り少ない所ならいいかなと散歩中外してたけど、小学生に言われたからするようにしたわ

    +8

    -8

  • 48. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:29 

    付けたきゃつけろ、嫌なら外せ

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:31 

    長くて全部読む気しないわw
    確かにマスクしないと白い目で見られる、怒られるかもしれないからって気持ちでしてる人は多いと思う

    +109

    -12

  • 50. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:31 

    もともと花粉症とかマスク文化だから抵抗ないだけ。
    欧米人にとってのマスクは日本人が畳の上でも靴を脱げなくて履いたまま歩くようなものだと聞いてそりゃ外したいだろうなと思った

    +68

    -10

  • 51. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:40 

    >>1
    ガルちゃんは反マスクトピの方が怖いけど

    +18

    -15

  • 52. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:40 

    出る杭は打たれるよね。
    横並びみんなと一緒が大好きだし。

    +61

    -7

  • 53. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:45 

    うるさいよな本当に、またマスク着用必須になったら何て言うんなこいつら

    +16

    -10

  • 54. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:46 

    スパイトハラスメント

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:54 

    反マスク的な思想の人のが攻撃的で恐い気がするけどな

    +53

    -19

  • 56. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:18 

    >>23
    肌や瞳や髪の色で暴行されたり差別されたり

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:20 

    なんかさ、全世界がマスクしてたこと忘れてない?今は外すか外さないか迷う時期だけど、当時はマスクが効果的って言われてたからしてたんだけど

    +25

    -8

  • 58. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:22 

    >>1
    この解説してる人がスパイトっぽくない?

    +121

    -9

  • 59. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:05 

    >>1
    流石ヤフー
    勝手な妄想を根拠とした日本人へのヘイトは嬉々として載せるね

    +100

    -9

  • 60. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:12 

    見出しでアクセス数稼ごうとするの多いよね

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:16 

    感染したくないしさせたくないからってだけですが
    負の感情を煮出した汁を煮凝りにしたような文章だね

    +30

    -3

  • 62. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:22 

    鼻の下の産毛を隠したいのよ

    +20

    -4

  • 63. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:56 

    >>11
    こういう人がいるから、周りに誰もいなくてもマスク外せない...罰せられないのかな

    +310

    -41

  • 64. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:12 

    出た!日本人下げ記事。
    どこに需要があるか謎だし、書いてるのは日本人ではないでしょうね。
    日本人がマスクをつけるのは慎重で几帳面だからだよ。
    世界中どこに行っても、日本人が経営する店はすごく清潔で整っているのをみたらわかる。
    日本人以外の移民の店と比較したらいい。
    さらに日本は公衆トイレも非常に綺麗。
    日本人の民度の高さがマスク率の高さだよ。

    +74

    -22

  • 65. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:26 

    コロナ禍以降、去年も一昨年もマスクはしてたけど夏場の暑い時は息苦しくなったら周りを見ながら適度に外したりはしてたよ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:38 

    >>1
    私はコロナ前からマスクよくしてたよー
    インフルによく感染してたから冬はいつもしてたし、夏はすっぴんだとしてたよ
    元々文化じゃん

    +74

    -8

  • 67. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:38 

    単純にかかりたくないのと拡大させないためにかけてるんだけどね
    人のいない屋外では外したりしてるし。

    +24

    -3

  • 68. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:48 

    そんな事を考えながらマスクしてるわけないじゃん
    めんどくさ

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:04 

    >>6
    そうそう自分が楽だからマスクやめられない。
    日焼け止めと眉毛だけ描いてマスクしてる。

    +241

    -9

  • 70. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:15 

    >>25

    パンデミック終わってないしね。
    用心してマスクしてるだけ。
    鼻炎あるしマスク離せない。
    昔から風邪予防にマスクしてる。

    +135

    -14

  • 71. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:18 

    マスクの効果がある科学的データと、その実感もある以上、マスクしないなんてありえないんだわ。
    そもそも、コロナがなくてもマスクしてほしい。
    もちろん、臨機応変にね。
    咳とかしてるのに平気でマスクしてない人って普通にるでしょ?

    +18

    -6

  • 72. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:24 

    >>60炎上させるとお金になるもんね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:28 

    コロナ前もマスクしてる人けっこう居た気がするんだけど

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:28 

    サル痘なんてのが出てきたから付けざる得ないよ
    間の悪いことに日本は6月から渡航制限緩めるから持ち込まれて蔓延する可能性が高い
    罹って発症したら顔や体中にできものだらけよ?
    どんな風になるか気になる人は画像検索してみて

    +39

    -14

  • 75. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:30 

    >>1
    他人に迷惑をかけるなって同調圧力はあると思うけど、自分が苦しい思いをしてるんだからって理由でマスクしろってみんな思ってるわけじゃないと思うけど。

    これ言ってる本人がマスクしてない人のことそういう風に思ってるから日本人全体がそう思ってるように感じてるだけじゃないの?

    +62

    -8

  • 76. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:37 

    >>11
    これがスパイト?

    +227

    -8

  • 77. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:57 

    >>1
    これはそう。
    特に女性が多いと思う。
    私が苦労してるのに貴方は苦労しないですむなんて、って。

    +68

    -23

  • 78. 匿名 2022/05/23(月) 17:45:21 

    マスクして無い人が感染したらばら撒くって言われてたじゃん、ワクチンも治療法も微妙だったし、マスクしてよって思うのが意地悪なんだ

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2022/05/23(月) 17:45:48 

    コロナ関係なく、
    むしろマスクしてたほうがいろいろ楽なんだよな〜

    +15

    -4

  • 80. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:07 

    >>1
    この記事が意地悪というか捻くれてる
    衛生観念でつけてる人が多いし、他人を思いやってつけてる

    +63

    -12

  • 81. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:30 

    >>28
    >>39
    政府が言ってるのは屋外で人との距離が十分確保できる場合は外してOKってだけで、屋内や混雑してる場所では引き続きマスク着用お願いしますだって

    +94

    -18

  • 82. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:49 

    >>1
    1990年代に公共経済学の実験を行い、「スパイト行動」という言葉を有名にしたのが経済学者の西條辰義氏らだ。
    西條氏は研究を進めていくうちに、スパイト行動が単に「損をしてでも自分だけが上に立ちたい」という側面があるだけではないことを発見する。

    スパイト行動によって、公共財供給に協力関係が発生したのだ。 「例えば、地区でお金を出し合って公共財をつくるとか、NHKの受信料なんかが典型例かもしれません。公共財の場合、フリーライド、つまり“ただ乗り”する人が生じてしまいます。フリーライドは防げるのか、防げないのかという実験を、アメリカ人と日本人を対象に行いました。その結果、面白い結果が出たんですよ」(西條氏)

    その実験では、プレーヤーたちがお金を出資して公共財をつくるゲームに取り組んでいくのだが、互いにどんな行動をとるかによって自分の損得が決まるというルールで、心理的な駆け引きの分析ができる。

    その結果、日本人が際立って“スパイト行動”を多く行ったという。つまりは自分が損をしてでも相手をおとしめようとしていた。ユニークなのはその先だ。ゲームの進行とともに、次第にプレーヤーは協力的になっていったのだ。公共財構築に向けて一致団結したわけではない。協力せずに自分が出し抜き、フリーライダーとなってしまえば仕返しや批判を受けるリスクが高いため、その恐怖が大きくなって協力関係を結ぶというのが本当の要因だった。相手は自分の写し鏡、とはよく言ったもので、自分の意地悪が招く仕返しを勘ぐるあまり、期せずして皆が協力的になったのだ。

    西條氏らは同様の実験を、韓国、中国、モンゴル人にも行ったが、西條氏は日本人のスパイト行動が飛び抜けて多かったと指摘する。

    「結果だけ見れば、日本人は意地悪な人が多いというふうに見えます。でも、だからこそ、いざ公共財をつくるという場合、日本人は相手のフリーライドを許さない傾向にあります。公共財づくりに参加した人は、自分が一番得になるような努力をせずに、損をしてまで参加をしない人の足を引っ張ろうとする。出る杭は打たれる、という感じですね。これを経験してしまうと、誰もが参加せざるを得なくなる。日本の場合は、みんなが仲良く協力して公共財を築いている、というわけではなくて、『協力しないと後が怖いからする』。対して外国人は、自分は自分、相手は相手。日本人は自分たちが意地悪をすることがわかっているから、それが返ってくることを恐れて仕方なく協力をしている……というのが、私の見方です」

    +17

    -7

  • 83. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:57 

    同調思考だと言いたいのかね。それなら、私は違う。私はマスクがしたいのだ。出来れば目元もサングラスで覆い隠したい。鉄仮面でも良かろう。他者との素顔の関わりなど何の意味もない。外では仮面を被っていたい。

    +11

    -4

  • 84. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:01 

    ただただ見えない敵から身を守ろうとしてるだけだと思うよ

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:02 

    >>28
    電車はまだマスクしてって言ってましたよ

    外で話さない場合だけマスクしなくてもいい、じゃなかったかな?

    +69

    -9

  • 86. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:06 

    何を今更、コロナピーク時にこの記事出してみろよ

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:08 

    こんな事何処の国の人が言うの?
    もともとコロナ前から日本人って、
    自分に症状がある時とか、
    周りでインフルエンザが流行り出したときの予防で
    マスクする人多かったのに。

    ただの気遣いと自衛でしょ。

    コロナ以前の日本の姿を知らない人が書いているの?

    +42

    -6

  • 88. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:17 

    マスクしてるのが居心地良すぎてマスク外して良いよってなっても私はマスクしてそう。そういう人多いんじゃない。

    +18

    -5

  • 89. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:21 

    自分が着けているのに何故着けないの?とは思わないけど、働いてる店にノーマスクのお客さんが来ると、うわっマスクしてないし!とは思う

    +20

    -10

  • 90. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:34 

    マスクは日本のマナーの意思表示です。ウイルスを貰わない、移さない。

    +11

    -9

  • 91. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:37 

    >>1
    結局褒めてるのか貶してるのか。
    とりあえず書き手は日本人嫌いだろ。

    +54

    -5

  • 92. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:41 

    スパイト行動って言いたかっただけ

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:41 

    間違いなく中にはそういう思考の人はいるけど
    全体がそうと言われると偏った考えな気がする

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:54 

    >>74
    これ、コロナより嫌だわ。
    感染力強いのかしら?

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:01 

    若い子が楽をしてたら許せないおじさんおばさんいるよね。自分達は若い頃苦労したんだから、今の若い子らも苦労しろみたいな人。関わりたくないタイプだ。

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:08 

    >>7
    発想が日本人らしくない気がするね…

    +418

    -23

  • 97. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:13 

    アホかww
    日本人は人の迷惑になることと、周囲から浮くことを何より厭う民族なのよ。
    エスニックジョークでお馴染みの話でしょうが。

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:17 

    糞真面目な性格だからでしょ、本当に糞だわクソ

    +6

    -6

  • 99. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:24 

    基礎疾患がある方以外みんなワクチンをやめた時どうなるか知りたい。マスクで夏を乗り切ったから急いでマスクを取らなくても良い。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:31 

    ネットでは揉めてるけれど現実でマスクつけるつけないで揉めている場面を見たことない

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:47 

    >>11
    マスクしない人の中にもあなたより残念な人はいないと思うよw

    +182

    -33

  • 102. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:01 

    >>25
    私もインフルエンザ罹らなくなった
    でもマスクしてても新型コロナには罹ったわ
    恐るべし新型コロナ

    +108

    -12

  • 103. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:31 

    少しずつ外す時間増やしてます(屋外)
    視線感じるし、マスクしろ!って
    知らない人に言われることがあるかもと
    思いますが
    そろそろ、前に進みたいです。

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:34 

    単にマスクになれてるからじゃないの?
    夏はさすがに苦しいし人がいなければやらないけど、冬は平気だわ。

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:46 

    現時点外していいと言われてる状況、自分の車の中と人の少ない時間の散歩くらいしか外すシーンがない。基本人混みだし話すし。つけたり外したりが面倒で結局しんどくない限りはつけっぱなしだよ

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:47 

    これでスパイト行動って連発するバカが増えそう、スパイト行動ハラスメント発生かしら?

    +5

    -5

  • 107. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:03 

    余計に外しづらくなるやん
    私が外してるんだから、マスク外しなさいよって無言の圧をかけるスパイト行為とやらにもなるってことじゃないの

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:19 

    マスク下げしつこいわ
    マスクしてても誰にも迷惑かけてないんだから良いじゃん

    +19

    -9

  • 109. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:22 

    >>1
    マスクをしていない人はヤバい人認定しやすいから危機管理の面でとても役立った。

    +13

    -12

  • 110. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:31 

    >>74
    サル痘はヤバいよね
    そろそろ社会復帰しようと思っていたけど、もう少し引き籠っていようかな

    +12

    -15

  • 111. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:41 

    マスク着けてる人が少数になったら、何であの人マスク着けてるの?ってなるんだよね?
    何でもたけど、ただ少数派が色々言われてるだけじゃない?

    +29

    -2

  • 112. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:42 

    近くにいても会話が少なければマスクしなくてもいいって定義の
    【会話が少ない】の少ないってどれくらいのこと言うんだろうね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:09 

    >>46
    日本人独特の陰湿な出る杭は打たれるの心理に名前を付けてみました。
    「スパイト〜」テッテレー

    +41

    -2

  • 114. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:12 

    >>11
    こういう事言ってる人がダサいというか残念だと思うけど。
    したくない人はしない、自分はしたいからするでいいんじゃないの?

    +209

    -18

  • 115. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:18 

    まあ、意地悪な人は多い気がします。がるちゃんでも他人に対してすごいこと返信する人いますもんね。あー本性出してるんだなーって思います。

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:21 

    社会心理学者のくせに社会心理読めてなくて笑える

    +15

    -8

  • 117. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:42 

    逆だと思ってた
    嫌み言わないとやってられないのかな、残念なやつ

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:48 

    どんな事にも裏表、メリットデメリットがある。解釈しようによってどうとでも解釈出来るだけ。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:54 

    ガルちゃん並のいちゃもんづけだな

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:55 

    そのスパイト行動自体は理解できるけど、マスクを例に出したのはとんだ的外れだと思った

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:11 

    >>1
    で、日本人がマスク外し出した頃にコロナに感染した中国人が大量入国→日本でパンデミックを狙ってるんでしょ?
    そうなったら「同調圧力でマスクを外した日本人がどーたら」って記事を書くんだろうな
    5毛賭けてもいいよw

    +22

    -8

  • 122. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:15 

    それってあなたの感想ですよね

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:17 

    多くの研究者たちが資金難で研究を頓挫せざるを得ない中
    そんな研究しかすることないの?と思うべきか
    そんな研究する金銭的余裕があるんだ?と思うべきか

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:18 

    >>25
    インフルエンザは海外から夏持ち込まれて冬に蔓延するって聞いたけど
    そこまで海外との行き来が出来ないからインフルエンザ自体ないのかなーと。
    小児科に行った時今年インフルエンザいました?って聞いたら、市内では0だね!県内でも多分0だと思う!って先生に言われたよ

    +109

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:20 

    >>111
    私喘息持ちだから夏にたまにマスクしてた時よく言われた。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:42 

    マスクしてないやついたら即逃げる
    満員電車で駆け込み乗車されて逃げ場ない時は地獄
    ガルちゃんは反マスク工作員多いけど
    リアルじゃ本当に頭おかしい扱いだよ
    実際注意されて人殴ったり中学生妊娠させたり
    マスクする人を必要に叩いてマスク外せとデモ起こして騒いだり奇行多すぎ
    挙句大麻勧めてくるしw

    +11

    -25

  • 127. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:07 

    メイク楽なのと自分が安心したいからマスクしてるだけなんだけど、こうやって捻くれて見られてたら心外

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:31 

    スパイトステマ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:41 

    >>74
    マスクも大事だけどやっぱり手洗いが重要だね
    こんなブツブツになったら差別されるわ

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:42 

    毎日マスクつけてるけど協調性云々というよりは、つけていないと何処へ行っても「マスク」って言われるし、そのやり取りが面倒だからつけてるだけ。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:47 

    外しましょうみたいな事ばっかり言わないで
    それぞれでで良くない?
    外さない人がおかしいみたいになってきそう。

    +23

    -3

  • 132. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:50 

    意地悪っていうか、他人に対して気にしすぎだし、人が自分の思い通りになるって幻想があるのかな?自分が損しても、相手を下げたいまで行く人も中にはいそうだなぁ。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:19 

    >>11
    逆だと思ってた
    嫌み言わないとやってられないのかな、残念なやつだ

    +131

    -15

  • 134. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:35 

    >>126
    少し前まではそうだったかもしれないけど今の話してるんだよ?

    +15

    -3

  • 135. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:41 

    本当にこんな事ばっかりよく思いつけるなぁー

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:45 

    社会心理学者の碓井真史氏も日本人だとしたら意地悪で島国根性の持ち主なんでしょうね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:45 

    マスク警察の基地害がウザい
    同調圧力

    +10

    -5

  • 138. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:52 

    >>103
    今まではコソコソと顎マスクで出てたけど、今週末から外では堂々とマスクなしで歩いてるよ〜
    風が気持ちいいです
    会話も別に普通にしてる
    今までは政府のやり方に一応付き合ってきたけどもう限界なんだよね
    今はマスクの中の呼気が熱くてどこでもすぐしんどくなってくる
    店内でもそろそろ外すかもしれない

    +16

    -7

  • 139. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:52 

    元々花粉症やアレルギーでつけてる人もいるし余計なことを言わないで欲しい
    つけなくなった時につけにくくなる

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:01 

    もともと日本ではマスク着用に
    閾値が低かっただけだと思う。
    アレルギーとかでマスクする人多かったし。
    西洋では逆だから義務にでもしなけりゃ
    つけない人ばかりだったんでしょ。
    後は、同調圧力だよ。
    子供の頃から、みんなと同じふるまいを
    するのがヨシと教育されてきてるから。
    それだけ。

    +17

    -2

  • 141. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:28 

    >>74
    旅行したいなあと思ってたけど、サル痘と入国緩和でもうちょっと様子見した方が良いのか、今しかないと考えた方が良いのか…
    感染したら隔離されるのかな
    痕残ったりしたら嫌だわ
    これこそ差別されそう…

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:36 

    >>122
    横だけどその言い回し飽きた

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:02 

    >>1
    みんなこれ読んだの?長くない?

    +21

    -3

  • 144. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:04 

    どうせマスクしてもしなくてもニキビが出来るのでマスクはしたままでいいや私は

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:29 

    >>33
    お互い様、おかげさま

    +35

    -2

  • 146. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:46 

    >>7
    自己紹介

    +12

    -118

  • 147. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:53 

    むしろ海外の方が自分勝手だからマスクしないイメージだけどな

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:02 

    >>101
    スパイト!

    +5

    -14

  • 149. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:11 

    マスクは平安時代なら扇子だったんだし、顔を隠したい国民性なんです。なんといっても国風文化ですよね。をかしいんです。それであっているんです。私はマスクは痒くなってきたので取りたいですが、顔は隠したいです。鉤鼻ではありませんが、引き目でございます。

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:17 

    >>126
    もうサイゼとかファミマはマスクなしでの入店拒否はなくなったし、世の中もうだんだんと元通りになってきてるよ

    早くアップデートできるといいね

    +33

    -12

  • 151. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:32 

    >>1
    寒暖差アレルギーで一年中必要なだけなのにこんな記者みたいに酷い考え方する人もいるんだね。

    +13

    -4

  • 152. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:36 

    >>7
    別に日本人でもこういう発想する奴はいくらでもいるでしょうに。

    やたらと在日と結びつけたがるあなたも、10代前まで先祖を遡れば、一人くらい韓国人や中国人がいるかもよ?w

    +27

    -188

  • 153. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:36 

    感染よりも人目が気になるって時点でもう本来の目的変わってるやん
    今年からマスク外してるけど差別的な目線が凄くてこれがこの国民の本性かって思ったわ
    こういうこと言うと在日って言われるんだろうな

    +33

    -2

  • 154. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:55 

    コロナまだ流行ってるのにマスク外したいと思わないよ単純に

    +9

    -9

  • 155. 匿名 2022/05/23(月) 17:58:00 

    >>126
    何言ってんのこの人

    +20

    -4

  • 156. 匿名 2022/05/23(月) 17:58:03 

    >>103

    去年の夏から、余程の人混みじゃなければ
    マスク手に持ってあるいてる。
    別に注意してくるような人には
    今まであったことない。

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/23(月) 17:58:06 

    いや化粧めんどいだけだから
    他人と自分くらい切り訳けられるっつーの…ほんとやだこういう決めつけ。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/23(月) 17:58:10 

    >>103
    そんなこと言う人いる?
    私ずっと今年は外してるけどガン見される以外何もされないから楽
    そっと逃げてくれた方が暴力的な人より全然いい

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/23(月) 17:58:32 

    個人的にマスク生活でありがたいと思って付けてる
    コロナ前からずっとマスクつけた生活したかった
    夏でも
    顔晒すのが苦痛だから

    +6

    -7

  • 160. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:10 

    >>1
    私はほうれい線隠したいからマスク着けてるわ。

    +13

    -10

  • 161. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:23 

    宗教染みたノーマスク思想は頂けないけど、
    これから暑い季節だし、マスク外してもいいと思うけど。
    熱中症の方が厄介じゃない?

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:30 

    人のマスクなんかどうでもいいわーという空気になっているのは早朝の河川敷。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:34 

    マスクするしないに心理とかいちいち持ち込まないでいいからー
    外しても付けてもどっちでもいいよって言ってくれたらそれでいいんだけど

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2022/05/23(月) 18:00:18 

    顔出したくない

    +4

    -5

  • 165. 匿名 2022/05/23(月) 18:00:22 

    未だにマスクしてる人ばかりでアホらしい🤣

    +14

    -12

  • 166. 匿名 2022/05/23(月) 18:00:34 

    >>155
    マスク信者ってこんなのばかり。大人数がつけてるから自分はまともだと思って調子に乗ってこんなこと書いてる。

    +18

    -9

  • 167. 匿名 2022/05/23(月) 18:01:20 

    >>22
    欧米旅行中に風邪防止でマスクしてたら避けられた話とかあるよね
    向こうの人からしたらマスク=予防ではなく、マスク=感染者だからまず感覚が違う

    +52

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/23(月) 18:01:22 

    そりゃがるは見た目コンプある人多いからつけてたい人は多いだろ

    +11

    -3

  • 169. 匿名 2022/05/23(月) 18:01:27 

    右へならえの意識が強すぎる日本

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:03 

    テレビでも妙に「なんで外さないの〜?」な雰囲気があって嫌だ
    外したくない人にまで外せと言ってるような空気感

    規則の中で外したい人が外して、外したくない人は外さないでいいじゃんね
    わざわざ街に出て外さない人に取材しなくていいと思う

    +20

    -4

  • 171. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:06 

    >>81
    法律でもないのにお願いまじめに聞く日本人アホくさ
    国民のお願いは聞いてもらえないのに

    +32

    -33

  • 172. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:14 

    >>1
    まず3行にまとめてくれんかのぅ…

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:19 

    >>63
    誰もいつでもどこでもマスクしろなんてはじめから言ってないゾ。
    したほうがいい状況とか環境にも関わらずマスクしない人はやはり残念な人でしかない。
    ふつーにわかりませんかな?

    +24

    -61

  • 174. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:28 

    >>4
    さほど新しい言葉でもない
    20年前にスパイト行動を文書のタイトルとして採用してる人がいるくらいには

    +33

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:53 

    >>49
    確かにそう言ってくる人はいるけど、どちらかと言うと一部のマスク警察と多くの気にしやすい人達という構図だよね

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/23(月) 18:03:13 

    >>106
    逆マスク警察が多発しそう。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/23(月) 18:03:18 

    >>126
    どう足掻いてもノーマスク解禁の方向性だから残念だったね😅

    +16

    -8

  • 178. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:21 

    >>1
    こういう考えの人めんどくさっ

    +15

    -3

  • 179. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:32 

    >>1コロナ禍のマスクについては違うと思う。移りたくない、移したくない。

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:07 

    >>11
    じゃああんたはマスクしたくない!って人なんだね。自己紹介ありがとう。

    +9

    -14

  • 181. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:14 

    >>152
    この記者にこんなコメントありますって教えたらいいと思う。関心のある外国人は日本人のいう在日は韓国人朝鮮人だと知っていて、これに関しては差別用語で認識されてるから。
    私も悪口にあたると思うし時代錯誤だと思う。

    +5

    -36

  • 182. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:18 

    >>11
    あなたガル男でしょ

    +12

    -16

  • 183. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:39 

    >>114
    人に迷惑をかけるな 以上。
    明らかにマスク必須の場所でマスクを外す人間を批判して何が悪いのか。。。。
    当たり前の社会感覚がない君のような人は残念というか、アウトやわ。

    +11

    -41

  • 184. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:41 

    スパイト行動とかいう行動傾向は日本人の特性として顕著だってのは見たことある
    A:自分が一万円貰って他人が百万円貰うか
    B:自分と他人が千円ずつ支払うか
    を選ばせたらBを選ぶ人が多い

    自分が少し得をして他人が大きく得をするくらいなら、どちらも損をするほうがいいと思いやすいんだとか
    でもこれマスクには当てはまらん気がするんだが

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/23(月) 18:06:16 

    >>149
    国民性とかいうけど外したい人だっていっぱいいるんだから、その悪口を言う人は間違っているよね

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/23(月) 18:06:37 

    大々的に日本サゲ始まったなぁ
    んなわけないだろふざけんな

    +11

    -5

  • 187. 匿名 2022/05/23(月) 18:06:45 

    都心で働いているけど通勤も会社もみんなマスクつけてる。日本人はずっとこれでいいと思う。飲み会とかなくなって良かった。

    +19

    -13

  • 188. 匿名 2022/05/23(月) 18:06:47 

    >>1
    間違いではなさそう

    +8

    -4

  • 189. 匿名 2022/05/23(月) 18:07:08 

    住める土地が狭いし、災害も多いから協調性ある国民性だと思うけど…
    イジワルな性格って言われるのイヤだな

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2022/05/23(月) 18:07:33 

    >>33
    自然災害が多い国だから、皆が勝手なことして自分さえ良ければの思考では乗り越えられない。

    +46

    -10

  • 191. 匿名 2022/05/23(月) 18:07:38 

    >>111
    コロナ前まで外国人が日本人がマスクするのは異常って言ってたのもスパイト行動か

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2022/05/23(月) 18:07:52 

    >>153
    コロナ以前は、ノロやインフルが流行中のローカルニュースが繰り返し流れてて病院もマスク着用推奨してる時期でもしてこない人たくさんいたしそういう人に限ってずーっとベラベラ喋ったりしてたんだけどね。
    その代わりように引いてる。感染対策や公衆衛生観念徹底するならどんな病気でも脅威になり得る人はいるんだからコロナだけ頑張ったり他人を監視してんじゃないよと思うわw

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/23(月) 18:08:02 

    >>182
    都合が悪いと,
    人様をガル男認定するあなたはスパルト残念さんってことでOK?

    +3

    -8

  • 194. 匿名 2022/05/23(月) 18:08:03 

    >>1
    自分の為にマスクはしてるだけだよ
    三回目ワクチン受けても
    コロナ掛かって発熱して
    病院で診察冴え断られたと
    聴いた

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2022/05/23(月) 18:09:04 

    コロナ関係なく、日本人の意地悪さが経済を停滞させている、みたいな大阪大学の研究結果あったよね。
    足を引っ張るとか、他人の成功を妬むとか。

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2022/05/23(月) 18:09:49 

    最初からマスクの意味の無さを語るんならまだしも、2年半も黙ってて今頃四の五の言い出す奴ってホント日和見主義

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/23(月) 18:09:49 

    >>165
    これもスパイト行動?

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/23(月) 18:09:51 

    >>7
    普段はそういう考えしないけどこれはさすがに日本人下げだなって思った。

    +350

    -13

  • 199. 匿名 2022/05/23(月) 18:09:56 

    >>17
    だったら祖国にお帰りなったら?

    +76

    -15

  • 200. 匿名 2022/05/23(月) 18:10:58 

    自分はワクチンうちたくないけど(もともと注射が苦手で痛いのキライなだけ)、高齢で持病持ちの両親のことも考えて三回目までうったよ。
    そういう『だれかを大切に思うからこそマスクをする』もある

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:24 

    でも他の言い方だったらみんなそうだよねーって言いそうなことだよね。所謂過剰な同調圧力が生まれる根源の心理ってことでしょ?
    日本は同調圧力が強いから多くの場面で秩序立った行動ができるし、それによるメリットも日常的に当たり前のように受けられる。その一方でその同調圧力がきつ過ぎて苦しんでいる。
    根本的な同調圧力を生む心理というのが出る杭打つというような同じでなければいけない、そうでない場合はなんだったら優れている考え方や物、人でも叩かれる場合があるという文化。

    大昔からある災害に団結して立ち向かうために生まれた日本人のスピリットだから仕方ないよね。良い面もたくさんあるからそっちの面をよく見て肯定していけばいいと思う。そうそう変えられないことだと思うから。

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:30 

    元からマスク好きだから今さいこー

    +6

    -7

  • 203. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:50 

    ほうれい線を今更露出出来ない

    +6

    -3

  • 204. 匿名 2022/05/23(月) 18:12:16 

    >>1
    すごい
    The日本人て感じ

    +7

    -16

  • 205. 匿名 2022/05/23(月) 18:12:41 

    >>191
    欧米の人って同調圧力すごいし、ものすごい意地悪だよね。

    +12

    -13

  • 206. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:27 

    私のデータだと
    現時点でマスク外してる人IQ低い。
    間違いない。
    高齢者か子供かDQN

    +2

    -19

  • 207. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:35 

    コロナ前から風邪やインフル防止のためにマスクしてたし
    普通に感染する確率減らしたいからマスクしてるだけだよ
    感染率低そうな外では外すこともあるし
    電車内ではマスクしてるほうが安心

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:47 

    >>8
    だったら外じゃなくて家の中ででするよね普通(笑)

    +81

    -58

  • 209. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:08 

    >>185
    体調良ければマスクなんか好きにしたらいいと思う。私は扇子にしたいです笑

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:09 

    >>39
    商業施設は規模が大きいと所在エリアの隣市とか隣県とか越境する人もいるし自宅待機や療養で大きな損害が出たり一時期は風評被害で大変な目に遭った店舗もあるんだから利用者に協力を促すのは仕方ない。たとえポーズでも感染者が出たときに、あれだけやってても出てしまったなら仕方ないという雰囲気にはなるし。

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:27 

    >>77
    記事に反論多いけど絶対あると思ってた。だって屋外マスクの是非でもマスクしてない人たちを貶めたい、感染して酷い目にあって欲しいって意見が透けて見えるもん。

    +48

    -11

  • 212. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:47 

    マスク半強制にさせておいて何ほざいてんの?
    日本人馬鹿にしたいだけないんじゃないのこの記者

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:49 

    >>6
    富岳が出してた唾の飛び散り方のシミュレーション見てからマスク無しで家族や友達でもない他人と話すの嫌だなと思うようになった。
    ずっとマスク有りがいい。

    +141

    -28

  • 214. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:05 

    >>107
    外してる人を嫌な目で見る人が逆転して、つけてる人を「意味ないのにつけて、おかしい」って目で見る人いそうだ

    どちらも個人の自由

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:14 

    単にそこまで苦にならないってだけなんだけどな~

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:17 

    >>1
    何か、筆者がマスク大嫌いなのはよく分かった。
    早く緩和されるといいね。

    +11

    -5

  • 217. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:18 

    私がマスク外したいんだからみんなも外しなさいよ!私が変な人だと思われるでしょ!ってのも同じことじゃんね笑 結局どっちもスパイト行動になるじゃん

    +15

    -2

  • 218. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:39 

    ガルにもたくさんいるじゃん。

    僻みコメントや性格悪いコメント。
    人の幸せが気に入らないんだろうなーって。

    +18

    -2

  • 219. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:52 

    >>1
    いやいやいや
    別に感染者数まだかなり多いんだしいいじゃん
    花粉症の人も多いしさ

    +17

    -5

  • 220. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:04 

    >>11
    こういう思考のやつがいるからしてるんだよ…
    というか他人の容姿をバカにできるってそっちの方が性格悪いな

    +128

    -11

  • 221. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:18 

    >>3
    こう言う人って自分の理論(この場合スパイト行動?)に当てはめることで
    安心するんだと思うわ
    カテゴライズすることで理解した気になって安心するっていうね

    +60

    -2

  • 222. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:20 

    この記事書いた人自身が意地悪そう

    +8

    -3

  • 223. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:00 

    悪いことじゃないのになんで悪いみたいに言われなきゃいけないの?マスクしてて誰に迷惑かけた?自衛してんのよ。ほっといてよ

    +8

    -5

  • 224. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:04 

    >>153
    在日在日いってるやつなんかほっときなよw絶対リアルで充実してないやつらなんだから

    +12

    -2

  • 225. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:18 

    >>7
    でしょ
    日本は終わり~
    日本人は意地悪
    結婚や子供はいらない~って日本人に刷り込みたいヤツら

    自分たちは母国でもない日本で五人とか生んで
    増殖してんのに

    +352

    -19

  • 226. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:27 

    >>6
    美容院ごとき行くのにいつもばっちりフルメイクしてたけどこの間はマスクだったから眉書き足しただけで行けた
    楽だわ〜

    +120

    -9

  • 227. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:45 

    あんなに飛沫飛沫言われたら、マスクはずせない。
    コロナ関係ないよ。
    汚らしい人のツバから身を守りたい。

    +9

    -5

  • 228. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:45 

    がるちゃんって人の悪口ばっかり言ってるくせに、人から悪口を言われるとすぐこれ。

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:38 

    >>16
    身近な人が後遺症で苦しんだから怖い

    +25

    -18

  • 230. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:51 

    >>187
    なんで、日本人って一括りするの?
    その考えはまさに全体主義じゃん。
    各々が、状況判断し、臨機応変にすれば良いだけの話しなのに。

    +15

    -3

  • 231. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:28 

    >>173
    マスクしてない人を見たらキ◯ガイと思うって言う人結構いるよ
    そのコメント見たら外せる場所ですらマスク外せなくなる人は多いと思う

    +37

    -8

  • 232. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:35 

    >>205
    自分達が中心って考えが強いからね
    欧米は同調圧力無いって言う人は想像だと思う

    +9

    -3

  • 233. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:35 

    >>187
    自分がそうしてればいいじゃん

    外したい人大迷惑なんだけど

    +15

    -6

  • 234. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:15 

    >>225
    図星だったのねw
    即座にマイナスとかw

    +97

    -9

  • 235. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:23 

    >>1
    >スパイト行動

    SNSなどでポリコレに洗脳されてる人が、よくこういう横文字の○○効果やらの造語を勝手に押しつけてるわ
    他人にマイルールを押し付けたがる特徴を持った人にとって、あのカルト集団は親和性が高そう

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:46 

    >>6
    花粉症もなくマスクなんて邪魔やなって思ってたのに、なんて楽なんだって知ってからはマスクちゃんありがとう。になったよ。

    +89

    -8

  • 237. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:15 

    >>1
    長くて読む気しないんだけど、一部のマスク警察が意地悪って話じゃないの?

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:24 

    マスク着用でそんな「スパイト(意地悪)行動」とか言われたら、他のこと何も出来ないというか生きづらいわ。

    人々をそんな無理矢理ネガティブ思考に追いやって、何がしたいんだか...

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:28 

    >>17
    日本人って外国人を見下して差別をするし、さらに外国人を手玉に取って思い通りに転がそうとするしたたかさを兼ね備えているのは海外各国の間であまりに有名だからね。
    その癖、日本人は優秀だなんて思い込んでいる。ITやスマホなんて世界から置いてけぼり状態なのにさ。
    同じ日本人として恥ずかしい・・・。

    +27

    -75

  • 240. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:54 

    >>16
    ホント、それに尽きますよね。

    +58

    -19

  • 241. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:06 

    >>220
    残念て容姿を 言ったのではないのでは

    マスク義務がある場所でノーマスクで騒いでる一団がいたけど残念な輩だったよ

    +12

    -10

  • 242. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:16 

    これ日本人が言ってんの?違うやろ

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:33 

    てか昔から口元隠したキャラクターは人気あるよね。カカシ先生とかクラサメ隊長とか。マスクが文化だったところに感染症が乗っかって心地よくて外せない人がいるのもやむを得ない話じゃないですか。

    +3

    -4

  • 244. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:47 

    >>146
    なんでマイナス?
    スパイト言ってる奴のが自己紹介なんだけど

    +8

    -7

  • 245. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:23 

    >>214
    いや意味もなく口にパンツ付けてるんだから明らかに変人でしょ。

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:44 

    >>3
    ね。スパイと行動だか新語?はよくわからないけど、意地悪な心理でマスクを外す事を許さない、って皆が皆そうじゃないのに

    まるで日本国民全員が意地悪な性格、みたいに書かれていて悲しいわ。どこの国にも善人も居れば目を疑いたくなるような事をする悪人も居るのに。

    +62

    -2

  • 247. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:21 

    >>231
    でも、場所や環境をわきまえないノーマスク人はキ〇ガイ以外の何者でもないよね?
    論点ズレてるよ?何が言いたいの?

    +8

    -32

  • 248. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:00 

    このコメント欄がもはや答え合わせになってる

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:07 

    マスクに関しては謎だけど実際このスパイト行動っていろんなところであるよね?
    自分は○○してるのになんであいつばかり〜みたいなの

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:13 

    >>227
    まくしたてて喋る人とかどれだけツバ飛ばしてたんだろうな
    知らないうちにこっちの口に入ってたよね😱

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:21 

    >>7
    西條氏らは同様の実験を、韓国、中国、モンゴル人にも行ったが、西條氏は日本人のスパイト行動が飛び抜けて多かったと指摘する。


    そんな気がする。

    +157

    -8

  • 252. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:35 

    >>13
    なりすましじゃない?
    コメンテーターとか目付きが悪くて日本批判ばかりしてるヤツらはアレだし

    +38

    -9

  • 253. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:50 

    >>247
    マスクは任意だけど

    +35

    -5

  • 254. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:00 

    >>134
    今もそうだよ
    頭の中うじ沸いてるあんたらだけだよそう思ってるのは

    +0

    -14

  • 255. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:03 

    >>233
    横だけど、そのコメまんまブーメランじゃない?
    外したきゃ外せばいいんだよ

    +3

    -6

  • 256. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:11 

    >>225
    働く為に外国に移住して生活している日本人だっているのにこんな事言われたら嫌だと思うけど。

    +6

    -59

  • 257. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:13 

    >>150
    拒否したら暴れるからでしょ

    +2

    -15

  • 258. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:35 

    マスク云々じゃなく、ガル民が1番のいじわる

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:02 

    効能以外に、人目を考えてマスクをするって言う部分は確かにある。でもそれは、不快に思う人を心配させたくない、赤の他人の心情に配慮した利他的な行為なんだよね。思いやりと譲り合いの精神からきてる。
    なんでもかんでも日本下げしないでいただきたい。

    +4

    -8

  • 260. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:04 

    こっちがびっくりするような全く見に覚えがない批判してくるのに限って
    言ってることがまんまブーメランってあるある

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:13 

    >>257
    じゃあ最初から書かなきゃ良かったじゃんw

    +5

    -4

  • 262. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:27 

    >>1
    日本人はイジワルなんじゃなくて
    「お国のため」とか「周りの人のため」とか、利他的なスローガンに弱いんだと思う

    +4

    -5

  • 263. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:32 

    >>247
    そんなの関係なく言ってるじゃん
    あとすぐキ◯ガイとか言う時点で性格悪いのは間違いない
    性格いい人はそんな言葉使わない

    +21

    -3

  • 264. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:51 

    >>255
    誰もマスク外せなんて言ってないと思うんだけど...
    日本人はこのままでいい、なんて勝手なこと言ってるからだよ

    +8

    -4

  • 265. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:55 

    >>247
    電車1人で喋らないのにマスクしてんのも大分異様な光景だけど?www

    +16

    -8

  • 266. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:15 

    どうしてもマスク社会をやめたくない人がいるね笑

    +10

    -4

  • 267. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:55 

    >>187
    どうせ飲み会をなくしたいだけ

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:02 

    >>239
    同じ日本人として、って言いながら日本人を貶すの大好きだよね、半島の方って

    +60

    -9

  • 269. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:16 

    2年以上マスクしてたらすっかり慣れちゃったから別にどっちでもいいわ
    初めは耳も痛いし頭痛してくるし最悪だったけど
    それにしても日本人を意地悪扱いするな、意地悪め

    +4

    -8

  • 270. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:17 

    >>257
    苦し紛れ草

    +7

    -4

  • 271. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:26 

    >>253
    実質、任意という名の強制になってるじゃん

    +3

    -13

  • 272. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:38 

    >>265
    横だけど電車でマスクしてるなんてコロナ前からよくある光景だよ

    +13

    -6

  • 273. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:02 

    >>7
    なぜ日本人に都合の悪いものや気に食わないものは全て即反日って発想になるの?
    何でもかんでも韓国に結びつけて差別するのってまさにネトウヨ思考。
    そもそも日本人は批判を受け入れて反省するって事ができない人が多過ぎる。現実を見ない人が多過ぎる。
    30年以上経済成長できないわけだわ・・・。

    +27

    -84

  • 274. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:15 

    >>205
    でも自分の意見持っている人は多い

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:55 

    >>6
    だらしない人だね。

    +14

    -59

  • 276. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:58 

    >>272
    え!?全員が?私今までにみたことない。

    横から失礼しました

    +12

    -5

  • 277. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:30 

    >>272
    ブスなのかな?

    +8

    -6

  • 278. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:36 

    >>187
    わたしは飲み会がなくなると困ります。

    +8

    -6

  • 279. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:05 

    国民性かは知らないけど、足を引っ張る感じは確かにあるよね
    あと出る杭は打つというか、異質なものに対しての反応がデカイような。

    自分はツライのにあいつはーとか
    我慢してるのにあいつはーとかよく聞くし

    +20

    -3

  • 280. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:08 

    日本人下げの話題はすぐに外国の悪口になるがるちゃんあるあるw

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:10 

    そんなこと言いながら、来日したり住んだり日本満喫してるじゃん
    生活保護受けたり恩恵受けてるじゃん
    来るな!帰れ!!

    +3

    -10

  • 282. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:50 

    >>17
    意地悪な日本人のふりした朝鮮人多いからね

    +69

    -18

  • 283. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:50 

    じゃあ国民が政治家に文句を言うのもスパイト行動だね、給料減らせ!ボーナス無くせ!国民の立場になってみろ!って、これも意地悪なんだ

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:57 

    >>272
    電車はマスクしなくてもいいの?
    その選択肢の話だと思うが。

    +1

    -5

  • 285. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:10 

    単に真面目な性質の人が多い国民性だからでしょ

    +5

    -7

  • 286. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:25 

    >>245
    あなたはパンツつけといて

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:26 

    マスクしてない人を恨むほどマスクするのが苦痛って思ったことがない

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:05 

    >>253
    社会常識を完全に任意に任せたら社会崩壊するってわかりませんか?
    日本でマスクが義務化されていないのは法制化しなくてもマトモな人はマトモな判断で任意でつけるからですよ?あなたはニュースとか見ない人なんだろうけど、
    詭弁を弄する前に現実を見た方がいいですよ。
    医療を圧迫するし死ぬ人増えるだけですよ?『たかが』マスクをするだけで救える命があるんですよ?
    まったく、何言ってんだかw......


    +3

    -21

  • 289. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:10 

    何が何でも意地悪な性格にしたがってて笑ったw

    +5

    -5

  • 290. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:15 

    >>247
    あなたが近づかなければいいのでは?

    マスク警察って自分から出向いて文句言ってるよね。マスクは任意なのに。
    ストレスたまるから家にいなよ。

    +26

    -4

  • 291. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:29 

    >>11
    じゃああんたは一生マスクしてろ

    +99

    -10

  • 292. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:09 

    >>13
    ほんとそう思う
    記事みたいな発想は無かったよね

    +86

    -3

  • 293. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:40 

    まーた始まった
    マスゴミお得意の他国と違う所を探してそれを無理矢理日本や日本人を貶めるネタにするクソ記事

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:58 

    好きに外して黙ってればいいじゃん
    別に羨ましくない

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:56 

    >>183
    横だけど、自分を中心に回ってるのは自分の世界だけなんだよ
    他人のことを思い通りに動かすのは無理だから自分が変わればいい
    マスク付けてない人の分まで自分はマスク数枚重ねて装着すればいいんじゃない?

    +32

    -5

  • 296. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:04 

    >>268
    ガルちゃんってあっちの国貶しとけばプラス貰えるもんね。どっちもどっちじゃん。あっちの国にももう止めなよって考えの人もいるんだろうな。

    +9

    -24

  • 297. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:20 

    >>13
    昔からマスゴミはこういう事やってる
    日本と他国の違いを探し出して、それをネタに日本人を貶めるような記事を書きまくってる

    +62

    -5

  • 298. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:31 

    日本人って消極的な人種だから、困難の中何かを作り上げたり何かを成し遂げて賞賛されるよりも、何かに従い少々我慢することで手っ取り早く善良な人間ということを認めてもらおうとする傾向がある。
    それで満足だから島国根性で。
    だから、こういうマスクとかをつけ続ける事が自分は良き人間なんだっていう認証として利用されてる。

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2022/05/23(月) 18:41:06 

    日本人(特に女性)はとにかく周りに合わせて生きる性質があるからね
    自分だけ違った行動をする事にものすごく抵抗があるんだろうね
    あと争いになるぐらいなら自分が我慢した方がマシという意識も強い

    +8

    -3

  • 300. 匿名 2022/05/23(月) 18:41:32 

    >>81
    これ理解してない人いるよね
    屋内でも距離を取れない所ではマスクを着けるって言われてるのに、外してる人いる
    ガルでも店内で外してるってコメントチラチラ見たわ

    +30

    -14

  • 301. 匿名 2022/05/23(月) 18:41:33 

    >>25
    免疫力は下がりますよ。

    +56

    -27

  • 302. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:03 

    >>288
    台湾もマスク日本なみにガッチリしてるけど感染者数過去最多ですよ。笑

    +15

    -3

  • 303. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:05 

    海外みたいに白黒つけなくても、人がいなければマスクを外し、人が集中するところではマスク着用の臨機応変で良くない?
    何でそんなに杓子定規にマスコミはマスクを外せとあおるのか?
    NYでは感染者がまた増加してマスク着用になったのに。
    とにかく日本はおかしいと刷り込みしたいのか。
    それよりも、意地悪なのはPTAの役員活動だと思うけどね。

    +8

    -3

  • 304. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:20 

    >>26
    そんなの、係員から見えなくなったらはずしちゃえ

    +37

    -7

  • 305. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:32 

    >>187
    勝手に日本人代表にならないでよ
    私はマスクは外したい
    指図されず付ける付けないは自分で決めたい

    +16

    -7

  • 306. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:11 

    >>290
    ???そんなヤバい奴らに近づきませんよ。当たり前じゃないですか......
    でも、そーゆうパッパラパー〜な人たちも利用しますよね電車とか?
    そいつらが医療費とか払ってくれんの?
    あなた、自己中ってよく言われてませんか?
    ダサいですよ?

    +3

    -24

  • 307. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:17 

    ちょっと何か指摘されただけでも、まるで自分が全否定されたような気になるのも日本人に多い思考

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:32 

    >>52
    逆に一人だけって不安に感じない?
    皆と一緒という方が安心する

    +1

    -12

  • 309. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:42 

    してないとうるさいからしてるだけだよ私は。

    謂れのない文句を他人から浴びたくない。

    間違っても感染しないさせない為でも化粧がめんどくさいわけでも顔を見せたくないのでもない。

    ただとにかく人の目がウザいから。
    そしてそんな奴はたくさんいる。
    早くこんな馬鹿みたいな事終わってほしい。

    +17

    -2

  • 310. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:07 

    意地悪で性格の悪い人っているけど少数
    たまにしかいない、そんな奴

    +3

    -7

  • 311. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:15 

    >>25
    風邪ひかなくなったのはマスクじゃなくて手洗いの功績だと思う
    私はマスク使い捨てのやつを何度も使いまわしてたり使用法はひどかったけど風邪ひかなくなった

    +23

    -21

  • 312. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:28 

    読んでも意味不明だわ
    日本人が書いたとは思えない

    +2

    -7

  • 313. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:29 

    >>251
    え?あんなにゼロコロナをやってた中韓はマスクの着用にゆるかったかな?
    東京五輪の時の選手団はタイベックスーツ着用までして日本はやってきたのに。
    なんかおかしくね?

    +54

    -3

  • 314. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:46 

    >>11
    ホントにね
    あたおかばっかり
    常識が無さすぎる

    +14

    -42

  • 315. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:12 

    >>306
    うーん、じゃあダサくていいです。

    +13

    -4

  • 316. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:17 

    ちょっと変わった事書いて記事へのアクセス増やそうとしてるんだよ

    +8

    -4

  • 317. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:17 

    的はずれ

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:33 

    >>282
    このコメントからも意地悪さが感じるけど。

    +14

    -15

  • 319. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:57 

    >>16
    マスクをしたからこそ感染者が現状の数でしなかったらもっと多そう。

    +64

    -24

  • 320. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:18 

    >>312
    日本人ってどんななの?

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:19 

    >>278
    呑み好きにはないと困るけど、呑まない人にとって苦痛の時間でもあるんだよ?

    +1

    -3

  • 322. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:19 

    >>300
    そーなんですよ!
    マスクつけたくないって吠えてるような残念な人たちは何事も自分の都合の良いように拡大解釈しているんでよねー。
    時とか場所をえらべよってことでしかないのにね.....

    +24

    -18

  • 323. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:23 

    >>306
    ブーメランがきれいに返ってきてるよ
    自己中の中の自己中は自分じゃんwww

    +11

    -4

  • 324. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:43 

    >>63
    でもこれだけプラスがついてるからノーマスクは諦めなって思うよ
    ノーマスクが不快な人がいることを知ってほしい

    +10

    -54

  • 325. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:16 

    >>316
    まんまと釣られたね(笑)

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:29 

    いいえ、そんな大層な話ではなくただのブス隠しです

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:50 

    >>306
    良かった!こちらも近づいて欲しくないので

    +12

    -3

  • 328. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:33 

    >>239
    まあ概ね同意なんだけど、>さらに外国人を手玉に取って思い通りに転がそうとするしたたかさを兼ね備えているのは海外各国の間であまりに有名だからね。
    これはマジで言うとる?開国してからずっと諸外国にいいようにされてる気がしかしないし、今もなんだかんだ都合のいいATM扱いされてるだけな気がするし、外交下手くそかよこのガラパゴス島国……って思ってたんだけど。できてるとしたら具体的にどの辺がそう言われてる?

    +29

    -5

  • 329. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:39 

    日本人が意地悪?
    こんな記事書いてる人の方がよっぽど意地悪だわ

    +3

    -5

  • 330. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:03 

    >>264
    横だけど
    個人の意見述べただけだから良いのでは?

    +1

    -5

  • 331. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:30 

    >>1
    気持ち悪い記事
    自分が苦しい思いをしてるのだから相手にも…なんて発想がどこから出てきたんだろう?
    著者は本当に日本人なのかな

    +16

    -10

  • 332. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:42 

    >>321
    行かなければいいのでは?
    一昔前でも会社の歓迎会とか忘年会とかでも来ない人は普通にいたよ

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:22 

    >>256
    中国朝鮮人と一緒にすんなや

    +36

    -10

  • 334. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:27 

    これだけ言われてるんだからノーマスクは諦めてよ
    まだまだ日本ではノーマスク=キチガイなんだから

    +4

    -9

  • 335. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:30 

    記事の内容はどうでもいいからマスク外したい人から積極的に外していきましょう
    少なくとも屋外では外していい流れにはなってきてるんだから

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:33 

    >社会心理学者の「碓井真史」氏と
    経済学者の「西條辰義」氏

    的外れでズレてて日本人をバカにしてるかのような考えの2人だということは良く分かった
    コロナ前から日本人はマスクする人多かったしね

    +1

    -5

  • 337. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:59 

    >>255
    横だけど
    ブーメランの意味分かってないね
    前のコメントとずれてるしw

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2022/05/23(月) 18:53:39 

    >>300
    え、店内でも会話少ないならはずしてもいいんですよ?ちゃんと調べて。

    +22

    -15

  • 339. 匿名 2022/05/23(月) 18:53:49 

    >>302
    あなた.....
    マスクしてても過去最悪感染者数なんだったら、してなかったらもっとヤバいことになってるってわからないんですか.....
    アイアム馬鹿って自分で言ってるのわかります?

    +6

    -16

  • 340. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:04 

    >>239
    残念ながら日本人はそんなに狡猾じゃないよ。
    バナナっていわれてた頃はもっと上手いことやってたけどね

    +18

    -1

  • 341. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:21 

    >>1
    そういう記事を書く方が意地悪チョンだよ。
    何でチョンっておかしな思考なの?
    その醜い顔が中身を表してるんだよ、バカチョン!

    +8

    -7

  • 342. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:55 

    >他国の人々に比べて、日本人の心の狭さや幼児性の高さを示しているとしたら、寂しい話だが……。

    ↑うざい

    +2

    -4

  • 343. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:05 

    >>1
    みなさんスルーでお願いします。
    バカチョン作文です。
    鵜呑みにしないように

    +7

    -5

  • 344. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:57 

    元々マスクに抵抗ないんだけど

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:58 

    >>6
    そのうち、逆が出てくるのが心配よ。
    今はマスクしろ!だけどコロナが落ち着いたら、意地でも若い女性のマスク外させようとする人が出てくると思うよ。

    コミュニケーションが取れないため
    マスクはご遠慮下さい。

    とか。

    +100

    -13

  • 346. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:02 

    >>28
    こういう知恵遅れがいるから…

    +19

    -15

  • 347. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:11 

    >>1
    バカシナチョン、エンガチョ!あっち行け🤭

    +3

    -4

  • 348. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:21 

    このトピの内容よりこのトピが伸びてるのが国民性だよ
    どうして、あの人は外してるんだねー私は外さなくていいやー。それで終わり!(逆もまた然り)と他人と自分を分けて考えられないんだろう

    +10

    -2

  • 349. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:30 

    >>334
    こんなコメントする人がいるからこんな記事を書かれるんだよ

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:12 

    長すぎだし、めんどくさい。そこまで考えてないわ

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:18 

    >>17
    バカチャンコロは黙れ!
    チャンコロナ!

    +4

    -19

  • 352. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:26 

    >>1
    的外れもいいとこ
    無症状でも感染の危険があるからしてる
    日本人は他者への配慮に欠ける人を嫌う

    +9

    -15

  • 353. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:50 

    >>25
    インフルエンザに関しては中国人観光客が来なくなったおかげかな

    +102

    -6

  • 354. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:52 

    >>206
    自分だけのデータで決め付けるのもっと頭悪そうだからやめなよ…

    +7

    -2

  • 355. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:01 

    >>239
    シナチョンは見下されても仕方ない。
    チャンコロナを世界中にばら撒いたじゃん。
    チャンコロ死滅

    +2

    -12

  • 356. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:08 

    着用率高いのに感染者は減らないね

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:40 

    >>268
    ほんと!ほんと!
    てめーはチョンだろ、日本人じゃねーだろ
    と言うわ

    +1

    -10

  • 358. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:51 

    もうどう思われててもマスクはなるべく外して過ごす。いつまでもこんな無意味なこと続けるほど自分は協調性ない。ごめん岸田。

    +10

    -3

  • 359. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:56 

    >>351
    低学歴のフィリピン人みたい

    +2

    -9

  • 360. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:18 

    マスクはともかく、
    ロクに仕事できなくて椅子に座ってるだけの馬鹿と同じ給料なのは面白くないでしょ。

    +1

    -2

  • 361. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:39 

    不寛容な人が多いね〜
    つけてもはずしてもいいよ〜
    押し付け合わないで、お互いを尊重しあおうよ〜

    +16

    -2

  • 362. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:45 

    >>11
    マスクを取ったら自分が不利になるから、抵抗なくマスクを取れる人をディスるんですね。気の毒に思います。

    +89

    -16

  • 363. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:45 

    >>352
    他者への配慮じゃなくて私への配慮でしょ

    +12

    -2

  • 364. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:20 

    私はスパコン富岳の飛沫シミュレーション映像がトラウマで。酒飲み食べながら喋って騒ぐ映像なんて飛沫の受け渡し合いなんだなって。普段からそうすることで免疫を獲得しているのだろうとは分かってはいても、ちょっとでもエアロゾル飛沫に曝されたくない~(>_<)

    +6

    -8

  • 365. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:43 

    >>296
    あっちの国の奴らに言っておけ!
    日本人や日本に悪さするんじゃねーよ!
    ブス民族バカチョン!
    となw

    +1

    -10

  • 366. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:00 

    コロナ前から花粉の時期は3-4割くらいの人がマスクしてた国なんだから、的外れもいいとこ

    +5

    -7

  • 367. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:07 

    >>345
    逆マスク警察ならもういるよ

    +37

    -8

  • 368. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:27 

    >>23
    野球の件とかね
    民度の低さにガッカリしたわ

    +21

    -2

  • 369. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:39 

    マスクかー
    どうしても外したいとかどうしても外したくないという強い意思はないなぁ
    ゆるーく着け続けたいかな~くらい
    でも、もう外した方がいい!って流れだよね、テレビとか見てると
    今度はマスクする人が肩身狭くなりそうだね

    +6

    -2

  • 370. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:10 

    >>1
    長いけど、納得する文もあったよ
    確かに日本人はそういうこともある

    +19

    -4

  • 371. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:44 

    >>1
    マスク外したらどブスに成り下がってしまうブスが、口実の為に言ってそうw

    +8

    -4

  • 372. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:59 

    暑い時はしたくないけど、寒くなったらつけたくなるかも。顔面が暖かいんだよね。

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:28 

    >>263
    たかが『マスク』をするだけで救える命があるのに、時と場所を選ばずにノーマスクでパッパラパー〜してる人たちがいるわけですよ?
    その連中の性格がいいと?それを快く思わない人たちの性格が悪いと?
    さっぱりわかりません。

    +4

    -14

  • 374. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:34 

    今のところうちの近所ではノーマスクまだいなかったな
    駅近だからいろいろな店もあるし人は多い
    少し離れた公園なんかじゃ外してるのかな

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2022/05/23(月) 19:08:24 

    >>66
    コロナ前から日焼け防止UVマスク愛用してたわ。
    本当にアホくさい記事だね。

    +5

    -4

  • 376. 匿名 2022/05/23(月) 19:08:25 

    >>324
    知ったところで別に何とも。
    したくないからしない、それだけの事。
    不快に思うから人に何とかしろってわがまますぎる。

    +30

    -4

  • 377. 匿名 2022/05/23(月) 19:08:33 

    >>372
    わかる、顔半分隠れてるだけで違うよね

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:40 

    >>339
    じゃあ何でイギリスは増えないの?
    マスク解禁されてんだよ?

    +18

    -2

  • 379. 匿名 2022/05/23(月) 19:10:23 

    仕事柄いろんな国の人と関わりがあるけど日本人が特別他人への思いやりが強いなんて思えないけどなぁ

    +17

    -2

  • 380. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:52 

    あーあー、あちらの御一行様が一生懸命マイナスつけまくってて草www

    +1

    -6

  • 381. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:15 

    >>273
    ブーメラン
    大人しく言いなりになった結果が今の日本なんじゃないの?

    +8

    -13

  • 382. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:28 

    島国根性と言いたい事は同じだろう

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:54 

    >>373
    少なくとも性格のいい人はキチ◯イなんて言葉は使わないんじゃない?

    +7

    -3

  • 384. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:16 

    >>64
    マスクを外したいという人のことを日本人じゃない!とかいうやつもいるけどね

    日本って過剰にアクリル板だの感染対策でおかしいなって思うこといっぱいあるけど

    +15

    -8

  • 385. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:52 

    つけてて予防できるなら付けたいだけ
    人気ない外なら外したりしてる

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2022/05/23(月) 19:14:36 

    >>273
    というかネットがあたおか多いからね

    リアルでは日本ってこんなところ変だよね~ってたわいのない話してるけどw

    +14

    -2

  • 387. 匿名 2022/05/23(月) 19:16:40 

    >>379
    そんなんいってるのガルだけだぞ

    +1

    -5

  • 388. 匿名 2022/05/23(月) 19:17:48 

    >>378
    まったく....
    いつのイギリスの話をしてるのw?
    ワクチン間隔も日本と違うんですよ?
    ばかばかしいこと言ってる自覚ありますか?
    あなたは人が死ぬとかどーでもいいから、なんとしてもマスクをはずしたいようで?
    どこからその原動力がくるの?
    そもそも、どこでもマスクしろなんてはじめから言われてないですが......

    +1

    -20

  • 389. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:03 

    ガル民てネトウヨが9割よね
    こういうトピで本領発揮して、普通のトピではそれ隠してまぎれて書き込んでるだけで。
    全然関係ないトピでも反応が一致団結してるし

    +8

    -3

  • 390. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:13 

    日本人何て、コロナ前から花粉症でマスクしてる人多かったし、マスクしてる人を見て病人だ!なんて思わないから。
    海外だと、マスクしてたら白い目で見られる。
    そっちの方が意地悪だわ。

    +7

    -3

  • 391. 匿名 2022/05/23(月) 19:19:34 

    >>1
    主観的でネガティブで歪んでる。とても健全な考えとは思えない。こんな記事を載せるなんてYahoo!のお里が知れるわ

    +4

    -5

  • 392. 匿名 2022/05/23(月) 19:19:34 

    >>338
    ちゃんと調べてない人多いよね。私もさっきマスク推奨派に噛みつかれた

    +14

    -11

  • 393. 匿名 2022/05/23(月) 19:19:41 

    元々マスクへの抵抗がないからだよね
    風邪のときとか、花粉の季節とかしてる人多かったし。
    欧米はマスク=顔を隠す=テロや犯罪を企てる人みたいな印象だからそもそも市民にマスク文化がないもんね

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/23(月) 19:20:36 

    >>379
    ここでも差別的な発言してるしね。笑

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2022/05/23(月) 19:21:18 

    >>386
    自分の属する集団=自分になっちゃうんだよね、他にアイデンティティがないと
    こればっかりはもうそうなってしまった空っぽな人生と見つめ会えたらいいねとしか

    +4

    -6

  • 396. 匿名 2022/05/23(月) 19:21:27 

    そもそもそんなマスク苦しいと思ったことない人の方が多いと思う
    コロナ前からすっぴん隠しとかに使ってた人多いし
    黒マスク流行ったのもコロナ前だし

    +5

    -4

  • 397. 匿名 2022/05/23(月) 19:21:48 

    >>352
    感染予防目的でマスクしてるのなんて1%ぐらいじゃない?

    +4

    -7

  • 398. 匿名 2022/05/23(月) 19:21:59 

    >>1
    日本人は心が狭い?むしろ逆で寛容で我慢強い、って評判だったよ。いちいちキレたりしないしね。幼児性が強ければ我慢など到底ムリ。

    +6

    -8

  • 399. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:18 

    >>383
    うーん....
    じゃあ、彼らをどう形容すればいいと?
    少なくとも最低限の良識すらない連中ダヨ?
    普通ではない。
    これ以外に相応しい表現があると?

    +1

    -8

  • 400. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:18 

    >>64
    素晴らしいことだと思うけど綺麗にしすぎても免疫つかなくなるよ
    今子供の肝炎流行ってるのも異常にマスク着用してるのが影響してる可能性あるんだよ

    +16

    -9

  • 401. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:33 

    アレルギー性鼻炎なんでコロナ前からマスクしてる。年末のボーナス時にドラックストアのポイントデーに合わせて一万円分買ってたよ。値上がりして(枚数減ったり)迷惑してんだわ。勝手な憶測で変な言葉作らんでよ

    +3

    -6

  • 402. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:38 

    今朝から自転車乗るとき、誰も居なかったら外してる。

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:43 

    >>379
    結局社会的階層だと思うわ
    どこの国も大卒ホワイト大企業の社員とかはまともな人が多い
    ぎゃくに日本でも底辺ほど変な事件起こす、外国も然り

    +8

    -2

  • 404. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:52 

    >>366
    花粉時期や冬のマスクと今のマスク事情は全く別物だよ。
    意地悪とまでは言わないけど、他人のマスクの有無なんか自分には大して関係ないはずなのに不寛容な人が今は多いのは事実だよ。
    私も冬場は咳き込むこと多くてマスク好んでよく付けてたけど、今は完全に他人の目線のためだけになってる。
    早く屋内でも個人の意思でマスクの着脱自由な雰囲気になってほしい。
    子供がマスクのまま炎天下で運動会の練習してるの見ると胸が痛い。

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2022/05/23(月) 19:23:14 

    本当にがるちゃんやってて日本人っていい人ばかりとか思ってんの?

    +14

    -5

  • 406. 匿名 2022/05/23(月) 19:23:16 

    >>359
    カタカナで日本語喋ってそうなかんじだよねわかる

    +3

    -4

  • 407. 匿名 2022/05/23(月) 19:23:46 

    >>76
    そうだろうね。

    +70

    -3

  • 408. 匿名 2022/05/23(月) 19:23:54 

    >>400
    常につけてる人なんていないよ...
    家では外すし、誰もいないところとかでも外すよ。
    免疫だったらそんなんでもつく。

    +9

    -4

  • 409. 匿名 2022/05/23(月) 19:24:20 

    >>367
    >>345
    この流れなんだけど、被害妄想強くない?まだそうなってもいないのに。今は外したい人が2年以上にわたる強圧で外すほうが大変なのよ。その人たちに対しては何も言わないで自分はマスクしておいてよ。

    +17

    -16

  • 410. 匿名 2022/05/23(月) 19:24:29 

    外では外しているわ。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/23(月) 19:24:42 

    >>405
    自分でもよくわかってやいも思うよ
    自分があまりにも矮小だから国という大きな存在と同化した気になって、その国が批判されると自分が批判されたかのように腹が立つんでしょうね

    +9

    -4

  • 412. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:23 

    >>408
    どうだろう?フルタイム労働の人は1日の1/3以上だからね。認知症のリスクも高まるのにいいのかね。

    +3

    -6

  • 413. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:45 

    >>348
    対立トピは全部伸びるね。独身既婚、子あり子なし、一人っ子兄弟姉妹、専業兼業、幼稚園保育園。みんな自分の選択が正しいと思いたいのは当たり前だけど、そのために違う選択をした人には不幸であって欲しいんだよね。どっちも良いとはなかなか思えない。

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2022/05/23(月) 19:26:11 

    >>405
    どこの国でもいい人も悪い人もいるでしょ。
    どっちでもない人が圧倒的大多数なんだけどね。

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2022/05/23(月) 19:26:29 

    >>409
    ほんとだよ。まだ着けている派が有利なんだから堂々としていないよ。

    +8

    -15

  • 416. 匿名 2022/05/23(月) 19:26:31 

    >>414
    じゃあ日本人にいい人ばかりなんて言うなって話だけどね

    +9

    -3

  • 417. 匿名 2022/05/23(月) 19:26:47 

    >>396
    そう、別にそんな嫌なものでもないことに加えてこれから日差しが強くなるから外したくない
    好きでつけてるんだよなあ

    +1

    -3

  • 418. 匿名 2022/05/23(月) 19:27:19 

    >>397
    ほんとそれ。効果なんてないのにどっちにしても問題だわ。でもそんなにつけていたいなら反対しないからご自由に、だよ。

    +4

    -4

  • 419. 匿名 2022/05/23(月) 19:27:47 

    他の地域では分からないけど私の住む福岡だと男性はノーマスクや顎マスクの人が増えていて、女性はマスクをしている印象
    でも女性が意地悪で男性が寛容とは思えないんだよね

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2022/05/23(月) 19:27:50 

    >>416
    そうだね。

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2022/05/23(月) 19:27:59 

    >>408
    そうじゃなきゃ子供のマスクをやめさせようって動きにならないけど。。

    +4

    -4

  • 422. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:11 

    >>409
    マスク付けてるからって怒るケースなんて鬼ごっこや運動時の子供の件ぐらいじゃない?
    まともなら大人同士なんて普通はイチイチ指摘し合わないでしょ
    店員とかじゃなくてマスク付けろって注意してくるのだって100%変な奴しかいない

    +14

    -2

  • 423. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:17 

    >>403
    そうとも限らんよ。エリートがまともならこんな社会になっていないよ。

    +7

    -2

  • 424. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:50 

    >>399
    とりあえずノーマスクの人を見たらキ◯ガイと思うようにしてるとかそういう言い方はしない方がいいと思う
    その言い方をしたらみんなどんな状況でも外しづらくなってしまう

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:56 

    >>52
    日本だと、マスクしていても怪しい人扱いされないし
    外国だと顔を隠していると犯罪につながるけど

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:03 

    >>417
    目元は焼けるのに?好きにしたらいいけど、変な焼けかたするし、シミは増えるよ。

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:03 

    >>376
    救える人が死んでもいいってこと?

    +5

    -23

  • 428. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:18 

    >>409
    被害妄想っていうか今まで散々やられてきたからね〜

    断っても
    意地になって飲み会参加させる
    意地になって有給とらせない
    とか
    ワクチンも、同調圧力で打たないといけない人もいたし。

    マスク外す外さないどちらでもいいのに、そうさせようという人が出てくるもんよ。

    +12

    -8

  • 429. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:22 

    >>427
    マスクの効果はないからね。

    +24

    -6

  • 430. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:32 

    >>423
    賢くて悪い人間と、あたおかが結果として悪い行動をとるのは違うからね
    私が言ってるのは前者含む社会的地位が高くてそれを守れるだけの知能がある層のこと

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:32 

    >>409
    >>422だけど安価ミスごめんね
    >>367>>345宛てだわ

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:39 

    >>42
    職場についたらマスクしなきゃだから通勤の車の中までだけど私も朝はバッチリメイクしたいからする。
    そのあと1度でもマスクつけたらもう外せない。
    マスクしなきゃいけない場所が1日通して1ヶ所でもあれば条件付きで外していいと言われても外せんわよね。

    +25

    -3

  • 433. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:58 

    >>428
    それは自分が断ればいいんじゃないの?さっきそんなこといってたじゃん。ブーメランだよ。

    +4

    -4

  • 434. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:33 

    >>414
    横。なんかずれてる。ガルで悪い事は全部他国のせいにしているコメントがチラホラあるから、それに対してだと私は思った。

    +10

    -2

  • 435. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:38 

    >>430
    うーん。どうかな。これ守れてるの?
    まあ、あなたがそう思うことは否定してもしょうがないね。了解。

    +1

    -3

  • 436. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:02 

    >>426
    日焼け止め塗るに決まってるじゃん
    日焼け止め塗っても、お腹よりは焼けるよね?
    つまり布にもある程度のUVカット効果があるということ
    つまり日焼け止めだけより、日焼け止め+マスクの方が効果的なのは明白

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:06 

    >>427
    運だからねぇ。
    日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは

    +22

    -3

  • 438. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:12 

    >>403
    ホワイト社員とかの方が失う物が多いから自分の意思は押し殺して上から言われた通りにするだけだよ。

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:19 

    >>225
    逆に都合が悪いものは全部韓国のせいにするのも恥ずかしい

    +7

    -59

  • 440. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:01 

    >>438
    べつに個人の意思がどうだろうと、社会に悪影響与えない限りどうでもいいわ

    +1

    -4

  • 441. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:13 

    >>424
    そうそう。それに、そう言う言い方するからマスクをしたい派の方が攻撃的だと思われるのよ。

    +10

    -2

  • 442. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:13 

    >>421

    ちがうんだよな.....
    マスク社会だと困る勢力があるんだよ.

    +0

    -6

  • 443. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:45 

    >>427
    横だけど
    うん、いいと思う。コロナで亡くなるならそこが寿命なんじゃないかな。

    +24

    -5

  • 444. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:16 

    >>411
    何の話?

    +1

    -4

  • 445. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:50 

    >>444
    わからないならほっとけば?
    元コメ主じゃないのに無理に話に入る必要はないよ

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:06 

    >>441
    じゃあ、どこでもマスクなしで!って絶叫する人たちはどんな人なのかな?
    ケースバイケースでつけたり外したりすればいいだけの話なのに.....

    +5

    -6

  • 447. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:22 

    ここでの反応が日本人の悪い部分がそのまんま出て笑う
    そうやっていつまでも都合の悪いことに目をつぶって
    人のせいにしてばっかりいるから国が衰退するんだよ。
    さあ、決まり文句の「日本を出てけ!」でもなんでもどうぞー

    +11

    -2

  • 448. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:47 

    >>1
    自分一人が死ぬなら良いけど、
    人に移して迷惑掛けたくないから、
    マスクしているだけで、
    意地悪でしている訳ではないよ

    +4

    -4

  • 449. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:49 

    >>389
    なんでプロレタリアートのくせに右に寄るんだろうね
    不思議でしゃーない

    +6

    -2

  • 450. 匿名 2022/05/23(月) 19:38:32 

    >>447
    ズレてるよ?

    +2

    -8

  • 451. 匿名 2022/05/23(月) 19:38:39 

    日本人はマスク好きなんだよ。
    花粉症の時期はマスクするし、冬は喉を乾燥から守る為にマスクしている。
    そういう日本人の習慣を知らない外国人が記事書いてるんじゃないの?
    今はカモガヤとかの雑草花粉が飛んでるので鼻水が垂れてくるから自分はマスクしてる。

    +8

    -4

  • 452. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:13 

    都会だからか町なかではマスクはほぼみんなしてるな。そんな中外してる人はやっぱり避けるよ。こういう状況でもしない人はちょっとアレな人の確率高いから。いい目印よ。

    +5

    -7

  • 453. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:39 

    >>451
    個人でする分には気にしないけど、マスクしたい派の中には強要してくるから困る。

    +8

    -3

  • 454. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:41 

    >>11
    美人だけど自己肯定感低いとか多いよ

    +10

    -7

  • 455. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:17 

    >>321
    私は下戸だけど飲みの席の雰囲気は嫌いじゃない。
    多分飲める飲めない関係なく、苦痛な人は苦痛なんだと思う。

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:26 

    外人のサングラスみたいなものじゃない?日光出てないときや夜でも付けてる人いたよ

    +3

    -2

  • 457. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:58 

    >>1
    日本人は相互監視の特性が強いのは認めるけど。
    スパイト行動なんてやるのは一部の人間でしょ。
    日本人がマスクを外さないのはマナーとして定着してるからだよ。他人に迷惑(感染リスク)をかけてはならないという思想が強いから人前でマスクを外さないんだよ。

    +6

    -8

  • 458. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:10 

    >>411
    日本という国家に精神的に依存しすぎて、日本への批判=自分への批判ととらえてしまってる というコメに頷いたわ

    +11

    -2

  • 459. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:41 

    >>452
    人混み限定でそれは思う。
    電車とか狭い空間でやるのはわざと怖がらせようとてるんでしょって嫌悪感湧く。
    距離あって外だったらこっちから離れられるしマスクしなくてもいいけど。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/23(月) 19:43:21 

    >>411
    在日のあなたによくささる話題だったんですね。

    +1

    -10

  • 461. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:06 

    >>452
    外してる人大分増えてきたよね?暑い日とか。
    避けきれなくなるかもね💦頑張れ!

    +1

    -4

  • 462. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:34 

    >>445
    凄くイライラしてるね

    +2

    -5

  • 463. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:32 

    ガルは高齢者多いからマスク推奨派なんだね

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:51 

    マスク強要してくる!っていう人いるけど、半分くらいはマジで強要してくるんだろうけどもう半分はノーマスク自身が誘発してると思う

    トピ見ててもわかるけど、「私はする」って言ってる人にもえらい挑発的じゃん
    「日焼けしたくないし自分はマスクする」って言ってる人には「変に焼けてシミができるよ」とか嫌味なコメント
    そんなことされたらそりゃ強く反発されるよ

    +4

    -2

  • 465. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:53 

    長いし内容ないし
    日本を下げたい
    しょうもない記事だな

    +4

    -2

  • 466. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:18 

    がるって認定大好きだよね、、、民度低い人多い。

    +10

    -1

  • 467. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:25 

    >>1
    日本の宗教は空気読め教だからね。
    だから集団がこぞってやり出すとなかなかやめられない。スパイトは一部の過激派。

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:34 

    >>463
    ワクチン初期に「ワクチン打つ奴は高齢者しかいない!」って煽りよく見たなー(笑)
    結局8割打つという(笑)

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:57 

    >>396
    真夏でも苦しくないの?
    すごいなぁ

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:11 

    >>447
    こういうコメントには決まって祖国へお帰り、でしょ(笑)

    +11

    -1

  • 471. 匿名 2022/05/23(月) 19:48:05 

    >>1
    もう腹立つわ。
    いい加減にしとけや。
    日本人下げる記事ばっかりかくなよ。
    みんな真面目で、思いやりあるからだよ。
    『他人傷つけたらどうしよう』って。
    良い事じゃないか。
    なぜこんな考えになるのか、感覚が合わないわ。

    +6

    -9

  • 472. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:19 

    >>434
    それはそんなコメントを書く人たちでしょ。そうじゃない、と言ってる人も少なくないのよ。でもあんまり他国のせいにする人がしつこいからトピから去ってるのよ。

    +2

    -6

  • 473. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:22 

    >>261
    反マスクは話にならないわ
    文句言われる前にマスクすりゃ良いじゃん
    いちいち暴れてみっともないよ

    +4

    -10

  • 474. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:48 

    でもほんとに意地悪っていうかセコい考え方する人増えたよね。隠さなくなっただけかな。

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:01 

    >>471
    うーん。この記事にはムカつくけどあなたの言うような人もいれば、そうじゃない人もいるね。

    +5

    -1

  • 476. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:37 

    >>1
    そんな事考えてないわ。まずは感染したくない、あと着けろって流れだからってだけ。他人が着けてなくても自分は着けてるのになんて思わない。伝染すなよとか、変わった人なのかなとかは思っても、お前も苦しめとかそんな思いを抱いた事はない。

    +8

    -2

  • 477. 匿名 2022/05/23(月) 19:51:18 

    マスクするしないって単なる価値観の違いで性格は関係ないでしょ

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2022/05/23(月) 19:51:19 

    >>7
    明らかな日本下げ記事だよね。世界から見て意識の高い国で有名なのが気に入らなくて真逆のイメージつけたいんじゃないの。

    +142

    -14

  • 479. 匿名 2022/05/23(月) 19:51:25 

    >>270
    ほんとそれ。したいなら自分がしておけばいいのにね。外す人の方が大変なのになんの文句があるんだろう。

    +4

    -2

  • 480. 匿名 2022/05/23(月) 19:51:30 

    日本人が本当にすべて清く賢い民族なら、脊髄反射で画面越しの他人の国籍人ているような思慮の浅さや攻撃性はないと思う
    つまり前提が正しい場合、そう主張してる人は日本人ではない

    +7

    -4

  • 481. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:01 

    大昔からマスク付け慣れてるからなぁ日本人は。
    戦国武将は面頬。大谷吉継とか。忍者とかw

    +1

    -4

  • 482. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:20 

    >>1
    この記事そのものに日本人に対する底意地の悪さを感じる

    +4

    -6

  • 483. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:42 

    >>453
    それね。しかも日本人はマスクが好き、なんて主語がデカいんだよ。好きな人は好きなんだろうけど嫌いな人も多いのにね。

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:15 

    >>474
    マスクで気がデカくなってんじゃない?

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:20 

    >>152
    反日=在日朝鮮人と思ってるんだ
    10代遡ったら江戸時代だからそれはないわ
    近い先祖なら戸籍あるし
    日本は大陸とは違うからね

    +31

    -11

  • 486. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:20 

    >>256
    日本人は移住先でその国下げたりしないからね

    +40

    -6

  • 487. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:21 

    >>473
    暴れてるのはどっちよ?だからこんな日本人全体が意地悪だという記事が書かれるのよ。

    +8

    -6

  • 488. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:42 

    >>478
    それはないけど、この記事もない。

    +2

    -14

  • 489. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:05 

    >>251
    モンゴルは知らないけど中韓はマスクしてるよね

    +61

    -2

  • 490. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:27 

    >>480
    そうだね。

    +4

    -2

  • 491. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:07 

    >>251
    中国より先に韓国を持ってくる書き方は韓国流だね
    日本も中国も韓国より中国を先に書く

    +117

    -8

  • 492. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:17 

    >>153この猿から在日ナマポキム認定されちゃうわよ。
    日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:12 

    >>273
    マスク着用してるだけで斜め上から日本下げるっておかしいと思わないの?

    +24

    -6

  • 494. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:52 

    >>208
    外で飛沫浴びたくないよね

    +36

    -16

  • 495. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:18 

    >>464
    逆の方がキツいのが多いのよ。変人扱いしてきて、人格攻撃だから。シミなんかは有益な情報でもあるじゃん。

    +0

    -4

  • 496. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:26 

    ほらよ。日本人のあるべき姿貼っとくぞ
    日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:27 

    >>478
    そんなイメージ無いし、それ以前にあなたが思ってるほど日本は話題に出ない。

    +15

    -9

  • 498. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:44 

    >>13
    いちゃんもん無理矢理つけましたって感想

    +28

    -2

  • 499. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:55 

    >>485
    何で「ない」と言い切れるんですかー?

    +2

    -22

  • 500. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:01 

    まーた日本下げ記事か、必死だねー

    +10

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。