-
1. 匿名 2022/05/23(月) 09:18:34
今週も語りましょう〜。+27
-44
-
2. 匿名 2022/05/23(月) 09:19:45
原田美枝子が綺麗すぎる+623
-30
-
3. 匿名 2022/05/23(月) 09:20:18
主さん、ありがとう+46
-5
-
4. 匿名 2022/05/23(月) 09:20:26
賢秀どこいった?+212
-1
-
5. 匿名 2022/05/23(月) 09:20:59
アキサミヨー!!+93
-5
-
6. 匿名 2022/05/23(月) 09:21:24
ソーミンチャンプルーの勝ちだ😏ろ😏+74
-7
-
7. 匿名 2022/05/23(月) 09:21:27
毎日見ようと思って見始めたけど結局見れないままなんですが、兄って今もクズですか?
私が見たのは、お母ちゃんが新調してくれた体操服を山羊小屋に置きっぱなしにしてボロボロになった時の回です+167
-19
-
8. 匿名 2022/05/23(月) 09:21:40
ブラック職場だね〜+25
-44
-
9. 匿名 2022/05/23(月) 09:21:50
暢子、髪を結んだことないのか、髪の結び方を教えてもらってないのか?+753
-2
-
10. 匿名 2022/05/23(月) 09:21:58
まだ和彦さん出ないの?+87
-4
-
11. 匿名 2022/05/23(月) 09:22:35
>>8
朝8時から23時までって激務でしかないっ+337
-3
-
12. 匿名 2022/05/23(月) 09:22:37
とりあえず、髪を結ばないシェフのいるレストランには行きたくない+826
-4
-
13. 匿名 2022/05/23(月) 09:22:50
>>7
さらに磨きと拍車がかかってます+259
-2
-
14. 匿名 2022/05/23(月) 09:22:50
+12
-77
-
15. 匿名 2022/05/23(月) 09:23:04
>>7
ヤギじゃなくて豚小屋だし
それ子役時代の話ですね
1ヶ月以上見てないってことですかね+172
-9
-
16. 匿名 2022/05/23(月) 09:23:06
ソーミンチャンプルー+155
-6
-
17. 匿名 2022/05/23(月) 09:23:14
>>1
トピ立てありがとうございます
ちょっと脱落しかけてるけど
氷魚の出番までなんとか耐えます
+185
-7
-
18. 匿名 2022/05/23(月) 09:23:14
ねーねーが心配
山田裕貴は煮え切らないしこの先どうなるんだろう+345
-2
-
19. 匿名 2022/05/23(月) 09:23:22
相変わらず暢子の天然がイライラさせる。
まぁ、ドラマだけどね。+414
-5
-
20. 匿名 2022/05/23(月) 09:24:01
>>18
喜納金吾さんでいいと思う。+592
-3
-
21. 匿名 2022/05/23(月) 09:24:02
>>9
髪ゴムでくくったら良いのにね、料理してる時も掃除してる時もバサッ、バサッとして気になる。+620
-4
-
22. 匿名 2022/05/23(月) 09:24:07
ハッキリ言って金吾推しです+341
-8
-
23. 匿名 2022/05/23(月) 09:24:09
沖縄言った時に、お店によってソーミンタシヤーとソーミンチャンプルーがあった。
違いが良くわからない。
+4
-1
-
24. 匿名 2022/05/23(月) 09:24:15
はたして喜納金吾に我がよの春は訪れるのか?+223
-6
-
25. 匿名 2022/05/23(月) 09:24:27
癖毛で多毛な私は暢子の髪見て先週ストパーをかけました+146
-12
-
26. 匿名 2022/05/23(月) 09:24:28
>>19
幼い頃、赤毛のアンをみてこんな気分になったのを思い出した。+130
-6
-
27. 匿名 2022/05/23(月) 09:25:01
良子は、金吾と結婚した方が幸せになれるよ。
良子の周りにはハゲ鷹が何匹かいるから結婚したら海外に移住すればいい+349
-5
-
28. 匿名 2022/05/23(月) 09:25:08
髪は纏めるように指導する人が1人くらいいても良いのに+402
-3
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 09:25:12
>>7
安定のドクズです。身内にああいうのがいないことを感謝しております。+279
-4
-
30. 匿名 2022/05/23(月) 09:25:51
>>2
髪型を変えて欲しい+81
-10
-
31. 匿名 2022/05/23(月) 09:26:07
喜納金吾の方が幸せにしてくれそう。
男の先生は堅い感じする。+266
-2
-
32. 匿名 2022/05/23(月) 09:26:14
とりあえず、厨房では髪の毛まとめようか。
清潔感ゼロ。+457
-2
-
33. 匿名 2022/05/23(月) 09:26:16
>>21
暢子には、髪を結ぶって概念がないんだろうね。
+308
-4
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 09:26:20
>>18
この二人が結婚してもなんだかんだ優柔不断は変わらなさそう+197
-2
-
35. 匿名 2022/05/23(月) 09:26:42
>>6
予告
あなたはクビですっ!!+30
-1
-
36. 匿名 2022/05/23(月) 09:27:03
良子一筋の金吾は浮気しなさそうだよね、+272
-2
-
37. 匿名 2022/05/23(月) 09:27:18
>>20
私も同感です。
優柔不断が一番人を傷つける
金吾さんはタイプではなくても大事にしてくれそう+470
-1
-
38. 匿名 2022/05/23(月) 09:27:43
「恋愛と結婚は違う」
「愛する人と結ばれるよりも、愛されて結ばれた方が、幸せさぁ。」
ピース君が正しい✌️!!
+508
-5
-
39. 匿名 2022/05/23(月) 09:27:51
>>16
シーチキン入れないと美味しくない+69
-6
-
40. 匿名 2022/05/23(月) 09:27:55
>>7
体操着と運動靴の件はまだドジっ子レベル、大人になって正真正銘のクズになってる、暢子の財布からお金を抜き取リやがったよ+387
-3
-
41. 匿名 2022/05/23(月) 09:27:57
>>7
私も最初チョロっとみただけで今日見てみた
兄がクソそうだから録画したの消そうかな?+15
-9
-
42. 匿名 2022/05/23(月) 09:28:11
毎日料理していた設定のはずなのに手元がぎこちないし、気が利かないみたいよね。+271
-3
-
43. 匿名 2022/05/23(月) 09:28:12
>>4
ねえねえの玉の輿を邪魔しに来る流れか?+100
-0
-
44. 匿名 2022/05/23(月) 09:28:31
暢子は何時になったら髪をまとめるのかな?
どうして誰も注意しないのか+264
-6
-
45. 匿名 2022/05/23(月) 09:28:45
>>23
前に沖縄の人に聞いたら、島豆腐が入ってるのがチャンプルーなんだって。私は炒めればチャンプルーなのかと思ってた。+111
-11
-
46. 匿名 2022/05/23(月) 09:29:06
最初はあまり感じなかったんだけどだんだん黒島さんの演技にイラッと来るように…。表情もちょっと乏しいんだよなー。+420
-17
-
47. 匿名 2022/05/23(月) 09:29:30
>>2
別トピで夫の石橋凌とこどもが出てるドラマ
全部見てるってコメント見た+57
-2
-
48. 匿名 2022/05/23(月) 09:29:36
智がもうきたー+147
-2
-
49. 匿名 2022/05/23(月) 09:29:48
>>30
あれが良くない?
一癖ありそうな雰囲気感じる+53
-1
-
50. 匿名 2022/05/23(月) 09:30:04
>>18
金吾さん悪くないと思うけどね。
ちょっと騒々しいけどw、素直でまっすぐだし、ボンボン体質で根はいい人じゃん。大切にしてくれそうだし。
同じ社長の息子でも、暢子が最初に就職しようとしたナンチャラ商事のドラ息子みたいなのだったら、やめときなって思うけど。
+499
-3
-
51. 匿名 2022/05/23(月) 09:30:18
金吾いいなあ
付き合うまでは熱心にアプローチしても結婚となると渋る男性も多いから。
こんなに熱烈に求婚してくれて仕事にまで理解あってホントいいなあ+300
-3
-
52. 匿名 2022/05/23(月) 09:30:33
因縁ってなんや?+55
-0
-
53. 匿名 2022/05/23(月) 09:30:35
>>40
いまだに、「部(倍)にしてかえす!!」と置き手紙、漢字も間違ったままだしさぁ。+170
-0
-
54. 匿名 2022/05/23(月) 09:30:42
暢子は髪を結べと言われてもなんで?って、聞いてきそう。+218
-3
-
55. 匿名 2022/05/23(月) 09:30:48
>>45
そうなのか。
ありがとう!+9
-0
-
56. 匿名 2022/05/23(月) 09:31:39
今日はニーニーが出なかったし、暢子もちゃんと叱られてたから見てて楽でした+133
-5
-
57. 匿名 2022/05/23(月) 09:32:23
>>47
そうなんだね。石橋凌って外国人の愛人との間に子ども作ってたよね。原田さん並みに稼いでたら私だったら即離婚だけど乗り越えたのね。+132
-3
-
58. 匿名 2022/05/23(月) 09:33:15
>>12
ホールスタッフも兼任させるのなら尚更、髪は結んでないと…。何故朝のミーティングで指摘しないんだろう。+316
-0
-
59. 匿名 2022/05/23(月) 09:34:39
ネーネーみたいな人ってダメンズを好きになりやすいんだよな〜+118
-1
-
60. 匿名 2022/05/23(月) 09:34:46
>>16
ハズレのソーミンチャンプルーだわ+22
-5
-
61. 匿名 2022/05/23(月) 09:34:50
>>8
飲食店あるある+49
-0
-
62. 匿名 2022/05/23(月) 09:35:09
ただ見ることに切り替えました+26
-1
-
63. 匿名 2022/05/23(月) 09:35:28
>>40
そのあと競馬でスるっていうね
ありきたりな屑表現
競馬ファンなもんでイラッとした笑+156
-0
-
64. 匿名 2022/05/23(月) 09:36:02
>>59
真面目でしっかり者で自立心もあると男に依存するよりも、にーにー並みのクズ男が依存してくるんだよね。+61
-1
-
65. 匿名 2022/05/23(月) 09:36:24
>>7
分かりやすい詐欺にひっかかり、家の有り金+叔父さんからの借金をつぎこんでパア。→行方不明
東京で大型新人ボクサーとして華々しくデビューし、ファイトマネーを送金。が、それはジムの会長から前借りしたもので、2回戦でボコボコにされ逃亡。ボクシングジムの皆様からも借金。→行方不明
沖縄料理屋で暢子と再会するも、その前に沖縄料理屋で食い逃げをしていた。
暢子の財布から有り金を抜き取り、早朝に逃亡。→行方不明
+213
-1
-
66. 匿名 2022/05/23(月) 09:37:17
>>47
娘もこの間悪女に出てたね+60
-3
-
67. 匿名 2022/05/23(月) 09:38:19
鶴見から銀座って遠いよなと思い乗り換え案内で調べてみたら34分だった。思ったよりは近かった。+15
-10
-
68. 匿名 2022/05/23(月) 09:39:10
「因縁」がまだ何かわからないけど、親(賢三)との間のことで子どもの暢子に辛く当たるのは流石に違うと思うので、納得のいくような内容、演出にしてくれることを願う+187
-0
-
69. 匿名 2022/05/23(月) 09:39:22
あの人、もう中学生じゃないのか…!+10
-5
-
70. 匿名 2022/05/23(月) 09:40:09
>>18
こんなグズグズ男とは結婚しても、劇的変化がない限りは幸せにはなれないよ。+183
-1
-
71. 匿名 2022/05/23(月) 09:40:43
>>67
私もそこを無駄に心配してしまった。
寝坊して駆けつけるには遠すぎる!と思ったけどそうでもないんだね。+21
-3
-
72. 匿名 2022/05/23(月) 09:42:16
主役の子可愛いんだけどこの役はウザいww
朝から見るにはキツいから録画して夜見てる+164
-4
-
73. 匿名 2022/05/23(月) 09:42:55
>>67
ただこんな激務の職場ならもっと近いに越したことはない+87
-4
-
74. 匿名 2022/05/23(月) 09:43:04
今日は甘くない現実が描かれてた回なので見ていてすっきりした!井之脇海くんが視聴者が暢子に言いたいこと代弁してくれてるので。
でも早苗との会話で「下宿どう?」からいきなり「なんて呼ばれてる?今まで名前で呼ばれてたのに苗字は慣れない」の流れが引っかかってしまった。+138
-2
-
75. 匿名 2022/05/23(月) 09:44:25
>>67
今より鉄道の本数が少なかったから、乗り継ぎに時間がかかったと思うよ。1時間近くはかかったと思う。特に夜はもっとかかったはず。+90
-3
-
76. 匿名 2022/05/23(月) 09:45:09
もう細かいこと考えずに見てます+44
-4
-
77. 匿名 2022/05/23(月) 09:45:39
>>66
昨日静御前で踊ってたけど+102
-0
-
78. 匿名 2022/05/23(月) 09:47:09
>>67
有楽町で降りて歩くなら電車1本だしね
近い場所でその日から下宿させてくれる場所を探すのも大変そうだし、お金もないじゃない+31
-3
-
79. 匿名 2022/05/23(月) 09:47:55
>>18
山田裕貴も博夫の気持ちと一緒とか呟いてたな。
博夫 煮え切らん!+109
-2
-
80. 匿名 2022/05/23(月) 09:47:59
二-二-は競馬の馬に蹴飛ばされたらいいのに+41
-0
-
81. 匿名 2022/05/23(月) 09:49:21
>>4
出てこなくていい
うんざりするから+212
-1
-
82. 匿名 2022/05/23(月) 09:49:42
これからは暢子じゃなくて、アイヤ-女って呼びたいわ。+77
-5
-
83. 匿名 2022/05/23(月) 09:50:42
>>76
そだね。ドラマだし。+14
-1
-
84. 匿名 2022/05/23(月) 09:51:33
>>79
ほんとだ…呟いてるね。
山田裕貴の顔に似てる元彼もそんな感じな男だった。山田裕貴も好きだけど、この役見てると嫌になってきた😂+56
-3
-
85. 匿名 2022/05/23(月) 09:52:01
金吾は結婚さえできれば良子の気持ちはどうでもいいって感じがして良子への愛情を感じない+7
-24
-
86. 匿名 2022/05/23(月) 09:52:21
>>18
結婚するらしいよ+7
-13
-
87. 匿名 2022/05/23(月) 09:52:35
公式のTwitterのリプ欄も髪結べばっかで笑うw
頑なに結ばないよね
うねりが余計不潔感ある
+240
-5
-
88. 匿名 2022/05/23(月) 09:52:41
>>19
まだ今日は色々な人に叱られていたからイライラはマシだった
今まで誰もあの無礼さを咎めなかったから+163
-0
-
89. 匿名 2022/05/23(月) 09:52:57 ID:R9TTLB8kwG
>>12
だよねえ。暢子には先輩が教えてあげるしか無いよね。何も知らんから。
たまに、おしゃれパティシエとか、コックとかで髪ばさーっの人見ると、信用出来ないと思う。
清潔は飲食の世界で最初に習う事よな?+248
-1
-
90. 匿名 2022/05/23(月) 09:53:30
金吾さん
結婚したら
洗濯も、掃除も、料理もしなくてよいの?
いいなあ…
私をもらってくれないかなあ…
+212
-0
-
91. 匿名 2022/05/23(月) 09:53:33
>>18
博夫と結婚
幸せそうな顔で暢子に報告してたよ+19
-0
-
92. 匿名 2022/05/23(月) 09:55:05
>>85
そうかなー
教師の仕事は続けていいって言ってくれてるし先々の事をちゃんと考えてくれてる気がするけどな。
博夫さんは一つ一つ詰まりそう。+125
-1
-
93. 匿名 2022/05/23(月) 09:56:26
>>8
男でもキツい職場
女性でずっと御飯を炊くことだけやらされた人の話
読んだことある
後から入ってきた男性にどんどん抜かれていく
それでも辞めなかった+104
-1
-
94. 匿名 2022/05/23(月) 09:56:37
まかないのご飯はカツ丼かな? 暢子いくら若いとはいえカツ丼なら一杯たべれば充分お腹いっぱいにならないか? おかわりいらんだろ+116
-5
-
95. 匿名 2022/05/23(月) 09:56:53
>>9
家族では、母親はひっつめだし、姉も1つに結んでいる、歌子は三つ編みで清潔感あり。
よりによって暢子だけそのまんま。+421
-1
-
96. 匿名 2022/05/23(月) 09:57:13
>>7
ドクズです+23
-2
-
97. 匿名 2022/05/23(月) 09:57:59
>>85
苦手な料理しなくていい
家事はお手伝いさんを雇えばいい
先生の仕事を続けていい
こんないい条件があるだろうか
いや無い+270
-1
-
98. 匿名 2022/05/23(月) 09:59:34
>>22
私が金吾さんと結婚したいくらいです+136
-3
-
99. 匿名 2022/05/23(月) 10:00:33
>>92
真剣に考えてないから簡単に好きなようにしていいって言えるんだよ。製糖業なんてこの先衰退する一方なのにお手伝いさん雇えなくなったら結局全部良子任せになる未来しか見えない。+21
-3
-
100. 匿名 2022/05/23(月) 10:00:50
>>7
遠い昔って感じがした
まだあれから1ヶ月なのか+21
-0
-
101. 匿名 2022/05/23(月) 10:01:05
博夫さんだと息が詰まる。金吾さんの方が楽しそう。+157
-3
-
102. 匿名 2022/05/23(月) 10:01:06
>>48
このドラマの中ではまともな方なんだろうけど半月も待たずに近所にいきなり引っ越してくるのは怖いわ
好意を思い切り表す金吾より気持ち悪さを感じる+182
-6
-
103. 匿名 2022/05/23(月) 10:01:45
怒られて当たり前だろうと思いながら見てた
女なのに、とかは嫌だけど
+91
-2
-
104. 匿名 2022/05/23(月) 10:02:04
>>85
傍にさえいてくれたらあとは良子の好きなようにしてもいいって感じだし、むしろバックアップしてくれそう。+38
-1
-
105. 匿名 2022/05/23(月) 10:02:27
>>27
跡取りだから無理じゃない?
あの家族なら例え娘夫婦がいなくても金吾の実家の会社に押し掛けそう
で必殺土下座して必ず返します…借金のハードル低すぎ+69
-0
-
106. 匿名 2022/05/23(月) 10:02:41
>>102
サトルもう来たんかーって感じ。
どんだけ暢子好きやねんw+138
-1
-
107. 匿名 2022/05/23(月) 10:03:01
>>68
若い頃好きだったか恋人だったけど、お父ちゃんが沖縄に帰ってしまったのかな
その後出稼ぎの那覇で仲間由紀恵と出逢って結婚したとか?+81
-1
-
108. 匿名 2022/05/23(月) 10:03:35
>>89
バイトでも結ぶのにね+105
-1
-
109. 匿名 2022/05/23(月) 10:03:39
>>94
ほら、食いしん坊ドジっ子ヒロイン設定だから、食いしん坊場面作んなきゃなのよきっと+91
-1
-
110. 匿名 2022/05/23(月) 10:04:31
オーナー「あの子とは因縁があるのよ」ってオイオイ…
私情で辛く当たってま〜すってしれっと開き直るなよ…
せめて二ツ橋さんの前では建前を言ってくれ+196
-0
-
111. 匿名 2022/05/23(月) 10:04:32
>>106
暢子愛されてるねー!厨房で当たりの強いパイセンがツンデレそうだし、また一悶着起こして欲しい。+73
-2
-
112. 匿名 2022/05/23(月) 10:05:09
このトピ、いつも立つのはなぜ?
がるちゃんでは、朝ドラってそういう物なのかな。+5
-25
-
113. 匿名 2022/05/23(月) 10:05:51
>>21
ほんとに
料理人になりたいなら髪くらい結びなよと思ったわ+214
-2
-
114. 匿名 2022/05/23(月) 10:06:02
高嶋弟がいい人で安心した。+168
-1
-
115. 匿名 2022/05/23(月) 10:06:07
>>109
食いしん坊で元気いっぱい無邪気天真爛漫が朝ドラヒロインって感じ。悪女のまりりんともキャラ被りするけどw+21
-1
-
116. 匿名 2022/05/23(月) 10:06:48
あの先輩は理不尽なことでは怒ってないよね
言い方はともかくわからないことは教えてくれるし
むしろわりと親切な方だと思う+175
-0
-
117. 匿名 2022/05/23(月) 10:07:31
>>94
まかないは1食しか出ないと言ってたから、朝も夜も食べないでまかないだけで補ってるのかと思った。+58
-0
-
118. 匿名 2022/05/23(月) 10:07:47
暢子出てきて、2週間せず智がサプライズ上京てすごいな!行動力ありすぎるw+79
-1
-
119. 匿名 2022/05/23(月) 10:08:23
ホント、観ていてイライラするんだよな
時間の無駄だと思いながらも
これから面白くなるのかも?と期待して観てしまう
でも
暢子のキャラがウザすぎて
無理かもな〜+153
-2
-
120. 匿名 2022/05/23(月) 10:08:33
朝礼の時メモれよって思ってた+117
-1
-
121. 匿名 2022/05/23(月) 10:09:27
サトルは東京で事業して一山当てるかな?+18
-0
-
122. 匿名 2022/05/23(月) 10:09:33
先々週?の予告で大人になった和彦らしき人がが一瞬、出てたような気がするけど、先週の回で出てなかったよね?私の見間違いだったのかな…。+28
-0
-
123. 匿名 2022/05/23(月) 10:09:47
>>2
昨日の鎌倉殿の録画見たあとに続いてちむどんどん録画見たら母娘似てるね。+15
-16
-
124. 匿名 2022/05/23(月) 10:10:15
>>20
私なら、姑になる金吾のお母さんがどんな感じの人かチェックして、優しそうなら即結婚を承諾する。
金吾は結婚して性格が変わるタイプではないと思う。
博夫の方が結婚したら態度が変わりそうで怖い+297
-2
-
125. 匿名 2022/05/23(月) 10:10:43
>>33
横、お姉さんも歌子も何ならお母ちゃんも髪ちゃんとしてるもんね。暢子は野性的だから+90
-0
-
126. 匿名 2022/05/23(月) 10:10:45
>>47
夫婦でやんごとなき一族見てるの想像したら微笑ましい+31
-6
-
127. 匿名 2022/05/23(月) 10:11:18
朝刊の1週間のあらすじ見たけどまた今週もにーにーがトラブル起こすのね
もう出てこないで欲しいくらいなのに+67
-1
-
128. 匿名 2022/05/23(月) 10:11:36
>>122
頭にきてます。
先週出てくると思ってちむどんどんして待ってたのに!!
和彦さん早く見たい。+16
-4
-
129. 匿名 2022/05/23(月) 10:11:44
>>122
122
その予告のとき、画面にうつってるのは考古学のむすこなに、セリフがニイニイに対するセリフだったよね
なんでここにいるのさ!みたいな。居酒屋でニイニイと再会したときのセリフ+4
-1
-
130. 匿名 2022/05/23(月) 10:12:32
暢子が叱られていい気味だと思ったけど(暢子ごめん)聞こえるようにいつ辞めるのかとかもってあと2日とか言われるのはきついな+53
-6
-
131. 匿名 2022/05/23(月) 10:13:05
よろしくおねがいします!
の暢子だけ声が上ずってイントネーション沖縄だし、声でかい。そこだけ可愛いから笑ってしまった。ほかは、ムカムカどんどんした。+12
-11
-
132. 匿名 2022/05/23(月) 10:13:52
ムカムカどんどんじゃなく、ちむムカムカ、ちむイライラだった。
アイ!+14
-16
-
133. 匿名 2022/05/23(月) 10:14:00
暢子はさ、髪が厚い方だから尚更暑苦しくて不快な気分になるんだよ。
私も髪厚いほうだからわかる+118
-2
-
134. 匿名 2022/05/23(月) 10:14:33
>>42
毎日料理をしていたといっても、お父さんにそばを教えて貰った以外は、自分一人で自己流で、素朴な家庭料理を一品作ってる程度だからね。
しかもイタリアンの知識もないし。
まずはレストランのホールでバイトしながら、夜間の調理学校に通えば良いのに。+177
-6
-
135. 匿名 2022/05/23(月) 10:14:36
>>97
全部お父さんの財力があるからできることなんだよなー。結局金吾は自分の力で良子に認めてもらう努力をしてないのよ。
もしも工場が潰れたらこの世間知らずを雇ってくれる企業があるかも怪しいしそもそもいい歳してまともに仕事してこなかった人が急に真人間になるとも思えない。+27
-4
-
136. 匿名 2022/05/23(月) 10:16:15
智ニーニー 金吾化する?+6
-1
-
137. 匿名 2022/05/23(月) 10:16:24
>>49
アシンメトリーな感じの髪型、いいよね!
エレガントだけどしっかりしてるオーナーを表してる感じがして好きだわ。+156
-2
-
138. 匿名 2022/05/23(月) 10:16:28
>>36
ストーカータイプの人間は手に入れると気持ちが冷え手に入れられないと今度は暴力的になると言われています。+57
-2
-
139. 匿名 2022/05/23(月) 10:16:28
>>46
黒島さん美人だし可愛いかんじもあって見た目は魅力的なんだけどやっぱり演技は今ひとつな感じかな?もうちょい自然な感じで演じられると良いような気がする
+188
-3
-
140. 匿名 2022/05/23(月) 10:17:48
>>14
髪の毛結んでください+177
-3
-
141. 匿名 2022/05/23(月) 10:19:09
>>65
沖縄料理屋で暢子と再会するも、その前に沖縄料理屋で食い逃げをしていた。
暢子の財布から有り金を抜き取り、早朝に逃亡。→行方不明
競馬に熱くなっていましたよwww+70
-1
-
142. 匿名 2022/05/23(月) 10:20:08
>>114
高嶋政伸はヤバい役が上手い怪優だから、暢子を徹底的に虐めるのかな?と思いきや、暢子の良き理解者になりそうな予感。+100
-0
-
143. 匿名 2022/05/23(月) 10:20:13
飲食やるなら髪結んでよ!
内容より髪が気になって仕方ない+120
-3
-
144. 匿名 2022/05/23(月) 10:20:20
暢子は智と和彦どちらを選ぶのか?+4
-0
-
145. 匿名 2022/05/23(月) 10:21:04
所詮ドラマだから髪型はどうでもいい+3
-27
-
146. 匿名 2022/05/23(月) 10:21:04
>>141
そうだった。
暢子の財布から抜きとったお金で競馬につぎ込みスッテンテン。が抜けていた。+25
-0
-
147. 匿名 2022/05/23(月) 10:21:50
>>119
わかる
イライラするなら見なきゃいいじゃんって言われそうだけど、ゲゲゲから朝ドラ見続けてるからやめるのは意外と勇気がいる
結構もうギリギリなんだけど、キャストはいいからおもしろくなると期待してもう少し頑張って見る+66
-5
-
148. 匿名 2022/05/23(月) 10:21:55
>>16
>>45さんが「島豆腐が入ってるのがチャンプルー」って教えてくれたけど、これ豆腐入ってる?
チャンプルーじゃないのでは?+2
-11
-
149. 匿名 2022/05/23(月) 10:22:08
この人が作った料理絶対髪の毛入ってそう
指摘したらでかい声でアイヤー+146
-4
-
150. 匿名 2022/05/23(月) 10:22:20
ニーニー、当分行方をくらましてください。+37
-0
-
151. 匿名 2022/05/23(月) 10:22:31
>>111
そこに宮沢氷魚も絡んで逆ハーレム展開で暢子はその気はないのにやれやれ展開かね+90
-1
-
152. 匿名 2022/05/23(月) 10:22:42
退勤時間に合わせて外で待つ(初期)
↓
父親のお金にものを言わせて職場の中まで入り仕事の邪魔をし同僚にも迷惑をかける(中期)
↓
嫌がってることを知りながら親と善一さんで外堀を埋めてプロポーズする(先週)
↓
あちこち探し回って見つけ出し嫌がって逃げる女性を追いかけ回す(今日)
順調にエスカレートしてどんどん危険になってる。
特番で結論知ってるけど普通に金吾はありえない。+16
-12
-
153. 匿名 2022/05/23(月) 10:23:17
暢子の髪の毛束ねちゃうと良子とかぶちゃうからとかかな?歌子はおさげ髪だから三姉妹の区別をつけてるのかもしれないけどそこにこだわる必要はない気もするね
+49
-0
-
154. 匿名 2022/05/23(月) 10:23:49
>>18
・苦手な家事は使用人がやってくれる
・仕事は続けてもいい
・少し強引なところあるけど好きな気持ちを伝えてくれる
優良物件じゃんね!+333
-4
-
155. 匿名 2022/05/23(月) 10:23:58
暢子が沖縄料理屋の手伝いを自ら申し出るのは良かったよ
今までよりイライラ要素は少なかったから今週の演出は気を使える人かな+38
-4
-
156. 匿名 2022/05/23(月) 10:24:30
>>91
えーー。やっぱりそうなるんだ。金吾かわいそう。金吾の方が人間的にもいい。博夫のどこがそんなにいいのか全然わからない。+152
-7
-
157. 匿名 2022/05/23(月) 10:24:46
>>125
ニーニー&暢子
ネーネー&歌子
ここんちは2軒のおうちの兄弟姉妹が同居してるような。いくら兄弟でも、こんなに違うものなんだろうか。それとも、4人もいればやっぱり違ってくるもの?+19
-2
-
158. 匿名 2022/05/23(月) 10:25:20
>>139
伸び伸び育った元気な女の子なんでしょうけど
演技がわざとらしい感じがします
暢子は18〜19才くらいなのに
動きも子供っぽいし+174
-3
-
159. 匿名 2022/05/23(月) 10:25:36
この主人公が料理人になる話なの?
だったらずっと髪の毛結べ問題がつきまとうな+95
-2
-
160. 匿名 2022/05/23(月) 10:25:41
>>24
優子のお着物は自前?ちゃんとした物に見えるけど?貧乏設定どこ?+92
-2
-
161. 匿名 2022/05/23(月) 10:25:51
>>149
指でちょいと摘んで「はい!大丈夫サー」とか言いそう。+73
-2
-
162. 匿名 2022/05/23(月) 10:25:55
>>111
結局破局した五十嵐で懲りたはずのに
また当たりの強い先輩のツンデレ展開に期待する懲りない私+29
-1
-
163. 匿名 2022/05/23(月) 10:25:57
>>116
なんか教えてたっけ?食べ過ぎると眠くなるぞって言ったのは他の人だと思うしわざとぶつかるのは無しだと思う+9
-1
-
164. 匿名 2022/05/23(月) 10:27:31
>>48
智くん子役の頃の物静かな感じの方が好きだったな。大人になってちょっとキャラ変わったよね
熱血青年ぽさが加わったような?+165
-1
-
165. 匿名 2022/05/23(月) 10:27:42
わりと楽しく見れた
頑張れって思える
上京したての小娘の芋っぽさ、礼儀知らなさとかも共感できる
自分も今から思えば恥ずかしいことだらけ+26
-5
-
166. 匿名 2022/05/23(月) 10:27:54
>>20
博夫さん理屈っぽいし、モラハラになりそうな予感。結論出すのに煮えきらないから、家を買うとかの時にモメそう。
+229
-1
-
167. 匿名 2022/05/23(月) 10:28:43
>>85
そもそも愛があるなら相手の気持ちや状況を思いやり嫌がることはしないのが当たり前
お金持ちだから今までお金で欲しいものをすべて手に入れてきたと思う
良子のことも今までと同じで愛ではなく単なる欲しいものに過ぎない感じ
だから良子の気持ちを考えることも言うことに注意を払うこともしない+14
-0
-
168. 匿名 2022/05/23(月) 10:28:49
あんなガチャガチャした子が
忙しい厨房にいられたら
キツイ言い方になってしまうよな〜
厳しい調理師の世界で
あんな温厚な料理長に当たるなんて
運が良すぎるよ+143
-0
-
169. 匿名 2022/05/23(月) 10:29:16
レストランの従業員さん、俺の家の話とかいう長瀬智也さんのドラマのプロレスラーさんですか?ちがうかな。似てる気がしますが+20
-0
-
170. 匿名 2022/05/23(月) 10:29:49
家で料理作ってる時に髪結べとか言われなかったのかな。あの母親なら注意せずにニコニコしてそうだけど。+50
-1
-
171. 匿名 2022/05/23(月) 10:29:56
髪の毛は成長と共にスッキリさせるんじゃない?
+14
-2
-
172. 匿名 2022/05/23(月) 10:30:48
>>1
謎の天才舌設定に、騒々しさ、厨房での髪の毛や大声。
まれっぽくなりそうで恐い。+98
-1
-
173. 匿名 2022/05/23(月) 10:31:17
>>20
同じく。裕福とかなしで考えても今日の台詞通り、愛されて結婚したほうが幸せになると思う。それに山田裕貴さんの役が何となく陰気でモラハラ旦那になりそうな感じがする。+238
-3
-
174. 匿名 2022/05/23(月) 10:32:23
ニーニーもそうだけど、仲間由紀恵が出てくるとイライラします。+76
-2
-
175. 匿名 2022/05/23(月) 10:32:58
今週もノブ子はうるさいままなのかな+75
-1
-
176. 匿名 2022/05/23(月) 10:33:22
前作のるいも回転焼き屋なのに髪はそのままで気になってたけど、制作陣は職業に合わせてて髪型を整えるって意識はないのかな?+70
-1
-
177. 匿名 2022/05/23(月) 10:34:22
>>1
初めて見ました!
コック帽から出る髪が嫌なんですけど、私がおかしいのかな?みんな何ともないの?
なぜ結ばないの?+91
-1
-
178. 匿名 2022/05/23(月) 10:34:43
>>16
お昼はソーミンチャンプルーにする。
スパムがあった♪+13
-1
-
179. 匿名 2022/05/23(月) 10:34:43
>>169
同じ人ですよ+10
-1
-
180. 匿名 2022/05/23(月) 10:35:22
>>148
横だけど、Wikipediaによるとソーミンチャンプルーのように豆腐が入らないものでもチャンプルーと呼ばれる例があるらしいよ。+15
-0
-
181. 匿名 2022/05/23(月) 10:37:05
智は仕事も住むところも決めてから上京して偉いと思ってしまった
それが普通なのに+103
-1
-
182. 匿名 2022/05/23(月) 10:37:30
>>177
散々言われてるに決まってるじゃん。今更だよ。+29
-0
-
183. 匿名 2022/05/23(月) 10:37:59
>>177
前トピの時から散々みんな「髪の毛結べ!」と
ドラマ見てツッコんでるよw+86
-1
-
184. 匿名 2022/05/23(月) 10:41:15
>>68
ニーニーの生みの母とか?+21
-2
-
185. 匿名 2022/05/23(月) 10:42:02
>>4
多分移動中+24
-0
-
186. 匿名 2022/05/23(月) 10:42:47
>>24
ネーネーも金吾も可愛い。この写真。+154
-2
-
187. 匿名 2022/05/23(月) 10:42:54
マイナス覚悟だけど井之脇さんと氷魚さんの顔が似てるような+29
-0
-
188. 匿名 2022/05/23(月) 10:43:05
>>160
謙虚そうに見せて図々しい優子のことだから、共同売店のご主人から亡くなった奥さんの形見の着物を借りて着てそう…+111
-6
-
189. 匿名 2022/05/23(月) 10:43:18
相変わらず髪をまとめないね。ドラマだから仕方ないのかなぁ。+29
-0
-
190. 匿名 2022/05/23(月) 10:44:05
>>152
良子ももっとちゃんと断りゃ良いのよ。好きな人いるので迷惑ですって。+28
-2
-
191. 匿名 2022/05/23(月) 10:45:02
>>177
好意的に見てるトピですら髪のこと言ってたよ+44
-2
-
192. 匿名 2022/05/23(月) 10:45:10
>>175
今週はオーナーに喧嘩売るんじゃなかった?+30
-0
-
193. 匿名 2022/05/23(月) 10:46:34
>>129
なんでここに!?は和彦に向けてだと思ったけど+12
-1
-
194. 匿名 2022/05/23(月) 10:47:49
>>163
でも、邪魔な場所にいたんだよ。+25
-1
-
195. 匿名 2022/05/23(月) 10:48:14
>>190
最初から断固拒否してますね
今日も好きな人がいること察知したけどひかなかったですね。+10
-0
-
196. 匿名 2022/05/23(月) 10:48:21
>>123
静河ちゃんはお父ちゃん似だよ。+37
-2
-
197. 匿名 2022/05/23(月) 10:50:21
>>188
たぶんソレだよ。売店のおじさんはお人好しだから、おじさんの方から貸してくれたんじゃないかな。+75
-4
-
198. 匿名 2022/05/23(月) 10:52:15
>>197
だとしたら借りパクするな、と考える自分はもう汚れているのだろうか…+42
-4
-
199. 匿名 2022/05/23(月) 10:52:20
>>194
口があるんだから邪魔だよといえば良いのに+10
-0
-
200. 匿名 2022/05/23(月) 10:52:22
>>163
二ツ橋さんの言ってた専門用語をわざわざ言い換えてくれてたし、聞き漏らした指示も覚えきれないテーブル番号ももう一度言ってくれた
質問してるのに放置とかじゃないだけ優しい方だと思う
あのぶつかりはわざとならよろしくないけど
+90
-1
-
201. 匿名 2022/05/23(月) 10:52:31
サトルがこんなに早く東京に行くことになって、歌子はどうなったの?
暢子が東京出てきて2週間くらいしか経ってないよね?それですぐ追いかけて来たって事か?+67
-0
-
202. 匿名 2022/05/23(月) 10:53:16
>>8
リアルだなーと思った+26
-1
-
203. 匿名 2022/05/23(月) 10:53:51
>>195
本気で嫌がられらてるのわかってないんだと思う。やたらポジティブな人って本当何でも前向きに捉えるから。+40
-0
-
204. 匿名 2022/05/23(月) 10:57:10
>>89
ドラマでは仕方ないけど、厨房で
私は男性の腕の毛も気になっちゃう。
指毛が落ちちゃうから、剃ってほしいと思う。ハンバーグとか捏ねる時に凄く気になる。
+89
-3
-
205. 匿名 2022/05/23(月) 10:57:30
>>192
うわ〜絶対イライラしそう!+31
-0
-
206. 匿名 2022/05/23(月) 10:57:56
>>168
調理の世界って同レベルとか少し先輩とかはバッチバチだけど料理長と下っ端なんて相手にもならないからああいう感じの人多い。変なところリアルだなって思ってる笑+19
-0
-
207. 匿名 2022/05/23(月) 10:58:38
>>204
素手でやるところあるのかな?+3
-8
-
208. 匿名 2022/05/23(月) 10:59:08
井之脇海くんも前田公輝も宮沢氷魚も好きなんだけど。もうどうなるのよ…+60
-1
-
209. 匿名 2022/05/23(月) 10:59:19
>>200
体育会系でぶっきらぼうだけど面倒見の良いパイセン。これも朝ドラあるある。+33
-0
-
210. 匿名 2022/05/23(月) 11:00:40
>>94
仕事は半人前なのに、ご飯だけは人一倍食べる暢子。
そして、注意されてるのに居眠りする暢子。
あり得ん。+190
-1
-
211. 匿名 2022/05/23(月) 11:00:50
暢子の髪の毛が気になって仕方ない。
まとめるか、切るかしてほしい。
あとコック服のまま外の窓拭きしたり、床掃除していたけど、そういうものですか??着替えたりしないの?
トイレ掃除の時は、さすがに着替えたよね??
お金ないのに電話かけまくるのも気になる。
まだ初任給出ていないよね??
別に急ぎの用があるわけでもなく…手紙でよくないか??+115
-2
-
212. 匿名 2022/05/23(月) 11:01:38
少女漫画なら和彦と最後には結婚だろうな+20
-1
-
213. 匿名 2022/05/23(月) 11:02:01
>>115
悪女観てて思うけど、まりりんの方が朝ドラヒロインっぽい。今田美桜ちゃん演技上手いから朝ドラヒロインやって欲しい。+66
-7
-
214. 匿名 2022/05/23(月) 11:02:35
とにかく髪の毛まとめてください。+67
-0
-
215. 匿名 2022/05/23(月) 11:03:12
>>200
あのぶつかりはワザとだと思うけど、包丁を持つ現場で人の動線を邪魔しないって基本を教えてるんだと思う。口で言えよとは思うけど、昔の料理人の世界だと当たり前なんじゃないかな。+78
-3
-
216. 匿名 2022/05/23(月) 11:03:47
>>4
てか、賢秀はきちんとジムの皆さんに謝罪して
借金全額返しに行ったんか?
あまゆのツケはきちんと払ったんか?
とっ散らかり過ぎにも程がある。+153
-0
-
217. 匿名 2022/05/23(月) 11:04:38
ネーネーは家族優先で苦労してきたから、本当に好きな人と結婚して幸せになってほしい。
博夫頼り無さげではあるけれども…。+40
-0
-
218. 匿名 2022/05/23(月) 11:05:58
>>192
ペペロンチーノを作る勝負をするって言ってたよね。
暢子、勝ち目あるんか・・・?+38
-0
-
219. 匿名 2022/05/23(月) 11:06:17
>>207
昔は素手でやってたと思うよ+37
-0
-
220. 匿名 2022/05/23(月) 11:07:19
>>211
あれは掃除は営業後です。
外の窓拭きのときは上着は脱いでTシャツでしたよ。+16
-0
-
221. 匿名 2022/05/23(月) 11:08:31
>>8
そう?
ちむどんのアッラ・フォンターナの厨房はまだマシだよ。
それに、料理長も優しいし。
+66
-0
-
222. 匿名 2022/05/23(月) 11:09:15
ギョロ目のシェフ偉そうでムカつく
こういうヤツに限って暢子に執着して何かやらかしそう
ロッカーに忍び込んで着替え漁ったり+0
-29
-
223. 匿名 2022/05/23(月) 11:09:18
>>177
>>182
>>183
ありがとう!
他のコメントを改めて読んだら皆さんおかしい!って書かれてましたね。
良かったです。もう見ないと思うけど、早くキチンとしてくれたら良いですね。
+11
-3
-
224. 匿名 2022/05/23(月) 11:09:28
>>94
カツ丼のおかわりってあるのかな(笑)
ごはんだけ?+35
-1
-
225. 匿名 2022/05/23(月) 11:10:21
あんな厳しいお店なのに誰一人髪の毛について言わない不思議。+93
-2
-
226. 匿名 2022/05/23(月) 11:10:58
暢子って方言直す努力しないのかな。+61
-4
-
227. 匿名 2022/05/23(月) 11:12:50
>>175
子役の暢子は明るくて表情豊かで
うるさく感じたことなかったけど
成長した暢子は何だかやかましく
感じる時が増えたよね。
黒島さんも演じていて違和感を
感じること多くて大変だろうな。+102
-2
-
228. 匿名 2022/05/23(月) 11:13:36
>>225
私も気にはなったけど、こんな奴どうせすぐ辞めるだろうってことで言う気にもならないんだろうなって思うようになったわ+19
-0
-
229. 匿名 2022/05/23(月) 11:14:54
>>221
多分当時としては相当小綺麗だし優しい職場だよね
まず女性ってだけで相当色々言われる
力仕事や汚れ仕事もすごく多いし、地獄みたいに暑い
夜までシェフコートが真っ白なんてありえん…+107
-1
-
230. 匿名 2022/05/23(月) 11:16:20
暢子の髪の毛がウネッてるから余計に不潔っぽく見えるんだよね。
基本中の基本だと思うんだけど、なんで結ばないんだろう。+80
-0
-
231. 匿名 2022/05/23(月) 11:17:50
金吾さん顔もカッコ良いしいいなぁ。
家事もお手伝いさんだし愛してくれるし羨ましい。
良子もキレイだし可愛い子どもが生まれそう。+37
-0
-
232. 匿名 2022/05/23(月) 11:17:56
>>224
おかわりは無いと思うよ。まかないを低価格でいかに美味しく作るかも修行のひとつだろうし、人数分を残さずきっちり作るのも修行だと思う。+52
-1
-
233. 匿名 2022/05/23(月) 11:18:10
髪の毛、長さもそうだけどボワっとハネて広がってるのが、寝起きのまま来ましたみたいな感じがして、余計気になってしまう
きっちり結ぶか、給食センターみたいにネット被って欲しい+73
-0
-
234. 匿名 2022/05/23(月) 11:21:00
あの時代にホイホイ上京する人たち。+68
-1
-
235. 匿名 2022/05/23(月) 11:21:24
>>112
朝ドラは毎週トピ立つよ。+18
-0
-
236. 匿名 2022/05/23(月) 11:21:54
オーナーが暢子に因縁があると言うから、父の賢三が昔やらかしてるだろうね。賢三は若い頃鶴見に出て料理人になり、腕もよく、恋人のオーナーと店を出す寸前まで行った。しかし東京に馴染めず沖縄へ帰郷。那覇の食堂で働き、食堂の娘優子と結婚。オーナーは裏切られ失意のまま、実力で今の店を開く。鶴太郎はその顛末を知っていた。オーナーは暢子の味覚や腕が賢三譲りかもしれないので、様子を見ているのだろうか。+41
-3
-
237. 匿名 2022/05/23(月) 11:22:36
>>150
ニーニーはマグロ漁船で働かせて
借金を必死で返済させたほうがいい。+81
-0
-
238. 匿名 2022/05/23(月) 11:23:25
>>211
財布の中に10円しかなかったよね?
借金して電話してんのかな?+55
-0
-
239. 匿名 2022/05/23(月) 11:23:30
>>223
もう見ないと思うけど
ってなかなか辛辣だ笑+24
-0
-
240. 匿名 2022/05/23(月) 11:23:34
>>192
新入りでオーナーにケンカ売って、料理対決って、ありえん。+90
-0
-
241. 匿名 2022/05/23(月) 11:23:53
暢子は智と和彦からモテる展開になるの?
幼少期の暢子ならわかるけど、今の暢子は…+56
-1
-
242. 匿名 2022/05/23(月) 11:24:00
>>21
料理に髪の毛入りそうでヒヤヒヤしながら見ている😅+103
-3
-
243. 匿名 2022/05/23(月) 11:25:01
>>148
さらに横だけど、チャンプルーの語源はごちゃ混ぜだからソーメンチャンプルーでもOKだよ。
豆腐がなくても具材が3種類以上だとチャンプルー、それ以下だとタシヤーと言う人もいる。
ちなみに私はニラとシーチキンだけのシンプルなソーメンタシヤーが好きです。+16
-0
-
244. 匿名 2022/05/23(月) 11:25:24
アイッ
アイヤー
アキサミヨー
もうやめてほしい。+111
-2
-
245. 匿名 2022/05/23(月) 11:26:49
オーナーの因縁って子供時代に東京に来るのやめた事なのかな?陰湿すぎん?
全体的に嫌な人ばっかり出てくるドラマだよね
朝から借金と嫌な人のドラマ面白くない
暢子の動きとか落ち着きなくて変だし
知り合いが沖縄出身なんだけど暢子の沖縄弁が違和感あるみたい、子役はみんなうまかったのに+15
-2
-
246. 匿名 2022/05/23(月) 11:28:09
>>202
リアルにいうと二ツ橋さんみたいないい人いないかもw+36
-0
-
247. 匿名 2022/05/23(月) 11:28:26
>>12
わかる!あと指輪したまま料理してる料理人をテレビで見ると、指輪って意外と汚いよ?って思ってしまう。+121
-2
-
248. 匿名 2022/05/23(月) 11:29:50
教師良子が教師博夫と結婚が確定したわけだから恋愛の結末も若草物語と同じ
暢子が和彦、歌子が智じゃない?
和彦には婚約者がいるけど
賢秀は絡む女性が佐津川愛美さんしかいない+17
-0
-
249. 匿名 2022/05/23(月) 11:29:54
>>245
ヒロイン家族以外はわりと嫌な人に描くよね。
おじさんやお店の人たちも悪く描きたいのかなと感じる。+10
-1
-
250. 匿名 2022/05/23(月) 11:30:56
>>238
居酒屋あまゆに借金したんじゃないかな?居酒屋手伝いはまだ2回目だよね。兄の無銭飲食代もあるし、暢子の借金は重なる一方。内間食品で4月から働けば、今頃初任給で那覇のレストランで食事できたんじゃない?+38
-0
-
251. 匿名 2022/05/23(月) 11:33:41
>>99
良子はお手伝いさんを使うのが気疲れしそうだ。
教師を続けていれば、
製糖がうまくいかなくても良子の収入は残る。+27
-0
-
252. 匿名 2022/05/23(月) 11:35:11
>>18
山田君はこんな役なら特捜9に出ていてほしかった。。。
+120
-3
-
253. 匿名 2022/05/23(月) 11:37:01
>>2
子供を引き取るっていう東京の叔母さんだよね・・・
でもお父さんと恋愛関係もありそうな雰囲気だった
+59
-3
-
254. 匿名 2022/05/23(月) 11:39:27
>>88
もっと𠮟ってやって!!と思った。
じゃなきゃ成長なんてしまへんでー!+73
-1
-
255. 匿名 2022/05/23(月) 11:40:11
マイフィアレディみたいに田舎もんが洗練されていくんだよね?
今のところキャッキャキャッキャ山猿だけど+23
-1
-
256. 匿名 2022/05/23(月) 11:42:23
>>9
先週の初出勤の時、オーナーがまずそこを指摘しないのが気になった。
基本中の基本じゃんね。+397
-1
-
257. 匿名 2022/05/23(月) 11:42:30
髪をまとめないのも気になるし、今日はカトラリー並べてる最中にミーティングが始まって、フォーク握ったまま参加してたのも気になった。あとトイレ掃除を命じられてすっ飛んで行ったけど、まさかコックコートのままトイレ掃除しないだろうけど、あそこでトイレ掃除っててワード出さなくても、と思った。別にツッコミありきで見てるわけじゃないのに、わざわざ気になることを入れてきてるような気がする。なんかこのドラマ、食べ物がテーマのはずなのに清潔感が全然感じられないんだよなあ。+150
-2
-
258. 匿名 2022/05/23(月) 11:48:36
賢秀グッバイ+10
-0
-
259. 匿名 2022/05/23(月) 11:49:55
オーナーの中の人がケンゾーさんより10位上のイメージなので恋仲とは違うような気がしてる+34
-1
-
260. 匿名 2022/05/23(月) 11:54:03
>>99
製糖業って衰退するの?+8
-0
-
261. 匿名 2022/05/23(月) 11:54:27
良子が博夫を押し倒すほど大好き❤には見えんのよ。
自分の周辺とは違うタイプの男だから、夢を見ているだけ。
ただ逃げたいだけど、何から逃げたいのかも分かっていない。
キモ男のピースは、お金が絡むからプライドが許さない。
悪手ばかり詰んでるけど、里美以外に同性の友達はいないのかな?+26
-1
-
262. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:58
>>84
わかるー!
山田裕貴好きなんだけど、面倒くさそー!+33
-3
-
263. 匿名 2022/05/23(月) 11:59:35
やばい
暢子にイライラが止まらない
ここまでも散々言われてるけど、まず髪をまとめろよ
厨房のみならず客前にも出るのにあの小汚いボサボサ髪
何か言われるたびに一々言い返すのも生意気で嫌
もっと健気にひたむきにがんばるヒロインなら応援したくなるけど、ただ生意気で図々しく見えてしまう
歴代朝ドラの中でもトップクラスに図太いヒロインだね+139
-4
-
264. 匿名 2022/05/23(月) 12:01:23
>>260
衰退するし本土からライバル社も入ってくるし翌年にはオイルショックがある等々
まともに働いてないのに親の恩恵で新婚旅行で世界一周とか言ってお金を湯水の如く使う金吾と結婚するのはお金の観点からもない
まぁ結婚しないの確定したし金吾ファミリーの今後なんて出てこないだろうけど+26
-0
-
265. 匿名 2022/05/23(月) 12:02:48
レストランであんなに働いて
沖縄料理のお店のお手伝いする余力があるとは思えないんだが+99
-1
-
266. 匿名 2022/05/23(月) 12:03:32
ヒロインが無理
新人なのに賄いおかわりとか厚かましい
天真爛漫と厚かましいのは違う+160
-5
-
267. 匿名 2022/05/23(月) 12:04:26
まれに並ぶくらい厚かましいヒロイン
無神経だし。
+81
-0
-
268. 匿名 2022/05/23(月) 12:06:07
>>94
薄々感じてたけど食い意地がすごい+85
-1
-
269. 匿名 2022/05/23(月) 12:06:10
>>266
わかる
脚本や演出、演技指導は天真爛漫なヒロインに仕立て上げたいんだろうけど
ズレてるからひたすら厚かましいんだよね+92
-2
-
270. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:45
良子が金持ちと結婚するとして、そこから実家のためのお金を引き出すのも違うような気がするし
+7
-0
-
271. 匿名 2022/05/23(月) 12:12:45
>>121
私は智推しなので成功して欲しいし幸せになって欲しいんだけど暢子好きな所だけがマイナス〜!
歌子のほうがお似合い+63
-0
-
272. 匿名 2022/05/23(月) 12:13:46
うるさいけど、モネや大人るいみたいに痒いんか痛いのかわからないヒロインよりは暢子は見易い
うるさいけど+35
-21
-
273. 匿名 2022/05/23(月) 12:16:50
智ストーカーみたい気持ち悪いわ+28
-3
-
274. 匿名 2022/05/23(月) 12:18:01
>>226
方言直ったら沖縄からでできた設定いらないじゃん+5
-1
-
275. 匿名 2022/05/23(月) 12:19:31
賢三にそっくりな男の人出てきたりしないよね?+1
-0
-
276. 匿名 2022/05/23(月) 12:19:58
>>257
ツィッターにもあった感想だけど、「群青のファンファーレ」というJRA協力の競馬アニメが鳴り物入りで始まったけど、
内容がBL臭ぷんぷん、競馬のルール、競走馬の扱いがテキトー過ぎてネタアニメ化。
競馬ファンからはこき下ろされ、アニメファンからは失笑されてる。
ちむどんどんと共通しているのは、舞台となる土地や職業へのリスペクトがない、制作側の独りよがり。+22
-2
-
277. 匿名 2022/05/23(月) 12:20:41
>>273
比嘉美人姉妹はストーカーに合いやすい
良子、歌子の次は暢子か
+5
-2
-
278. 匿名 2022/05/23(月) 12:21:02
>>264
結婚しないの確定してるの?+2
-0
-
279. 匿名 2022/05/23(月) 12:21:24
>>44
来週には髪結んでるよ
昨日の特番でちゃんと結んでた
気になるならNHKプラスで見れるよ
あーいう演出なんだろうけどバッシングされるのは黒島さんだから本当可哀想+57
-1
-
280. 匿名 2022/05/23(月) 12:24:04
>>253
親との因縁を子にぶつけるってどうなんだ?と思ったけど
暢子が急に行くのやめる!ってゴネたからなのかな?+22
-2
-
281. 匿名 2022/05/23(月) 12:24:38
>>244
わかるわ〜
普段あんなに沖縄弁丸出しなのに、横断歩道で人にぶつかった時「ごめんなさい、すみません」って言ってた。
咄嗟の時になんで方言でないんだよ!って思った+89
-0
-
282. 匿名 2022/05/23(月) 12:27:01
>>278
してる
特番でもネタバレした+4
-0
-
283. 匿名 2022/05/23(月) 12:28:06
博夫も金吾も無理だな
別の男探した方がいいよ…+43
-1
-
284. 匿名 2022/05/23(月) 12:28:33
>>4
川崎あたりの競馬場にいそう+13
-0
-
285. 匿名 2022/05/23(月) 12:29:26
>>268
沖縄でカツ丼食べたことあるのかな
貧乏だからなさそうだけど
食い意地張ってるのになんでメモ取らないんだよ
この味付けはなんですか?とかないのかな
揚げ物したことあるのかな?+63
-1
-
286. 匿名 2022/05/23(月) 12:30:47
>>4
賢秀って名前、中身と真逆だよね
賢くもなく秀でてもいない、真正クズ+102
-1
-
287. 匿名 2022/05/23(月) 12:31:23
>>279
多分時の経過を髪型で表わすんだと思う
一応外見だけのネタバレだけど↓
結婚後の良子前髪を分けるスタイルに変わってる
あと仕事着のブラウスとスカートも変わってる
博夫もポロシャツじゃなくてシャツタイプの服に変わってる+8
-2
-
288. 匿名 2022/05/23(月) 12:31:39
暢子のシーンはささっと終わるよね明日は何やるのかな+1
-0
-
289. 匿名 2022/05/23(月) 12:33:03
>>99
良子のことが好きなのはわかるけど、
金吾仕事してないの?
製糖業が衰退しなくても父親が亡くなったら会社自体がダメになりそう+22
-0
-
290. 匿名 2022/05/23(月) 12:37:06
>>226
方言はキャラとしての特色だからそのままでいいわ、都会の絵の具に染まるヒロインとかそれこそつまらない+10
-4
-
291. 匿名 2022/05/23(月) 12:39:54
黒島さんって落ち着いた役とか凄く良いのよ
なのに無神経なバタバタした役をやらされること多くて??ってなる
多分アシガールが受けたからだろうけど
噂されてる次のドラマは落ち着いた役だから、そっち頑張れ!って思う+46
-3
-
292. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:48
>>289
一応父親の会社に籍はあるけど真面目に働かずに良子を付け回してる状態+19
-0
-
293. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:43
オーナーは凛としてる、嫌味が無い。+11
-2
-
294. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:46
>>1
沖縄料理は合わない日本人が多いのに対して、イタリア料理は合う日本人が多い
対決させても結果は分かってる
ドラマだから沖縄料理が勝つんだろうけど+18
-0
-
295. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:27
>>24
これは結納か何かの時に山田が突撃してる写真?+76
-0
-
296. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:00
コックは髪縛れよ+28
-1
-
297. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:12
>>252
わかる。
好きな人には悪いけど、代わりに来たあの新人二人好きになれない。+40
-1
-
298. 匿名 2022/05/23(月) 12:51:02
暢子に高級レストランは向かない+57
-1
-
299. 匿名 2022/05/23(月) 12:51:15
>>290
方言はともかく、声は小さくした方が都会の生活に馴染むと思うわ。あと、アサキミヨーみたいな言葉は浮いちゃうね。+33
-4
-
300. 匿名 2022/05/23(月) 12:51:41
さっき昔の朝ドラアンコールの予告やってたけど、暢子より魅力的なヒロインだし内容も面白そう。+11
-0
-
301. 匿名 2022/05/23(月) 12:51:43
暢子は風呂入ってるんだろうか+53
-0
-
302. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:11
>>292
いくら金持ちでもバカボンは嫌だ〜+6
-3
-
303. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:22
なんで髪結ばないの?+43
-1
-
304. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:27
料理人なのにあの箸の持ち方ないわ〜+45
-7
-
305. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:48
ピースと結婚めっちゃよくない?
大金持ち、家事しなくていい、好きな仕事は続けていい、めちゃくちゃ愛されてる、好きな人他にいてもオッケー
わたしが結婚したいw+67
-2
-
306. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:49
もう方言つかうなって❗️❗️
若い子 あげとかマーサンなんて使わないし
見ててイライラするー+25
-10
-
307. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:03
アイヤー…?+6
-0
-
308. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:23
実際こんな可愛い子来たら取り合いなるよ+2
-15
-
309. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:28
まさかやー+10
-2
-
310. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:36
高級レストランにホールスタッフおらんとかあり得るん?当時はそうやったんかな?🤔+73
-0
-
311. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:40
>>259
お父ちゃん生きてたらオーナーと歳近いのかな?+3
-1
-
312. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:45
>>272
確かにそうだねw
ついついあのイライラを忘れてしまっていた+9
-4
-
313. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:51
>>299
ドラマだしそんな事気にも留めてなかったわ+1
-5
-
314. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:55
>>307
韓国語かよって思ったわ+4
-8
-
315. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:19
ご苦労さま?+8
-0
-
316. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:35
ホントに髪の毛なんとかして+43
-0
-
317. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:42
>>306
イライラするなら見なければいいんやない?+10
-15
-
318. 匿名 2022/05/23(月) 12:55:06
>>282
それって「まだ間に合う!ちむどんどん」ですか?
あれじゃ確定かどうかわからないなぁと思ったので違う動画があるのかな?+1
-0
-
319. 匿名 2022/05/23(月) 12:56:51
>>306
沖縄のこと良く知らないんだけど、若い子使わないとかのレベルでもないのか
+3
-0
-
320. 匿名 2022/05/23(月) 12:56:58
>>314
それ言うなら中国語でしょw+21
-1
-
321. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:29
ニーニー嫌いだけど中原丈雄さんも佐津川愛美さんも好きだからニーニーのターンそれだけで楽しみだなぁ〜🐷+7
-1
-
322. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:42
>>273
演出家が追いかけっこ好きなのかねぇ?+5
-3
-
323. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:48
>>306
時代を考えようね+15
-2
-
324. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:50
暑苦しくて草w
でもめっちゃ好条件出してくるからアリよな…🤔+4
-0
-
325. 匿名 2022/05/23(月) 12:58:40
ヒロインにイライラするって純と愛以来かも・・・+39
-10
-
326. 匿名 2022/05/23(月) 12:58:54
オーナーにのぶことは因縁があるって、早くも自ら言わせちゃう脚本が単純すぎる。
原田さんなら説明しなくても表情や演技で匂わせてくれるのに+61
-0
-
327. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:01
>>306
現代は使わないかもだけどこの時もそうなのかな?
今よりもっと方言根強いでしょうきっと+11
-0
-
328. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:03
>>304
先週の蕎麦食べてる時思った+37
-3
-
329. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:15
>>313
気にしないレベル いなかっぺ大将を見てる時と同じくらいだわ+3
-0
-
330. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:19
ドルチェ担当役の人ってちむどんどんのために去年コロナ感染隠蔽したってネットにあった+5
-0
-
331. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:32
>>221
色々制約のある中で徒弟制度の世界を再現しないといけないので、料理長を優しい人にしてバランスをとっているのかも。
+12
-0
-
332. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:34
>>272
うるさいくらいならまだ我慢できるけど、それ+ドタキャンする、資格取らない、髪を結ばない等々、一般常識一切なしのアホヒロインだからね。+59
-5
-
333. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:44
>>305
話をまったく聞いてくれなくて相手の気持ちを思いやることも状況を読むこともしなくて真っ当に働こうとせず強引で自分のことしか考えない人でよければ。
あと製糖業はリアルにこの先苦しいし勤勉に働かない跡継ぎが乗り越えられるとは思えないけどそれでも大丈夫であればどうぞ。+7
-5
-
334. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:57
>>321
ニーニー佐津川さんと結婚するのかな?+1
-0
-
335. 匿名 2022/05/23(月) 13:00:17
あきさみよーって聞くたびにイライラしてきたかも+64
-3
-
336. 匿名 2022/05/23(月) 13:00:24
まさかやー
うんざりです😒+49
-2
-
337. 匿名 2022/05/23(月) 13:00:24
>>315
それ気になるよね
高嶋さんその辺もビシビシ指導して〜!+16
-2
-
338. 匿名 2022/05/23(月) 13:00:42
まさかやー+5
-0
-
339. 匿名 2022/05/23(月) 13:01:06
>>335
まさかや〜+9
-0
-
340. 匿名 2022/05/23(月) 13:01:24
>>335
だからよ+4
-0
-
341. 匿名 2022/05/23(月) 13:01:43
>>305
他人から見れば好条件だけど、好きでもない人にあの圧で言い寄られるのはかなりキツい+26
-0
-
342. 匿名 2022/05/23(月) 13:01:55
>>304
私も気になった
なんか握り箸のような、+41
-2
-
343. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:56
>>279
小学生の時から家の料理をやってたんだし、高校の時も料理上手で一目置かれてたんだから、その時から調理中は髪の毛しばってほしいよね。
話に集中させてくれ。+65
-2
-
344. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:01
もう中みたいな人よく見たら結構イケメンだねw
アラフォーの私からすると結婚相手に最高じゃんって思うけど良子はまだ21だからな
どうしても自分のタイプで選んじゃうよね+28
-0
-
345. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:35
>>20
ほんとそう思う。金吾優良物件だよ。
こんな人にゾッコンになってもらえるの羨ましいわ。結婚した後もずっとニコニコしててくれそうだし、辛気臭さがないしモラハラとも無縁なポワポワでいいじゃないか〜。
+196
-8
-
346. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:54
沖縄の人に聞きたいんですがまさかやーてあんな頻繁に使うんですか?+26
-0
-
347. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:55
>>334
どうなるんでしょうね!?
迷惑かけられるのは必死だろうなぁ
でもラブ要素入るんだとしたら佐津川さんなら尻に敷いてニーニー上手く手懐けられそうだけど…
猛獣使いかよ!w+5
-1
-
348. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:10
今日の暢子見てたら10年くらい前にやってた松潤のバンビーノってドラマ思い出したわ
+9
-0
-
349. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:21
豆腐屋の子は暢子のどこが好きなんや。今の所私の中で好感度が上がらない。すまん暢子。+78
-3
-
350. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:01
挿入BGMが映画遠すぎた橋に気持ち似てる気がする映画音楽「遠すぎた橋」序曲:A Bridge Too Far OVERTURE - YouTubeyoutu.be1977年アメリカ映画 音楽:ジョン・アディスン 監督:リチャード・アッテンボロー. 第二次大戦,連合軍の大敗に終わった「マーケット・ガーデン作戦」を描いた戦争映画.">
+2
-0
-
351. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:05
>>325
モネもイライラする、辛気くさいって散々言われたじゃない
前のこと都合よく忘れる人多いね
私は暢子明るいだけマシ+72
-8
-
352. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:07
>>330
どーゆーこと?+3
-0
-
353. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:31
>>345
ポワポワではなくない!?
ストーカー気質だしなんだかんだ自分の考えゴリ押ししてきそう+17
-7
-
354. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:37
>>272
どちらも限度もの。良い匙加減はないのか。。+18
-0
-
355. 匿名 2022/05/23(月) 13:06:33
>>266
なんで私ってダメなんだろう、なんでこんなに仕事できないんだろうって食欲なくなるよね
どうせ厚かましいなら先輩付け回して「これはなんですか?こういう時はどうすればいいですか?」って聞きまくればいいのに+69
-3
-
356. 匿名 2022/05/23(月) 13:09:57
>>341
下地先生と歌子の追いかけっこもそうだったけど、こういうドタバタが好きなんだろうなと思う。このドラマの制作陣は。
下地先生も追いかけっこしている時には変な人に見えたけど、最後はごく普通のまともな人としてドラマを退場したので、金吾も最後はそうなってほしい。+54
-0
-
357. 匿名 2022/05/23(月) 13:10:23
>>310
当時なかったペペロンチーノ出てくる時点で時代考証なんてフル無視だと思う+61
-1
-
358. 匿名 2022/05/23(月) 13:10:29
>>180
>>243
>>148です。
色々教えてくださって、ありがとうございます。タシヤーは初めて知りました。チャンプルー一つとっても、色々と呼び方や考え方があるものなんですね。
何週か前のちむどんどんトピでも、ジューシーには2種類(炊き込みご飯系と雑炊系)があることを教えてもらいました。
ここのトピで沖縄料理の知識が増えそうで、ありがたいです。私も自分でも色々調べるようにしてみますね。+9
-1
-
359. 匿名 2022/05/23(月) 13:11:16
>>330
詳しく+0
-0
-
360. 匿名 2022/05/23(月) 13:13:00
金吾が人気なの謎すぎる〜
迷惑と言っても職場に押しかけたりプロポーズの返事は待つって言いながらその場で追いかけ回して再度プロポーズとか話通じなさすぎ
お金しかいいところないしそれもおそらく親の稼ぎだよね
もうあの笑顔が怖い
良子の表情とか全く読み取れてないところが怖すぎる
ねーねーはもうしばらく教師頑張って新たな出会いを見つけて欲しい
+45
-11
-
361. 匿名 2022/05/23(月) 13:13:54
入社後すぐに賄いおかわりするって図々しいな!+52
-0
-
362. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:26
>>265
帰るころには閉店してない?+36
-0
-
363. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:26
>>351
私は性格が、明るかろうが陰気くさかろうが最低限の一般常識もってるキャラがいいな。
猿みたいに、最低限の常識理解できずにギャーギャ-騒ぐの見苦しいよ。+72
-6
-
364. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:30
>>352
池田航がコロナ陽性を隠蔽していたことが判明!今後の仕事への影響は?2021年8月5日コレコレ配信|Basement Picksbasementginza.jpYouTuber・TikTokerの池田航さんがコロナ陽性を隠蔽していたことがわかりました。 ヒイラギリオさんがTwit
+5
-0
-
365. 匿名 2022/05/23(月) 13:16:56
>>156
そうなんだよね。
博夫の魅力が「優しい」以外は全然描かれてないから、なぜ良子や理想が高そうな里美までが博夫に惹かれるのかが全然解らないわ。
だから、もう金吾でいいじゃんって思っちゃうわ。+94
-2
-
366. 匿名 2022/05/23(月) 13:17:16
何で電話代あるの?と思ったら早苗がいたわ
財布にされてるんだろう+7
-6
-
367. 匿名 2022/05/23(月) 13:17:48
>>364
これ、かなりヤバイでしょ
ただでさえ衛生面にうるさいシェフ役なのに。+34
-0
-
368. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:53
>>304
食べるシーンが多いドラマなんだから、そこはちゃんと直すべきだよね。
これでは黒島さんの評判が落ちそう。+65
-4
-
369. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:08
>>305
大金持ち?村一番の金持ちって大金持ちのイメージないなぁ+0
-1
-
370. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:32
>>295
ぽいね。そんなことするくらいならもっと早く行動すべきだったよね。ここまできて金吾捨てたらさらに傷つけるのに。私の中では博夫が悪者になるわ💦+107
-1
-
371. 匿名 2022/05/23(月) 13:20:38
>>114
私も別トピで書いたけど高嶋政伸さんがてっきりヤバいシェフだと思っていたので、良い役で安心したし、久々に良い人ぶりを見れてホッとしています。
(あの女性と離婚してしばらく経つし彼の中で憑き物がとれて過去になってきたからなのかな、と)
ドクター役のすぐるちゃんも好きだけど笑
また別の作品でも良い年長者である高嶋さんを見たいです。この作品がきっかけになるといいな。+51
-0
-
372. 匿名 2022/05/23(月) 13:20:42
>>199
邪魔って言ってたような?+7
-0
-
373. 匿名 2022/05/23(月) 13:20:50
良子、学校の先生なのに、店番やって大丈夫なの?副業みたくならない?
共同売店が家業なら大丈夫かもしれないけど、共同売店はお母ちゃんがお給料もらってる仕事だよね?+45
-0
-
374. 匿名 2022/05/23(月) 13:22:03
>>9
沖縄には髪ゴムが無かったのか?って思ったけど、よく考えたらのぶ子以外の家族、全員結んでたわ。+181
-1
-
375. 匿名 2022/05/23(月) 13:23:14
>>270
結納金が一般より凄そう+0
-0
-
376. 匿名 2022/05/23(月) 13:23:45
>>373
このドラマはそんなことまで考えてないべさー
ゆるーっとぬるーっと見ないと…+25
-0
-
377. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:14
先週沖縄行ってて向こうでこのドラマの話によくなったけど、みんな
「せっかくの沖縄で楽しみにしてたのにイメージ悪い」
「お金お金でうんざりする」「どうせまた沖縄戻るなら東京行く意味ある?」
「もっと沖縄の自然とか見れるのかと思ってた」て言ってて概ね評判悪かったな
舞台となると県全体で推したりするのに観光案内所くらいしかポスター貼ってなかったし
お菓子とタイアップしてたけど前面にはおいてなかったわ+53
-1
-
378. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:19
>>48
もう来たの?歌子以外にはまだ話していないって言っていたのにそれからはやくない?って思った。+50
-0
-
379. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:16
>>363
横だけど、モネも大概一般常識はなかったと思う…
+46
-11
-
380. 匿名 2022/05/23(月) 13:26:23
ほとんどの視聴者の中で(程度の差こそあれ)金吾>博夫になっちゃってるのどうなのよ。w+10
-1
-
381. 匿名 2022/05/23(月) 13:26:32
脚本家や制作は、Twitter見てるのかな?
それともドラマ批判してる人達全員ブロックしてて都合のいい意見しかみてないとか、+22
-1
-
382. 匿名 2022/05/23(月) 13:27:35
>>371
すぐるちゃんって、誰?+2
-0
-
383. 匿名 2022/05/23(月) 13:27:36
>>304
だからチャンプルー作る時もへらでかき混ぜてたのかな?
この時代なら菜箸とかじゃないのかなってふと思ったんだよね。
それとも沖縄には菜箸の文化が無い?え~?+18
-10
-
384. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:20
>>377
やっぱりら現地の人の方が残念だよね。
子役時代の頃から毎日嫌なことが起こってたし+31
-0
-
385. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:22
>>381
前回の時「俺たちの菅波」で内輪で盛り上がってたから、きっと良い意見しか見てない。+20
-1
-
386. 匿名 2022/05/23(月) 13:30:07
>>379
363だけど、必要な資格取ってるとか周りに借金してないって、いう一般常識なんだけど。+20
-9
-
387. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:38
>>383
普段の箸使いが上手くない人は、長い菜箸はもっと使い難いと思う。+30
-0
-
388. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:44
>>231
ピースに迫られて逃げ回ってる良子が綺麗で綺麗で
そりゃあピースもべた惚れだなって納得のシーンだった
あの時代世界一周旅行出来る家ってたぶんとんでもないお金持ちだよね+34
-0
-
389. 匿名 2022/05/23(月) 13:32:09
>>385
菅波って、借金しまくりの犯罪やってる二-二-みたいな奴だっけ?+2
-10
-
390. 匿名 2022/05/23(月) 13:33:45
>>365
いまいち博夫の魅力が分からないのは同意だけどあのお兄さんの元で苦労してきた良子が同タイプの金吾に全く好意を持てないのは納得。結婚話が出るまでの良子は博夫と一緒にいて楽しそうだったけど、金吾と一緒にいて楽しそうだったことは1度も無いからね。
里美は博夫に惹かれたというより村のマドンナ的な良子に嫉妬してとりあえず意地悪したかったんじゃないかな。+41
-2
-
391. 匿名 2022/05/23(月) 13:35:26
>>384
あと、黒島さん具志堅さん仲間さん三浦大知さんと沖縄の人が沖縄を舞台にするドラマっていうので
期待度が物凄かったみたい
その反動もすごいんだろうね
でも年配の男性は同じように返還前に内地に働きに出たから子供のころ家族みんなで生活できなかったので
兄妹がわちゃわちゃするの見てると嬉しくて泣けるって言っててたわ+34
-2
-
392. 匿名 2022/05/23(月) 13:35:31
>>304
今こそ出番だ、マナー講師。
あのチコちゃん騒動のオバサンが適任かと。+48
-3
-
393. 匿名 2022/05/23(月) 13:36:01
>>377
昨日、山原旅行した人のツイッターでは
ポスターがあちこちに貼られて皆応援してて楽しかったってあったけど?
沖縄の人のツイッターでも文句の人もいるけど楽しみにしてる人もいるよ+10
-0
-
394. 匿名 2022/05/23(月) 13:36:36
>>33
しばるゴムを買う金が惜しいとか‥?!+15
-1
-
395. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:10
>>370
顔合わせって知らずに行ったから予告のようなリアクションなんでしょ
それで良子が博夫を選ぶんだから仕方ない+23
-4
-
396. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:27
何度も言うけど、変換前の沖縄が舞台なら暢子は東京くる前に沖縄のレストランで働いて本場の西洋料理学んでた設定にした方が今とは違ってたと思うぞ。+41
-0
-
397. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:40
>>301
近くに銭湯あったよ
遅く帰ってきたら入れないよね
ま、暢子の風呂シーンいらんからいいけど+24
-1
-
398. 匿名 2022/05/23(月) 13:38:15
>>360
ピースピースなんて言ってないで
普通のテンションで「好きなんです。まずは友達でも良いので食事とか映画に行ってお話しませんか?」って言えないのかな?
あのテンションだとキモくて逃げるしかない+59
-1
-
399. 匿名 2022/05/23(月) 13:38:37
>>266
暢子、根拠のない自信家だよね。なんかニーニーと同じ性格に見えてくる。家族にダメキャラが二人もいるのキツいわ。+54
-0
-
400. 匿名 2022/05/23(月) 13:38:44
>>394
それこそ、お姉ちゃんからお下がりで貰うとかしたらいいのに。それか普通の輪ゴムでいいでしょ。
+23
-0
-
401. 匿名 2022/05/23(月) 13:38:56
>>112
朝ドラ以外にも人気があって観てる人が多いドラマは毎週、実況(感想)トピ立ってるよ+9
-0
-
402. 匿名 2022/05/23(月) 13:40:37
>>351
申し訳ないけど、私はモネにはイライラしたかったので。+9
-18
-
403. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:13
>>391
そっか、現実だったらバス降りて「家族みんなで幸せになります!」どころじゃないもんね…+14
-0
-
404. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:28
>>374
あと子役のときはのぶこも前髪結んでなかったっけ?
前髪結べるなら仕事のときくらい全部後ろに1つ結びすればいいのにって思った笑+56
-0
-
405. 匿名 2022/05/23(月) 13:42:06
>>20
金吾さん大事にしてくれそうなのに、普通に良さそう。+102
-1
-
406. 匿名 2022/05/23(月) 13:42:37
>>390
手紙が来てダイブしたりスキップしたり抱きしめたりお化粧直ししたり産業祭りOKされてうれしそうだったり勉強の話を真剣にしたり煮え切らない態度にむくれたり・・・博夫といると確かにいろんな良子が見れる。
金吾にはずっと怒ってるだけであれを素が出せてるとか言う人いるけどあんまりにも話が通じないからキレてるだけだよね。
今日なんか逃げ回っても追いかけまわされて怖いし普通にかわいそう。+50
-1
-
407. 匿名 2022/05/23(月) 13:42:46
>>166
博夫は小賢しい無能な口だけ男。
何でか、プライドが高くて同年代同性の友達がいない女にモテるのよ。
このタイプは、ちょっとでも面倒臭いことがあると「決めたのは自分でしょ」
家事も育児もやらないよ。
自分の無能を絶対認めない。+95
-0
-
408. 匿名 2022/05/23(月) 13:42:53
>>382
横だけど
DOCTORS〜最強の名医〜ってドラマで高嶋さんがやった役名
変な役だったのよ+10
-0
-
409. 匿名 2022/05/23(月) 13:42:58
>>256
料理人たるもの髪を縛りなさい!!って注意してほしかったなぁ
っていうかこのドラマ注意することイコール悪いことだと思ってない?
貶すんじゃなくちゃんと教えて導く人がいないよ
クズ兄貴にもみんな文句言うけどちゃんと叱って行いを正そうと誰もしないんだよ
1話からして妹に荷物押し付けて違和感あったんだけど+116
-2
-
410. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:12
>>369
うちの村(数年前に統合されて町になったけど)には某大手物流会社の一族の家があるわ…
家とかめちゃくちゃ大きいよぉ…!きっと物凄いお金持ちだと思って見てるw+3
-0
-
411. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:46
>>114
ほんわかした感じがお父さんを思い出させてくれる感じ+8
-0
-
412. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:34
>>398
ニーニーに詐欺師の話してる時のテンションで良いのにねw
良子が好きだから暴走してしまったのか…金吾…+23
-1
-
413. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:35
>>405
すでに話を聞かず気持ちに寄り添わず同僚たちに申し訳なさそうにさせて逃げ回らせてるのに?
本当の意味で大事にしてないよ。+7
-9
-
414. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:59
>>397
帰ってくる時間には
もう閉まってるよね
鶴見から通わせるの無理があるよね+45
-1
-
415. 匿名 2022/05/23(月) 13:47:35
>>353
既婚者オバの私の視点だけど、金吾みたいに自分がどうしたいかはっきり言える、きちんと根回しできる、相手の仕事も尊重する、これ出来るだけでいい夫の要素はかなり満たしてると思うよ
てか、博夫がダメ過ぎるから、ちょっとウザくても金吾の方が良くない?って思っちゃうw+80
-3
-
416. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:11
>>407
この先子育ての話出てくるらしいけどもう見たの?
見てないのにイメージで決めつけてこうに違いないって叩いてるの?
博夫が子育てや家事に参加してたら?+7
-11
-
417. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:18
>>377
うちの県舞台になったとき、別に県全体では推してなかったよ。
舞台になってる市は頑張ってたと思うけど。+9
-0
-
418. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:40
>>360
家事しなくていいとか仕事続けていいとかも、とりあえず結婚したいから言ってるって感じで本当に良子の幸せを考えて言ってくれてるとは思えない。両親に相談もせず簡単に了承しちゃう浅はかさがいかにも親のスネかじって生きてきた道楽息子って感じ。+6
-10
-
419. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:48
>>155
出来れば「安くしてもらう代わりに手伝う」っていう設定が無ければもっと良かったんだけどなぁ
手伝ってって言われた時に「なんで?」みたいな態度だったのが…
最初から何も言われないのに「手伝いますよ!」って暢子から申し出る流れなら、いい子だなって思えたんだけど。
そうすれば、手伝うの当たり前じゃなくなるし、視聴者もレストランで働いた後に沖縄料理屋手伝う時間あるか?ってモヤモヤせずに済んだよね。+57
-1
-
420. 匿名 2022/05/23(月) 13:52:58
元々はストレート?朝ドラではわざとあんな風にしてる?+25
-3
-
421. 匿名 2022/05/23(月) 13:53:56
>>408
そうなんだ。
まぁ、変だと言っても二-二-よりはまともだと思うけど。+0
-0
-
422. 匿名 2022/05/23(月) 13:54:54
>>417
そういわれたら、前に「てっぱん」って朝ドラがあったんだけど、尾道が舞台だったから、広島市内は我関せずだったわw
+9
-0
-
423. 匿名 2022/05/23(月) 13:55:33
>>415
そうなのかぁ、愛される方が幸せって人はいいのかな。
お金のこともあって元々良子は立場的に弱いのに
その良子の気持ち無視して外堀埋めてる感が嫌だ
それに初期から迷惑ですと言われてるのに引き下がらないあたりハラスメントとしか思えない…
+11
-6
-
424. 匿名 2022/05/23(月) 13:55:53
一部の熱狂ピース派怖い
勝手なイメージで出てきてもない場面で叩いてるし
予告で金吾を振った日に笑顔で電話してる良子が映ってたけどOAされたら怒り狂いそう
ヤフコメ見たらピースの中の人のファンが良子は本当は金吾くんが好きなのにその気持ちに気付いてないとか言ってるのを見つけて
ピースもこんな感じで自分に都合よく解釈してるのかなと思った+4
-12
-
425. 匿名 2022/05/23(月) 13:57:43
>>91
それってどこ情報なわけ?+33
-0
-
426. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:10
>>420
今の髪型は子役の頃の髪型も意識してわざとボサボサにしてるよね
お年頃なのに自分で気づかんもんかねー
母もねーねーも歌子もちゃんと結んでるのに…+45
-0
-
427. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:10
暢子は今後、店開いたのはいいものの食中毒だして責任問われて、記者会見で「私は悪くない」っていう展開ないかな。+8
-3
-
428. 匿名 2022/05/23(月) 13:59:14
>>16
沖縄料理ってこんなんばっか
三角コーナーから拾い上げたような…残飯みがあるといあか…+11
-42
-
429. 匿名 2022/05/23(月) 13:59:49
>>417
うち横浜市だけど、鶴見区じゃないから全く話題にもなってないよ。
横浜市の広報誌に少し記事が出てたけど、読んでないや。+12
-0
-
430. 匿名 2022/05/23(月) 14:00:27
暢子の髪きになりすぎる。
バリカンで剃ってやりたい+19
-2
-
431. 匿名 2022/05/23(月) 14:00:57
めっちゃ金吾サゲ、博夫アゲの人がいるな…
多分結婚して何年も経つ方達から見たら金吾のストーカー具合を引いたとしても、夫としては優良物件に見えると思うよ。
あと博夫がダメ過ぎる…
今週博夫が逆転ホームラン打つんだろうけど、よっぽどうまくやらないと「顔合わせまでしたのに、金吾可哀想」で終わってしまいそう。+31
-2
-
432. 匿名 2022/05/23(月) 14:01:39
>>368
古いと言われようが黒島さん女優なんだし箸の持ち方くらい美しく見えるよう特訓するべきだと思う。
それだけで他の演技も私は台無しになるレベルで気になる。
小栗旬のCMもそうだけどスタッフとか監督とか周りとか何も言わないのかな。+55
-5
-
433. 匿名 2022/05/23(月) 14:02:05
なんか、カッコいいBGMかかりながら髪結びそう。+4
-0
-
434. 匿名 2022/05/23(月) 14:02:14
>>114
どこかで悪に豹変しないかなと密かに期待してるけど朝ドラだし無理かw+21
-0
-
435. 匿名 2022/05/23(月) 14:03:29
金吾か博夫の二択ってのが無理なのよ
今は二人とも見送って新たな登場人物出してよ!笑+25
-0
-
436. 匿名 2022/05/23(月) 14:04:17
二-二-出ないだけで見やすいんだから、アイツこのまま退場した方が良くないか?+34
-0
-
437. 匿名 2022/05/23(月) 14:04:54
>>432
ドラマ内での端の持ち方は役作りの可能性もあるんじゃない?
オフショットでも見たの?+4
-14
-
438. 匿名 2022/05/23(月) 14:05:05
>>84
川口春奈と山田裕貴はビールのcmのショートドラマがめちゃめちゃ良いカップルなんだよなぁ
役者同士はお似合いで好きなんだけどね+40
-2
-
439. 匿名 2022/05/23(月) 14:05:15
>>423
愛される云々じゃなくて、話し合いが出来るかどうかって事かな
夫婦でどうするか決めなきゃいけない事っていっぱい出てくるんだよね
今の態度見てると、博夫はぐじぐじ言うだけで、結局なにが言いたいの?私が決めろってこと?みたいになりそう
金吾だと、俺はこう思うけど良子ちゃんは?って感じになりそう
最初に自分の意見言えない人は、信頼されないと思うよ、夫婦じゃなく同性の友達でもそう+37
-4
-
440. 匿名 2022/05/23(月) 14:06:19
賢三の包丁を暢子が譲り受けたときは上京しらたら譲った人物が現れ、賢三へのなにかしらの感謝とかするのかと思ってたけど賢三の包丁を見ているオーナーからして(譲った人ではなくても)賢三の人間性ってどんなんだったんだろう?まさか賢秀みたいなやつではなかったろうに。+17
-1
-
441. 匿名 2022/05/23(月) 14:06:38
>>345
でもちょっとさかなクンともう中学生感あってなんか嫌www+22
-2
-
442. 匿名 2022/05/23(月) 14:07:31
>>210
今日はカツ丼ぽかったかな?暢子って大食いでもあたのね。+10
-0
-
443. 匿名 2022/05/23(月) 14:07:48
>>371
テレ東の病院の治し方ってドラマも良い人役だよ+4
-0
-
444. 匿名 2022/05/23(月) 14:09:15
>>439
迷惑って繰り返し言われても無視してるけど
金吾は自分の言いたいことだけ言って人の話は聞かない典型だよ+13
-2
-
445. 匿名 2022/05/23(月) 14:09:27
山田くんと渡辺くんは配役が逆だったとしても上手に演じてくれそう+41
-3
-
446. 匿名 2022/05/23(月) 14:09:43
>>439
良子の話ちゃんと聞いてくれる人ならあんなに押しかけないと思うんだよなー
結婚したらゼーンブ良子の好きにしていいよって丸投げか熱が冷めるもあり得ると思う+20
-2
-
447. 匿名 2022/05/23(月) 14:10:24
>>439
何度も忠告を無視して職場まで付け回してる金吾がまともに話し合いできる人間とは思えない+14
-5
-
448. 匿名 2022/05/23(月) 14:10:32
>>433
あー、なるほどw
このドラマ設定ガタガタで現実味なさ過ぎるからもうそういう演出で昭和のアニメみたいにしていったら楽しく見られそう
くるくる回転しながら一度素っ裸のシルエットになってから綺麗に髪を纏めて出来るシェフ・スーパー暢子に変身して欲しい+4
-0
-
449. 匿名 2022/05/23(月) 14:10:54
>>22
金吾は顔が嫌だw+2
-13
-
450. 匿名 2022/05/23(月) 14:11:46
>>434
最初に早苗とランチしてた時
オーナーが「あの子はこれが一生に一度の体験」
二ツ橋「そうですね」とか言ってたし
マサカヤー様とかあだ名付けてたからなぁ
優しくしてるのも、憐れみ半分かなと思ってた
でも、オーナーに「辞めさせようとしてませんか?」とか言ってたから、本当に優しい?人っぽいね
え、ぬる…って感じだけどw+32
-0
-
451. 匿名 2022/05/23(月) 14:11:46
>>130
でもなんかあの店で修行できるのはそれなりに努力して他から引き抜かれたりした人らな感じだったから、いきなりやってきた素人が自分らと一緒に働くってのが納得できないんじゃない?
ほら、嫉妬は男の方が強いっていうから+72
-1
-
452. 匿名 2022/05/23(月) 14:12:11
>>437
過去ツイみてたら、箸の持ち方キレイって言ってる人もいるんだけど、もしこれが演出として箸の持ち方が変なのであれば、なんでそんな演出したんだろう?
いくら貧乏設定だからって、比嘉家では躾しませんでしたなんておかしくない?
食べるのが好き、料理が好きな子設定ならなおさら、綺麗な箸の持ち方だねちゃんとしたお家に育ったんだねって方向になりそうなのに。+24
-1
-
453. 匿名 2022/05/23(月) 14:13:57
>>451
前のトピで言ってる人がいたけど、あの時代なら中卒から働いててもおかしくないって。
他店からの引き抜きとかじゃなくても、きっともう何年も下働きして来てるだろうし、
猶更高卒で何もできない知らない田舎者の女は目障りだろうなって思ったよ。+78
-2
-
454. 匿名 2022/05/23(月) 14:15:31
>>416
>見てないのにイメージで決めつけて
そもそもそういうトピじゃないの?
架空の人物だから、遠慮なく言えるから楽しいのに。+12
-5
-
455. 匿名 2022/05/23(月) 14:16:53
>>452
でもそれをいうと実際躾できてないしちゃんとしたお家とは言えないよね…
あのお母さんも暢子自身も美味しく食べられたらなんでもいいさ〜って感じする
多分早苗ちゃんとか和彦くんはちゃんと持てるだろうし
そこ作り込むなら他のとこ頑張れよとは思うよ+21
-1
-
456. 匿名 2022/05/23(月) 14:18:28
>>420
油断するとボリューム出て広がる髪の毛のように見える
緩めの癖を頑張って伸ばしている感じじゃない?+33
-1
-
457. 匿名 2022/05/23(月) 14:19:39
暢子やニーニーをガツンと叱るのではなく、(ガツンとはやって欲しい)教え、諭し、導く大人がいないのがダメなんだと思う。優子さんが躾してないから、キツく言えばまさかやー、ありえんって反発するのは目に見えてる。暢子には社会人として、料理人としての常識を教える必要がある。オーナーや高嶋さんなどの今後の指導に期待したい。常識ナシと天真爛漫さをはき違えている。これ以上沖縄の人をガッカリさせるのは他県民ながら許せない気持ちになるわ。+42
-0
-
458. 匿名 2022/05/23(月) 14:20:19
>>179
そうですか!やはり!+1
-0
-
459. 匿名 2022/05/23(月) 14:21:34
>>452
上戸彩が流れ星でわざと変な持ち方したように箸の持ち方で育ちを表すのは珍しくないんだと思う
+10
-2
-
460. 匿名 2022/05/23(月) 14:24:03
ヒロイン女優が苦手なのか、脚本がダメなのか+37
-2
-
461. 匿名 2022/05/23(月) 14:27:11
>>301
しっかりと股間周辺は洗っていて欲しい
毛濃そうだし+0
-18
-
462. 匿名 2022/05/23(月) 14:28:04
>>420
これはアイロンでぎゅうぎゅう伸ばして重めオイルやワックスで無理矢理落ち着かせてそう
スカーレットの時も今の暢子の時も、スタイリング剤いっぱいつけないと広がりまくる髪質なんだと思う
縮毛矯正かけちゃうと個性無くなるから敢えてなのかな+37
-3
-
463. 匿名 2022/05/23(月) 14:29:00
>>196
横顔とか、あと正面の目とか鼻とか似てる
全体で見たらお父さんだけど
きれいな方ですね+6
-8
-
464. 匿名 2022/05/23(月) 14:29:01
>>460
多分女優でも脚本でもなく、制作が悪いんだと思う。
全く誠意をもって作ってない。
全てが適当。
今日も沖縄料理屋で醤油のペットボトルが出てきたけど、あの時代はお醤油はまだ瓶だった。
お醤油のペットボトルが出たのは1977年からだって。(ドラマ内はまだ1972年)+101
-2
-
465. 匿名 2022/05/23(月) 14:33:25
>>464
細かい設定が事実と異なるのは結構あるあるだけだ、朝ドラはだいぶそういう所まで気が回らなくなってきている感じがする
前作もおかしいところがたくさんあったよ
未来カープリウスも登場していたしね+62
-3
-
466. 匿名 2022/05/23(月) 14:35:05
>>4
貧乏設定にしたい為だけに強引にこの兄のせいにする、って脚本だけが余計なドラマ
+52
-0
-
467. 匿名 2022/05/23(月) 14:35:11
暢子が料理もってきたら、私なら保健所に通報するわ+9
-7
-
468. 匿名 2022/05/23(月) 14:36:31
>>466
借金しか貧乏原因考えられない脚本家。
+35
-0
-
469. 匿名 2022/05/23(月) 14:37:55
>>464
今朝Twitterで指摘されてたね+33
-0
-
470. 匿名 2022/05/23(月) 14:44:41
>>404
確かにチビ暢子の時はゴム使って髪結んでるね。+58
-0
-
471. 匿名 2022/05/23(月) 14:45:46
金吾逃げて~。比嘉家に骨の髄まで吸い尽くされるよ。
特に賢秀は勝手に金吾を保証人にして莫大な借金つくりそう。+32
-3
-
472. 匿名 2022/05/23(月) 14:47:13
>>464
なつぞらの雪次郎の部屋の座布団カバーがニトリで売ってるやつだった
うちのと同じだから気づいた+45
-0
-
473. 匿名 2022/05/23(月) 14:47:48
>>464
この現在何年かって毎回始めに小さくでいいから出して欲しい…笑
すぐ忘れちゃう+17
-0
-
474. 匿名 2022/05/23(月) 14:52:14
ド田舎の私に親切な方教えてください。
鶴見から銀座って電車でどれぐらいかかるの?
当時から夜11時過ぎに電車あったの?
+4
-1
-
475. 匿名 2022/05/23(月) 14:52:15
>>436
賛成!にーにー抜きで中原さんと佐津川さんに出てもらいたい+4
-0
-
476. 匿名 2022/05/23(月) 14:52:18
>>464
重たい一升瓶からふつーに注ぎ分けてたんだよねぇ
今の人には信じられないだろうけど+38
-1
-
477. 匿名 2022/05/23(月) 14:53:14
>>4
養豚場+1
-3
-
478. 匿名 2022/05/23(月) 14:54:55
ガル民参加のお見合い大作戦に博夫と金吾が出たら金吾だけめっちゃガル民に囲まれるw
博夫はテレビに映りもしなさそう。+9
-0
-
479. 匿名 2022/05/23(月) 14:56:54
>>474
私も調べたけど、現代で電車で30分。
(ただし、当時はもう少しかかったと推測されるので40分くらい?)
終電はあったという意見を見たよ。
ただ、鶴見のリトル沖縄は駅から遠いらしく、徒歩で20分以上かかるって言ってる人いた。
夜も暗くなる道らしくて、その辺りはファンタジーだと思って見た方が良いみたい。
+17
-0
-
480. 匿名 2022/05/23(月) 14:57:54
シェフが説明してるときメモもとらないでぼーっと口開けてるのイライラするw
口閉じなさい!って言いたくなる+53
-0
-
481. 匿名 2022/05/23(月) 14:58:18
>>460
両方なんじゃない?+13
-0
-
482. 匿名 2022/05/23(月) 14:59:54
最近ちむどんしてなくない?
毎日してたのに
私はしんけん?は好きだよ、可愛い
明日から使おうかな+4
-4
-
483. 匿名 2022/05/23(月) 15:00:23
>>479
詳しくどうもありがとう!
本当なら通勤に1時間ぐらいかかってたのね~
朝ドラあるあるの、どこでもドアで移動してると思うことにします。
+8
-1
-
484. 匿名 2022/05/23(月) 15:01:04
>>7
役者さんはカッコいいのに、あまりにも酷い役で、気の毒に思ってしまう。イメージがね。。。+80
-1
-
485. 匿名 2022/05/23(月) 15:06:39
>>482
しんけん?は全部「マジ?!」に聞こえる。+13
-0
-
486. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:13
>>445
右下、玉木宏の向かって左が渡辺大知?+12
-0
-
487. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:54
>>467
そこまではしないけど、正直「え…?」とは思うし、もう行くのやめようかな…ってなりそう。
奥からガッシャンガッシャン聞こえてくるし+16
-0
-
488. 匿名 2022/05/23(月) 15:10:32
>>460
声と落ち着きない動きがちょっと苦手だな、、黒島さん自体は可愛いと思うんだけど+22
-1
-
489. 匿名 2022/05/23(月) 15:11:03
>>226
仕事の時だけでもせめて直そうよ。+24
-0
-
490. 匿名 2022/05/23(月) 15:11:27
今日はニーニも出てこないし、怒られるシーンもあったからか気持ちを楽に見れた。。
ピース、あんなに良子が逃げ腰なんだから少しは引いたらいいのに。
好きだという気持ちをあんない伝えているのに受け入れてもらえないなんて悲しくならないのかな+10
-1
-
491. 匿名 2022/05/23(月) 15:12:09
>>210
居眠りはどうにもならないよ
体への疲労感はどうしたら良いか分からない
目覚ましかけても起きられないほど疲れるんだろうな
食事は押さえた方が良いだろうけど+25
-4
-
492. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:53
電話使いまくってるけど、神奈川と沖縄だったら電話代どれくらいなんだろう。
夜間にかけるならまだ分かるけど。
昔はお手紙が主流だったよね。レターセットとか一杯売ってたし。
手紙でもいいような話しかしてないんだし、手紙でいいじゃん+40
-0
-
493. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:17
ピース見てるとこれ思い出す+18
-1
-
494. 匿名 2022/05/23(月) 15:15:33
暢子が調理台を拭いてる時に、台に思いっきり髪の毛ついてた様に見えた
もう撮り終わってるから無理なのかもしれんけど、ほんと誰も髪の毛のこと気にならなかったのかな+35
-0
-
495. 匿名 2022/05/23(月) 15:17:11
>>492
沖縄まで3分330円
5.45秒10円+16
-0
-
496. 匿名 2022/05/23(月) 15:20:59
>>495
電話かけるために初任給前の暢子は既にお金を前借りしてたのか
ほんとに借金に抵抗がないね 比嘉家+42
-3
-
497. 匿名 2022/05/23(月) 15:21:07
>>492
脚本家か制作側か知らないけど、携帯で全国一律どこでもかけられる感覚なんだろうなと、電話のシーンの度に思うよ。
お世話になっている沖縄料理の店主や鶴太郎には、お母さんからお礼の品や手紙が来るのが普通だろうけど、それはやってないだろうね。+28
-0
-
498. 匿名 2022/05/23(月) 15:21:23
>>453
あの時代に料理人目指すなら中学卒業してすぐ修行だよね
特に東京一(笑)のレストランで働くような人たちは+43
-0
-
499. 匿名 2022/05/23(月) 15:21:28
>>226
キャラ立ちさせる為に治らないんだろうけど、暢子のアホっぽいまさかやーあきさみよー聞く度にイライラしてたから、劇中で変な言葉で喋るな!って言われてたのスッキリした+65
-0
-
500. 匿名 2022/05/23(月) 15:22:07
>>236
こんな杜撰なドラマだけど「謝り続けなければならない」発言からすると、
優子のデキ婚略奪くらいしか思い浮かばない。+19
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3274コメント2022/06/29(水) 05:48
「愛知県はブスが多い」元AKB入山杏奈の発言が物議 「誰か特定個人の事?」憶測の声も
-
2571コメント2022/06/29(水) 05:48
70年代生まれが昔を懐かしむトピpart9
-
1951コメント2022/06/29(水) 05:44
小泉孝太郎「一人っ子って我慢が足りない人が多い」発言で物議 「いろいろ我慢してる」怒りの声も
-
1657コメント2022/06/29(水) 05:34
【実況・感想】仰天ニュース 4時間SP
-
1594コメント2022/06/29(水) 05:49
結婚相手に「専業主夫になって」と言われたら? 未婚男性の2人に1人が「なりたい」
-
1017コメント2022/06/29(水) 05:49
節電ポイント 8月中にも支給開始 協力家庭に2000円相当
-
956コメント2022/06/29(水) 05:48
【実況・感想】アメトーーク! 3時間SP
-
785コメント2022/06/29(水) 05:39
女子高生が"熱中症"で意識不明 熊本で修学旅行中に
-
773コメント2022/06/29(水) 05:47
小学生の暑さ対策
-
754コメント2022/06/29(水) 05:47
「ご主人、どちらの会社にお勤めなの?」に育ちがいい人はどう返すか
新着トピック
-
1017コメント2022/06/29(水) 05:49
節電ポイント 8月中にも支給開始 協力家庭に2000円相当
-
36538コメント2022/06/29(水) 05:49
【雑談】友達みたいに気軽に話すトピPart10
-
460コメント2022/06/29(水) 05:49
「保険適用の43歳まであきらめない」 不妊治療を続ける40歳教員、でも職場では孤立しがちに… 与野党が掲げる「治療と仕事の両立推進」とは
-
1594コメント2022/06/29(水) 05:49
結婚相手に「専業主夫になって」と言われたら? 未婚男性の2人に1人が「なりたい」
-
145コメント2022/06/29(水) 05:49
『リバイス』アギレラ・浅倉唯「自宅への侵入、盗撮など」の悪質なストーカー被害 所属事務所が警告
-
71コメント2022/06/29(水) 05:49
処分して後悔!「一旦捨てたけれど結局買い直したもの」男女455人の声をリサーチ
-
62コメント2022/06/29(水) 05:49
なぜ食べてないのに太るのか…管理栄養士が「やせたいなら、ちゃんと食べるべき」と指摘するワケ
-
682コメント2022/06/29(水) 05:49
遺伝子は凄いと思ったエピソード
-
126コメント2022/06/29(水) 05:49
化粧✨この一手間で可愛くなれる!
-
2571コメント2022/06/29(水) 05:48
70年代生まれが昔を懐かしむトピpart9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する