-
1. 匿名 2022/05/22(日) 18:31:25
推し活を通じて得たものについて尋ねたところ、「楽しみ」(76.2%)、「活力・元気」(63.8%)、「幸せ」(63.0%)が上位を占めた。また、「ストレス解消・発散法」(62.4%)や「いやし」(60.4%)の他、「友情」(27.0%)、「美意識」(25.8%)などが上がった。
92.2%が「推し活を通じて、人生が変わったと思う」と答えた。「自分の中で完結する趣味が多かったが、ライブやファンとの交流により友人が増えた」「日々の生活に欠かせないものになっている」といった声が寄せられた。
+77
-7
-
2. 匿名 2022/05/22(日) 18:31:41
発狂+38
-2
-
3. 匿名 2022/05/22(日) 18:32:05
出逢えるって素敵だと思う。
裏山。+269
-2
-
4. 匿名 2022/05/22(日) 18:32:19
キンプリのおかげで毎日幸せ+178
-20
-
5. 匿名 2022/05/22(日) 18:32:28
見てるよ+2
-47
-
6. 匿名 2022/05/22(日) 18:32:30
癒しだな
仕事で疲れた時とか推しを見るだけで疲れを忘れる+195
-2
-
7. 匿名 2022/05/22(日) 18:33:09
働く理由ができる
推しのCDやグッズを買うため+194
-2
-
8. 匿名 2022/05/22(日) 18:33:11
推し活楽しそうだけど推しができない
そこまで好きになれないしハマれない+126
-2
-
9. 匿名 2022/05/22(日) 18:33:13
大好きなアーティストの曲を聴くと元気がもらえて頑張れる+102
-1
-
10. 匿名 2022/05/22(日) 18:33:18
>>4
最高じゃん
私も推しのおかげで毎日幸せ+88
-3
-
11. 匿名 2022/05/22(日) 18:33:45
フットワークの軽さと財布の紐の緩ませ方+71
-0
-
12. 匿名 2022/05/22(日) 18:34:09
>>6
疲れや虚しさや寂しさを紛らわせているというのが本心=正体かな+3
-7
-
13. 匿名 2022/05/22(日) 18:34:18
バリスティックボーイズありがとう
毎日仕事終わりの癒しをありがとう
LDH万歳🍋
+25
-6
-
14. 匿名 2022/05/22(日) 18:34:27
コロナ前は毎週県外行ってたな。
車の移動距離も毎月1000キロ。
推し活に月20万つかってたこともある。
でも後悔はない。
早くコロナ前に戻って欲しい+88
-2
-
15. 匿名 2022/05/22(日) 18:34:33
音楽に興味なかったのに、今の推しにハマってから音楽っていいなと思えるようになった。
+50
-1
-
16. 匿名 2022/05/22(日) 18:34:46
そんなに楽しいなら推し探そうかな…どうやって探すんだろう+64
-0
-
17. 匿名 2022/05/22(日) 18:35:01
生活が楽しいのは推しがいるから
推しがアイドルやめたら困る+46
-0
-
18. 匿名 2022/05/22(日) 18:35:12
最近推しトピ多いな+38
-1
-
19. 匿名 2022/05/22(日) 18:35:17
推しが出来たことでお金を使う人間の心理がわかって商売が上手くいくようになった+16
-0
-
20. 匿名 2022/05/22(日) 18:35:24
笑顔が増える
推し活をただのオタク、暇な人だと思ってた頃の自分に言ってやりたい。嫌なことあっても推しを見てる時間は幸せ!+107
-1
-
21. 匿名 2022/05/22(日) 18:35:40
好きな人いる時といない時じゃ全然違うよね
私も推しを見つけたい+68
-0
-
22. 匿名 2022/05/22(日) 18:35:47
推しのおかげで楽しい時間も増えるし知らなかった世界に触れて幅が広がる事もあって面白い+76
-1
-
23. 匿名 2022/05/22(日) 18:35:49
毎週配信してるから楽しい
配信休んだときさみしい気持ちがわいてきて既に自分のなかで日課になってるんだなーと実感してた+14
-2
-
24. 匿名 2022/05/22(日) 18:36:03
人生変わるほど夢中になると、推しが何かやらかして失望してヲタ卒した時の何やってたんだろ感もすごいんだよね
使ったお金はともかく、楽しかった時間や思い出も全て虚無と化する。
+35
-7
-
25. 匿名 2022/05/22(日) 18:36:22
なにわ男子のデビュー発表で号泣する姿を見て胸を打たれてからファンになりました😭✨+60
-12
-
26. 匿名 2022/05/22(日) 18:36:45
寝る前に推しのことを考えるだけで
安眠できる。
後、表情が柔らかくなってるのが
自分でもわかる。
楽しいです。+82
-0
-
27. 匿名 2022/05/22(日) 18:36:49
推しててもずっと平和で安泰とは限らないけど、すごく幸せで楽しかった時間があったというのは財産だから推せるときに推しまくってる+68
-0
-
28. 匿名 2022/05/22(日) 18:36:49
安定や平和って退屈と紙一重でその中で夢中になれる趣味のようなものが推し活だと思う
生きる糧+28
-0
-
29. 匿名 2022/05/22(日) 18:37:18
インドアだったけど、夜行バスで地方に行ったり活動的になった。ファンの子と深夜ファミレスしたり。
ついでにそのつながりで、推し活に理解がある旦那までw+33
-3
-
30. 匿名 2022/05/22(日) 18:37:53
外国人のジャニーズファンの方で、推しが出ているバラエティ番組を母国語の字幕なしで楽しみたいと思ったのをきっかけに日本語を猛勉強して日本で働くようになったと言う話を聞いて素直にカッコいいと思った+80
-2
-
31. 匿名 2022/05/22(日) 18:38:09
>>4
幸せって思えるのって人生で大切だね。
+65
-2
-
32. 匿名 2022/05/22(日) 18:38:13
まじで人生変わった
まさか自分がジャニオタになるなんて
ときめきって大事+81
-2
-
33. 匿名 2022/05/22(日) 18:38:54
日々のモチベーションを保つために必要不可欠。推しに会いに行くために体型維持してる。+13
-0
-
34. 匿名 2022/05/22(日) 18:39:20
>>8
ある日急に出来るよ+65
-2
-
35. 匿名 2022/05/22(日) 18:39:38
>>12
どうだろ。気持ちが安らいでリラックスできるから満足している。+15
-0
-
36. 匿名 2022/05/22(日) 18:39:42
>>34
何年も来ないよ〜+9
-3
-
37. 匿名 2022/05/22(日) 18:39:46
私の人生のアキレス腱。推しの存在が本当に幸せ+10
-0
-
38. 匿名 2022/05/22(日) 18:39:51
楽しいけど、リアコにならないように
のめり込み過ぎないようにしてる
その瀬戸際がしんどい時もある+65
-0
-
39. 匿名 2022/05/22(日) 18:41:04
>>24
例えば誰ですか?+2
-0
-
40. 匿名 2022/05/22(日) 18:41:34
「ときめき」
いいな、羨ましい。+11
-0
-
41. 匿名 2022/05/22(日) 18:43:02
推しにも種類が色々あるよね。個人的に思うのはジャニーズとか大手事務所で既に売れてるグループのファンよりYouTuberとかオーディション番組で自分も投票して出来たアイドルオタクの方がヤバいのが多そう+3
-10
-
42. 匿名 2022/05/22(日) 18:43:44
初めて二次元で推しができた
漫画がアニメ見たりグッズ集めたり本当に楽しい
毎日の癒し+51
-0
-
43. 匿名 2022/05/22(日) 18:43:48
うちの姉、絵に描いたような真面目人間で友達と出かけるところもまともに見たことない人だったけど、15年くらい前に東方神起のユンホって人にどハマりして、県外からまともに出たこともなかったのに、遠征ライブ行ったり、韓国語習い始めて韓国の大学に4年くらい留学までして、今は韓国語通訳の仕事やってる。なんか生まれ変わったようによく笑うし、今も自信を持って仕事してて、本当に妹から見てもキレイになったなぁと感じる。人生を変えてくれた東方神起は今も彼女の神らしい。+132
-8
-
44. 匿名 2022/05/22(日) 18:44:31
>>12
私の場合はそれとは違う。感動やワクワク感とか満たされたような、前向きな気持ち!+17
-0
-
45. 匿名 2022/05/22(日) 18:44:39
息子と年齢変わんないだよね
ライブに行った時は恥ずかしかった
もうテレビで見てるだけでいいや笑+4
-5
-
46. 匿名 2022/05/22(日) 18:44:42
旦那をゲットしました+6
-0
-
47. 匿名 2022/05/22(日) 18:45:11
推しと性格が似てきた+1
-0
-
48. 匿名 2022/05/22(日) 18:45:40
>>4
わかるわ~!
疲れた時もあのワチャワチャみたら癒される。+52
-2
-
49. 匿名 2022/05/22(日) 18:45:59
デモデモダッテしてるうちに引退!
会いに行けるうちうちに現場参戦すれば良かった!
ってなってから、取り敢えずやってみるって行動派になったよ。+29
-0
-
50. 匿名 2022/05/22(日) 18:46:30
いくつになっても
トキメキたいからでしょう?
人生変わる位の推しって
現れないな〜+9
-0
-
51. 匿名 2022/05/22(日) 18:46:47
>>37
それどういう意味?+0
-0
-
52. 匿名 2022/05/22(日) 18:48:36
>>1
マジレスで高校卒業したこと。
嫌がらせされても、先生も同級生も親も見てみぬふり。
子持ちの今でも推してるバンドのおかげ。
今は嫌なママ友を推しで乗り切ってるが+20
-0
-
53. 匿名 2022/05/22(日) 18:49:29
久々に推しができた。
日常に彩りが戻ってきた感じ。
推しを通じて広がる音楽の世界。もっと深く知りたい。+38
-0
-
54. 匿名 2022/05/22(日) 18:49:38
相撲の阿炎が好きになり、自分の見た目を磨きそして人に優しく、特技を作るなどしてるつもり。
推しにお金は直接使うことはないけど、自分を磨くのに使っています。+14
-0
-
55. 匿名 2022/05/22(日) 18:50:17
いくつになっても
トキメキは忘れたくないわ〜+1
-10
-
56. 匿名 2022/05/22(日) 18:50:54
THE RAMPAGE 北ちゃん大好き❤
北ちゃんのおかげで幸せです😍😍+11
-1
-
57. 匿名 2022/05/22(日) 18:51:05
>>36
20数年ぶりに来たよー+11
-1
-
58. 匿名 2022/05/22(日) 18:51:10
>>8 横ですが
ほんと羨ましい、推しいる人!充実してそう
私は…ヨガくらいしか楽しみがない+29
-0
-
59. 匿名 2022/05/22(日) 18:52:02
>>2
www+3
-0
-
60. 匿名 2022/05/22(日) 18:52:02
>>24
推し活で得たもの、というトピですよ。わざわざ水差さなくても。+11
-7
-
61. 匿名 2022/05/22(日) 18:52:16
>>55
誰?+2
-2
-
62. 匿名 2022/05/22(日) 18:53:22
ここ数年、もう自分の人生努力しても無理なものは無理だし、もう頭打ち感半端ない
毎日がるちゃん見ては自分と同じような不幸な人を見て安心するようなつまんない日々
それが推しに出会って人生が変わった
今の時代、CD、 DVD.TV、YouTube、ラジオと過去のものまで掘っていったらきりがなくて毎日嬉しい悲鳴!
ババアとオタクは変えられないからせめてデブは改善しよう思ってダイエットまで頑張りだして、推しにあってから3.5キロもやせた
+49
-0
-
63. 匿名 2022/05/22(日) 18:53:45
くだらねぇ私のクソみたいな人生に米粒ほどの唯一の光をくれる存在
暗闇の中でそれを眺めてニヤニヤする
決して触れてはいけない。+35
-0
-
64. 匿名 2022/05/22(日) 18:54:30
最近は「推し、推し活」というおしゃれな感じの言葉が、推し活動をしやすくしてる気がする!
以前は、マニアとかオタクとか追っかけとか言われて、ちょっと言いにくい節もあったけど、今はみんな胸を張って推し活してますと言えて、素敵な時代だなと思う。+57
-3
-
65. 匿名 2022/05/22(日) 18:54:57
コロナ禍で人生初のアイドルにハマって本当に幸せだった。毎日に張りができて。
スーーーンと冷めてしまって今は好きじゃないから推しがいなくて寂しいよ+11
-1
-
66. 匿名 2022/05/22(日) 18:55:22
>>18
うん、私も思った+1
-1
-
67. 匿名 2022/05/22(日) 18:55:27
INIにハマってしまった。絶対ハマらないと思ってた分野?なのに。。+5
-3
-
68. 匿名 2022/05/22(日) 18:56:36
推しはジャック!あつ森+7
-0
-
69. 匿名 2022/05/22(日) 18:57:02
>>24
推し自身のやらかしでファンが減るのは勝手にしろだけど
そのせいで、同じ事務所の後輩まで一時期
見たくなくなって新しい推しに出会うのが2年遅れた
推しにいよいよ危ない匂いがし始めたら次は早めにとっとと降りて、さっさと次にいこうという教訓になった+10
-1
-
70. 匿名 2022/05/22(日) 18:57:21
>>11
ホントに!
普段値引き品とか、かさ増し料理とか、服もしまむらで買った500円のTシャツを、ヨレヨレになるまで着倒してるのに、推しの4000円のTシャツ販売して速攻買った。それ以外にもCD.DVDはもちろん推しの載った雑誌、推しのラジオ聞くためにラジコプレミアムに入って…
もう、ゆるゆるだよー+27
-0
-
71. 匿名 2022/05/22(日) 18:58:08
ずーっとニコニコしてアイドルしてくれるからホントに癒やし
頑張って!って言ってくれるし(みんなにね笑)嫌なことあったらとりあえず推し見る
随分気持ちが違ってきた
ありがとう!+28
-0
-
72. 匿名 2022/05/22(日) 18:59:55
>>24
恋煩いと同じ。
主婦だけど不倫に走るより良いと思うよ。+23
-2
-
73. 匿名 2022/05/22(日) 19:01:30
推し活って対象を愛することでしょ。
やっぱり愛される受け身的な幸せより、誰かを愛する幸せのほうが幸福感強いんだなって実感した。
よりパワフルに、エネルギッシュになれるというか。+43
-1
-
74. 匿名 2022/05/22(日) 19:01:58
アラフォーで久々にGRAPEVINEにハマりました。
いい曲が多すぎて仕事で気持ちがくじけそうに
なると聴いてる。心の支えとなってます。
いつかライブに行こうと思って毎日頑張れてる。+7
-0
-
75. 匿名 2022/05/22(日) 19:02:48
自分のYouTube履歴をみると、
確実に推しに落っこちた日がわかるw
その前の日に見てた内容と全然違う+22
-0
-
76. 匿名 2022/05/22(日) 19:02:56
最近久しぶりにときめく好きな俳優さんが出来ました!早速ファンレター書きました!ファンレターを書いたのも10年以上ぶりなので楽しかった!読んで貰えたらいいな!+24
-0
-
77. 匿名 2022/05/22(日) 19:03:47
>>24
私は推しにやらかされたけど虚無にならなかったな。良い思い出はそのまま。
ヲタ活してた時の幸福感や楽しかった日々は、自分の中にあるものだし。+22
-1
-
78. 匿名 2022/05/22(日) 19:04:30
>>18
流行りなのかな? 楽しんでる人はいいけど、たまに推しに執着しすぎて周りに迷惑なってる人も増えたよね
+8
-1
-
79. 匿名 2022/05/22(日) 19:07:19
>>24
そんなこと思っていたら推し活が楽しめない。
みんな今が幸せなんだからわざわざ下げることをいわない方がいいよ。
みんながあなたと同じようになるとは限らないから。+7
-3
-
80. 匿名 2022/05/22(日) 19:09:11
>>4
私も!
冠が始まったお陰で毎週土曜日が楽しみだし、明日も楽しみだね😆!+27
-2
-
81. 匿名 2022/05/22(日) 19:12:57
ジャニヲタになってからめんどくさがり屋な私がアクティブになった。
推しのライブや舞台にスケジュール調整して会いに行く。
場合によっては遠征したりするので、新幹線やホテル予約してついでに観光して美味しいもの食べたりもする。
気持ちも身体も前向きになったよ。+23
-0
-
82. 匿名 2022/05/22(日) 19:13:14
>>76
ファンレター受け取ってもらえるんだ。
私の推しはコロナだからか、全ての送りものは駄目で、でもこの気持ちを伝えたい。+7
-0
-
83. 匿名 2022/05/22(日) 19:16:05
>>43
対象がなぁ…+6
-17
-
84. 匿名 2022/05/22(日) 19:16:42
>>14
気持ちわかります!
節約のために夜行バスに慣れました。
次の日仕事だから始発新幹線で乗ったの余程の会議の時だけw頑張れるんですよね毎週会いに行ってお金使って推しの、笑顔に癒されてました。
+15
-0
-
85. 匿名 2022/05/22(日) 19:17:16
>>82
普通に事務所に送る予定です。コロナとかで駄目な所があるんですね。+1
-0
-
86. 匿名 2022/05/22(日) 19:17:20
生きる希望!
とにかくライブまでは頑張らなきゃ!って踏ん張れたし、学校でも家でもない居場所が出来たのも思春期の自分には有り難かった
遠征したりで旅行の楽しみも知ったし、自分の世界が広がった
今はとにかくお金やらストレスやら貯蓄貯蓄の状態なのでコロナ前と同じように色々できるようになるのが待ち遠しい!+9
-0
-
87. 匿名 2022/05/22(日) 19:18:07
>>83
それは別に個人の好みだから誰でも良くない?すげーわ、ハマった後の努力が。+14
-1
-
88. 匿名 2022/05/22(日) 19:18:33
>>1
オタ活してなければ、本来なら結婚できてた人の方が多そう
本当に人生変わるからね‥。(いい意味とも悪い意味とも言ってない)
私もオタク時代恋愛と無縁で、目を覚ましてオタ卒したら結婚できたからあのままオタク続けてたら未だに独身だったのかなとか思ったりする。+11
-15
-
89. 匿名 2022/05/22(日) 19:18:50
>>43
韓国語勉強しようと決めて早3年…。お姉さんの努力見習いたい。+25
-1
-
90. 匿名 2022/05/22(日) 19:22:50
ねほりんぱほりんで、深夜に遊び歩いて帰ってきたら付けっぱなしのテレビでオリンピックの羽生結弦が流れて一目見てドハマリして不良から更生した女の子いたよね+17
-0
-
91. 匿名 2022/05/22(日) 19:24:29
>>30
私は推しが海外アーティストだから英語勉強してる
話せないけど英語で情報追えるくらいにはなったし、何より勉強楽しいって思えるのが嬉しい+35
-0
-
92. 匿名 2022/05/22(日) 19:24:43
>>83
好きになったら国籍は関係ない。お姉さんの情熱は素晴らしいよ。+39
-2
-
93. 匿名 2022/05/22(日) 19:26:25
人生で初めて推しができました。二次元です。
それまで目標もなくただ生きてるだけだったのに今は毎日ハツラツとして楽しい。
推しとの出会いは神様がくれたプレゼントだと思ってます。
+30
-1
-
94. 匿名 2022/05/22(日) 19:29:27
自堕落でどうしようもない人間のクズみたいな生活を送っていたのが推しに恥ずかしくないようにとヤル気スイッチが突然入った(笑)
今までファンになったりハマッたものはあったりしたけど推しの存在ってこういうものなのね+10
-0
-
95. 匿名 2022/05/22(日) 19:29:58
人生の半分以上ラルクのファンです。座席の件で色々言われてたけど昨日の公演は素晴らしかった。曲ごとに当時の思い出が蘇る。ラルクは人生です。+16
-1
-
96. 匿名 2022/05/22(日) 19:30:42
>>16
人それぞれだと思うけれど、私の場合は「誰かを推してみたい!」と思ってる時は誰にも興味を持てなかった。
どうも気になる…この人…って時期がしばらく続き、ある日突然まるで雷に打たれたように「私はこの人が好きだ」と気がついた。
それからは夢中、毎日が楽しい、光輝く初めての推し。
+52
-0
-
97. 匿名 2022/05/22(日) 19:38:05
>>30
結構あるあるだよね!
日本語上手な方だなって思ったら、アニメで勉強したって方もいるし、好きな物の為なら勉強も捗るよね+14
-0
-
98. 匿名 2022/05/22(日) 19:42:31
>>16
ちょっと前までもう生きてる意味がわからなくて
メンタルが落ちるところまで落ちてた。
このままじゃまずいなと思ってたところで、ちょっと気になってたアイドルのことネットで調べてたら見事にドストライクで落ちてしまった。そのまま箱推しからの精神的にも急浮上。
いつも何かにハマる時はもう限界まで苦しい時に一筋の光
が差し込んで助けられる。ハマれない時も何となくアンテナは張っておいて色々なものを見たらいいと思う。
私の場合はメンタル限界がくると脳が勝手に推しを求める。
現実逃避なのかもしれないけど、幸せだからよしとする。+27
-0
-
99. 匿名 2022/05/22(日) 19:45:53
>>8
探すのを止めた時♪見つかることはよくある話で♪♪
突然舞い降りてくるから楽しみにしていてね!!+21
-1
-
100. 匿名 2022/05/22(日) 19:48:11
>>14
対象は何ですか!?情熱がすごい!!+8
-0
-
101. 匿名 2022/05/22(日) 19:48:21
>>4
おめでたいバカだな
世の中で何が起ころうと知ったこっちゃないんだろうな+4
-27
-
102. 匿名 2022/05/22(日) 19:49:07
推し活って何するの?
歌手ならコンサートやライブ行く感じ?
俳優とかモデルだと何したら活動なんだ?+3
-0
-
103. 匿名 2022/05/22(日) 19:59:14
無課金の人、推しって言わないでくれ。
オンラインライブも参加せずFCにも入らず、
YouTubeだけで推しって言わないでくれ。+13
-16
-
104. 匿名 2022/05/22(日) 19:59:26
>>88
それ私。
30代前半なんだけど今の推しを25年以上推している。
推しに認知されて今でも沢山ファンサ貰えてるけど、現実は生まれて一人も彼氏いなくて今後の人生悩んでる。
けれども推しのところに行くのをやめられず来月もライブに行こうとしてる。+17
-1
-
105. 匿名 2022/05/22(日) 19:59:30
>>102
ドラマチェックしたりブランドの宣伝とか雑誌チェックしたり+10
-0
-
106. 匿名 2022/05/22(日) 20:00:23
推しがいない生活ってどんなだっけ?って思い出せないくらい推しのいる生活が当たり前になってる。
推しが幸せならそれでいい+34
-0
-
107. 匿名 2022/05/22(日) 20:00:48
>>62
ガル民てそんなに不幸かな?
割と一般人じゃない?+9
-1
-
108. 匿名 2022/05/22(日) 20:01:49
>>88
そういう人もいるかもしれないけど、私は独身コースを歩んだ後に推しに出会ったから結果論じゃない?
威張って言うことじゃないけどw+9
-0
-
109. 匿名 2022/05/22(日) 20:03:09
>>104
そこまで依存してたら推しがいなくなったりスキャンダル起こしたらどうするの?+18
-0
-
110. 匿名 2022/05/22(日) 20:04:11
>>62
ガル民=デブスババアではないよ
あなたがそうだってだけで+6
-2
-
111. 匿名 2022/05/22(日) 20:06:44
>>92
関係あるよ+3
-3
-
112. 匿名 2022/05/22(日) 20:07:49
数年前、燃えるものがないな…と思ってた時に推しに出会いました。そこからは推し一直線!LIVEも年1位だけどそのために元気でいようと思えるし、その時にめいいっぱいグッズ買ったり遠征したりして楽しもうと仕事にも張りが出ました。
推しと言っても様々ですが年1のライブのためでも頑張れるので推しがいるのといないのではこんなに生活が変わるものかと自分でも驚いています。+7
-0
-
113. 匿名 2022/05/22(日) 20:07:53
>>91
良い影響受けまくりですごい!英語圏の推しできないかな〜+16
-0
-
114. 匿名 2022/05/22(日) 20:08:32
>>24
やらかしって犯罪や未成年相手の不祥事くらいでしょ?
まさか恋愛もやらかし扱いしてないよね?
それなら推し活なんてしないほうがいい+8
-1
-
115. 匿名 2022/05/22(日) 20:26:01
BEFIRSTのおかげで毎日楽しみ!
+8
-0
-
116. 匿名 2022/05/22(日) 20:29:45
>>43
韓国語習って韓国の大学行って韓国の翻訳…もうほぼ韓国人になってしまってるね
メディアの韓国推しはこういうのが狙いなんだろうなぁ…+27
-2
-
117. 匿名 2022/05/22(日) 20:29:59
>>88
わかる。ライブハウスで会えるドマイナーだったけど、行かなくなったおかげで奇跡的に結婚できた。推しもホストっぽい営業だったからなかなか沼だった。+6
-0
-
118. 匿名 2022/05/22(日) 20:30:58
>>2
大丈夫?ww+3
-0
-
119. 匿名 2022/05/22(日) 20:37:03
>>61
君こそ誰?+1
-2
-
120. 匿名 2022/05/22(日) 20:39:33
>>102
俳優だったら映画の舞台挨拶にいったり、舞台を見に行ったり
+9
-0
-
121. 匿名 2022/05/22(日) 20:40:22
自分が変わったと思う
推しが出来る前は、何するのも面倒でマイナス思考、お金使うのもったいなくて何もしてなかった
今では、推しの事になるとフッ軽になって財布の紐もゆるゆるでニッコニコになる
仕事も給料が推しに使えると思ったら喜んで働ける
毎日幸せ感じる+5
-0
-
122. 匿名 2022/05/22(日) 20:40:55
>>104
正直私が貴方の押しなら私生活投げ出してまで応援されたくないって思うよ
熱狂的過ぎると怖いし。+10
-1
-
123. 匿名 2022/05/22(日) 20:41:05
漫画の明日カノで洗脳編で"あなたにとって推しとは何ですか?"「宗教」ってキャッチコピーあるけどそうなのかも。+7
-0
-
124. 匿名 2022/05/22(日) 20:41:11
私は推し活なんて全く無縁だったのに、去年の秋頃に突然推しが出来て、世界が変わった。
推しに出会って無かった頃の生活ってどんなだったけ?って疑問に思う。
推しが頑張ってる姿を見て自分も頑張れるし、疲れたなって思う時も推しの笑顔を見ると癒される。
テレビの出演や、CDなどなどの発売日など、楽しみが増えた。
この先推しに何かあったら...と心配になる時もあるけど、いつまでも楽しく幸せに推し活したいなぁ。+20
-0
-
125. 匿名 2022/05/22(日) 20:44:24
>>26
私も寝る前に推しのブログチェックしたり、動画みたりすると癒されて安眠できる。+8
-0
-
126. 匿名 2022/05/22(日) 20:46:41
>>43
素晴らしいね。
推しは人生を変えるパワーもある!+11
-2
-
127. 匿名 2022/05/22(日) 20:48:36
まぁ楽しいよね。
楽しいって偉い。+8
-0
-
128. 匿名 2022/05/22(日) 20:49:25
>>54
相撲!
推し活ってきいて、勝手に2次元やアイドル系を想像してたけど、スポーツ系の推しもあるか!+9
-0
-
129. 匿名 2022/05/22(日) 20:49:27
夢中になれるものがあるって、本当にメンタルに良い。
20代の時、シドが大好きすぎてライブ行きまくり&会員だった。
20代の時の方が仕事激務だったけど、イキイキしてた。
アラサーの今の方が事務職で楽になったけど、
もう仕事との往復のみで生きるのしんどい。メンタル安定しない日多い!+6
-0
-
130. 匿名 2022/05/22(日) 20:56:23
>>103
その人その人の応援の仕方があるよ。
お金かけなくても応援はできる。
動画見たら再生回数伸びるし、コメントするのだって推し活。
自分のTwitterで推しの宣伝したりも出来るし。
私は貧乏主婦なのでそこまでお金は掛けられないけど、自分に出来る範囲で応援してるよ。+28
-3
-
131. 匿名 2022/05/22(日) 21:01:45
>>104
推し活はほどほどに。
+5
-1
-
132. 匿名 2022/05/22(日) 21:04:05
13年前に突然あるバンドにはまって、1人で全国遠征してます
そのうち冷めるだろうと思ってたけどまだ冷めない
初めは友達に笑われたけど、最近はその体力と気力が羨ましいと言われました
ずっと活動してくれてるバンドに感謝!
+6
-0
-
133. 匿名 2022/05/22(日) 21:11:28
ホルモンバランスの異常で婦人科通い、ストレスで眠剤を処方されていたのに推しに出会ってから驚くほど体調が良くなり病院通いから解放されました。+18
-0
-
134. 匿名 2022/05/22(日) 21:12:23
>>130
無課金の人は皆そう言うよ。
課金してる人は内心「・・・」だよ?+7
-3
-
135. 匿名 2022/05/22(日) 21:16:52
友達
どうせ趣味が変わったら切れる儚い関係っていわれがちだけど
それでも年齢や職業など普段の生活では友達にならないような人と、趣味を通していろんな話できるのは楽しい
それにたまーにだけど、趣味が変わっても長く付き合えるような友達もできたりするしね+2
-1
-
136. 匿名 2022/05/22(日) 21:24:41
>>1
全部当てはまるけど、
ストレス解消発散は時と場合による。
ハッシュタグつけてアンチが紛れ込んでくると気持ちどよーんってなって推しの心配で落ち着けなくなるから。
推しが傷ついて欲しくないから他の人への言葉もより一層気をつけるようになったよ。
+5
-0
-
137. 匿名 2022/05/22(日) 21:24:54
>>1
夫が一時期女性歌手?アイドル?にはまり、マジで離婚寸前まで行った経験がある。+4
-0
-
138. 匿名 2022/05/22(日) 21:30:32
>>119
知事じゃね+0
-0
-
139. 匿名 2022/05/22(日) 21:30:44
>>57
人生で来たことないかも
+2
-0
-
140. 匿名 2022/05/22(日) 21:34:31
>>103
CDもグッズも買わないのにライブだけ行く現場担が嫌い。
ライブの倍率高くてただでさえ当たらないアーティストだから、限られた枠はお金払って支えてる人に譲ってほしい。+7
-3
-
141. 匿名 2022/05/22(日) 21:35:20
>>137
お金使い過ぎられたら困るよね、大変でしたね
+3
-0
-
142. 匿名 2022/05/22(日) 21:37:44
子どもが中学生になって子どもは反抗期だし、ママ友と巻き込み事故的なトラブル続きそれを昔からの友人が親身になって聞いてくれて凄く嬉しかったけど最後にマルチ商法のお誘いされて私の人間関係ペラッペラだなと自覚したけど、推しのアルバム聞いて家の中を掃除してたら凄く幸せだし、充実してるし、毎日夢をありがとう!!と思いながら生きてる+5
-0
-
143. 匿名 2022/05/22(日) 21:46:38
>>4
同じく!明日が楽しみ!+8
-1
-
144. 匿名 2022/05/22(日) 22:08:54
>>140
お気持ち分かります。
ライブ当選は課金した順にしてほしい。
……となると、大金持ちの外国人だらけになりますけどね。
大して貢いでないのにライブ当選されると悲しいですよね。。。+7
-1
-
145. 匿名 2022/05/22(日) 22:31:06
>>4
わたしもー!!!嵐の活休で死んでた日々からは考えられないほどのエネルギーと幸せ貰ってる🥲♥️
キンプリのおかげで仕事も捗るし、毎日元気www
推し活って本当に幸せだよね!これからもお互い楽しく推そう🖤永瀬担がる子より+7
-5
-
146. 匿名 2022/05/22(日) 22:32:31
>>4
仲間ー!(*´∀`)人(´∀`*)
明日は生配信祭りで、ワクワクして眠れません!
推しのおかげで、毎日朝が来るのが楽しみになりました!+7
-1
-
147. 匿名 2022/05/22(日) 22:56:47
>>1
これ今が幸せだからでしょ
1番知りたいのは推し活のその後。
本当に幸せか知りたい
果たして最後に待ってる失う悲しみより高いかな?+0
-1
-
148. 匿名 2022/05/22(日) 22:58:06
>>100
プロスポーツです。
+1
-0
-
149. 匿名 2022/05/22(日) 23:03:23
どうしたら他人に興味が持てるようになるんだろう。
いい曲だなとか、あの俳優カッコいいなとか、この競技面白いなとかは普通に思えるけど、そこ止まり。ハマれない。つまらない。+5
-0
-
150. 匿名 2022/05/22(日) 23:06:46
推しがいる人羨ましい!!!
ジャニーズとかかっこいい!って思うんだけど
それで終わっちゃう、
毎日つまらない私も推しが欲しい!+1
-0
-
151. 匿名 2022/05/22(日) 23:43:23
>>8
35歳で急にきたよ+2
-0
-
152. 匿名 2022/05/22(日) 23:47:14
>>25
この子たちがJr.として出てきた頃から見守りたかったです!デビュー後からの新参者なので。+2
-1
-
153. 匿名 2022/05/22(日) 23:49:34
推しの行動次第で一喜一憂してしまう。
しんどいときもある+7
-0
-
154. 匿名 2022/05/23(月) 00:10:20
>>25
ファンクラブ入ってしまった~!ライブ行きたい
長尾謙社くんに会いたい😂+3
-1
-
155. 匿名 2022/05/23(月) 00:16:09
>>77
推しを人として変に妄信して崇拝するんじゃなくて、推しという存在が提供してくれているエンターテイメントを楽しめば良いんだよね
推しを人間扱いしてないと言われるかもだけど、有名人や作家も個人の人間性ではなく有名人としての活動や作品を売り物にしてる訳だし、その売り物部分だけを見てお金出して楽しむのが健全だと思うわ
そしたら不祥事で興業打ち切り終了的な事態になっても、残念だけど今まで楽しい時間を有難うで済む+6
-0
-
156. 匿名 2022/05/23(月) 00:58:47
>>1
私も昨日から推しとLINEしてるよ!楽しい💃+4
-0
-
157. 匿名 2022/05/23(月) 05:01:24
推しのいない人生なんて考えられない!と3年前の自分に教えてやりたい。
20年近く乗ってなかった電車や新幹線予約して県外に行くようになったし、全国に友達も出来た。
2週間前は初めて東京に行ったよ!2日間だけ開催される推しのポップアップストアに行ってきました!
本人もいたし、買い物のことで質問したら真横まで来て喋ってくれた。買い足りなくて2回目行ったら奥から出てきてくれて話しかけてくれて昇天しました。
しばらく推し活はやめられないね!出費はとんでもないけど。+8
-0
-
158. 匿名 2022/05/23(月) 05:16:26
>>62
良かったね、趣味がガルやるよりオタ活してる方がよっぽど良いと思うよ、変に芸能人とかをディスったりすることもなくなるだろうし、気持ちが前向きになる+5
-0
-
159. 匿名 2022/05/23(月) 06:54:08
趣味が無さすぎて頑張ってでも推し作りたいけど
たぶん入り込めず誤魔化しの推活しかできん+1
-0
-
160. 匿名 2022/05/23(月) 07:59:14
>>42
このトピは
三次元の方の推しが多いのかなー
なんて考えてましたが
私も初めて二次元です
二次元でもその存在に元気貰えますよね
めちゃくちゃ分かります
+10
-0
-
161. 匿名 2022/05/23(月) 10:18:06
宝塚ファン。年上の上品な方が多いから立ち振る舞いや言葉遣いが綺麗になった
+7
-0
-
162. 匿名 2022/05/23(月) 15:38:52
>>4
私も!グループ全体のワチャワチャ大好き!癒されるし、楽しいし、毎日が幸せ!
キンプリに出会えてなかったら、今も地獄をさまよっててたよ。+9
-0
-
163. 匿名 2022/05/24(火) 22:57:38
>>156
どなたなのか気になる+0
-0
-
164. 匿名 2022/05/25(水) 00:01:47
>>156
どなたなのか気になる+0
-0
-
165. 匿名 2022/05/25(水) 02:27:07
>>163
ガルで名前出すと荒れるからやめて!とか言われるジャニーズの二人組の片割れです。+1
-0
-
166. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:23
推し活で知り合った人とトラブルになる可能性はあるけど仲良くなった人の本職や得意分野に助けられることがある
とてもありがたい+0
-0
-
167. 匿名 2022/05/29(日) 20:29:12 ID:mnUf68eDiH
今までとは全く別のジャンルの推しができて、知らなかったこととか興味なかったことにも目が行くようになった
けどその分同じ推し活してる人の嫌な部分とか面倒くささも目に入るようになったし、自分がいかに子どもで面倒な性格してるかも思い知った
一長一短だわ+0
-0
-
168. 匿名 2022/05/30(月) 09:35:33
>>161
私もです!立ち居振舞いや言葉遣いに気をつけるようになりました。ファン歴17年です✨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5671コメント2022/06/30(木) 19:39
就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」
-
3916コメント2022/06/30(木) 19:39
ガーシーのツイッター凍結! 有名俳優の全裸写真が原因か
-
3607コメント2022/06/30(木) 19:39
元KAT-TUN田中聖容疑者を覚醒剤所持の疑いで現行犯逮捕 20日に執行猶予付き有罪判決を受けたばかり
-
1170コメント2022/06/30(木) 19:39
日本は貧困化しているんだな・・・と思うこと
-
1111コメント2022/06/30(木) 19:39
さすがに旦那さんがかわいそうだと思う奥さんの特徴 Part3
-
948コメント2022/06/30(木) 19:39
ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart3
-
936コメント2022/06/30(木) 19:39
「水ダウ」ド級衝撃 陰口ドッキリが爆発炎上 永野-しんいち崩壊 ネット「アカンやつやw」
-
834コメント2022/06/30(木) 19:39
【速報】国家公務員夏のボーナス 過去最大の減額 平均約58万円
-
745コメント2022/06/30(木) 19:39
牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”
-
711コメント2022/06/30(木) 19:38
モーニング娘。3年ぶり新メンバー 高2の櫻井梨央が16期生に「夢の中にいるよう」
新着トピック
-
1170コメント2022/06/30(木) 19:39
日本は貧困化しているんだな・・・と思うこと
-
7360コメント2022/06/30(木) 19:39
朝ドラ【ちむどんどん】第12週「古酒交差点」
-
6552コメント2022/06/30(木) 19:39
1歳児の母が語るトピ Part59
-
468コメント2022/06/30(木) 19:39
「復讐」したことありますか?
-
124コメント2022/06/30(木) 19:39
松本潤『どうする家康』家臣団キャスト発表 松山ケンイチ、木村昴、松本まりから
-
55コメント2022/06/30(木) 19:39
「肉は食べません」 環境負荷考慮、クライマタリアンという選択
-
74コメント2022/06/30(木) 19:39
15~24歳の3割が「公衆電話を使ったことがない」、そもそも見たことがない人の割合は?
-
245コメント2022/06/30(木) 19:39
最大2万円分「マイナポイント」きょう申請スタート マイナンバーカードの普及どこまで
-
948コメント2022/06/30(木) 19:39
ガルちゃんで自分は共感できなかったコメントpart3
-
5671コメント2022/06/30(木) 19:39
就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パナソニックは、20〜50代の女性を対象に「推し活」についての調査を実施し、21.8%が推し活をしていることが分かった。