-
1. 匿名 2022/05/22(日) 11:40:06
『“ミス”何とか』とか称号を手にしたいためにめちゃくちゃ頑張る人はいるし、高評価の方は別にいいんじゃないかなと。それこそブサイクとかだとちょっとと思うけど、いい(評価の)方なら、いいんじゃないかなと思ってしまうですけどね」とコメントした。
関連トピ近大パンフ「美女・美男図鑑」で波紋 ルッキズム批判も学生からは人気girlschannel.net近大パンフ「美女・美男図鑑」で波紋 ルッキズム批判も学生からは人気 4月18日、近大の教職員組合がツイッターで「学生を『見せ物』としか考えていない」と投稿したところ、交流サイト(SNS)で拡散。同組合の藤巻和宏書記長は「大学が一方的に美しさを判...
+313
-55
-
2. 匿名 2022/05/22(日) 11:41:41
美しい人や物を見たいのはみんな同じだもんね+787
-17
-
3. 匿名 2022/05/22(日) 11:41:42
何度読んでも理解できない+58
-79
-
4. 匿名 2022/05/22(日) 11:41:42
確かに+150
-13
-
5. 匿名 2022/05/22(日) 11:41:43
個人的には美人扱いされてるのに美人じゃない人が沢山いる方が不快です+555
-77
-
6. 匿名 2022/05/22(日) 11:41:45
みちょぱって何かととりあげられすぎ+210
-25
-
7. 匿名 2022/05/22(日) 11:41:46
人は見た目が100%+64
-42
-
8. 匿名 2022/05/22(日) 11:42:24
容姿いい側の人からするとそうだろうね+343
-22
-
9. 匿名 2022/05/22(日) 11:42:27
そりゃ、ルッキズムのおかげでゴハン食べてる人たちはそう思うよね。+398
-18
-
10. 匿名 2022/05/22(日) 11:42:46
>>6
そう思いわ、この人見た目しかないのに、御意見番扱いはやめて欲しい+117
-64
-
11. 匿名 2022/05/22(日) 11:42:46
+6
-56
-
12. 匿名 2022/05/22(日) 11:42:48
>>1
何やってもクレーマー発生する感じがもう面倒くさいよね
+191
-6
-
13. 匿名 2022/05/22(日) 11:42:51
頑張ってる人が認められるのはいいよね+218
-9
-
14. 匿名 2022/05/22(日) 11:43:01
学生時代あったな。なぜかひとつ上の学年のミスと準ミスまではあって同学年から以降なくなった。ないほうが気が楽。+16
-14
-
15. 匿名 2022/05/22(日) 11:43:07
美しさがもてはやされるのは当然
ブス差別はただの差別だから別問題だよね+312
-8
-
16. 匿名 2022/05/22(日) 11:43:18
顔の良くない少数の人たちが嫉妬で騒いでいるだけなので+39
-28
-
17. 匿名 2022/05/22(日) 11:43:20
みちょぱ美人だな+34
-43
-
18. 匿名 2022/05/22(日) 11:43:34
なのに美人故の悩みとかよくがるちゃんでトピ立つよね+16
-0
-
19. 匿名 2022/05/22(日) 11:43:46
>>9
芸能人はルッキズムのおかげで商売成立してるもんね
+224
-5
-
20. 匿名 2022/05/22(日) 11:44:22
見た目のよろしくない方がギャーギャーうるさすぎ+90
-17
-
21. 匿名 2022/05/22(日) 11:44:28
コンプレックス産業は儲かるから+30
-0
-
22. 匿名 2022/05/22(日) 11:44:31
>>1
>>2
ヴィクシーモデルが美し過ぎるから太った人への差別だ。みたいな意味不明な主張あったもんね。
ヴィクシーモデルは努力してあの美しさをキープしてるわけだし、見た目の努力を怠る人から差別だって言われるのは意味不明だった。妬みや嫉妬を差別に言い換えてるだけじゃん。+291
-6
-
23. 匿名 2022/05/22(日) 11:44:57
美人はただ「美人」って言われるだけでそうじゃない人を「ブサイク」なんて誰も言ってない
直接悪口を言われたわけじゃないのに卑屈な人がルッキズムをやめて欲しがってるイメージ+203
-13
-
24. 匿名 2022/05/22(日) 11:45:20
大学のミスコンとか見るの好きだったけどな
本当の美人は出ない!!のかもしれないけど笑
華やかでいいじゃんって+30
-7
-
25. 匿名 2022/05/22(日) 11:45:22
ぃまは多様性の時代です+12
-62
-
26. 匿名 2022/05/22(日) 11:45:31
>>21
良くない風潮だよね。
悪徳商法に金が流れるだけ+18
-1
-
27. 匿名 2022/05/22(日) 11:45:35
>>21
顔タイプや骨格診断とかね
+13
-9
-
28. 匿名 2022/05/22(日) 11:45:41
>>18
ああいうの見ると、「じゃあブスになりたいのか?」って思う
美人で悩むことより得することの方が多いだろうに+66
-23
-
29. 匿名 2022/05/22(日) 11:46:09
【メラビアンの法則】
人は人を見た目で判断するという法則。
人は相手を服装や表情などの外見で55%判断する。
話の内容などその人の内面的なことは7%しか考慮されない。
+64
-3
-
30. 匿名 2022/05/22(日) 11:46:16
そのうち「IQが元々高い人が高い学力で良い仕事に就いて、高収入を稼ぎ出すのは不平等だ!!!」とかまで発展したりしてね。元々持っているものを評価してはいけないというのなら、美貌も知能も同じじゃないんかい?+160
-8
-
31. 匿名 2022/05/22(日) 11:46:17
>>23
本当にそれだわ。
ブサイクな人が勝手に美人を敵視して叩いてる+86
-11
-
32. 匿名 2022/05/22(日) 11:46:18
貶めるような方向は良くないと思うけど、讃える方はいいんじゃないの?って話でしょ
みちょぱに同意+155
-5
-
33. 匿名 2022/05/22(日) 11:46:28
>>18
美人はガルちゃんなんてしないからな!+15
-8
-
34. 匿名 2022/05/22(日) 11:46:52
>>11
真ん中の人、水卜ちゃんに似てる+17
-12
-
35. 匿名 2022/05/22(日) 11:47:16
>>28
美人が立てたトピとは限らない
+18
-1
-
36. 匿名 2022/05/22(日) 11:47:50
>>23
ルッキズムの価値観が存在することでブサイクと言われることはあると思うよ
美人から言われるかどうかじゃなくて+18
-14
-
37. 匿名 2022/05/22(日) 11:47:50
>>33
さすがにそれは極論+11
-0
-
38. 匿名 2022/05/22(日) 11:47:59
>>18
みんなほんとに美人なの?って思うわ。
自己評価が高い人も集まってるだけなのか、マジの美人が一気に集まってるのかどうなんだろ+33
-4
-
39. 匿名 2022/05/22(日) 11:48:02
>>5
それなんだよ
ミス○○グランプリとか正直「えっ…?」みたいな、誰が決めたのって思う人が殆どだし
美人すぎる○○とか「どこが??」みたいな笑+169
-12
-
40. 匿名 2022/05/22(日) 11:48:11
見た目のいい人を見た目がいいねと言うのは別にルッキズムでもないし何も問題ないよね
ただ「見た目がいい人は(そうでない人より)価値がある」とか「見た目がいいことが何より素晴らしい」とかになったらおかしいというだけで+95
-0
-
41. 匿名 2022/05/22(日) 11:48:13
>>25
多様性を理解した人が増えて欲しい
日本人は意識改革が必要+6
-82
-
42. 匿名 2022/05/22(日) 11:48:38
海外の広告(カルバンクラインとか)にありがちな、極端な肥満でも美しいと言わなきゃいけないみたいな風潮が嫌だ
+80
-2
-
43. 匿名 2022/05/22(日) 11:48:45
>>28
何事もほどほどが幸せってことでは+18
-0
-
44. 匿名 2022/05/22(日) 11:49:11
>>23
ルッキズムの意味理解できてないね+14
-6
-
45. 匿名 2022/05/22(日) 11:49:32
男は美人が好き
女もイケメンが好き
+22
-1
-
46. 匿名 2022/05/22(日) 11:49:37
昨今の世の中は、急激に綺麗事ばかり言っている。
現実は「見下す・虐める」がまかり通っているのに。
+57
-4
-
47. 匿名 2022/05/22(日) 11:49:46
>>33
ガルちゃんは美人めっちゃいるよ+5
-4
-
48. 匿名 2022/05/22(日) 11:49:51
見た目はいいに越したことはないけど、生まれつきで努力ではどうにもならないことをバカにするのは不快+88
-0
-
49. 匿名 2022/05/22(日) 11:49:59
>>13
容姿は努力というより生まれつきのものがほとんどだから、それを努力っていうのは違うなぁと思う。
ダイエットとかは別として。+24
-22
-
50. 匿名 2022/05/22(日) 11:50:07
見た目の美しさも天賦の才能の1つだと思ってるから
ミスコンを叩くのは理解できない
勉強ができる、運動神経に優れている、歌が上手い、そういうものの一種じゃない?+66
-4
-
51. 匿名 2022/05/22(日) 11:50:35
>>22
私も次生まれてくるときはヴィクシーモデルになりたーいと思いながらショー見てた。
+52
-0
-
52. 匿名 2022/05/22(日) 11:51:21
見た目の悪口とかいじめは論外だけど、恋人に容姿の良い人を選ぶとかとかは個人の自由というか当たり前だと思う
なんでもかんでも配慮配慮、容姿を磨いてる人が魅力を抑えて我慢しなきゃいけないみたいなとこまで行くのは違うよね+32
-2
-
53. 匿名 2022/05/22(日) 11:51:28
>>48
いい方を持ち上げたら、逆は必ず落ちるんだもんね。
シーソーと同じ。だから問題なのに…。+7
-14
-
54. 匿名 2022/05/22(日) 11:51:37
>>23
言ってるようなもんじゃんw+9
-5
-
55. 匿名 2022/05/22(日) 11:51:43
>>43
どうなんだろうね。自分で言うのもなんだけど、ほどほど人間の私もやっぱり美人になりたい+6
-0
-
56. 匿名 2022/05/22(日) 11:51:45
>>47
"自称"美人な😂+10
-4
-
57. 匿名 2022/05/22(日) 11:52:04
>>9
このコメントひとつで、顔の評価だけで得してるって言う不名誉なレッテル貼られるんだなと思うと見た目が整ってる人ってスタートラインから損得どっちもあるね。
実際努力で獲得した見た目や仕事でも、評価する人によっては生まれたときからイージーでいいですねって感想になるんだから。+27
-17
-
58. 匿名 2022/05/22(日) 11:52:33
>>37
まぁ一部なことには変わらんだろう+3
-0
-
59. 匿名 2022/05/22(日) 11:52:55
>>36
>>23は
ブサイクって言われたり思われたり自認してる人が、ブサイクって言われたくないから美人って言うのもやめろ的な主張をしてることの矛盾というか、それは違うんじゃない?ってことではないかと+28
-0
-
60. 匿名 2022/05/22(日) 11:53:49
>>56
普通に美人もいるし、同じようにガルちゃんやったりもするでしょ+5
-7
-
61. 匿名 2022/05/22(日) 11:54:16
>>22
ねー。
ヴィクシーモデルのあの脚の長さやスタイルは無理でも、人並み程度の体型なら病気とかじゃない限り努力でどうにかなるのにさ。
ダイエットビフォーアフターってアメリカでも日本でも話題なるし、不可能じゃないでしょ。
自分の怠惰や努力しない事を「不平等だ!」と声を上げるのは違うと思う。
収入でも何でもそうだけどさ。
申し訳ないけど、私は商品広告くらいキラキラ憧れの世界であって欲しいわ。人並み外れた美貌だから価値があるんだし。(モデルさんを価値って表現してすみません)+83
-3
-
62. 匿名 2022/05/22(日) 11:54:41
みちょぱもブス売りしないとね(汗)+1
-13
-
63. 匿名 2022/05/22(日) 11:55:06
>>53
それは違うと思うけど。
いい方を褒めたりわたしは好きですっていう一対一の話なのに、それは私のことを貶してますねっていきなり外野から知らない人が入ってきたら、あなたの話はしてませんってなるよw
もう少し自他境界しっかりしないとなんでもどこかで誰かが被害者じゃん。+33
-5
-
64. 匿名 2022/05/22(日) 11:55:10
>>57
意味理解できてないね+9
-12
-
65. 匿名 2022/05/22(日) 11:55:33
>>1
ルッキズム問題取り上げるくせに、メディアはすぐ美人すぎる○○とか言うしね+33
-2
-
66. 匿名 2022/05/22(日) 11:55:53
足が速いとか頭がいいとかも、本人の努力ももちろんあるけど、生まれつきの才能みたいなところも大きいじゃん
美人であることも、生まれつきの部分もあるけど、ある程度以上の年になったら本人の努力も相当必要になってくる
前者はおおっぴらに称賛していいのに、後者はダメってのがいまいち納得いかない+27
-2
-
67. 匿名 2022/05/22(日) 11:56:11
>>10
み、見た目!?+32
-13
-
68. 匿名 2022/05/22(日) 11:56:16
>>5
わかる
本物の美人が褒め称えられてるのはまだ受け入れられる。勘違いブスの方が見ててイライラするよ。+98
-19
-
69. 匿名 2022/05/22(日) 11:57:14
なんかわかる
今観てる海外ドラマの主人公がほんとに不細工…もっとイケメンおるやろ…っていつも気になる
少女一般人にはダメだけど、魅せる仕事の人は美しくいてほしい+6
-1
-
70. 匿名 2022/05/22(日) 11:57:57
ルッキズムなくす風潮作ったって
内心皆、
容姿もキレイ(カッコイイ)な人が好きなはずだよ+16
-0
-
71. 匿名 2022/05/22(日) 11:57:59
>>22
私はヴィクシーモデルのショーを見て、筋トレやお洒落へのモチベーションを高めていたのにショーが無くなって本当に残念。
努力したくない人の主張を世の中に反映しすぎても堕落するだけだと思う。
エンジェル達を見るだけでも女子力高まるから復活して欲しい。+66
-2
-
72. 匿名 2022/05/22(日) 11:58:01
>>39
今の問題はどちらかというとそっちだよね
芸能人も「美人過ぎる」とかキャッチコピーついてるけど、その辺にいそうな人が多くて嫌になるわ。しかもそういうタイプ程ルッキズム振りかざして威張りだすから、扱いがめんどくさすぎる+28
-4
-
73. 匿名 2022/05/22(日) 11:58:19
>>49
スポーツ選手の持って生まれた恵まれた体格とかもそう思うしもう持ってない者は諦めるしかないよね。
持ってない者の方にわざわざ合わせる必要ない
私は持ってない方の人間+20
-2
-
74. 匿名 2022/05/22(日) 11:58:26
>>7
同性同士は100%とまではいかなくても男性から女性へのとっかかりは容姿100%だろうなと思う
今朝たまたまふっと思い出してたんだけど容疑者Xの献身も隣人母娘が不細工だったら石神もあんなことしなかっただろうなって…+10
-4
-
75. 匿名 2022/05/22(日) 11:58:51
>>5
イケメンもね
+66
-1
-
76. 匿名 2022/05/22(日) 11:59:00
>>70
間違いなく。デブ専でもキレイめデフが好まれる+2
-0
-
77. 匿名 2022/05/22(日) 11:59:28
>>21
マスク生活になってから、二重の広告すごいよね。
なぜ二重の外国人モデルが広告してるのかがよくわからんけど。+6
-0
-
78. 匿名 2022/05/22(日) 12:00:16
見た目が良くない人を否定するのはダメだけど、良い人を優遇するのは当たり前だし、モデルとかに見た目良い人を起用するのと当たり前じゃん。
顔やスタイルがいい人がモデルやるのは容姿差別だとかアホなの?
偶々適正や能力がある人だけが医者やパイロットになるのは不公平だとか言ってるのと何も変わらない。
見た目だって才能・スペックの一つなんだから、競争はあるに決まってるじゃん。+8
-2
-
79. 匿名 2022/05/22(日) 12:00:34
>>31
ブサイクな人が叩いてるってより【美人】にまでは手が届かない微妙な人が騒いでるんじゃない?
ブサイクな人は美人を敵視するようなおこがましさはもう持ってない
少なくとも私はそう+8
-8
-
80. 匿名 2022/05/22(日) 12:00:42
>>1
美しいのは才能だから認めてあげたらいいのに
ルッキズム批判があるなら算数オリンピックなんかももって生まれた才能だから差別になると思うけど+25
-1
-
81. 匿名 2022/05/22(日) 12:00:43
>>53
こういう考えの人って見た目以外も頭良いとかスポーツできるとかも取り上げないべきって思うの?+19
-0
-
82. 匿名 2022/05/22(日) 12:00:48
ブスがいるから美人が存在できることをお忘れなく+2
-8
-
83. 匿名 2022/05/22(日) 12:01:30
>>15
問題は一部のブスが美人のせいでブスが迷惑してると被害者面でゴネることなんだよね+49
-9
-
84. 匿名 2022/05/22(日) 12:02:16
>>82
美人はブスがいなくても美人だよ
美しいとはそういうこと
だからブサイクが妬むわけ+15
-2
-
85. 匿名 2022/05/22(日) 12:03:08
>>78
これ政治家と大学の話じゃないの?
+1
-0
-
86. 匿名 2022/05/22(日) 12:03:11
>>53
良いことや努力したことは評価されて当然でしょ
何故見た目だけダメなのよ+19
-1
-
87. 匿名 2022/05/22(日) 12:03:27
>>6
ポスト若槻千夏にしたいのかしら?+1
-6
-
88. 匿名 2022/05/22(日) 12:03:51
他に秀でている人に対して容姿をとやかく言うのは変(美しすぎる市会議員とかあったよね)だけど、ミスコンとか美しさを競うものそのものが無くなるのは変
美しいってのもその人の特徴だし、それで勝負する世界が無くなるのはおかしい+7
-0
-
89. 匿名 2022/05/22(日) 12:04:15
みちょぱさんごめんね
あなたみたいなちんちくりんじゃなくてもっとゴージャスな美女が見たいの。+2
-9
-
90. 匿名 2022/05/22(日) 12:04:46
>>83
今はどちらかと言うと美人を迫害していじめたりいじって遊ぶバラエティの方を多く見かける。ブスいじりはダメでも美人はそんなんだから美人はとひとまとめにしていじっていいんだーダブスタじゃない?と思ってる。+31
-1
-
91. 匿名 2022/05/22(日) 12:05:25
他人種の外国モデルに憧れ作られた美に近づこうというのはアジア人として無理があると思う。自己満足のためにやる人がそうでない人を批判するのがまずいだけでは?+3
-1
-
92. 匿名 2022/05/22(日) 12:05:43
>>80
ホントそれ。
どうにもならないことで順位付けられるのは不公平だとか言いたいのかもだけど。
世の中不公平・不平等が当たり前。
生まれ持ったものやどうにもならないところで競争とか勝ち負けは決まってしまう。
その中でどう生きるかを考えなくてはならない。+16
-0
-
93. 匿名 2022/05/22(日) 12:06:05
>>79
微妙な人は美人好きだよ。届かなくともお手本にしてメイクとか頑張れるし。
なので私はブサイクが美人を敵視してると思う。
韓国が分かりやすい+2
-13
-
94. 匿名 2022/05/22(日) 12:06:47
美しい基準はみんな違うけど、美人やkawaii系、イケメンや男前は彼氏彼女みんないるし別れたらすぐに違う人がアプローチするよね
みんな美しい異性が好きなんだよ+5
-1
-
95. 匿名 2022/05/22(日) 12:07:00
なんもしてない(ように見える)職場の上司が、綺麗な後輩を妬んでて気分悪い。その子は会社帰りにジム行ったりしてるって努力してる(仲良くなった時にこっそり聞いた)のに上司はお昼ご飯に焼きそばとおにぎりとカップラーメン食べてるような人だからなおさら+6
-0
-
96. 匿名 2022/05/22(日) 12:07:28
>>63
横だけど+100回ぐらい押したいくらい賛同
正しくそれだよね
+13
-1
-
97. 匿名 2022/05/22(日) 12:08:01
>>91
最近は欧米でおデブやブスが美人を叩いてるよ+1
-0
-
98. 匿名 2022/05/22(日) 12:08:19
>>82
だからと言ってブスが偉いわけではない。+4
-0
-
99. 匿名 2022/05/22(日) 12:10:12
>>80
オリンピックは差別の象徴になる可能性大+6
-0
-
100. 匿名 2022/05/22(日) 12:10:12
>>53
いい方を持ち上げても逆は下がらないよ。
むしろ逆が上がってこいや+7
-4
-
101. 匿名 2022/05/22(日) 12:10:22
私は美女が優遇される社会はおかしいと思います
女子アナとか会社員とか美貌は関係ないですよね
+2
-10
-
102. 匿名 2022/05/22(日) 12:11:11
>>53
美人を褒め称えてるんであって、ブスの話はしてないし、そもそも眼中にない。+13
-6
-
103. 匿名 2022/05/22(日) 12:11:13
>>1
>日本維新の会の石井章参院議員が女性候補予定者に「顔で選べば1番」などと話したことや、近畿大学の案内パンフレットで「近代美女図鑑」の特集が掲載され同大学の教職員組合が苦言を呈したこと
美女図鑑は何とも言えないけど、政治家を顔で選びましょうはダメじゃないの?
みちょぱが何でこの話とミスコンの話を混ぜて話してるのかわからない+15
-1
-
104. 匿名 2022/05/22(日) 12:12:08
>>101
関係なくないよ、ビジネスにおいてもルックスも能力・才能のうちなんだよ。+12
-3
-
105. 匿名 2022/05/22(日) 12:12:43
整形美女も見たくない。
本物の美人、もしくは本物にかなり近い美人だけ美人扱いして欲しい+11
-2
-
106. 匿名 2022/05/22(日) 12:12:52
>>99
スポーツに関しては環境やお金の外的要因も多いけど
もともと生まれながらに美しい見た目の人は何故文句言われなきゃならないんだって思う
その人の個性だし+7
-2
-
107. 匿名 2022/05/22(日) 12:14:17
>>101
視聴率が良ければスポンサーがつく。
そのスポンサー獲得のための呼び水としてぱっと見で好まれそうな人物を採用する。
PR大使と思えば妥当な人選。別に万人に受けなくてもいい、平均より多くの目が止まって見ていたいと思わせればいいんだから。
会社も同じじゃない?能力枠、容姿枠あっていいと思うけど。全てを容姿枠にしてたらとっくにあちこちの会社が潰れてる。
+6
-1
-
108. 匿名 2022/05/22(日) 12:15:01
>>65
美人すぎる◯◯ってマスコミが勝手につけるせいで
それを見た一般人が全然美人じゃないじゃん!と叩き出す負のループ
やめたらいいのにね+18
-0
-
109. 匿名 2022/05/22(日) 12:15:10
太っている人を過剰に上げるあまり、痩せている人を悪のように扱ったり下げるのは形を変えた差別にならないの?+11
-4
-
110. 匿名 2022/05/22(日) 12:15:28
韓国の整形芸能人はテレビに映したらダメでしょう
元がひどいのに。+2
-3
-
111. 匿名 2022/05/22(日) 12:17:00
>>101
ユニクロで毛玉だらけの服を買わないのと同じ
綺麗なものには価値がある。美女もしかり
ただ、女子アナの見た目が極めて良いとは思わないながらもアナウンサーのタレント化はいらないなと思う。
原稿読みや進行がうまくて清潔感あればそれでいい
ちなみにこのトピの主旨とはちょっとズレてる+8
-5
-
112. 匿名 2022/05/22(日) 12:17:28
>>65
関心寄せるためだけにね
ほんまもんの美人ならいいけど普通とかそれ以下だとかなりしばかれるよね💦
マスコミが悪いのに、叩かれる本人かわいそうだわ+3
-2
-
113. 匿名 2022/05/22(日) 12:17:38
>>5
それはそれで好みというか個性だからいいと思う。
嫌なのは整形かな…実際本当に整形かは分からないからなんとも言えないんだけど
ちょっとズルいと思う+78
-11
-
114. 匿名 2022/05/22(日) 12:17:55
>>110
整形顔って醜悪に見える+3
-2
-
115. 匿名 2022/05/22(日) 12:18:01
>>93
ブサイクは調子こいたブサイクには厳しいけど美人には嫉妬しないよそういうレベルにはいないもん
+3
-8
-
116. 匿名 2022/05/22(日) 12:18:25
何かガル民で「私ミスコンに出た事あるよ(^^)」なんて言う奴いそう!!
+3
-0
-
117. 匿名 2022/05/22(日) 12:19:13
進次郎みたいな言い方しないでよ+3
-0
-
118. 匿名 2022/05/22(日) 12:19:31
>>114
気持ち悪いよね。
ルッキズム悪化させたのは韓国文化だよ。+6
-0
-
119. 匿名 2022/05/22(日) 12:20:19
頭いい!天才!運動神経よい!性格いい!育ちがいい!セレブ!
は普通に褒め言葉として扱われるのに
美人!かっこいい!スタイルいい!
はルッキズムを助長するって悪く言われるのは何か変だとは思う+8
-4
-
120. 匿名 2022/05/22(日) 12:20:42
>>5
整形もそうだよね
中身が違うのに嘘ついてる食品偽装みたいで不快+61
-7
-
121. 匿名 2022/05/22(日) 12:21:04
スヌーピーの言葉が浮かんだ。
人生は配られたカードで勝負するしかない。
だったかな?+5
-2
-
122. 匿名 2022/05/22(日) 12:21:35
>>103
記事読むとそう言うことだね。番組内でどんな流れでこの話になったのかわからないけども。ミスコンと政治家選ぶ基準の話を一緒にしてるのがよくわからない+8
-0
-
123. 匿名 2022/05/22(日) 12:23:57
>>6
みちょぱは、いいことサラッと言ってる印象
+17
-20
-
124. 匿名 2022/05/22(日) 12:24:06
他人が勝手に優劣付けるわけじゃなくて本人が望んでるんだからいいじゃんって思う
これを嫌がる心理ってブスの僻み以外に何かあんの?+6
-4
-
125. 匿名 2022/05/22(日) 12:24:23
>>84
比較対照がなきゃ美がなんなのかわからないと思うけど?美しいものと美しくないものがあるから世界が成り立ってるんだよ。+4
-4
-
126. 匿名 2022/05/22(日) 12:26:16
>>65
女性アスリートで怒ってる人いたね。頼んでないのに勝手に美人アスリートと報道されてネット上では美人?と叩かれる。
特殊な職業の人、事件の被害者とかもすぐに美人○○、美人過ぎる○○、イケメン○○とか付けたがって嫌味かと思うよ。+12
-0
-
127. 匿名 2022/05/22(日) 12:26:56
>>8
容姿が良くない人だってまともな人格ならみちょぱに賛成だと思う。+55
-12
-
128. 匿名 2022/05/22(日) 12:27:12
>>5
叩かれるだろうけど上白石姉妹や伊藤や岸井やらが主役はまだいいけど美人扱いやモテる役するのやめてほしい
+57
-15
-
129. 匿名 2022/05/22(日) 12:29:04
>>118
性格が良くなれば顔も良くなるから整形より先にそっちをやれよと思う+2
-1
-
130. 匿名 2022/05/22(日) 12:29:27
>>39
美人すぎる○○とか、国宝級イケメンとか、表現が気持ち悪い
自分の下した評価=世間の評価、みたいな傲慢さを感じるし、そもそも絶世の美女的なものは神話や伝説の中にしか存在しないと思う+28
-0
-
131. 匿名 2022/05/22(日) 12:31:34
ルッキズムってどこまで許せないのか分からないけど、とりあえず人の容姿をとやかく言うのは絶対良くないから、それは賛成得られると思う。
でもさ、美人でも頭悪かったり他に取り柄がない人もいるわけよ。だから容姿で勝負する人もいて、それがズルいから日陰に追いやるのとかさすがに可哀想だわ+8
-0
-
132. 匿名 2022/05/22(日) 12:32:05
>>128
上白石姉妹は何だかんだ華があるし良いじゃん
演技力や芸能人に必要な個性もある
岸井さんは何故テレビに出れるのか謎+7
-33
-
133. 匿名 2022/05/22(日) 12:33:25
>>82
光があるから影があるみたいな感じか+3
-1
-
134. 匿名 2022/05/22(日) 12:35:26
>>11
金田一少年の事件簿の犯人候補三人に見えた+4
-0
-
135. 匿名 2022/05/22(日) 12:35:37
>>132
だから主役やヒロインはまだいいけど
美人扱いはおかしいて言ってんじゃない?
3Aなんて福井遥や今田美桜差し置いて上白石妹が1番美人のモテ設定なんだよ+16
-3
-
136. 匿名 2022/05/22(日) 12:36:13
>>1
ブス産地東北大学のブスらが発狂してそうなトピ+0
-4
-
137. 匿名 2022/05/22(日) 12:36:32
>>133
いえいえ、美人もブスも光が当たれば影が出来るという話よ+1
-2
-
138. 匿名 2022/05/22(日) 12:38:10
>>105
コンテスト系も芸能界も整形ばっかりだけどね+5
-0
-
139. 匿名 2022/05/22(日) 12:38:35
>>7
第一印象の話?
一緒に検査すると過ごす上では、容姿は第一優先ではないよ。+10
-0
-
140. 匿名 2022/05/22(日) 12:38:41
>>83
実際は逆なのにね+7
-0
-
141. 匿名 2022/05/22(日) 12:39:20
>>135
3A見てないから、書かないと分からないわよ。
今田美桜はランクうえだけど、福原さんと上白石妹なら好みが分かれそう。
今田美桜ちゃんは演技力あるからモテない役も出来そうだし
+1
-7
-
142. 匿名 2022/05/22(日) 12:40:38
>>140
ね、一部のブスのせいで美人が迷惑してる+13
-1
-
143. 匿名 2022/05/22(日) 12:41:18
>>126
事件の加害者でも見た目がよかったら「可愛いのに!イケメンなのに!」って言う世の中+4
-0
-
144. 匿名 2022/05/22(日) 12:41:33
>>54
どういうところが?
具体的に+1
-5
-
145. 匿名 2022/05/22(日) 12:41:57
>>110
何でマイナス?
私も同感
整形しないテレビに出れないなら出るな。と言いたい+3
-1
-
146. 匿名 2022/05/22(日) 12:42:24
>>54
被害妄想+1
-6
-
147. 匿名 2022/05/22(日) 12:42:33
>>113
分かる
天然か人工加工かみたいな…
+16
-0
-
148. 匿名 2022/05/22(日) 12:44:27
>>25
多様性主張したければ勝手に主張すれば良い
美人の存在もちゃんと尊重しないといけないよ、嫉妬とかせず+21
-3
-
149. 匿名 2022/05/22(日) 12:45:34
>>28
美人は源氏維持したままで悩み解消したいと行ってるの+0
-0
-
150. 匿名 2022/05/22(日) 12:51:13
>>138
そう言う業界闇深いよね。
AV女優やグラドルの8割以上は豊胸って暴露した人いたし。+2
-1
-
151. 匿名 2022/05/22(日) 12:52:07
>>2
不細工限定モデルとか、不細工限定俳優ドラマとか、不細工限定マンションとか、不細工限定高校とか、不細工限定会社とかできたら面白い。
美人を差別してズルいってなるかな。+4
-8
-
152. 匿名 2022/05/22(日) 12:53:50
>>49
自分の容姿に振り回されることなく、むしろそれをうまく駆使して人生歩んでいればそれは努力だと思うけどな+14
-1
-
153. 匿名 2022/05/22(日) 12:56:21
>>62
なんでそんなことしないといけないんだ+3
-0
-
154. 匿名 2022/05/22(日) 12:56:58
>>104
でも美女だけどアホより
ブスだけど賢い東大女子が評価された方が世のためです+3
-8
-
155. 匿名 2022/05/22(日) 12:58:15
>>111
毛玉だらけの服を大事に使う社会の方が
素晴らしい社会だと思うのです+0
-5
-
156. 匿名 2022/05/22(日) 13:05:33
>>1
容姿ダメ・運動神経はダメだけど、仕事できて頭はいい=○
容姿ダメ・頭良くない・仕事できないけど、運動神経はいい=○
運動神経ダメ・頭良くない・仕事できないけど、容姿はいい=✕
って、おかしいよね?
容姿がいい事しか取り柄がないって悩んでいる人だっているはず。
なにか一つくらい取り柄があって、それがたまたま見た目がいいって事だとルッキズムがどうのこうのって言われてさ。
却ってその方が差別的じゃないかな。+9
-1
-
157. 匿名 2022/05/22(日) 13:05:39
>>10
この人見た目しかないのに
それで充分じゃないの。普段から容姿をよくしようと絶えず努力してる人がこうやって発言するからこそ、言葉の重みとか説得力が増すんでしょ。+17
-13
-
158. 匿名 2022/05/22(日) 13:07:05
>>67
うん、容姿いいじゃんこの人。なんか異論あるの?顔のここがダメとか具体的に言ってもらわないと分からないわ+12
-12
-
159. 匿名 2022/05/22(日) 13:09:33
みんなおばさんになれば注目なんてされなくなるのにね。
短い時期の評価よりもおばさん時代は長い。
着実に実績も経験も積んでる美人が最強。
+4
-3
-
160. 匿名 2022/05/22(日) 13:10:23
表でルッキズム辞めようとか言ってる人の中にも
裏でネットで人の容姿色々書いてる人いるでしょ
人種差別もそうだけど極端に抑え込んで
表向き多様性のある社会とか取り繕っても
その反動でネットに差別用語溢れてたら何の意味もない+6
-0
-
161. 匿名 2022/05/22(日) 13:10:40
>>125
ブスなんか比較対象にすらならないという〜‥w+0
-2
-
162. 匿名 2022/05/22(日) 13:11:41
>>89
どこがちんちくりん?+6
-0
-
163. 匿名 2022/05/22(日) 13:14:11
>>11
全員、歯並びがよく、色白で肌に張りがあって綺麗。
ついでに涙袋まである。
性格も良さそう
けどルッキズムからいくと真ん中なのかな。+6
-14
-
164. 匿名 2022/05/22(日) 13:21:41
>>15
ミスコンテストや芸能人は良いけれど
美人に幻想持ってる人が仕事で美人贔屓する
全員肉体労働なのにかわいいと甘くされたりそれなのに文句言ってたり一般人が損しがち
良い面のルッキズムも大概にして欲しい+12
-2
-
165. 匿名 2022/05/22(日) 13:25:38
美しさも才能だよね
美しい容姿持ってたらそれを誇示したくなるだろうしそれを称えるのも自由でしょ
仕事能力とか容姿関係ないところでブスを差別するなって風潮は大歓迎だけど
綺麗な人が自分の意思でそれを使って世に出てくるのを邪魔するのは違うわ+13
-1
-
166. 匿名 2022/05/22(日) 13:28:02
>>2
目の保養って言葉もあるし+4
-2
-
167. 匿名 2022/05/22(日) 13:30:41
>>165
美女だからって東大合格とかさせてたら
国が滅びますよ
人間 中身が大事なんです
+2
-6
-
168. 匿名 2022/05/22(日) 13:32:09
喜び組っていたよな+0
-0
-
169. 匿名 2022/05/22(日) 13:35:14
>>167
論点クッソずれてて草w+7
-0
-
170. 匿名 2022/05/22(日) 13:38:57
>>169
ズレてません
だいたい
マトモな会社の女性社員はブスばっかですよ
一方
頭のおかしい会社は美人ばっかです
顔で選んでるからです+0
-10
-
171. 匿名 2022/05/22(日) 13:39:25
>>10
見た目はギャル感でどうにかしてるけど
化粧取ったら
2丁拳銃の怖い嫁さんまんまだし
何でも知らない知らないって
本当に知らないなら黙ってろよと
不快でしかない早く推され終わってくれ
イライラする+18
-10
-
172. 匿名 2022/05/22(日) 13:41:49
>>87
無理だろうね。この子ってテレビに映ってるだけで、さっき一言も答えられなかったなぁとかあれってどういう事だろうって振り返って勉強してないもんね。何年も全く成長してない。
若槻さんってそれができてて今があると思う。というか何の仕事でも必要なことだよね。+12
-3
-
173. 匿名 2022/05/22(日) 13:42:09
>>36
ブサイクなんて他人に言うのは、社会性の問題じゃない?普通そんなこと他人に言わないし。ルッキズムとは関係ない。+14
-0
-
174. 匿名 2022/05/22(日) 13:43:48
数年前に話題になった可愛くないモデルのヘアカタログだっけ?あれ見ても惹かれる髪型に出会わなかったからカットモデルとはいえ可愛かったり雰囲気ある人の方がいいよなと思ったよ。
なんかホットペッパービューティー見てたら能面被った写真しかあげない美容院見つけてしまったこともあるけど髪型なんて目に入らなかった。
服だって不満を言いながらも美人モデルが着てた服の方が魅力的に見えるのは事実だし、なんでもルッキズムが悪いとは思わないんだよなぁ。+7
-1
-
175. 匿名 2022/05/22(日) 13:46:24
>>128
美人売りして反感買っただけだったね。演技上手いから、変な売り方しなければ良かったのに。変なイメージつけたらドラマ見ていても不快になるだけ+23
-5
-
176. 匿名 2022/05/22(日) 13:47:47
>>13
ブスも頑張って生きてますけど?+7
-5
-
177. 匿名 2022/05/22(日) 13:47:48
例えば日本の女子アナって若い美人ばっか
だけど中身のないアホばっか
欧米の女子アナはブスでも賢い人ばっか
この差ですよ
ルッキズムは偏差値が低いんです+2
-0
-
178. 匿名 2022/05/22(日) 13:50:21
ミスなんちゃらみたいなくだらんランキングでアナウンサーになられても、クソみたいなのしかいないしやっぱいらないわ+3
-0
-
179. 匿名 2022/05/22(日) 13:51:45
>>22
ヴィクシーモデルに関してはルッキズムというよりも、モデル本人への過度なダイエットの強要によるメンタルや体調不良、またそれに憧れる若い子の過度なダイエットが問題であって、ルッキズムとはまた問題が少し違うよ。+23
-3
-
180. 匿名 2022/05/22(日) 13:52:07
整形も多いしルッキズムという概念が成立しない
今は天然か養殖かみたいなかんじ+4
-0
-
181. 匿名 2022/05/22(日) 13:54:10
もしイケメンだから
という基準で野球チーム作ったら弱いですよね
それと同じなんです
+3
-1
-
182. 匿名 2022/05/22(日) 13:57:11
>>10
見た目しかないって文句は筋違い。
見た目も能力やスキル。
大半の人は見た目すらないんだから。+25
-9
-
183. 匿名 2022/05/22(日) 14:00:48
>>36
そういうことだよね
例えば○が美人って称えられてるとしたら、⬜︎は不細工ってこと?ってなる
△がミスコンで優勝したとして、世間からは「微妙」とか、「全然美人じゃないのに何で?」とか批判される
誰の見た目が美人だとか、もう個人の好み、趣味でいいじゃんと思うよ
みんな違ってみんないい、でいい
「○が美人」とするなら整形でみんなが同じような顔になる
そんな世界病んでるわ+6
-1
-
184. 匿名 2022/05/22(日) 14:00:55
>>172
頭の出来がwww
若月さんカワタン?(名前失念)のアパレルで
多分一生遊んでられるお金稼いで
そのアパレル売却して
趣味でテレビに今出てるだけだもん
そのレベルになれる訳が無い+5
-2
-
185. 匿名 2022/05/22(日) 14:01:52
>>41
美しいか?これ
こういう見た目を美しいと思う価値観の文化で生きてる少数派はいるかもしれんけど、世界で見ると圧倒的にこれは美しくないという意見になると思うよ
生物的にも美しい外見に惹かれるのは正しいことだから
孔雀の羽根と同じ+33
-2
-
186. 匿名 2022/05/22(日) 14:02:17
>>170
何で美人は無能、ブスは有能って前提なの?
その逆だっているわ。
大半はブスの無能なんだから、美人ってだけでアドバンテージなんだよ。+13
-1
-
187. 匿名 2022/05/22(日) 14:04:24
>>1
野菜買うときに見た目いいやつ選ぶのと同じじゃないの?
値段は同じでも汚れてたり傷がある野菜選ばないじゃん
できるだけ綺麗なやつ選ぶ人が大多数じゃない?
見た目がいいものに惹きつけられるのは本能だよ+3
-2
-
188. 匿名 2022/05/22(日) 14:04:26
>>28
そうじゃないけど、やっぱり美人故の悩みってリアルでは愚痴りにくいし、どこかでは吐き出したいよ
もちろん美人で得することもあるけど、だからってセクハラとか妬みとかの悩みがあるのは別問題だもの+14
-1
-
189. 匿名 2022/05/22(日) 14:05:13
>>5
ブスの嫉妬やん+11
-8
-
190. 匿名 2022/05/22(日) 14:08:08
>>67
なんか変? 可愛いじゃん。+11
-10
-
191. 匿名 2022/05/22(日) 14:10:03
>>163
私は一番左の人がヘアメイクで化けると思う+5
-0
-
192. 匿名 2022/05/22(日) 14:15:30
>>5
国宝級イケメンとかイラッとする
どこがやねん+26
-3
-
193. 匿名 2022/05/22(日) 14:15:52
>>154
まずアホでは美しさは維持できないでしょう
維持するための知識やら手法を見につけてこそだわ
そういうことが化粧品メーカーの目に留まって、監修を任されることもあるかもしれないじゃないの+3
-4
-
194. 匿名 2022/05/22(日) 14:16:06
>>39
大して旨味のないそこらのミスコンなんてなんとか人かき集めてる状況だから仕方ない
そこまでして開催するもんでもないのも事実+1
-0
-
195. 匿名 2022/05/22(日) 14:33:01
>>5
私は、整形なのに美人の代表格になってるのが嫌です。
整形美人には憧れない
韓国かよ
+48
-6
-
196. 匿名 2022/05/22(日) 15:26:11
ブサイクも一種の武器だと思う、痴漢とかセクハラの心配しなくていいから楽だし+0
-5
-
197. 匿名 2022/05/22(日) 15:34:58
人によっても美人の基準って多少なりとも違うし、曖昧なんだよ
人種によっても特徴が出るし、それで優劣つけると人種差別にも繋がると思う
自分の心の中で、あの人美人だなって思ってればいいだけじゃん+7
-0
-
198. 匿名 2022/05/22(日) 15:36:45
>>28
>>38
ガルちゃんは自称美人ご多いから間に受けない方がいいよ(笑)
医者の嫁がいる率と同じ+11
-1
-
199. 匿名 2022/05/22(日) 15:51:54
>>139
(検査すると)はいりませんでした。予測変換嫌い。。+2
-0
-
200. 匿名 2022/05/22(日) 15:53:21
>>2
でも結局は容姿繋がりだから難しいと思う。+6
-0
-
201. 匿名 2022/05/22(日) 15:55:24
>>196
今だにこういうコメントしてる人がいるってのが不思議。+9
-0
-
202. 匿名 2022/05/22(日) 15:57:57
マスコミの美人すぎる○○とか、イケメンすぎる○○とかバカみたいだからやめてって思う。結局はマスコミが仕掛けてきた事が悪質なんだよ。+9
-0
-
203. 匿名 2022/05/22(日) 15:59:19
がるちゃんにもいるけどさ、人に対して目の保養とか言う人って気持ち悪くない?+7
-4
-
204. 匿名 2022/05/22(日) 16:01:01
ルックスで評価するコンテスト的なものなら良いと思うけどね。
ルックスとは関係ないところで、ルックスが評価されるのが
問題なんだと思うよ。+11
-1
-
205. 匿名 2022/05/22(日) 16:19:18
>>186
ブスは頑張ります
男に頼れないから
美人は男に頼って簡単に生きられるから
アホです+0
-8
-
206. 匿名 2022/05/22(日) 16:21:00
>>179
違うそれパリコレだよ。
ヴィクシーモデルは健康的な美をテーマにしてるから、不健康だと選ばれない。+11
-4
-
207. 匿名 2022/05/22(日) 16:23:46
ルッキズム問題やり過ぎって言うけど、今までマスメディアが過剰に美人だのイケメンだの、そうじゃ無い人へのイジリなどをしてきた結果かこれなんだよ。反省して欲しい。+8
-0
-
208. 匿名 2022/05/22(日) 16:27:32
美人すぎる〜
とか犯罪にして欲しいです
+1
-2
-
209. 匿名 2022/05/22(日) 16:30:38
>>193
美人はスッピンでも美人でしょ
本田翼ちゃんとか
とんでもなくアホです+3
-1
-
210. 匿名 2022/05/22(日) 16:32:14
>>1
ここでも平気でブサイクって言葉を使うのもおかしいと思うな。+7
-1
-
211. 匿名 2022/05/22(日) 16:36:20
>>104
それはおかしくない?だって顔変えられないんだよ。+3
-4
-
212. 匿名 2022/05/22(日) 16:37:06
>>1
彼氏に似てるねこの画像+1
-1
-
213. 匿名 2022/05/22(日) 16:41:13
>>124
そういう考え方する人が問題だと思う。このての話に何か言うとブスの僻みって言われるから皆黙ってしまう。おかしいと思ってても言えなくなる。+9
-2
-
214. 匿名 2022/05/22(日) 16:42:45
>>8
まだお世辞も知らない子供を見てごらんよ、
人間は本能で美人や綺麗な物が好きなんだよ+24
-6
-
215. 匿名 2022/05/22(日) 17:03:00
>>5
ほんとそれ!
芸能人もゴリ押しばかりだし、美なら純粋な美で競うべきだよね
結局権力や金の競い合いみたいになっちゃってる+8
-3
-
216. 匿名 2022/05/22(日) 17:13:43
>>8
ブスはそうじゃないみたいな言い方もどうなの+18
-0
-
217. 匿名 2022/05/22(日) 17:42:01
>>2
社会から不細工とか障害者とか老害が消えればいいのに+1
-7
-
218. 匿名 2022/05/22(日) 17:43:37
>>49
いや、本当の美人や本当のイケメンは生まれつきだけど、美人“風”やイケメン“風”は努力だよ。
酸っぱいものを食べた天童よしみみたいな、小さなパーツが中心に寄った、顔立ちはブス寄りの女の子。
オシャレで清楚メイクでサラサラツヤツヤセミロングで、パッと見は乃木坂“風”女子大生。
よしみと同い年の、今井絵理子似のお母さんに似た、目がクリッとした可愛い女の子。
幼稚園の時はすごい可愛かったけど、小太りで髪がボサボサバサバサでノーメイクで、パッと見は清潔感がなくて可愛くないアマビエ。
背が高くて、ずっと野球をやってて体を鍛えて、オシャレで黒いマスクでSnow ManやBTSにいそうなイケメン“風”大学生の知り合い。
冷静に落ち着いて顔を良く見ると、藤井聡太。
もちろん、本物のイケメンや美人は遺伝子の問題。
よしみや聡太が、乃木坂やSnow Manの顔にはなれない。
でも、一般人ならパッと見は美人“風”やイケメン“風”になれる。
そのかわり、かなりの努力が必要だけどね。
むしろ、何もしない美人より努力したブスのが、パッと見は美人に、見えるよ。
よしみと絵理子も、冷静に落ち着いて顔をよく見ると、清潔感のないアマビエみたいな絵理子は顔は目がクリッとした整った美人。
乃木坂“風”女子大生みたいなよしみは、パーツが小さくて中央に寄ったブス。
でも、パッと見はよしみのが、清潔感のある清楚な美人“風”だもん。+0
-13
-
219. 匿名 2022/05/22(日) 17:44:38
>>154
何かが優れてる時点でそれはもう特技。アホがどうのとか些細なことじゃん。
あと、何故かブスと美人という対照状態ができてるのにさらに賢いかそうでないかという点を付加することがもうアホなんだけど。
片方の条件が異なるならもう片方は同程度の条件を付加しないと比較にならんでしょう。+4
-2
-
220. 匿名 2022/05/22(日) 17:57:47
>>2
CMひとつとっても、もう可愛い女の子だけを使う時代じゃない!と言わんばかりに多様性に配慮した子をセットで使ってくる
そんな主義主張が激しくて、商品の魅力が伝わらない・購買意欲がそそられない本末転倒な仕上がりに…
芸能人には一般人と違うレベルを求めてもよくない?憧れの存在だからこそ商品の魅力も増すってもんだと思うんだけど、そんな事を言ってたらもうダメなのかなー+6
-5
-
221. 匿名 2022/05/22(日) 18:07:49
>>5
え?それほど?と思うことはあるけど「不快」とまで感じたことない
そんなに激しい感情持たないないちいち+11
-1
-
222. 匿名 2022/05/22(日) 18:21:21
>>41
ドレス似合ってるし綺麗だと思うけど、なんかこういうのは多様性を履き違えてる気がする…+31
-1
-
223. 匿名 2022/05/22(日) 18:26:12
>>211
そんなもの顔に限った話じゃないでしょ?
性格やその人の能力、地頭、得意分野等、努力で変えるには限界があるもので世の中判断される。
どうしようもないところで評価されたり、競争で負けてしまうのなんて当たり前。
世の中は不平等で不公平なんだよ。
その上でどう生きるかを考えなくてはならない。+5
-0
-
224. 匿名 2022/05/22(日) 19:05:01
>>46
建前や綺麗事がなくなったらそれこそ今以上に弱い立場やブスとされてる人への見下しやいじめは酷くなるよ。
陳腐に見えても、建前や綺麗事って人間社会の中で大事なんだよ。+12
-2
-
225. 匿名 2022/05/22(日) 19:39:39
男でも女でも学生時代は外見で周りからの扱いが変わるし同じ事をしてもイケメンや美人は許されやすいけどブサメンとブスは悪いように思われるし仕方ないのでは?
いくら学校で外見で差別するのはやめましょうと教育したとしても教育する先生や保護者だって結局は外見で人を判断してその人に対する態度は変わるだろうし+6
-0
-
226. 匿名 2022/05/22(日) 20:03:10
>>197
これが一番無難だわ。
良い悪いは別として、その人の容姿に対しての感想・評価を当事者の耳に入るぐらいのボリュームで述べるって何様だと思うもん。
人様の姿を評価出来るほどその人はエライのか?美しいのか?と思ってしまう。+4
-0
-
227. 匿名 2022/05/22(日) 20:16:18
>>41
もはや何の物語かわからん+23
-0
-
228. 匿名 2022/05/22(日) 20:19:41
>>217
そうしたらあんたが障害者だね。差別障害の家系に生まれてきてるんだから。差別思考も障害だから。
優生遺伝子だと思ってた。甘いよね、あなたは即、差別カテゴリーに入れられるから。www+8
-0
-
229. 匿名 2022/05/22(日) 20:26:06
>>25
多様性も人種や性的マイノリティまではまぁ理解出来るけど病気以外の大デブまでモデルとして認めないといけないのか?これに至ってはただの怠惰でしょうと思ってしまう。+8
-0
-
230. 匿名 2022/05/22(日) 20:29:12
わたしは美人だからルッキズムなんね関係ないわ、てことね。+2
-3
-
231. 匿名 2022/05/22(日) 20:34:58
+0
-0
-
232. 匿名 2022/05/22(日) 20:48:50
>>41
勘弁してくれ+17
-0
-
233. 匿名 2022/05/22(日) 20:51:54
みちょぱにそっくりな一般人かなり見かける+0
-0
-
234. 匿名 2022/05/22(日) 21:18:05
>>1
みちょぱって、ウザいとかも言われてるけど、長く出る気はなさそう。野心もなさそうだし、ギャルキャラで求められてる今だけお金しっかり稼いで、子供でもできたら露出しないで普通に生活したいって考えていそう。稼げる時に稼ぐのはいいと思うわ。+3
-0
-
235. 匿名 2022/05/22(日) 21:20:57
>>163
何で!?
メガネじゃないから?+0
-0
-
236. 匿名 2022/05/22(日) 21:25:59
>>3
ブス図鑑ならネガティブで問題だけど、美女図鑑ならポジティブな内容なんだから別にいいじゃんって話+10
-0
-
237. 匿名 2022/05/22(日) 21:35:52
>>132
上白石さんの方が謎
妹はまだ可愛いなと思えるけど、姉のほうは…
+4
-6
-
238. 匿名 2022/05/22(日) 21:43:17
ルッキズム万歳!
美しくなりたかったら努力しなよ
大人がわざわざ大騒ぎして馬鹿なんじゃないの?+4
-1
-
239. 匿名 2022/05/22(日) 21:44:25
>>205
そうまでして頑張って生きているのならあなたは実際に能力の高い人間なのでしょう。
だけど楽しそうな生き方には見えない。ましてや"あんな風に成りたい存在"では決してない。+3
-0
-
240. 匿名 2022/05/22(日) 21:48:09
>>159
過去、美人としての人生を送ってきたおばさんとそうでないおばさんとでは見えてる世界観も価値観も違うでしょうに+1
-0
-
241. 匿名 2022/05/22(日) 21:55:14
>>41
どっちが野獣なんだか+16
-1
-
242. 匿名 2022/05/22(日) 22:11:50
綺麗に産まれなくて残念ながらな人達がただ騒いでるだけ
美男美人いいじゃない
ブス女ブサ男図鑑を別に作れば満足か?+4
-2
-
243. 匿名 2022/05/22(日) 22:14:24
>>20
現状に不満ならダイエットしたり、服装や化粧したり、整形すれば?
努力もしない輩がガーガー言い過ぎ
わざわざ評論家だかなんだかわからない人に意見求めてドヤ顔で話してるのも違和感+7
-4
-
244. 匿名 2022/05/22(日) 22:17:24
>>89
89がちんちくりんなんでしょ?
特大ブーメラン飛ばして自傷行為はおやめなさい+3
-0
-
245. 匿名 2022/05/22(日) 22:18:27
>>17
みちょぱって安達祐実に似てるなって思う
普段は思わないけど、時々面影被る表情を垣間見る
可愛いけど、綺麗
+6
-3
-
246. 匿名 2022/05/22(日) 22:18:46
>>103
やっぱり維新はねぇ…+0
-0
-
247. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:31
珍獣学生図鑑+0
-0
-
248. 匿名 2022/05/22(日) 22:39:27
>>222
なぜか、新時代の価値観で創出することをせず、過去を変えたがるんだよね。
そういう時代や価値観の変遷のポイントポイントに蓋をしようとしたり塗り替えようとする傲慢さがどうも受け付けない。+8
-0
-
249. 匿名 2022/05/22(日) 22:46:03
>>25
カルバンクラインのサイズ展開すごいって感想しか浮かばない。欲しいと思わない。+6
-0
-
250. 匿名 2022/05/22(日) 22:46:25
>>125
教養がない。+0
-0
-
251. 匿名 2022/05/22(日) 22:50:27
なんだかんだ綺麗事並べても人は見た目が100%❗️+9
-3
-
252. 匿名 2022/05/22(日) 22:56:34
画一的な美の基準を作ってしまうことがルッキズムだと思う。
ミスコンとかがそういう基準を作ることを助長するからダメなのでは?
綺麗になりたいと努力している人を誰も批判はしていないと思うけど…+9
-1
-
253. 匿名 2022/05/22(日) 22:58:14
>>217
それ、やま◯り園の犯人と同じ思考じゃない?+7
-1
-
254. 匿名 2022/05/22(日) 23:17:17
>>249
サイズ展開豊富なんだろうけど、日本ではまず売ってなさそうだよね+0
-0
-
255. 匿名 2022/05/22(日) 23:21:36
ガルちゃんは異様に外見気にする人多いよね
リアルではブスとかデブとかいう人みかけない
整形する人は都内では多くいたけど、ナチュラル美人も整形美人も他人にブスとか言ってるの見たことがない+3
-1
-
256. 匿名 2022/05/22(日) 23:41:22
>>128
別に嫌いじゃないけど、ゴリ押しじゃなく役に合った配役してほしい。もかちゃん、ちむどんどんで病弱な妹役してるけど、一番ガタイよくてほっぺたは赤くてぷくっとしてるし兄弟の中で一番健康的。もねちゃんはカムカムはよかったけど現代ドラマのヒロインは似合わない。+9
-2
-
257. 匿名 2022/05/22(日) 23:45:35
>>5
それは嫉妬だね+4
-4
-
258. 匿名 2022/05/22(日) 23:46:51
>>252
そんなに画一的かな?
ルーシーリューとか美人扱いだけど日本では美人じゃないって人多かったし
私はとても彼女好みだけど+2
-1
-
259. 匿名 2022/05/22(日) 23:48:13
>>171
みちょぱちゃん美人だと思うけど+2
-5
-
260. 匿名 2022/05/22(日) 23:48:59
>>251
話したこともない初対面ならそうだけど
ずっと会ってたらそうでもないよ+1
-1
-
261. 匿名 2022/05/22(日) 23:51:54
>>7
やっぱり内面って見た目にも現れるよ。どんなに造作が整っていても嫌だなって思うこともあるし、美人ではないけど感じがいい人っている。あと身につけるものとかでも考え方ある程度分かるから、見た目大事+7
-1
-
262. 匿名 2022/05/23(月) 00:06:52
ルッキズムから恩恵受けてる人の高みの発言ですな?
その発言て誰か救われたりするの?
する意味あるの?+7
-1
-
263. 匿名 2022/05/23(月) 00:08:17
>>195
私も整形した人は整形した人のカテゴリで分けたらいいんじゃないかって思う
生まれつき美人に対しては素直に憧れるし羨ましい限りだけど、整形がありとなるともはや元ブスでも美人になれるわけで、そういうのは憧れとか羨ましいとか思わないんだよね
おまけに整形の中でも二重くらいはいいとか骨削りはアウトとか変な差別もされてるし、ほんと世界が違うなって感じする+9
-1
-
264. 匿名 2022/05/23(月) 00:24:18
>>28
そういう言葉に傷付いてる人達もいるんだよ+2
-1
-
265. 匿名 2022/05/23(月) 00:56:14
>>19
身体能力高い人がスポーツを仕事にしてるのと同じで、容姿のいい人が芸能で仕事してるんだから問題ないはずだよね。
問題は容姿が関係ない仕事でも、容姿がいいと優遇されることな気がする。今だと声優とか本来顔は関係ないだろって思う。+4
-2
-
266. 匿名 2022/05/23(月) 01:23:49
美しさの対極に醜さっていう価値観があるから一番いけない
生まれつき走るのが遅くても誰も気にしないのになぜか外見だけは無差別に優劣つけてもいいみたいな風潮があるのは良くない+4
-0
-
267. 匿名 2022/05/23(月) 01:36:15
この人のどこがいいのか、わからない。
若いのに野暮ったいし、焼いてるからか肌が汚らしい。髪の色も下品な色だし。90年代のグラドルって感じだよね。+1
-2
-
268. 匿名 2022/05/23(月) 01:47:39
もし災難で顔に火傷や事故で変形したら人として終わりなのかなって怖くなるような問題だね
中身を見てもらえるように見た目を気にしながら生きていくことも大事だけどそこだけに集中してる側同士の対立だよね。
ミスコンは美より自己主張だし、それを悪いと思ったことないよ。
+1
-0
-
269. 匿名 2022/05/23(月) 01:51:02
美人でも負ける人の気持ちが分かる美人は好き
勝ってきただけの美人は魅力ない+2
-1
-
270. 匿名 2022/05/23(月) 02:22:15
ドラマの地味女役は本当の地味顔女優に演じて欲しい
可愛い子が「私ってぱっとしないから…美人はいいなー」みたいなセリフ言ってるの萎える+7
-0
-
271. 匿名 2022/05/23(月) 02:24:24
だいたいブサの僻みと妬み
フェミで絶世の美人はいない+0
-1
-
272. 匿名 2022/05/23(月) 02:33:27
>>270
「人は見た目が100パーセント」の桐谷美玲と「私の娘は彼氏ができない」の浜辺美波にマジでそう思ったw+7
-0
-
273. 匿名 2022/05/23(月) 02:34:30
>>271
Emma Watson+1
-0
-
274. 匿名 2022/05/23(月) 02:48:38
>>270
普通顔の女優さん、俳優さん、増えてほしいなあ+3
-0
-
275. 匿名 2022/05/23(月) 03:25:02
>>104
森花子さんを見てるとそうは思えない。
彼女は凄い美人。
でも、それだけの人。
「ロンドン五輪の時」も、「あさイチ」の時も視聴者イライラさせまくり。
特にロンドンの時は国民から叩かれてた。
美人でも、仕事(アナウンス)が出来ないなら無意味。
+2
-0
-
276. 匿名 2022/05/23(月) 03:40:42
>>29
負け惜しみじゃないけど、これは第一印象、直感の印象に限った話だと思う。
顔はまあまあ,秋元系のオーディションで第3次ぐらいまでは残るぐらいの子がいたけど、見事になーんにも知らない子だった。失礼ながら、毎日仕事以外に何をして生きてんの?みたいな。
最初は男女ともに寄ってくるけど、すぐに去って行く。単純に一緒にいても話すことない、やることない。+2
-0
-
277. 匿名 2022/05/23(月) 04:03:01
なんか、凄い擁護が湧いてるけれど、ちゃんと元記事読んでるのな?
それとも「ルッキズム」って単語に反応してるだけか?
国民の信託をうけて選ばれた国会議員(野党でも)が、女性候補に関して「顔で選べは1番」と発言するのは普通におかしいし、まずもってセクハラまがいの発言だと思うのだが?
医者を顔で選ばんだろうに。
近大の件も、受験生に配るパンフレットに、美人&イケメン学生を「図鑑」と称して載せた所で、果たして受験生は増えるのだろうか?
私が受験生なら「これで釣ろうとしてる?私達、馬鹿にされてない?」と思うし、普通にマグロ養殖とか、特色ある事を載せてくれた方が良い。
見た目が良い事と、学業に何の関係が有るのかが分からないし、大学側が「公報」でしている事に違和感を覚えるのだが。
+5
-0
-
278. 匿名 2022/05/23(月) 04:22:08
ちょっとズレるけど現段階でルッキズムとかいう言葉使う一般人が苦手。+0
-0
-
279. 匿名 2022/05/23(月) 04:33:24
ルックスがよければまず誰にも相手にされない、けど、ルックスだけでは最終的には飽きられて去られる。+0
-0
-
280. 匿名 2022/05/23(月) 04:54:11
>>15
美人崇拝とブス差別って表裏一体で切っても切り離せない。
ブス差別を無くすために美人には崇拝されるのを諦めてもらう必要がある。+1
-1
-
281. 匿名 2022/05/23(月) 06:02:24
>>38
↓このトピ分かりやすいよ
最初は自称美人がわらわら湧いて迷惑かけてる美人側を擁護&主叩きの流れになるけど、それに冷静に突っ込み入れる人達が出てきて、何でそういうコメントを書きたがるのかって心理を分析されてる
美人の自虐に耐えられない…girlschannel.net美人の自虐に耐えられない…職場の話です。 私の隣の席に、先輩だけど年下の女性が座っています。(ややこしくてすみません) 彼女は、本当に誰が見ても美人です。 顔が整ってるだけでなく、背が高く細くてスタイルも抜群で、毛先や爪の先までも本当に美しい人です。...
+0
-0
-
282. 匿名 2022/05/23(月) 06:44:12
>>6
発言力ある風の扱い受けてるの不思議+6
-0
-
283. 匿名 2022/05/23(月) 07:13:52
>>217
自分も消えればいいって事?遠慮はいらないからさぁ早く!+4
-1
-
284. 匿名 2022/05/23(月) 08:30:54
>>41
美女ってのは結局は心の美しさ、みたいな話の気もするからいいのかもしれない。w
それか、野獣にとって美女であればあの話は成り立つからまぁいいけどさ、、でも運良くないとだめかも。万人受けする見た目も心も美しいのがベルだよね本当は。+5
-0
-
285. 匿名 2022/05/23(月) 08:56:33
>>22
多様性も求める時代とはいえ
やっぱりスーパーモデルは顔は勿論
ボディメイクや食事、自分の魅せ方を研究して
かなり努力をしてるからね
ヴィクシー見て自分も頑張ろうと思う訳だし
目の保養にもなるし+3
-0
-
286. 匿名 2022/05/23(月) 08:58:02
>>11
韓国云々は置いといて
よくこの画像見かけるけど何なの?+0
-0
-
287. 匿名 2022/05/23(月) 09:55:28
>>1
それは良いけどさ
例えば美人っていうと芸能人似が絶対美人とか、ハーフ顔以外認めないとか、~しか勝たんとか
その辺のアジアの国々より人口多い癖に、頭硬い気はするけどね。
おしゃれこと美意識に関しては多様性がない。メイクのバリエーションも少いしね。それと実社会で人が傷つく事言い過ぎだし失礼な人多すぎ。
わたしは綺麗ってよく言われる側けどさ
マナーが悪いし偏屈なのは事実だし、そりゃコンテストが認められない世の中になって当たり前。
それが平和に出来ないほど、他人に沢山の人が嫌な思いさせたりしたからでしょ?
讃えるにしても悪口とか比較交じりばっかよね。
そういう性格が悪い、口が悪い風潮をまず同時に無くしてかなきゃね。
早く平和になって楽しいコンテストがしたいね。+1
-0
-
288. 匿名 2022/05/23(月) 10:11:06
>>206
ベラだっけ?
ショーの前には痩せなくちゃって思ってたって言ってたよ+0
-0
-
289. 匿名 2022/05/23(月) 10:29:33
>>1
それそのものはいいけどそのステータスのため、成り上がるために醜い争いや性接待やらその強要やらが出てくるのは問題だと思う
純粋な投票じゃなくて組織票だったり審査員のえこひいきだったり
如何わしい主宰じゃなければいいんだけどミスコン系は至る所でボロが出てもう純粋に見れないな
男性審査員に選ばれた人に対して、何もしていなければ申し訳ないんだけどなんか引いてしまう+2
-0
-
290. 匿名 2022/05/23(月) 10:46:14
>>39
ミスコン参加者は教授の姪とか多額に寄付をしてくださる方の孫。もしくは大きなサークルの部長の彼女ばかりだったな。いずれにせよ、お金や人を動かせる女性には変わりない。近畿大もパンフに載れば就職に有利とか透けてみえるのが苦手。+0
-0
-
291. 匿名 2022/05/23(月) 10:50:34
>>163
1番目がでかいのは真ん中だけど
実は輪郭とか、鼻とか整ってるのは両脇だから
メガネ外して本気出して化粧したら
とんでもなく美人になりそう+0
-0
-
292. 匿名 2022/05/23(月) 11:32:59
>>5
なんで?自分以外の人がどんな扱いされようが自分には関係なくない?+0
-0
-
293. 匿名 2022/05/23(月) 12:04:30
先日TV見てたら、ぽっちゃりさんばかりのビューティーコンテストを番組で取り上げてて
細い人のコンテストはとやかく言われるのに、
そっちはいいんだ⁈と混乱したよ
理想は、ぽっちゃりもスレンダーもみんな合わせて出場するコンテストなんだろうけど、やっぱりそんなのないよね+0
-0
-
294. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:01
ブスとオバサンの僻みだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…みちょぱは「自分自身はあまり気にしない性格なので。何か大げさというか、やり過ぎなのではないかなと思ってしまう部分もある。