ガールズちゃんねる

ミールキットについて語りたい

78コメント2022/05/25(水) 21:40

  • 1. 匿名 2022/05/22(日) 09:34:16 

    最近、SNSなどでよくミールキットを利用している方を見かけます。
    とても美味しそうで、簡単そうに見えるのですが、実際に利用した事がある方、いかがでしたか?
    また、どこのメーカーのこれがよかったなど、色々情報教えて頂きたいです
    私は、昨日テレビで観た無印良品の冷凍のミールキットが美味しそうだなと思いましたが、量が少ないように感じました。
    また、ドイツ発のハローフレッシュも気になります。
    色々語りたいです。
    ミールキットについて語りたい

    +14

    -4

  • 2. 匿名 2022/05/22(日) 09:35:01 

    オイシックス

    +21

    -4

  • 3. 匿名 2022/05/22(日) 09:36:27 

    量が少なすぎる

    +147

    -3

  • 4. 匿名 2022/05/22(日) 09:36:33 

    ミールキットについて語りたい

    +61

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/22(日) 09:36:40 

    コープ

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/22(日) 09:37:31 

    パルシステム。
    それだけだと量足りない&味濃いから野菜やお肉足して作ってるー。
    便利だし自分なら使わないような食材入ってるもの選べるのいいなと。

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/22(日) 09:37:49 

    ミールキットって何?

    +2

    -21

  • 8. 匿名 2022/05/22(日) 09:38:14 

    コープデリ

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/22(日) 09:38:16 

    >>4
    そうそう!つぶらな瞳が可愛いよね!!
    ってそれミーアキャットや!!!

    +83

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/22(日) 09:38:52 

    高いし量も少ない。
    ウンコ。

    +7

    -4

  • 11. 匿名 2022/05/22(日) 09:38:57 

    生協の。
    レパートリーがふえてありがたい。

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/22(日) 09:39:08 

    ヨシケイは量が少なかったから同じ野菜とか自分で足してた

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/22(日) 09:39:34 

    楽しようと思って野菜切ってあるタイプ頼んだのに量が少なすぎて結局キャベツ切ってる。
    これなら最初から自分で作っても同じだし、半額以下で済むじゃんってやめた

    +96

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/22(日) 09:40:15 

    個包装のやつはゴミが増える。それが嫌でオイシックスやめちゃった。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/22(日) 09:40:23 

    興味あっていくつかサイト見たけどどこも量が少ない
    結局自分で野菜か肉を足すか、もう一品ぐらい作らなきゃいけなさそうだから
    意味無いなと思ってやめた

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/22(日) 09:40:55 

    >>7
    Googleで検索してからまた戻っておいで。

    +13

    -6

  • 17. 匿名 2022/05/22(日) 09:41:08 

    >>1

    そんなにレパートリーがないし
    飽きるよ

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/22(日) 09:41:31 

    オイシックス試した事あるけど、量が少ないし定価ではいらないかなと思った
    一人暮らしか夫婦二人暮らしとかなら良さそう

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/22(日) 09:41:52 

    コープ取ってたけど賞味期限が短くてすぐダメになる
    フライパンを洗うのがめんどくさい

    +14

    -3

  • 20. 匿名 2022/05/22(日) 09:42:09 

    >>1
    無印一食分に別れてるんだ
    良いね
    Oisix使ったけど、二人分入ってたから夫婦だと少ない…

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/22(日) 09:42:19 

    毎回ミールキットトピは
    「少ない」
    「おいしくない」
    で溢れがち
    わたしも一時期頼んでたけど、やっぱりおいしくなくて続かなかった

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/22(日) 09:42:22 

    oisixは肉がまずくて家族が食べなくなり解約。

    ミールキットよりカット野菜もっと普及してほしい。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/22(日) 09:42:52 

    今日はミールキットでもめんどいなぁーってときでも、使わなきゃ!みたいな強迫観念にとりつかれてしんどかった。材料が小分けにされてる分、傷むのも早くて、早く使わなきゃ、早く早くって思って本当に苦しかった

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/22(日) 09:43:54 

    >>1
    SNSでよく見るって、それステマじゃない?
    金もらって宣伝してるやつ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/22(日) 09:44:01 

    量が少なすぎる。
    結局野菜だの肉だの足すから二度手間ですぐやめました。
    開発の人、どんだけ小食やねん!

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/22(日) 09:44:22 

    量がすくないのが本当に難点だと思う。便利だから高いのは仕方ないにしても高い上に量まで少なかったら魅力が駄々下がりで、結局うちはすぐやめた。

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/22(日) 09:45:08 

    >>1
    インスタとかで見る人は業者からのPRだと思って買う気になれない捻くれ者の私です。
    便利なのは分かってるんですが…

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/22(日) 09:45:33 

    >>19
    フライパンを洗うのがめんどくさい

    これはそれ以前の問題だし、もう宅配弁当くらいしか候補ないよね。

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/22(日) 09:47:28 

    >>16
    ケチくさ

    +2

    -11

  • 30. 匿名 2022/05/22(日) 09:47:32 

    パルシステムのミールキットは切る工程なし、ほんとに時短簡単で美味しいもの多い。
    オイシックスは切ったり袋から出したり、調味料はかって足さないといけないものがあったりと、工程が多めで契約には至ってない。

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/22(日) 09:48:17 

    時々買ってる。うちは中年夫婦2人なので、量的にはちょうどいいくらい。自分では作らないような料理を試せるのは楽しいです。ただoisixのはたしかに高いし、材料の個包装開けるのが面倒だしゴミが増える。生協のはお手頃価格でいいけど、鳥の皮とか豚の脂身とかが半分ぐらいを占めてることも多くて、肉の可食率が低い。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/22(日) 09:48:29 

    ミールキット使うぐらいなら近所の外食行く
    お腹いっぱい食べるなら値段変わらない

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/22(日) 09:49:29 

    量少ないし高いからスーパーのお惣菜でよくね?になる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/22(日) 09:51:07 

    ヨシケイ

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/22(日) 09:51:20 

    >>30
    でもさ、これで2〜3人分だよね。2人までなら自分の減らせばいけるだろうけど3人分は無いと思う。
    ミールキットについて語りたい

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/22(日) 09:51:41 

    >>1
    子供が小さいのでパルシステムを利用してるよ
    割高だけど美味しいし添加物も少ないから安心かな

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/22(日) 09:52:19 

    >>1
    食事ぐらい自分で作りなさい

    +1

    -14

  • 38. 匿名 2022/05/22(日) 09:53:42 

    >>1
    めっちゃ少ないよ
    例えば1回の調理で野菜は洗面器1杯分、1人お肉150g〜くらい食べるような家庭なら少なすぎて足りない
    うちが食べすぎなのかもしれないけど

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/22(日) 09:57:29 

    >>7
    レシピと食材が全てセットになってるキットの事だよ。自宅に届くやつもある。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/22(日) 09:57:31 

    コープって地域により内容違う?
    うちのコープは全体的にあまり美味しくない。たまに当たりもある。なにより中国産野菜とかサラッと入ってるから買うのやめてしまった。
    引っ越す前はコープ自然派だったけどやはりどれも美味しかった。値段に比例するなぁと思う...

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/22(日) 09:58:08 

    オイシックス取ってるけど、鶏肉は胸肉ばっかだし
    ドリップもエグいし何よりプラスチックのゴミが山と出る。
    ご飯は簡単に作れるけど、環境には悪いなーって思ってる。
    あと、ずっと取ってるとそこの味に飽きてくる。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/22(日) 10:00:39 

    >>38
    野菜の量の例え、洗面器?ボウルとかでなく。笑

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/22(日) 10:03:29 

    量が少ないのに割高。
    夫婦2人なら良いけど食べ盛りの子供が居る家は向かないよ!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/22(日) 10:05:32 

    oisixは使ったことあるけど、月1くらいなら良いかなーって思うけど、毎日だと量少ないし飽きそう。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/22(日) 10:06:54 

    うちは旦那が単身赴任中なので母一人子二人(幼稚園児と小学生低学年)ミールキット二人分の量でちょうどいいです。献立を考えなくて良いのと食品ロスがなくなりました。スーパーに行くと余計な物をついつい買ってしまうのでなぜかミールキットの方が安上がりです。

    +13

    -4

  • 46. 匿名 2022/05/22(日) 10:09:24 

    >>6
    私もパル使ってる。
    調味料が味濃いめなのって、具材増やせるようになんだろうね。
    うちは五人だから、野菜いっぱい入れて増やして丁度良い。
    スモークサーモンのグラタンはうちで好評だった。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/22(日) 10:20:29 

    ゴミ増えるし
    なんかここまでして自炊……?と
    地球上の全てを馬鹿にしているように思えてならなかった

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/22(日) 10:30:30 

    オイシックスは美味しくなかった

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/22(日) 10:30:45 

    ミールキットと少し違うけど「つくりおきjp」を使っていました。
    美味しくてボリュームも良かったけど、メニューがループし始めたので解約しました。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/22(日) 10:33:01 

    >>19
    実はフライパンだけで済む料理が一番楽なのに
    揚げ物や魚焼いたり何らかを茹でたり煮たりする方が後始末大変だよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/22(日) 10:34:18 

    0歳3歳の子供と夫婦の世帯で、毎週パルシステムで1つ、コープで2つミールキット頼んでます。
    それだけだとやっぱり足りないので、サイドメニューは必須ですが、慣れたらかなり便利ですよ。
    うちの使い方ですが、土日どちらかでサイドメニュー作って冷凍。
    ミールキットの日はメインがミールキット、サイドメニューは土日に作ったやつをチンか、楽なやつ(卵や魚焼くだけのとか納豆置くだけとかw)といった使い方してます。
    主人が帰りが遅いので、時短できるのと栄養的にもミールキットは神様だと思ってます。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2022/05/22(日) 10:40:39 

    ヨシケイ
    量が少ないから、二人分の
    ところ3人分注文してる
    ちょうどいい

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/22(日) 10:41:32 

    セブンミールとコープの使ったことあるけど、ちょっと量が少ない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/22(日) 10:41:47 

    姉がヨシケイ取ってて、一度作らせてもらったけど全部材料新鮮だった。うちは男ばっかりで足りないからミールキットはないけど、夫婦二人になったらアリだなと思ってる。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/22(日) 10:42:41 

    おうちコープやってるから、それのミールキットをたまに注文するけど、種類が少ない上にそれが2,3週間でローテーションしてカタログに載ってくるだけだから、とにかく飽きるんだよね…。
    でも他のにも手を出すほどの気力もない…

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/22(日) 10:46:23 

    セブンの冷凍パエリアのミールキット、エビ貝の具がたっぷりで美味しかった〜〜。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/22(日) 10:48:07 

    >>52
    うちもヨシケイ。私も娘も少食なので3人前で足りてるけど普通の人なら間違いなく少ない。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/22(日) 10:55:16 

    >>39
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/22(日) 10:58:59 

    量が少ないので結局スーパーに行って何かしら買う
    夫の急な飲み会や家族で外食したい時に食材が溜まると心の負担になってくるんだよね
    初めは新鮮な気持ちで楽しいんだけど、オムライスと屑野菜のスープとレタス1枚のサラダで1食400円か…みたいな気持ちになってきて、2ヵ月くらいで止めちゃった

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/22(日) 11:12:49 

    外食した方が良くない?
    個人的にミールキットは、高い上に自分で作らないといけないって所がなんか騙されてる気がして嫌だw

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/22(日) 11:13:09 

    献立考えなくていいのと夕飯のために買い物行かなくていいのが楽。
    ヨシケイ利用してたけど、担当者変わって「えっ!?」とイライラすることが何度かあってやめた。毎週届くメニューや商品の広告を処分するのも煩わしく感じてたし

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/22(日) 11:29:41 

    >>9
    がっつりツッコミ入れてあげて優しいw

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/22(日) 11:41:38 

    大人2人でオイシックス時々使う
    献立考えるのも面倒くさい時は楽
    当たり外れがある気がするので好みのメニューしか頼まない

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/22(日) 11:43:10 

    >>4
    お日様好きなんだよねw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/22(日) 12:05:02 

    ヨシケイ頼んでいたけど、量が少ないし、外食したいとか食べたくなくても、ケチな思考の私は「無駄にしちゃいかん」と、そのメニューを食べなきゃいけないプレッシャーがあってやめた。

    今は、生活クラブの冷食をそのまま出して、汁ともう一品作ってる感じで落ち着いた。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/22(日) 12:13:06 

    >>1
    美味しくないです。
    家庭の食卓という味がしません。
    心の寂しい人間になってしまいそう。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2022/05/22(日) 12:35:20 

    >>4
    黄昏てるね。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/22(日) 13:02:00 

    >>1
    「普通の人はこれで足りるんだな」と思ったw

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/22(日) 13:04:19 

    >>1
    コープ自然派のを何度か頼んだけど、美味しかったよ。
    ボリュームは…食べ盛り男子4人いる我が家には足りないし、割高だから続けられなかったけど😅
    子どものお料理デビューとかにはいいかなと思った。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/22(日) 14:34:15 

    >>4
    昨日、動物園行って会ってきたよ
    可愛くて癒されたわ😅

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/22(日) 14:47:24 

    >>6
    うちもパルシステム。口コミがなかなか辛辣だよね。量少ないとか、クズ野菜とか。
    だからこそ、評価高いやつは信頼できる。
    もう少し子供向けのがほしいかなぁ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/22(日) 15:00:07 

    オイシックス、いちいち丁寧に食材ごとにパウチされてるからなんか出すだけでゴミもすごいし、意外と手間もかかるし、そこまでおいしくないし、高いし、、、やめてしまった。もうすぐ出産なのでなにかよいものはないかと探してる、、、

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/22(日) 15:01:16 

    Oisix。夫婦だけなので量が少なめでもまあオッケー。ミールキットは「書いてあるようにやれば誰でもできる」ので、たまに注文して、夫にやってもらいます。
    夫もミールキットは、やることが明確なので、自然に取り組めるようです。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/22(日) 19:08:08 

    Oisix使ってみたけど結局切る工程が沢山あったり、材料の個包装が多かったりで面倒だった
    自分で献立考えたくない、でもちゃんと料理してる感を出したいって人には合ってるのかな
    自分はとにかくズボラなのでカット野菜買うほうがいいなって思った

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/22(日) 21:57:18 

    まさに今来週からフルタイムになるから、ネットでミールキットについて検索していてガルちゃんでミールキットで検索してみるかと検索した矢先!
    今までもいくつか利用した感想。
    ヨシケイ→値段と内容が見合わなすぎ。プチママで2人前で注文したが、人参の先っぽ3センチだけ入ってたときには萎えた。高い上に量が少なすぎて、結局追加して何か作る。ラビュは良かったけど高い。
    パルシステムお料理セット→忖度なしの口コミがあるので参考にして頼んでいる。高いなと思うこともあるけど、口コミを読めば失敗しない。宅配日が住所により週一で固定されていて料理キットの賞味期限が2日なので困る。
    おうちコープの食事セット→パルに比べると安いけどレベルが低い気がする。
    オイシックス→お試しだけ頼んだ。ビビンバ美味しかったど、男ウケはしなそう。

    オイシックスはお試しで終わったから、ちょっと定期で買おうか悩んでいるところ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/22(日) 22:28:21 

    オイシックスのミールキット、たまに注文しますが、アップサイクル?とか言い出してから、キットの野菜がシナシナだったり、青物から汁出てたりして開けて「何コレ?」的な物が多いです。
    食材をムダにしない取組は必要だと理解できますが、価格が安くなったわけでもなく、ただ品質落とした物使ってるだけ。って感じ。

    捨てる部分も使っているなら、価格が安くなれば納得ですが、切れっ端野菜で萎えます。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/23(月) 11:05:40 

    高すぎる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/25(水) 21:40:50 

    >>11
    生協良かったです行程も簡単で美味しかっ、たし旦那と子供にも評判良かったです

    1個だと足りなくて、2個だと多いらしいから
    今度から避けてわたしのお昼にしようかなって

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード