-
1. 匿名 2015/06/22(月) 20:55:24
(記事より一部抜粋)
伝承によると、鬼の中でも戦闘力が高い「酒呑童子」を追い払った人物こそ、渡辺さんだったのです。命からがら逃げてきた酒呑童子は、渡辺さんを恨み、改めてブチ殺しに行きましたが、返り討ちに遭い、腕を切り落とされてしまいました。
なんとか逃げ切った酒呑童子は、鬼の仲間たちに「渡辺ってすげぇ強いヤツがいるから手を出すんじゃねーぞ! 見てみろ、俺の腕を!!」と話し、鬼の間で「渡辺はヤバイ」ということになったそうです。つまり、渡辺さんには鬼はやってこないので、豆まきしなくてもよいのです。
+236
-3
-
2. 匿名 2015/06/22(月) 20:56:54
なんじゃこのトピwww+363
-4
-
3. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:06
「渡辺はヤバイ」に爆笑w+599
-1
-
4. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:09
鬼も恐れる渡辺謙
+358
-5
-
5. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:11
渡辺さんじゃないけど、豆まきしてない+103
-6
-
6. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:12
知らなかった+84
-2
-
7. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:14
すげぇwww+93
-3
-
8. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:25
すごい!初耳です!+144
-4
-
9. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:28
すごい、渡辺さん!+195
-3
-
10. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:31
ナニソレwwwwww
そうなの、ガルチャン内の渡辺さん、教えてww+197
-2
-
11. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:34
渡辺さん発祥の地は大阪+41
-9
-
12. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:40
えっ、そうなの!???+252
-12
-
13. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:54
旧姓渡辺さんもいいかな?+93
-8
-
14. 匿名 2015/06/22(月) 20:57:56
明日 渡邊さんに教えてあげよっと+97
-2
-
15. 匿名 2015/06/22(月) 20:58:11
私渡辺なんだけど、どの渡辺よ+216
-3
-
16. 匿名 2015/06/22(月) 20:58:31
なんでこの季節に?
+95
-2
-
17. 匿名 2015/06/22(月) 20:58:31
渡辺あるある
一度はナベちゃんというあだ名を付けられる+284
-6
-
18. 匿名 2015/06/22(月) 20:58:36
鬼の腕を切り落としたのは渡辺綱っていう人らしい。
今度友人の渡辺さんに教えてあげようw【鬼が逃げる】「渡辺さんは節分でも豆まきをしなくていい」の謎を解明 - まぐまぐニュース!www.mag2.com【鬼が逃げる】「渡辺さんは節分でも豆まきをしなくていい」の謎を解明 - まぐまぐニュース! メルマガのまぐまぐ!はこちらSkip to content国内国際ビジネスライフエンタメマネー短編映画祭【鬼が逃げる】「渡辺さんは節分でも豆まきをしなくていい」の謎を解明そ...
+72
-2
-
19. 匿名 2015/06/22(月) 20:58:43
リアル鬼ごっこの佐藤さん達は渡辺さんに助けを求めれば良かったのか!+162
-2
-
20. 匿名 2015/06/22(月) 20:59:30
何で6月に節分のトピ??w+73
-4
-
21. 匿名 2015/06/22(月) 20:59:40
わたなべさんに会ってみたい.
ご利益あるのなら…。+6
-4
-
22. 匿名 2015/06/22(月) 20:59:57
渡部とか渡邉は、アウトでしょうか?+91
-3
-
23. 匿名 2015/06/22(月) 21:00:05
知ってた。私旧姓渡辺だけど、名字変わるのがいやだったもん。ちなみに発祥が同じところなので全国の渡辺さんはみんな親戚だそうです+198
-5
-
24. 匿名 2015/06/22(月) 21:00:26
鬼が居たとされる時代、名字ってあったの?
+15
-6
-
25. 匿名 2015/06/22(月) 21:01:02
季節外れすぎて来年の節分には忘れてしまうわ!+21
-2
-
26. 匿名 2015/06/22(月) 21:01:12
>渡辺という漢字でなくとも、渡部、渡邊、渡邉などでも同様です。皆さん豆まきの必要はありません。しかし、旧姓が渡辺の人は効力が消えているので、豆まきの必要があると思われます。
旧姓が渡辺の人は効力が消えているってww+266
-2
-
27. 匿名 2015/06/22(月) 21:02:50
調べてみたら、坂田さん(=金太郎、のちに坂田金時と名乗ったらしい)も鬼退治したから豆まきしなくていいらしいよ(笑)節分の豆まき渡辺さんはしなくて良いの?実は坂田さんも?豆まきの由来も紹介 | 健康一番amccrh.com節分の日には豆まきをやっていますか? 最近は恵方巻を食べる人が多いですが、 これは商業目的で広まった部分もあり、 あまり伝統的な行事とは言えませんね。 一方節分は平安時代から始まった昔からの伝統行事なので 最近は豆まきをしない家庭も多いようですが、 実...
+109
-1
-
28. 匿名 2015/06/22(月) 21:03:32
ルネ バンダール 渡辺先生
亡くなってどれくらい経つのか
+16
-5
-
29. 匿名 2015/06/22(月) 21:04:18
誰か小説化したらどうだろうね。+6
-3
-
30. 匿名 2015/06/22(月) 21:07:20
私結婚して渡邊ですー!
最強の苗字手に入れた^ ^+143
-9
-
31. 匿名 2015/06/22(月) 21:09:03
イエイ
渡辺だー!+77
-4
-
32. 匿名 2015/06/22(月) 21:09:58
名字の歴史からして鬼の話は最近ってこと?+10
-4
-
33. 匿名 2015/06/22(月) 21:10:50
小さい時から父に渡辺綱の話を
聞かされて豆まきはするけど
「鬼は外」は言わなくていいから
うちでは「福は内」だけ言ってた
やっぱ、本当だったんだー+135
-3
-
34. 匿名 2015/06/22(月) 21:12:39
渡辺です。
渡辺に嫁いで ずっと 「なべちゃん」で嫌だったけど
いい事もあるんだね。+59
-3
-
35. 匿名 2015/06/22(月) 21:20:39
面白い‥教育現場で働いていますが子どもに言っても良いですかね?+33
-7
-
36. 匿名 2015/06/22(月) 21:24:16
渡辺ですけど、なべちゃんと呼ばれたことはないです。+21
-8
-
37. 匿名 2015/06/22(月) 21:27:17
渡辺ですが、今まで家族総出で真剣に豆まきしていた!!けどこれからもやるんだろうな。+45
-6
-
38. 匿名 2015/06/22(月) 21:27:20
なんでこんな時期に豆まき??
来年の2月にトピあげればいいのにね+4
-2
-
39. 匿名 2015/06/22(月) 21:30:21
旧姓渡辺です。
効力消えてるらしいので、引き続き来年も豆まきさせて頂きます。+71
-1
-
40. 匿名 2015/06/22(月) 21:32:04
道理でねー
知ってる渡辺さんって言い方悪いけどちょっと横暴な人が多いもん
渡辺の親ってモンスター多い。みなさんの知ってる渡辺さんはどう?+8
-50
-
41. 匿名 2015/06/22(月) 21:33:17
鬼=異人・流れ着いたバイキング説
虐殺を言いように言い換えただけよね?+11
-2
-
42. 匿名 2015/06/22(月) 21:37:54
+28
-7
-
43. 匿名 2015/06/22(月) 21:42:02
さすが幼少期から熊でお馬の稽古してただけあるね。
金太郎さん
金太郎→坂田金時→渡辺綱+23
-3
-
44. 匿名 2015/06/22(月) 21:45:05
渡辺株、現在急上昇+82
-4
-
45. 匿名 2015/06/22(月) 21:46:16
渡辺のフリします+27
-3
-
46. 匿名 2015/06/22(月) 21:48:15
へぇーそうなんだ。
普通に豆まきしてた+5
-2
-
47. 匿名 2015/06/22(月) 21:56:37
そうです。
私が変なワタナベでぃす。
+28
-6
-
48. 匿名 2015/06/22(月) 22:04:52
家の旧姓渡辺さん(母)に話したら、この話も渡辺綱が金太郎だったことも知ってた!!
伝承力スゴいわ!+61
-2
-
49. 昔からなべやん 2015/06/22(月) 22:14:35
呼んだ??
+14
-1
-
50. 匿名 2015/06/22(月) 22:25:08
くっそー!
旧姓渡辺だから、これからも豆まきします!+28
-1
-
51. 匿名 2015/06/22(月) 22:27:35
渡辺さんのご先祖様が金太郎なんですか!?
すごいー!渡辺さんいいなー。+21
-3
-
52. 匿名 2015/06/22(月) 22:41:23
どうせ渡辺綱と雷切りの自慢話だろっと思ったら案の定w
+11
-2
-
53. 匿名 2015/06/22(月) 22:45:25
ワタナベイベー!
+12
-2
-
54. 匿名 2015/06/22(月) 22:47:37
私も結婚して渡邊になりました(o^-^o)
今まで知らなかったです
嬉しいなー♪
+10
-2
-
55. 匿名 2015/06/22(月) 22:50:09
Wikipedia見てきた!
渡辺綱=金太郎ではなく、四天王として活躍した仲間だったようです。+19
-1
-
56. 匿名 2015/06/22(月) 23:03:56
全国で一番渡辺の多い山梨県民の、渡辺ですが!
思いっきり豆まきしてたわ!(笑)
子供がばらまいた豆の片付けめんどいから来年からやめてもいいかな~♪+8
-1
-
57. 匿名 2015/06/22(月) 23:13:18
渡部ですけど、毎年子供と一緒に張り切って豆まきしてたわ〜!
しなくってもいいと聞いてしまってちょっと残念。+5
-2
-
58. 匿名 2015/06/22(月) 23:31:09
いいなー。
初恋の人が渡辺君でした。
振られちゃったんで、今後は本気で豆撒きしよ。+4
-1
-
59. 匿名 2015/06/22(月) 23:46:07
私、渡邉です。
せっかく良い話知ったのに、来月入籍で姓が変わってしまう…。
学校でも会社でも絶対何人かいるし、ありきたりだと思ってたのに、なんか寂しくなってきた。+7
-2
-
60. が 2015/06/23(火) 00:18:37
+6
-1
-
61. が 2015/06/23(火) 00:19:36
+5
-1
-
62. が 2015/06/23(火) 00:21:01
+6
-1
-
63. が 2015/06/23(火) 00:22:50
+4
-2
-
64. が 2015/06/23(火) 00:24:06
+6
-2
-
65. 匿名 2015/06/23(火) 01:12:07
これうちの親が言ってた。
嘘つけ!って言ってやったけど本当だったんだ・・。渡部のワタナベなんだけど。+10
-1
-
66. 匿名 2015/06/23(火) 01:49:20
それ、酒呑童子じゃなくて茨木童子じゃなかった?
ついでに、ほとんどの人の名字は明治になってから付けられた物だからそんな昔のおとぎ話とはなんの関係も無いよ。
+4
-2
-
67. 匿名 2015/06/23(火) 03:56:24
腕を切り落とされ取り返しに来たのは、酒呑童子ではなく、酒呑童子の一味である茨木童子ですね。
ちなみに、旧姓渡辺で、現在結婚して茨木童子が市のキャラクターである茨木市に住んでいるので、不思議な縁を感じます(^^)
+3
-1
-
68. 匿名 2015/06/23(火) 05:20:59
なんとか逃げ切った酒呑童子は、鬼の仲間たちに「渡辺ってすげぇ強いヤツがいるから手を出すんじゃねーぞ!見てみろ、俺の腕を!!」と話し、鬼の間で「渡辺はヤバイ」ということになったそうです。
ここでフフって笑ってしまった(笑)+7
-1
-
69. 匿名 2015/06/23(火) 06:47:05
うちもワタナベなので家で豆まきしたことありません!
渡部ですけど(^ ^)+3
-1
-
70. 匿名 2015/06/23(火) 07:24:14
まゆゆかわいい+1
-3
-
71. 匿名 2015/06/23(火) 10:55:54
ちっ…渡部って書くけど読みはワタベだわ…。+1
-0
-
72. 匿名 2015/06/23(火) 11:55:49
渡辺
渡邉
渡邊
渡部
全部OKなの??+2
-1
-
73. 匿名 2015/06/23(火) 18:45:55
渡辺だけど娘豆まき好きだから続けますw+0
-0
-
74. 匿名 2015/06/24(水) 00:01:31
渡邉だーい!!
やったぁー!(*⌒▽⌒*)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2月3日は節分の日ですよね。皆さんも「鬼は外! 福は内!」と言いながら、豆まきをしたことがあるのではないでしょうか? 豆を投げることで鬼(邪気)を追い払い、幸せを願う行司です。・豆まきをする必要があ...