ガールズちゃんねる

男子バレーボールを語ろう!!Part32

4389コメント2022/06/20(月) 08:52

  • 4001. 匿名 2022/06/16(木) 18:15:29 

    >>3995
    じゃあ一緒にファンに囲まれてサインと撮影会してた西田くんはどうなんですか?
    感染しなかったら悪くないってことですか?
    山内くんや関田くんや山本くんも同じようにファンサしてましたよ。スタスタと歩いていったのは石川くんだけでした。Twitterで上がった動画を見る限りですが。特定の選手だけたたくのはどうかと思います。

    +27

    -5

  • 4002. 匿名 2022/06/16(木) 18:17:05 

    >>3995
    それは言われても仕方ないかも知れない。まあ、私は藍だけの行動ではないと思ってるけど。

    でも、私達素人が思う事をスタッフや他の選手は目の当たりにして思わなかったのか?注意しなかったのか?って普通に疑問だけど。やっぱりチーム全体としての認識の甘さだと思うけどね。

    +26

    -5

  • 4003. 匿名 2022/06/16(木) 18:17:44 

    >>3991
    サント大田区のホームゲーム無くなってる…
    東京より北の会場少なくて関東住みには辛い🫠

    +17

    -0

  • 4004. 匿名 2022/06/16(木) 18:20:06 

    >>4001
    西田もノーマスクだったの?

    +6

    -1

  • 4005. 匿名 2022/06/16(木) 18:29:10 

    >>4003
    私も関東住みです。
    シーズン中だけでも大阪に住みたいよー。

    +9

    -0

  • 4006. 匿名 2022/06/16(木) 18:32:03 

    石川は基本イタリア人以外のファンには優しくない。
    結果的に今はそれで助かったけど。

    +2

    -7

  • 4007. 匿名 2022/06/16(木) 18:32:08 

    >>4004
    みんな試合後になのでノーマスクですよ。気になるならTwitter内で探してみて下さい。結構再生されてるので。その方のTwitter内の動画でスタスタ歩く石川くんの姿の動画もあります。石川くんの意識の高さは素晴らしいですね。

    +6

    -12

  • 4008. 匿名 2022/06/16(木) 18:32:58 

    >>4003
    私は東北住みのサントリーファン
    毎年11月末の大田区体育館がその年のスタートで、1月にもあったし、昨シーズンは仙台もあったよね。
    東京は唯一東京グレートベアーズとの試合のみ?
    なんでー⁉︎

    +13

    -0

  • 4009. 匿名 2022/06/16(木) 18:35:42 

    >>4007
    釣りだろうけど、石川は意識高いとか言うよりあんまりファンサービスとかしないだけ

    +23

    -4

  • 4010. 匿名 2022/06/16(木) 18:37:46 

    >>4001
    叩かれる原因はなるべく回避するのが賢明だよ。
    西田だって、コロナ陽性となれば
    叩かれるよ。
    それとこういう時はやっぱり人気選手は表に出てくるから仕方ない。
    石川がスタスタ歩くのは目に浮かぶ。
    でも、それも良かったんじゃない?

    +10

    -4

  • 4011. 匿名 2022/06/16(木) 18:42:16 

    結局石川が叩かれてて草
    全部キャプテンの責任ってことで

    +1

    -22

  • 4012. 匿名 2022/06/16(木) 18:43:27 

    >>4011
    叩かれてないと思うけど?

    +23

    -2

  • 4013. 匿名 2022/06/16(木) 18:49:52 

    >>3990
    今年の話しです。今日もポーランドと試合してました。

    +6

    -0

  • 4014. 匿名 2022/06/16(木) 18:50:20 

    >>4009
    釣りではないですよ。
    そうなんですね。このコロナ禍なのであえてそうしてるかなと思ったので。失礼致しました。

    新参者でバレーの話できる人いなくて話をしたくてちょっと覗きに来ました書き込まれてる内容見て少しびっくりして思わず書き込んでしまいました。
    また雰囲気良くなったらお話させて下さい。

    +4

    -5

  • 4015. 匿名 2022/06/16(木) 18:51:39 

    >>3981
    う〜んとしか言えない選手って嫌な言い方しますね
    急遽招集された選手が実力を発揮出来なかったら、ほらやっぱりみたいな反応するんですか?

    +5

    -8

  • 4016. 匿名 2022/06/16(木) 18:53:38 

    >>3999
    トピ内をタイで検索してみてー。昨日だったと思うけど、タイのクラスターとその対応みたいなものをコメントしてくれた人がいます!

    +8

    -0

  • 4017. 匿名 2022/06/16(木) 18:58:38 

    >>4015
    試合にまともに出ていない選手とか大学生とかが多数ですよね
    う~んとなってしまうし、緊急招集だから実力を発揮できなくてもほらやっぱりというよりこんなタイミングで呼ばれてかわいそうと思うだけです

    +9

    -3

  • 4018. 匿名 2022/06/16(木) 18:59:32 

    石川は一度コロナにかかってるから意識高くなると思うよ

    +18

    -2

  • 4019. 匿名 2022/06/16(木) 19:03:02 

    >>4003
    えっショック🥲
    何でなくなっちゃったのー?ホームゲームが観たいのにー😭

    +12

    -0

  • 4020. 匿名 2022/06/16(木) 19:12:50 

    健太郎がコロナ感染したのにノーマスクでファンサービスしてる選手は全員意識が低い
    コロナのせいでリーグ戦もまともに出来ず悔しい思いをした選手が多数いるはずなのに
    リーダーに名乗りを上げる前にこういうことに気が付かないと

    +18

    -10

  • 4021. 匿名 2022/06/16(木) 19:13:49 

    叩くの当たり前の思考がほんとやだ
    匿名で遠くから石投げることに慣れると、息を吸うように叩くとか叩かれるとかいう言葉が出てくるんだなぁ

    +24

    -3

  • 4022. 匿名 2022/06/16(木) 19:16:43 

    偉そうに叩いてる方々、コロナに2回かかった身から言わせて貰えば
    理由なんて後からなんとでも言えるよ
    どんなに血の滲むような対策したってかかる時はかかるんだよ
    ほんとにどんだけ偉いのよ

    下らない憶測で犯人探しするのはやめて、体を心配したり回復を祈るのが先では?

    +33

    -10

  • 4023. 匿名 2022/06/16(木) 19:18:14 

    あとね、マスクしててもかかる人はかかるのよ
    何もしてなくてもかからない人もたくさんいる
    体質なのか知らんけどね

    +25

    -2

  • 4024. 匿名 2022/06/16(木) 19:18:41 

    このご時世コロナなんて気を付けててもなる!
    そんなんで叩く人まだ居たんだって思ったわ

    +29

    -2

  • 4025. 匿名 2022/06/16(木) 19:20:41 

    >>4019
    今年はホームは全試合大阪ですね。
    スター選手が抜けて収益が減ることを見越しての経費削減だと思いました。遠征は移動や宿泊費も相当かかるでしょうし。私も大田行きたかったです😥

    +6

    -0

  • 4026. 匿名 2022/06/16(木) 19:22:22 

    マスクをしていないから言われてる
    あのファンサービスの動画見たらフォローできないよ

    +8

    -13

  • 4027. 匿名 2022/06/16(木) 19:26:02 

    コロナにかかる事は不可抗力だから何とも思わないけど、SNS更新は何だかなー

    +9

    -3

  • 4028. 匿名 2022/06/16(木) 19:26:47 

    >>3996
    チケ発売してるし、その時点で交通手段を確保してる人もいるだろうし、今更沖縄はやめますっと言われてもキャンセルきかないよ。

    +6

    -1

  • 4029. 匿名 2022/06/16(木) 19:30:19 

    こんな所で理不尽に選手を叩きまくる人と会場で一緒に応援したくないなぁ

    マスクしないからとか言うけど感染経路の証明もできないのに良く言うなぁ
    コロナ禍の中、過密日程で極限まで頑張ってくれてる選手達を何だと思ってるんだろう

    ほんとにどうしてそこまで上から目線になれるのんだろう
    石川も他の人もこれからかかるかもしれないよ?そしたら何で叩くの?

    +13

    -11

  • 4030. 匿名 2022/06/16(木) 19:33:11 

    >>4009
    石川くんは子供には優しいよ。

    +23

    -0

  • 4031. 匿名 2022/06/16(木) 19:34:38 

    しんどい

    +0

    -0

  • 4032. 匿名 2022/06/16(木) 19:36:11 

    SNS更新したの?じゃあ藍は感染者じゃないんじゃ?

    ていうかケンタロは名前出したのに6人の名前出さないのは何故なんだ?
    なんかモヤモヤするぜ

    +12

    -2

  • 4033. 匿名 2022/06/16(木) 19:39:07 

    >>4018
    意識高かろうがなんだろうが、かかる時はかかるし、軽症で済む人もいれば亡くなる人もいる
    石川がまたかからない保証なんてない
    だから不毛な犯人探しとかタラレバとかなすりつけはやめようよ

    +22

    -0

  • 4034. 匿名 2022/06/16(木) 19:39:46 

    コロナに感染したこと自体を叩くべきでは決してない
    どんなに気をつけていても感染するおそれがあることは、さすがにもう周知されていると思う
    でも危機管理ができていなかったとしたら、それに対して苦言を呈されることは避けられないと思うよ

    +14

    -3

  • 4035. 匿名 2022/06/16(木) 19:41:30 

    ブランはどうなんだろ?
    高齢?だし、心配だ

    +8

    -0

  • 4036. 匿名 2022/06/16(木) 19:41:39 

    >>4029
    マスクしてもかかる人はかかる。
    ワクチンもそう。
    選手が練習を積んで大会に臨んでいるのもわかる。
    それを非難するつもりはない。
    だけど、既にチーム内に一人出ているんだよ。
    パリにもつながる大事な大会なんだよ。
    チームの意識が低すぎると思う。

    +14

    -5

  • 4037. 匿名 2022/06/16(木) 19:41:58 

    叩きって言葉を使わせてもらうとすれば、貧相な2人部屋に押し込んでる協会だろうよ
    部屋がそれで食事は大丈夫なのかな
    エコノミーの長時間で疲労がたまり、連戦でもたまり、どうでも良いイベントに駆り出されてさらにたまる
    免疫力落ちてても不思議でない

    +8

    -5

  • 4038. 匿名 2022/06/16(木) 19:46:20 

    何もかも100%気を付けてないといけないなんてそんなの無理難題
    でも感染するには必ず何かしらのプロセスはあるんだよ。空気感染じゃないんだから
    誰でもかかる可能性があるって言うのは絶対防げないからとかじゃなくて
    ずっと気を付けて張りつめて行動しなきゃいけないのが人間として限界があるからってことだと思う

    +7

    -1

  • 4039. 匿名 2022/06/16(木) 19:46:36 

    意識低いってw
    ほんとに後出しも良いところだな

    じゃぁそもそもオリンピックみたいに無観客にすれば良かったのでは?
    それは選手も協会も決めるられることではないよね
    ちゃっかり楽しませてもらっといて随分な事言うなぁと

    +11

    -6

  • 4040. 匿名 2022/06/16(木) 19:49:18 

    意識が低いとすれば大会の開催地とブラジルの国家ですね(笑)
    日本代表だけでなく他の国もかかってるんでしょ

    +4

    -4

  • 4041. 匿名 2022/06/16(木) 19:49:27 

    >>4032
    でも目撃情報ある9人はコロナに罹ってるのに出歩く?その後に感染が発覚したとか?

    あと藍の性格的にコロナに罹ってもないのにずっと部屋に引きこもってるとは考えにくいような…
    あんだけ人気あるのに目撃情報が一切ないし

    +2

    -1

  • 4042. 匿名 2022/06/16(木) 19:51:32 

    >>4037
    貧相な2人部屋って言っても代表クラスだったらビジネスじゃなくて国内だったらリーガロイヤルとかちゃんとしたホテルの事が多いよ。ベッドもセミダブルサイズだし。
    去年はバブル方式だったからってのもあるけど特殊な例だと思う。

    +8

    -1

  • 4043. 匿名 2022/06/16(木) 19:52:28 

    罹患した選手、スタッフのみなさんが心配。まずは誰も後遺症などなく、回復しますように。
    サントファンなので、フィリピンラウンドから合流した大宅くん心配だな…。

    +19

    -0

  • 4044. 匿名 2022/06/16(木) 19:54:07 

    >>4042
    昔見た映像だとアメリカだったかな?ビュッフェ方式で美味しそうだった。

    +1

    -1

  • 4045. 匿名 2022/06/16(木) 19:54:41 

    >>4032
    もしかして21日の試合に間に合わせるつもりなのかな?
    健太郎は試合に間に合わないから名前を出した…?

    +3

    -1

  • 4046. 匿名 2022/06/16(木) 19:57:34 

    >>4039
    いやいや
    ファンサだけ控えればそんなに言われなかった。という事。
    ファンサがその原因かはわからないけどね。
    試合、遠征の移動だけなら
    こんなに言われない。
    高橋健太郎の時はみんな心配したよ。

    +9

    -4

  • 4047. 匿名 2022/06/16(木) 19:58:22 

    >>4045
    全く無症状でピンピンしてるなら、あり得るのでは?

    +6

    -0

  • 4048. 匿名 2022/06/16(木) 19:59:50 

    >>4046
    今回は心配してないと

    +3

    -4

  • 4049. 匿名 2022/06/16(木) 20:02:09 

    >>3953
    3936です。
    高橋選手がと言う意味で書いたわけではないのですが、たまたまその動画を見たのでついコメントしてしまいました。高橋選手がと言う意味ではありませんので、申し訳ありません。

    +4

    -2

  • 4050. 匿名 2022/06/16(木) 20:02:55 

    >>4042
    2019年のWCの時はグランドプリンスホテル広島だったよ。同じホテルと知らなくて大会中何度も選手達を見かけてドキドキした!(もちろん話しかけたりはしてません)

    大会の次の日イランの選手達と同じ高速船で宮島に行ったのは良い思い出だよ。後何故か大会に出てないのに韓国の監督とスタッフさんもいて甘い物食べてた(笑)

    +10

    -0

  • 4051. 匿名 2022/06/16(木) 20:04:04 

    ここぞとばかりファンサービス叩かれるのがもうなんて言うか・・・
    現地のファンに人気あるんだなぁ、疲れてるのに選手も頑張ってるんだなと思ってたら。
    これを機に、もう日本では一切合切ファンサービスなんかしてやるな!とすら思えてきた。
    自分らが近くにいたら絶対写真撮るだろうに
    なんかもう少しマシな言い方ないのかな?
    バレーボール好きだけど自己中なファン多くてウンザリする!

    +14

    -13

  • 4052. 匿名 2022/06/16(木) 20:08:53 

    いま、チームの調子もいいし選手もノリに乗ってるし、このチームで強豪国と闘えるの楽しみにしてたからこそ、みんな残念なんだよね。
    残念な気持ちがあるとどうしても原因を考えてしまうけど、ファンサービスも、とても良いこと。ただマスクさえしてれば私たちの気持ちも『マスクしてたのに仕方ないね』てなるかもね、とは思う。
    たらればだけどね。
    ファンサービスは選手達の優しい気持ちだしそれ自体は悪かったとも言えないと思う。
    とにかく、誰が罹患したとかは関係ないので罹患されたスタッフ、選手が軽症でありますように。

    +32

    -3

  • 4053. 匿名 2022/06/16(木) 20:08:58 

    JVAのコロナのお知らせは見ていなくて、別件で藍のインスタ見ようと思ったら自分のアカウントのフォロー欄に見つからない。JVAのフォロー欄見ても見つからない気がするんだけど、私が見落としてるだけかな…??

    +1

    -3

  • 4054. 匿名 2022/06/16(木) 20:10:04 

    >>4040
    ブラジルで健太郎以外に出ましたか?
    デジョルジさんはオタワで、それ以外把握していなかったです

    +6

    -0

  • 4055. 匿名 2022/06/16(木) 20:11:45 

    >>4051

    ファンサービスを叩いてるわけじゃないと思うよ!
    ただノーマスクで距離が近かった動画もあったみたいだからそこを言ってるだけじゃないかな。
    選手たちは疲れてるのに優しいよね。

    +22

    -0

  • 4056. 匿名 2022/06/16(木) 20:12:52 

    ここだけだよ。選手を責めたりしてるのは。ツイッターでさえ選手の心配してる。あいにく重症者はいないって。
    今は試練のときかもしれない。なんとか乗り越えてほしい。

    +19

    -5

  • 4057. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:11 

    >>4056
    あいにくって言葉はそこで使うのは間違えているのでは?

    +30

    -0

  • 4058. 匿名 2022/06/16(木) 20:21:43 

    選手を責める人達が意味不明
    普通はまず病状とか心配するよね
    選手をゲームキャラか何かみたいに考えてない?
    ガルちゃんがおかしいのかバレーファンがおかしいのか、、、、
    なんか本当に悲しくなった

    +12

    -8

  • 4059. 匿名 2022/06/16(木) 20:25:14 

    なんと、イタリアNT監督のデジョルジさんに続き、セカンドコーチまでコロナポジティブのためフィリピンに帯同しないそう。デジョルジさんは陰性判定の時期次第とのこと。
    そんな中ですが、イタリアの第2ラウンドのロスターが発表されました!
    セッター: ジャネッリ、スベルトリ
    OH:ボットロ、カブート、ラヴィア、ミケレット
    MB:アンザーニ、コルテジア、ガラッシ、モスカ
    OP:ピナリ、ロマノ
    リベロ:バラソ、ピッチネッリ

    いよいよのイタリア!元ミラノのモスカとロマノ、元パドヴァのボットロが残った!でもザイツェフがまだいませんね。コンディションが上がらないのか、長丁場を見据えているのか、何か他の理由か…。写真のミケレットのシャツナンバーは、今年は5番ですね!
    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +12

    -0

  • 4060. 匿名 2022/06/16(木) 20:27:25 

    なんかもう、水掛論はやめようよー

    +15

    -0

  • 4061. 匿名 2022/06/16(木) 20:29:45 

    >>4053
    JVAのインスタのフォローに高橋藍あるよ
    もう一度見てみたら?

    +6

    -0

  • 4062. 匿名 2022/06/16(木) 20:30:38 

    悔しいのはわかるけど一番悔しいのは選手たちよ。

    +18

    -0

  • 4063. 匿名 2022/06/16(木) 20:31:19 

    >>4046
    >>4039
    ファンサービスで感染した証明でもあるの?
    コロナは憶測でしかありえないよ。見えないからね。
    身内がいつも手袋とマスクで完全防備してたけど見事にかかったから何でもありだと思う。食べ物でも飲み物でもあるらしいから。

    あんまり理不尽に叩いてばかりだと本当に日本ですらファンサービスとかも完全に無くなりそう。
    クレーマーみたいなファンからのリスク避けたいだろうしね。

    +22

    -5

  • 4064. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:05 

    なぜ感染者の名前を出さないのだろう?
    まだ試合間に合うか分からないから?

    +2

    -3

  • 4065. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:10 

    >>4058
    仕事柄、コロナに神経質になっています。
    田舎だから罹患した後の周りの目が冷たいのも知っているし。
    もちろん選手の体調は心配。
    選手を責めているわけではない。
    だけど、オリンピックに向けた大会だからなぁ…と思ってしまう。
    一回きりの親善試合とは違うし。

    +5

    -11

  • 4066. 匿名 2022/06/16(木) 20:38:42 

    陽性が判明した選手6名を公表する必要はないと思うけど、ブラジルラウンドでスタメン出場した選手たちか控えの選手たちかによって5日後から始まるフィリピンラウンドに影響は出てきそうだね。
    アルゼンチン戦後は2日空くけど、動かない期間ができるとコンディション戻すの大変そうだから、怪我だけは本当に気をつけてほしい。

    +6

    -0

  • 4067. 匿名 2022/06/16(木) 20:43:32 

    >>4066
    追加招集はきっとあると思う。陽性反応になった選手は残念ですが、追加メンバーはチャンスです!当初メンバー入りしなかった選手もNTチームの一員。総力戦で頑張って欲しいです!

    +17

    -1

  • 4068. 匿名 2022/06/16(木) 20:45:41 

    おたけくるー?

    +10

    -5

  • 4069. 匿名 2022/06/16(木) 20:45:57 

    残念さからもっと気をつけてれば…って言いたくなるのはわかるけど、名指しで叩く流れになるのはガルちゃんならではだなぁと思う

    +11

    -1

  • 4070. 匿名 2022/06/16(木) 20:49:05 

    誰が追加招集されるかなー!!!

    +6

    -1

  • 4071. 匿名 2022/06/16(木) 20:52:34 

    >>4070
    高梨は来るでしょう
    最後一人だけ残されて心が痛んだからもし出番あったら頑張って欲しい

    +19

    -1

  • 4072. 匿名 2022/06/16(木) 20:54:13 

    >>4068
    ぜひ!!
    応援してるよー

    +8

    -3

  • 4073. 匿名 2022/06/16(木) 20:54:38 

    >>4030
    キッズには警戒なく結構密着してるよね、コロナ前とかだけど。

    +12

    -0

  • 4074. 匿名 2022/06/16(木) 20:54:48 

    アルゼンチン戦は多分Bチームだっただろうし
    今の時期に複数人感染しただけマシだと
    チーム内でのコロナに対しての危機意識も高まったと思う

    今日の親善試合でクラスター出るとかの方が危なかった

    +14

    -0

  • 4075. 匿名 2022/06/16(木) 20:56:57 

    おたけが高梨とオフで一緒にご飯ってインスタにあげてたから、合宿は参加してるよね!

    +14

    -2

  • 4076. 匿名 2022/06/16(木) 20:58:58 

    日本から新たに選手を派遣し、大会には出場する方向で調整している。21日にアルゼンチン戦が予定されている。

    日本協会によると、ブラジル大会を終えて出国する前の検査では全員が陰性だったが、フィリピン入国翌日の検査で陽性と診断された。重症者はいないという。

    重症者がいなくて良かった!
    新型コロナ: バレー男子、選手らコロナ陽性 ネーションズLは出場へ: 日本経済新聞
    新型コロナ: バレー男子、選手らコロナ陽性 ネーションズLは出場へ: 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本バレーボール協会は16日、ネーションズリーグ男子の1次リーグ、フィリピン大会に出場するため現地入りした選手14人のうち6人と、スタッフ4人が新型コロナウイルス検査で陽性になったと発表した。日本から新たに選手を派遣し、大会


    +36

    -0

  • 4077. 匿名 2022/06/16(木) 21:02:48 

    >>4068
    そろそろウォーミングアップすっかなー!
    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +32

    -5

  • 4078. 匿名 2022/06/16(木) 21:04:08 

    >>4077
    うむ、あっためておけ!

    +16

    -3

  • 4079. 匿名 2022/06/16(木) 21:07:07 

    >>4076
    殆ど無症状なのではないかと思ってしまう

    +13

    -0

  • 4080. 匿名 2022/06/16(木) 21:07:59 

    >>4077
    こんな時だから
    オタケのミラクルを期待してしまう 笑

    +26

    -4

  • 4081. 匿名 2022/06/16(木) 21:08:59 

    >>4080
    私も笑
    期待してしまう自分がいる

    +18

    -2

  • 4082. 匿名 2022/06/16(木) 21:10:56 

    日本の重症の基準はICUに入っているか人工呼吸器を装着してるかだから
    もうちょっと具体的に発表して欲しい

    +3

    -4

  • 4083. 匿名 2022/06/16(木) 21:10:57 

    >>4077
    こっちも祭りの準備しておくよー❗️

    +9

    -3

  • 4084. 匿名 2022/06/16(木) 21:13:09 

    >>4064
    とりあえず情報収集して選手の補給していろいろ整ったら発表なんじゃないの?選手の補給もPCR検査して陰性じゃないと発表できないんじゃないの?

    +8

    -0

  • 4085. 匿名 2022/06/16(木) 21:14:31 

    >>4083
    やっぱり気になる選手…

    +7

    -2

  • 4086. 匿名 2022/06/16(木) 21:14:42 

    >>4074
    確かに、今週休みでフィリピンラウンドは格上ばかり。
    考え用によっては1番マシなタイミングだったかも知れない。

    +19

    -0

  • 4087. 匿名 2022/06/16(木) 21:16:12 

    >>4077
    おたけはOPだよね?OHは高梨と誰?柳田くんとか?

    +0

    -12

  • 4088. 匿名 2022/06/16(木) 21:17:50 

    追加選手の目途が立ったら発表するんじゃない?
    流石にスルーはできないでしょ、国内リーグではなく国際大会だし

    +8

    -0

  • 4089. 匿名 2022/06/16(木) 21:20:37 

    >>4030
    日本人女ファンに特に冷たいのは
    よほど何か嫌なことあったのかなぁと思うw

    +5

    -7

  • 4090. 匿名 2022/06/16(木) 21:20:49 

    >>4086
    そうだね。ブラジルだったら追加召集の選手の移動や時差もかなり負担だし。まだ良かったと思おう。

    +12

    -0

  • 4091. 匿名 2022/06/16(木) 21:22:20 

    >>4077
    前のガルちゃんだと
    険悪なムードになると清水パイセンの出番だったけど、今はオタケなのかな。
    いやいやでもオタケ
    プレイで魅せてくれ!

    +21

    -1

  • 4092. 匿名 2022/06/16(木) 21:25:27 

    女子6連勝!スゴイ!
    観客はみんなマスクしてます。

    +21

    -0

  • 4093. 匿名 2022/06/16(木) 21:27:01 

    女子の代表に帯同してる久原くん、ブロックコーチなんだね。
    今大会の女子はブロックがすごく良くなってるから、嬉しい!

    +32

    -0

  • 4094. 匿名 2022/06/16(木) 21:29:40 

    >>4050
    ひゃー何その羨ましい話!
    コロナ前だし、このトピができるきっかけの大会だったよね?
    各国代表も、そういう時に観光ができててよかったよね〜
    日本を楽しんでくれてたらいいね
    早くそんな世界に戻ってほしいな

    +17

    -1

  • 4095. 匿名 2022/06/16(木) 21:31:01 

    まゆちゃん0/8だったみたい。
    1セット目のサーブは良かったけど…

    せっかくお兄ちゃんも同じところにいるから色々相談出来たら良いんだけどね。コロナでそれも難しい…

    +6

    -9

  • 4096. 匿名 2022/06/16(木) 21:35:33 

    >>4089
    もともとキャーキャー言われるのは嫌みたいよ。大学のときも気まずいって言ってたし。

    +16

    -2

  • 4097. 匿名 2022/06/16(木) 21:37:00 

    >>4089
    リーグでは国籍関係なく十分対応してるようですが…冷たい?日本から観戦に来て欲しいと言っていますし、日本人ファンも大切にしているように見えます

    +10

    -2

  • 4098. 匿名 2022/06/16(木) 21:39:45 

    翼くんが現役引退発表した時は辛かったけど、新しい道で頑張っている姿をこういう形で見られるのは嬉しい。
    翼くん代表シーズンは女子チームのコーチ、Vリーグ期間はパナのスタッフとして動くかたちになるのかな?

    +23

    -1

  • 4099. 匿名 2022/06/16(木) 21:45:16 

    >>4096
    プレーを見てくれるファンなら良いんじゃないかな
    今はそういうファンが増えてると思うけど

    +9

    -0

  • 4100. 匿名 2022/06/16(木) 21:48:58 

    >>4099
    キャーキャー言う層はほとんど藍に行ってるしね

    +2

    -2

  • 4101. 匿名 2022/06/16(木) 21:49:08 

    VNLトピたってる〜!

    +15

    -1

  • 4102. 匿名 2022/06/16(木) 21:56:17 

    >>4101
    おー、ホントだ!!

    +7

    -0

  • 4103. 匿名 2022/06/16(木) 22:03:34 

    >>4102
    それは良いけど、
    写真がいつも載るのだね。

    +5

    -0

  • 4104. 匿名 2022/06/16(木) 22:11:13 

    >>4087
    残念ながら柳田くん今年は選ばれてないよ。
    高梨くんと樋口くんだと思う。
    山崎くんもいるけど怪我の調子はどうだろうね?

    +6

    -0

  • 4105. 匿名 2022/06/16(木) 22:15:21 

    >>4103
    写真ってトピ画のこと?
    VNLに関係ある画像にしてほしいよね…

    +7

    -0

  • 4106. 匿名 2022/06/16(木) 22:17:26 

    >>4103
    もうお決まりになっちゃってるね

    +5

    -0

  • 4107. 匿名 2022/06/16(木) 22:25:50 

    柳田くん今日は代表の元トレーナーだった田中寛さんのところに奥様とご訪問されたんだね。
    静岡だから藤井ちゃんにも会いに行ったかな?

    +8

    -0

  • 4108. 匿名 2022/06/16(木) 22:34:09 

    追加招集されるのはろくに試合も出てない選手でう〜んて思われちゃうみたいだけど、頑張ってほしい

    +6

    -0

  • 4109. 匿名 2022/06/16(木) 22:35:45 

    >>4107
    穴は掘り切ったと思ったんだけど、やっぱり素敵な奥様というワードが心にちょっとうっときたよ(笑)
    でも結婚を発表してからより肩の力が抜けて表情が柔らかくなっていると思うので奥様は本当素敵な方なんだろうなと思うし、これからも幸せな生活を送ってほしいのも本音です。

    +21

    -2

  • 4110. 匿名 2022/06/16(木) 22:43:13 

    >>4109
    私も穴は掘ったよ。
    なんだかんだ言われちゃうけど
    やっぱりショックだったから。
    でも、去年の様々な事や
    次のステージに行く今、やっぱり身近に支えてくれる人がいて良かったのだろうなぁ〜と
    穴から這い出してきて思っております。

    +18

    -3

  • 4111. 匿名 2022/06/16(木) 22:48:07 

    >>4107
    その記事はどこかに載ってたものですか?!
    読みたいです

    +2

    -0

  • 4112. 匿名 2022/06/16(木) 22:50:24 

    >>4111
    田中さんのインスタです。
    ハッシュタグ柳田将洋で検索しても出てきますよ。

    田中さんも書いてた新しい挑戦が楽しみだなー。

    +9

    -0

  • 4113. 匿名 2022/06/16(木) 23:02:57 

    柳田くんが結婚を発表した時は穴を掘りまくりましたが、去年いろいろなことがあった時に1番近くで支えてくれていた人がいてよかったなとも思いました。
    オフシーズンにスポンサーだけでなく、お世話になった方にも挨拶に行っているということは、やっぱり新しい挑戦は海外かな?

    田中さんと柳田くんのツーショット、柳田くんが大好きな福澤さんのユニの前で撮ってるのがまたいいですね!

    +15

    -4

  • 4114. 匿名 2022/06/16(木) 23:08:45 

    >>4113
    本当義理堅いよね~
    挨拶回りしてるならやっぱ海外かな?
    レンタルジム借りてトレーニングしてるみたいだし

    +20

    -3

  • 4115. 匿名 2022/06/16(木) 23:17:28 

    海外だったらわくわくするな
    発表が楽しみすぎる
    でもチーム事情としてもここまで待たせるのは何故なんだい?とも思う

    +14

    -0

  • 4116. 匿名 2022/06/16(木) 23:24:51 

    >>4112
    見られました!ありがとうございます😊
    私服姿も素敵ですね!

    +9

    -0

  • 4117. 匿名 2022/06/16(木) 23:25:04 

    メルカート。ミラノに別れを告げたマイオッキのインタビューを発見。その中で、来シーズンはA2のサンタクローチェSanta Croce移籍を語っています。要約抜粋。
    今年は自分の街のクラブに所属し、世界で最も美しいチャンピオンシップで、チャンピオンたちと過ごすことができた。ミラノで得たものすべてをサンタクローチェで発揮したい。モチベーションは十分で、野心と才能の溢れたクラブになることを確信している。開幕が待ち切れない。ファンに会えることを楽しみにしている、と

    A2にビッグネームの選手や監督が続々移籍しています。どんなレベルなのか、プレーオフとか見たくなりますね
    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +14

    -1

  • 4118. 匿名 2022/06/16(木) 23:30:06 

    身近にコロナになった人がいないからわからないんだけど、もしも無症状の場合、例えば次の日にもPCR 検査してみてそれが陰性ってパターンはあり得るの?
    それとも一度陽性になったら隔離期間終わるまでは検査しないの?

    +7

    -0

  • 4119. 匿名 2022/06/16(木) 23:30:19 

    過去の海外移籍
    ビュールの時は6/20に発表
    ルビンの時は7/6
    ユナイテッドの時は5/22

    結構バラバラ

    +7

    -0

  • 4120. 匿名 2022/06/16(木) 23:38:01 

    >>4119
    勘弁して~7月までなんて待てません。

    +4

    -1

  • 4121. 匿名 2022/06/16(木) 23:42:22 

    >>4115
    もし海外がユーロなら6月以降の発表多いですよー!ロセルのミラノ移籍の公式アナウンスはつい先日で、ピアノの更新発表はまだです。ユーロのメルカートは記者さんの取材の賜物。そわそわしながら探してます!

    +11

    -0

  • 4122. 匿名 2022/06/16(木) 23:44:19 

    >>4118
    抗原検査キットで陰性が出てもPCR検査受けたら陽性が出たというのはある

    +7

    -0

  • 4123. 匿名 2022/06/16(木) 23:47:20 

    >>4121
    なれば尚更海外説が高まってきましたね
    ゆっくり待ちます

    +10

    -0

  • 4124. 匿名 2022/06/16(木) 23:55:08 

    国内だったらもう発表してる気がする
    海外でも必ずしも移籍情報が出る訳ではないし、全く洩れずに移籍した選手もいる

    +8

    -3

  • 4125. 匿名 2022/06/17(金) 00:46:20 

    コロナは残念だけど、控え選手に出場のチャンスが巡ってきたのは全体の底上げを目指す日本にとっては朗報と前向きに考えることにした

    +25

    -1

  • 4126. 匿名 2022/06/17(金) 00:48:36 

    >>4095
    前に新鍋が、まゆちゃんにインタビューした時にお兄ちゃんにアドバイスもらったりするの?ってまゆちゃんに質問したらプレーのことを相談したりする。アドバイスちゃんとしてくれると言ってた!いい環境だねって言われていたけど、まゆちゃんはお兄ちゃんに聞いてるだけだからって言ってた。



    +10

    -6

  • 4127. 匿名 2022/06/17(金) 00:49:52 

    >>4100
    大学生の頃の話だから。もともとミーハーな女性は苦手みたいよ。

    +9

    -1

  • 4128. 匿名 2022/06/17(金) 07:27:45 

    >>4118
    あり得るかも事かも知れないけど、PCRで陽性なのに次の日また検査は普通はしないと思う
    健太郎は抗原検査が陽性で、さらにPCRもしたようだけど

    隔離期間が終わってから再検査なのか、日曜日が選手登録締め切りらしいから、それに合わせて再検査するのかは気になるところ

    +6

    -0

  • 4129. 匿名 2022/06/17(金) 07:47:52 

    ツイッターにあがっている選手たちは大丈夫ってことなのかな?

    +0

    -0

  • 4130. 匿名 2022/06/17(金) 07:49:40 

    石川、西田、ケンタロ、小野寺、大宅はセーフっぽいね

    しかしケンタロ、写真中だけでもって気持ちはわかるが
    治ったばかりなんだからマスクせいw

    +22

    -0

  • 4131. 匿名 2022/06/17(金) 07:57:15 

    しかし集団感染扱いだろうに皆普通にショッピングモールに行ってんのか…
    危機管理大丈夫なのか本当に。それとももう大げさなことじゃなくそういうもんなのかな

    +15

    -0

  • 4132. 匿名 2022/06/17(金) 07:59:18 

    >>4131
    日本だけが気にしてるけど世界はそんなもんなんだと思う

    +18

    -3

  • 4133. 匿名 2022/06/17(金) 08:01:29 

    >>4128
    コロナ感染判明後、無症状者で10日間の自宅待機その後PCR検査し陰性であれば自宅待機期間終了
    だったはず、知り合いは。今年の1月時点での話です。
    ただ、感染した人がフィリピンラウンドで出場するのは無理だと思う、療養中はとにかく動かないから体力も低下して体重も落ちたらしいし。

    +3

    -0

  • 4134. 匿名 2022/06/17(金) 08:02:01 

    >>4130
    じゃあリベロがいないってこと?
    石川くんの対角は誰になるのかな?

    +3

    -0

  • 4135. 匿名 2022/06/17(金) 08:02:41 

    隔離期間、日本は無症状なら7日なんだっけ?
    VNLの規定はどうなってるんだろう

    +6

    -0

  • 4136. 匿名 2022/06/17(金) 08:03:54 

    >>4134
    富田くん?

    +7

    -0

  • 4137. 匿名 2022/06/17(金) 08:10:28 

    仕事で普通に各地飛び回っててそこまで神経質にしてなかった友達は一度もコロナにかかってなくて、かなり神経質に生活してた別の友達は突然発症してしまい、もはや運なのかと思ってしまう

    +25

    -0

  • 4138. 匿名 2022/06/17(金) 08:11:18 

    >>4131
    いくらなんでも感染判明後にはいかないでしょ、判明前じゃないの?
    数秒のこととはいえ健太郎はマスク外して撮影に応じるのは止めた方がいい

    +8

    -1

  • 4139. 匿名 2022/06/17(金) 08:28:21 

    >>4134
    小川くんもいないときついよね…

    +6

    -1

  • 4140. 匿名 2022/06/17(金) 08:32:47 

    >>4138
    昨日の夜にアップされたものだから昨日のっぽくない?
    それに判明前なら絶対藍とも撮ってたと思うんだよね
    なんかミーハーっぽい人だから(偏見

    +2

    -3

  • 4141. 匿名 2022/06/17(金) 08:35:28 

    >>4132
    一般人ならまあそうでも
    罹ったら試合に出れない大会中の選手(しかもチームが感染してる)はまた別じゃない?

    +6

    -2

  • 4142. 匿名 2022/06/17(金) 08:38:41 

    >>4109
    穴は徐々に掘るとただの坂道になるぞー(笑)
    何年か前は石川選手のリア恋気味だったけど、予防穴掘りのおかげで今や野球選手見るオッサンと同じノリで応援してる(笑)

    +2

    -2

  • 4143. 匿名 2022/06/17(金) 08:43:16 

    >>4140
    服装が違うから昨日でしょうね

    +2

    -0

  • 4144. 匿名 2022/06/17(金) 08:45:27 

    >>4134
    イタリアとかビッグサーバーがいるから富田じゃないかな

    間に合うなら、リベロどっちか入れそうでこわいけど

    +3

    -2

  • 4145. 匿名 2022/06/17(金) 08:48:11 

    >>4132
    確かに気にし過ぎなのかもしれない。
    でも私はそれだけ徹底してる日本がやっぱり好きだよ。
    少なくともファンから選手に移す可能性は減らせてるわけだし。

    +8

    -2

  • 4146. 匿名 2022/06/17(金) 08:48:34 

    後出しで叩くのは簡単だよね
    しかも憶測だけで名指しと見え見えの好き嫌い
    石川が感染してるかもしれないし感染源の可能性だってあるんだよ?
    次から次へと誰かを悪者にするスタイルやめませんか?
    誰も悪くないよ!地球の裏側で2本のために薄給で頑張ってくれてありがとうしかない

    皆さん速く良くなりますように

    +7

    -15

  • 4147. 匿名 2022/06/17(金) 08:50:07 

    フィリピンは裏側では無いと思う。

    +7

    -2

  • 4148. 匿名 2022/06/17(金) 08:50:14 

    >>4146
    自己レス
    2本じゃなくて日本

    回復を祈って出勤途中の神社にお参りしてこよう

    +4

    -8

  • 4149. 匿名 2022/06/17(金) 08:57:01 

    あんまり薄給っていうのもなー。
    選手達はお金の為に代表にいるわけではないでしょう。嫌だったら強制ではないんだから辞退だって出来るんだし。
    国を背負って戦える名誉と誇りの気持ちの方が大きいと思うんだけど。

    +15

    -2

  • 4150. 匿名 2022/06/17(金) 09:03:59 

    >>4146
    こういう宗教みたいなノリも正直苦手

    +6

    -7

  • 4151. 匿名 2022/06/17(金) 09:06:03 

    >>4149
    むしろJVAに金払って代表登録してるくらいなのにね

    +0

    -3

  • 4152. 匿名 2022/06/17(金) 09:06:24 

    百均さんかな?

    +1

    -5

  • 4153. 匿名 2022/06/17(金) 10:11:23 

    >>4109
    >>4110
    同感です。
    同じ思いの方が居て良かったです。

    +5

    -6

  • 4154. 匿名 2022/06/17(金) 10:49:01 

    私も藤井ちゃんで深穴掘ったけど、今となればこんな状況で奥様と一緒にいられて良かったしかない😢

    +18

    -2

  • 4155. 匿名 2022/06/17(金) 12:22:33 

    >>4142
    名言です 笑
    じゃあ、これからはビールと枝豆片手に応援するかな!
    そのかわり忖度なしで、良くないプレイにはやじ飛ばしてしまいそうだけど。

    +2

    -6

  • 4156. 匿名 2022/06/17(金) 12:26:20 

    野瀬がグレベアに加入したね。
    備かなと思ったんだけど違ったか。
    柳田も気になるけど備もどこに行くか気になるんだよね。
    東レかな?

    +7

    -0

  • 4157. 匿名 2022/06/17(金) 13:07:55 

    アルゼンチンは日本との対戦のあるフィリピンラウンドでのロスター入れ替えはなしとのこと。何人かの選手は世界バレーに照準を合わせることで合意しているため、と。コンテは全試合欠場の可能性があり、デセッコとOHニコ・メンデスは日本の大阪ラウンドで合流するが、別コースを取る可能性もある(状況は日々変化するという意味?)、と

    アメリカセッターのクリステンソンもまだ合流してない様子なんですよね。ロシアリーグ所属でご家族も本人も消耗が激しかったのかなと推測してます。第3ラウンドに間に合って欲しいと思いますが、いずれ元気なプレーが見れれば十分とも
    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +8

    -0

  • 4158. 匿名 2022/06/17(金) 13:44:00 

    >>4156
    ベアーズに備くん来るかと思ってた〜

    +2

    -0

  • 4159. 匿名 2022/06/17(金) 15:00:58 

    >>4156
    野瀬くんは元々FCだからね
    いくら怪我明けとはいえ古賀さんがキャプテン就任で正リベロなのにそれ以上の成績を残した備くんを取ったりしないでしょう

    +1

    -0

  • 4160. 匿名 2022/06/17(金) 15:26:31 

    日本代表予定通り出場みたいね
    誰が派遣させてくるのか
    選手6人らがコロナ陽性のバレー男子代表、ネーションズリーグ第2週予定通り出場へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    選手6人らがコロナ陽性のバレー男子代表、ネーションズリーグ第2週予定通り出場へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本バレーボール協会は17日、前日に選手6人、関係者4人が新型コロナウイルス陽性と診断された男子日本代表について、21日から始まるネーションズリーグ予選ラウンド第2週フィリピン大会に「予定通り出場

    +12

    -0

  • 4161. 匿名 2022/06/17(金) 15:33:55 

    親善試合が流れて私たちも残念だったけど、現地のフィリピンのファンもがっかりですよね。大きな国際大会にまだ出れないことが多いから、いい機会だった

    +17

    -0

  • 4162. 匿名 2022/06/17(金) 16:41:49 

    >>4160
    別のYahoo!ニュースのコメントで、石川、西田、永露、山本、小川、富田が外れると書いてる人がいたけど本当かな?本当だったら厳しい戦いになりそう…

    +2

    -7

  • 4163. 匿名 2022/06/17(金) 16:50:41 

    >>4081
    それがおたけよね✨

    +7

    -3

  • 4164. 匿名 2022/06/17(金) 17:02:39 

    >>4162
    え?!リベロ以外言われてた選手と全部違うじゃないか

    +6

    -0

  • 4165. 匿名 2022/06/17(金) 17:38:21 

    >>4162
    それって一般人のコメントって事?

    +4

    -0

  • 4166. 匿名 2022/06/17(金) 17:46:28 

    >>4165
    一般人のコメントです
    信憑性は定かではありません…

    +0

    -6

  • 4167. 匿名 2022/06/17(金) 17:46:44 

    >>4162
    絶対違うと思う
    西田も石川も目撃されてて、噂されてる選手が一度も目撃されてないもん

    +11

    -1

  • 4168. 匿名 2022/06/17(金) 17:47:22 

    >>4167
    噂されてる選手って誰ですか?

    +0

    -8

  • 4169. 匿名 2022/06/17(金) 17:51:24 

    >>4168
    昨日から散々話題に上がってるじゃん

    +5

    -3

  • 4170. 匿名 2022/06/17(金) 18:14:45 

    石川西田小野寺大宅ケンタロは昨日ファンと写真撮ってるから違う

    +8

    -0

  • 4171. 匿名 2022/06/17(金) 18:26:33 

    現地ファンが目撃した選手
    西田、石川、山内、健太郎、小野寺、永露、富田、大宅、関田

    +2

    -0

  • 4172. 匿名 2022/06/17(金) 18:31:48 

    ここで予想してるメンバーが出られないとすると、攻撃面ではそこまでの戦力ダウンはなさそう…と思いたいがもろ守備力に影響してくるな

    +6

    -0

  • 4173. 匿名 2022/06/17(金) 18:34:09 

    陽性の選手たちはフィリピンラウンド出番なしなのか、回復具合によっては出場の可能性もあるのか気になるところ

    +6

    -0

  • 4174. 匿名 2022/06/17(金) 18:39:17 

    何を言っても憶測と噂にしかならないので、個人名出すのは控えてロスター発表を待ちましょう!
    しかしこのかたくなに登録までロスターを出さない日本の、この情報発信の貧弱さというか貧相さというか…。情報はファンとのコミュニケーションなんだけどなーとグチグチ思っています

    +13

    -4

  • 4175. 匿名 2022/06/17(金) 18:45:01 

    >>4173
    今陽性の選手が仮に陰性になったとして、ロスター登録されるのか気になりますね。もし登録されなければ回復しても正当な理由がない限りロスターの変更は難しいと思います。

    +7

    -0

  • 4176. 匿名 2022/06/17(金) 18:51:55 

    Bチームの合宿始まったみたいセッターは深津と大宅
    おたけもいる

    +4

    -0

  • 4177. 匿名 2022/06/17(金) 18:56:06 

    「2022AVCカップ男子」参加に向け合宿が3~21日まで行われているようですが、藤中選手や小野選手といったNT入りしていない選手も入っていたんですね!…この中から誰がフィリピンに派遣されるのか、書いてあるのかと思ってドキドキしました~
    男子日本代表Bチームが強化合宿を実施 - トピックス|公益財団法人日本バレーボール協会
    男子日本代表Bチームが強化合宿を実施 - トピックス|公益財団法人日本バレーボール協会www.jva.or.jp

     男子日本代表Bチームが3日(金)から21日(火)まで、本年度のチームを率いる真保綱一郎監督のもと、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区/以下味の素トレセン)で強化合宿を行っています。    日本代 […]

    +14

    -1

  • 4178. 匿名 2022/06/17(金) 19:07:12 

    >>4177
    サントファンとしては藤中と小野が追加招集されたのは嬉しい!ただやっぱりそれでも柳田が呼ばれないのは何故?って疑問に思ってしまうな…

    +16

    -5

  • 4179. 匿名 2022/06/17(金) 19:09:55 

    >>4175
    6人日本から呼ぶかどうかはわからないよね

    +6

    -0

  • 4180. 匿名 2022/06/17(金) 19:14:55 

    >>4174
    回復したら使う気だから、ギリギリまで発表しないんじゃないの?

    +4

    -1

  • 4181. 匿名 2022/06/17(金) 19:39:37 

    >>4178
    確かに何でだろうね?
    この前のクラブカップでもヌガペトを抑えてベストOHだったのに。アジアの大会なんだし普通に考えたら一番手にもなりそうだけどね。

    +17

    -10

  • 4182. 匿名 2022/06/17(金) 19:39:49 

    >>4178
    藤中さんと小野ちゃんが!35名以外からも召集されることもあるんだねー。今回のコロナ騒動があったからだろうけど。柳田に関してはなんかもう事情があるとしか…

    +13

    -7

  • 4183. 匿名 2022/06/17(金) 19:44:45 

    今日の女子はタイ戦だ!タイ🇹🇭強いらしいから楽しみ!

    +5

    -2

  • 4184. 匿名 2022/06/17(金) 19:50:29 

    VNLの方のメンツならともかく
    さすがにこのBメンツで柳田がいないのは本当に違和感で疑問しかないね。小澤も呼ばれてるのに
    もう意地でも呼ばない気なんだな。あからさますぎて胸が痛い
    本人がまだ代表を諦めてないの知ってしまったから余計に

    +15

    -9

  • 4185. 匿名 2022/06/17(金) 19:53:50 

    >>4182
    なんらかの大人の事情があるとしか考えられんね

    強く生きてくれ柳田パイセン…応援してるぞ…

    +25

    -10

  • 4186. 匿名 2022/06/17(金) 19:58:35 

    >>4184
    …って勝手に言っちゃったけど代表諦めてないんだよね?
    FC入ってないから股聞きで詳しくは知らないのに知ったかぶってしまった

    +1

    -5

  • 4187. 匿名 2022/06/17(金) 20:01:37 

    代表て石川のためのチームだからなー
    柳田は無理なんじゃない?
    リベロが絶対山本なのと同じような理由で。

    +4

    -17

  • 4188. 匿名 2022/06/17(金) 20:04:58 

    なんで石川のためだと柳田は無理なの?意味が解らない

    +20

    -1

  • 4189. 匿名 2022/06/17(金) 20:07:19 

    >>4187
    そんなに柳田と石川の相性が悪いんですか?昨年柳田のインタビュー読んで、石川のことを上手にかばっていて、物理的な距離はあるけど二人はいい関係なんだろうなと思ったんですよね

    +10

    -1

  • 4190. 匿名 2022/06/17(金) 20:08:55 

    >>4189
    石川の対角は守備型だからでしょ
    柳田は良い選手だけど攻撃型じゃん

    +6

    -5

  • 4191. 匿名 2022/06/17(金) 20:09:09 

    インスタのストーリーズで19:33にクロレラupしたのは感染してないから?なのか無症状だから?心配するな!なのか。それともスポンサー絡みで他の人がupした?

    +2

    -5

  • 4192. 匿名 2022/06/17(金) 20:09:20 

    柳田ってBチームに入りたいって思ってるの?
    あくまで目標はAチームなんじゃない?
    深津三男も入ってないし

    +8

    -1

  • 4193. 匿名 2022/06/17(金) 20:09:57 

    石川柳田に物理的な距離…?!?!

    五輪からの新規にはそういう風に見えるんだ…なんかすごい不思議

    +0

    -14

  • 4194. 匿名 2022/06/17(金) 20:12:15 

    >>4190
    石川の対角だけじゃなくて控えチームの得点源OHって見方はできないもんかね?

    +8

    -0

  • 4195. 匿名 2022/06/17(金) 20:12:42 

    ブルーノコーチのインスタストーリー

    +3

    -1

  • 4196. 匿名 2022/06/17(金) 20:13:39 

    >>4189
    人気も実力も低迷してた男子バレーを復活させた2人だし何年も対角組んでたし相性は悪くないと思うよ。石川だってやりやすいって言ってたし。
    ただ今のブランの戦術、戦略と合わないんだろうね。
    個人的な意見としては今のバランスが取れた石川藍対角ももちろん好きだし、石川柳田の超攻撃型の対角も両方好きだよー。

    +18

    -2

  • 4197. 匿名 2022/06/17(金) 20:13:56 

    >>4193
    オリンピックからのファンではないですが…ぜひご教示お願いします!

    +6

    -1

  • 4198. 匿名 2022/06/17(金) 20:15:01 

    >>4195
    見たー。
    でも誰がいるのかよく分からなかったー

    +2

    -0

  • 4199. 匿名 2022/06/17(金) 20:15:22 

    まさかのクロレラ宣伝ww
    藍は感染してないのかな?
    もし感染しててやってるなら誰かSNSの使い方教えてあげて

    +11

    -5

  • 4200. 匿名 2022/06/17(金) 20:16:44 

    >>4194
    パリを見据えて年齢的に大塚の育成を選んだんでしょ
    東京オリンピックの福澤ポジションで柳田を見る方が辛いんだけど

    +9

    -0

  • 4201. 匿名 2022/06/17(金) 20:17:10 

    来週のアルゼンチン戦の解説に再び福澤さん。そして川合会長!実況は前に話題になった悦男さんみたいです。

    +10

    -0

  • 4202. 匿名 2022/06/17(金) 20:21:23 

    >>4191
    海外とかコロナだろうが普通にアップするよ
    パドヴァの選手しまくりだったし、そういう感覚なんじゃないの? I'mOKの意味もあるだろうし、スポンサー絡みもあるだろうね 

    日本だと自粛しろって言われがちなのかな
    違う選手やコーチもあげたけどね

    +17

    -5

  • 4203. 匿名 2022/06/17(金) 20:21:38 

    >>4200
    育成のためにと言うより勝つために選んだって言ってほしい
    試合に勝つことに年齢は関係ないから

    +10

    -0

  • 4204. 匿名 2022/06/17(金) 20:23:13 

    今のところ大塚は代表では良いように使われてるイメージ。育成はパナとか大学の方がしてくれてる。

    +5

    -7

  • 4205. 匿名 2022/06/17(金) 20:23:45 

    >>4198
    山内と健太郎と富田はいたような
    いつのだろう?コロナ発覚後だよね?

    +5

    -0

  • 4206. 匿名 2022/06/17(金) 20:24:03 

    >>4202
    というかケンタロがインスタで感染してごめんなさいしてるの見てるから
    感染しても揚々とインスタでスポンサー宣伝してるのは大物感あるw

    +10

    -4

  • 4207. 匿名 2022/06/17(金) 20:27:56 

    >>4193
    横だけど物理的には確かに離れてるんじゃない?同じリーグでもないし

    +18

    -0

  • 4208. 匿名 2022/06/17(金) 20:29:21 

    有料コンテンツだから詳しくは言えないけど柳田の次の所属先の発表は6月中は無いみたい。

    +7

    -0

  • 4209. 匿名 2022/06/17(金) 20:30:15 

    >>4205
    関田もいる気がする

    +6

    -0

  • 4210. 匿名 2022/06/17(金) 20:32:20 

    >>4192
    コレ
    柳田クラスの選手だからこそ、Bチームの候補には入れられないのではと思ってしまった
    ファンの方はどう思ってるんだろう

    +13

    -2

  • 4211. 匿名 2022/06/17(金) 20:34:55 

    ブルーノコーチのインスタ
    座ってるのが関田山内、立ってるのが健太郎、動画の中に富田がいる感じかな
    山内の隣は小野寺かな?

    +7

    -0

  • 4212. 匿名 2022/06/17(金) 20:35:28 

    >>4206
    感染してごめんなさいっていう風潮無くなればいいなと思ってる 
    迷惑かけて申し訳ない気持ちは分かるけど謝る必要ないよって言いたくなる、いくら対策しててもなるときはなるんだし

    +33

    -2

  • 4213. 匿名 2022/06/17(金) 20:38:35 

    決して実力不足ではないことをアジアクラブカップで見事に証明してみせた。何か事情があるとしか思えん。自分の思うように悔いなくやって欲しい。新しいステージでの活躍を楽しみにしている。

    +15

    -12

  • 4214. 匿名 2022/06/17(金) 20:38:55 

    >>4210
    もちろんオリンピックで活躍する姿を見たいとずっと応援し続けてるからAだと嬉しいけど、AでもBでもまた日の丸をつけて戦う姿が見たいなと思ってたからこの前のアジアクラブカップでひさしぶりにその姿を見れて見れて嬉しかったな。
    何だったらバレーしてる姿を見れるだけで嬉しいって聞きたいのはそんな事じゃないよね(笑)

    +11

    -0

  • 4215. 匿名 2022/06/17(金) 20:39:07 

    >>4202
    元気ってアピールもあるのかもという気はする

    +8

    -3

  • 4216. 匿名 2022/06/17(金) 20:50:04 

    >>4211
    1番奥は西田かな?青シャツの。頭がポイント的に金だからw

    +4

    -0

  • 4217. 匿名 2022/06/17(金) 20:55:44 

    >>4215
    普通に元気ですで良くね?w

    誰も何も発信しないところを見ると情報統制されてるのかな?

    +0

    -6

  • 4218. 匿名 2022/06/17(金) 20:56:43 

    >>4214
    同意。自分もアジアクラブの柳田見てやっぱり対世界だといやらしくて好き!(褒め言葉)ってなったから
    単純に世界と戦ってる姿が見たいのでAでもBでもなんでもいいかな
    だから移籍も海外だといいなと思ってる

    +22

    -5

  • 4219. 匿名 2022/06/17(金) 20:57:54 

    >>4210
    なるほど、そういう前向きな見方もあるのか。目から鱗

    +5

    -2

  • 4220. 匿名 2022/06/17(金) 20:57:59 

    >>4217
    コーチしとるやん

    +6

    -0

  • 4221. 匿名 2022/06/17(金) 20:58:11 

    戦術的に合わないとしてもガイチとブランがあそこまでの発言したんだから呼ばないし呼べないでしょ。
    どれだけ結果を残そうとも。

    +11

    -7

  • 4222. 匿名 2022/06/17(金) 21:02:01 

    >>4221
    だよね。例え柳田が世界リーグで優勝してMVP取ろうともブランは絶対呼ばないと思う。胸が苦しいな
    英語喋れるのもあっていつもブランと喋ってて仲良かったのにどうしてこうなった

    +13

    -15

  • 4223. 匿名 2022/06/17(金) 21:02:26 

    >>4218
    いやらしくて好きわかるw
    うまいよねぇー観てて楽しいもん
    私も海外でやってる姿がみたいなーと思う

    +16

    -2

  • 4224. 匿名 2022/06/17(金) 21:04:24 

    サントファンの自分としては今は候補選手だけど十分活躍できる選手だから藤中と小野はAVCカップに選出してもらえるように頑張ってほしい

    +13

    -0

  • 4225. 匿名 2022/06/17(金) 21:04:45 

    次は海外かなと思うので、奥さんもいるし早めに渡航して生活基盤を作るために辞退とかはない?

    +5

    -6

  • 4226. 匿名 2022/06/17(金) 21:04:59 

    >>4241
    本人が謝らないと気が済まないって場合もあるから難しいね
    正義感が強い人は特に
    黙って平気な振りする方が辛かったりする
    罪悪感から謝ってしまいたいって気持ちもわかるよ

    +7

    -0

  • 4227. 匿名 2022/06/17(金) 21:05:36 

    >>4212の間違い

    +0

    -1

  • 4228. 匿名 2022/06/17(金) 21:12:23 

    OHでスタメンで出れる選手は2人だけど日程が過密で2人だけじゃ回しきれないし、即戦力として考えた時に適役な選手だったのに・・・
    元・現監督二人のあの発言で確実に何らかのしがらみがあることが分かったから、そういうのは本当になくなってほしい

    +13

    -11

  • 4229. 匿名 2022/06/17(金) 21:17:18 

    >>4214
    >>4218
    答えてくれてありがとう!
    五輪後の何かのインタビュー記事を読んで、柳田自身日本のバレー界のことをすごく考えているんだなと感動したんですよね
    特に今年のBは勝ちに行かないといけないチームだから、「いいように使われている」とか考えずに素晴らしいパフォーマンスを見せてくれるんじゃないかなと思っているのですが

    でもこれは特定の選手のファンではない私の考えで、ファンの方はどう思うのかな?と思ったので聞いてみました

    +9

    -3

  • 4230. 匿名 2022/06/17(金) 21:18:27 

    >>4226
    最初の感染者だし、1人だけかかるのと10人同時とは気持ち的には違うだろうね

    +13

    -0

  • 4231. 匿名 2022/06/17(金) 21:38:35 

    >>4222
    ブラン、ガイチはそう言わされてるだけで、協会が「柳田は使うな」というスタンスなのかと思ってるけど違うのかな?昔女子でもそんな話あったよね。

    +16

    -9

  • 4232. 匿名 2022/06/17(金) 21:47:32 

    >>4231
    >>4222
    なぜ柳田さんがそこまで冷遇されるのか全くわからない
    何か協会に睨まれるような事でもした?

    +14

    -9

  • 4233. 匿名 2022/06/17(金) 21:49:53 

    >>4231
    あるかもね、例えると協会は保守派で柳田は改革派に近い感じだと思うから目の上のたん瘤だった可能性は高い
    それに感化されてた西田も一時期協会からフォロー外されてたしね

    +14

    -12

  • 4234. 匿名 2022/06/17(金) 21:51:50 

    >>4232
    皆わからないからモヤモヤしてるんだよ
    日本バレー界にどれだけ貢献してくれた選手かわかってるからこそ

    +20

    -10

  • 4235. 匿名 2022/06/17(金) 21:53:18 

    >>4233
    そういやJVAのフォローもあからさまだったね

    +11

    -9

  • 4236. 匿名 2022/06/17(金) 21:56:41 

    >>4214
    2019WCでBチーム(という言い方は好きじゃないけど)でアメリカ戦とかに出て、
    若手の力を引き出してキャプテンシーを発揮している姿を見て
    必要とされる場所で活躍できる選手なんだな!と思った。
    オリンピックから外れたのは本当にショックだった。
    そこまでの貢献も何もなかったような
    監督の発言には
    本当に怒りを感じた。
    だけど、今またAVCでの勝ちも必要なら
    そこでの活躍も期待していた。
    けど、
    いないねー。

    +18

    -13

  • 4237. 匿名 2022/06/17(金) 21:59:44 

    それより6月中も移籍先発表できないってどういうことなの
    もう決まってるのはわかってるのに一体何待ちなの

    +9

    -3

  • 4238. 匿名 2022/06/17(金) 22:00:06 

    >>4235
    何様の協会。
    川合さん頼みますよ!

    +5

    -10

  • 4239. 匿名 2022/06/17(金) 22:03:38 

    >>4224
    現時点では登録されていないけど選出される気がする。
    BチームのOH見てるとサーブレシーブがいい藤中は必要だし、MBもチームでスタメン勝ち取れてるのは小野くらいでは?あとは学生だしね。

    +3

    -8

  • 4240. 匿名 2022/06/17(金) 22:03:55 

    >>4234
    これまでも貢献してくれたけど、柳田くんは引退後もバレー界の発展のために…って言ってるよね。でもこの扱いじゃバレー界のために彼のやりたいことができるか心配。
    いっその事、三屋さんみたいに他競技に行った方がスポーツ界全体のために貢献できるのでは、とさえ思ってしまう。

    +14

    -12

  • 4241. 匿名 2022/06/17(金) 22:04:13 

    >>4231
    だとしても、
    ピークが過ぎただの
    実力が劣るだのは言わないでしょ。 
    2人とも。
    協会の力があったにしても。
    協会の力に同意してるから言ったんでしょ。



    +10

    -10

  • 4242. 匿名 2022/06/17(金) 22:06:22 

    石川と柳田の待遇もある日突然変わった感じ
    何があったんだろう
    協会ろくに仕事してない癖にドロドロしてるなぁと思ってたよ

    +15

    -10

  • 4243. 匿名 2022/06/17(金) 22:06:26 

    >>4237
    候補が複数あってまだ決定してないとか?今回は奥さんもついていくだろうから、生活のしやすさとか治安とか色々考えるよね。

    +7

    -4

  • 4244. 匿名 2022/06/17(金) 22:07:16 

    >>4240
    いっそ海外もアリかも
    サッカーの長谷部選手もそうだし

    +6

    -3

  • 4245. 匿名 2022/06/17(金) 22:08:29 

    >>4240
    オールドファンです。
    三屋さん好きでした。
    当時ではかなり珍しい大卒の女子バレー選手で、引退後は大学で教えたり、
    企業のトップになったり、
    柳田君もプロになって色んな人脈もできただろうし、バレー界に留まらず活躍の場を見つけて欲しいと思っています。

    +16

    -6

  • 4246. 匿名 2022/06/17(金) 22:09:05 

    >>4237
    まだ契約済みになってないって感じだったから確定するまでは言えないんじゃないかな

    +9

    -3

  • 4247. 匿名 2022/06/17(金) 22:09:41 

    代表に必要な選手と声を上げる人もそこそこいたから余計に不可解

    +15

    -12

  • 4248. 匿名 2022/06/17(金) 22:14:10 

    柳田は引退してからも楽しませてくれそう
    どこ行っても何やっても爪痕残してくれるであろう信頼感がある

    +21

    -10

  • 4249. 匿名 2022/06/17(金) 22:14:42 

    >>4246
    国内リーグでそういうことってあるのかな?
    どこのチームも稼働してるからまだ言えないということは合流もできないということだよね
    どこから漏れるか分からないし、ってことはやっぱり海外?

    +10

    -0

  • 4250. 匿名 2022/06/17(金) 22:16:20 

    自分のチームを作るのが夢なんだっけ
    なかなかに壮大な夢だ

    +17

    -0

  • 4251. 匿名 2022/06/17(金) 22:23:09 

    >>4250
    そのためにも
    日本だけに留まらず、海外のいい所を吸収して納得のいくチームを作ってほしい。
    だけど海外だとプレイする姿が見れない寂しさは凄くあるんだけどね。

    +10

    -2

  • 4252. 匿名 2022/06/17(金) 22:45:27 

    セルビア×ドイツは2-3でドイツの勝ち。新生セルビアかな。若いチームを作ってパリを目指したドイツは成熟してきたと思います。すごくいい試合だった!どちらもサーブ&ブロック、フロアディフェンスの粘りがすごい!2セットダウン、6点ビハインドからドイツはよく逆転したと思う。タイブレークに持ち込んだ第5セットも先にマッチポイントを握ったのはセルビア。そこから逆転したのは、集中力は勝ったのかな。ベンチが機能したのもドイツだったと思います。
    セルビアのOPペトコビッチは来季パドヴァで確定。パドヴァの新旧OP対決でした!

    +13

    -0

  • 4253. 匿名 2022/06/17(金) 22:48:44 

    メルカート。そのウェーバーはパドヴァで藍とチームメイトでしたが、Projekt Warszawa移籍がアナウンスされました。かなり前にプラスリーガの噂が流れ、ここ1か月くらいでモデナ仮説が浮上し、まゆつばだーと思っていましたが、ついに正式発表。がんばれ!VNLもがんばれ!
    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +12

    -0

  • 4254. 匿名 2022/06/17(金) 23:29:16 

    >>4247
    そりゃいろんな意見があるよ
    西田や藍の代表入りに反対意見あったんだし

    +20

    -1

  • 4255. 匿名 2022/06/17(金) 23:48:53 

    冷遇は不可解だけど必要かどうかは今の監督のコンセプト次第だから割り切る
    そう思えるのは他ファンや現役選手や元選手や元監督が必要でしょと言ってくれたり俺が監督なら呼ぶって言ってくれてるからもうそれで十分だなって
    結果出しても認めてもらえないのかと思うのが辛いだけだから、人によっては全然認めてもらえてるってわかればもう十分

    +14

    -6

  • 4256. 匿名 2022/06/18(土) 00:14:50 

    ミラノ会長フザロさんのインタビューを発見。「ミラノの野望と、パトリィと、土壇場の一撃」。同じテーマの2つの記事から抜粋。
    記事はフザロさんの振り返りと来シーズン展望で、興味深いのが来シーズン。プレイヤーのプールは少し前に完成したそう。その中にパトリィの名前があり、2024年まで契約済、彼には満足してる、と。
    もう一つ興味深かったのが、クラブの立ち位置と人気について。一部の人気選手が喜ばしいことは否定しない。でもミラノを希望する選手がいること、強豪や古豪と対等のクラブだとみなされることがなによりも嬉しい。メルカートの終盤、どうなるか見ていこう。サッカーに教えられるのだが、市場はしばしばバランスを変える「土壇場の一撃」を備えている。もしかしたら、バレーでも起こり得るかも…と

    メルカートは締めまで確か約1か月。ルーベとミラノのクラブ間の合意はできているとルーベの幹部が名前入りでコメントしていましたが…土壇場の一撃…ソワソワします!
    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +13

    -1

  • 4257. 匿名 2022/06/18(土) 00:30:33 

    >>4256
    えー、、パトリィ残留するんですか、、

    +4

    -3

  • 4258. 匿名 2022/06/18(土) 00:42:28 

    >>4189
    この二人は仲いいよ。親同士もなかいい。柳田くんの弟と石川くんが同級生。

    +2

    -11

  • 4259. 匿名 2022/06/18(土) 00:44:00 

    >>4201
    3人のトーク楽しみ。

    +9

    -0

  • 4260. 匿名 2022/06/18(土) 00:51:13 

    >>4258
    石川くん1つ上じゃない?

    +13

    -1

  • 4261. 匿名 2022/06/18(土) 00:51:53 

    >>4257
    わかりませんが、ルーベの幹部の記事を読む限り、ザイツェフのミラノ移籍は濃厚のような気がします。根拠はないです!パトリィ残留ならそれでもいいですけどね!ルーベはOPにガビガルシアを育成していくと明言していますし、今季はパトリィにとって悔しいシーズンだったと思うのでリベンジも見たいです

    +11

    -0

  • 4262. 匿名 2022/06/18(土) 01:33:09 

    >>4257
    パトリーも好きだけど、完全にザイツェフに気持ち持っていかれてる。何か想像つかなくてワクワク感すごい。

    +12

    -0

  • 4263. 匿名 2022/06/18(土) 02:20:13 

    >>3995
    こんなん言ってるの日本だけ…

    +9

    -7

  • 4264. 匿名 2022/06/18(土) 04:36:27 

    >>4261
    ザイツェフとパトリィ両方在籍の可能性もあるんですかね?てっきりパトリィはいなくなるものだと…

    +6

    -0

  • 4265. 匿名 2022/06/18(土) 04:37:43 

    ザイツェフとパトリィの交換って話はなくなったんだね
    来季両方いるってこと?凄くない?

    +4

    -0

  • 4266. 匿名 2022/06/18(土) 05:11:00 

    ブルーノコーチのストーリー、山内の隣で髪をいじってるのは小野寺に見えるけど藍っぽいと言う人もいて気になる。でも藍にしては長いしやっぱ小野寺かな

    +7

    -1

  • 4267. 匿名 2022/06/18(土) 05:21:56 

    ファンの人があげてる練習見学の写真にはどっちも写ってないから何とも言えないけど
    噂された選手は一人も写ってないから当初の6人で合ってるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 4268. 匿名 2022/06/18(土) 05:30:38 

    >>4266
    この髪のいじり方は小野寺

    +9

    -0

  • 4269. 匿名 2022/06/18(土) 05:36:53 

    噂通りだとしたらリベロと石川対角が補完されることになるのか。攻撃よりも守備の連携が不安だけど新しいチームの姿が見れるかもしれないという期待もある

    +10

    -0

  • 4270. 匿名 2022/06/18(土) 05:54:55 

    女子の試合観てないからわからないけど、コロナだったタイの選手がコートに戻ったって言われてるけど、わかる方おられます?

    本当なら日本男子もやっぱり回復次第で出場するんじゃないかな。特にリベロは

    +8

    -1

  • 4271. 匿名 2022/06/18(土) 06:38:30 

    >>4270
    私も見てないですが、ブラジル大会に出てたリベロの選手が昨日の日本戦から出場してますね
    それ以前はブラジル大会とは別のリベロ一人だけなので、無症状で復帰可能との判断だったんでしょうね
    タイは初めの陽性発覚が9日という記事を見ましたが、何日後から出場出来るようになるんでしょうかね

    +5

    -0

  • 4272. 匿名 2022/06/18(土) 07:35:13 

    Bチームの件、柳田くんも疑問だけど李さんも入ってないんだね。李さんは代表候補にも選ばれてるのに。
    でもお2人共ご家族もいる事だし、今はオフシーズン充実した時間を過ごして英気を養って来シーズン大活躍してまた来年日の丸を背負った姿を見せて欲しい!

    後若手だと甲斐くんや麻野くんも見たかったな。そちらも来年に期待だね!

    +13

    -1

  • 4273. 匿名 2022/06/18(土) 08:01:54 

    福澤さんインスタに大塚君がいいねしてたから大塚君も元気だと思う

    それより感染者スタッフ4人の中にブランが含まれてるんじゃ?って言ってる人がいて気になってる

    +9

    -0

  • 4274. 匿名 2022/06/18(土) 08:05:34 

    >>4272
    柳田くん李さんだけじゃなく、今まで呼ばれたことあるかつての代表の古賀本間福山出来田深津弟選手たちもいないよ
    一度ふるいにかけられた選手たちは活躍しても呼ばれない感じ
    年齢も上の方だし、若い(高身長なら尚良し)選手を欲しがってるんだろうなと

    +8

    -8

  • 4275. 匿名 2022/06/18(土) 08:23:05 

    >>4274
    世代交代でしょう

    +24

    -1

  • 4276. 匿名 2022/06/18(土) 08:26:07 

    強豪国は30過ぎのベテランはゴロゴロいるのに日本(というかアジア?)ってあまりいないよね。
    年齢にこだわらず成績を残した選手は選ばれて欲しいな。
    もちろん藍くんとか大塚くんを選んだのは素晴らしいと思うけど若手だけではなくベテランにも目を向けて欲しい。

    +16

    -10

  • 4277. 匿名 2022/06/18(土) 08:27:20 

    李博は藤井ありきっていうのもある

    +22

    -1

  • 4278. 匿名 2022/06/18(土) 08:31:44 

    >>4276
    1週目は石川の調子が上がらずそれで困った部分はあったよね、それでも1敗だけで済んだのは良かったけど

    +7

    -3

  • 4279. 匿名 2022/06/18(土) 08:45:42 

    >>4278
    一週目は対戦相手も格下だったり様々な事情があり恵まれてた。
    二週目は石川の調子がもっと上がってればと思ったら今度は日本がコロナ…巡り合わせってあるんだね。

    +13

    -0

  • 4280. 匿名 2022/06/18(土) 08:49:43 

    >>4277
    というか本当は五輪も健太郎>李だったと思うよ
    あまりに振るわなかったから健太郎が落とされたけど
    本当は健太郎を残したかったんだろうなと

    +14

    -0

  • 4281. 匿名 2022/06/18(土) 08:50:24 

    >>4264
    わからないです!でもルーベとミラノ間の合意がザイツェフとパトリィの交換だったし、二人ともスタータークラスなので、根拠はないですが二人在籍はないんじゃないかな。「パトリィだと思わせておいてザイツェフ加入、さらに…」はあっても、「ザイツェフだと思わせておいてパトリィ」では、どんでん返しにならないような気がするんですよ。でもわからないです!

    しかし、フライドチキンみたいなフザロさんも、さすがコロナ禍の大都市でクラブを無借金経営するだけのことありますね。興味関心が薄れない、なかなかの策士ですね!

    +10

    -1

  • 4282. 匿名 2022/06/18(土) 08:51:43 

    >>4265
    その場合控えはどっちになるんでしょうね…

    +4

    -0

  • 4283. 匿名 2022/06/18(土) 08:59:44 

    >>4271
    日本だと今は無症状の隔離期間は7日みたいだけど、VNLの規定はどうなってるんだろうね

    5日だってツイートしてる海外の人がいて、もし5日なら来週末の試合には間に合いそうだけどソースが分かんなくて

    +7

    -0

  • 4284. 匿名 2022/06/18(土) 09:03:52 

    李の場合は藤井が離脱したのもあるけどV成績もそんなにだったからなあ

    +6

    -0

  • 4285. 匿名 2022/06/18(土) 09:08:02 

    >>4283
    日本から選手呼んでる時点で間に合わないの確定じゃ?
    というか出さなくていいよ、多分勝てないプールだし
    日本ラウンドで復活万全な状態で迎えられるように安静にしててくれ頼むから

    +2

    -15

  • 4286. 匿名 2022/06/18(土) 09:17:00 

    >>4281
    自己レス。よくわからないコメントになってしまった。
    パトリィとザイツェフ二人在籍→クラブ間の合意や二人の立ち位置的に考えて、ないと思う。
    パトリィのミラノOP一番手→「どんでん返し」をフザロさんが匂わせているので、ないと思う。パトリィではどんでん返しにならない。ザイツェフのミラノ移籍も濃厚との噂なので、ザイツェフに加え意外な何か、があるんじゃないかな…

    ということです。根拠はないです!

    +9

    -0

  • 4287. 匿名 2022/06/18(土) 10:02:28 

    >>4264
    ポジションは一緒なの?パトリィが控えになるの?

    +5

    -1

  • 4288. 匿名 2022/06/18(土) 10:20:57 

    >>4242
    ある日突然石川がムキムキになって、キャプテンになってて驚いた
    その頃バレーから離れてたので、何があったん!柳田は?みたいな印象

    +12

    -5

  • 4289. 匿名 2022/06/18(土) 10:22:49 

    第2ラウンド、ブルガリアに向けてアメリカのロスター発見。オリンピアン4人が合流ですね!K.ラッセルも追加かな?そして若手が去った…
    OH:ラッセル、デファルコ、ジェスキー、ムアグトゥティアMuagututia
    S:ショウ、トゥアニガ
    MB:ジェンドリック、スター、スミス、ミッチェム
    OP:エンシング、K.ラッセル
    L:ダゴスティーノ、E.ショージ

    +7

    -0

  • 4290. 匿名 2022/06/18(土) 10:25:41 

    >>4289
    ひえー最初に当たってて良かったw

    +2

    -0

  • 4291. 匿名 2022/06/18(土) 10:39:52 

    >>4290
    まだまだ!セッターのクリステンソンが合流できてないですよー。ジェスキーもコンディション戻せているといいな

    +9

    -0

  • 4292. 匿名 2022/06/18(土) 10:50:31 

    >>4268
    最近後ろ姿だと小野寺くんか石川くんか分からなくなってきた。頭フワフワアーム黒。

    +7

    -0

  • 4293. 匿名 2022/06/18(土) 11:50:47 

    >>4276
    日本だと30前後に会社員に戻る人が多かったからかな?
    欧米人とアジア人の体の違いはあるのかもね

    プロに専念する選手が出てきたのは最近だし、西田や石川は酷使さえなければ30オーバーでも行けそうな気がする
    もちろん柳田もずっと見ていたい!

    適度に休みながらなるべく長く第一線でプレイして欲しいな

    +21

    -0

  • 4294. 匿名 2022/06/18(土) 12:14:46 

    >>4276にマイナスつけてる人たちは成績うんぬんじゃなく若い選手しかいらないって人達?

    +7

    -11

  • 4295. 匿名 2022/06/18(土) 12:20:36 

    >>4293
    逆に今代表に選ばれてなかったりBチームの選手はきちんと体をケア出来る時間が取れてる分本番の2年後に力を発揮出来てる可能性もあるよね。
    女子なんて去年と殆ど顔ぶれ違うもんね。
    パリオリンピックは(出場出来たらが前提だけど)どんなメンバーになってるかそれも楽しみだなー。
    また新星が現れてるかもしれないし。

    +13

    -0

  • 4296. 匿名 2022/06/18(土) 12:41:13 

    >>4295
    石川以上の選手なんて後10年は出ないだろうと2015年に言われてたわずか3年後にポジションは違うけど同じレベルで世界と戦える西田が出てきたもんね。しかも西田は春高にすら出ていない。
    まだ見ぬ原石がどこかに転がってるかな。ユース世代あまり見れてないんだよなー。

    +32

    -0

  • 4297. 匿名 2022/06/18(土) 12:59:45 

    西田が出てくる前は清水の後のOP問題がかなり深刻だったから、西田みたいな魅力的な選手が現れて本当にびっくりしたしありがとうって思った。

    +36

    -0

  • 4298. 匿名 2022/06/18(土) 13:03:48 

    宮浦もがんばれー
    宮浦の来シーズン、海外のウワサがあるけどまだ決まってないですよね?どこかな

    +29

    -0

  • 4299. 匿名 2022/06/18(土) 13:26:33 

    >>4293
    フィジカル的な違いは大きいけど、技術を身に付ける必要がある
    OHやOPで30前後の現役選手は技術的にうまい人が多いと思う

    +16

    -0

  • 4300. 匿名 2022/06/18(土) 14:06:36 

    >>4296
    >>4295
    月間バレーボールの西田のインタビュー良かった
    常に全力では無くて、力を抜くところでは抜くことが大事だと。練習で全力出しても怪我したら終わりだからと。
    西田自身怪我に泣かされてきたから説得力あった。
    本当にその通りだよね・・・。選手は自分の体を一番分かってるし、ファンとしては末永くバリバリやってる姿を見たいから
    無理せず体を大事にして現役続けて欲しいな。

    +18

    -0

  • 4301. 匿名 2022/06/18(土) 14:19:13 

    >>4300
    西田はそんなにケガが多かったんだね。ユース時代?去年と、今シーズンのクラブのケガくらいかと思ってた

    +6

    -0

  • 4302. 匿名 2022/06/18(土) 15:13:17 

    Bチームの方も動画アップしたりしてほしいな
    ちゃんと登録されてるメンバーなんだし

    +8

    -1

  • 4303. 匿名 2022/06/18(土) 15:24:33 

    >>4301
    >>4300
    それだけやってれば多い方だと思う
    治っても変わらずジャンプしたり打ったりしてる訳だし癖になるよね
    清水さんみたいな致命的な大怪我してないだけラッキーかも

    +5

    -4

  • 4304. 匿名 2022/06/18(土) 16:12:46 

    大宅ってコロナ関係なくフィリピンに呼ばれてたんだよね?
    そしたら15名になるし、セッター3人は多いから永露とチェンジ予定だったんだろうか?とふと思った

    +2

    -5

  • 4305. 匿名 2022/06/18(土) 16:19:55 

    >>4304
    永露がコロナになっちゃったみたいだから大宅は必要なんだけど、永露思ったより良い感じだし、正直大宅は要らなくない?関田と似たタイプで関田より数段劣るイメージ

    +10

    -11

  • 4306. 匿名 2022/06/18(土) 16:20:58 

    >>4305
    ごめん、永露はコロナじゃなかった
    勘違いです

    +4

    -4

  • 4307. 匿名 2022/06/18(土) 17:01:20 

    ブランが出られない場合はコーチが代行するのかな?

    +6

    -0

  • 4308. 匿名 2022/06/18(土) 17:07:02 

    ブランの姿見えないからそうなのかもね…
    ブルーノコーチが代行?

    +8

    -1

  • 4309. 匿名 2022/06/18(土) 17:23:59 

    >>4064
    試合の相手国に準備をさせないためでは?

    +6

    -4

  • 4310. 匿名 2022/06/18(土) 17:37:11 

    >>4296
    今はやっぱり甲斐 麻野 牧の育成を頑張ってほしい
    2mのOHと甲斐がOPになったら2mOPも誕生する

    +5

    -0

  • 4311. 匿名 2022/06/18(土) 18:10:51 

    >>4309
    ない事もないけど、やっぱり間に合うかも知れないからじゃない?
    タイは8人陽性だけど、招集は5人みたいな記事見たし、現に陽性だったけど復活した選手いるみたいだし

    +7

    -0

  • 4312. 匿名 2022/06/18(土) 18:16:04 

    イタリアでMBコルテジアがコロナ陽性と判明、フィリピンには入らず、代わりにリッチがロスター入り。イタリアは監督のデジョルジさん、セカンドコーチに続いて3人目。デジョルジさんは陰性となり、隔離していたカナダから現在帰国の真っ最中。チームに合流できない場合はアシスタントコーチ兼フィジカルトレーナーさんがチームを指揮する、と

    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +8

    -1

  • 4313. 匿名 2022/06/18(土) 18:27:09 

    >>4310
    OHって日本人だと大塚くらいの身長がパスヒッターとして素早く動ける限界のような気がする


    +6

    -5

  • 4314. 匿名 2022/06/18(土) 18:50:13 

    >>4295
    パリまでは今のメンバーでしょ。それにもしオリンピック行きを決めたメンバーが直前で外されたらめちゃくちゃ理不尽じゃない?

    +0

    -19

  • 4315. 匿名 2022/06/18(土) 19:00:48 

    >>4314
    柳田や福澤…

    +0

    -6

  • 4316. 匿名 2022/06/18(土) 19:01:29 

    体育会TV福澤さん出るね〜

    +14

    -0

  • 4317. 匿名 2022/06/18(土) 19:02:37 

    >>4315
    まあ、東京は自力ではないからちょっと違うかな

    +10

    -0

  • 4318. 匿名 2022/06/18(土) 19:06:33 

    >>4314
    それは仕方ないですよ。年をまたぐ大会は出場権を獲得するチームと実際に出場するチームは別物。だから今強いことも重要ですが継続性も大切なんですよね。個人的には功労者は出場して欲しいと思いますが…オリンピックは人数少ないので誰かは落ちるし、ベストなロスターを最優先してほしい!

    +17

    -1

  • 4319. 匿名 2022/06/18(土) 19:10:37 

    >>4309
    それは相手国に失礼だと思う
    クラスターになってるのに知らせないとかはないでしょ

    +2

    -11

  • 4320. 匿名 2022/06/18(土) 19:20:54 

    >>4313
    筋量増やすことも考えたら195前後が限界かも、OHの選手は
    レセプやディグのスピードについていけないと思う

    +7

    -4

  • 4321. 匿名 2022/06/18(土) 19:29:33 

    今いるメンバーだって決して安泰じゃないんだよね。現にオリンピアンの小野寺や、李、高梨だって控えに回るかVNLにも出場出来なくなってる。
    石川でさえ今のままだったら10代後半や20前半の若い選手の方が伸び代あるしわからないよ。
    でも自分も特定の推し選手ってのはいないのでその時に1番強い龍神ニッポンを見られればそれで良いんだけど少数派かな?

    +14

    -9

  • 4322. 匿名 2022/06/18(土) 19:42:49 

    >>4316
    福澤さん頑張れ👍

    +11

    -0

  • 4323. 匿名 2022/06/18(土) 19:45:35 

    レミィすげーー!
    福澤さんがんばって〜何か地味にドキドキしてるw

    +11

    -0

  • 4324. 匿名 2022/06/18(土) 19:48:46 

    >>4322
    福澤さん1回目残念!
    まだまたこれから!

    +12

    -0

  • 4325. 匿名 2022/06/18(土) 19:49:59 

    >>4324
    スパイクフォームがジャマしたね。笑
    次はいける!

    +6

    -1

  • 4326. 匿名 2022/06/18(土) 19:54:49 

    福澤さん他競技の人にまざるとやっぱりデカいな!スタイルいい!

    +21

    -1

  • 4327. 匿名 2022/06/18(土) 21:18:07 

    >>4326
    引退後もカッコいいてどう言うことw

    +7

    -4

  • 4328. 匿名 2022/06/18(土) 22:31:47 

    ロシアのバレー連盟が、世界バレー終了後の9月に男子NTの国際大会を開催する予定であることを明らかにした。すべての公式大会に出場停止になっているロシアNTは新監督のブリャンスキーさんとともに8月に会見する予定で、いくつかの国と親善試合をする計画もあるそう。そしてロシア主催のトーナメントはベラルーシ、イラン、中国、アルゼンチン、キューバなどに招待状が届いている、と

    イタリアのメディアから。このトピにもロシアファンがいたし、早く全NTの元気な姿が見れる日が来て欲しいです
    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +8

    -4

  • 4329. 匿名 2022/06/18(土) 22:49:03 

    >>4272
    李さんはオリンピックが最後の日本代表と言われてた、、?のかな?そんなコメントをガルちゃんで見た気がします!違ってたらごめんね

    +8

    -2

  • 4330. 匿名 2022/06/18(土) 22:52:21 

    >>4298
    藤井ちゃんファンですが、
    全くタイプの違う宮浦くんを目で追ってます笑!
    なんか、独特な(褒めてる)色気があるなーって。
    生真面目そうで素敵です!

    +19

    -5

  • 4331. 匿名 2022/06/18(土) 23:05:37 

    >>4328
    これは招待国参加するのかね?
    参加してもランキングには反映しないだろうし出る意味が・・・むしろ不利益を被る可能性の方が高いし、ロシアとつるみたい国は参加しそうだけど中国かな
    プルシェンコ主催のスケート大会みたい
    招集かかる選手がかわいそう

    +6

    -4

  • 4332. 匿名 2022/06/18(土) 23:28:17 

    16日に親善試合があると思っていたし、21日が待ち遠しい~。誰が出れなくて誰が追加招集されるのか非常に気になるし、試合までの間に何か1つ発表があると全然違うんだけどなー

    +12

    -0

  • 4333. 匿名 2022/06/18(土) 23:30:31 

    おたけのインスタに突っ込みコメントの小野寺笑った
    てか、おたけ合流してないのかな?

    +12

    -2

  • 4334. 匿名 2022/06/19(日) 05:49:37 

    >>4330
    一緒です!!
    わたしも今宮浦くんに目移りしちゃって。笑
    Vリーグで見たかったけど海外なのかなー。😭

    +7

    -3

  • 4335. 匿名 2022/06/19(日) 06:09:25 

    グラベア、チーム名発表するまではSNSの動きも少なくて残念に思ってだんだけど発表してからすごく活発に発信してて良いね👍
    私が応援してるチームは未だに新体制の発表すらなくて羨ましい…やっぱりどこか企業チームだからか危機感が少ないんだろうな。

    +9

    -1

  • 4336. 匿名 2022/06/19(日) 08:52:13 

    >>4305
    なら何故呼ばれたって事になる

    個人的には永露は思ったより全然良かったし、これから楽しみな選手
    でも西田の被ブロックが多いとか、藍やミドルの決定率が関田にしたらかなり上がったみたいなデータを上げてる人もいて、そういう数字があるなら、大宅を試す理由にはなると思う

    +9

    -5

  • 4337. 匿名 2022/06/19(日) 09:11:27 

    >>4333
    あれ短パンなのかな。スパッツみたいになってるw
    大きいと私服探すの大変なんだろうな。

    +10

    -0

  • 4338. 匿名 2022/06/19(日) 11:38:00 

    >>4328
    ロシアの選手たちはホントにかわいそうだけど素直に喜べないな。
    すべて終わってからならわかるけど。

    +6

    -0

  • 4339. 匿名 2022/06/19(日) 11:52:29 

    >>4338
    早く戦争終わって欲しい

    +10

    -0

  • 4340. 匿名 2022/06/19(日) 12:25:57 

    でもプッチンの支持率すごいんでしょ?

    +0

    -3

  • 4341. 匿名 2022/06/19(日) 12:38:02 

    今日は休みで時間もあったのでyoutubeにあった2017年のWLスロベニア戦初めて見てみた。
    今度テクトに加入するウルナウトもいるし、藤井ちゃんの元気な姿やふじーりーコンビの速攻、今は引退した浅野さんや鶴田さんの勇姿や、5セット目13-14からの柳田くんの連続SA、それに満員の観客!見所はたくさんあるけど何より目を引いたのがチアの衣装の過激さよ(笑)今はあのカッコはもう出来ないんじゃないかな?

    2019年にハマったからそれ以前の試合ってあまり見た事ないんだけどおもしろいね!
    後私的にリオOQTが見たいんだけどどこかに無いかな?

    +12

    -1

  • 4342. 匿名 2022/06/19(日) 12:49:36 

    日本との対戦はありませんが、第2ラウンドのブラジルロスターが発表されました。レアルとルカレリが入ってます。万全じゃないと思うので4人で回していく感じでしょうか。でもおかえり!
    S:ブルーノ、カショパ
    OP:アラン、ダルラン
    MB:イザキ、ルカォ、フラヴィオ、レアンドロ
    OH:ルカレリ、レアル、ロドリゲーニョ、アドリアーノ
    L:ターレス、マイキー

    ダルランはアランの弟の選手かな?私は初めてです。楽しみ
    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +10

    -0

  • 4343. 匿名 2022/06/19(日) 12:59:37 

    日本のロスターは明日かー。ブルーノコーチがストーリー更新してくれたけど、健太郎以外さっぱりわからないなー

    +10

    -0

  • 4344. 匿名 2022/06/19(日) 13:22:01 

    石川富田の対角になるのかな?
    フィリピンに招集されたメンバー誰なんだろ

    +13

    -2

  • 4345. 匿名 2022/06/19(日) 13:41:48 

    >>4344
    もしそうなれば富田はチャンスですね!力を発揮して欲しいです!

    +18

    -1

  • 4346. 匿名 2022/06/19(日) 15:16:44 

    >>4330
    わかります!
    写真だけ見てるとそうでもない(ごめんなさい)けど
    実際のプレーのフォームはとても綺麗だし
    得点した後も淡々と落ち着いているところが頼もしい
    趣味がお菓子作りと言うギャップにもやられます!

    +11

    -0

  • 4347. 匿名 2022/06/19(日) 16:43:31 

    >>4346
    お菓子作り!
    ギャップすごい。何つくるの?ケーキとか?

    +9

    -0

  • 4348. 匿名 2022/06/19(日) 17:01:02 

    >>4341
    その試合は私のベストゲームです。
    現地観戦していました。
    中垣内が監督デビュー。
    チームもリオ五輪を逃し、東京五輪に向けて始動した大会でした。
    今とは大分メンバーも変わっているけど、
    チームが一丸となって勝利を勝ち取った感じでした。
    チアの皆さんは確かにキラッキラでした。

    +13

    -0

  • 4349. 匿名 2022/06/19(日) 17:42:58 

    >>4341
    YouTubeで2016OQTで検索して見れるみたいです。
    私は初戦のベネズエラと
    敗退が決まったオーストラリア戦を時々観ます。
    やはりオリンピックをかけた大会は
    どの大会にもない緊張感がありますね。

    大会を盛り上げるための演出なんでしょうが、タレントを呼んだりはどうなんだろう、、
    と思って見ていました。

    +6

    -3

  • 4350. 匿名 2022/06/19(日) 18:25:14 

    >>4330
    身内話で申し訳ないのですが、うちのJKとその友達たちが部屋でキャーキャー言いながら録画を見ていたようなのですが、
    高橋ラン君は別格らしいですが宮浦君が1番人気で意外?でした。
    動いてると超カッコイイ、写真写りが酷すぎると言っててなるほどーと思いました笑

    +5

    -7

  • 4351. 匿名 2022/06/19(日) 18:56:15 

    >>4348
    あの試合を現地観戦出来たなんて羨ましい!
    女性客が多いけど意外と男性客も多くて、柳田くんが最後の方でSA決めた時どんどん歓声も大きくなって老若男女関係なく皆両手を挙げて喜んでて一体感があってすごく良いなと思いました。
    今度の大阪ラウンドでもそんな光景が見られるといいな。

    +15

    -2

  • 4352. 匿名 2022/06/19(日) 19:20:05 

    >>4341
    あれは最後の最後で柳田が本当にすごかった
    それと同時に大竹~!ともなったけど

    +16

    -2

  • 4353. 匿名 2022/06/19(日) 19:40:44 

    >>4352
    あの試合は石川が腰痛で
    柳田ー山田の92年組対角でしたね。
    山田も頑張ってました。
    で、ここぞ!という時の大竹 笑
    ミスした時のため息も凄かった。

    +12

    -2

  • 4354. 匿名 2022/06/19(日) 19:42:42 

    メルカート。元イタリアNTリベロでモデナのロッシーニ、ユーロバレーOP1番手でトレントのピナリ、ペルージャのリザーブMBリッチ、ルーベからリザーブMBディアマンティーニ、アルゼンチンのOPペレイラらが、来シーズンA1に昇格するシエナに移籍の可能性があるそう。何人かは確定です。写真はリッチ。コロナ陽性が確認されたコルテジアに代わってフィリピンラウンドに入ります。
    ロッシーニは石川のモデナ時代のチームメイトで、ユアントレーナらと交流を持たせてくれた選手のような気がします。一緒に映ってる動画がありました。
    A2スクデッド(優勝)はエミリアだったのですが、なんとA1規定を満たせず昇格権をシエナに譲渡。シエナは石川のプロ1年目のクラブで、ロマノの古巣。エミリアは残念でしたが、シエナは楽しみです!
    男子バレーボールを語ろう!!Part32

    +9

    -0

  • 4355. 匿名 2022/06/19(日) 19:43:31 

    >>4350
    私はおばちゃんですが、
    宮浦選手にはなんか目がいきます。
    前のトピに石原裕次郎に似ている⁈とか言われていたけど、
    ちょっと今時の顔じゃない感じがするからかなぁ〜。

    +15

    -0

  • 4356. 匿名 2022/06/19(日) 19:49:54 

    高梨は呼ばれてるね

    +7

    -1

  • 4357. 匿名 2022/06/19(日) 19:55:33 

    >>4356
    元から呼ばれてたのか、追加招集か。でもチャンス!頑張れ!

    +12

    -0

  • 4358. 匿名 2022/06/19(日) 19:55:46 

    >>4356
    ブルーノコーチのインスタに高梨いたね
    永露の姿見ないから大宅と交代で日本に戻ったんじゃないかって言ってる人いたけど
    どうなんだろう?永露いた?

    +5

    -1

  • 4359. 匿名 2022/06/19(日) 19:57:45 

    >>4358
    練習風景とかでは確認できてないなぁ

    +4

    -0

  • 4360. 匿名 2022/06/19(日) 19:58:38 

    リベロの高橋くんもいる

    +7

    -0

  • 4361. 匿名 2022/06/19(日) 20:07:18 

    8,9,10,14,西田富田…リベロが1名高橋選手?山内小野寺の並びに座ってるのが高梨?
    全然わからない~

    +7

    -0

  • 4362. 匿名 2022/06/19(日) 20:14:40 

    >>4358
    永露はフィリピンにはいたから、今もいるんじゃない?ブラジルから日本へ帰るためにはフィリピン経由なら考えられるけど、それなら大宅とかと一緒にいた写真はあがらない気がする。

    +6

    -1

  • 4363. 匿名 2022/06/19(日) 20:15:13 

    >>4347
    ジェイテクトのファン感か何かの時の話で
    学生時代宮浦くんがチーズケーキを作って大学に持ってきて村山君と二人で食べたと言うエピソードを紹介してたよ
    チームメイトから「お前ら、それ、付き合ってんじゃん!」って突っ込まれてた笑

    +14

    -0

  • 4364. 匿名 2022/06/19(日) 20:22:45 

    宮浦くん見てると小林陵侑くん思い出してしまって気になる存在になってしまった

    +8

    -0

  • 4365. 匿名 2022/06/19(日) 20:27:16 

    おたけ・・・

    +4

    -2

  • 4366. 匿名 2022/06/19(日) 20:29:13 

    代表って結局誰がコロナになったの?

    +0

    -3

  • 4367. 匿名 2022/06/19(日) 20:36:44 

    >>4365
    いないですか?OP2番手誰だろう

    +3

    -0

  • 4368. 匿名 2022/06/19(日) 20:38:32 

    >>4367
    宮浦を登録するんじゃないかな

    +6

    -0

  • 4369. 匿名 2022/06/19(日) 20:44:52 

    >>4368
    そっか。陰性になることを(仮)期待して。大塚の可能性もあるかもしれない。ありがとう!

    +8

    -0

  • 4370. 匿名 2022/06/19(日) 20:47:43 

    >>4358
    今から一時間位前に現地のファンが永露と大宅、富田と写ってる写真あげてるからフィリピンにいるんじゃない?

    +3

    -2

  • 4371. 匿名 2022/06/19(日) 20:55:16 

    >>4370
    あれ今日の写真じゃなくない?

    +6

    -1

  • 4372. 匿名 2022/06/19(日) 20:59:40 

    他のポジションの人数減らしてまで、セッター3人の登録はないと思うけど

    +3

    -2

  • 4373. 匿名 2022/06/19(日) 21:06:04 

    えー大宅なんかより永露のが良かったのに

    +4

    -20

  • 4374. 匿名 2022/06/19(日) 21:15:14 

    コロナになった6人は大阪まで出ないのかな?

    +2

    -1

  • 4375. 匿名 2022/06/19(日) 21:23:50 

    女子見てるんだけど日本も中国もトスがアタッカーと合ってない気がする。あまり気持ち良く打ててなさそうに見える。普段男子しか見てないからよくわかんないけどこれが普通なのかな?

    +4

    -2

  • 4376. 匿名 2022/06/19(日) 21:37:38 

    >>4375
    そもそものパワーの差かな?

    +2

    -0

  • 4377. 匿名 2022/06/19(日) 21:47:17 

    >>4374
    順調に回復していれぱフルじゃなくても、出場はしそうだよね
    特にリベロとか高橋くん1人で4戦はさすがにキツいと思う


    +9

    -1

  • 4378. 匿名 2022/06/19(日) 21:47:24 

    永露はBチームの方に参加してるんだろうか?

    +3

    -0

  • 4379. 匿名 2022/06/19(日) 22:19:17 

    >>4373
    Vリーグはプレーオフとアジアクラブカップしか見てないですが、大宅なんかと言われるほど悪いセットアップに見えなかったけどなー。シーズン通して見ればまた感想も変わるかもしれませんが

    +15

    -1

  • 4380. 匿名 2022/06/19(日) 22:42:11 

    感染した選手の回復状況やフィリピンラウンドのロスターも気になるけれど、ブランの状況も気になる。

    +6

    -0

  • 4381. 匿名 2022/06/19(日) 23:07:09 

    >>4352
    2017年は本当に大竹〜💢(後ついでに井手💢)ってなって何回も何で使い続ける⁈って怒りを覚えてたのに今やおたけとしてこんなに愛すべき存在になるとは思わなかったよ(笑)
    またいつか去年のロシア戦みたいにミラクルおたけを見せてくれる事を期待してます!

    +2

    -1

  • 4382. 匿名 2022/06/19(日) 23:23:22 

    このトピ明日の朝までなんだ!

    +6

    -0

  • 4383. 匿名 2022/06/20(月) 05:01:25 

    チーム新体制発表まだなとこあるよね?今年遅くない?

    +1

    -0

  • 4384. 匿名 2022/06/20(月) 07:01:48 

    V.TVをまたシーズン始まるまで解約するか迷う…でもたまに見返したくなるんだよな〜

    +1

    -0

  • 4385. 匿名 2022/06/20(月) 07:09:05 

    volleyball channel 観ました。
    龍神のコメントで、
    リオOQTを経験している関田の言葉が1番
    共感出来ました。
    オリンピックとは違う戦いだと思うので。

    +2

    -0

  • 4386. 匿名 2022/06/20(月) 08:01:46 

    フィリピンラウンドの14人の選手発表が今日だっけ?
    OH、日本から来たのは高梨くんだけなのかな?
    だとすると藍くんか大塚くんのどちらかは残すんだろうか

    +3

    -2

  • 4387. 匿名 2022/06/20(月) 08:12:30 

    >>4386
    多分、そうだよね
    2人共残って欲しいけど

    +3

    -0

  • 4388. 匿名 2022/06/20(月) 08:40:32 

    トピ終わりかけだからぶっちゃけちゃうけど、ハイキューのイベント、シークレット毎週1人ずつ発表だけどVリーグファンは発表されたらおぉっと思うかもだけど大多数を占めるであろうハイキューファンはへー、で、誰?って反応になりそう。

    +0

    -0

  • 4389. 匿名 2022/06/20(月) 08:52:29 

    次はフィリピン大会でー!
    Liveみんなで楽しみましょう🙌

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。