-
3001. 匿名 2022/06/11(土) 12:32:38
>>2993
面白かったよね。帳票見たら正に私が知ってるアメリカメンバーが勢揃いだった!
VBTBに加入したらこの試合も見れる?+8
-0
-
3002. 匿名 2022/06/11(土) 12:41:21
石川いないと藍狙われまくるから早急に育成しないと
大塚富田高梨+17
-2
-
3003. 匿名 2022/06/11(土) 12:42:56
>>3000
言いたいことはすごくわかるけど石川に限った事じゃない気がする
例えば2017年や2018年の同じ26歳の時の柳田なんかは石川より身体小さいけど
リーグではブンデスでスコアラーになるくらい試合出てたし
代表でも石川が怪我でいなかった分出ずっぱりで一番試合出てたけど
パフォーマンスが落ちる事もなく元気だった気がするよ+20
-5
-
3004. 匿名 2022/06/11(土) 12:44:26
宮浦が外国行くかもって情報書いてたのここだっけ?
行ってほしいな+11
-1
-
3005. 匿名 2022/06/11(土) 12:44:52
>>3000
すこく同意する!だけどお嫁さんとか書くと
ここガルちゃんだから、リア恋の人がみんなマイナスつけるよ(笑)
個人的には代表休んだりサッカーの長谷部見たいに引退してもいいので、30代半ばまでセリエでバリバリやってる石川が見たい+14
-5
-
3006. 匿名 2022/06/11(土) 12:53:15
>>3003
柳田の場合は身体能力やジャンプ力は劣るからその分技術と頭使ってプレーしてた
フェイントも上手い、打つ直前まで分からないし+20
-2
-
3007. 匿名 2022/06/11(土) 12:57:02
>>3004
代表OPが二人チームにいるのは勿体無いから早急に海外行った方がいいよね
宮浦はプロなのかな+13
-0
-
3008. 匿名 2022/06/11(土) 12:58:50
柳田さんは今のお嫁さんが相当支えてるんだなというのがわかる
ドイツも大活躍だったし今期も凄かった
もう東京に移るなら行きやすいから絶対見に行きます!+19
-1
-
3009. 匿名 2022/06/11(土) 13:00:29
石川、今んとこブロック数全体の二番目で笑う+21
-1
-
3010. 匿名 2022/06/11(土) 13:01:35
柳田ってああみえて意外とタフだからね+19
-1
-
3011. 匿名 2022/06/11(土) 13:02:40
>>3003
30を前にして今もすごいなとは思う、ジャンプ力も落ちてきてるだろうけど21-22シーズンは日本人OHとしてはトップ成績残してる+22
-1
-
3012. 匿名 2022/06/11(土) 13:03:28
>>3008
やっぱり東京なのかなー?
海外行って欲しいな
またギラついた柳田みたいな+20
-2
-
3013. 匿名 2022/06/11(土) 13:07:39
>>3003
怪我の重さや回復具合なんて人それぞれ違うし
代表に入った年齢もスタメンで出始めた年齢もそれぞれみんな違うのに
柳田の名前出して比べる理由が解らん+9
-14
-
3014. 匿名 2022/06/11(土) 13:07:42
イランのセッターとミドルが怪我したみたいだから
ちょっと同情もするけどイランには勝てそうだね+4
-0
-
3015. 匿名 2022/06/11(土) 13:09:45
>>3013
いや並みの26歳より酷使してるって3000が先に比べてるから26歳の柳田の例を出しただけだよ+16
-5
-
3016. 匿名 2022/06/11(土) 13:10:56
>>3003
こういっちゃなんだけど、セリエAとドイツリーグじゃレベルが全然違う。+11
-11
-
3017. 匿名 2022/06/11(土) 13:12:02
>>3016
レベルの話じゃなくて試合に出てる多さや酷使の話じゃないの?+17
-3
-
3018. 匿名 2022/06/11(土) 13:12:52
もうまた石川ファンと柳田ファンがギスギスし始めてるー
ここはクールダウンして山本の凄さについてでも語ろうや+23
-3
-
3019. 匿名 2022/06/11(土) 13:13:17
>>3016
リーグ自体のレベルは違うだろうけど、だからこそ背負う役割が大きくなったりはすると思うよ
石川は分散できる人がいても、柳田はいないことの方が大きい+23
-5
-
3020. 匿名 2022/06/11(土) 13:14:58
石川ファンってなんで論点ズラしてまで最終的に石川だけがすごい石川だけが酷使されてるって思考になるの
柳田だけじゃなく西田だって代表でもVでも相当酷使されてたよ+28
-9
-
3021. 匿名 2022/06/11(土) 13:15:07
柳田の話題見ると、新天地の発表が本当に待ち遠しい。個人的にはまた海外でプレーする姿も見たいし、Vでサント以外のチームでプレーする姿も見たい。
30歳で迎える今シーズンにサント続投で安定を取らず、新しい挑戦をするところが柳田らしくて、本当に楽しみだな。+25
-1
-
3022. 匿名 2022/06/11(土) 13:15:29
石川も柳田も代表に酷使されてるし、されてきた
チームでも主力だから身体的にはかなりきてるよ+20
-0
-
3023. 匿名 2022/06/11(土) 13:16:17
>>3022
ごめん、西田もだ+15
-0
-
3024. 匿名 2022/06/11(土) 13:16:58
今日のBS放送21時から22時39分てなってるけど、セット飛ばされるよね…泣+11
-0
-
3025. 匿名 2022/06/11(土) 13:19:01
山本がすごいのは分かるけど、ほんと小川使わないね。
今の時代のリベロでオーバー使えないのは厳しいから、リベロも育成してほしいのに。+15
-2
-
3026. 匿名 2022/06/11(土) 13:19:28
大体Vリーグって1チームに対して4回も試合するんだから
海外リーグの倍は試合してることになるよね+7
-7
-
3027. 匿名 2022/06/11(土) 13:19:46
>>3018
今大会のレセプとディグ1位なんだっけ
+13
-0
-
3028. 匿名 2022/06/11(土) 13:20:43
>>3025
大学生の荒尾くんとか育成対象に入ってないのかな+2
-3
-
3029. 匿名 2022/06/11(土) 13:22:42
>>3021
個人的にはイタリアに行ってほしいです
イタリアからオファーあった時は試合に出続けることを目的として他の国にしたみたいだけど先にあるセカンドキャリアを考えるならイタリアでプレーしたって事は役に立つと思うんだけどな
+8
-1
-
3030. 匿名 2022/06/11(土) 13:23:04
>>3028
ユニバの代表には入っていなかったよね+6
-0
-
3031. 匿名 2022/06/11(土) 13:23:06
週2で試合ってVリーグくらいだよね
これこそ酷使…?+2
-2
-
3032. 匿名 2022/06/11(土) 13:23:48
>>3030
悔しがってたね+3
-1
-
3033. 匿名 2022/06/11(土) 13:24:44
>>3025
サーブで崩されてる時は小川使ってみてほしいよね+11
-1
-
3034. 匿名 2022/06/11(土) 13:25:19
>>3029
柳田は一度イタリアからのオファー蹴ってるからなあ
代表でイタリア行く度にあのマイペースな感じが自分には合わないなって言ってたような
だからポーランドに行った+17
-5
-
3035. 匿名 2022/06/11(土) 13:26:36
>>3025
なんとなくだけどブランは頭脳でプレーするリベロは好まなそう+6
-0
-
3036. 匿名 2022/06/11(土) 13:28:37
>>3035
リベロが指示だしすることを好んで無さそう+6
-0
-
3037. 匿名 2022/06/11(土) 13:31:01
>>3007
海外でパワーアップして代表に戻ってきてほしい+9
-0
-
3038. 匿名 2022/06/11(土) 13:31:39
>>3036
多分ウルド出身リベロはブランと合わないよね+5
-0
-
3039. 匿名 2022/06/11(土) 13:32:24
>>3025
あんなに頑なに使わないのは不自然だよね
オリンピックのリベロ枠が1だから他は使っても無駄だと思ってるんだろうか?+7
-1
-
3040. 匿名 2022/06/11(土) 13:36:56
>>3031
でもVはスケジュールが一定だから
木曜に移動で金曜会場練習、土日試合で月曜休み
海外はスケジュールもまちまちだし
当日窮屈なバスで移動して数時間後に試合とか
試合数は少なくても移動と日程の負担は大きいと思うよ+16
-0
-
3041. 匿名 2022/06/11(土) 13:37:31
すごい点差になった2セット目は富田も出したんだし小川出してもよかったと思う+14
-1
-
3042. 匿名 2022/06/11(土) 13:41:39
今までだったらBチームの時にはリベロも変えてきてたからアメリカ戦では変えてくると思ってた
来年代表に選ばれるかな、、+6
-0
-
3043. 匿名 2022/06/11(土) 13:45:27
山本は「邪魔しないリベロ」なんだと思う
全部俺が拾う!系じゃなく控えめで範囲もさほど広くはない
けど自分の範囲に来たボールは必ず上げるスキルがある
石川や藍にとっては前に出て来るリベロはむしろ邪魔で負担になるのかもしれない
小川って範囲広く取るリベロだし結構俺が俺が系だから
古賀もそういうタイプだったから合わなかったのかもしれない+23
-1
-
3044. 匿名 2022/06/11(土) 13:45:48
ブランはOHとリベロに対するこだわりがわりと強いタイプの監督なのかなと思うけど、代表に選ばれても小川のようにここ3戦コートに立つ機会すら与えられない状態では選手もアピールしようにもどうしようもないような気が…。+17
-0
-
3045. 匿名 2022/06/11(土) 13:49:14
男子はみんな同じ髪型にして、まどわす作戦なんだろうか?
+11
-2
-
3046. 匿名 2022/06/11(土) 13:52:42
>>2975
決定率20%台だって+11
-0
-
3047. 匿名 2022/06/11(土) 13:56:45
>>3021
噂の新しいチームでの活躍も見たいし
海外で厳しい環境の中でも活路を見出していく姿もみたい。
どちらにしても安定のサントリーをやめてチャレンジするのだから
応援するわよー!+14
-1
-
3048. 匿名 2022/06/11(土) 13:56:50
身長高いと動き遅くなるの?
牧くんはどうなんだろか。
おたけパパは、スローだったよね?!+3
-0
-
3049. 匿名 2022/06/11(土) 13:57:05
>>3024
2.3セットは取られて〜で、1,4,5セットだけ放送とか?+5
-0
-
3050. 匿名 2022/06/11(土) 14:02:55
>>3042
当然選ばれるんじゃない?
一番スタメンと控えとの実力が拮抗してるのリベロだと思ってるんだけど
ブランの評価は違うのかなぁー?+6
-0
-
3051. 匿名 2022/06/11(土) 14:03:28
健太郎は髪の毛長いの似合わなそう(@_@;)+7
-1
-
3052. 匿名 2022/06/11(土) 14:03:32
>>3045
全員小野寺ヘッドにするのはどうだろうw+12
-2
-
3053. 匿名 2022/06/11(土) 14:04:31
>>3048
牧くんは正直…遅いよ
まずは筑波でスタメン取れるようにならないとね+11
-0
-
3054. 匿名 2022/06/11(土) 14:07:45
>>3050
むしろ控えのほうが実力があるのでは…と思ってしまう
たとえば今はコンセプトに合わなくても使えば使うほどフィットしてくる選手だと思うんだけどなぁ+6
-5
-
3055. 匿名 2022/06/11(土) 14:20:35
石川が言っていたリーダーを1人、2人増やしたいという考えには、小川は最適な選手だと思うんだけどな。小川は賢いしバレーIQも高いから、試合に出れば代表で求めらることに十分対応、順応できると思う。+17
-4
-
3056. 匿名 2022/06/11(土) 14:25:46
>>3005
彼女いるのは事実だから認めよう…
石川は早く結婚して、奥さんに面倒見てもらったほうがいい+10
-4
-
3057. 匿名 2022/06/11(土) 14:30:42
>>3024
えーそんなー。マジで。めっちゃショック…+6
-0
-
3058. 匿名 2022/06/11(土) 14:34:12
>>3052
宮浦も?笑+9
-1
-
3059. 匿名 2022/06/11(土) 14:36:07
ネーションズリーグ終わったら世界選手権だよね。このままではボロボロになってしまうよ。けが人続出しちゃうよ…+2
-3
-
3060. 匿名 2022/06/11(土) 14:39:40
>>3059
8月は空くのかな?+2
-0
-
3061. 匿名 2022/06/11(土) 14:41:49
>>3046
日本はリバウンド取って仕切り直してって感じだから、決定率は低くはなると思うんだけど、大塚を使い続けるにはブロックだったり、サーブ、レシーブとかの何かがもう少し必要な気がする。+20
-1
-
3062. 匿名 2022/06/11(土) 14:49:36
地上波なら放送時間カットでもいいけどBSでやるならカットしてほしくないなあ。+17
-2
-
3063. 匿名 2022/06/11(土) 15:18:32
>>2972私もBSなのでSNS見ないように気をつけてたのに今日たまたまTwitterにコメントきてたからTwitterあけた途端に試合結果が目に入ってしまいました。もう結果知ってしまったのでここにきました。
+7
-1
-
3064. 匿名 2022/06/11(土) 15:20:22
今日の解説は福澤さん!+13
-1
-
3065. 匿名 2022/06/11(土) 15:24:35
>>3064
ざーさんの解説はしゃべりっぱなしで疲れる+23
-2
-
3066. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:37
ツイッターに流れてきた映像だけしか見てないけど藍最後の方相当疲れてなかった?
イラン戦も出すのかな?+7
-1
-
3067. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:09
>>3044
4連戦出場機会なしにならないといいけど
メンタル的にもやられそうだよ+12
-0
-
3068. 匿名 2022/06/11(土) 15:38:36
>>3065
私はリアタイ組でBS観れないから、今日の試合をどう解説するか気になるなぁ+8
-0
-
3069. 匿名 2022/06/11(土) 15:41:28
>>3066
5セットめで、足つったのか、もつれたのか転んじゃってたところあったよね
心配だなぁ+9
-3
-
3070. 匿名 2022/06/11(土) 15:58:48
ニミルさんにガチ恋する勢いwww
とりあえずインスタフォローした!
あとはイタリアリーグ見られる何かに加入せねば・・・+15
-0
-
3071. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:54
>>3070
VBTVで今年のイタリアとVNLのオランダ戦全部見れるので、もしVBTVに入ってるなら必要ないですよー
残念ながら、来シーズンのニミルはトルコですが+9
-0
-
3072. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:45
去年の紅白戦やアジア選手権の解説聞いていると、古賀さん(兄)の解説が個人的には1番好きなので、VNLでも解説してほしい。
マイコチャンネルも見たけど、古賀さんが考える歴代男子ベスト7なかなか面白かった。+16
-7
-
3073. 匿名 2022/06/11(土) 16:21:57
>>3028
荒尾より順天堂からテクトにいった高橋が選ばれてた
大学時代も高橋>荒尾って感じだったし荒尾はディグに苦手意識があるからそこ改善しないとね+8
-0
-
3074. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:48
ウルドくんとの絡みが楽しいウルドの市川くんってリベロの力量的にどうなの?+4
-3
-
3075. 匿名 2022/06/11(土) 16:45:36
>>2977
高梨いてほしかった気もする
継ぎのラウンドでは選ばれるかな+7
-6
-
3076. 匿名 2022/06/11(土) 16:50:44
ブイディグ公式さんっていいねとコメントまでしてくれるの?!
サントの小野くんのウルドくんジワジワきます笑+9
-0
-
3077. 匿名 2022/06/11(土) 16:53:10
今日ブロタッチけっこうしてたよね
永露も何回もしてる
ここに健太郎が加われば勝てたかもしれない
+6
-5
-
3078. 匿名 2022/06/11(土) 17:08:03
誰と誰が仲良いみたいな情報ってどこから知るんですか?
代表で仲の良い組み合わせ知りたい+6
-5
-
3079. 匿名 2022/06/11(土) 17:31:58
>>3000
マイナスの勢いが怖いよ、というか不気味+5
-9
-
3080. 匿名 2022/06/11(土) 17:52:57
アルゼンチンのセッターはずっとサンチェスなのかな?
サンチェスも小さいセッターですよね。
+3
-0
-
3081. 匿名 2022/06/11(土) 18:05:17
>>3080
デセッコも第一ラウンドのメンバーに入ってないだけでワイドロスターに入ってるから、次のラウンドは出ると思う!+7
-0
-
3082. 匿名 2022/06/11(土) 18:08:28
>>3078
西田は誰とでも仲良いイメージ。選手たちのインライとかSNSで見る限り。+11
-4
-
3083. 匿名 2022/06/11(土) 18:16:39
藍も人懐っこくてみんなと上手くやってるように見える+18
-3
-
3084. 匿名 2022/06/11(土) 18:29:16
>>3081
ありがとうございます!
ワールドカップ以来サンチェスも気になってます。+5
-0
-
3085. 匿名 2022/06/11(土) 18:48:55
>>3078
石川くんは山本くんといつも一緒にいるイメージ。男子はみんな仲いいイメージだな。+20
-1
-
3086. 匿名 2022/06/11(土) 18:50:24
石川くんスランプなのかな?+9
-2
-
3087. 匿名 2022/06/11(土) 18:55:30
>>3086
東京五輪辺りからずっと試合出てるから
疲労が溜まってるんだと思う+16
-4
-
3088. 匿名 2022/06/11(土) 19:02:48
>>3022
それプラスメディア対応の多さも2人は群をぬいてるよね。
今みたいに人気になる前は選手達自ら物販売りしたりサイン会や握手会してた時代だし。そういうのが無くなっただけでも良かったよ。
後個人的に生涯で何回サイン書いてきたか気になる。億はさすがにいかないだろうけど何千回はいってるよね。+10
-1
-
3089. 匿名 2022/06/11(土) 19:03:29
>>3065
ざーさん今度山本隆弘さんとかとVNL、男子バレーについてYou Tubeでトークするらしく、おしゃべり注意報ってw+13
-0
-
3090. 匿名 2022/06/11(土) 19:04:54
>>3087
それは石川だけじゃないでしょ
+7
-12
-
3091. 匿名 2022/06/11(土) 19:14:07
>>3083
藍ってちょっと面白いよね。笑+18
-4
-
3092. 匿名 2022/06/11(土) 19:18:16
西田って古賀紗理那と付き合ってる噂出てる+6
-5
-
3093. 匿名 2022/06/11(土) 19:19:37
>>3088
フランス代表もサイン会みたいなものを今シーズンやってたけど、雰囲気もよくとてもいいと思いました。私はコンペ以外興味ないファンですが、コロナさえ心配なければいい活動だと思うけどな+3
-0
-
3094. 匿名 2022/06/11(土) 19:20:42
男も女の髪型とかメイクとかよく分かってないけど女も同じだなーって思う。
今の代表メンバーでパーマとかかけてる子皆微妙に見えちゃうんだもん。
同性から見たらイケてるのかな?+9
-0
-
3095. 匿名 2022/06/11(土) 19:28:42
>>3094
世代もあるかな〜どう見てもパーマ無しの黒髪が爽やかでイケてんだけどな。あのくらいの子たちは何かしたくなっちゃうのかな。でもそれで気持ち的に上がるなら全然良いけどね!+18
-0
-
3096. 匿名 2022/06/11(土) 19:30:25
石川以上にジェスキーの方がもっと調子悪そうだったね
サーブもゆるゆるサーブ連続ミスってその後はジャンフロみたいなサーブ打ってなかった?+11
-1
-
3097. 匿名 2022/06/11(土) 19:31:40
>>3087
それもあるし焦ってるのかも。本人は強気で頭ではいるけど体が思うようにいかない。どうか乗り越えてほしい。+11
-2
-
3098. 匿名 2022/06/11(土) 19:32:19
>>3092
そんなことどうでもいいよ。+7
-1
-
3099. 匿名 2022/06/11(土) 19:33:42
>>3090
でも西田くんも関田くんもアジア選手権はスルーしたよ。+7
-6
-
3100. 匿名 2022/06/11(土) 19:40:09
休めばどうにかなる感じじゃないと思う+8
-2
-
3101. 匿名 2022/06/11(土) 19:40:45
>>3091
サーブする時、ボールをバンバンついてたら自分の顔にボール当たって、びっくりしていて笑った+23
-3
-
3102. 匿名 2022/06/11(土) 19:40:56
藍が1番疲れてるだろうね
+21
-5
-
3103. 匿名 2022/06/11(土) 19:43:15
>>3099の中では大学生組やVリーガーはいなかった事になってる?
+7
-5
-
3104. 匿名 2022/06/11(土) 19:44:26
石川くんとジェスキーが試合後に笑いながら話してる写真をファンの方が上げてくれてました。何かもう懐かしく感じてしまった。+19
-0
-
3105. 匿名 2022/06/11(土) 19:48:14
>>3101
見た見たw真面目な顔してたから余計に笑った
藍、やっぱりお疲れか。+20
-1
-
3106. 匿名 2022/06/11(土) 19:53:43
>>3082
特に関田くんと仲良しなイメージ+18
-1
-
3107. 匿名 2022/06/11(土) 20:12:59
>>3104
私もそれ見ました!
ミラノの試合からまだ1ヶ月ちょっとしか経ってないのにすでに懐かしい+11
-0
-
3108. 匿名 2022/06/11(土) 20:57:23
戦力的な事情はあっても各国いろいろ試しながらやってる中でほぼ固定でガチメンでやってるのは日本くらいじゃない?
これからの対戦相手を見ると下手に試したりできないし、上位国にも勝たないといけない訳でこれまで以上に固定になるだろうね
+2
-5
-
3109. 匿名 2022/06/11(土) 21:03:14
始まった〜+11
-0
-
3110. 匿名 2022/06/11(土) 21:04:31
待ってましたー❗️+10
-0
-
3111. 匿名 2022/06/11(土) 21:07:19
小川じゃないの?+6
-2
-
3112. 匿名 2022/06/11(土) 21:09:19
訛りが聞きづらい+5
-1
-
3113. 匿名 2022/06/11(土) 21:09:49
歓声が凄いね!
ホームでやってるみたい+13
-0
-
3114. 匿名 2022/06/11(土) 21:13:50
藍が2番で大塚が5番なのか+5
-0
-
3115. 匿名 2022/06/11(土) 21:15:17
山内のアクション何かかっこよくなってる!+7
-3
-
3116. 匿名 2022/06/11(土) 21:16:41
歓声が嬉しい!!!+20
-0
-
3117. 匿名 2022/06/11(土) 21:16:54
楽しい〜‼️+9
-0
-
3118. 匿名 2022/06/11(土) 21:17:15
クリステンソン、ショージ弟、デファルコは合流遅れてるのか。+2
-1
-
3119. 匿名 2022/06/11(土) 21:20:14
出だしめちゃいいじゃない。女子に続いて男子もアメリカに勝ったら最高だね!+9
-1
-
3120. 匿名 2022/06/11(土) 21:21:16
ブランジャパン♪まだ聞き慣れないw+10
-0
-
3121. 匿名 2022/06/11(土) 21:24:13
西田嬉しそう。笑+7
-0
-
3122. 匿名 2022/06/11(土) 21:25:12
宮浦くんと大塚くんが出ると、渋めな侍ジャパンな雰囲気になる(笑)
西田くんの決めた後のウホウホも好きだけど、宮浦大塚の爽やかさもいいね。+24
-1
-
3123. 匿名 2022/06/11(土) 21:27:10
>>3095
>>3094
ファンは自分も含めて高年齢の人が多いけど、選手は20代とかだし価値観違いすぎ
髪型とかオシャレにケチつけるのは世代が違いすぎて気の毒かもw
若者に任せればいいと思うよ!
無理にファンの高い年齢層に合わせて同世代とか下の世代にダサいと思われたらまた人気下がったらやだな
高校生の姪っ子たちと録画見てたら、みんなかっこよくなったね!とか言ってたから やっぱ、価値観とか美意識が違うのかもww+10
-5
-
3124. 匿名 2022/06/11(土) 21:27:52
>>3116
会場、日本かな?ってくらい、歓声聞こえるね!+19
-0
-
3125. 匿名 2022/06/11(土) 21:28:24
パワーではアメリカに負けてない!
日本人はスマートな体型なのに、年々パワーアップしてるな〜すごいわ。+12
-0
-
3126. 匿名 2022/06/11(土) 21:29:30
解説の福沢さん南部さん、お二人とも関西なまりでらっしゃるw+13
-0
-
3127. 匿名 2022/06/11(土) 21:32:15
1セット目のアメリカが思った以上にひどいね
連携取れてなくてグダグダ+5
-0
-
3128. 匿名 2022/06/11(土) 21:32:40
石川入った!
ブロック!!+13
-0
-
3129. 匿名 2022/06/11(土) 21:34:39
1セット目素晴らしすぎた。今年の代表もいいチームだね!+11
-0
-
3130. 匿名 2022/06/11(土) 21:34:54
何で石川出す必要があったのか疑問
あのまま藍と大塚でよかったのに+7
-13
-
3131. 匿名 2022/06/11(土) 21:35:02
ミヤケンスタメン嬉しい~~+5
-0
-
3132. 匿名 2022/06/11(土) 21:36:31
石川鼻打った?+13
-1
-
3133. 匿名 2022/06/11(土) 21:36:41
>>3122
この二人って落ち着いてるよね。
宮浦くんはああ見えてごっついプレーするからこれから楽しみだわ!+16
-0
-
3134. 匿名 2022/06/11(土) 21:36:51
23時39分までになってる!!フルで放送だね!+16
-1
-
3135. 匿名 2022/06/11(土) 21:40:31
藍サーブで狙って大塚のとこで仕留めようとしてるね
石川と西田が不在になるとハイセットの処理が困る+13
-1
-
3136. 匿名 2022/06/11(土) 21:40:57
アメリカのチームはスマートなプレーだね。無駄が無い。+6
-2
-
3137. 匿名 2022/06/11(土) 21:42:37
福澤さんの解説わかりやすいね+14
-3
-
3138. 匿名 2022/06/11(土) 21:43:55
リベロが2人いる
確かに+20
-0
-
3139. 匿名 2022/06/11(土) 21:46:16
代表も新たな選手も期待大きいし
解説の福澤さんも分かりやすいし
これからも男子バレーも楽しみです!+9
-0
-
3140. 匿名 2022/06/11(土) 21:50:20
>>3133
そしてたまにでる熊本弁がたまらない!!
+10
-1
-
3141. 匿名 2022/06/11(土) 21:52:59
アメリカ身長高いのに拾うね〜。+6
-0
-
3142. 匿名 2022/06/11(土) 21:57:09
南部さんって入れ歯なのかな?+0
-8
-
3143. 匿名 2022/06/11(土) 22:03:21
冨田もっと出してほしいね
気合はいってる+9
-1
-
3144. 匿名 2022/06/11(土) 22:03:25
>>3126
福澤さんは関西でも京都訛りだね!
らんくんもこんな感じやと思うよ!+10
-0
-
3145. 匿名 2022/06/11(土) 22:09:32
アメリカも若手選手が増えたけど、ベテランのスミス選手がいるからか劣勢の時でもコート内がバタつくことはあまりない気がする。+8
-0
-
3146. 匿名 2022/06/11(土) 22:12:05
スミス選手37歳だって。
凄い!!+16
-1
-
3147. 匿名 2022/06/11(土) 22:12:36
歓声がすごい+14
-0
-
3148. 匿名 2022/06/11(土) 22:14:18
福澤さん、実は私も信じられない
山内選手のレシーブ能力が格段にあがってるの😄+23
-1
-
3149. 匿名 2022/06/11(土) 22:17:30
ミドルが決まらなすぎるね+9
-0
-
3150. 匿名 2022/06/11(土) 22:17:33
>>3144
福澤さん京都か〜!藍くんはインタビューでは訛ってなかった気がするけど、京都弁聞きたいわw
大塚くんは大阪だっけか?+8
-0
-
3151. 匿名 2022/06/11(土) 22:17:45
>>3146
タメやわ!ママさんバレーでもクタクタなのに国背負ってやってるって凄いわー!+9
-1
-
3152. 匿名 2022/06/11(土) 22:20:49
>>3147
平均身長がアメリカより10cmも低い日本が好プレーすると、どっと会場がわくね!
体格の小さい力士を応援したくなる心理かな?(笑)+16
-1
-
3153. 匿名 2022/06/11(土) 22:21:00
>>3150
YouTubeのチャンネルでお兄ちゃんの塁くんと話てる回、ベタベタの京都弁だった+12
-0
-
3154. 匿名 2022/06/11(土) 22:21:27
>>3150
高校は洛南で京都だけど、枚方の子だっけ?大阪だったよね!
富田くんも東山だったし京都出身高校多いよね!
根はらんくんも大塚くんも関西人やね!笑+12
-2
-
3155. 匿名 2022/06/11(土) 22:22:55
気の強いセッターは顔で分かるとか福澤の解説面白いw+35
-0
-
3156. 匿名 2022/06/11(土) 22:23:02
日本も西田温存、石川も調子上がらずの状態だけど、アメリカもラッセルが怪我からの復帰明け、ジェスキーも本調子ではなさそうな感じだね。
アメリカってデファルコやクリステンソン、今回のワイルドロスターに入ってたっけ?入ってたら次のラウンドから合流あるかな?+7
-0
-
3157. 匿名 2022/06/11(土) 22:24:36
やっぱり1セット目が楽に勝てたのはデータが揃ってなかったっていうのもあったんだな+19
-0
-
3158. 匿名 2022/06/11(土) 22:27:00
>>3153
プライベートではベタベタに訛るタイプかw+3
-3
-
3159. 匿名 2022/06/11(土) 22:28:23
>>3158
家族と話すと余計に普段話してる言葉が出るよね+13
-0
-
3160. 匿名 2022/06/11(土) 22:28:36
>>3156
入ってはいますが、調整の遅れではなく合流そのものが遅いので、第2ラウンドに間に合ってもあんまりいい内容ではないかもしれない+6
-0
-
3161. 匿名 2022/06/11(土) 22:29:01
>>3155
その解説の時にいいタイミングでアメリカのセッターがアップで映ったねw
龍神で気の強いセッターは誰だろう?深っちゃんや関田くんとか?+16
-0
-
3162. 匿名 2022/06/11(土) 22:30:16
日本がサーブ打つ時、観客ガンバーレって言ってくれてる?日本をめちゃくちゃ応援してくれてるね!+29
-0
-
3163. 匿名 2022/06/11(土) 22:31:01
ホームでやってるかのような歓声
嬉しいね+30
-0
-
3164. 匿名 2022/06/11(土) 22:33:24
昨日もだけど永露くんいいやん!+20
-3
-
3165. 匿名 2022/06/11(土) 22:35:02
>>3159
そう考えたら関田くん以外みんな訛り男子だね!
でもみんな関東の大学だからそこまでないんやろうけど、関西も九州もなかなか訛りとれんよね!
永露くんの博多弁も良かったよ!笑+10
-1
-
3166. 匿名 2022/06/11(土) 22:35:48
>>3164
関田ファンだけど永露選手いいですよね。
あと宮浦選手もいい。+16
-1
-
3167. 匿名 2022/06/11(土) 22:37:18
フェイントブロックで石川のバックアタック止めるアメリカ。くぅ〜+16
-0
-
3168. 匿名 2022/06/11(土) 22:38:18
長身セッターに期待+7
-0
-
3169. 匿名 2022/06/11(土) 22:38:25
>>3154
関西ってバレーの強豪校多いのかしら?+8
-0
-
3170. 匿名 2022/06/11(土) 22:40:24
毎回思うけど福澤さんの解説よく喋るねぇw+30
-0
-
3171. 匿名 2022/06/11(土) 22:42:41
>>3169
大阪なら清風、京都なら洛南か東山。
京都府大会で全国大会決勝みたいや感じですよね!
あと九州もだいたい強いのでVリーグ選手なんかは九州出身の選手たくさんいるんだと思います!+11
-0
-
3172. 匿名 2022/06/11(土) 22:43:19
>>3170
でも分かりやすいし地頭の良さが分かる!+32
-0
-
3173. 匿名 2022/06/11(土) 22:47:19
今日は石川くんの雄叫びよく聞こえる!+21
-0
-
3174. 匿名 2022/06/11(土) 22:47:57
本当に歓声が凄い!
ありがとう!!ありがとう!!+36
-2
-
3175. 匿名 2022/06/11(土) 22:54:20
>>3171
そうでしたか!関東出身なので勉強になりました。ありがとうございます😊+12
-0
-
3176. 匿名 2022/06/11(土) 22:56:37
村山くんが観客煽ってるから歓声も大きいのかもね!
流れのスポーツだから観客も巻き込むのはいい事だ!+31
-0
-
3177. 匿名 2022/06/11(土) 23:02:24
石川も藍も疲労困憊なのにあそこまで使い続けるのがね・・・もう何とも言えない+22
-0
-
3178. 匿名 2022/06/11(土) 23:02:53
>>3111
もしかしてイラン戦を小川とかはない?+5
-0
-
3179. 匿名 2022/06/11(土) 23:04:05
>>3178
ここまで起用していないから今更ないと思うよ+11
-0
-
3180. 匿名 2022/06/11(土) 23:11:14
アツい試合だねー😭+12
-0
-
3181. 匿名 2022/06/11(土) 23:13:00
石川くん指差し確認w+19
-0
-
3182. 匿名 2022/06/11(土) 23:13:03
ヤマウシ最高よ
ザーさんも驚くレシーブ力
好きよーーー+16
-2
-
3183. 匿名 2022/06/11(土) 23:13:05
リアルタイムでも観てたのに緊張してしまう
そして解説があるとやっぱりわかりやすいね+19
-0
-
3184. 匿名 2022/06/11(土) 23:13:33
山本のディグえぐいな
すごいわ+20
-0
-
3185. 匿名 2022/06/11(土) 23:15:31
>>3171
鎮西出身の多さ
九州バレー王国よね+20
-0
-
3186. 匿名 2022/06/11(土) 23:16:06
去年のアジア選手権あたりから石川のオフェンス面の調子ずっと上がらないね。代表もだけど、昨季以上にチームの主軸として迎えるクラブシーズン大丈夫かな。+12
-4
-
3187. 匿名 2022/06/11(土) 23:25:23
>>3185
前になんかの企画でやってた気がするんだけど、東福岡出身が多かった気がする!+7
-0
-
3188. 匿名 2022/06/11(土) 23:29:24
石川くんジェスキーにグッドサインしてたね👍+18
-0
-
3189. 匿名 2022/06/11(土) 23:29:47
宮浦くんかわいい話し方+15
-1
-
3190. 匿名 2022/06/11(土) 23:30:13
まだ3試合だけど、1番面白い試合だった〜
フルセットおつかれさまでした。+23
-0
-
3191. 匿名 2022/06/11(土) 23:31:38
藍のレセプ40だっけ?
昭和の特訓みたいな集中+5
-1
-
3192. 匿名 2022/06/11(土) 23:37:13
今の石川くんがうなづく姿見てたらまゆちゃんに見えてきたからやっぱ兄妹だなーと思ったわ!
個の力って大切だよね!
永露くんはインライではお酒控えて周りに迷惑かけないようにして欲しいわ。+17
-4
-
3193. 匿名 2022/06/11(土) 23:39:48
セッターは決めずに関田も永露も変えながらやったほうがいいね
+19
-1
-
3194. 匿名 2022/06/11(土) 23:42:13
やっぱり解説あるとわかりやすい!
山内大絶賛だったけど謎の動きも気になったぞw+26
-0
-
3195. 匿名 2022/06/11(土) 23:46:48
>>3189
見た目とのギャップ。笑
本人も大人しいって言ってるからそういう柔らかい感じなのかもね!
宮浦くんがセットアップにタートル着て写真撮ってるのをインスタで見た時に惚れたわー+14
-1
-
3196. 匿名 2022/06/11(土) 23:48:40
いい試合だったし、宮浦、永露がアメリカ相手に経験を積めたのはよかったと思う。ただオポと石川以外にもう1枚、攻撃面で切れるオプションがないと格上相手には厳しいな…(石川のオフェンス面が不調な今は特に)+16
-1
-
3197. 匿名 2022/06/11(土) 23:52:51
高梨あたりどうなんだろう。+3
-6
-
3198. 匿名 2022/06/11(土) 23:53:11
>>3122
宮浦くんの硬派な姿、力強いプレー大好き😀
+20
-1
-
3199. 匿名 2022/06/11(土) 23:54:39
>>3134
よかった〜。まだ見れてないから楽しみ。みなさんのコメント見てますます見たくなった⭐+4
-2
-
3200. 匿名 2022/06/11(土) 23:54:39
ファイナルセットも途中までは悪くなかったからやっぱり強くなってるよね
+17
-0
-
3201. 匿名 2022/06/11(土) 23:54:55
>>3191
黒ユニのせいか、藍もう痩せた気がする笑+8
-1
-
3202. 匿名 2022/06/11(土) 23:54:58
>>3197
高梨Vでも今季微妙だったからなぁ。樋口とかも見たいんだけど厳しいのかなぁ。+8
-0
-
3203. 匿名 2022/06/11(土) 23:55:23
>>3197
Vでも調子あんまり良くなかった記憶が+8
-0
-
3204. 匿名 2022/06/11(土) 23:55:58
>>3201
実際痩せてる気がする+13
-1
-
3205. 匿名 2022/06/11(土) 23:57:36
>>3204
日本に帰ってきた頃より顔が少しスッキリしてる+10
-1
-
3206. 匿名 2022/06/11(土) 23:58:49
>>3170
それにつられて実況アナが試合そっちのけで話題を膨らませ過ぎちゃう感が気になったな。序盤に何かわからんけどミス(多分ダブルコンタクト?)があってサーブ権がアメリカチームに移った際も説明ないままだったからよく分からなかったし。試合中は試合の動きを中心に解説と実況して欲しいのよね。OBの現役時代や監督時代の振り返りトークは要らないわ。あと基本だけど、実況アナは選手の顔と名前くらいは興味無くてもしっかり覚えて正解に伝えて欲しい。試合途中の選手交代も情報欲しいけど、いつもスルーなんだよね。昔は実況アナが都度、誰と誰が交代したかインアウトの選手名をタイムリーに伝えていた記憶あるんだけど。
これって注文し過ぎなのかしら?+19
-2
-
3207. 匿名 2022/06/11(土) 23:59:39
>>3197
レシーブ出来ない選手はちょっと…+5
-6
-
3208. 匿名 2022/06/11(土) 23:59:40
1日じゃ休まらないと思うけどイラン戦に向けて少しでも体休めて欲しいですね。+24
-0
-
3209. 匿名 2022/06/12(日) 00:01:26
>>3052
解説の福澤さんまでパーマヘアw+19
-1
-
3210. 匿名 2022/06/12(日) 00:02:44
アメリカのエンシンの腕にある五輪マークの上に富士山もあるの気づいた?
アメリカの合宿先は三島(東レ)だったから富士山も焼き付いてたんだろうね!ってTwitterで呟いてる方がいた!+11
-0
-
3211. 匿名 2022/06/12(日) 00:03:29
永露くんアメリカ相手に頑張ってたけど、やっぱり関田と比べるとトスの安定感が…と思ってしまう。
素人目で見ててもトスが読みやすいんだよなー…+19
-1
-
3212. 匿名 2022/06/12(日) 00:06:00
>>3207
五輪では藍が崩れたら高梨な変わって良い働きしてなかった?
永露のトスまだ藍が打ちにくそうだからチームが同じ高梨ありだと思うな
傳田でもいいけど+5
-6
-
3213. 匿名 2022/06/12(日) 00:07:00
>>3211
でも永露ブロックタッチたくさんしてたよ
+18
-3
-
3214. 匿名 2022/06/12(日) 00:09:29
サーブで攻めないとブロックが機能しないね
タッチを取れてもMBのブロックが0は厳しい+18
-0
-
3215. 匿名 2022/06/12(日) 00:09:33
永露は関田に比べてAチームと合わせてきた時間も全然短いしこれからに期待。ただ、永露が活躍すればする程大宅の出番は無さそうでそこはちょっと残念なんだよなぁ。+27
-1
-
3216. 匿名 2022/06/12(日) 00:09:37
>>3212
その永露が1シーズントスを上げていた昨シーズンのVでの成績があまり良くなかったから、今の状態の高梨では個人的に厳しいと思う。+17
-0
-
3217. 匿名 2022/06/12(日) 00:10:58
>>3211
でも使って経験させるしかない
南部がこれから長身セッター不可欠と言ってるし
+20
-0
-
3218. 匿名 2022/06/12(日) 00:12:16
5セット目、石川くんがコート奥にボール落とすのボールゲーム思い出したよ。アウトだったけど。そして拾いに行ったのはジェスキー。笑+18
-0
-
3219. 匿名 2022/06/12(日) 00:14:57
誰か一人なら最後まで残ってた高梨になるんじゃないのかな
+5
-5
-
3220. 匿名 2022/06/12(日) 00:21:04
実際試合見ると想像以上に石川不調だった。
普段は決めきれるとこで決まらないし、打ち方も雑というかどっか痛めるんじゃないかという打ち方だったし、言い切れないけどコンディションもこれから上がってくるようにも見えない。
石川の不調と即戦力を考えたら柳田が適任なんだけどね、国際試合が~と言われそうだけどAVC見てる限りじゃやっぱり上手かったし適応力もある。
+16
-12
-
3221. 匿名 2022/06/12(日) 00:21:34
健太郎早く戻ってきて+35
-1
-
3222. 匿名 2022/06/12(日) 00:23:35
確かに石川君は今までと比べると不調な感じするけど今日が1番笑顔があった気がする。
+31
-0
-
3223. 匿名 2022/06/12(日) 00:24:57
>>3219
リーグではシーズン通して不安定でもちろんいい試合もあったけど
あと石川の替わりとして呼ぶにはメンタル面がちょっと不安+17
-1
-
3224. 匿名 2022/06/12(日) 00:26:04
>>3220
自分もマイナス多くなると思うけどこの前のアジアクラブカップで久しぶりに柳田のプレー見たんだけど、シモンのブロックを利用して点取ってる姿を見て、石川が不調の今は特にいても良いんじゃって思った。
ブランに言われてたブロックも、そりゃ石川には遠く及ばないけど他のメンバーとそんなに差があるか?って言われたら無いような…+16
-12
-
3225. 匿名 2022/06/12(日) 00:27:48
>>3211
トスが読みやすいんだよ
実際ファイナルでも最後の最後でサントにそこ付かれて負けた+12
-2
-
3226. 匿名 2022/06/12(日) 00:32:50
石川の代わりの選手の育成も急務だよね。+22
-0
-
3227. 匿名 2022/06/12(日) 00:32:54
>>3224
なんで選ばれないのかな
小川が試しとかでも頑なに使われないのとかもなんかあるのかな+15
-7
-
3228. 匿名 2022/06/12(日) 00:33:38
>>3226
大塚が一番近いし成長してると思うから頑張って欲しい+12
-9
-
3229. 匿名 2022/06/12(日) 00:33:51
>>3223
石川の代わりではなくて
>>3196さんのコメントの「オポと石川以外にもう一枚」の話題の流れに沿ったつもりだったんだけど
+2
-1
-
3230. 匿名 2022/06/12(日) 00:36:26
今日の実況、石川と藍を間違えすぎ+27
-0
-
3231. 匿名 2022/06/12(日) 00:36:45
4セット目の最後の得点シーンいいな
山内のディグに宮浦アンダーで藍が決める
ベンチもブランもめっちゃ喜んでた+17
-0
-
3232. 匿名 2022/06/12(日) 00:38:21
>>3224
最初はブランクあるなという感じだったけど、すぐに適応してた
レセプが苦手だけど、ディグもいいしね+12
-7
-
3233. 匿名 2022/06/12(日) 00:39:04
大塚 藍
大塚 石川
冨田 大塚
藍 冨田
の組み合わせはやったんだっけ?
石川 冨田もあった?+2
-0
-
3234. 匿名 2022/06/12(日) 00:39:18
>>3229
ごめんなさい。
石川が控えに回った時に代わりに出て点を取れる選手もって意味で急務って言いましたー(T_T)+8
-0
-
3235. 匿名 2022/06/12(日) 00:39:42
NEXT3(甲斐、牧、麻野)の育成急務+12
-0
-
3236. 匿名 2022/06/12(日) 00:39:46
>>3222
不調なのは間違いないと思うけど、やっぱり笑顔があると嬉しい。リザーブでも声掛け多かったし何より楽しそうだった。+26
-0
-
3237. 匿名 2022/06/12(日) 00:40:46
S☆1少し宮浦くん出るみたい+6
-0
-
3238. 匿名 2022/06/12(日) 00:43:28
イタリアに行ったってリベロやらされてるんじゃ成長しないよ+2
-16
-
3239. 匿名 2022/06/12(日) 00:47:49
>>3238だけど途中で投稿しちゃった
リベロやらされてるんじゃ成長しないよ、大学に残ってれば良かったのにって書いてるヤフコメあったなって思い出した
単なるアンチなんだろうけど、日本のキャプテンは小野寺だとか書いてた
+3
-14
-
3240. 匿名 2022/06/12(日) 00:58:52
フィリピン大会の14人は数人変えるのかな。
アルゼンチン、イタリア、フランス スロベニア。厳しい試合になりそう。+16
-0
-
3241. 匿名 2022/06/12(日) 01:02:41
パリオリ行けそ?+4
-2
-
3242. 匿名 2022/06/12(日) 01:05:35
昨季のミラノでのクラブシーズン見ていて少し嫌な予感はしていたけど、石川の不調がまさかここまで長引くとは思ってなかった。
今ブラジルにいる14名以外はトレセンで合宿しているとはいえ、次のラウンドで入れ替えられる即戦力になるOHが誰かいるかと言われると難しいな…+7
-7
-
3243. 匿名 2022/06/12(日) 01:15:10
>>3222
4セット目取った時の藍へのハグが凄くて、5セット目行ける!って思ったんだけどな+22
-1
-
3244. 匿名 2022/06/12(日) 01:22:13
>>3233
全部あるよ+4
-0
-
3245. 匿名 2022/06/12(日) 01:38:51
石川の代わりなんてキツすぎる
成果あげられなかったときの戦犯扱いが半端ないだろうし
石川だったらああだったこうだったのタラレバオンパレードよ+8
-11
-
3246. 匿名 2022/06/12(日) 01:49:49
>>3245
結局タラレバしか言えない婆さんの集まり+9
-11
-
3247. 匿名 2022/06/12(日) 02:04:35
アメリカ戦フルセットまで持ち込めた要因に山本と藍の守備が大きく関わってると思うんだけどここでは評価されてないんだな
+25
-3
-
3248. 匿名 2022/06/12(日) 02:20:57
>>3247
普通に評価されてる+19
-1
-
3249. 匿名 2022/06/12(日) 06:06:46
>>3247
藍はデカイ
外せないのわかる
でも疲労が気になる+27
-2
-
3250. 匿名 2022/06/12(日) 06:09:11
もはや石川より必要な存在になってるよね。+18
-7
-
3251. 匿名 2022/06/12(日) 06:11:09
>>3242
不調が長引くっていうより全盛期から劣ったっていう自然現象でしょう
どの競技も早くからスターやってる選手は劣化も早い
何故なら全盛期が凄すぎたから+14
-10
-
3252. 匿名 2022/06/12(日) 06:31:37
>>3245
アップデートしよう
今の石川が心配過ぎて、そんな発想にならないと思うよ+8
-1
-
3253. 匿名 2022/06/12(日) 06:34:44
>>3187
永露くん、東福岡だよ+7
-0
-
3254. 匿名 2022/06/12(日) 06:38:27
>>3253
いや、知ってるよ!その世代の試合見てたから!+0
-7
-
3255. 匿名 2022/06/12(日) 06:39:38
うわードイツがセルビアにフルで勝ったみたい!
今年ドイツ強くない?監督変わったから?+11
-0
-
3256. 匿名 2022/06/12(日) 06:45:14
アメリカもブラジルに3-1で勝ち。
動きが昨日とだいぶ違ったような気がする。日本が火をつけたかな。
ラッセルに疲れは見えたけど…ゆっくり休んでください…
+10
-0
-
3257. 匿名 2022/06/12(日) 06:51:20
ドイツは元々ロシア並みにポテンシャルや体格に恵まれた血統だからね
それでいて性格も真面目だし、指導ちゃんとすれば強くなる要素は大分あると思う+14
-0
-
3258. 匿名 2022/06/12(日) 07:09:11
>>3255
ドイツはパリに合わせて若いチームを作っていたから?
USA×ブラジルを追いかけ再生で見ていたのに、一度止めたら消えてしまった!ライブ配信が終わって、アーカイブ待ちになったということかなー。カナダ×フランスまでに見終わりたいのに+6
-1
-
3259. 匿名 2022/06/12(日) 07:54:39
>>2744
イタリア×フランスでケガ離脱したスカンフェーラの検査結果がアナウンスされていました。靱帯損傷を伴う捻挫で、すでに適切な治療とリハビリを開始していると。
別のジャーナリストさんによると、同じ試合でふくらはぎを痛めたフランスのティリは、もうカナダでのプレイは難しいだろうというコメントがあったそう。イランの二人はどうかな
+6
-0
-
3260. 匿名 2022/06/12(日) 08:13:41
>>3258
間違えた!イタリア×カナダ。カナダはまだ未勝利なんですが会場がすごい盛り上がり。カナダも頑張れ!+7
-1
-
3261. 匿名 2022/06/12(日) 09:29:17
イタリア×カナダは3-0でイタリアの勝ち。サーブでプレッシャーをかけたのがイタリアで、カナダはインシステムでの攻撃機会が少なかった。カナダのサーブも強いんだけど、少しパスが長くてもセッターのジャネッリが2であしらってしまって、ジャネッリ9得点。クラブではセットに徹することが多かったので、自分も得点源になるジャネッリは久しぶりのような気がします+6
-0
-
3262. 匿名 2022/06/12(日) 09:31:52
>>3256
じゃあ、やっぱり昨日の日本は凄いって事じゃない?+17
-2
-
3263. 匿名 2022/06/12(日) 09:33:25
日本人は平均身長低い分、他の国よりより高く早く飛んで走って、エネルギーも消費で疲労も多い。
あぁ〜ここの差が無ければなぁ(涙)パワーやスピードや技術は年々上がってるし、負けてないのになぁ。+27
-0
-
3264. 匿名 2022/06/12(日) 09:42:22
>>3258
パドヴァだったOPの選手のサーブエグいよね
ランキングにも入ってた
+8
-0
-
3265. 匿名 2022/06/12(日) 09:45:00
>>3264
ウェーバー?パドヴァはサーブがとにかく強かったですね!ボットロ、ヴィテッリ、ウェーバー…+10
-0
-
3266. 匿名 2022/06/12(日) 09:47:02
>>3265
そうそう!その選手です!
ミスも凄かったけど、入ったら上げれないんじゃないかってくらいのサーブ+7
-0
-
3267. 匿名 2022/06/12(日) 09:51:17
>>3263
強豪国だと2m超えの選手がエグい角度でサーブ打ってくるけど、あんまりジャンプしてないフローターサーブなのに、スパイクみたいなの飛んでくるよね。
あとブロックでも身長高いのは有利だしね。
アメリカ戦のアメリカのブロックはおっかないと思ったw+12
-0
-
3268. 匿名 2022/06/12(日) 11:47:47
おのでぃもディグうまいよね?!+0
-14
-
3269. 匿名 2022/06/12(日) 12:26:01
石川に関しては間違いなくピークを迎えてる
ただ、衰えてきた部分はあったとしてもスパイクフォームがよくないのが気になるしそれだけが原因ではないと思う+7
-8
-
3270. 匿名 2022/06/12(日) 12:43:22
ピークを迎えてる?
ピークは越したじゃなくて?+4
-8
-
3271. 匿名 2022/06/12(日) 12:59:05
>>3270
3269です
私の中のイメージでは山のてっぺんにいる感じで越しきった感じではないので迎えてると表現しました+8
-0
-
3272. 匿名 2022/06/12(日) 13:01:07
藍は守備に関しては石川を超えてると断言できる
攻撃に関してはやっぱり石川対角に影響を受けてる部分はある
石川が不在でも、不調でも自身の攻撃をしっかりできるようにならないと、今のチーム状況で良くやってるとは思うけどね
イタリアでポジションを勝ち取れないのはその部分があるからのような気がする+7
-14
-
3273. 匿名 2022/06/12(日) 13:17:43
そもそもなんでそんな石川ありきな考え方になるかがわからない
それにイタリア1年目でポジション取ってたらそれこそ石川以上にすごいことになるけどw
石川だって1年目は全然試合出てないしお客様扱いだったよ+16
-7
-
3274. 匿名 2022/06/12(日) 13:23:23
今のとこ攻守どちらも石川より働いてるのに「石川が不調な時も活躍しなきゃ」ってダメ出ししだすの意味わからん
石川こそしゃんとしてくれって感想しかないけど+16
-12
-
3275. 匿名 2022/06/12(日) 13:26:29
元から最初はイタリア生活に慣れること重視って首脳陣が言ってて、監督は藍に足りないのは経験、来シーズンはOHで使うって言ってる…リップサービスかどうかは別としてね
去年はシーズン途中からの加入だったし、今年も大学のリーグ終わってから行くのか最初から行くのかわからないけど、来シーズンこそがポジション取りの勝負の年なんじゃないの?+16
-1
-
3276. 匿名 2022/06/12(日) 13:30:40
…ってことは西田がすごいってことだね
イタリア1年目で既に主力でしかもランキング上位総なめしてるんだから+22
-7
-
3277. 匿名 2022/06/12(日) 13:31:46
ある意味石川に依存しないチーム作りが出来てるといえるけどちょっと想像と違った形よね。
対象が石川から藍に変わっただけっていう。+14
-1
-
3278. 匿名 2022/06/12(日) 13:33:20
>>3276
年齢が違うじゃん
石川は18藍は20西田は22+19
-0
-
3279. 匿名 2022/06/12(日) 13:35:02
石川至上主義的な思考をアップデートするためにもシビアなこと言うけど
ぶっちゃけ人気自体ももう藍のが上だよね
へたしたら西田も上かもしれない+12
-12
-
3280. 匿名 2022/06/12(日) 13:37:47
>>3278
海外初参戦に年齢関係ある?
学生かプロかなら契約や待遇違うからわかるけど+1
-17
-
3281. 匿名 2022/06/12(日) 13:41:48
逆を言えば学生時代からのお試しや培ったコネすらなく
プロで1年目ですぐ結果出せる方が相当すごいし難しいことですよ+9
-6
-
3282. 匿名 2022/06/12(日) 13:43:58
>>3275
海外リーグに挑戦するだけでも素晴らしい事なのにね。まだ1年目しかも途中参加の20歳に色々求めすぎ。リベロやってるよ。って馬鹿にする様なコメントも見るけど守備の幅を拡げるチャンスにもなったと思う。
なんせこれからが勝負だと思う。+24
-3
-
3283. 匿名 2022/06/12(日) 13:56:20
>>3282
リベロやらせた当の監督もリベロ経験はこれからの選手生活に活きてくるって言ってたし、去年より更に守備能力上がってるよね+26
-2
-
3284. 匿名 2022/06/12(日) 13:59:00
健太郎がコロナ陽性と知った時は他の選手の状態も分からず試合自体棄権の可能性も?…と色々心配しましたが、まずはここまで無事に試合できて良かった。とにかく健太郎のプレーを楽しみにしていたので早い回復を願っています。ブラジル最後の試合、勝利で終わりたいですね。+29
-0
-
3285. 匿名 2022/06/12(日) 14:03:27
>>3279
西田はワールドカップの時から海外で人気じゃない?
あのカナダ戦のサーブの再生回数だって凄かったらしいし+11
-4
-
3286. 匿名 2022/06/12(日) 14:05:22
石川いないと代表ヤバいて言われてたけど、藍君や若い2メートル超えがいるから安心できますね+4
-11
-
3287. 匿名 2022/06/12(日) 14:05:38
今夜のイラン戦、生放送は関東ローカルだよね?
+6
-0
-
3288. 匿名 2022/06/12(日) 14:24:42
>>3287
関東ローカルだと思いますが、生放送ではないみたい。地上波は月曜の深夜ですね。+9
-0
-
3289. 匿名 2022/06/12(日) 14:37:03
>>3288
ありがとう
てっきり生放送かと勘違いしてた+6
-1
-
3290. 匿名 2022/06/12(日) 14:58:03
なんかギスギスしてるね。たしかに言いたいことはわかるけど選手達は頑張ってるんだしもっと長い目で見てもいいと思う。
+24
-1
-
3291. 匿名 2022/06/12(日) 15:00:29
>>3221
健太郎と村山くんのペアを見てみたい。実際に試合でやる勇気は無いだろうけど。これまでのミドルに見たことがない全く違ったアツイ感じに仕上がりそう。+17
-1
-
3292. 匿名 2022/06/12(日) 15:08:24
なんだかブラジルって正直強いな。ブルーノとかイタリアでプレーしてる選手達は知ってる程度だったけどまさかこんなに日本チームを応援してくれるとは思わなかった。
ホントに見ててほんわかする。
そして熱い😀+13
-1
-
3293. 匿名 2022/06/12(日) 15:10:21
石川くん。コロナの後遺症とかじゃないよね?+2
-6
-
3294. 匿名 2022/06/12(日) 15:10:47
>>3282
言い方は悪くなっちゃうけど、国内で自分のレベルより格下の同級生大学生を相手にして過ごすより、海外のトップ選手達からガンガン打ち込まれた強烈スパイクを拾いまくる方が格段にスキルアップするよね。
藍も大塚くんも国内の大学生レベルでは物足りないし、一段上に入ってシーズン過ごせたのは有意義だと思うわ。+29
-1
-
3295. 匿名 2022/06/12(日) 15:15:37
マイナスつきそうだけど、親善試合から1人出ずっぱりの藍見てると心配になる。藍は自分に求められてる役割以上のプレーを毎試合こなしてるけど、石川の調子が上がらないままだと今回のVNLで藍にかかる負担すごいよね。
ブラン的には石川の調子が上がらない状態がここまで続くのは想定外だったのかもしれないけど、今のチーム状況見てるとVでの結果を加味して登録メンバーに柳田入れておいてもよかった気がするな。+19
-11
-
3296. 匿名 2022/06/12(日) 15:38:09
柳田は欲しいけど石川の調子が上がらないから欲しいってことではないかな
調子悪いと言っても攻撃面だけで繋ぎやブロックはいいので試合展開には問題はないし
どっちかと言ったら控えの大塚や富田の調子が悪い時に柳田欲しいって思う+22
-5
-
3297. 匿名 2022/06/12(日) 15:46:49
石川いないと藍のレシーブ受数が倍になったり、ブレイク率が高いサーブで相手を崩しても1回で切られる事が多かったり、主観だけど石川が入ってから藍のパフォーマンスが上がったようにも思えた。(関田のトスもあったかも)
石川の攻撃の為だけに藍じゃなくて、逆もまた然り。お互いに能力が高まり合ってる対角だなぁと思った+10
-8
-
3298. 匿名 2022/06/12(日) 15:54:02
どうみても関田のトスだと思うけど
打ちやすそうだった
なんでなんでもかんでも石川のおかげにしたがるのw+7
-7
-
3299. 匿名 2022/06/12(日) 15:55:42
上手くいったら石川のおかげ、上手くいかなかったら周りのせいってとこがあるよね。+9
-10
-
3300. 匿名 2022/06/12(日) 15:57:29
>>3297
石川いれば石川狙うのは当然だし
石川いないなら藍狙うのも当然じゃないの
何が言いたいの+11
-6
-
3301. 匿名 2022/06/12(日) 16:04:12
次のラウンド、大塚か冨田どっちか外れるかな?
役割的に考えると大塚OUT高梨INかな。+5
-4
-
3302. 匿名 2022/06/12(日) 16:05:12
大塚はすぐに挽回したいところだね+12
-1
-
3303. 匿名 2022/06/12(日) 16:07:41
アジアクラブカップでのプレー見ると、純粋にまた海外勢相手に戦う柳田を見てみたいとは思う。
個人的には今シーズン海外でプレーしてほしいけど、ルビンの時みたいに発表前にインスタで海外のクラブと相互フォローになってる気配もないから、噂通りネイチャーラボかな。
ネイチャーラボだとしたら、チームメイトに古賀や長友いるし、Vでサント相手にプレーする柳田見られるからそれはそれで楽しみだけど。+20
-6
-
3304. 匿名 2022/06/12(日) 16:08:41
怪我人が出ない限りこのままのメンバーだと思うよ
+11
-1
-
3305. 匿名 2022/06/12(日) 16:09:23
>>3300
語彙力なくてごめん
ここでも藍が守備力がいいから、石川対角にあてがわれてるだけみたいに言われてたから、そんな単純な理由だけではないと思ったって言いたい。+12
-4
-
3306. 匿名 2022/06/12(日) 16:22:53
こことか色んなところで石川が全盛期を過ぎたとか劣化したとか言われて悲しくなる…。今だけ不調だだったり、もしかしたらこれからの試合に向けてアメリカ以外は格下だったし力を温存してるかもしれないのに。
柳田みたいに明らかに全盛期を過ぎたなら言われて当然だけど、まだ26、7歳の選手にその言葉を投げるには判断が早過ぎない?+7
-24
-
3307. 匿名 2022/06/12(日) 16:25:26
分かりやすい釣りだな+12
-1
-
3308. 匿名 2022/06/12(日) 16:26:09
昨日のセット間の関田×西田×石川の対人楽しそう!+13
-0
-
3309. 匿名 2022/06/12(日) 16:30:56
>>3307
あなたは石川ファンでは無いでしょ?あまりにも心無い言葉がたくさんあってひどいよ。
おそらく柳田オタが嫉妬で言ってるんだとは分かってるんだけどね。
いい加減選ばれてないんだからいつまでも代表に固執して欲しくないよ。+1
-19
-
3310. 匿名 2022/06/12(日) 16:33:50
>>3303
もしネイチャーラボなら、新チームでキャプテンマークをつけてくれないかな、と密かに期待しています。Vではキャプテンやったことがないと思うので。+15
-0
-
3311. 匿名 2022/06/12(日) 16:38:40
>>3305
石川のおかげって言いたいだけに見えたけど+4
-10
-
3312. 匿名 2022/06/12(日) 16:40:54
現役選手に全盛期とかピークっていう表現は個人的にはあまり使いたくないけど、20代前半と後半では身体の感覚とかプレーする上で変わってくるのかなとは思う。
バレーはジャンプする回数が多い分、腰や足にかかる負担も大きそうだけど、30代後半、40代でまだまだ現役、チームでスタメンの堺の松本さんや東レの米山さん本当にすごいわ。+21
-0
-
3313. 匿名 2022/06/12(日) 16:47:22
石川って今までも大会通して調子いいことって少なかったと思う
VNLにしてもワールドカップにしても腰が悪化してベストパフォーマンスはできなかったし
五輪はよかったと思うけど+9
-1
-
3314. 匿名 2022/06/12(日) 16:48:27
心配せずとも好調な試合もこれから出て来るよ
ただ好調より不調の試合が多くなったってだけ+2
-5
-
3315. 匿名 2022/06/12(日) 16:55:45
>>3314
それってプロ選手としては致命的では…+11
-5
-
3316. 匿名 2022/06/12(日) 16:55:58
サーブとディグは元々良いし、レセプとブロックは今季頑張ってたし
パリの前に柳田を試してもいいと思う。
アジア1stOHになったんだから、ブランも海外では通用しないとは言えなくない?
あと単純にこの対角をもう一度見たい。
+25
-15
-
3317. 匿名 2022/06/12(日) 17:03:36
2017年のグラチャンでJTの山本が、2019年のWCでパナの久原が突然メンバー入りしてたけど、元々2人って代表に選ばれてたんだっけ?
もし選ばれてなかったら柳田もこれから可能性無いとは言えないけど元々選ばれてたんだったら無理か。
でも小宮の件もあるしなー🤔そういえば小宮は日本で行われてる合宿には参加してるのかな?+4
-3
-
3318. 匿名 2022/06/12(日) 17:08:59
ブランの内は無理だと思うよ
小宮も名前だけの登録だと思う+11
-2
-
3319. 匿名 2022/06/12(日) 17:08:59
石川の話題に過剰に反応しすぎだよ
見ててしんどいよー
柳田の話題にも言えるけど、どうにかならないのこのパターン+19
-1
-
3320. 匿名 2022/06/12(日) 17:12:12
深津が呼ばれる事あると思う?+2
-3
-
3321. 匿名 2022/06/12(日) 17:13:40
貶すように批評しちゃったんだから柳田がどんなに活躍しようともう呼べないでしょブランも
プライド高そうだし+12
-4
-
3322. 匿名 2022/06/12(日) 17:18:05
>>3320
弟?それともVNL1週で登録外になった兄?+4
-1
-
3323. 匿名 2022/06/12(日) 17:20:46
柳田が選ばれなかったことにちゃんと理由を言ってもらって良かったじゃん、成長出来るチャンスだよって言ってた高梨ファンの友達が今回のブラジルラウンドで選ばれなかった事にマジでブラン見る目ないって手のひら返してたのはちょっと面白かった。+16
-2
-
3324. 匿名 2022/06/12(日) 17:21:32
>>3320
ないと思う
元々アジア大会枠だったのでは?+7
-0
-
3325. 匿名 2022/06/12(日) 17:22:37
>>3281
日本史上最高の逸材!て、協会からも後押しもあり、学生ながらイタリアへの挑戦がスタートした石川。
西田は高卒でリーグで活躍、全日本でも活躍してイタリア。
藍はオリンピアンになり、守備が買われ
イタリア。
と言っても、藍に関してはまだ2年目。
未知数だよね。
これからどうなるか、、
イタリアで戦い続けている石川はそれだけで凄いとも思う。
+10
-11
-
3326. 匿名 2022/06/12(日) 17:24:46
>>3325
結局最後は石川アゲで終わるのね。+10
-9
-
3327. 匿名 2022/06/12(日) 17:26:35
>>3324
アジア大会の事忘れてた!
若手の成長する機会が失われたのは本当に痛手だよね。
という事は大宅も余程の事が無い限り難しいかな…+10
-0
-
3328. 匿名 2022/06/12(日) 17:27:23
だから釣りでしょ+10
-0
-
3329. 匿名 2022/06/12(日) 17:29:03
>>3312
中垣内前監督が前キャプテンに言ってしまっているからね。
何言っているの⁉︎って驚いた。+7
-5
-
3330. 匿名 2022/06/12(日) 17:30:36
>>3313
本当に勝たなきゃいけない瞬間に
力を発揮出来ればそれでいいんじゃない?
毎試合ベストパフォーマンスなんて難しい
+10
-5
-
3331. 匿名 2022/06/12(日) 17:34:02
>>3326
石川あげじゃないですよ。
石川ファンでもないし。
世界のトップリーグで数年いるのが凄いなーと思って。
私は力で勝ち取った西田がイタリアに行った事が1番凄いと思っています。+12
-4
-
3332. 匿名 2022/06/12(日) 17:34:12
>>3330
要は美味しいとこ取りって事?
その分それ以外の時は周りの選手の負担が増えてもいいって事か。+3
-12
-
3333. 匿名 2022/06/12(日) 17:34:45
この際言うけども何も「すごい選手=ずっとセリエAにいる選手」ってわけじゃないからね
セリエAが最高峰リーグなのは事実だけど
別にセリエAにいなくともすごい選手はいっぱいいるわけで
西田だってセリエAで続けようと思えば全然続けられるけど日本を選んだわけで+12
-10
-
3334. 匿名 2022/06/12(日) 17:36:50
代表云々は抜きにしても、プロ選手として所属したチームでしっかり成績残してるし、本人が安定より刺激を求めて行動するタイプ(勿論性格的に将来のこともきちんと見据えた上で)だから、柳田は見ていて面白いなと思う。
今週はそろそろ新天地の発表あるかな?+21
-4
-
3335. 匿名 2022/06/12(日) 17:38:24
>>3333
セリエAの方が稼げるけどな+2
-9
-
3336. 匿名 2022/06/12(日) 17:39:28
富田のインナースパイク凄いコースだね
藍も疲れてるし、今日あたりスタメン・・・ないか+11
-0
-
3337. 匿名 2022/06/12(日) 17:40:14
必要とされてるなら、お金稼げるほうを
選ぶのが普通だろ。西田は通用しなかったから
今季は日本のリーグなんでしょ+0
-17
-
3338. 匿名 2022/06/12(日) 17:41:01
どの選手がすごいとか超どうでもいい
日本が強くなって面白い試合を見せてくれたらいい
でも選手に愛がないわけでなく、どの選手にも自分の力を発揮してもらいたい
全盛期がどうこういう話もあるけど、世代交代が上手くいって強くなるならそれはそれでいい
特に誰のファンでもない私は少数派なのかもしれないけど+19
-0
-
3339. 匿名 2022/06/12(日) 17:42:02
>>3335
西田に関してなら絶対日本の方が稼げるでしょ
そもそもスター選手が中国やトルコや日本に来たがるのは稼げるからだよ
あと安全+14
-0
-
3340. 匿名 2022/06/12(日) 17:42:12
>>3337
西田複数のチームからオファーはあったらしいよ。
色々考えてVリーグに復帰する事にしたって西田ファンの子から聞いた。
日本も西田関田柳田クラスだったら何千万は年俸あるだろうし、スポンサー活動とかもしやすいよね。+6
-4
-
3341. 匿名 2022/06/12(日) 17:42:47
>>3337
釣りだよね???+8
-0
-
3342. 匿名 2022/06/12(日) 17:42:58
>>3332
こういうババアがいるから、バレーファンは〜
って言われるんだよ、更年期障害呼ばわりされてたよ+13
-2
-
3343. 匿名 2022/06/12(日) 17:44:07
>>3342
自己紹介乙+2
-8
-
3344. 匿名 2022/06/12(日) 17:44:23
>>3336
あるかもよ
公式が上げた大塚と二人でギャルピースしてる集合写真、疲れた顔してるし+7
-0
-
3345. 匿名 2022/06/12(日) 17:48:20
山内みたいに成長したするまでずっと見守ってもらえる選手と挽回するチャンスも与えられずすぐ切られる選手の違いってなんなんだろう。
+18
-0
-
3346. 匿名 2022/06/12(日) 17:48:53
>>3345
身長+22
-0
-
3347. 匿名 2022/06/12(日) 17:50:11
>>3345
身長だね。一番デカイし
ミドルは特に身長重視される+18
-0
-
3348. 匿名 2022/06/12(日) 17:50:26
>>3346
出来田は2mあるよ+2
-1
-
3349. 匿名 2022/06/12(日) 17:51:48
パナってのもあるかな+15
-0
-
3350. 匿名 2022/06/12(日) 17:56:21
>>3340
何千万はないだろ、1千万あるかないか+9
-0
-
3351. 匿名 2022/06/12(日) 17:59:46
VNLも気になるけど、いよいよ明日ネイチャーラボのチーム名が発表される事で色々他チームも動きあるかな?新体制が発表されてないチームもいくつかあるし、それにハイキューコラボに出場する選手もそろそろ発表されるかと思うと楽しみ!+17
-0
-
3352. 匿名 2022/06/12(日) 18:00:57
>>3333
それはそうだね。
だけどどんなチームにしても声が掛からなければ所属できないし。
他の国に移るとなると言葉や文化も違うから、そういうストレス感じないよう同じイタリアにいられるならそれも良しとも思うよ。+1
-3
-
3353. 匿名 2022/06/12(日) 18:04:25
>>3337
西田くんの成績
■1セットあたりの得点
1位:ウィルフレド・レオン(ペルージャ/ポーランド)…5.19点
2位:ロク・モジッチ(ヴェローナ/スロベニア)…5.12点
3位:西田有志(ビーボ・ヴァレンティア)…5.02点
※5点以上はこの3人だけ
■1セットあたりのサービスエース決定本数
1位:ウィルフレド・レオン(ペルージャ/ポーランド)…0.77本
2位:西田有志(ビーボ・ヴァレンティア)…0.70本
3位:ジェルジ・グロゼル(モンツァ/ドイツ)…0.61本
+16
-0
-
3354. 匿名 2022/06/12(日) 18:04:28
>>3350
いやわからないよ
Vって会社員で構成されてるからこそ海外選手や人気のプロ選手には大金払ってそう。大手会社はね+6
-1
-
3355. 匿名 2022/06/12(日) 18:07:14
>>3352
いやだから声かかってもセリエAを選ばない選手もいるって話ね+9
-0
-
3356. 匿名 2022/06/12(日) 18:07:49
>>3350
柳田は1千万は超えてると思うよ+14
-0
-
3357. 匿名 2022/06/12(日) 18:07:50
先週のことですが、レオンが無事手術を終えたそう。診断は左膝の腱の一部が欠損したジャンパー膝で、手術は石灰化した脛骨と緩い断片を除去し、約1cmの靭帯欠損を再生するものだった、と。
1cmの欠損とは…。大量の飲み薬と、皮膚が変質するほどの塗り薬でシーズンを乗り越えたと以前インタビューがありました。世界バレーはまだ五分五分の見通しのようですが、無理はせず、でも可能なら間に合って欲しい!+16
-1
-
3358. 匿名 2022/06/12(日) 18:09:47
>>3353
セリエA1年目の成績じゃないんだよwすごすぎるw+14
-1
-
3359. 匿名 2022/06/12(日) 18:12:50
>>3345
身長が一番大きいんだろうけど、扱いにくいかそうでないかという部分もありそう
協会はバレーを発展させようとしたり自分の考えをハッキリ持ってる選手に対しては冷遇だし+17
-11
-
3360. 匿名 2022/06/12(日) 18:16:39
>>3357
いつも情報ありがとうございます
無理しないで欲しい
レオンどうしちゃったんだろうってくらい状態悪かったのそのせいだったんですね
無事手術終わって良かった+9
-0
-
3361. 匿名 2022/06/12(日) 18:23:56
上に嫌われたら終わりってのはサッカーとかでもある+10
-1
-
3362. 匿名 2022/06/12(日) 18:24:49
イラン戦て日本時間の夜中の1時からで合ってますか?+16
-0
-
3363. 匿名 2022/06/12(日) 18:29:26
>>3279
西田は南米の人のノリにウケると思ってたけど、やはりブラジルで人気あるね。
藍や石川もさすがの人気。
アメリカ戦では山内ファンの現地の人もいたね笑+23
-0
-
3364. 匿名 2022/06/12(日) 18:31:09
>>3361
バレーに関しては会長変わったのに?+5
-0
-
3365. 匿名 2022/06/12(日) 18:31:24
>>3336
富田ってVリーグの選手間投票OH部門1位だったよね
藍と同じくらい守備上手いし攻撃もできるから藍が疲れてたら使ってほしいね
+16
-1
-
3366. 匿名 2022/06/12(日) 18:32:47
>>3363
永露ファンもいた+6
-1
-
3367. 匿名 2022/06/12(日) 18:33:53
結局、ガチメンで始まってガチメンで終わりそう
関田が前衛時に永露と交替ぐらいで+9
-1
-
3368. 匿名 2022/06/12(日) 18:35:59
>>3355
ムセルスキーとかクビアクも毎年セリエAとかプラスリーガとか数多のリーグから声かかるけどVリーグを選んでくれてるって話だよね。
それでもVリーグを選んでくれてリーグ自体のレベルも上がったし本当にありがたいです🙏+14
-0
-
3369. 匿名 2022/06/12(日) 18:41:59
来季ウルナルトがくるならまたクビアクとバチバチやるのかな+4
-2
-
3370. 匿名 2022/06/12(日) 18:45:30
>>3368
暮らしやすさもあると思う、治安もいいし
海外だとアウェイの移動が大変だし、食事面も不自由しない気がする+15
-0
-
3371. 匿名 2022/06/12(日) 18:47:44
>>3369
やると思うよ~、実際NTの試合でやってたしw
クビアクも忙しくなるね+8
-1
-
3372. 匿名 2022/06/12(日) 18:51:36
>>3363
ブラジルファンの間で山内達がインスタにあげたルーカス選手との3ショットが話題になってたの見かけたよ。
健太郎がインスタに写真あげた時のコメントとかも訳されてて、いいねが何万もついてたし、fofo(=かわいい)って言われてた。+14
-0
-
3373. 匿名 2022/06/12(日) 18:51:57
>>3369
去年のユーロでバトったのこの2人だっけ?
高松さんが引退してからクビアク少し大人しかったけど、今年は確かに忙しいシーズンになりそう…笑+8
-1
-
3374. 匿名 2022/06/12(日) 19:02:03
年々Vに来てくれる海外選手が凄くなってくるけど今季も凄いね!楽しみ!+10
-1
-
3375. 匿名 2022/06/12(日) 19:02:25
>>3355
でも、今更石川のVリーグは
想像つかない 笑+27
-2
-
3376. 匿名 2022/06/12(日) 19:04:23
>>3360
来シーズンのクラブで元気なプレイを見れたらと思いつつ、でも間に合って欲しいです!
ピアツェンツァだったフランスのロサールも手術で2年連続で代表離脱。ウルナウトもケガの影響で第一週はメンバー入りせず、イランもカリミが不在(たしかケガでした。さらにケガ人が出た)、世界バレーに合わせる選手も多そうですね+9
-0
-
3377. 匿名 2022/06/12(日) 19:29:42
>>3375
いやそりゃ石川は生涯セリエAでしょ
だって夢がセリエAでトップになる事だし+24
-2
-
3378. 匿名 2022/06/12(日) 19:44:27
>>3377
キャリアを終える時は日本というのはあると思います!かつてのチームメイトやライバルと日本で対決があったら面白いな+16
-2
-
3379. 匿名 2022/06/12(日) 19:58:53
あるかなあ
セリエAじゃなくなったら引退しそうな気もするし
30くらいまでは下位チームでもセリエAでやってそうだし
なんならそのままイタリアに住んでそうじゃない?
イタリアに彼女いる噂もあるんでしょ?
日本にいる石川があんまり想像できないんだよな+8
-4
-
3380. 匿名 2022/06/12(日) 20:04:07
サッカーの長谷部みたいになりそう
セリエAでやるだけやってそのまま引退+19
-2
-
3381. 匿名 2022/06/12(日) 20:06:43
>>3375
同じく!石川くんはイタリアで終えてほしい
何かVは違う感じ+10
-8
-
3382. 匿名 2022/06/12(日) 20:07:58
やーっと明日ネイチャーラボ発表だね!!!!
ワクワク〜♩早くシーズン始まらないかな〜
待ち遠しい〜+16
-0
-
3383. 匿名 2022/06/12(日) 20:10:50
>>3379
イタリア人と付き合ってんの!?+7
-4
-
3384. 匿名 2022/06/12(日) 20:19:40
指折り数えて待ってたのに始まってしまうと早いなあ
今日はブラジル大会最終戦
みんな頑張れ~!+21
-0
-
3385. 匿名 2022/06/12(日) 20:24:39
まだイラン戦残ってるけど2週目はどの選手選ぶんだろう
セッターはやっぱり高身長を育てたいみたいだし、関田・大宅の組み合わせはなさそうだから交替なしかなあとMBも
+4
-0
-
3386. 匿名 2022/06/12(日) 20:30:41
ミヤケン海外移籍?!+5
-0
-
3387. 匿名 2022/06/12(日) 20:34:45
>>3256
アメリカはメンバー半分入れ替えてますね。第1セットはアメリカにコネクションミスなんかが多かったんですが、第2セット以降は修正され、MBもうまく使えたし、日本戦ではもう少し頑張れだったサイドへのブロックもつけていた。MBミッチェムが初めて見た選手だったのですが、いいですね!
ラッセルはゆっくり休んでください!+7
-0
-
3388. 匿名 2022/06/12(日) 20:45:54
メルカート。ドイツ代表リベロでトレント所属だったツェンガーがパドヴァに移籍。
もう一件、ブラジルMBのイザキがルーベに移籍。イザキはルーベMBのスタータークラスが3人になるため(アンザーニとシネニエゼが確定済)合意は遠いという記事も読んだのですが、どちらも確定です。写真はツェンガー+11
-0
-
3389. 匿名 2022/06/12(日) 20:51:43
>>3380
そうだね。
清水は代表引退してもパナソニックでプレイして、オフの時は企業のイベントに参加したりしている。
有名だしそういう活動もバレー界にはいいと思う。
でも石川にはそのイメージがない。
イタリアで引退したらコーチングを学んで
ほしい。+12
-4
-
3390. 匿名 2022/06/12(日) 20:59:01
石川は自分がバレーするのが好きだから
自分がバレーしなくなったらバレーにあまり関わりないことしてそう+7
-3
-
3391. 匿名 2022/06/12(日) 21:01:40
石川って先が読めないよね
アラフォーくらいまでバレーしてそうな気もするし
プライド高いから限界感じたら落ちたと言われる前に早々に引退しそうな気もするし+11
-2
-
3392. 匿名 2022/06/12(日) 21:18:03
>>3362
合ってますよ〜ちなみにBSは明日夜9時だから待てそうにないwライスコ追いつつ皆さんの実況で楽しもうと思ってます。
次のラウンド、アルゼンチン・イタリア戦はBSもLiveっぽいからやっと皆さんと実況できそう!+13
-0
-
3393. 匿名 2022/06/12(日) 21:19:27
>>3363
ヤマウシ顔が可愛いから人気出るの分かる
向こうの人からしたらチーム最年長なんて信じられないだろうな+9
-9
-
3394. 匿名 2022/06/12(日) 21:26:52
>>3392
フィリピンラウンドはライブなんですねー‼️嬉しい。結果わからないようにネット見ないようにしてだけど、ブラジルは時差ありすぎて長かった。でも明日はネイチャーラボ関連の発表あるから絶対ネット見るだろうな😅+9
-0
-
3395. 匿名 2022/06/12(日) 21:48:45
>>3386
やっぱニミルたちと同じエージェントです?何か記事あれば共有してくださいー+7
-0
-
3396. 匿名 2022/06/12(日) 21:48:53
>>3393
真顔だとちょっと怖い人だと思ってたけど、笑うと印象変わるよね。+5
-1
-
3397. 匿名 2022/06/12(日) 21:53:15
>>3391
指導者じゃない?指導者向き+16
-0
-
3398. 匿名 2022/06/12(日) 21:55:36
一日空いたとは言え、もし次のイラン戦も藍がほぼ出ずっぱりでブラジルラウンド4試合ほぼフル出場することになったら、龍神NIPPONスタッフによる健康管理体制はどうなってるんだ?と思ってしまう+10
-5
-
3399. 匿名 2022/06/12(日) 22:03:53
>>3365
アメリカ戦のリザーブで石川が富田に熱心にレクチャーしてたのが映ってたし、どんどん吸収して成長していってほしい。アメリカ戦は緊張からか力出し切れてなかったからイラン戦でまた出番があることを願う+21
-2
-
3400. 匿名 2022/06/12(日) 22:52:11
>>3379
イタリア気に入ってそうだよね
あれだけ話せれば楽しいと思うし、日本より気楽だからずっと居たいんじゃないかな
石川がいる限りセリエもニュースなどで見やすくなるのは嬉しいので
あっちで引退まで頑張ってほしい
+16
-1
-
3401. 匿名 2022/06/12(日) 22:53:57
>>3398
普通に出るだろうね、休ませる気が合ったらアメリカ戦で休ませてるはず
代表は一体いつまで若い選手を酷使するんだろうね、柳田や石川は怪我してても試合に出し続けたし+8
-1
-
3402. 匿名 2022/06/12(日) 23:03:15
ブラジルの料理大丈夫なのかな
狩野舞子さんが、代表の遠征の食事しょぼいような事言ってたから心配
心做しかみんな痩せて見える+3
-2
-
3403. 匿名 2022/06/12(日) 23:21:58
ライスコしか追えてないんだけど中国がブラジルから2セット連取してる!+7
-0
-
3404. 匿名 2022/06/12(日) 23:26:46
中国×ブラジルが2-0で中国リードとは!なんと!!+7
-0
-
3405. 匿名 2022/06/12(日) 23:27:13
ポンちゃんがんばれー!+5
-0
-
3406. 匿名 2022/06/12(日) 23:27:14
>>3403
すみません被った!見てます!!+2
-0
-
3407. 匿名 2022/06/12(日) 23:28:30
NLの1週目はどこの国も手探りだったり合流が遅れてるから戦力状況読みにくいね
2週目から合流してくる選手も増えて徐々に調子も上げてきそうだし
2週目が始まる前にどこかと親善試合できたらいいんだけどね、無理かな?
日本も大塚や富田(石川・藍以外のOH2人)、小川、永露を1試合フル出場させて慣らしておいた方がいいんだけど、まぁ永露は出てるけど+6
-2
-
3408. 匿名 2022/06/12(日) 23:41:17
BS録画組です
ブラジルではイラン戦が1番緊張します
皆さまの実況とコメント楽しみにしてます!
ネイチャーラボの発表も楽しみ!+8
-0
-
3409. 匿名 2022/06/12(日) 23:42:00
すごい…中国がブラジルにストレート勝ち…+9
-0
-
3410. 匿名 2022/06/12(日) 23:43:17
>>3409
ブラジルは日本戦とほぼ同じメンバーなの?
あからさまに落としてた?+3
-0
-
3411. 匿名 2022/06/12(日) 23:43:30
>>3392
私も明日まで待てないからライスコみなさんの実況と共に追おうと思ってます!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!+7
-0
-
3412. 匿名 2022/06/12(日) 23:45:01
>>3409
凄い!!!+5
-0
-
3413. 匿名 2022/06/12(日) 23:47:01
🇧🇷
S:ブルーノ
OH:アドリアーノ、ホドリギーニョ
MB:ルカォ、フラヴィオ
OP:アラン
L:タレス、マイキ
🇨🇳
S:7 ユー・イャォチェン
OH:6 ユー・ユェンタイ、22 ヂャン・ジンイン
MB:9 リー・ヨンヂェン、15 ペン・シーコン
OP:19 ヂャン・グァンファ
L:4 ヤン・イーミン
Twitterであげてくださってた方のコピペですが。
私もライスコでしか追えてないですが中国のブロックが炸裂したみたいですね。+6
-0
-
3414. 匿名 2022/06/12(日) 23:50:16
ポンちゃんが活躍したみたいでサントファンとしては嬉しい😭もっともっと成長してまたサントに帰ってきてね。+9
-3
-
3415. 匿名 2022/06/12(日) 23:55:11
>>3413
3410です。ありがとうございます!
今いる戦力を使ってという感じですね。
22番のチャンが爆発してますね、25点取ってる。+3
-0
-
3416. 匿名 2022/06/12(日) 23:58:55
日本は中国がブラジルとする前に試合終わらせといてよかったかも・・・
勝った勢いでこられたらどうなってたか分かんない+17
-1
-
3417. 匿名 2022/06/12(日) 23:58:56
世界ランク23位の国が1位の国に勝ったから相当ポイントもらえる?+9
-0
-
3418. 匿名 2022/06/13(月) 00:45:48
ブラジルもメンツ揃ってないとはいえとんでもないありえない事が起きたね…+8
-0
-
3419. 匿名 2022/06/13(月) 00:50:00
もうすぐ始まりますね。
BS組なのにドキドキです+7
-0
-
3420. 匿名 2022/06/13(月) 00:57:53
なんで全速力なん?笑+10
-0
-
3421. 匿名 2022/06/13(月) 00:59:29
関田山内小野寺石川藍西田山本+11
-0
-
3422. 匿名 2022/06/13(月) 01:00:07
どうしようイラン全然わからん
どこも世代交代だねえ+4
-0
-
3423. 匿名 2022/06/13(月) 01:01:19
>>3421
ありがとうございます!+5
-0
-
3424. 匿名 2022/06/13(月) 01:03:29
カゼミじゃなくアミンだな+3
-0
-
3425. 匿名 2022/06/13(月) 01:04:53
西田のサーブすご+8
-0
-
3426. 匿名 2022/06/13(月) 01:05:35
石川良さそう+10
-0
-
3427. 匿名 2022/06/13(月) 01:06:56
藍のパンケーキの動き俊敏すぎ!+8
-0
-
3428. 匿名 2022/06/13(月) 01:08:07
ねえユニが黄ばんでるように見えるw
なんでそんな色味デザインにするの+5
-1
-
3429. 匿名 2022/06/13(月) 01:08:11
マルーフもういないのか+2
-0
-
3430. 匿名 2022/06/13(月) 01:09:11
藍の連続サービスエース!+12
-0
-
3431. 匿名 2022/06/13(月) 01:09:42
いやー強い!今日は楽勝っぽいな+6
-0
-
3432. 匿名 2022/06/13(月) 01:09:49
>>3430
凄い!!
頑張れ〜
見、見たい(T_T)+5
-0
-
3433. 匿名 2022/06/13(月) 01:11:19
アメリカ戦休めたから、西田元気いっぱいだ(笑)+12
-0
-
3434. 匿名 2022/06/13(月) 01:13:05
やっぱり今日は石川いいと思う!
+14
-0
-
3435. 匿名 2022/06/13(月) 01:16:08
西田、サービスエース!+8
-0
-
3436. 匿名 2022/06/13(月) 01:16:17
やっぱり西田のサーブが機能するとこんなにも大きい+7
-0
-
3437. 匿名 2022/06/13(月) 01:17:32
西田と藍のエース祭りキターー+13
-0
-
3438. 匿名 2022/06/13(月) 01:17:45
えー!
また藍がサービスエース+11
-0
-
3439. 匿名 2022/06/13(月) 01:18:50
イランこんな弱かったっけ?
+7
-0
-
3440. 匿名 2022/06/13(月) 01:19:16
凄い!!!
このまま頑張れ〜!!!+8
-0
-
3441. 匿名 2022/06/13(月) 01:19:28
石川調子上がってきたみたいで良かった…
あと藍はやっぱりイランと相性いいね!+20
-0
-
3442. 匿名 2022/06/13(月) 01:22:23
>>3439
ていうかエバディプールくらいしかわからん+6
-0
-
3443. 匿名 2022/06/13(月) 01:23:13
西田ww強すぎるwww+10
-1
-
3444. 匿名 2022/06/13(月) 01:23:25
世界で一番石川西田のフェイクセットが決定率高いと思う!+18
-0
-
3445. 匿名 2022/06/13(月) 01:23:27
西田サービスエース!+8
-0
-
3446. 匿名 2022/06/13(月) 01:25:53
>>3439
確か正セッターのカリミとOPのカゼミが怪我で欠場(カリミは帯同もしてない)してるはず+4
-0
-
3447. 匿名 2022/06/13(月) 01:29:32
はい!
石川のサービスエース!+19
-1
-
3448. 匿名 2022/06/13(月) 01:30:22
イランはスターターが揃ってないんですよね。でもアミン、バディ、シャリフィ、ラメザニあたりはアジア選手権や先日のクラブカップに出ていたと思います+8
-0
-
3449. 匿名 2022/06/13(月) 01:31:38
山内サービスエース+9
-0
-
3450. 匿名 2022/06/13(月) 01:34:22
西田、連続サービスエース+10
-1
-
3451. 匿名 2022/06/13(月) 01:35:34
イランはサーレヒとモジャラドもいない?+2
-0
-
3452. 匿名 2022/06/13(月) 01:38:18
あっ
カゼミだ+5
-0
-
3453. 匿名 2022/06/13(月) 01:41:49
すごい点差だ+5
-0
-
3454. 匿名 2022/06/13(月) 01:41:55
ライスコで追ってるんだけど、イランどうしたんですか?
どんな展開なんだ???って感じー+5
-0
-
3455. 匿名 2022/06/13(月) 01:43:30
藍アウト
大塚イン+9
-0
-
3456. 匿名 2022/06/13(月) 01:44:06
>>3455
教えてくれてありがとう。
助かります!+7
-0
-
3457. 匿名 2022/06/13(月) 01:47:54
関田と永露も変わってた
大塚がレシーブ狙われてる+11
-0
-
3458. 匿名 2022/06/13(月) 01:50:42
このままストレートでお願いします!+9
-0
-
3459. 匿名 2022/06/13(月) 01:52:40
スタメンで第3セット+6
-0
-
3460. 匿名 2022/06/13(月) 01:59:27
カゼミ入って流れがイラン+6
-0
-
3461. 匿名 2022/06/13(月) 02:01:35
石川がカゼミをブロック+18
-0
-
3462. 匿名 2022/06/13(月) 02:02:44
3回目だけど、石川いいよ+16
-0
-
3463. 匿名 2022/06/13(月) 02:03:23
>>3462
良かった〜+13
-0
-
3464. 匿名 2022/06/13(月) 02:04:24
>>3451
ワイドロスターには入っていたと思いますよー。でもこのラウンドには入ってないです!+6
-0
-
3465. 匿名 2022/06/13(月) 02:05:09
石川今日は元気そう+16
-0
-
3466. 匿名 2022/06/13(月) 02:06:36
山内連続得点+8
-1
-
3467. 匿名 2022/06/13(月) 02:07:01
なんやかかんやで山内が2点くらい取った+12
-1
-
3468. 匿名 2022/06/13(月) 02:08:31
カゼミ大丈夫だろうか+6
-0
-
3469. 匿名 2022/06/13(月) 02:13:55
どんどん山内に惹かれちゃう
ザーさんも驚く成長
好き+12
-2
-
3470. 匿名 2022/06/13(月) 02:18:16
最後はイランのミスでした+6
-0
-
3471. 匿名 2022/06/13(月) 02:19:13
藍の顔色が良くない気がしたけど気のせいよね?+4
-3
-
3472. 匿名 2022/06/13(月) 02:19:17
エバディプールと石川のツーショットあるかな+7
-0
-
3473. 匿名 2022/06/13(月) 02:19:24
実況ありがとうございましたー。
おかげでライスコもリアルな感じで追えました。
明日見るの楽しみ〜+9
-0
-
3474. 匿名 2022/06/13(月) 02:22:06
小川くん出番なしか+10
-1
-
3475. 匿名 2022/06/13(月) 02:24:04
西田の英語ってわりと自己流だったりする?
+13
-0
-
3476. 匿名 2022/06/13(月) 02:24:21
小川はもしかしたら次のラウンドって事はないかな?+9
-0
-
3477. 匿名 2022/06/13(月) 02:27:49
>>3471
浮かない顔してるよねー藍も
石川は今日は良い表情してたけどね
+19
-2
-
3478. 匿名 2022/06/13(月) 02:28:05
今日山本はサーブ2本くらい弾いてたよね+6
-5
-
3479. 匿名 2022/06/13(月) 02:28:48
>>3474
出して良かったよね
大塚もちょいちょい出てた気がするんだけど、いつの間にかいなくなってる
点差も開いてる時はずっと出しっぱで良いのに+8
-5
-
3480. 匿名 2022/06/13(月) 02:32:34
石川はウキウキ、西田はニッコニコで試合内容も良かったけど、藍と山本はやっぱり疲れ溜まってる感じだったからまずはゆっくり休んでほしい。
元々ネット際強かったけど、関田ルビンでプレーしてますます強くなったなー+28
-2
-
3481. 匿名 2022/06/13(月) 02:49:16
今日は石川も関田も一緒に勝利のなんかやってるのか、やらされてるのか笑+13
-0
-
3482. 匿名 2022/06/13(月) 04:22:30
日本2位凄いね!+16
-0
-
3483. 匿名 2022/06/13(月) 04:23:47
ライバルながらイランが心配になる出来。
マルーはまだ代表引退早かったのでは…+6
-1
-
3484. 匿名 2022/06/13(月) 04:26:37
>>3482
世界ランキングも逆転してた!
日本10位に浮上!+21
-0
-
3485. 匿名 2022/06/13(月) 06:10:29
1週目に勝つべきところに勝てたのはほんと良かった
石川の調子が戻ったとは言い切れないけど、相手が相手だったし
+11
-3
-
3486. 匿名 2022/06/13(月) 06:13:13
>>3483
イラン控え主体だったからそこまで気にする必要はない+7
-1
-
3487. 匿名 2022/06/13(月) 06:24:34
世界ランキング中国は17位まで上がったんだね。
あとはブラジルが2位になってポーランドが1位に。+8
-0
-
3488. 匿名 2022/06/13(月) 06:33:33
小川くん大丈夫かな
モチベーション保てるかな
+11
-4
-
3489. 匿名 2022/06/13(月) 06:36:46
>>3471
今日の藍の得点は9点のみ
うちスパイクは6点しか決まらなかった
疲労だね+9
-0
-
3490. 匿名 2022/06/13(月) 06:44:21
>>3489
1セット目以降は下げてよかったと思ってる、自分は
いくら何でも出し過ぎ+8
-1
-
3491. 匿名 2022/06/13(月) 07:03:37
>>3486
イラン控え主体だったの?結構イランにとってもこの日本戦って負けられない戦いだったと思ったのに違うのかな。+6
-0
-
3492. 匿名 2022/06/13(月) 07:06:57
おはようございます
快勝だったようで何よりです!
早く録画見たい〜+8
-1
-
3493. 匿名 2022/06/13(月) 07:11:40
>>3491
落としたくて落としてるわけではなく、今出せるギリギリの戦力ということ
正セッターとサーレヒとモジャラド不在でカゼミも怪我持ち+10
-0
-
3494. 匿名 2022/06/13(月) 07:19:22
>>3493
なるほど!ありがとう!
怪我もあるけど温存してる部分もあるのか。
そうすると日本は最初からエンジン全開で大丈夫かな💦+3
-1
-
3495. 匿名 2022/06/13(月) 07:24:59
今更、初心者な質問ですみません。
オリンピックに出るためには
ポイントが大事なのはわかるのですが、
大陸予選もありますか?
だとしたら、イランがそこに標準合わせてきたら怖いな、と思いまして。+2
-1
-
3496. 匿名 2022/06/13(月) 07:25:31
>>3489
疲労は感じましたね。
今日は石川が調子良くなってきたから、積極的に石川を使っていたと言うのもあると思う。西田より得点多いはず。+10
-0
-
3497. 匿名 2022/06/13(月) 07:29:12
>>3494
それが心配
他国はリーグ戦ギリギリまでプレーしてた選手は合流を遅らせてるし、2チームに分けてたり戦力分散させてる
日本のようにフル稼働させていない、日本の選手起用ってかなりブラックだよ
こんなこと言うと取りこぼさないためには仕方ないとか言われるけど、疲労困憊の藍や不調の石川見てたら言いたくなる+11
-0
-
3498. 匿名 2022/06/13(月) 07:29:24
フィリピンラウンド、メンバーの入れ替えあるかな?
+3
-1
-
3499. 匿名 2022/06/13(月) 07:30:27
>>3498
今日の大塚なら高梨の今の状態次第ではチェンジはあり得るかも。+4
-4
-
3500. 匿名 2022/06/13(月) 07:44:35
>>3495
大陸予選はないですよ~
五輪予選で6ヶ国がまず出場権を獲得
それ以外の国は世界ランキング上位5ヶ国が獲得
ただし予選で出場権を獲得した国がない大陸は、その大陸の上位国が出られるのでおそらくアフリカ枠が入るので、事実上10位以内に入っておく必要が
さらに言うなら、予選で日本より下の国が出場権を獲得してしまった場合ランキングで拾われる枠が減ってしまうので、できれば8位9位ぐらいにいたいって感じだと思います!+13
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
https://www.jva.or.jp/asset/topics/uploads/2205/0c2c5cd1330e8937dee32d3b93e81ae1.pdf