-
2501. 匿名 2022/06/09(木) 08:24:14
好調の健太郎コロナでどうなるかと思ったけど、村山くん凄かったー+23
-0
-
2502. 匿名 2022/06/09(木) 08:24:16
お肌も荒れてたし、ゆっくり休んでほしいわ+0
-2
-
2503. 匿名 2022/06/09(木) 08:27:24
>>2486
そうかな?
レセプが悪くても代えられるし、ブロックが悪くても代えられるんじゃない?
総合的な判断でしょ+7
-0
-
2504. 匿名 2022/06/09(木) 08:29:30
石川に関して言えばデータ問題は今更だと思う。
単純に不調だよね。
今日の試合に限って言えばOHはもっと頑張ってとしか言えない。+27
-0
-
2505. 匿名 2022/06/09(木) 08:31:24
>>2498
もしそうなら大変だろうけど頑張って欲しいね
宮浦村山コンビ大好き+14
-1
-
2506. 匿名 2022/06/09(木) 08:38:12
>>2498
えーそうなの??
昨年はテクトだけ試合見れなかったから今期は見に行こうと思ったのに…悲しすぎる…+4
-0
-
2507. 匿名 2022/06/09(木) 08:40:57
>>2475
5ブロックだって。
でも次戦はスパイクをもっと頑張って欲しいよ。+14
-0
-
2508. 匿名 2022/06/09(木) 08:42:55
>>2480
私も全然良いと思います!ちなみにBS組みです。
知りたくないならトピ見なければいいしね。+21
-0
-
2509. 匿名 2022/06/09(木) 08:44:15
石川のスパイクたった6点で藍より少ない…。珍しいな本当に
まあずっと調子悪いわけがないから心配はしてないけど+20
-0
-
2510. 匿名 2022/06/09(木) 08:46:52
ニミルの調子はどうですか?アジアクラブカップの時より上がってますか?+3
-1
-
2511. 匿名 2022/06/09(木) 08:46:58
>>2470
同じくです!
みんなのコメントみて村山くんに注目したい!+11
-0
-
2512. 匿名 2022/06/09(木) 08:50:16
西田は石川藍を足した以上の得点か
勝ったからいいけど西田の負担も心配+18
-3
-
2513. 匿名 2022/06/09(木) 08:57:21
ケンタロがいたら村上の出番なかったのかもしれないと思うと因果を感じるなあ
まあ交代したの山内だから関係ないかもだけど+11
-4
-
2514. 匿名 2022/06/09(木) 08:57:22
>>2504
全体的に調子が悪いというか
体調不良が心配なんだよね+15
-0
-
2515. 匿名 2022/06/09(木) 08:58:00
村上って誰だ。ごめんなさい村山くん+4
-3
-
2516. 匿名 2022/06/09(木) 08:58:15
イタリア×フランスはまだ1セット終了、でもこのフランスが最高に好きだ!!ガペさんのフェイクセットをブリザールが打って決めた。どっちもまだ粗いけど、全力全開という気がして楽しい!
イタリアは2チームに戦力分散してるので個の力では敵わないと思うけど、どこまでチーム力を上げてこれるかな。どちらも好きなので頑張れ!+9
-0
-
2517. 匿名 2022/06/09(木) 09:06:51
>>2516
と、思っていたらティリが足をひねった?ルアティに交代してしまった。
イタリアもとてもいい!ジャネッリさすがだ+6
-0
-
2518. 匿名 2022/06/09(木) 09:08:21
>>2512
こういったところでチームに影響があるし負担がかかる。
+4
-3
-
2519. 匿名 2022/06/09(木) 09:10:31
村山に関してはもう少し様子見かな?
即レギュラーとは言い切れない
データも取られてないし、対応力のあるチームだったらどうなってたか分からない+10
-3
-
2520. 匿名 2022/06/09(木) 09:16:31
ここトピいつまで?+1
-2
-
2521. 匿名 2022/06/09(木) 09:19:25
明日の中国戦はAチームでいくんだろうか?
江川怪我でいないんだよね+4
-1
-
2522. 匿名 2022/06/09(木) 09:21:42
>>2513
ミドルはいつも流動的だから健太郎いても出番あったんじゃないかな
練習動画でも凄く良さそうだったし+5
-1
-
2523. 匿名 2022/06/09(木) 09:21:52
>>2510
比べてどうだろ
やっぱりイタリアのほうがニミルは怖いよ+8
-0
-
2524. 匿名 2022/06/09(木) 09:33:15
>>2517
イタリアは途中からボットロ→ガルディーニ+6
-0
-
2525. 匿名 2022/06/09(木) 09:58:26
次の中国戦は日本時間3時だよね
24時間以内に次戦があるの大変だね
見る方もきついけど💦+9
-1
-
2526. 匿名 2022/06/09(木) 10:03:07
>>2524
最後はブロックをぶち抜くガペさんアタックで、3-0でフランスの勝ち。圧倒的にサーブが走ったのがフランスで、イタリアはいいシーンもあるんだけど単調になってしまった。フランスもガペ合計9得点、パトリィはアタック7得点だけど悪くなさそう。両チームとももっとよくなるんじゃないかな。期待してたカード、楽しめてよかった。
昨日のスロベニア×USAも好きなチーム同士の対戦だった。楽しかった!+6
-1
-
2527. 匿名 2022/06/09(木) 10:04:15
>>2521
下位チームには勝たねばならない、イランには負けられない、が鉄則なので、Aチームじゃないかな。総力戦だと思いますが!+11
-0
-
2528. 匿名 2022/06/09(木) 10:16:10
今の中国エースもいないしコロナで全く練習出来てないしBでも余裕で勝てると思うけどな+2
-4
-
2529. 匿名 2022/06/09(木) 10:34:43
今オランダ戦のハイライト見ただけだけど…
大塚選手のファンとしては第一セットの活躍を少しでも見られて嬉しい。
身体の使い方とか打ち分けが凄く好きで、本当はもっと見たいけど!
+13
-0
-
2530. 匿名 2022/06/09(木) 10:37:26
村山くんのプレーを初めて見たけどシネニエゼっぽいなと思いました
手が長くてリーチがあってブロック上手い
体幹が強くて多少ぶれたトスも決めきれる
これから対応されていくかもしれないけどワクワクするミドルですね!+22
-0
-
2531. 匿名 2022/06/09(木) 11:11:53
ハイライト何回も見てる!
早く16時半になってくれー+8
-0
-
2532. 匿名 2022/06/09(木) 11:22:10
今後、村山がスタメン起用されるかというと分からないね。
ブランが高身長に拘ってるし。+4
-5
-
2533. 匿名 2022/06/09(木) 11:27:59
16時半に何があるんですか!?+4
-1
-
2534. 匿名 2022/06/09(木) 11:30:02
>>2532
身長にだけ拘ってるわけではないでしょ+11
-2
-
2535. 匿名 2022/06/09(木) 11:34:50
>>2533
BSでオランダ戦放送されるよ+7
-0
-
2536. 匿名 2022/06/09(木) 12:12:42
スタッツ見る限りでは西田に負担かけすぎ
藍はブロックがあんまりだね、石川が不調な時はもう少しスパイク頑張ってほしいが。+17
-1
-
2537. 匿名 2022/06/09(木) 12:45:42
>>2526
自己レス。私はフライングをしました。ガペさん合計11得点で二けたにのってた。パトリィのアタック得点は7(合計8)であってます。+5
-0
-
2538. 匿名 2022/06/09(木) 12:52:58
>>2534
少なくともミドルには身長を求めてるコメントや人選に見えるけど。+3
-5
-
2539. 匿名 2022/06/09(木) 12:57:14
1セット目、みんな動き悪くて調子悪いって書き込み見て、コロナ感染ってないか心配になった
大丈夫だよね?+8
-0
-
2540. 匿名 2022/06/09(木) 13:13:27
+23
-0
-
2541. 匿名 2022/06/09(木) 13:30:30
西田選手いつの間にかテクニカルゴリになってきてる?
東京オリンピックの時よりも強弱が豊かになって、相手のコートが見えているのかな?
スパイクのスウィングも早くなってるような気がする。
力で打ち抜くだけが攻撃じゃないと、イタリアで学んだのかな?+19
-0
-
2542. 匿名 2022/06/09(木) 16:07:12
ブルーノコーチがアップしてる、みんな不思議なダンスしてるのは何😂キャプテンはいなかったけど+9
-0
-
2543. 匿名 2022/06/09(木) 16:21:18
あと少しで始まるー。
TVの前でスタンバイしてます。+8
-0
-
2544. 匿名 2022/06/09(木) 16:27:46
>>2542
場内の応援担当者が踊ってもらおうかなって西田くんを誘い出したんだって
男子ネーションズリーグ開幕 日本対オランダ観戦記 西田有志25得点でオランダをねじ伏せ、試合後は日本チームでダンスステップを踊る | バレーボールマガジンvbm.link全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン。
+11
-0
-
2545. 匿名 2022/06/09(木) 16:29:27
>>2544
そうなんだw
教えてくれてありがとう!+9
-1
-
2546. 匿名 2022/06/09(木) 16:40:27
BSでオランダ戦見てます〜!
ニミル選手かっこよくてなんか異次元な雰囲気。
ゲームのファイナルファンタジーに出てきそうw+15
-0
-
2547. 匿名 2022/06/09(木) 16:43:42
>>2546
私も見てます〜。
ニミルかっこいいですよね。
BSはCM入るんでしたね。。。+7
-0
-
2548. 匿名 2022/06/09(木) 16:51:09
西田くん体重6キロ増えたらしい。解説の山本さん情報。
鍛えて増量しただろうけど、6キロはすごいわ。+17
-0
-
2549. 匿名 2022/06/09(木) 16:54:25
ピアッツァ監督が映るとほっこりしてしまうw+13
-0
-
2550. 匿名 2022/06/09(木) 16:54:56
>>2548
髪型も変わりましたって実況の人に言われてた。笑+13
-0
-
2551. 匿名 2022/06/09(木) 16:59:19
西田タトゥーいれた?見間違いかな?+8
-1
-
2552. 匿名 2022/06/09(木) 17:04:16
>>2541
関田選手のトス上げるスピード早くなったっぽく見えるから、全体的に攻撃のスピードが少し上がったのかも?
あとみんなリバウンドのリカバリーが一昨日や去年よりできているように見える。
選手の意識が変わったのか、ブランさんの指摘かもね。+20
-1
-
2553. 匿名 2022/06/09(木) 17:15:19
>>2551
私も思った。
右の首辺りに◎みたいなの見えるよね。+10
-1
-
2554. 匿名 2022/06/09(木) 17:26:49
村山フェス開催される?+8
-0
-
2555. 匿名 2022/06/09(木) 17:29:35
村山いいね🍀+7
-0
-
2556. 匿名 2022/06/09(木) 17:30:15
前の親善試合から少し気になるのが、石川くんいつもの覇気というか鼓舞する様な気迫があまり感じられないのは気のせいかな…?ちょっと元気ない様に見えるので。+24
-1
-
2557. 匿名 2022/06/09(木) 17:31:41
村山くんのクイック攻撃も早いね〜!
大塚くんのスパイク、藍くんのサーブ、若手も進化していていいね〜。+26
-1
-
2558. 匿名 2022/06/09(木) 17:31:47
村山くんなんか安心する!堂々としてるわ+26
-0
-
2559. 匿名 2022/06/09(木) 17:49:12
>>2556
西田、関田、藍が海外行って成長して帰ってきたし、若手もみんなそれぞれ活躍してるし、今までみたいに石川キャプテンが一人で引っ張ったり得点源として負担かかったりしてない分、いい意味で自分のペースでプレーできているのかなと。
あとコロナ禍でずっと気を張っていたけど、やっと世界的にも減少傾向が続いて規制も緩んで、ホッとしてるのもあるかもよ。
去年のVNLはコロナで制限多かったし大変だったと思う。+23
-4
-
2560. 匿名 2022/06/09(木) 17:52:22
村山選手のクイックに、正面にいたニミルさん笑ってたw
ニミルさんもビックリな新人!?ってことかも♪+16
-2
-
2561. 匿名 2022/06/09(木) 18:22:55
>>2559
そうですよね。それなら心配無いしチームとして最高なのですが、単純に前はもっと楽しそうに笑顔でプレーしてる印象だったので、最近の少し沈んだ様な感じが気になってしまいました💦良い傾向だと考える様にします!ありがとうございます。+20
-2
-
2562. 匿名 2022/06/09(木) 18:29:34
村山豪ちゃんって駿台学園のころから迫力すごいけど仕草がお淑やかだったよね
早稲田からテクトで一緒の宮浦くんとの仲の良さはほっこり+25
-0
-
2563. 匿名 2022/06/09(木) 18:31:52
永露もトスもうちょっと合えばいいけどいいディグとか繋ぎしてたね
頑張ってほしい+13
-0
-
2564. 匿名 2022/06/09(木) 18:32:25
立ち上がりどーなる事と思ったけど勝てて良かった〜!!
まずは初戦勝利おめでとー!
みんな出たんだね。
今日はブランの采配良かったんじゃないかな。+17
-1
-
2565. 匿名 2022/06/09(木) 18:35:09
>>2551
ま?西田、髪型と言い荒れとるねw
はよ結婚して落ち着きな
良い意味で田舎のヤン気質だから常に家族や友人に囲まれてる方がパフォアゲアゲじゃん?
+4
-10
-
2566. 匿名 2022/06/09(木) 18:36:56
>>2556
石川不調だから、今は自分のこと考えたらいいと思う。+12
-2
-
2567. 匿名 2022/06/09(木) 18:37:06
>>2564
小川くん以外全員出たかな?+7
-0
-
2568. 匿名 2022/06/09(木) 18:41:41
>>2567
そうだ、小川選手は出てなかったね。
小川選手の活躍する姿も早く見たいですね!+18
-0
-
2569. 匿名 2022/06/09(木) 18:44:19
>>2560
ニミルの日本人MBに対する見方が変わってるかもね。
この間もAVCでサントの小野のクイック見てるし。
自分も村山見て高身長も大事だけどそれだけが全てではないなと思う。+7
-8
-
2570. 匿名 2022/06/09(木) 18:47:55
石川ももう齢だしいつまでも若手の時みたいな勢いやテンションがあると思わない方がいい
前から思ってたけどファンの石川に対してのイメージが全然アップデートされてないんだよな
楽しそうにバレーやってるっていうのも要は昔みたいに常にニコニコ笑顔で仲間にハグしまくったり走り回ったりしてた時代を想像してるんでしょ?
それは若手の時であってここ数年は(特にキャプテンになってから)笑顔よりも大人な表情やミラノでは気迫を表してるし
もうほわほわニコニコな石川じゃないし、シビアに言えば多分身体的ピークももう過ぎている
そろそろイメージをアップデートしようよ。その方が石川にとっても楽。期待なら若手に向けよう+13
-20
-
2571. 匿名 2022/06/09(木) 18:55:32
>>2568
今日小川がいたらAパス返せたなってシーン何回かあった
Bチームとか永露がセッターのときは小川がセッターの役割もするだろうからいっぱいだしてほしいな(山本も決して悪くはないけど)
去年のおたけ無双したロシア戦でも小川のディグで勝てたようなものだったし+8
-10
-
2572. 匿名 2022/06/09(木) 18:58:38
富田、村山はチームが決めたり自分が決めるとコート内走り回って嬉しい気持ち爆発させてる感じが何か言い方変だけど可愛いね+26
-1
-
2573. 匿名 2022/06/09(木) 19:00:11
>>2570
大きなケガはないけど、かなり身体も酷使してる感はある+13
-2
-
2574. 匿名 2022/06/09(木) 19:02:50
セカンドセッターの役割とオーバーが上手いということを考えたら小川も使ってみてほしい
山本は流石と思うけどオーバーに難があるのが・・・+12
-3
-
2575. 匿名 2022/06/09(木) 19:11:11
+16
-0
-
2576. 匿名 2022/06/09(木) 19:15:20
藍はサーブは良かったけどあとブロックが課題かな
石川が不調の時こそ活躍してほしいけど、藍もあんまりよくなかったような
ブラジルとの親善試合のイメージ引っ張りすぎてたのかな・・・+8
-6
-
2577. 匿名 2022/06/09(木) 19:19:10
藍は要所要所大塚に変わってけど石川が冨田に変わったの一瞬だけ
冨田よかったし石川下げてほしかった+10
-10
-
2578. 匿名 2022/06/09(木) 19:21:52
西田打数多いのが続くとかなり負担だよね
+17
-1
-
2579. 匿名 2022/06/09(木) 19:27:23
>>2578
そのうちまた怪我しそう+9
-1
-
2580. 匿名 2022/06/09(木) 19:27:40
オランダ戦は日本のブロック何本成功したかわかりますか?
+5
-0
-
2581. 匿名 2022/06/09(木) 19:29:14
>>2577
藍と大塚のチェンジって1セット終盤だけじゃないっけ?
後は西田がレフトのところだったと思うよ
ニミルのサーブに藍は外せないし、石川はスパイクは調子悪くてもやっぱりブロックがあるから外せないんじゃないかな+22
-1
-
2582. 匿名 2022/06/09(木) 19:30:19
3セット目に19点目とった時の喜びぶりが可愛かった
場外を散り散りに走り回る選手たちw+13
-1
-
2583. 匿名 2022/06/09(木) 19:38:20
>>2551
まじかー!温泉行けなくなるじゃん!+11
-2
-
2584. 匿名 2022/06/09(木) 19:39:46
>>2572
富田くんは東レのが根付いてるね!
若手が盛り上がるのはとてもいい事だと思う!+14
-1
-
2585. 匿名 2022/06/09(木) 19:41:03
>>2570
なんの!30代に入ってもブルーノもガペさんも胸ドンけつドン、たまにドラミング、一人コマネチで感情大爆発!ザイツェフが必死の形相でボールを追いかける姿も闘志あふれ、迫力もあって、楽しそうですよ!
気迫溢れるミラノやNTの石川を見て「楽しそう」だと思うので、他の人もそうじゃないかな。肉体的なピークが過ぎたんならこれから技術とメンタル面でピークを迎え、成熟することを期待!私は年齢さまざまないろんな選手が好きなので、それぞれ期待しています!
とりあえず石川、パトリィ、ボットロ、モジッチ頑張って…+26
-6
-
2586. 匿名 2022/06/09(木) 19:42:44
1週目はブラジル以外に勝たないといけないけど、あそこまで不調の石川を出し続けるのはどうなの?
特定の選手に頼らないとか、誰が出てもというなら石川を外して大塚や富田を使わないと
周囲の選手にも負担が掛かる、実際西田に偏りすぎてる+8
-12
-
2587. 匿名 2022/06/09(木) 19:46:52
>>2580
日本10オランダ9ですよ~!+8
-0
-
2588. 匿名 2022/06/09(木) 19:53:42
>>2586
1週目はブラジルとの対戦ないですよ。石川以外を出したほうが強いなら大塚や富田を起用して欲しいし、不調でも石川の方がチームが強いならそれでいって欲しいです。あんまり負担という観点で試合見ないので、負担は分散、でも弱くなったというのでは本末転倒だと思ってしまう+18
-1
-
2589. 匿名 2022/06/09(木) 19:54:06
>>2587
さっそく教えてくださりありがとうございます!スコア表みたいなのが見つからなくて、助かりました。
ブロックが2ケタ成功ってあまり無かった気がします。嬉しいですね!+12
-0
-
2590. 匿名 2022/06/09(木) 19:57:41
>>2586
-付けられてるけどまともな意見。
どんなに調子が悪くても石川は外せないと言ってることがおかしいよ。+7
-10
-
2591. 匿名 2022/06/09(木) 19:59:09
>>2586
確かに今日の両OHの攻撃はいただけないし、西田の本数は多いとは思うけど、OPは本来そういうポジションでは?+24
-1
-
2592. 匿名 2022/06/09(木) 20:00:43
>>2588
失礼、アメリカと勘違いしてた。
それで怪我でもしたら本末転倒じゃない?+3
-10
-
2593. 匿名 2022/06/09(木) 20:02:02
>>2590
まともな意見て、自分で言っちゃう?+16
-1
-
2594. 匿名 2022/06/09(木) 20:02:40
東京五輪で個々のスキルアップの必要性を実感したみんなが、海外に挑戦したり大塚みたいにVリーグに飛び込んだりして全員成長してることに感動してる
+23
-0
-
2595. 匿名 2022/06/09(木) 20:05:20
>>2591
ちなみにスパイクのみの点です
西田 23
石川 6
藍 9
村山 10
OPは攻撃特化とはいえ、これは偏ってる+16
-5
-
2596. 匿名 2022/06/09(木) 20:06:00
日が変わって3時にはもう試合か!中国戦、日本はどのメンバーでいくか。宮浦くん見たいな。+19
-0
-
2597. 匿名 2022/06/09(木) 20:15:44
自分はここ数年の石川しか知らないけど覇気がないとか全然思わなかった。むしろ親善試合から楽しそうだしミラノでの気合いバチバチな試合中の表情よりリラックスしてるように見える。まぁでも調子上がらないうちは思い切って外していいと思うな。みんなブランを責めるけど石川本人からブランに主張してたりはありえないかな?出たい!的な…wもしくはメインの戦略が石川ありきなのかも+8
-7
-
2598. 匿名 2022/06/09(木) 20:19:37
>>2592
石川のケガを防ぐため起用しないというのは、それこそチームを石川のために犠牲にすることだと思うからな~。目標達成のために、その時のベストだと期待できる布陣を組んで欲しいです。もちろん選手のコンディション不良のために外すのも一つの選択だと思うし、一番強い布陣が大塚や富田選手ならそれで行って欲しいですね!+12
-3
-
2599. 匿名 2022/06/09(木) 20:22:42
石川くん調子悪いね+11
-3
-
2600. 匿名 2022/06/09(木) 20:24:06
>>2597
私は気合いバチバチの燃えてる石川祐希が見たい!!+21
-1
-
2601. 匿名 2022/06/09(木) 20:27:03
今録画見てるけど石川の声かなり聞こえてくるけどな
石川好き過ぎて幻聴でも聞こえてきてるのかしら
他にも幻聴聞こえる人いませんか?w+19
-3
-
2602. 匿名 2022/06/09(木) 20:28:53
>>2569
24時間以内に2試合ってキツイね。
中国戦は宮浦と予想します!+16
-0
-
2603. 匿名 2022/06/09(木) 20:30:22
>>2575
どこで買えるの?会場販売ある?+3
-0
-
2604. 匿名 2022/06/09(木) 20:43:07
>>2595
ひどすぎ
+2
-10
-
2605. 匿名 2022/06/09(木) 20:48:11
>>2597
出たいというのは言ってる
なんかの試合で出たいって言われたから出したって解説で聞いた+6
-3
-
2606. 匿名 2022/06/09(木) 20:53:39
実況が石川に気使ってる感じがキツイ
おたけとかには容赦ないコメントするのにね+18
-13
-
2607. 匿名 2022/06/09(木) 20:58:50
>>2606
ファンだけどそれは感じた
ちゃんとダメな時はダメと言うべき
圧力を感じさせるのは良くないし、こういうのってみんな敏感だし気づくよね+24
-7
-
2608. 匿名 2022/06/09(木) 21:10:16
>>2607
古賀兄はアジア選手権の時、石川にダメ出ししてたよ+12
-0
-
2609. 匿名 2022/06/09(木) 21:18:20
ネイチャーラボのチーム名は月曜日の9時半頃発表だって!やっと動きあったねー。+18
-2
-
2610. 匿名 2022/06/09(木) 21:18:44
>>2608
さすが+9
-0
-
2611. 匿名 2022/06/09(木) 21:29:23
いろんな考えがあるから、ここで気づかされることも私自身はあるんだよね。
ただ、どんなに調子が悪くても外せないからコートに居続けさせるということがチームで戦うということなのかなと思った。
+0
-11
-
2612. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:18
石川の打ち付ける癖なんなんだろうね
あんまりそういう雑なプレーしてなかったと思うんだけど
ミラノから決定率悪かったし決まらない事での焦りとかがあるのかな
今の石川の良さってスパイクじゃなくトータルバランスだと思ってるので+5
-7
-
2613. 匿名 2022/06/09(木) 21:33:03
ザイツェフとミラノの会談が終わったことを報じる記事が。どうやら一回目は思わしくなさそう
ザイツェフはミラノが提示したオファーを気に入っていないと。ただ交渉は継続。もし成立したら、パトリィ、ラグムジアを巻き込んだワルツが始まる可能性がある(3人のOPを巡るチーム間の交渉が始まる、といった意味かな?)。
ある報道では、ルーベは「ミラノとはすでに合意している」ことを強調。ザイツェフの活躍を賞賛する一方で、構想外であることに疑いの余地はなく、OP一番手には若いガビガルシアを据え、さらに成長に期待している、ザイツェフの翻意と決断を待っている、的な内容でした+12
-0
-
2614. 匿名 2022/06/09(木) 21:34:17
今日は村山くんすごかった!嫌な流れを切って雰囲気ごと変えてくれたね。
先行き楽しみな選手がどんどん育ってきてて、男子バレー見るの本当に楽しい。+31
-0
-
2615. 匿名 2022/06/09(木) 21:34:56
石川のイタリアでの前シーズンを見て、今の状態を見てると日本代表の為に石川個人が犠牲になってるように見える。+3
-14
-
2616. 匿名 2022/06/09(木) 21:36:43
>>2615
何を言ってるの?どういう意味?逆じゃなくて?+6
-3
-
2617. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:07
調子良いと「石川に負担ばかり」はまだいいとしても
調子悪いと「犠牲になってる周りがなんとかして」はどうかと思うよ+16
-6
-
2618. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:15
>>2615
石川も好きですが、それは一切感じない。だったら辞退すればいいだけ+12
-0
-
2619. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:55
西田高橋藍はセリエAで主力で戦ってなかったから
まだしも石川はミラノでも主力だし、代表でも薄給で
酷使されて選手生命削られてるようなもんだ+4
-12
-
2620. 匿名 2022/06/09(木) 21:43:12
>>2615
石川ありき!のチームの時点でそれはないな。
今はベテラン組も抜けて色々大変かもしれないけど、ここまで来るのに協会からも特別な扱いだったし。+6
-4
-
2621. 匿名 2022/06/09(木) 21:45:24
2615は石川のアンチでしょ+6
-0
-
2622. 匿名 2022/06/09(木) 21:45:53
オランダ戦個人スタッツ
B=ブロックS=サービスエース
西田 25(B1S1)
石川 12(B5S1)
村山 12(B2S1)
藍 10(S2)
小野寺7(B2S1)
大塚 3
山内 1+11
-0
-
2623. 匿名 2022/06/09(木) 21:46:24
>>2619
西田は主力だしなんならセリエAの個人ランキングで上位総舐めしてるんですが
石川より上位なんですが+14
-6
-
2624. 匿名 2022/06/09(木) 21:46:56
>>2619
薄給はどうしようもない話しだけどね、
世界最高峰のリーグで主力で出ているなんて、凄い名誉だと思うけど。
それが本人が望んだ道でしょ?
私が石川ファンなら嬉しいよ。+7
-2
-
2625. 匿名 2022/06/09(木) 21:47:07
>>2616
逆という見かたもあるかもしれないけど、コンディションが上がっていないのに出場し続けないといけないチーム状況が石川自身に負担になってる気がする。
2018年頃にチームと代表の繰り返しで腰を痛めて万全の状態じゃなかったから代表休んだ時期があったでしょ?チームを離れなくてもいいけどコート外から見る時間も必要ではと思う、あれは怪我だったから休む決断をしたんだろうけど。+4
-2
-
2626. 匿名 2022/06/09(木) 21:49:13
>>2625
あのさ、ただ単に調子悪い選手を壮大な言い訳として「代表のために犠牲になってる」とか言い出すのがおかしいって話なんだけど+16
-5
-
2627. 匿名 2022/06/09(木) 21:49:55
なんでこんな分かりやすい釣りに引っかかるの?自演?+8
-0
-
2628. 匿名 2022/06/09(木) 21:51:48
石川が主軸の石川ありきのチームだからと高々言ってたのに
調子悪いとそれが石川の負担になってるって言い出すのさすがにダブスタすぎない?+7
-5
-
2629. 匿名 2022/06/09(木) 21:56:07
何の言い合いしてるんだか、さっぱり+25
-0
-
2630. 匿名 2022/06/09(木) 21:56:22
2615と2625を書いた者です。
決して他の選手のせいにしてるわけではなく、石川をもう少し休ませることが出来ないのかなと思っただけです。
チームとして個人のレベルは上がってるからこそ石川にも万全の状態で試合に出てほしいと思って書きました。
大変失礼しました、釣りではないことだけご理解ください。+5
-4
-
2631. 匿名 2022/06/09(木) 22:00:15
石川が活躍する試合も絶対いっぱいあるから今は変な言い訳はしなくていいんやで
1試合1試合で色んな批評が変わるのはスポーツでは常識
しかし石川ファンがこういう至上主義思考になるのは持ち上げすぎなメディアや気使いすぎてる実況解説が悪いんよな
石川も他と同じただの一選手にすぎないし、悪いもんは悪いとちゃんと言わんと理解しないよ+21
-6
-
2632. 匿名 2022/06/09(木) 22:05:16
それより中国って2軍なんでしょ?
Bが見たいな+6
-0
-
2633. 匿名 2022/06/09(木) 22:08:48
>>2622
藍は11じゃない? まあたいして変わらんけど
スパイクだけで2桁は欲しいね+7
-0
-
2634. 匿名 2022/06/09(木) 22:09:48
何か今回カメラアングル引き過ぎじゃないですか?こんなもんだったかな?何か選手が小さい。もう少し寄ってほしいな〜+24
-0
-
2635. 匿名 2022/06/09(木) 22:11:15
>>2632
私も!
でももし世界ランキング下位の中国に負けたらポイントが一気に減るんですよね?+5
-0
-
2636. 匿名 2022/06/09(木) 22:14:09
>>2634
まさに!得点表示が大きくなった分コートがヒキになったと大不評!!メンバー交代が表示されないのも不満~。しかしカナダ会場はメンバー交代の表示出たんです。いろいろ試行錯誤してるのかもしれませんね+20
-0
-
2637. 匿名 2022/06/09(木) 22:15:39
>>2635
イランとの試合観たけど、序盤はいい試合してたよ
徐々にサーブで中国が崩されて負けたけど、今日みたいな日本なら勝てないんじゃないかな+7
-0
-
2638. 匿名 2022/06/09(木) 22:19:11
中国を応援できないけどポンちゃんは頑張れ!
ほどほどに+10
-2
-
2639. 匿名 2022/06/09(木) 22:20:42
>>2636
やはりそうですか。このコート下のデカ得点表を右上か左上にしてその分グッと寄ってほしいですね。何か去年も途中で変わった様な気が。+11
-0
-
2640. 匿名 2022/06/09(木) 22:20:49
>>2635
格上に勝った時はポイントたんまりもらえるけど
負けた時はそんなに減らないんじゃなかったっけ?
女子だけど世界ランク1位のアメリカに勝った日本は13ポイント?くらい取ったけど
日本に負けたアメリカは5ポイント?くらいしか減ってなかったような+6
-0
-
2641. 匿名 2022/06/09(木) 22:23:30
>>2623
ポジション違うじゃん。OPでプレーしてるんだから。ミラノで言えばパトリィてしょ。+8
-2
-
2642. 匿名 2022/06/09(木) 22:25:37
まだ初戦だよ。これからだよ。もっと気長に見ようよ。+22
-0
-
2643. 匿名 2022/06/09(木) 22:26:45
>>2641
とりあえず上位なので「西田は主力で戦ってない」っていう言葉は訂正してほしいかな+10
-4
-
2644. 匿名 2022/06/09(木) 22:26:59
>>2633
横だけど
月間バレーボールの記事は11
volleyball worldは10になってるね+5
-1
-
2645. 匿名 2022/06/09(木) 22:28:57
>>2639
もしかしたら得点表示がわかりにくいなどの意見があったのかも?最初から完璧でなくてもいいので、徐々によくなってくれたら嬉しいです+9
-0
-
2646. 匿名 2022/06/09(木) 22:31:52
>>2644
そうなんだ!ありがとう
次出た時は上回ってくれー
+8
-0
-
2647. 匿名 2022/06/09(木) 22:32:43
3時からだけど、皆さんリアタイするのかしら?+9
-0
-
2648. 匿名 2022/06/09(木) 22:38:49
>>2647
そのつもりです。そろそろ寝ようかと。
アジア選手権があるから、中国が簡単に勝てる相手だと思えないんですよね~+9
-0
-
2649. 匿名 2022/06/09(木) 22:42:54
あと4時間ほどで中国戦…
ネーションズリーグ期間、寝不足になるな。+12
-0
-
2650. 匿名 2022/06/09(木) 22:44:14
>>2648
アジア選手権では負けちゃったんだよね。ランクは低いかもしれないけど侮れないと思う。+14
-1
-
2651. 匿名 2022/06/09(木) 22:46:12
>>2649
私はBS組なので明日の21時まで長い。+14
-0
-
2652. 匿名 2022/06/09(木) 22:48:41
volleyballTVの方たちは何で見てますか?パソコン?タブレット?スマホ?+7
-0
-
2653. 匿名 2022/06/09(木) 22:49:43
主力の江川は怪我で他何人かもコロナで欠場らしいからアジア選手権よりは楽に戦えそうだけどね。+5
-0
-
2654. 匿名 2022/06/09(木) 22:50:24
中国もオランダと同じようなイメージかな
崩せば崩れたままな印象。立て直しができない感じ
一度でも崩してしまえばもうこっちのもの+3
-1
-
2655. 匿名 2022/06/09(木) 22:53:02
>>2652
TVに映すか、パソコンです。スピーカーを買ったので、パソコンでもなかなかいい感じ+9
-0
-
2656. 匿名 2022/06/09(木) 22:53:28
>>2653
中国はコロナ大流行で練習もままならなかったってね。敵ながらちょっと同情する
さすがに大丈夫だろうしBを試してほしいなって思う+7
-0
-
2657. 匿名 2022/06/09(木) 22:57:47
>>2651
私も長いです。
オランダ戦は早起きしてスコアだけリアタイで追ってたんですが明日は仕事なので今回はBSまでここも我慢しようと思ってます!
出来るかな。
朝色々情報見てしまう自分が居そう。笑+10
-0
-
2658. 匿名 2022/06/09(木) 22:58:33
>>2657
私は3時に起きて試合見て、もう一度寝るかもしれません笑+10
-0
-
2659. 匿名 2022/06/09(木) 23:01:03
今日の試合内容私的にそんなに悪くなかったように思うんですがどうなんでしょうか。
勝ったからそう言えるんですかね?
色んな選手の活躍で勝ちとった感じもあるし立ち上がりは悪かったけどあそこから逆転出来たのも凄い!
石川も言うほど悪くないと思いました。+24
-3
-
2660. 匿名 2022/06/09(木) 23:01:55
>>2658
それいいですね!
でも私2度寝したら寝坊して遅刻しそうで。(汗)+9
-0
-
2661. 匿名 2022/06/09(木) 23:08:07
>>2659
石川に関してはアタックが6ポイントでアタック失点が5だし決定率が31%なのは普通に調子悪いと思う。あくまで石川比でね
チーム全体で見たら交代したチームが活躍したのは本当に良かったと思う。あと西田の好調
村山いなかった正直やばかった
小野寺も決まってなかったから真ん中使えてなかったけど村山のおかげで真ん中が活きた+25
-0
-
2662. 匿名 2022/06/09(木) 23:15:28
>>2661
普段の石川にしたら悪いんですね。
これから調子あげてくるの楽しみにします。
+15
-0
-
2663. 匿名 2022/06/09(木) 23:17:20
>>2551
首から肩にかけての所ですかね?
吸盤みたいのでスッポンってやるやつの後の内出血みたいに見えましたよ。+20
-1
-
2664. 匿名 2022/06/09(木) 23:17:43
>>2662
というか普通の選手でも不調と言われる数字だと思うよ
西田の負担が気になるから上げて来てくれると助かる
今の龍神での勝敗は西田で左右されると思うから+11
-3
-
2665. 匿名 2022/06/09(木) 23:36:08
>>2659
私もそう思いましたよ。
試合前に選手に陽性者が出て出場メンバーが変わったり、チーム内で少しバタついたり緊張感があったとは思いますけど、オランダ戦が特に悪いとか、石川選手がいつもと違うとは感じませんでした。
石川選手はスパイクとサーブがいつもより決まらない感じではありましたが、他の選手が活躍してましたものね。
やっぱ石川選手は、「そこまで高さがない日本人が高い外国人相手にどうやって戦うべきか」テクニックを一番よく知ってる人だから、若手攻撃陣にとっては一番参考になる先輩だと思う。
そして少しずつその役目を担いつつあるのが、西田選手なんだろうなと感じるよ。+9
-7
-
2666. 匿名 2022/06/09(木) 23:37:54
はあ+1
-2
-
2667. 匿名 2022/06/09(木) 23:40:44
小野寺くんは今後代表として大丈夫なんだろうか。
健太郎も調子上げてきたし村山くんもいる。小野寺くん基本スパイクポコーンて感じなんだけどあれはなぜ?
下げてる訳ではなくずっと気になってました。+15
-0
-
2668. 匿名 2022/06/09(木) 23:44:34
>>2667
どんな体制からでも力を乗せられる身体的テクニックやセンスがないのかもしれない+10
-0
-
2669. 匿名 2022/06/09(木) 23:44:46
NEWS23コマーシャル明け少しやるみたい。本当に少しだと思う。+5
-0
-
2670. 匿名 2022/06/09(木) 23:53:10
>>2667
ボールに力が入ってないように見える+16
-0
-
2671. 匿名 2022/06/09(木) 23:55:31
>>2606
3ット目の12点目とる所?石川良いプレーしたけどさすがに褒めすぎ騒ぎすぎだと思ったよw
やりすぎると反感買うからやめて欲しい
もっと他の人ちゃんと褒めて欲しい+9
-2
-
2672. 匿名 2022/06/09(木) 23:56:05
それでも前は自分が1番だ!と小野寺くん何かで
いってたよねw
あの強気な発言はどこへいってしまったのだろうか+8
-1
-
2673. 匿名 2022/06/09(木) 23:59:19
>>2609
月曜って来週かよ+3
-1
-
2674. 匿名 2022/06/10(金) 00:18:56
>>2657
せっかく我慢してたのにネットニュースで見ちゃうときがあるんだよね…。せっかく我慢してたのにって…。女子のときがそうだった。男子はワクワク師ながら観たいから気をつけないと。+6
-1
-
2675. 匿名 2022/06/10(金) 00:39:36
西田くんの英語、ちょっとイタリア語訛があるね
向こうで英語頑張ったんだろうな+20
-1
-
2676. 匿名 2022/06/10(金) 00:52:11
5chで石川ヲタ婆の本拠地って言われてるよ+5
-14
-
2677. 匿名 2022/06/10(金) 01:15:13
少ししか出てないけど大塚よかったな
盛り上げようという雰囲気もいい+19
-2
-
2678. 匿名 2022/06/10(金) 01:22:35
>>2677
パナでもそうだったけど、つられてニコニコしちゃう+14
-2
-
2679. 匿名 2022/06/10(金) 02:43:28
関田がいない?+5
-0
-
2680. 匿名 2022/06/10(金) 02:58:54
えー関田もコロナ?+2
-1
-
2681. 匿名 2022/06/10(金) 02:59:50
スタメンにいないって意味
ちゃんと控えにいるよ
今日は永露だ!+16
-0
-
2682. 匿名 2022/06/10(金) 03:06:35
くそーポンちゃんすげえな…+2
-5
-
2683. 匿名 2022/06/10(金) 03:10:49
やはり中国は日本に対して謎の力を発揮するわ+10
-0
-
2684. 匿名 2022/06/10(金) 03:13:41
大丈夫オランダと一緒
最初は取られてても焦らない
崩しちゃえば弱いから+7
-1
-
2685. 匿名 2022/06/10(金) 03:16:42
中国やっぱブロックいいね+6
-0
-
2686. 匿名 2022/06/10(金) 03:20:13
リービンはいますか?+2
-0
-
2687. 匿名 2022/06/10(金) 03:20:53
メンバー交代の表示出るようになった!+5
-0
-
2688. 匿名 2022/06/10(金) 03:22:37
セット取られたけどオランダの最初よりは悪くはないと思う+5
-0
-
2689. 匿名 2022/06/10(金) 03:22:48
サーブミス多すぎ+8
-1
-
2690. 匿名 2022/06/10(金) 03:23:47
>>2686
いないよ+3
-0
-
2691. 匿名 2022/06/10(金) 03:23:54
サーブレシーブはいい
石川、藍も今のところスパイクは良さそう
今のところサーブミスとミドルの差なのかな+7
-0
-
2692. 匿名 2022/06/10(金) 03:26:35
村山本当に昨日から神+9
-0
-
2693. 匿名 2022/06/10(金) 03:31:14
やっぱり嫌な空気払ってくれるのは西田だなあ+17
-1
-
2694. 匿名 2022/06/10(金) 03:31:47
中国の高さに対応さえできれば、日本乗っていけそう!+5
-0
-
2695. 匿名 2022/06/10(金) 03:32:42
>>2674
SNSやYahoo!、Googleは見ない方が良いですね!
あとこのトピも!+3
-0
-
2696. 匿名 2022/06/10(金) 03:33:11
藍が22番狙いのサーブでいいね+4
-1
-
2697. 匿名 2022/06/10(金) 03:39:45
西田さまさますぎる+9
-1
-
2698. 匿名 2022/06/10(金) 03:44:22
ありゃ石川下げた
監督やればできるんじゃないか+8
-2
-
2699. 匿名 2022/06/10(金) 03:44:42
石川変えたね
大塚イン+9
-2
-
2700. 匿名 2022/06/10(金) 03:46:03
>>2690
ありがとうございます!
おやすみなさい+4
-0
-
2701. 匿名 2022/06/10(金) 03:47:04
崩れた時に良いトスができるかが永露の課題だね+10
-1
-
2702. 匿名 2022/06/10(金) 03:48:35
大塚、藍しっかり!!頼むよ
+7
-2
-
2703. 匿名 2022/06/10(金) 03:51:10
石川戻ってきた途端活躍!
石川も一旦下がれば落ち着くんだよ
悪かったら積極的に下げればいい
落ち着いて戻れば貢献してくれる+9
-5
-
2704. 匿名 2022/06/10(金) 03:51:13
石川戻した
石川のサーブでブレイク!!+14
-0
-
2705. 匿名 2022/06/10(金) 03:56:45
西田の首になんか模様ついてない?+6
-1
-
2706. 匿名 2022/06/10(金) 03:57:29
>>2705
中国の選手の腕にもあるよ+6
-0
-
2707. 匿名 2022/06/10(金) 03:58:15
石川上がって来たかな?+7
-0
-
2708. 匿名 2022/06/10(金) 03:58:18
出た!日本ブロック!!石川山内ナイス!!+12
-0
-
2709. 匿名 2022/06/10(金) 03:59:50
永露いいんじゃない?どんどん使っていこう+9
-5
-
2710. 匿名 2022/06/10(金) 04:10:21
石川や藍が昨日よりいいから、今日は勝つ!!+9
-1
-
2711. 匿名 2022/06/10(金) 04:14:40
>>2667
山内の方が不安
+14
-2
-
2712. 匿名 2022/06/10(金) 04:15:43
西田のサーブアウトなのかー。さっきの石川も入ってそうだったけど、やっぱアウトだったんだな+5
-0
-
2713. 匿名 2022/06/10(金) 04:16:33
藍サービスエース!!+12
-2
-
2714. 匿名 2022/06/10(金) 04:18:18
西田のサーブ早すぎるから入ってるようにみえるんだよね+7
-1
-
2715. 匿名 2022/06/10(金) 04:27:26
山内。。。泣+6
-1
-
2716. 匿名 2022/06/10(金) 04:29:04
山本すごい
拾う拾う+12
-0
-
2717. 匿名 2022/06/10(金) 04:30:35
石川レセプション乱れてるな+5
-5
-
2718. 匿名 2022/06/10(金) 04:38:08
山内サーブ入れて+7
-1
-
2719. 匿名 2022/06/10(金) 04:39:54
石川サービスエース!!+15
-0
-
2720. 匿名 2022/06/10(金) 04:41:45
日本より中国のサーブミスがすごいな
敵だからいいけどひどすぎるw+5
-1
-
2721. 匿名 2022/06/10(金) 04:45:06
日本おめでとうー!1セット目はとmかく危なげなく問題なかったね
永露も良かった!
中国はコロナ云々で2軍とはいえ課題が多いね、ガンバレ+9
-1
-
2722. 匿名 2022/06/10(金) 04:49:55
とりあえず西田ありがとうだよ
昨日より得点多いよね?ムードメーカーだし本当にお疲れ様+9
-6
-
2723. 匿名 2022/06/10(金) 04:58:10
>>2705
カッピングでしょ+7
-0
-
2724. 匿名 2022/06/10(金) 04:58:15
石川上げてきたね!
第4セットはさすがだった
気持ちのいいスパイクや技ありもあり見てて楽しかったよ!+14
-7
-
2725. 匿名 2022/06/10(金) 05:06:21
>>2724
調子はそんな変わってないでしょ、丸一日経ってないし
でもOHの二人が拾って繋いでチームを支えてるのは間違いない+12
-6
-
2726. 匿名 2022/06/10(金) 05:08:32
親善試合含めての印象
昨年までと比べてミドル多めパイプ少なめ+13
-0
-
2727. 匿名 2022/06/10(金) 05:24:36
それ以上に山本が拾ってつないでくれたよ
リベロだから当然と言われたらそうだけど
小川をもっとと思っても山本外せないのなんとなく分かった+10
-5
-
2728. 匿名 2022/06/10(金) 05:31:34
永露サーブミス多かったけど
トスワークすごい良かった!+7
-7
-
2729. 匿名 2022/06/10(金) 05:31:51
結果見るのにハラハラしたw
コーチのストーリーで知れて見て安心してここに来た
勝ってよかった!+9
-0
-
2730. 匿名 2022/06/10(金) 06:16:09
勝てたのは良かった
正直あのレベルの中国にスト勝ち出来なかったことは大きな課題だと思うよ、セッター変わった影響もあるんだろうけど
まともに合わせることもできず江川がいない中国相手で点差ほど内容が良かったかと言われるとちょっと疑問
あと、MBにもう少し点取ってもらいたい
+30
-2
-
2731. 匿名 2022/06/10(金) 06:33:04
おはよう。
BS組です。覗かないつもりが覗いてしまった。笑
+19
-1
-
2732. 匿名 2022/06/10(金) 06:45:12
ポンちゃんの西田シャットは気持ちいいくらいだった
来シーズンもサントにいるならもっと伸びそうで怖い+13
-6
-
2733. 匿名 2022/06/10(金) 06:45:29
今更だけどユニが去年と同じなの残念。
他国と比べるとダサいと思うの。+11
-3
-
2734. 匿名 2022/06/10(金) 07:06:54
>>2733
首周りのデザインがよだれ掛けみたいだからもう少し細めのラインにしたらまだ違うと思う+5
-3
-
2735. 匿名 2022/06/10(金) 07:09:22
アメリカの調子はどう?
去年のNLは確かケガ人とか高齢化で苦労してたけど+2
-2
-
2736. 匿名 2022/06/10(金) 07:58:21
>>2735
オランダ0-3アメリカ
12 - 25
18 - 25
16 - 25
抜かりなくしっかり勝ってる+16
-1
-
2737. 匿名 2022/06/10(金) 08:04:43
>>2731
おはよう。私も迷うことなく覗いてしまった。笑
いつも実況してくれてるみなさんありがとう。ブラジル大会は実況見て録画放送楽しむスタンスでいこうと思います。+18
-0
-
2738. 匿名 2022/06/10(金) 08:51:34
オランダの録画見たけど、ニミルさん全部の指にテーピングしてた。過酷だなぁ+11
-0
-
2739. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:07
昨日フランス相手に厳しい内容だったイタリア、今日はポーランドだけど、今日の試合もとんでもない!どちらもスターター揃っていないけど、それでこのレベルかー。サーブで殴りかかってブロックかけて拾って…カナダ会場は実況解説が二人体制で。それもすごく盛り上がっていい!
試合は1-0でポーランドリード。イタリア頑張れ!+9
-1
-
2740. 匿名 2022/06/10(金) 08:57:37
そういえば、昨日のイタリア×フランスで、フランスのティリがふくらはぎ、イタリアのスカンフェーラ(ピアツェンツァの若いリベロ)が足首をケガしてしまって。イランでもケガ人出てるんですよね。これ以上のケガ人は出ませんように+9
-1
-
2741. 匿名 2022/06/10(金) 09:38:45
アメリカ戦楽しみ〜
ジェスキー出ますように!+17
-2
-
2742. 匿名 2022/06/10(金) 10:22:24
>>2739
最後はボットロのエース。3-1でイタリアの勝ち。
そのボットロは初戦も今日の立ち上がりも上がってこなかったけど、第2セット途中で覚醒。イタリアのサーブが走り始めて形勢逆転、ポーランドを殴り倒した。ポーランドの強力サーブのパスを自在にセットするジャネッリもすごい。あとは4人決めあぐねているMBがハマればもっとよくなりそう。1セット、1プレイで選手の調子は変わるし、チームは仕上げていくものなのでどう変わるかも楽しみなんですが、イタリアやポーランドは戦力を分散してるので、もう1チームも楽しみ!+7
-0
-
2743. 匿名 2022/06/10(金) 10:44:11
>>2730
確かにその通りだと思う。ただ国と国の相性みたいなものもあるんじゃ?
去年オリンピック前にあった中国との親善試合もスト勝ちでなかった記憶。
でも去年のVNLは強豪ロシアに日本はフルセットで勝ったし、世界ランキングだけでは予測不能な要素ってあると思う。
何が起こるかわからない部分があるのが面白い。+20
-1
-
2744. 匿名 2022/06/10(金) 11:28:04
>>2740
スカンフェーラの離脱のアナウンスが出てた。左足首捻挫で、さらなる検査を行うことになった、と。今後もメディカルスタッフがモニタリングをしていくそう。
写真も出ていましたが、昨日は松葉づえをついて試合を後にしたようで、心配です+7
-0
-
2745. 匿名 2022/06/10(金) 12:20:43
マイナス覚悟でポエムみたいなこと書いてみる
藍くん→メラメラ燃え盛る真っ赤な火
大塚くん→静かだけど高温の青い炎
なイメージ
タイプが違う二人が同世代なのが頼もしくて今後も楽しみ+8
-11
-
2746. 匿名 2022/06/10(金) 14:56:43
>>2745
大塚選手は冷静なプレイとコメントも謙虚で応援していたけど、
サントリーとの試合に負けて泣いていた姿を見て、内面は熱いものがあるんだな!!と
更に応援したくなりました。
+22
-3
-
2747. 匿名 2022/06/10(金) 15:04:41
>>2731
同じく笑
BS放送の時は結果忘れて応援します!+10
-0
-
2748. 匿名 2022/06/10(金) 15:17:14
>>2636
しかも主審側にベンチあるからやりづらそう。
もうタブレットで何もかもやるんだろうけど、いつも副審側にはけていくのに逆だと間違えそう!+4
-0
-
2749. 匿名 2022/06/10(金) 15:32:53
>>2738
怪我予防もあるんじゃない?+6
-0
-
2750. 匿名 2022/06/10(金) 16:18:47
明日のアメリカ戦はBチームだよね?+7
-0
-
2751. 匿名 2022/06/10(金) 16:42:55
今さらだけど、5月24日山内くんのTwitterで「相部屋は彼です」ってゴリラ絵文字とともに、バナナ食べてる西田くんの写真が載ってて爆笑してしまったw+15
-4
-
2752. 匿名 2022/06/10(金) 16:58:49
>>2750
でも関田は1日休んでるからアメリカ戦は出るんじゃない?+8
-1
-
2753. 匿名 2022/06/10(金) 17:32:42
>>2750
石川はランキング上位にも勝ちに行くって言ってたからなぁ+11
-0
-
2754. 匿名 2022/06/10(金) 17:38:06
>>2753
イランが上位なので、ブラジルラウンドではイランをターゲットにする、次のラウンドでは上位はここがターゲットって決めてることも考えられますよね。
石川対ジェスキーのマッチアップを楽しみにしてるけど、ジェスキーも、広島に移籍するラッセルも2連戦してるんですよね。どうかなー?+9
-0
-
2755. 匿名 2022/06/10(金) 19:32:43
>>2743
中国は日本相手の戦い方を徹底してるから相性が悪い
中国側に合わす時間が合って、江川がいたら負けてた可能性もあったかも
中国にしっかり勝ち切れるようになる、それが日本の課題でもあると思う
戦術に長けてる監督やコーチ陣がきたら大化けしそう
戦術をしっかり組み立てていけばミスも減るし集中力も高くなる、そこに身体能力の高さが加わると本当に強くなると思うよ
五輪の予選も兼ねてるからこれまで以上に何が起こるか分からない部分はあると思うよ+9
-0
-
2756. 匿名 2022/06/10(金) 19:41:33
>>2755
中国は強くなる可能性を秘めていると私も思いますが(日本もそう思う!)、ロサノさんは中国NTでしたよね?合わなかったか、ロサノさんでは足りなかった?+8
-0
-
2757. 匿名 2022/06/10(金) 20:18:28
Twitterの写真で気付いたけど、
西田くん右手に指輪してるね。
ペアリングかな?+6
-4
-
2758. 匿名 2022/06/10(金) 20:25:21
ドイツのベルリン所属で、昨年アメリカNTだったベンジャミン・バッチがバレーの休養を発表。井手選手がベルリンでしたよね。チームメイトになったのかもしれないんだ。
すごく繊細な人柄のようで、でもベルリンに愛され、受け入れられていると感じることができたみたいです。コメントは本当に感謝であふれています。
休養の理由は、バレーへの喜びを失ってしまって、逆に新しい方向に進むのに何か悪いことはないようだ、と。自分が培ってきた大半を失ってしまう可能性があるのは怖いけれど、夢を見たい。今後は陶芸のプロジェクトを始めてて、それをやる予定とのこと。復帰するのか、もうバレーを辞めるのかはわからないけれど、復帰するならベルリンだけ。最後に、クラブの成功と努力に感謝している、と。
コメント全文読めますのでぜひ。写真よりコメントの方が需要あったかな+13
-0
-
2759. 匿名 2022/06/10(金) 20:32:58
>>2758
なんてことだ!
×バッチ
〇パッチ
こんな大切なところで誤植するとは、すみません+7
-0
-
2760. 匿名 2022/06/10(金) 20:52:42
>>2755
中国は特にアジアの日本をがっつり分析してそうだよね。
中国ってイメージ的にはざっくり大雑把って感じがあるけど、オリンピック常連で出てる体操選手とか見ると身体能力もすごいし、執念というか教育とか訓練が徹底してるなと驚くよね。
今後中国が国を挙げてバレーに力入れてくるとしたら、怖いなと思う。
+11
-0
-
2761. 匿名 2022/06/10(金) 21:02:13
始まったー。+8
-0
-
2762. 匿名 2022/06/10(金) 21:03:07
ポンちゃんいるね+6
-0
-
2763. 匿名 2022/06/10(金) 21:08:58
西田が決めると女性の声援が聞こえるね!
現地のファンかしら?バレー選手?+17
-1
-
2764. 匿名 2022/06/10(金) 21:10:14
中国の選手、身長もあるし筋肉もすごいわ。
ブロックが高いね。+5
-0
-
2765. 匿名 2022/06/10(金) 21:13:54
>>2763
日本が決めると黄色い声援が聞こえるねw
龍神ファンは海外でも多いよね。Twitterとか見てると日本人よりファン活楽しんでる方がかなりいて、情報の更新も早いからチェックさせてもらってるよ♪+24
-0
-
2766. 匿名 2022/06/10(金) 21:21:40
永露いいやん。+11
-1
-
2767. 匿名 2022/06/10(金) 21:24:54
中国ってスパイクこんなにパワフルだったっけ?
日本もパワーアップしてるけど、中国も格下とはいえ選手のバネがすごいあるね。+8
-0
-
2768. 匿名 2022/06/10(金) 21:25:36
現地の方、日本応援してくれてありがとう🇯🇵+34
-0
-
2769. 匿名 2022/06/10(金) 21:26:08
中国コロナでとか言われてたけど高いし力強いし普通に強い+4
-0
-
2770. 匿名 2022/06/10(金) 21:26:26
中国これから怖い存在になりそう+6
-0
-
2771. 匿名 2022/06/10(金) 21:26:48
>>2767
中国の選手、動きが機敏だわ。小回り効いてる感じ。
個々の能力はけっこう高そうね。+3
-0
-
2772. 匿名 2022/06/10(金) 21:33:03
西田ぴょんぴょんして可愛らしいヤツ。+11
-1
-
2773. 匿名 2022/06/10(金) 21:33:33
>>2766
迷いが無いね。さらに身長あるとセットが早まるからいいね!
+5
-0
-
2774. 匿名 2022/06/10(金) 21:33:36
西田今日も調子良さそう+12
-1
-
2775. 匿名 2022/06/10(金) 21:35:54
>>2772
プレーはごっついのに、いちいち可愛いよね。海外の人にも愛されるわな🦍+17
-0
-
2776. 匿名 2022/06/10(金) 21:39:34
1セット目の中国の勢いはいずこへ?
バレーってセットによって流れが全然変わるから面白い。+7
-0
-
2777. 匿名 2022/06/10(金) 21:44:06
中国のメンバーみんな胸板あって体幹が強そう。
サーブもするどくて強いな。+4
-0
-
2778. 匿名 2022/06/10(金) 21:49:42
これで2軍なんでしょ中国+2
-11
-
2779. 匿名 2022/06/10(金) 22:07:27
>>2778
そうなんですか?+2
-3
-
2780. 匿名 2022/06/10(金) 22:08:39
日本はブロックがまだ少ないね。頑張れー!+6
-0
-
2781. 匿名 2022/06/10(金) 22:10:25
>>2779
集団コロナって聞いた
中国ヤバイからね…+5
-5
-
2782. 匿名 2022/06/10(金) 22:14:58
永露選手落ち着いてるね。+12
-3
-
2783. 匿名 2022/06/10(金) 22:22:14
永露選手ミドル出身なんだ!それはセッターとして武器になるね。+17
-1
-
2784. 匿名 2022/06/10(金) 22:46:26
試合中、コート横に立ってるブラン監督が選手にボデタッチしたり、選手が監督に近づいて行ったり、なんかいいね。
+21
-2
-
2785. 匿名 2022/06/10(金) 22:57:06
勝ったー😆
よかった😀
最初めっちゃヒヤヒヤしたけど…。
ブランはChallengeしてくれてありがたい。
中国もサーブミス多いけど日本も多いんだよね。
サーブミス少なければ明日も勝てそう✌️
+14
-1
-
2786. 匿名 2022/06/10(金) 22:59:01
今日はBS放送終わるまでスマホ触るの制限した✌️
やっぱり結果知っちゃうと半減しちゃうからね。
やっとこのトピ見れる😆+14
-1
-
2787. 匿名 2022/06/10(金) 23:00:23
中国は戦術への適応力もあると思う
サントのポンちゃん見てたらチームに合流直後とファイナルでのスパイク、ブロックが別人みたいだった
+2
-2
-
2788. 匿名 2022/06/10(金) 23:01:03
>>2778
アジア選手権にいた選手ばかりいたから1軍かと思ったけど。
アジア選手権も2軍だったの?+6
-1
-
2789. 匿名 2022/06/10(金) 23:02:19
ブラジルって日本のファン多いの?+8
-1
-
2790. 匿名 2022/06/10(金) 23:04:32
あれ?あまりコメントない…みんな見てないのかな?+11
-0
-
2791. 匿名 2022/06/10(金) 23:06:14
Vリーグはアジア枠あるからそれ利用して選手を育成するという手もあるね、中国は
伸びしろもありそうだから獲得するチームはあると思うな+5
-1
-
2792. 匿名 2022/06/10(金) 23:08:52
ポンちゃんブロックの時も相手しっかり見てる
村山シャットの時も隣の選手と合わせるというより村山の動きを見て飛んでた
サントにはディマとヤマコフがいるからポンちゃんにとってはいい環境だね+7
-3
-
2793. 匿名 2022/06/10(金) 23:08:56
>>2790
同じこと思ったー!
と言いつつ、私も今初めてコメントしてますが…
地上波じゃないからかなぁ+8
-0
-
2794. 匿名 2022/06/10(金) 23:09:14
勝ったね👍
えいろくん人気出そうだな〜
日本人のファン?みたいな人よく映ってた(笑)+8
-6
-
2795. 匿名 2022/06/10(金) 23:10:09
山内と西田仲いいのほのぼのします!
(ヤマウシファンより)+12
-5
-
2796. 匿名 2022/06/10(金) 23:11:35
>>2790
見てますよ〜!You TubeにVNLのハイライトが毎試合ごとに10分くらい上がってるから、そっちでチェックする人が多いのかな?
今回BS放送はちょうどいい時間帯で寝不足にならずありがたいw+10
-0
-
2797. 匿名 2022/06/10(金) 23:12:09
なぜか去年の方が実況盛り上がってた様な気が。
なんでかな?おたけいないから?+14
-3
-
2798. 匿名 2022/06/10(金) 23:13:10
>>2797
おたけ不足です🙌+13
-3
-
2799. 匿名 2022/06/10(金) 23:13:28
>>2789
日本国旗持ってたり、日本語で手書きのカード持ってたり、かわいらしいファンの方々がけっこういたよ!+20
-0
-
2800. 匿名 2022/06/10(金) 23:15:54
>>2784
石川選手はサービスエース決まるとブランさんにハイタッチしに行くことがあって、監督と喜びを分かち合うって素敵だなと思った。+20
-4
-
2801. 匿名 2022/06/10(金) 23:16:40
やっぱリアルタイム放送じゃないからこのトピも盛り上がらないのかなーー?コメント少なめ!+7
-0
-
2802. 匿名 2022/06/10(金) 23:19:12
>>2798
去年はロシアに勝っておたけフェスだったものねぇ。
あの時は無観客で選手の声が全部聞こえたよね。+13
-0
-
2803. 匿名 2022/06/10(金) 23:20:45
>>2795
ヤマウシ好き!+9
-3
-
2804. 匿名 2022/06/10(金) 23:24:06
リアタイ組が去年より多いのかも。VNLのために配信加入した人もいるだろうし+11
-0
-
2805. 匿名 2022/06/10(金) 23:25:29
>>2786
偉い!
私すぐ見てしまう。
明日は我慢を心がけて過ごそうかな。+7
-1
-
2806. 匿名 2022/06/10(金) 23:38:05
BS組ですがスコアだけリアタイで追おうかな。
みなさんの実況と共にー+9
-0
-
2807. 匿名 2022/06/10(金) 23:52:25
健太郎は大丈夫かしら?症状軽いといいのだけど。+14
-0
-
2808. 匿名 2022/06/10(金) 23:58:08
>>2801
結果は朝知っちゃった人も居るだろうね+3
-2
-
2809. 匿名 2022/06/11(土) 00:08:01
ブラジル×スロベニアは3-1でブラジルの勝ち。ブラジルが強いのは間違いないけれど、スロベニアはまだチームが噛み合ってない感じ。一つのジャッジに固執してレフェリーに食って掛かり、コミュニケーションも減ってしまったのは残念。途中からモジッチが上がってきたけれど、思うようなプレイができずイライラも大爆発。ウルナウト復帰まで耐えて頑張れ!+8
-0
-
2810. 匿名 2022/06/11(土) 00:11:12
私はBS録画組なので、感想を書くより見て楽しんでます。そういう人が多いのかもしれませんね
西田くんが好調で嬉しいのですが宮浦くん大塚くんをもっと見たいですー!スターター起用してくれないかな+19
-3
-
2811. 匿名 2022/06/11(土) 00:28:49
19日のバレチャンに柳田くん出演しますね!
オフシーズンもスポンサー巡りやメディア出演で少し忙しそうだけど、隆弘さんやビーチの長谷川さんとのJVAアスリート委員会座談会楽しみ!!+17
-3
-
2812. 匿名 2022/06/11(土) 00:29:28
>>2758
この人は元々写真家かプロバレーボーラーかどっちを選ぶか分からないって人だったから、少し特殊な選手ではあったよね
それでも何年もバレーメインで生活してたのは割と意外ではあった
また戻ってきてくれたら嬉しいけど、芸術の道を選んでも楽しく生きていってくれればいいや+9
-0
-
2813. 匿名 2022/06/11(土) 01:16:28
あと5時間後にはアメリカ戦始まってるね。リアタイするにはしんどいけど毎日試合が観れてハラハラドキドキほんっとに楽しい!!!+15
-0
-
2814. 匿名 2022/06/11(土) 02:03:49
>>2807
なんで健太郎だけなんだろ?
みんな一緒に行動してたのにな。
+7
-1
-
2815. 匿名 2022/06/11(土) 02:07:10
選手たちの疲労半端ないよね。心配になってくる。アメリカ戦。サーブで崩して〜😀+5
-0
-
2816. 匿名 2022/06/11(土) 05:47:41
イランはオランダに3-0で負けたみたい+9
-0
-
2817. 匿名 2022/06/11(土) 05:56:07
始まる〜!+5
-0
-
2818. 匿名 2022/06/11(土) 05:58:04
はーやっぱりBだ+6
-1
-
2819. 匿名 2022/06/11(土) 05:58:22
頑張れ〜!!+5
-0
-
2820. 匿名 2022/06/11(土) 05:58:44
大塚-藍対角!!!+12
-1
-
2821. 匿名 2022/06/11(土) 06:00:15
>>2820
あるとは思ってとけど、ここでとは!+6
-0
-
2822. 匿名 2022/06/11(土) 06:00:15
完全Bじゃなくて混ぜた感じか
いいんじゃない。これは楽しみ+13
-0
-
2823. 匿名 2022/06/11(土) 06:05:46
ブラジルの人奇声すごいな
どっちが点決めても騒いでる
喉傷めないんだろうか+1
-2
-
2824. 匿名 2022/06/11(土) 06:07:50
永露めっちゃいいじゃん!
これは起用増やしたほうがいい+4
-4
-
2825. 匿名 2022/06/11(土) 06:08:07
山本、藍、ナイスディグ!+9
-0
-
2826. 匿名 2022/06/11(土) 06:13:00
アメリカは兄セッターいないの?+2
-0
-
2827. 匿名 2022/06/11(土) 06:14:32
>>2826
Kショウジ?+2
-0
-
2828. 匿名 2022/06/11(土) 06:14:38
終盤に絶対西田ピンサ来るよね
わくわくする+4
-1
-
2829. 匿名 2022/06/11(土) 06:14:46
宮浦いいね!+12
-1
-
2830. 匿名 2022/06/11(土) 06:17:07
>>2827
うん。あとアンダーソンの後釜だった陽気なオポの人もいないのかな+3
-0
-
2831. 匿名 2022/06/11(土) 06:19:32
そういや弟リベロもいないね+2
-0
-
2832. 匿名 2022/06/11(土) 06:20:59
>>2830
陽気なOP、誰だろ?でもアメリカは何人か合流遅れてるよー+3
-0
-
2833. 匿名 2022/06/11(土) 06:23:24
アメリカボロボロだね。
ひょっとして勝てる?+6
-0
-
2834. 匿名 2022/06/11(土) 06:23:30
小川は出てない?
小川も見たいなぁ+7
-0
-
2835. 匿名 2022/06/11(土) 06:24:45
大塚、藍 アウト
石川、富田 イン+5
-0
-
2836. 匿名 2022/06/11(土) 06:25:08
>>2834
出てないです
わたしも見たい+7
-0
-
2837. 匿名 2022/06/11(土) 06:26:35
アメリカがナメてきてるから、日本もいろいろ試せるね
小川出して欲しいな+5
-5
-
2838. 匿名 2022/06/11(土) 06:29:54
トス近い+7
-0
-
2839. 匿名 2022/06/11(土) 06:30:03
>>2832
西田と仲良かった身体能力オバケの選手
調べたらパッチって選手だけど
なんか今季からバレーやめるっぽい?うわさが出てるみたいでショック+1
-0
-
2840. 匿名 2022/06/11(土) 06:30:11
Vで鍛えられた大塚、イタリアでリベロ経験した藍
去年より成長してるのが目に見えて嬉しい+13
-1
-
2841. 匿名 2022/06/11(土) 06:32:54
>>2839
パッチは休養のニュースを共有してくれた人がいるよ。昨日のコメントさかのぼってみて~+8
-0
-
2842. 匿名 2022/06/11(土) 06:33:15
アメリカもエンジンかかってきたね+6
-0
-
2843. 匿名 2022/06/11(土) 06:34:44
>>2841
そうなんだ!ありがとう
休養って事は引退ってわけじゃないんだね?
あの人380以上飛ぶすんごいスパイク打つから好きなんだよね
敵だと脅威だけども+3
-0
-
2844. 匿名 2022/06/11(土) 06:37:34
アメリカサーブめっちゃいいね+4
-0
-
2845. 匿名 2022/06/11(土) 06:40:07
永露身長高いはずなのにミドルのトス低いな+8
-0
-
2846. 匿名 2022/06/11(土) 06:42:11
ミドルが決まらんと厳しいね+7
-0
-
2847. 匿名 2022/06/11(土) 06:43:33
村山アウト
小野寺イン+4
-0
-
2848. 匿名 2022/06/11(土) 06:43:49
アメリカのオポ、初顔だけど上手いね+3
-0
-
2849. 匿名 2022/06/11(土) 06:46:06
大塚アウト
富田イン+3
-0
-
2850. 匿名 2022/06/11(土) 06:46:10
まさかの藍-富田対角+9
-0
-
2851. 匿名 2022/06/11(土) 06:47:26
富田、藍なら小川入れたら?+10
-1
-
2852. 匿名 2022/06/11(土) 06:47:59
もう追いつけないだろうし
大塚休ませてレシーバー役の富田にサーブ受けさせるのは良い事+3
-0
-
2853. 匿名 2022/06/11(土) 06:50:06
富田やっぱりレシーブいいね+12
-1
-
2854. 匿名 2022/06/11(土) 06:51:25
今のアメリカかわいいww
全員orzってなってたww+9
-0
-
2855. 匿名 2022/06/11(土) 06:52:20
ライスコでしか追えてないんだけどバレーって本当セットスポーツなんだなぁとしみじみ。
+3
-0
-
2856. 匿名 2022/06/11(土) 06:52:53
このセットは小川入れたらいいのに+9
-3
-
2857. 匿名 2022/06/11(土) 06:56:12
富田-藍対角で行くのか
大塚…+1
-4
-
2858. 匿名 2022/06/11(土) 06:58:39
今更だけどジェスキーってミラノでの石川の対角の人じゃないか+11
-0
-
2859. 匿名 2022/06/11(土) 06:59:11
>>2858
カッコイイ!!+5
-0
-
2860. 匿名 2022/06/11(土) 07:03:02
>>2858
すっかりコンディション戻したみたいでよかった!ラッセルは来シーズン広島で、小野寺とチームメイト?+9
-0
-
2861. 匿名 2022/06/11(土) 07:03:25
メンバー変わらずですか?+3
-0
-
2862. 匿名 2022/06/11(土) 07:07:23
富田がジャンフロ?!どした?!+5
-0
-
2863. 匿名 2022/06/11(土) 07:07:34
サーブミスもったいない+8
-0
-
2864. 匿名 2022/06/11(土) 07:08:18
アメリカの控えリベロめっちゃイケメン美形でびっくり+3
-0
-
2865. 匿名 2022/06/11(土) 07:11:47
裏でベルギードイツがフルになってる+2
-0
-
2866. 匿名 2022/06/11(土) 07:12:18
永露いい!+6
-1
-
2867. 匿名 2022/06/11(土) 07:12:31
はー高身長セッター正義だな
押し負けないし上から落とせる+7
-4
-
2868. 匿名 2022/06/11(土) 07:20:36
しかし今大会どのチームもサーブミス多すぎるな+5
-1
-
2869. 匿名 2022/06/11(土) 07:22:14
OPにやられまくりだ
石川インでブロック期待!+4
-0
-
2870. 匿名 2022/06/11(土) 07:23:23
西田じゃなく石川ピンサ
そしてこれは悔しい+5
-0
-
2871. 匿名 2022/06/11(土) 07:25:46
>>2870
リリーフブロックですね+5
-0
-
2872. 匿名 2022/06/11(土) 07:25:46
>>2870
読まれてたね+7
-0
-
2873. 匿名 2022/06/11(土) 07:26:17
アメリカさん強いなやっぱり
日本も悪くないだけに地力の差というか+6
-0
-
2874. 匿名 2022/06/11(土) 07:27:20
今日はどんどん選手を変えていくね
それで良いのよ
今まではBチームはAチームを休ませるものだったから
全員で戦わなきゃ+14
-3
-
2875. 匿名 2022/06/11(土) 07:28:53
欲を言うならミドルにもう少し頑張ってもらいたい+8
-1
-
2876. 匿名 2022/06/11(土) 07:29:42
>>2874
そうそう。これが見たかったんだよね。感動すらするわ+10
-0
-
2877. 匿名 2022/06/11(土) 07:29:43
石川休ませろって+2
-2
-
2878. 匿名 2022/06/11(土) 07:30:17
あら?石川+1
-1
-
2879. 匿名 2022/06/11(土) 07:30:21
>>2877
出てないよ+1
-2
-
2880. 匿名 2022/06/11(土) 07:31:01
>>2879
出てるじゃん+4
-1
-
2881. 匿名 2022/06/11(土) 07:31:57
>>2880
1.2セット目でてなかった+4
-1
-
2882. 匿名 2022/06/11(土) 07:32:12
>>2877
それを言うなら藍を休ませろじゃないの
これまでの試合で藍のが打ってんのに今日も全部出てる+10
-3
-
2883. 匿名 2022/06/11(土) 07:33:21
>>2882
イラン戦にも藍は必要だしね+10
-2
-
2884. 匿名 2022/06/11(土) 07:33:48
関田イン
+6
-0
-
2885. 匿名 2022/06/11(土) 07:34:33
控えの宮浦と西田の差がありすぎる+3
-5
-
2886. 匿名 2022/06/11(土) 07:34:42
これでイラン戦でも藍出てたらちょっと酷+9
-2
-
2887. 匿名 2022/06/11(土) 07:36:13
アメリカのセッター雑すぎんw+3
-0
-
2888. 匿名 2022/06/11(土) 07:36:51
ちゃんと試合全部見てからコメントしろよ+3
-8
-
2889. 匿名 2022/06/11(土) 07:37:01
やっぱり関田のトスが高さがあって、藍がコース狙って打ててる気がする+8
-1
-
2890. 匿名 2022/06/11(土) 07:39:51
山本がタッチとみなされたのか+2
-0
-
2891. 匿名 2022/06/11(土) 07:46:49
石川藍の対角はやっぱり相性がいいのか+11
-0
-
2892. 匿名 2022/06/11(土) 07:47:40
アメリカのサーブの時ブーイングが…+4
-0
-
2893. 匿名 2022/06/11(土) 07:51:02
いい勝負だねえ
サイドアウトの応酬は見てて疲れるけども+7
-0
-
2894. 匿名 2022/06/11(土) 07:51:26
山本ナイスディグ&ナイスセット!+7
-0
-
2895. 匿名 2022/06/11(土) 07:55:41
アメリカずっとサーブミス
ありがたいけどもw+5
-0
-
2896. 匿名 2022/06/11(土) 07:57:10
このセット取ってくれ!!+7
-0
-
2897. 匿名 2022/06/11(土) 07:58:55
マジか!石川頑張れ!!+6
-1
-
2898. 匿名 2022/06/11(土) 08:01:25
なんかもうみんな石川の失点フォローしてる感じじゃないか+7
-7
-
2899. 匿名 2022/06/11(土) 08:01:41
藍は神か???+1
-6
-
2900. 匿名 2022/06/11(土) 08:02:17
藍!!+8
-1
-
2901. 匿名 2022/06/11(土) 08:03:58
藍が外せない存在になりそうだな
イラン戦も出すんだろうな+15
-3
-
2902. 匿名 2022/06/11(土) 08:04:37
スコアだけで追ってるけどドキドキ+4
-0
-
2903. 匿名 2022/06/11(土) 08:07:51
やっぱセットがネットから離れてたらアタッカーはやりようがある+6
-0
-
2904. 匿名 2022/06/11(土) 08:08:18
藍決めてるけどあんまり飛べなくなってきてるな
疲労大丈夫だろうか+10
-1
-
2905. 匿名 2022/06/11(土) 08:10:04
石川サーミス多いな+6
-2
-
2906. 匿名 2022/06/11(土) 08:15:11
>>2904
ほぼ出ずっぱりだもんね+10
-1
-
2907. 匿名 2022/06/11(土) 08:16:15
藍もう疲れてるでしょ…
レセプした後も助走できなくなってるし+7
-1
-
2908. 匿名 2022/06/11(土) 08:16:54
藍ずっと出てて疲労たまってそうだしこのままフルで使い続けてたら怪我しないか心配+9
-1
-
2909. 匿名 2022/06/11(土) 08:17:04
あちゃー。石川狙いすぎた。切り替えて次!+8
-0
-
2910. 匿名 2022/06/11(土) 08:19:29
石川ほんとにどうしたよ?
調子悪いというより衰えてきてるの?+11
-5
-
2911. 匿名 2022/06/11(土) 08:19:40
石川ずーーっと浮かない顔してるけどどしたん?+10
-1
-
2912. 匿名 2022/06/11(土) 08:21:24
藍に高級マッサージと高級エステと高級ブラジル料理おごってあげて
ずっと出ずっぱりなうえに攻守で働きすぎだよ+8
-7
-
2913. 匿名 2022/06/11(土) 08:22:28
言い方悪いけど石川が調子悪い方が周りが成長せざるえないから良いけど、、本当にどうしたんだろうね+10
-5
-
2914. 匿名 2022/06/11(土) 08:22:45
石川長丁場だからまだ抑えてるとかない?+2
-11
-
2915. 匿名 2022/06/11(土) 08:24:22
>>2914
あのさあ
石川を妄信したいからそういうこと言うんだろうけど
そんなん石川を軽蔑するよ+17
-4
-
2916. 匿名 2022/06/11(土) 08:26:19
ラッセル久しぶりに見れて嬉しかったし来シーズンは日本でプレーしてくれるかと思うと楽しみすぎる!+8
-0
-
2917. 匿名 2022/06/11(土) 08:27:47
無理して石川出す必要あったのかな?
結局石川に限らず特定の選手に対して依存する戦い方しかできてないんじゃないかと、ちょっと不安
イラン戦をきっちり取りたいからこそただでさえ不調なのにアメリカ戦で石川をあまり使ってほしくなかった
勝てそうだったから勝ちにいくという考えも分かるけど、他国は結構柔軟にいろいろ試してる
日本がそこまで試す余裕がないのも分かるけど、石川に藍に選手を消耗させすぎてるのでは?
これで勝ちを取りこぼせないとこに取りこぼしたりしないといいけど+15
-3
-
2918. 匿名 2022/06/11(土) 08:28:08
あんな悔しそうな石川見てもそんなこと言えるのもう石川すら見えてない宗教信者でこわすぎ
石川も人間だし衰えるよ
ミラノでも数字悪いの見たでしょ+16
-6
-
2919. 匿名 2022/06/11(土) 08:29:08
昔からなんだけど何かアメリカチーム好き+9
-1
-
2920. 匿名 2022/06/11(土) 08:29:30
うーん、勝ちたかった+10
-0
-
2921. 匿名 2022/06/11(土) 08:30:11
>>2917
もしかしたら勝てるかもっていう試合展開だったからじゃないの?
捨てゲームなら最後まで出してないと思う+19
-0
-
2922. 匿名 2022/06/11(土) 08:31:03
>>2917
アメリカ相手に勝とうとした姿勢は称賛するよ
今までならBを当てて敗戦処理みたいにしてたからね+18
-0
-
2923. 匿名 2022/06/11(土) 08:32:23
1セット目が簡単に勝てたのはデータがあんまりなかったからなのかな
+13
-0
-
2924. 匿名 2022/06/11(土) 08:33:56
マイナス覚悟で言うけど、石川に関してはピークが過ぎて徐々に落ちてきてる感はある
彼の場合10代から代表の為に身体を酷使してきた、それこそ怪我を抱えて代表戦に出たりもしてた
パリを勝ち取るのが最優先事項なんだろうけど、出す試合と出さない試合の見極めも大事なんじゃないかな+24
-3
-
2925. 匿名 2022/06/11(土) 08:34:44
>>2922
本当に!
負けたけど感動すらしてるよ+8
-0
-
2926. 匿名 2022/06/11(土) 08:36:12
アメリカもまだ1軍メンツ揃ってないからね
勝てるかもと思ったからこその総力戦だったと思う。色んな選手見れて楽しかったよ
でも正直サーブミスのおかげだよね
サーブ入るようになったらアメリカさんイキイキしだしたし+12
-0
-
2927. 匿名 2022/06/11(土) 08:36:15
ところで小川はいつ出てくるのかな+18
-2
-
2928. 匿名 2022/06/11(土) 08:36:47
>>2919
私も好きです!だから今のアメリカが、「アメリカちゃんなんて、もう知らないんだから!」みたな気持ちになってくる。なんでこうなるのかなー。アメリカほど何も手を打てないチームはない…。選手が揃ってからだとは思うので、これからですね!+6
-3
-
2929. 匿名 2022/06/11(土) 08:37:38
西田ピンサで出せば良かったのにね。
しかしアメリカのファンでもあるから主力メンバー抜きで勝てたのは良いけどこれからが不安だよ。
去年からミスが多過ぎてパリまでに修正出来るんだろうか…監督替えて欲しい…
+1
-6
-
2930. 匿名 2022/06/11(土) 08:37:59
>>2923
それもあるし、アメリカの立ち上がりが悪かった+11
-0
-
2931. 匿名 2022/06/11(土) 08:38:43
やっぱり西田がいないとダメだね!+1
-12
-
2932. 匿名 2022/06/11(土) 08:40:12
ここ日本だけじゃなく敵国ファンもいるから色んな感想見れて楽しいよね
ブラジルの観客が日本応援してくれたのはありがたかったけどブーイングまではやりすぎや…
アメリカも好きだからちょっと切なくなった+6
-0
-
2933. 匿名 2022/06/11(土) 08:41:25
>>2932
あれって何でブーイングしてたの?
政治的な意味合い?+2
-1
-
2934. 匿名 2022/06/11(土) 08:47:44
>>2928
2019WCに感じた(あれ?アメリカってこんなんだった?)って感じ思い出した
もっと出来る!+3
-0
-
2935. 匿名 2022/06/11(土) 08:48:27
BS組だけど(結果を先に知りたいタイプ)残念な結果にしろ見応えがありそうな試合だから見るのめちゃくちゃ楽しみ+12
-0
-
2936. 匿名 2022/06/11(土) 08:49:20
>>2922
ガイチ時代はあからさまに落としてたもんね
日本も控え組にいい選手揃ってきてるんだから使っていってほしい+5
-1
-
2937. 匿名 2022/06/11(土) 08:49:49
>>2929
アメリカはラッセル、ジェスキー、スミス、エンシング出てますよ。主力抜きじゃないです。相変わらず魅力的で好きなんだけど…本気で監督変えて欲しい。なんでスパローさんが続投になったのか+12
-0
-
2938. 匿名 2022/06/11(土) 08:49:52
若手メンバー主体でアメリカにフルセットまでいけたのは自信になるよね+18
-0
-
2939. 匿名 2022/06/11(土) 08:51:33
五輪の予選方法が変更したことでチーム状況が変わってくることも理解したうえでいうけど、石川・藍以外のOHの育成が急務
去年のようにスパイクがダメでも藍を出し続けてきたんだから大塚にもそれをした方がいいんじゃないかと思うんだけど、藍はレセプが良かったから出し続けたこともあるけど
正念場という展開になった時、石川に交替させるようでは大塚も成長できないよ+17
-2
-
2940. 匿名 2022/06/11(土) 08:54:18
>>2934
去年のオリンピック前後もそのコメント書きました?その時、「2019で気付けるなんてすごい。その時は相変わらず好きなアメリカだったので、2021のアメリカに驚いている」と書いたのが私です!相変わらず、好きなのにダメなアメリカだったよ~+6
-0
-
2941. 匿名 2022/06/11(土) 08:55:16
>>2924
石川の魅力の一つはオリンピックの時のようなここ一番での勝負強さだと思う
それがなかなか発揮されていないのが気になる
でもオールラウンドな能力は今の日本では唯一無二な存在
ここから上げてきてほしい+12
-9
-
2942. 匿名 2022/06/11(土) 08:58:50
>>2941
むしろ最近ではここぞという時に決まらないor失点してるイメージだよ
ミラノでも石川のミスでセット落とすの何回見たか
でもトータルバランスがすごく良いから使い勝手が良い選手なんだよね+12
-4
-
2943. 匿名 2022/06/11(土) 09:00:27
>>2924
26歳でピークを徐々に過ぎるとは悲しい。ミラノ1年目のシーズンは本当に凄かった。あれが暫く続くと思っていたから調子を落としているのを見るのは辛いです。+11
-3
-
2944. 匿名 2022/06/11(土) 09:00:42
>>2931
今日の敗戦は別に西田→宮浦の差の話じゃないと思ったけどな+16
-1
-
2945. 匿名 2022/06/11(土) 09:05:28
>>2944
いや西田が出てたら勝てた可能性は今より大分高かったと思う
でも西田はこれまで点取りすぎてる=酷使してるから
本当に勝ちたいアジア枠のイラン戦のために出さないのは正解だと思う+13
-6
-
2946. 匿名 2022/06/11(土) 09:05:51
情報に疎くてすみません、去年ここでも人気だったアメリカの8番の選手(名前はド忘れ)は出た?+2
-0
-
2947. 匿名 2022/06/11(土) 09:09:09
石川はチームを機能させるタイプのOH、最高峰はユアントレーナだと思います。スタッツが悪くても評価されるのはそういうところで、なんだかんだ得点はしてるので、失点減らせるように上げてきて欲しいです!
フランス×カナダがなかなかつながらず、つながったと思ったら1セット目終わってたぞー。パトリィも覚醒するまでもう少しかかりそうかな。頑張れ!+10
-5
-
2948. 匿名 2022/06/11(土) 09:10:07
>>2940
お久しぶりです
そのコメントは私です(照
今日の1セット目ダメダメなアメリカでしたね〜+3
-1
-
2949. 匿名 2022/06/11(土) 09:14:20
>>2937
そうなんだ!
じゃあ結果は悔しいけど、日本はよくやったほうなのでは?+8
-0
-
2950. 匿名 2022/06/11(土) 09:15:44
試合見てないから何とも言えないけどイランはオランダにスト負けしてるし普通に勝てるんじゃない?+4
-1
-
2951. 匿名 2022/06/11(土) 09:18:36
ここを見てると石川あれだけ不調なのに、休ませることもせずコートにいるだけでも違うとか言って出し続けてることに賛同してる人が結構いることに驚く
予選兼ねた大事な試合というのは理解してるけど、私は怪我とか怖いから休ませてと思ってしまう
その考えは甘いのかな?+12
-5
-
2952. 匿名 2022/06/11(土) 09:20:50
>>2950
オランダはアメリカ戦ニミルを温存してたよね+7
-0
-
2953. 匿名 2022/06/11(土) 09:23:44
フルセットだと負けてもポイントが入る?+11
-0
-
2954. 匿名 2022/06/11(土) 09:24:27
>>2951
怪我が怖いという観点ならそれこそ出ずっぱりの藍にこそ湧く感情かな+10
-3
-
2955. 匿名 2022/06/11(土) 09:26:23
途中で下がっちゃったからあんまり話題出てないけど大塚もあまり良くなかったね+22
-0
-
2956. 匿名 2022/06/11(土) 09:27:18
>>2948
2セット目以降も個の力が強いのでいいシーンもあるんですが、サーブが弱く、ブロックもザルになることが多くて、そうなるとディグもコースに入れないし…。もちろんいいシーンも多いですけどね!チームは仕上げるものなので、期待します!+5
-0
-
2957. 匿名 2022/06/11(土) 09:32:41
スタッツが面白いね
直接得点が入る攻撃面(スパイク、ブロック、サーブ)は全部アメリカのが高くて
守備面(レセプション、ディグ、セット)は全部日本のが上
そもそもの「点を取らなきゃ勝てない」という課題も浮き彫りになるね+12
-0
-
2958. 匿名 2022/06/11(土) 09:35:28
そういえば、イランは確かMBとセッターが試合中にケガがありました。オランダ戦はその影響があったかも+6
-0
-
2959. 匿名 2022/06/11(土) 09:35:39
アメリカのブロック10に対して日本は3
ミドルのブロックは0
ミドルもう少し頑張って欲しいな+30
-0
-
2960. 匿名 2022/06/11(土) 09:39:08
>>2957
それ去年のNLも言われてた守備の数字はトップクラスなのに攻撃に結びついていないと
藍がフロント攻撃できるようになっただけ良くはなってきてるけど+12
-1
-
2961. 匿名 2022/06/11(土) 09:43:51
途中交代になったみたいだけど村山は良くなかったの?+5
-0
-
2962. 匿名 2022/06/11(土) 09:48:14
見方がイマイチよくわかってないんですが、ベストディガーとベストレシーバー、今のところ山本くん?ディグにも元々定評はありましたが、レシーブもよいとなると小川くんは難しいのかな?
オリンピックはリベロ1人だし、VNLでもオリンピック見据えて山本くん固定なのかな?+6
-0
-
2963. 匿名 2022/06/11(土) 09:49:09
ブランはVリーグでの活躍はあんまり重視してないな+10
-1
-
2964. 匿名 2022/06/11(土) 09:50:02
>>2953
1点入るよ+7
-0
-
2965. 匿名 2022/06/11(土) 10:01:23
>>2954
藍は調整させてる部分もあるような気がする
チームでリベロとしての出場が多かったし、サーブやスパイクはチームで練習して良くなってる
ただ、ブロックは実戦が大事だから出し続けてるんじゃない?
+12
-1
-
2966. 匿名 2022/06/11(土) 10:04:50
フランス×カナダは3-0でフランスの勝ち。1セット目に何があったのかわからないですが、盛り上がった試合だった。試合のベストスコアラーが14点でフランスMBシネニエゼ。ブロック炸裂。パトリィの本調子はもう少しかかりそう+12
-0
-
2967. 匿名 2022/06/11(土) 10:08:27
>>2963
身体的な部分も含めて、自分の戦術に合うか合わないかだと思う
だから押された展開になった時、控えに打開できる選手がいないし経験値の高い選手もいない
それは五輪からの課題+9
-0
-
2968. 匿名 2022/06/11(土) 10:09:42
>>2965
単純に外せないだけと言う印象+12
-4
-
2969. 匿名 2022/06/11(土) 10:31:10
山本やはりすごいと思う場面多いけど、藍と同じく連戦続きでコンディションとか少し心配だな。
山本は反応、小川は読みでプレースタイルは少し違うけど、山本も小川もプレーと言葉でチーム鼓舞できる選手たちだからリベロも上手く使い分けてほしいし、個人的にそろそろ小川のプレーも見たい。+28
-1
-
2970. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:53
石川選手がずっと調子悪い気がする。。+19
-2
-
2971. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:22
>>2951
怪我はもうしてるんじゃね?
もうマトモにスパイク打てる様な状態には見えないけどな
それ承知の上で出してるんでしょ
あんな状態でも石川入れたほうが戦力が上がるって判断なんじゃない?
まあ実際見ててそう思うし
+9
-1
-
2972. 匿名 2022/06/11(土) 10:50:10
BSなのにYahooニュース見てしまった😱
でも健闘したんだね。ボロ負けじゃなくてよかった😀
BSでゆっくり見たい✌️
村山くんデーター取られちゃったのかな…
健太郎早く戻ってきてほしい⭐+20
-1
-
2973. 匿名 2022/06/11(土) 11:07:38
スロベニア×オーストラリアは3-0でスロベニアの順当勝ち。
スロベニアはモジッチがアタック効果率76%で17点。格下相手とはいえ安心して見ることができたけど、しゅてるんは苦悩しているのがわかる。頑張れ!
オーストラリアは活動量が豊富でリザーブもラインダンスして盛り上げて、楽しかった。
スロベニアのコザメルニクはミラノ時代、爽やかな青年将校という印象だったけど、厳つさを備えてきた気がします。いいですね!+5
-0
-
2974. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:23
>>2969
山本の昨日の反応すごかったね、身を翻して避けたの
録画をコマ送りで見たけど速すぎて見えなかった+14
-0
-
2975. 匿名 2022/06/11(土) 11:28:55
大塚が意外に決まらなかったな
+20
-0
-
2976. 匿名 2022/06/11(土) 11:32:55
>>2946
8番はデファルコかな?オリンピックにも出たOHですか?
第一ラウンドはロスター入りしてないですよー。多分、合流が遅かったためじゃないかな。大阪ラウンドには来て欲しいです!+5
-0
-
2977. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:52
世界とのミドルの差はやっぱり大きいね。
あと石川の不調がここまで続くと、パリ五輪までOHは石川以外若手主体で行くならもう1人得点が取れるOHを育てるのは急務かなと思う。+14
-2
-
2978. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:30
永露と藍が接触しかけて転んでる時に山内が、2人に両手を差し伸べ起こしてるシーンがなんか良かった+19
-2
-
2979. 匿名 2022/06/11(土) 11:47:00
>>2970
石川くんを下げる下げないよりも石川くん自身の不調がめちゃくちゃ気になる。本人も何か感じてるのかな。本当にミラノ1年目は凄かった。あの頃のプレーが今のところ見られない事がちょっと悲しい。すごく勝手な事言うとまだ26歳なのにと思ってしまう。何か怪我抱えてるのかな。+17
-2
-
2980. 匿名 2022/06/11(土) 11:49:44
>>2978
山内くんはそういうシーンでよくフォローしてくれてるよね、この前も石川くんが後ろによろけてたのをがっちりキャッチしてくれてた+21
-2
-
2981. 匿名 2022/06/11(土) 11:54:24
>>2977
石川がここまで不調だと他の選手にも影響が出かねないし、踏ん張っているけど若干藍にも影響出てない?
育てるというか即戦力が欲しい、欲を言うならチームの雰囲気を変えれる
+11
-2
-
2982. 匿名 2022/06/11(土) 11:55:11
>>2978
親善試合で藍がディグ弾いて悔しがってる時もなだめに行ってたし、優しいよね
ブラジルのファン増えたっぽい+18
-2
-
2983. 匿名 2022/06/11(土) 11:57:14
大塚もっと活躍してほしいなー。
可愛いから応援したくなるw+17
-3
-
2984. 匿名 2022/06/11(土) 11:57:46
>>2981
石川いないぶん、藍はいつもよりサーブで狙われてた気がするけど違うんだろうか+11
-0
-
2985. 匿名 2022/06/11(土) 11:59:14
マイナスつきそうだけど、代表メンバーが発表された後のアジアクラブカップでの柳田のプレー見ると、今の代表メンバーとプレーする姿を少し見てみたかったなと思う。
ミドルは次のラウンドからの健太郎の活躍に期待かな。+26
-2
-
2986. 匿名 2022/06/11(土) 12:00:41
>>2984+12
-0
-
2987. 匿名 2022/06/11(土) 12:03:03
>>2985
柳田に関してはAVC見てて世界との戦い方を知ってるなと思った。
今の代表の基礎に大きくかかわってる選手だからチームにも入り込みやすいと思うけどね+22
-2
-
2988. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:50
藍、パドヴァでのリベロ経験がすごく活きてるね
試合に出られなくても練習だけでも得るものがあったって言ってた通り、スパイクもサーブも威力増してるし、後はブロック頑張ってほしい+19
-1
-
2989. 匿名 2022/06/11(土) 12:09:14
>>2911
小野寺も去年のvnlで
ここでも体調悪いのかなって言われてたくらい暗い顔してた…💦+8
-0
-
2990. 匿名 2022/06/11(土) 12:11:01
>>2981
藍は疲労すごそう+12
-1
-
2991. 匿名 2022/06/11(土) 12:11:47
代表にとって替えの効かない選手だということも予選試合ということも理解してるがブラン達は石川を壊す気かと言いたくなるような使い方してる
代表始動の会見ではもっといろんな選手起用していくかと期待したのに結局これ
石川も藍もむしろガイチ時代の方がまだ大事にしてくれてたんじゃ?と思うような起用の仕方だし+5
-3
-
2992. 匿名 2022/06/11(土) 12:13:55
>>2986
40て+9
-0
-
2993. 匿名 2022/06/11(土) 12:18:27
2018年のNL思い出した、あの時もフルセットで負けたな・・・石川いなかったけど
セッター藤井だったからパイプとミドル使いまくってた+9
-0
-
2994. 匿名 2022/06/11(土) 12:18:37 ID:LGKsZnP5Da
アスリートは誰しも不調な部分を大なり小なり抱えているだろうけど、石川は腰と膝、藍も膝が良くないから疲労が溜まってくると大きな怪我に繋がらないか本当に心配だな。+16
-0
-
2995. 匿名 2022/06/11(土) 12:20:44
山内変わったねいい風に+21
-2
-
2996. 匿名 2022/06/11(土) 12:23:52
>>2995
意識は変わったと思う
ブロックはそのままだけど+21
-0
-
2997. 匿名 2022/06/11(土) 12:25:56
>>2996
キャプやった影響もあるのかな、周りが見えるようになったというか…
プレーは更なるパワーアップに期待!+16
-0
-
2998. 匿名 2022/06/11(土) 12:26:19
>>2996
他のミドルのファンとしては正直山内だけ大切に育てられて羨ましいよ。+20
-0
-
2999. 匿名 2022/06/11(土) 12:26:55
ヤマウシ成長してて好き+10
-2
-
3000. 匿名 2022/06/11(土) 12:26:56
>>2979
>>2970
並の26歳選手よりよっぽど酷使してると思うよ
情熱大陸見たけどあの体格でセリエでレギュラーで続ける負担は相当なもんだよね
代表シーズンも出ずっぱり
球技を代表するレベルの選手なら、普通は自炊なんてしないでNBAの渡辺みたいに専属シェフ雇うのにな。そっちも自炊だからなぁ。
だからせめて食事はアスリートフードマイスターとかそっち系の資格もったお嫁さんもらって、体のケアと回復に専念できたらいいのになと思うよ。
まだ若いのに勿体ない。長くプレイする所を見てみたい。+14
-12
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する