ガールズちゃんねる

義母の嫌いなところ選手権

1200コメント2022/06/17(金) 23:40

  • 1001. 匿名 2022/05/20(金) 23:04:57 

    余計なお世話が多い

    +9

    -0

  • 1002. 匿名 2022/05/20(金) 23:06:42 

    義姉の子供が優秀だから何かと自慢してくる。

    +3

    -0

  • 1003. 匿名 2022/05/20(金) 23:06:55 

    姑の全てが嫌いだよ。ついでに小姑も。
    いつも母娘でタッグ組んでるんだから
    姑の老後も小姑にお願いしよう!

    +22

    -1

  • 1004. 匿名 2022/05/20(金) 23:09:06 

    2ヶ月くらい義実家行ってなくて、GWも仕事でいけなかったから旦那と子どもだけで行ってもらって母の日のプレゼントも旦那にお願いして渡してもらったのに‥ 旦那がやたら○も一緒に行こう!と言ってくるから何?ときいたら
    ○さんは怒ってるから来ないんでしょ!?と旦那に言ってさぐり入れてきたらしい。本当うっとおしいです

    +17

    -0

  • 1005. 匿名 2022/05/20(金) 23:09:24 

    >>63
    私は逆で痩せすぎと言われたよ。
    もちろん嫌味。
    で義母はウェーブ体型で肩幅すごく狭いから(私は肉付きの悪いストレート体型でがっちりしている)「お義母さんの方がずっと華奢ですよ」と言ったら、「眼が悪いんじゃない?眼医者に行けば」と言われた。

    デブでも痩せでも嫁の体型は気に入らないんだよね。

    +9

    -0

  • 1006. 匿名 2022/05/20(金) 23:10:33  ID:EqJa8SajwO 

     私のこと、部落出身て陰で言ってたとこ。

    +12

    -0

  • 1007. 匿名 2022/05/20(金) 23:11:17 

    義兄からの招集うざい。〜日バーベキュー!義実家集合!みたいな。なぜうちが予定ねじまげて合わせなきゃならないのか、旦那も兄から言われたら従うし迷惑

    +14

    -0

  • 1008. 匿名 2022/05/20(金) 23:12:01 

    だめだと思ったのは子どもの名付けに口だし&文句!

    +10

    -0

  • 1009. 匿名 2022/05/20(金) 23:12:31 

    息子を信じきってるところ

    +7

    -0

  • 1010. 匿名 2022/05/20(金) 23:13:27 

    >>771
    私もー!
    まぁある意味ラクかな。へー、そうなんですかー、うんうんうん~、の繰り返し
    でも義母は楽しそう(笑)

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2022/05/20(金) 23:13:36 

    いらないって言ってるのに食べさせようといろいろ買ってくるところ

    マシンガントーク

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2022/05/20(金) 23:14:40 

    旦那の弟の昔話ばかりしてくる。
    長男の記憶なくしたんか??ってくらい聞いてないのに話してくる。
    その代わり妹が旦那の昔の情報を教えてくれるからありがたい。妹の方が好き。

    +7

    -0

  • 1013. 匿名 2022/05/20(金) 23:15:29 

    ちっちゃいことはすぐ謝る(ぶつかったとか待たせたとか)けど、大きなことは一切謝らない(いじけて雰囲気悪くしたり、厚かましいことした時)ところ。
    で、孫には「ばあばは悪いと思ったらすぐ謝るよ」って言って、自分は良い人だと勘違いしているところ。

    +9

    -0

  • 1014. 匿名 2022/05/20(金) 23:15:52 

    >>72

    わたしの母が、わたしの兄の事を未だに「お兄ちゃん」と呼ぶ(長男だから)。それが気持ち悪いってこと?

    +11

    -2

  • 1015. 匿名 2022/05/20(金) 23:16:00 

    とにかく息子息子。
    息子(夫)が子供の頃、いかに優しい子だったか同じ話を何回も何回もしてくる。
    息子が小さい頃着ていた35年以上の前の服やおもちゃを全部取っておいて孫にと押し付けてくる。

    +20

    -0

  • 1016. 匿名 2022/05/20(金) 23:16:21 

    長文のご丁寧なライン

    +8

    -1

  • 1017. 匿名 2022/05/20(金) 23:17:35 

    私と夫がケンカすると嬉しそうなところ。
    ばあばがいると夫が私に偉そうにし勝ちなのでケンカになるんだけど。

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2022/05/20(金) 23:17:45 

    不動産屋さんに、息子夫婦が家を買いたいと言ってるの、と言ってあちこち案内させていた謎の行動をとる義母。不動産屋さんから電話あっても、義母が勝手にやってるんです私達は買う気ありませんからとお断りしていたし、義母にも今はまだ家を買うつもりはないと言ったはず。しかしある日、とってもいい土地があったので手付金を払っておいたわ、と言ってきた。手付金は私が出してあげるから残りはあなた達が出してと言ってきた。しかもそこには義母が住むと言うではないか。同居はちょっと…と言うと、あら何言ってるの住むのは私独りよ、私が死んだらあなた達が住めばいいからとか死ぬまで何十年あるねん。それまで自分の住んでいない家のローンを払えっていうの?
    勝手なことをする義母大嫌い。

    +29

    -0

  • 1019. 匿名 2022/05/20(金) 23:18:43 

    旦那がお友達と日帰り旅行でコロナ感染して家庭内感染したのに対して、
    保育園、小学校の子供からうつった可能性もあるし〜と旦那を庇う発言。イラッ
    遊びに出掛けてるのはお前の息子だけなんだよ!こっちは不要な外出一切してません!誰よりも先に症状出たのは旦那だし、現実みなさい!

    +23

    -0

  • 1020. 匿名 2022/05/20(金) 23:20:25 

    自分の不注意で骨折しておきながら、退院できないことを嫁のせいにする。
    「あなたがシッカリしないから退院できない。」
    私に退院日を決める権限はないし、先生が決めること。

    +18

    -0

  • 1021. 匿名 2022/05/20(金) 23:21:42 

    息子を産んで数時間後に産院で「次は女の子。3人目まで頑張れ。」て言うところ

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2022/05/20(金) 23:22:11 

    >>264
    私結婚の挨拶に行った時に「孫だけ来ればいいから。あなたはうちに来なくていいから」って言われて唖然としてたらその後「将来面倒は見てね」だって。
    顔も見たくない嫁に世話なんてされたくないだろうから遠慮しておきまーす!

    +13

    -0

  • 1023. 匿名 2022/05/20(金) 23:22:43 

    はるばる帰省してるのに、疲れたでしょう、など労いの言葉が一切無いところ。
    来て当たり前だと思うなよ。

    +20

    -0

  • 1024. 匿名 2022/05/20(金) 23:23:08 

    自慢話にうんざり。月に1回はロイヤ〇ホテルのレストランでディナーを食べるのよ、とか買い物は高島〇でしかしないとか。旦那によると嘘らしい。

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2022/05/20(金) 23:23:39 

    今5歳のこどもを妊娠中、つわりが酷くて旦那が仕事から帰宅後に洗濯や洗い物をしてくれてたんだけど、それを未だに『あれはかわいそうだった~』と義父母と息子で盛り上がるところ。
    第一子だから、夫婦二人分の洗濯物、ほぼ食べられず吐いてたから洗い物もコップ2~3個とかだったのにw

    3ヶ月毎日吐いてた私の方が100倍かわいそうです。

    +28

    -0

  • 1026. 匿名 2022/05/20(金) 23:24:20 

    >>861
    産まれてすぐに姑が取り上げて1週間返さなかったんだと思う 夫がまともそうで良かった

    +17

    -0

  • 1027. 匿名 2022/05/20(金) 23:26:39 

    >>100
    悪気ないなら何やってもいいの?と言いたい
    自分と全く同じ考えの人間なんていないんだから、相手に何かするなら、相手がどう思うかを最初に考えるべき。これって社会人として当然のことなのに、なんで義母って出来ないんだろうね。
    悪気ないと思っても、相手が不快に感じたらただの迷惑行為なんだよ。

    +24

    -0

  • 1028. 匿名 2022/05/20(金) 23:26:41 

    ナルシストなとこら

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2022/05/20(金) 23:26:52 

    口だして金出さない

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2022/05/20(金) 23:27:05 

    こういうトピを立てて悪口を言う女の民度の低さ

    +5

    -14

  • 1031. 匿名 2022/05/20(金) 23:27:16 

    体の柔らかさ自慢。
    我が家に来たとき孫に見せたくて得意気に乗ったバランスボールから、笑顔のまま転がり落ちた義母が忘れられない。

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2022/05/20(金) 23:28:47 

    嘘つきで、見栄張り

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2022/05/20(金) 23:28:49 

    >>1022
    そんなこと言われてなんで結婚した

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2022/05/20(金) 23:29:24 

    月に1回は日帰り温泉に連れていけとうるさい。送迎させて入浴代出させて晩御飯も食べさせてお土産も買わされているのにお礼も言わない。手が届かないので背中を洗えとか言うし。洗い方にイチャモンつけるし。

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2022/05/20(金) 23:30:45 

    すぐに張り合おうとするところ。
    義母がカレーを作って皆で食べていた時「ばぁばのカレーとママのカレー、どっちが美味しい?」って子供達に聞いたんだけど、暫くシーンとなったから、私が「ばぁばの方がおいしいなぁ」って言うと、それに便乗して気の利く子は「同じくらいだけど、ばぁばの方かな」、それで終われば良いんだけど更に義母が「なんでばぁばのが美味しいんだろうね〜?」と被せてくる。私、呆然。で、旦那とか別の子は「ママのが好きかな」とか言っちゃうから、私が慌てて「そっか〜私はばぁばのが好きかな」って言うわけ。息子が変なこと言っても、全部私が悪いことになるから雰囲気悪くしたら大変なのよ!

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2022/05/20(金) 23:32:20 

    >>1
    産婦人科に通ってるの知ってながら「嫁子には子供無理だよ」って言ってきたこと。

    検査結果が出て原因は旦那だった。

    てめぇの息子が原因じゃねーかよって言ってやりたい(笑)

    +14

    -0

  • 1037. 匿名 2022/05/20(金) 23:33:02 

    義母が泊まりに来た時、普段家事を全くしない夫が何を思ったのか食器の後片付けをし始めた。それを見て、うちの息子はあなたの奴隷じゃないから家事をさせてはいけない、と言われたこと。

    +7

    -0

  • 1038. 匿名 2022/05/20(金) 23:33:18 

    >>1018
    信じられないレベルの自分勝手。
    やばいな。逃げて!

    +13

    -0

  • 1039. 匿名 2022/05/20(金) 23:33:38 

    >>37
    そんなん気になる!?

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2022/05/20(金) 23:34:46 

    >>842
    何でもしてあげたいって思える相手なら私だってやってあげたいよ。

    だけどさ、何もしてくれなくて、むしろ害しかないんだよ。

    そんな相手にやってあげたいなんて思える?

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2022/05/20(金) 23:35:20 

    とにかく自慢しい。
    自分のこと、息子(旦那)のこと。
    年賀状に毎年「今年もボランティアができて感謝」と書いている。
    承認欲求の塊。

    +13

    -0

  • 1042. 匿名 2022/05/20(金) 23:36:24 

    >>849

    うちの場合はたかってくる可能性があるから、同居やめました。

    同居するメリットすらないです。

    援助もしてくれない、何もしてくれない。

    そんなやつと誰が一緒に住みたいんだよって感じです。

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2022/05/20(金) 23:37:56 

    わかりやすい孫差別

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2022/05/20(金) 23:39:11 

    >>1037
    呆れて言い返す言葉もないね。
    もう二度と泊まらせないことだわ!

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2022/05/20(金) 23:39:48 

    >>1
    わかる。
    旦那実家に行って、義父が「おお、よう来たな」というと義母が「お父さん、よう帰ったなでしょ」と言う。
    もうそれだけでウンザリ。

    +17

    -0

  • 1046. 匿名 2022/05/20(金) 23:39:58 

    >>175
    これお義母さん悪くないやん

    +4

    -6

  • 1047. 匿名 2022/05/20(金) 23:40:39 

    >>1016
    長すぎてPDFファイルみたいになったことあるよ

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2022/05/20(金) 23:42:14 

    別に嫌いじゃないけど
    やっぱり色々思うとこはあるよね

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2022/05/20(金) 23:42:20 

    毎回自分が本当に必要のないものをくれます。
    ただお菓子を配るだけにしても、美味しそうなもの綺麗なものは自分・小姑・小姑の娘用に避けてから、美味しくなさそうなものを私と私の子どもにくれます☺️
    私が子どもの話(連絡事項)をしようとしても、毎回遮って小姑の娘の話を延々と聞かされます。私の子どもがお腹の中にいる時からすでに、性別を報告するため電話したのに、性別を伝えた瞬間遮って、ずーっと小姑の娘の血液型が判明し姑と同じ型であった話を聞かされました。
    お金持ちアピールするわりに、隙あらば私たち夫婦から金を取ろう取ろうとしてきます。

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2022/05/20(金) 23:42:44 

    >>987
    高齢者を無条件で愛してあげてください。

    +0

    -5

  • 1051. 匿名 2022/05/20(金) 23:43:01 

    >>1030
    こういう人って姑さんがいないか、長期間泊めたり泊まったり、あまり行き来がなかった人。少なくとも同居経験はないだろうな。恵まれた人。

    +22

    -3

  • 1052. 匿名 2022/05/20(金) 23:43:16 

    旦那に服を買ってくる。かなり高いブランド物。そして後でお金を請求する。そんな高い服要らんし。あんまり高いのでレシート見せて欲しいと頼んだら、私が嘘を言ってるとでも?と怒りレシートは見せない。

    +12

    -0

  • 1053. 匿名 2022/05/20(金) 23:43:54 

    何度も同じ話をする(認知症かよ)
    自分の苦労話ばっかりする(同情して欲しいのか)
    ドス黒い感情の持ち主のくせに
    周りには良い顔ばっかりしてる(本機で嫌い)

    +18

    -0

  • 1054. 匿名 2022/05/20(金) 23:44:21 

    >>1030
    姑うぜー

    +16

    -3

  • 1055. 匿名 2022/05/20(金) 23:45:27 

    自慢

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2022/05/20(金) 23:45:41 

    >>638
    天才に限らず、「優しいでしょ」「おもしろいでしょ」「子どもの扱いが上手よね」て褒めちぎられる
    そして、そうでもないから返答に困る

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2022/05/20(金) 23:47:54 

    家族に、と毎年 お守りを旦那と子供に送ってくる。私から渡せって。
    ちいさかった子供が小学生になり、
    なんでママの分がないんだろ、、とつぶやいていた。。

    そういう人なんですよ

    +23

    -0

  • 1058. 匿名 2022/05/20(金) 23:51:24 

    >>1015
    うちもそう。息子が子供の頃着てた服よって30年前のものくれる。上等の服だからと言うけどシミが付いてるしデザイン古くさいし。着ないとせっかくあげたのに、と機嫌悪い。

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2022/05/20(金) 23:51:54 

    嫁を小馬鹿にするところ。
    自分の息子、娘はどうなんだよって言ってやりたいわ。

    +7

    -0

  • 1060. 匿名 2022/05/20(金) 23:52:21 

    義妹(くそわがまま)は愛玩子で旦那は搾取子。義妹が帰省してると連絡取れなくなる笑
    自分は姑(義祖母)とほぼ絶縁で法事や正月すら行かないくせに、私達は義母側の親戚イベントに呼び出しまくりで旦那にこっそり2世帯の話を持ちかけてる
    他にも色々やばすぎてほんと縁切りたい

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2022/05/20(金) 23:54:20 

    >>644
    捨てちゃだめ。送り返すのよ。

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2022/05/20(金) 23:55:13 

    パチンカス

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2022/05/20(金) 23:56:22 

    やたら命令形。今テレビで面白いのやってるから見なさい、晩御飯にはお刺身を食べなさい、日曜日には教会に行きなさい、明るい色の服を着なさい。面倒だからハイハイって返事するけどどれも無視。

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2022/05/20(金) 23:57:19 

    >>676
    早くチクれるよう願ってます!!笑
    私の旦那は幼い頃、義母に連れられて会合には出ていた様ですが、それ以来は幽霊部員?で信仰もなく、初詣や神社巡りも一緒に付き合ってくれるので助かってます。
    相変わらず、義母は選挙前には公明党に投票してねと連絡してきますが。笑

    +4

    -0

  • 1065. 匿名 2022/05/20(金) 23:59:16 

    >>1056
    「うちの子たち我ながら優しい子に育ったと思うの〜」
    「…………」

    +15

    -0

  • 1066. 匿名 2022/05/20(金) 23:59:47 

    >>201
    頭がいかれた婆さんだね
    産後の一週間も婆さんに取られてたなんて、、
    私なら2日目くらいでもう無理だわ
    旦那も一週間も経つ前に何とかしたれよ
    回答も好意がわからない嫁が悪いみたいな感じで本当イラつくね

    +34

    -0

  • 1067. 匿名 2022/05/21(土) 00:00:50 

    >>517
    よく言えるよな
    自分もお産の苦労知ってるはずなのに

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2022/05/21(土) 00:01:16 

    >>1061
    義母に返すと色々面倒が起きてしまうので、黙って捨ててまた勧誘してきたら仏の顔も三度までの通り、縁を切らせていただきます^ ^

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2022/05/21(土) 00:01:18 

    >>812
    新聞読んだ。
    そう。1週間孫だけ預かった経緯が不明よね。
    少し休みなさいとか言って連れて行ったのかね?
    やきもちって何?
    我が子を育てるだけよ。

    +11

    -0

  • 1070. 匿名 2022/05/21(土) 00:02:14 

    >>1015
    うちもそうだった。
    旦那が小さい時使ってた車のオモチャとかレインコートとかを義母からもらった…
    その時は関係も悪くなかったから、息子に使わせたけど。
    娘を妊娠してから嫌なことがあって義母が完全に無理になったんだけど、だめ押しのように出産後義弟のレインコートを渡してきた。
    そのあと女の子用のレインコート買い直したよ。
    自分の息子が使ってたものを渡す心理ってなんだろうね。
    実母が兄や弟のお古を渡してくるって話は聞いたことがないから、嫁を下に見てるのかな?

    +13

    -0

  • 1071. 匿名 2022/05/21(土) 00:03:53 

    顔。声。存在自体。

    +9

    -0

  • 1072. 匿名 2022/05/21(土) 00:05:30 

    偉そうに○○してあげてな、○○してねとか命令形で話してくる所大っ嫌い
    何でそれしないといけないの?
    ほっとけや

    +20

    -0

  • 1073. 匿名 2022/05/21(土) 00:05:55 

    >>2
    未来のあなた

    +1

    -1

  • 1074. 匿名 2022/05/21(土) 00:06:19 

    >>812
    誘拐みたい。
    うちもやられたけど、赤ちゃんを無断で外に連れ出された。
    あと合鍵使って留守の間に入ってくるのは不法侵入。
    いくら身内だからってなあなあにされてきたけど、逮捕されればいいのに。

    +8

    -0

  • 1075. 匿名 2022/05/21(土) 00:08:20 

    旦那が実家に行ったら違う服で帰ってきた。姑が買った服ではなかったのが気に食わなかったらしく着替えさせられたって。しゃーないな、と思い着替えた服を返してもらおうとしたら捨てたと言われた。

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2022/05/21(土) 00:08:54 

    >>37
    よくわからない
    それだけ読むとあなたに元気?って聞いてるように読めるけど

    +2

    -2

  • 1077. 匿名 2022/05/21(土) 00:10:08 

    >>1063
    今時面白いテレビ番組ないよ。
    見なさいって。ほっといてよね。
    わざわざ連絡しようって思うとこがすごいな。

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2022/05/21(土) 00:15:25 

    仕事が多忙な旦那に年金暮らしで暇な義母がどうでもいい愚痴ばっかり聞かせるからイライラする。
    悪口ばっかり言ってる年寄りって老害以外の何物でもないわ。

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2022/05/21(土) 00:23:55 

    >>299
    わかります!

    よくママ似だねって言われるのですが、
    義母は旦那の赤ちゃんの頃の写真(似てない)を持ち出してここが似てるだとか、果ては義妹の赤ちゃんの頃の写真まで持ち出して義妹に似てるだとか…

    それに加えて、義実家に行くと何かとやっぱりパパが良いんだね〜、とか、パパが1番だね〜と旦那を強調。
    は、産んだのは私ですし、24時間体制でお世話してるのも私ですけど。
    絶対にママ(嫁)のことは言わない義母。

    これからも孫に会いたきゃ口に気をつけて。


    +24

    -0

  • 1080. 匿名 2022/05/21(土) 00:26:17 

    >>876
    たまにたいしたことない普通の言葉をネガティブにとらえすぎなコメントがあるけど、
    その調子じゃ嫌いな人だらけにならない??

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2022/05/21(土) 00:26:44 

    >>849
    たかられ続けて夫が「こちらも家庭があるし、このままでは離婚話も出ている」と無理な仕送りを断ろうとしたら「離婚はそちらの問題」とのこと。
    結婚したせいで仕送りできないならその結婚は間違ってるんだそうな。

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2022/05/21(土) 00:35:13 

    >>890

    前は見てたよ。

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2022/05/21(土) 00:35:20 

    >>1079
    横だけど。
    孫可愛いはもちろんだけど、子育て(のお手伝い)をしている息子が可愛いのよね。
    こんなことできるようになるまで私よく育てたわ〜っていう自己満達成感だよ。

    +9

    -0

  • 1084. 匿名 2022/05/21(土) 00:36:29 

    >>853
    皆さん、義理宅で洗濯機はお借りしているの?
    貸してもらえたら、荷物も減らせて楽だな。
    とはいつも思うけど、なかなか貸して欲しいと言えなかった。

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2022/05/21(土) 00:37:24 

    孫に誕生日何が欲しい?って聞いて、期待させといて
    金がないから来月って言って2回も誕生日が過ぎた。
    あとは久々に子供の顔見せに行こうと思って前もって約束して
    仕事休みだから待ってるね!って言ってたのに、いざ行ったら居なかったり。
    自分の用事とかはこの日にお願い!ってめちゃくちゃ頼んでくるのに。
    自分勝手過ぎて嫌い!!
    旦那もいつもガツンと言わないのにも腹立つけど。
    近場に住んでるけど半年以上会ってないし もう子供に会わせるつもりもない。

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2022/05/21(土) 00:38:27 

    >>86
    多分軽く認知症の手前というか…老人が同じ話しを繰り返す老化現象だと思う。脳が老化してる。

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2022/05/21(土) 00:40:00 

    >>86
    話してるところ動画撮って、次会ったらそれみんなで見よう。

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2022/05/21(土) 00:40:36 

    >>1045
    私は、お邪魔しました。と言って帰ろうとしたら他所じゃないんだから!って言われた。それからはごちそうさまでしたと帰るwどーーーでもいいわ!てか、他所だから

    +13

    -0

  • 1089. 匿名 2022/05/21(土) 00:42:16 

    〜さんが二人目妊娠した夢みた!!とか遠回しに催促

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2022/05/21(土) 00:46:48 

    >>812
    本当にこんなヤバいやついるの…
    何もせず関わらんでほしいわ

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2022/05/21(土) 00:49:59 

    >>957
    私も義母の家の中でもマスクしてるw
    「私達もマスクした方がいいのかしらぁ〜?」って言いながら全然しないんだよね、、、いつも口ばっかり。
    お宮参りの時、私の父が「私達は抱っこする前に手を消毒しましょう」ってアルコールティッシュで拭くように煽ったんだけど、義両親は全く消毒するつもりがなかったみたいで、バッグから取り出したのが100均で売ってそうな、薄っぺらいただのお絞りで、しかも半分乾燥してるようなので失笑した、、、強引に会うなら、感染対策くらいしっかりやれよって感じ。

    +10

    -0

  • 1092. 匿名 2022/05/21(土) 00:55:36 

    出産当日、産んで数時間後。
    家族(義母、義兄、義妹、義弟+初対面の親戚?のおばあさん)
    引き連れて病院に来た。 そして立ちっぱで対応させられた。
    次の日もメンバー変えて来た。
    何年経っても腹立つ

    +10

    -0

  • 1093. 匿名 2022/05/21(土) 01:07:25 

    >>481
    うちも勝手に年賀状に使われた…
    息子夫婦の子供っていう概念がなくて、私たちの孫!っていう概念だから、勝手に使うんだろうね。

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2022/05/21(土) 01:09:55 

    >>19
    私が居ない所で呼び捨てにされてる。
    居るときはちゃん付けなのに。
    なんか怖い

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2022/05/21(土) 01:10:38 

    >>233
    冷蔵庫の中がごちゃごちゃでも平気な人って、その人の実家も同じで、そういう状態が当たり前で育ってる。
    冷蔵庫の中がごちゃごちゃってことは、台所も自ずとごちゃごちゃ。と言うか、至るところが散らかってる。
    入れっぱなし、出しっぱなし、敷きっぱなし、基本やりっぱなしで整理整頓が日常的に出来ていない。
    それなのに、どんどん物を増やして物で溢れかえってたりする。

    よく考えなくてもわかる筈だけど、冷蔵庫って食料を保管しておく場所だし、更に家族の体内に入るものだよ…それを不衛生にしておけるってかなり危険だと感じる。

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2022/05/21(土) 01:13:10 

    >>898
    >>437です。
    顔合わせの時もそうでした。結納もありませんでした。というかそもそも結納のゆの字も言わなかったから端から頭になかったと思われ。

    +11

    -0

  • 1097. 匿名 2022/05/21(土) 01:15:27 

    娘用に義母から貰った服がセール品で、安っぽいビニール袋に入れたまま渡され、見たら趣味が全く違うこれまた安っぽいデザインの服だったんだけど「可愛いでしょう!?ね!?可愛いわよねこの服〜!!」って自画自賛してきて、閉口した、、、。

    片や一度もお会いした事もない、娘と血の繋がりもない義兄の奥さんのお母さんがわざわざ出産祝いに服を下さったんだけど。百貨店の綺麗な箱に入った、すごく上品でハイセンスなお高い服で、お礼の電話をしたら「いえいえ!好みのデザインか分からない物を勝手に贈ってごめんなさい。体調は大丈夫ですか?くれぐれも無理はしないでくださいね。何か困った事があったら、お役に立てるか分からないですけど、いつでも電話してくださいね。」と。
    娘に会いたい欲求だけで私の事は無視する義母と真逆すぎて、こんなにも人によって違うんだなと痛感したし、人としての温かさに涙が出そうになった。
    夫には言えないけど、こんな人が義母だったらなぁ、、、。

    +13

    -0

  • 1098. 匿名 2022/05/21(土) 01:19:26 

    根性が汚い

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2022/05/21(土) 01:30:06 

    >>812
    婆は自分の異常さに気付いてないところが怖いね。
    誰の初孫って、、、それ以前に誰がお腹の中で育てて、痛い思いをして産んだのか、、、そこを無視するってヤバすぎ。

    私もコロナ禍で妊娠した時、無事に産まれるか分からないのに、義母が「病院立ち会えないの!?なんで?家族だよ!?」ってしつこくしつこく言ってきて、「病院側が決めているルールで、夫もダメなので」って言ってるのに「私はダメなの?どうにかならないの!?」って発狂してたな。夫がダメなのに、義母がOKな訳ないじゃん、、、。
    その後は「じゃあ退院したら世話しに通うわ。」とか「夫婦で出掛けたりしたら?面倒みるから。」って、ずーっとずーっとしつこく言ってきてしんどかった。

    結局こっちが頑なに断り続けたから大丈夫だったけど、会うとすぐ子供を奪うし「私の母乳が出ればいいんだけど」って子供に言うし、もし最初から育児に関わらせてたら母性爆発して、リアルに自分が親だと錯覚して乗っ取られてたと思う、、、この記事他人事じゃないわ。

    +16

    -0

  • 1100. 匿名 2022/05/21(土) 01:39:49 

    可愛い可愛いって言うのはいいけどさー、私の知らない色んな知り合いに勝手に子供の写真を送ってるみたいで、やめて欲しい、、、悪気もなく「◯◯さんに見せたら可愛いってビックリしてたわよ〜」って、会う度に知らない名前が出てきて怖い。
    あと、やたらと夫と私どっち似かを議論してくるんだけど、いつまでもしつこいわ。
    因みに気を遣って言いませんでしたけど、共通の知り合い10人中9人が私似と言ってましたよ〜。残念でしたねw

    +5

    -1

  • 1101. 匿名 2022/05/21(土) 01:43:55 

    >>892
    うちの義母は婿取りで実家出て自活したことが無いから、何一つ参考にならないのに上から目線!
    息子であるあった曰く、ご飯も祖父母と曾祖父母のとこで食べていたらしいから、あの義母専業主婦でいったい何してたんだか。
    ちなみに付き合ってる時義理実家でお茶も出たことが無い。

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2022/05/21(土) 01:52:55 

    >>1079
    横ですが、分かりますー!

    いつまでも「誰に似たのかしら〜?」って拘るから、iPhoneの子供のピープル(AIで勝手に画像分析して同じ人物をフォルダに振り分けるやつ)に、私の兄弟の赤ちゃんの頃の画像が紛れ込んでるって話をしたら「兄弟の写真見せてー。(見た後で)ふーん、、、」と納得していない様子で、次会った時も「誰に似たのかな?」と笑 
    AIが分析してる結果なのに、うちの家系側だと認めたくないんだろうなw

    同じく、会う度に「パパが良いのね〜パパに懐いてるよね〜嬉しいのね〜」とか「パパは本当に育児に協力的よね?」って私に言ってくるし、頑なに嫁の存在を認めないから腹立つ。自分が嫁の立場だった頃を忘れてんのかな。ボケてるのか?

    +26

    -0

  • 1103. 匿名 2022/05/21(土) 02:10:19 

    義母と夫と私のグループLINEがあるんだけど、なぜか必ず「◯◯(夫)、◯◯ちゃん(私)〜」って書き出すのが気になってて。
    頑なに自分の息子を優先したいんだろうけど、非常識じゃない?嫁である以上に私は他人なんですど、、、。

    酷かったのは、産後すぐのLINEでさえも「◯◯(夫)、◯◯ちゃん(私)、お疲れ様でした。大変でしたね。」って言ってきた時。あれには憤慨した。あなたの息子は何がお疲れ様で大変だったんですか?コロナ禍で立ち会いも出来ず、あなたの息子が家でテレビを観てる間に私が1人で産んだんですけど。
    出産の時でさえ、嫁への労いより自分の息子を優先って、思考回路が残念すぎる。

    +40

    -0

  • 1104. 匿名 2022/05/21(土) 02:12:29 

    >>246 私も先日同じ事をされたので、義母にブチギレし文句言ったらしなくなりましたw(それまでに散々自分勝手な事をされていたので限界がきてました)
    お節介は本当に困りますよね。

    +10

    -1

  • 1105. 匿名 2022/05/21(土) 06:00:37 

    >>1096
    我が家も結納ありませんでした。うちと同じような義実家が他にもいるなんてぞっとします…

    +13

    -0

  • 1106. 匿名 2022/05/21(土) 06:37:59 

    みんな書いてるけど物で釣ろうとしてくる姑多すぎよな
    やり方がまじで受け付けない
    ものや金なんかくれなくても優しくor普通に人として扱って接してきてくれた方がよっぽどマシ
    はっきり言ってものをやるから感謝しろ自分を敬え愛想見せろとか圧力かけて強要してくるのパワハラだよ
    姑たちの時代はものが無かったのかもしんないけどいくらでも安くて便利で綺麗なものが溢れてる時代に頼んでないいりもしない服や野菜や果物を有難がって恩を感じて自分の思い通りに事が進む(孫との同居や老後の世話)と思わないで欲しい
    もので釣ろうとしても私を酷い言葉や態度で精神的に追い詰めた過去は消せないからね

    +26

    -0

  • 1107. 匿名 2022/05/21(土) 07:12:45 

    私が働くのに反対してること

    結婚した際、旦那は貯金ゼロ&毎月ローン支払ってたから、仕方なく私が結婚式、新婚旅行、家電家具は全額私が支払った。
    それをしらない姑は私が暇だから働いてると思ってる
    息子のお金のだらしなさを親の躾のせいだと言ってやりたい

    +12

    -0

  • 1108. 匿名 2022/05/21(土) 07:33:34 

    >>1019
    うちの義母も何かと旦那かばおうとする
    普段から旦那を下げる事は言わないよう気をつけてるけど、うっかり言ってしまったほんの小さな事とか、明らかに旦那が悪い事でもかばうし、普段から「息子くんの才能は人とは違う!」みたいな人。
    うちは厳しく育てられて甘やかされる事なかったし、親が子供を過剰に上げてくれる事もなかったからすごい違和感で。
    お前が甘やかして育てたせいで苦労ばっかだよこっちは。過剰な息子愛がきもくて離婚したい
    こんな親子、ドラマじゃなくリアルにいるなんて。

    +14

    -0

  • 1109. 匿名 2022/05/21(土) 07:49:06 

    無神経で下品で不潔で頭が悪く、世間が狭く、悪口大好きな義理一家に悩まされて四半世紀、離婚して晴れて自由の身になりました。

    そんな私が姑になり、もうすぐ1年。
    息子の奥さんはとても賢く、可愛い女性です。
    息子が迷惑かけてないかどうかの方が心配です。

    されて嫌だったことは絶対しないように、嫌われないように、自分でも気づかないことはここを参考にして気をつけたいと思います。

    息子の結婚を待って再婚もしたので、息子夫婦の重荷にならないように、自分自身も幸せになります!

    +24

    -2

  • 1110. 匿名 2022/05/21(土) 07:50:19 

    息子がいる者です。
    ここ読んで自分も
    将来しないように気を付けなくちゃ
    と思いました。

    でも、難しいですね。
    悪気なく私もやりそうだな、
    と思うことも僅かにだけど
    見られます。

    そんな私はバツイチ。
    義母も非常識で大嫌い
    でした~

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2022/05/21(土) 07:52:59 

    >>1109
    わぁ、おめでとうございます!

    コメント読んでいてあなたも
    生き方が聡明な方だと伝わります。

    これから息子さんご夫婦と共に
    沢山幸せになって下さいね!!

    +10

    -1

  • 1112. 匿名 2022/05/21(土) 07:54:27 

    >>1107
    似たような感じです!
    婚約取り消しレベルで貯金なかった。年収低いなら仕方なかったけどそこそこあったから本当にタチ悪い
    お前らの教育悪いせいでお金で苦労してるのはこっちなのにね。
    自分の息子が結婚する時「貯金やお金、足りるのか?」って親子間で話にならなかったのか、明らかに足りなさそうなら息子に金持たすなり貸すなりすると思うんだけど、それなかったの不思議で仕方ない。
    毎回毎回、連絡してきては用事作って実家に呼ばれる。食材やら野菜やら少額の物で繋ぎ止めようとする。そんなもんいらねーから息子に金だけ与えろよ。
    旦那は甘やかされて育ってどこかで親の金期待して貯金してこなかった 自分達を頼らないとやってけないの分かっててあえてそうしてると思う。自分達の元から息子が離れていかないように。ずっと近くにいて支援と引換えに、老後とか言いなりにさせるつもり。
    考えるだけでイライラする

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2022/05/21(土) 07:54:45 

    >>1080

    ごめん、これ

    義母の嫌いなところ ※些細なことバージョン

    だわ。
    ちなみに義母以外の親戚とは毎月BBQするくらい仲良しだし、友人も長続きしてるし、職場の人たちで嫌いな人はいない。

    友達や旦那にも公言してるけど、私がこの世で唯一嫌いなのが義母なの。
    なんとなく書いた書き込みで、私の周りが嫌いな人だらけに思われてて、現実は真逆だからわざわざ書き込まずには居られなかった笑 ごめんよー

    +7

    -2

  • 1114. 匿名 2022/05/21(土) 07:57:23 

    >>1096
    もう別れましたけど、
    私も無しでした。
    顔合わせは一応しましたが、
    食事ではなくお茶を飲んだだけ。
    義両親が、これから用事がありますので...
    とそそくさと帰宅する始末。
    あの結婚止めておけば良かった...
    でも子供たちに会えたことは幸せ
    ですけどね。

    実両親には大切に育ててもらった
    のに、申し訳ないことを
    したなと子供を持った今強く思います。



    +10

    -0

  • 1115. 匿名 2022/05/21(土) 08:02:06 

    >>1111
    ありがとうございます!聡明なんて言っていただけて恐縮です。

    年齢を重ねると、どうしても色々なところが雑になり、経験あるが故に図太くなり、素直で繊細な若い頃とは感覚が違ってきてしまっています。
    ここを読んで、しっかり頭に入れていきたいと思います!

    +7

    -2

  • 1116. 匿名 2022/05/21(土) 08:25:08 

    >>1115
    横なのですが。
    うちの義母にも、ここ読んで学んで、あなたのような聡明さや謙虚さ見習ってほしいです
    きっとそこまで気をつけなくても大丈夫な方なんだろうなぁってお見受けします。
    義母見てて思う事。
    いつまでも「私の息子」なまま。子離れできてない。
    いつまでも息子の世話し続けようとする。
    一線ひけない。「私達家族は~」って自分まで入ってる。もう別の家族になったという自覚がないみたいです。
    そこを線引きできてれば、言動もそれに伴うので、おかしな事にならないと思うんだけどな。

    +10

    -2

  • 1117. 匿名 2022/05/21(土) 09:12:44 

    >>1070
    うちもあったなー!!
    入学式にって30年くらい前の夫が着たブレザーを渡してきたから速攻で『制服』ですって大っきい声で言ったわ!!
    それでも高かったんやぜって言ってた。なんなん?!次は義理甥に言うんだろうなー。

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2022/05/21(土) 09:16:26 

    >>1106
    本当にその通り!立派なパワハラ行為だよね。
    もし高くて趣味の良い、自分では買えない物だったらまだ感謝出来るけど、安くて趣味が悪い、自分でも買わない物で感謝しろと言われてもね、、、思考回路が一方的過ぎるんだよね。
    物はいらないから、もっと良い人間になって欲しい。無神経な酷い言葉でこちらを傷付けるのはやめて欲しい。

    +12

    -0

  • 1119. 匿名 2022/05/21(土) 09:18:00 

    >>1096
    結納って、嫁にもらうからお金あげるねって制度だから無い方がいいよ。今どきやってる人は少ない

    +15

    -1

  • 1120. 匿名 2022/05/21(土) 09:43:22 

    >>1116
    さらに横ですが、もし仮にここの意見を目にすることがあっても、うちの姑だったら「私全部出来てるわ!私以上に素晴らしい姑はいないのに嫁がいたらないから何もかもうまくいかないの!息子が本当に可哀想!」って言うと思う
    いやむしろ言いまくってる
    距離なし嫁いびり常習者で避けられてるだけなのに、自分の行いは綺麗さっぱりなかったことにされてて被害者ヅラがうざいうざい

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2022/05/21(土) 09:54:17 

    私の名前の漢字を頑なに覚える気がないところ
    難しい漢字でもないありふれた名前だけど、ずーっと私の名前だけ平仮名で書かれる

    +2

    -0

  • 1122. 匿名 2022/05/21(土) 09:57:56 

    子離れできてない所と、暗い話ばかりの所。
    孫見せろって呼ばれて行っても、遊ぶ訳でもなくどこが痛いだのだるいだの終活がどうとかいらんもん押し付けて、どこどこの誰々が〜とか暗くてつまらない話ばっかり旦那に愚痴ってて行くのしんどい。
    うちの両親より義両親は年上で、今ちょうどうちの両親が、結婚した時の義両親と同じ歳になったけどうちの両親こんなに、辛気臭い話してないし、子供とも遊んでくれるから最初から義母はこんな感じだから、性格なんだろうな…。

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2022/05/21(土) 10:27:21 

    そろそろ出産だけど、
    義母の暴走から子供産みたくなくなった
    毎日泣いてる
    楽しみにして買ったベビーグッズとか大きくなったお腹とか無償に壊したくなる
    本当義母ストレスで自傷ばかりばかみたいと思ってます

    +25

    -0

  • 1124. 匿名 2022/05/21(土) 11:09:59 

    >>559
    うちもお土産とか買ってくと必ずそれを義弟に持たせたって報告されるんだけど、あれなんなんだろうね。渡したものだからどう扱ってもらっても構わないんだが、言われることによってなんか不快な気分になる。しかも趣味が分からないから全部旦那に選んでもらってるし、だから渡す時も絶対に旦那の手から渡してもらうようにしてるんだけど、私に向かって言うんだよね。
    義弟くんの分もわざわざ用意しろってことか?一緒に住んでないのに

    +10

    -0

  • 1125. 匿名 2022/05/21(土) 11:30:08 

    前にも書いたけど、義理甥と身長くらべるなーー!
    来月また行かなきゃだから、絶対に言うよ。
    絶対に言う。頑張る!!
    比べてるから嫌われるんだよ。孫達近寄らないじゃん!

    +1

    -1

  • 1126. 匿名 2022/05/21(土) 11:31:00 

    >>26
    私は 奥さん と呼ばれた

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2022/05/21(土) 11:45:53 

    >>917
    そうそう!嫁に拒否権はないんだよね。

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2022/05/21(土) 12:16:10 

    義母も面倒だったけど意外と義父も面倒になってきた予感

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2022/05/21(土) 12:20:01 

    >>1003
    そういう小姑ほど実親の介護はやらない

    親の姿をただ見に来る(手ぶら)
    お嫁さんの介護の仕方や様子を見に来る(「お母さんが可哀想になる」とか陰で言う)
    ↑これはやる
    ↓これはやらない
    お金を援助する
    お嫁さんに気持ちを渡す
    感謝を言う
    でしゃばらずサポートする

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2022/05/21(土) 12:20:06 

    >>932
    お手伝い以外に表現する言葉ありますか??

    +3

    -1

  • 1131. 匿名 2022/05/21(土) 12:20:56 

    >>918
    新築の家&新生児がいるのでね、、

    +4

    -1

  • 1132. 匿名 2022/05/21(土) 12:22:57 

    >>1089
    相手が誰でも内容がどうでも夢報告ってダルいよねw

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2022/05/21(土) 12:48:38 

    >>1123
    なんかわかる…わたしも義母に干渉されて純粋に自分の妊娠子育てを楽しめなくなった!
    だけど大丈夫!ちゃんとあなたの赤ちゃんはあなたのものだし、とっても可愛いから!!義母徹底的に排除して穏やかに過ごせますように!!

    +20

    -0

  • 1134. 匿名 2022/05/21(土) 13:08:36 

    >>649
    わかる!
    こっちは子ども抱っこして必死で歩いてるのに、気にせずスタスタ歩いて行って、「まあ、若いのにゆっくりねー笑、おかあさーん!頑張ってー!」て言われたときは「そうですね〜!💢先行ってくださいね‼️」って叫んだわ。ほんとマイペース。気遣いなし。

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2022/05/21(土) 13:35:07 

    子供に会いたいってうるさいから、ちょこちょこ『みてね』で共有してるんだけど、旦那との写真や動画にはわざわざLINEで反応してくるのに、私とのやつには一切反応した事ない。露骨過ぎて笑えるくらいw

    あと、義母が渡してきたダッサい服を着た写真には「可愛い服よねこれ〜!」って言ってくるのに、それ以外の私が選んだ服にはノーコメント。

    ひな祭りで頑張って作った料理にも無反応なのに、奥で笑ってた娘の、かろうじて見えた小さな歯の事に触れて「孫ちゃん歯が生えてるね」だと。
    そんなの大分前の写真から生えてたし、今それしか言えないんか?
    嫁を完全無視する性格の悪いババア、ほんと無理。

    +19

    -0

  • 1136. 匿名 2022/05/21(土) 14:46:23 

    とにかく夫のモラハラが酷く、共働きなのに家事育児一切手伝わない。こんなクソ男に育てたことに腹が立つし、相談したところで、そんなのあたりまえなのにうるさい嫁だと思われているので嫌い。

    +6

    -0

  • 1137. 匿名 2022/05/21(土) 15:29:58 

    今家建ててるんだけど勝手に近くの神社で貰った砂送ったから庭に撒いてって言われて嫌過ぎる。新築が汚れるからやめてほしい

    +5

    -1

  • 1138. 匿名 2022/05/21(土) 15:49:11 

    義母嫌い…と言う以前に、実子全員から嫌われているうちの義母。(実子それぞれに虐待してて憎まれてた)
    それくらい自分が一番で毒親な義母なもんだから、孫にも嫁にも優しい態度なんてとれるわけないよね。
    ただ実子が酷い親と認識があった分、つきあいを無理強いされなかったので考えようによっては良かったのかも。

    ちなみにそんな義母が老後面倒見れと言ってきたけど、実子全員秒でお断りしてて、恩知らずだの何だのキレてましたが仕方ないよね。

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2022/05/21(土) 16:00:42 

    自分の子供の自慢話ばかりが多い。(義姉、息子)
    マシンガントークで人の話聞かない。
    息子愛が強すぎ、子離れできてない。
    息子が好きだからっていうおかず作って持ってくる(大量のおでん)

    産後から適度な距離感保つようになりました◎

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:57 

    >>45
    やべぇええええ!優勝

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2022/05/21(土) 17:50:36 

    虐めをするところ。悪質かつ陰湿で、意図的にやる。
    実子達や孫達にランクつけてあからさまな差別もする。
    義母のこの性格を小姑が引き継いでいてダブルパンチ。
    長年我慢してきたけど、この先何十年も我慢したくないので関わらない様にしてる。

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2022/05/21(土) 18:06:27 

    >>1104

    ほんと困りますよね...
    私は呆気に取られて「掃除できてなくてすみません!!」って謝っちゃいました(笑)

    ブチギレされた後の関係性はどうなったんでしょうか?なんでも言い合える仲ですか?

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2022/05/21(土) 18:23:13 

    義父や旦那と会話すると嫉妬する

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2022/05/21(土) 20:34:10 

    息子の家を自分の家だと思っているところ。
    旦那や私が居ない時にアポ無しで来て鍵開けて(旦那が合鍵渡してる)勝手にテレビつけてソファーでくつろいでる。
    家に来て外に出る時に私のクロックス履いて行く。自分の靴履いていけ。
    一緒に遊びに来た親戚に、旦那に断りもなく私たちが植えた花の苗をあげる。

    +10

    -0

  • 1145. 匿名 2022/05/21(土) 21:16:25 

    義母のせいで高齢者全般がきらいになった。
    これでも義母に出会う前までは年配者全般、気配りして尊敬の気持ちで接してた。
    今はもうどんな良い人であろうと、裏表あるんだろうとか思えて、老害としか思えない。
    優しい気持ちがなくなって荒んでしまった自分が悲しい。

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2022/05/21(土) 21:19:37 

    なんとかLINEを何回も続けようとしてくる
    旦那が家事しなくて倒れそうな程忙しく時間ないのに暇潰しにしないでほしい
    老人会かなんか入ればいいのになんでこっちに向かってくるんだろ、うざい

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2022/05/21(土) 21:24:33 

    息子二人が小さい頃、くっきり一重で地味顔でくせ毛の酷い長男には「お母さんに似ちゃったのね~、かわいそー、これから大変ね~」
    ぱっちり二重で色素薄い茶髪直毛の次男には「この子はお父さん、ううん、隔世遺伝で私に似たのね!かわいいわあ!」
    数年後、勉強もスポーツも大好きな長男がいろいろな所で結果を出し始めたのと同じタイミングで、次男は知的障害があるのが分かって。
    「お兄ちゃんはやっぱり〇〇(旦那姓)の家系ね!弟くんはお母さんに頭のところが似ちゃったのね~!大変ねー!」
    今年離婚します。こんな奴と家族なんてやってられるか。

    +24

    -0

  • 1148. 匿名 2022/05/21(土) 21:28:29 

    義理姉が結婚するとお盆に外食をしようと言い出した。
    今まで私は外食など連れて行って貰った事ないのに。

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:12 

    >>1119
    そうだよね、うちも結納しなかったけど、今の時代そんなもんだと思ってた。

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2022/05/21(土) 21:47:57 

    >>1137
    清め砂?

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2022/05/21(土) 21:56:12 

    旦那を自立させられてなかったのが嫌なところ。
    母親の代わりに家事全てをしてくれて、保険とか税金も全部処理してくれる女を確保するのが結婚だと思ってたみたいだし。だから、育児なんてものには全く興味無い。共働きなのに知らんぷり。待っててね、お義母さん。もうすぐ息子タン返品するから。

    +22

    -0

  • 1152. 匿名 2022/05/21(土) 22:31:39 

    孫の誕生日プレゼントをリサイクルショップでしか買ったことない。一番酷い時は中古の靴下だった。あと、中学生へのお年玉が1000円。
    自身はブランド物で固めてるから決して貧乏ではないと思うんだけどな。

    +10

    -1

  • 1153. 匿名 2022/05/21(土) 22:58:37 

    二人目を妊娠中に「なんだかんだ初孫が一番」とか言っちゃうところ。
    二人目産まれて3歳と1歳でめちゃくちゃ手がかかる時に、遠距離の義母の地元へ「みんなで法事にいこう!」とか思いつきで言うところ。
    どこか特別な場所に一緒に出かけると上の子の側を死守してきて私が全く子供と過ごせなくてもお構いなしなところ。

    旦那は自分の子供を捧げ物とでも思っているのか、孫を与えて親孝行した気になってるし、私が愚痴ると不機嫌になるからもう義実家に関して本音が言えない…

    +18

    -0

  • 1154. 匿名 2022/05/21(土) 23:09:35 

    全くお金を出そうとしない。
    実家が何でも買ってくれて外食行った時も出してくれるから本当に理解できないし大嫌い。
    同じ都内に住んでるけど年に三回くらいしか会いません。毎年夏に行く合同キャンプ2泊3日がマジでしんどいです。

    +14

    -0

  • 1155. 匿名 2022/05/21(土) 23:10:41 

    >>1151
    わかる。自立させてない。
    確信犯でそうしたんじゃないかとさえ思える。マザコンに育ててずっと母親頼る仕組み。自分から離れていかないように。
    田舎の昔の長男信仰の仕組みはまじでクソ。
    長男だけ甘やかしすぎてカスしかいない

    +15

    -1

  • 1156. 匿名 2022/05/21(土) 23:17:35 

    >>1154
    全く払わないのも嫌だね。
    うちの実家は払ってくれる。さらっと何も言わず。
    義実家も払ってくれるけどいちいち偉そう
    いちいち高級品とか言って値段まで言って恩を着せてくる。言うほど高級でもないし普通で良いのに。
    もうそんなならいらんっていっつも思うわ
    旦那に断ってって言ってるけど断れないし。
    関わりたくさえなくなる

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2022/05/21(土) 23:58:22 

    金ないのにエラそう。過干渉。トラブルメーカー。

    +19

    -0

  • 1158. 匿名 2022/05/22(日) 00:09:00 

    >>1084
    横だけど借りたことない
    タオルは持参してハンガーも持ってって部屋に干して使いまわしてる
    だって3〜4泊くらいしてても義親自体が洗濯してる様子も風呂もシャワーもしてる様子がないんだもの…
    普段どんな暮らし方してるんだろうと思っちゃうわ
    そんな風だから洗濯機貸してくれるって言われたら逆に嫌かもしれない笑

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2022/05/22(日) 00:25:24 

    数え切れないくらいある。

    金はないのに口出すところ。
    金はないのに偉そうなとこ。
    頼んでもない謎なプレゼント攻撃。
    散財癖。
    過干渉。
    体は小さいのに声がでかい。
    旦那の名義で内緒でカードローン組んでたこと(まじありえない)
    唯一仕事がんばってるとこが取り柄だったのに、最近退社した会社の最終日にpcを返しておらず、裁判沙汰になりそう。

    まとめると、発達障害か何かだと思ってる。
    なんでこんな人が夫の母親なんだ。

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2022/05/22(日) 00:35:58 

    >>1123
    わかります!娘を出産したとき病室に貼ってあった命名紙(?)の義実家の名字を見て『なんでこんな名前なんだろう。。。』と恨めしく思い泣いてました。
    あれから6年。子供にとっての1番はママですよ!きっと可愛い子に『ママ♡』って呼ばれる幸せな生活が待ってるはず。がんばって!

    +16

    -0

  • 1161. 匿名 2022/05/22(日) 01:10:37 

    >>1027
    息子の嫁だから、私の方が経験値あるってことで良かれと思ってやってるんだろうね
    こっちからしたら下に見られてるなとしか思わないけどね

    +7

    -0

  • 1162. 匿名 2022/05/22(日) 01:47:02 

    >>807
    ですよね。。

    意地悪やキツい物言いなどで、はっきり表に出してくれた方がこちらも対処しやすいし、距離を置きやすいのにと思いますよね。
    絶妙に巧妙だから、しんどい。

    一見悪気のない表向きで、じわっと支配してきたりストレスをかけてくるので、下手に拒否したり文句を言ったりするとこちらが悪者になってしまう。


    +19

    -0

  • 1163. 匿名 2022/05/22(日) 01:53:25 

    >>1143
    わかる。うちもそうでした。

    わたしは義父とも、義母方のおばあちゃんとも気が合って仲が良かったんだけど、もの凄く嫉妬して邪魔してきたよ。
    趣味も友達もいなくて、家庭が世界の全ての人だから余計なのかも。

    義父やおばあちゃんが亡くなってからは心細く寂しくなったのか、今度は急にわたしに擦り寄ってきた。
    とにかく自分が中心でないと嫌みたい。

    +9

    -0

  • 1164. 匿名 2022/05/22(日) 02:03:14 

    >>1096
    うちも結納なかったよ。
    だから余計に嫁っていう自覚もないし義実家に対しては所詮他人っていう意識が強い。

    +18

    -0

  • 1165. 匿名 2022/05/22(日) 03:06:32 

    子供が産まれて、子育ての環境について夫と話し合った結果、「仕事もリモート出来るし、もはやお金がかかる都内に住む意味ないかも?」って話になって。
    でも夫と孫大好きな義母は絶対猛反対するだろうなと思って夫に言ったら「そんなに反対しないでしょー。」と笑 分かってないなーと思いつつ、実際会った時に軽く話してみたら「えっ!?やめてよ!!何の為に私達があなた達の近くに引っ越してきたと思ってるの!?」って、予想通りの反応だったw

    元々義両親は遠方に住んでたのに、私達が結婚した途端に近所に移住してきた。引っ越してくるなんて全く聞かされてなかったのに、ある日突然こっちに来た。
    なんであなた達が決めた勝手なライフプランに、大切な我が子の人生を合わせなきゃいけないのか、理解が出来ない、、。

    しかも義母、息子夫婦と近くに住むのは常識と言わんばかりの態度なのに、実際自分は義父の両親とは離れた場所で子育てをして、滅多に会ってもいなかったらしいw 自分はいいんかい!って突っ込みたくなったよw
    こういう感じで、義母は常に自分第一で周りの人に合わせて貰うやり方だから、聞いて呆れる事が多々、、、少しは相手の人生を尊重してみたら?あなたも自由にやってたんだからさ笑

    +17

    -0

  • 1166. 匿名 2022/05/22(日) 06:16:06 

    >>1155
    >>1151です。そうそう、うちの旦那も田舎の長男だから分かる!義母のこと大好きすぎて、料理や掃除の仕方もいちいち比べてきて気持ち悪い。自分は何もしないくせに。

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2022/05/22(日) 07:17:29 

    自分が姑から言われたことややられたこと姑の性格などことある事にとっくに死んだ大姑の悪口ばっっかり聞かされ
    「私は絶対嫁いじめなんかしませんから」
    「長くいてくださいね」って付け加える
    いやあんたそれとそっくり同じこと私にしてるしめちゃくちゃ同じような性格だよ
    私に対してに限らず気に入らない事や人がいたら近所中に悪口陰口広めて孤立させてるしすぐものに当たり散らすし
    旦那の叔父(大姑の息子)が姑は大姑とそっくりだ血が繋がってないのになんであんなに似てるんだろうって話すの聞いた

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2022/05/22(日) 08:03:13 

    >>1150
    清め砂なら、撒いた方がいいんじゃないのかな

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2022/05/22(日) 09:23:26 

    >>1166
    私も義母や義祖母と比べられてすごい気持ち悪いです。本人に自覚がない所がまた気持ち悪い。
    田舎の長男信仰、知人親戚、皆そうだから自分が普通と思ってて、おかしいと自覚できない所がどうしようもない。
    長男は跡取りで、財産一式もらえる。
    低所得で本当ならやってけないのに、親同居で親の金に甘え親も甘やかし放題。努力しないでギャンブルや車、低所得に似合わない贅沢三昧。田舎そういう人すごい多い。結婚前に知ってれば・・・あまりに知らなさすぎた。
    親に頼らず自活して頑張って質素な暮らししてる知人を「安っぽい」とか言って馬鹿にしてる。親に甘やかされて買えた高級車、自慢気に乗る人も多い。そりゃ同居なら金余るから買えるでしょ・・・
    甘やかされた代償に、親が死ぬまで親の言いなり。自分達は好きにできない。
    人間としてヤバい。離婚したい。

    +13

    -0

  • 1170. 匿名 2022/05/22(日) 11:05:23 

    旦那に用事なのに私に電話かけてくるのやめてほしい

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2022/05/22(日) 11:51:52 

    >>1147
    うちの義母も、一重だと、相手方に似てる、二重だと自分の家系に似てるとずっと主張してる。必死すぎてウケる。

    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2022/05/22(日) 20:49:39 

    娘に、私のいない所で悪口を言っていた事。
    お前のお母さんは、田植え稲刈りを手伝わない、
    何もしない奴だ。と。あと私の実家の悪口も言っていた事。

    +13

    -0

  • 1173. 匿名 2022/05/22(日) 22:03:37 

    同居しよってしつこい!同居なんか絶対無理だから!
    泊まりでさえ帰省したくないのに同居とかありえん

    +20

    -0

  • 1174. 匿名 2022/05/22(日) 22:30:33 

    こないだ義実家と焼肉に行った時、ご飯しか食べさせてもらえなかった。
    お肉食べたいなら別にいいけどご飯あるよね?って言われたから。
    義実家の人達が目の前で肉焼いて食べてる様子を見せられながら、ひたすら米たべてた笑

    +15

    -0

  • 1175. 匿名 2022/05/22(日) 22:42:03 

    >>1174
    私昔義共と焼肉行ったら私が網の端っこの育ててた肉を、歯周病の義父が自分の箸ねぶって私の肉含め網の上の全ての肉を汚箸で転がしわざわざ私のご飯の上に乗せてきたよ。
    気持ち悪くて吐きそうで、無言でもう一度焼き直し(せめてもの消毒)して我慢して食べて、もうそこから食べるの無理で口にするのは米と飲み物だけにした。
    義とご飯行くと不快な思いを確実にするから行きたくない。一人で壁向いて食べた方がまし。

    +6

    -0

  • 1176. 匿名 2022/05/22(日) 22:55:40 

    >>1175
    義母トピじゃないの?

    +1

    -1

  • 1177. 匿名 2022/05/23(月) 00:09:20 

    >>1176
    ごめんなさい確かに!
    義母は義父が網荒らし終わって食べてる時にトングを離さず「この肉は私の」って宣言して誰にも触らせず自分と義弟のだけを焼いて食べてました。安全地帯で心の底から羨ましかった。

    +3

    -1

  • 1178. 匿名 2022/05/23(月) 08:26:36 

    >>1165
    うちの義母も、自分は次男嫁で両家の両親の世話しなくてよかった。なのに自分の息子は自分から離れていかないよう必死すと粘着すごい。執着が怖い

    +7

    -0

  • 1179. 匿名 2022/05/23(月) 08:29:57 

    >>1174
    ご飯だけってあまりにひどくない?
    私だったら旦那に文句いって一切付き合いやめるわ。
    離婚するレベルだねー
    旦那は知らん顔?

    +16

    -0

  • 1180. 匿名 2022/05/24(火) 23:28:05 

    貯金も年金も働く気もないくせに老後はよろしくってしつこいところ

    +5

    -0

  • 1181. 匿名 2022/05/26(木) 17:43:45 

    徒歩5分の超近距離別居なんだが、長女である孫が産まれてから今の2歳まで、平均週2〜3(最低でも週1)子ども見せに行っている。
    これだけ行ってるから流石に疲れて次行くまでに日数空いたら、私でなく子供に向かって「久しぶり〜!」「ここ(義母の家)どこか覚えてますか〜?」って間接的に文句?言ってくるところ。
    無自覚なのかわざとなのか知らないがそろそろキレそう。
    何てキレようか考え中。

    +7

    -0

  • 1182. 匿名 2022/05/26(木) 18:42:40 

    アパートを所有してるけど、管理と修繕費は長男が払って家賃は他の兄弟にあげなきゃ長男の嫁は務まらないらしい
    小言言われる度胃に穴が開きそう

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2022/05/26(木) 22:28:46 

    「息子の子を生まなかった正妻と、生んだ愛人なら、息子親としては愛人の味方につくな
    やはり血を分けた孫を生んでくれた女は別格
    これは本能としてどうしようもない」
    こんなこと言ってる女がいるけどどう思う?
    最低だと思う人はプラス!

    +7

    -0

  • 1184. 匿名 2022/05/29(日) 18:29:45 

    ホテルのタオルは体を拭くならいいけど顔は拭かないように。ってLINEきたけど余計なお世話なんだけど!いちいちめんどくさい。冬は毎年鼻うがいしろって連絡してくるしめんどくさい

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2022/05/29(日) 23:21:38 

    幼稚園のバスの送迎に必ず立ち会う!(もちろん来てなんて言ったことないし、別居なのにバス停に必ず現れる)
    先週、残業でバス送迎間に合わないから幼稚園にお預かり保育お願いしてたんだけど、そしたら「バス通り過ぎてったんだけど、私何も聞いてない!は?お預かり保育?可哀想だから、そんなのに預けるんじゃない!」と怒りの電話。
    私は「そもそもバス停に来てなんて行ってないんですけど。これからも私仕事続けるんで、残業の時は預けま〜す。」って言ってから、無視され続けてます(笑)

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2022/05/30(月) 22:52:17 

    真似してくるところ
    旦那とわたしと義母はお揃いのスニーカー履いてます。謎だろ

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2022/06/04(土) 15:23:56 

    LINEのアイコンが30代の息子3兄弟の写真(夫含む)
    はっきり言って気味悪い

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2022/06/04(土) 17:44:31 

    いちいち命令してくるのうざい。
    息子に言ったらいいのに私に言ってこないで。

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2022/06/04(土) 18:51:14 

    新婚一年目に、元旦に初詣に行かない理由を聞かれたので、人が多いのが嫌いだから元旦ずらして初詣行ってるという話をしたら、裏で旦那に「◯◯さん、創価学会じゃないでしょうね?」と言っていたこと。

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2022/06/04(土) 22:26:32 

    ○○家のグループLINEで□□□って送ってくださいって指示してくるとこ。何で指示されんといけんのか意味分からん。

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2022/06/05(日) 11:13:26 

    いちいち干渉してくるのめんどくさいんよね。何時に寝たかとかどうでもよくない?ほっといてくれ

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2022/06/06(月) 00:11:03 

    >>15
    ほんとにそう。
    ケチだよ
    ケチすぎて大っ嫌い!
    だから無視してる

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2022/06/06(月) 00:14:02 

    >>1
    姑はいっさい働かず
    金なんかありゃしない
    大着ババア

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2022/06/06(月) 00:14:39 

    早く死ね

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2022/06/06(月) 01:42:12 

    息子夫婦のプライベートな話をわざわざ実家の兄夫婦に話すとこ。言っていい事と悪い事の区別がつかないんだよね。頭使って喋れないなら喋んなきゃいいのに。

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2022/06/06(月) 10:14:37 

    今月から完全同居をはじめたけど、いちいち煩くて嫌だ。
    子ども(小1)が風呂上り、暑くて下着(ランニング)でいると、
    風邪をひく!はやくTシャツを着せろ! 
    暑いからクーラーを入れておけば寒すぎる!孫が風邪をひく! 
    今朝も雨だったから学校まで車で送っていけ!雨の中かわいそうだ! 

    義母も働いていて、休みの日は洗濯取り込んでくれたり、ご飯作ってくれたり
    助かるところもあります。

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2022/06/10(金) 16:33:13 

    うちの母の職場の人が息子夫婦に米送ってもお礼の電話もしてこない子供居ないだから別れちゃえばいいんだとか言ってたけど 義母も同じ事言ってそうつって母と話ししてた

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2022/06/14(火) 13:47:08 

    40歳の息子を「大ちゃん、大ちゃん」と、ちゃん付けで呼ぶ。うちの子たちが不思議そうに私に聞いてくるから説明に困る。

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2022/06/14(火) 13:51:27 

    >>102
    うちも全く同じです!あれ何?マウントですかね。

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2022/06/17(金) 23:40:59 

    歯ブラシしながら話すのはいいけど、飲み込むのは気持ち悪い。
    使った後の歯ブラシをコップで濯ぐのも気持ち悪い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード