ガールズちゃんねる

大人になってから面食いになった人

94コメント2022/06/11(土) 09:30

  • 1. 匿名 2022/05/19(木) 22:12:50 

    私は小学5年生の時はいわゆるイケメンでない、相撲の若乃花のような顔立ちの優しくて力持ちな子が好きでした。が、大人になってからは、面食いでかっこいいとされる人ばかり好きになってしまいます。性格はほぼ度外視で。
    今思うと小学生の時の男の子はいい子だけど、恋愛感情今なら持たないなと思います。
    皆様の中にも、子どものころは心を見て大人になると面食いになった人いますか?

    +32

    -9

  • 2. 匿名 2022/05/19(木) 22:13:54 

    大人になってから面食いになった人

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/19(木) 22:13:55 

    小さい頃の方が見る目あったと思ってる

    +30

    -5

  • 4. 匿名 2022/05/19(木) 22:13:59 

    大人になってから面食いになった人

    +14

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:02 

    子どもへの遺伝を考えると綺麗な顔の方がいいよね

    +50

    -9

  • 6. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:09 

    年いくとより一層綺麗なものに惹かれるのよ。

    +65

    -1

  • 7. 情報開示請求で7人のお馬鹿ガールズちゃんねる民の人生を終わらせた神・フージョーシ様 2022/05/19(木) 22:14:11 

    人間は赤ちゃんの時から面食いだよ?
    幼児や赤ちゃんも美形ならすぐ心を開く

    +24

    -16

  • 8. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:20 

    逆は多いよね。
    赤ちゃんもやっぱり美人イケメンをじっと見たり、子供も美人に話しかけられるとデレデレしたり…

    +58

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:21 

    >>1
    イケメンではないと言って、誰かの実名出さなくても。。。

    すごく失礼だよ。

    +37

    -5

  • 10. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:33 

    大人になってからは山下智久の顔しか受け付けなくなった

    +28

    -13

  • 11. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:39 

    >>5
    でもあんたの顔が終わってたら無理じゃない?( ; ; )

    +37

    -6

  • 12. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:39 

    小学生の頃は、とりあえずリレーで活躍した子を好きになってた

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/19(木) 22:15:25 

    私も面食いになった
    テレビつければこういう顔立ちはイケメンって何度も刷り込まれてるんだもの
    面食いになりますわ

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/19(木) 22:15:45 

    >>1
    私も昔は性格重視だったのにアラサーになってから面食いになった。ちなみに芸能人で今一番好きなのはテテ。笑

    +11

    -7

  • 15. 匿名 2022/05/19(木) 22:15:45 

    理想高くなかったのに結婚できずに婚活もせず今年40歳になってこのままずっと独身で生きるんだけど、35歳くらいでいきなり面食い化した
    もう自分には絶対振り向かないイケメンしか好きになれない
    なんなら二次元

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:04 

    私だわー。昔はこだわらなかったのに、最近イケメンがいい(笑)

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:21 

    結婚、出産、加齢と男の人が恋愛対象から離れた時から内面でなく外面で好きになってる
    美形とかイケメン見ると楽しいわよ

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:32 

    セクシーな人に、ついつい惹かれてしまう
    私ってダメ女ですか??
    (´・Д・)」
    意外と理屈よりも感情人間なの。。。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:37 

    >>9
    恋愛感情今なら持たないなと思いますって上から目線なのが、めちゃくちゃ失礼だなと思った
    その頃も今も相手が主の事好きなわけでもないのにw

    +26

    -5

  • 20. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:45 

    世の中可愛い子は多いのにイケメンだなって思う人が少ない。自分が男だったら良かったのになと思う。

    +42

    -3

  • 21. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:08 

    今芸能人なみにおしゃれな人増えたから見てしまう。
    でもさ、おしゃれするとみんなに見られるのにいざ見られたら嫌そうにするあれは何だろうか。

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:20 

    昔はジャニ系が好きだったけど
    最近は坂口憲二や竹野内豊みたいな
    髭の似合うイケオジが好きになった

    面食いなのは変わらないけど
    好きなタイプは変わった

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:21 

    めちゃくちゃわかる。
    昔はファニーフェイス(市原隼人、小池徹平、小出恵介、稲本潤一)が好きでチビも恋愛対象だったけど
    今は町田啓太長瀬智也目黒蓮。身長180cm超えのイケメンじゃないとときめかない。

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:30 

    >>1
    告白してないのに振られた若乃花

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:33 

    逆だわ。

    小中学の頃はスポーツが出来て明るい、目立つタイプが好きだった。もちろん顔もカッコいい人。

    大人になったらあまり目立たない、でも仕事も収入もしっかりしている人にしか興味なくなった。
    イケメンに興味ないというか、この人と結婚したら浮気の心配でメンタル大変そうって思っちゃう。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:45 

    私も振り返って気づいたけど
    中高生の頃って実は顔の良し悪しわからないもんだよね

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2022/05/19(木) 22:18:13 

    誰にも言えないけど、デカいチンコみると興奮してる。

    +3

    -7

  • 28. 匿名 2022/05/19(木) 22:18:48 

    >>5
    でも綺麗な顔の人と一緒になれるか分からないし、子供が綺麗な方に似るかどうかも分からないよ。

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/19(木) 22:19:08 

    今卒アルで見るとアレ?って感じだけど、子供の頃はイケメンだと思ってたから結局ずっと面食いなんだと思う

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/19(木) 22:22:34 

    大人というか最近、面食いになりました
    元々は男臭いタイプが好きだったけど最近は爽やかな若い人もいいなぁと思うようになった(見るだけ)

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/19(木) 22:23:19 

    >>1
    ブルネイ王子似イケメンに癒されるわ。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/19(木) 22:23:37 

    そもそも小学生低学年くらいまでは他人の美醜を判断するって感覚自体があんまなかった。

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/19(木) 22:24:11 

    中年になって面食いになった私は、性格とか中身とかも大事だった若い頃と比べて、男子を見る目が「恋愛対象」じゃなくて「観賞対象」に変わった感じ。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/19(木) 22:24:35 

    子供の時は幽白の桑原が好きだったけど、今は金カムの鯉登さんだわ
    昔の感覚のままだったら白石だったはず

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/19(木) 22:24:56 

    >>1
    みんなそうじゃない??
    わたしも学生時代はリーダー的な野球部男子ばかり好きになってて今考えたら低身長だしブサメンだった。
    20歳過ぎたあたりから長身でハイスペイケメンが好きになったよ。
    学生時代もててた男子ってスポーツモテが多い。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/19(木) 22:25:03 

    >>5
    そりゃ無いな
    うちの母親、顔だけ綺麗のダメ男ホイホイでブサダメの父親と見合い結婚させられて今も喧嘩してるし

    ついでに頭悪くてヒステリーだから職場でも近所でも同級生母達からも嫌われて孤立した

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2022/05/19(木) 22:26:20 

    >>20
    分かる。女的にはそう思うよね。
    けど、5ちゃんとかでは、男はイケメンいるのに女はブスばっかみたいなの見るから。
    同性には甘くなりがちなのかもね。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/19(木) 22:28:00 

    >>5
    母親生き写しになる確率50%だよw
    あなたに似たら意味無し。

    大人になってから面食いになった人

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2022/05/19(木) 22:28:24 

    >>25
    小学校→スポーツできる男の子
    中高→勉強できる男子
    大人→金

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/19(木) 22:29:12 

    高身長なイケメンどっか道端に落ちてないかなぁ〜

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/19(木) 22:30:16 

    自分と同じランクがいいわ。
    美女と野獣カップルなら旦那さんお金持ち?とか優しいのかなで終わるけど逆って惨めになりそう。
    そもそもイケメンは美人が好き。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/19(木) 22:31:35 

    分かるわー
    美味いよねスーパーカップ

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/19(木) 22:31:45 

    私の彼氏見て23歳くらいまではB専なんだねって言われてたけど23過ぎてからは面食いって言われだした。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/19(木) 22:32:19 

    >>39
    私の周りでは

    小学生→足が速い
    中学生→野球部
    高校→イケメンかスポーツやってる
    20代→長身ハイスペイケメン
    30代→年収重視

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/19(木) 22:32:20 

    分かる気がする。

    特に顔で選んだ人じゃない人と結婚して、子供産んでから、年末のジャニーズカウントダウン見てニヤニヤしてる自分がいる。

    それまでは、本当にただの年末恒例の音楽番組って感じだったのに。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/19(木) 22:33:55 

    >>41
    イケメンだけじゃなくてフツメンもブサメンもみんな美人が好きだよ。
    同じく美人もフツ女もブスもみんなイケメンが好き。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/19(木) 22:34:42 

    私は逆で若い頃はイケメン好きでだったけど、歳をとって容姿よりも内面に惹かれるようになった

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2022/05/19(木) 22:37:26 

    >>27
    またオッサンか。ウンザリ。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/19(木) 22:37:50 

    私の人生で出会った人がたまたまそうだっただけかもしれないけど、

    顔で選んじゃった方が性格もいいんだもん・・・

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/19(木) 22:38:19 

    >>39
    小学校は面白いスポーツマン
    中高はチャラ男かスポーツマン
    大学はレベルによる
    社会人は仕事が出来るかどうか。お金は付いてくる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/19(木) 22:38:49 

    私は若い頃はイケメンが好きで最近は性格がいいイケメンが好き

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/19(木) 22:39:51 

    イケメン好きだったけど、自分が努力して頑張るようになったら、顔よりも努力して頑張っている人に惹かれるようになったし、顔だけの薄っぺらい人に惹かれていた自分が情けなくなった
    でも、当寺は自分が薄っぺらかったから、薄っぺらい人に惹かれたんだろうな

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2022/05/19(木) 22:39:55 

    >>1
    それは残す遺伝子を考えてるからじゃない?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/19(木) 22:44:39 

    >>15
    結婚できないなら突き抜けちゃっていいね

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/19(木) 23:05:25 

    おばさんの面食いって誰得なの

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2022/05/19(木) 23:19:35 

    >>11
    自分の顔なら化粧で誤魔化す方法をいくらでも教えられるし、このかおでもあのパパを落とせると勇気づけることはできる

    +1

    -9

  • 57. 匿名 2022/05/19(木) 23:21:21 

    >>1
    単純に色んなタイプの顔を見たから、見分けがつくようになったんじゃないですか?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/19(木) 23:33:52 

    好きな芸能人がイケメンじゃないので面食いの自覚がなかったんだけど、この前友達に「ガル子はイケメンじゃないと付き合わない」って言われた。
    顔で選んでるつもりはなかったけど、潜在的にイケメンが好きなのかもしれない。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/19(木) 23:38:17 

    なった

    いろんな人と付き合い、体験して、結果的に容姿良し、性格良し、趣味良し、義両親良しの人を探すようになった

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/19(木) 23:57:43 

    >>8
    子供ってすごい正直だよね。昔太ってたときは世話しに行っても太ってる!とか無視だったのに、痩せて遊びに行くとスカートひらひらさせてきたり「絵本読んでー」とか「抱っこしてー」とか甘えてくるようになった

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/19(木) 23:59:07 

    >>23
    全く同じ!!
    例に挙げてる人みんな通ってる笑笑
    高身長で足長いイケメンにしか目がいかなくて困ってる…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/20(金) 00:01:55 

    大人になってから面食いになった人

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/20(金) 00:18:17 

    皆面食いでしょ。
    正直それなりに顔が良くない人と結婚したいと全く思えないから独身でいいわ。
    日本人の平均年収がどうとか色々言われてるけど、本当はイケメン不足なだけだと思うw

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/20(金) 00:22:45 

    >>1
    小学生って足が速い人がモテたりするじゃない?
    あるいは力持ちだったり主張できる子だったり。
    何が言いたいかって子供はある種動物みたいなもので、目に見える能力の高さに惹かれるので、あなたも例外ではなく心をみてたとかいう訳ではないと思う

    で、大人になるにつれてそうじゃなくなってくる
    つまりあなたはもともとメンクイの素質があっただけの話

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/20(金) 00:45:05 

    >>1
    私も20代までは男の人の外見にこだわりがなくてフィーリングの合う人と付き合っていたけど、30代に突入したら急に外見重視になった。
    自分の魅力が減ったからその分相手に求め出したのかもしれない。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/20(金) 00:53:30 

    小6の時は、風見しんごの
    ファンだった。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/20(金) 00:57:43 

    分かる!!
    気づくの遅かったのが悔やまれるけど美形の人のほうが優しい人多いし。たとえ表面的でも気分いい。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/20(金) 01:32:23 

    >>1

    私はずっとイケメン高身長が好き

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/20(金) 03:52:14 

    面食いの深層心理は人間があまり得意ではないのかなと思います

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/20(金) 03:58:52 

    大人になってから大食いになった人かと思ってコメントしに来たら面食いだったのか..

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/20(金) 04:51:53 

    他人からはイケメンじゃないかもだけど、小学生の頃から好きな系統がブレてない…
    今でもその系統がイケメンだと思ってる。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/20(金) 05:17:46 

    >>49
    わかる、、
    B専でアラサーまで世間的にはかっこよくない(私的にはイケメン)と付き合ってたけどモラハラ系だったり性格よくなかった!
    今世間的にイケメン(私のタイプではない)人と付き合ってるけど中身もイケメン

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/20(金) 05:52:16 

    >>44
    中学生→サッカー部 だけ違うわ笑
    小学生時代は間違いなく、足の速い人だったな!
    運動会のリレーで先頭かアンカーね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/20(金) 05:53:25 

    小学1年生の頃からずっとイケメンと言われる人が好き
    アラフォーになるが、旦那はイケメンではないからテレビで芸能人にトキめいている

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/20(金) 06:26:22 

    小学1年生の頃からずっとイケメンと言われる人が好き
    アラフォーになるが、旦那はイケメンではないからテレビで芸能人にトキめいている

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/20(金) 07:28:53 

    >>5
    両者ともに子に全く反映されないって言う可能性もあるけどね。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/20(金) 07:45:28 

    >>20
    女性は化粧してるからじゃないの?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/20(金) 07:54:15 

    色白で細い垂れ目のヘタレ顔が昔は好きだったけど、そういう男と何度か付き合って浮気とかされてから
    どうせ浮気されるなら納得できるイケメンが良いと思い始めた
    歳をとってからは彼氏が出来ないのは面食いだからと言い訳し始めて、相当レベルの高い芸能人を好みのタイプだと言うようになった。
    男女どちらに産まれても美しい顔になる系の顔面がタイプ

    でも実は最近片思いの人がいるんだけど俳優の吉岡秀隆さんにそっくりです

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/20(金) 08:33:52 

    幼少期はスタイルのいい人が好きで、ぽっちゃり体型の人が何故か怖かった。
    それが原因で習い事をやめたり、ぽっちゃり系の保育士さんには懐かなかったり…。

    小中高学生の頃は自分が太ってきて容姿が悪い事に気付き始めたからか「人間は見た目じゃない!中身!」みたいな思考になってた。

    だから面食いの自覚は一切なかったんだけど、大学生の頃に好きになって自分から押して付き合った彼氏やその後片思いしてた先輩も(その時は中身で好きになったと思ってたけど)実は結構なイケメンで、完全に容姿で好きになってたみたい…
    社会人になって所謂イケメンじゃない人達と付き合った時に何故か寝顔にムカつく事が増えて、そこで初めて「あれ?もしかして私って結構な面食い?よく考えると元カレも片思いしてた先輩も結構なイケメンだったような…。自分の容姿を棚に上げて?」って本格的に自分が面食いだと気づいたんだよね。
    周りの友達は前々から気付いてたみたいだけど…。

    私の場合は幼少期からずっと面食いだったけど、自分が面食いじゃないと思い込んで生きてきただけでした。
    三つ子の魂百まで…って本当だな。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/20(金) 09:05:28 

    私も若乃花はあまり。しかし、高見盛、舞の海は好き。理想は千代の富士なので、好みの問題なんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:20 

    >>63
    イケメンと美人不足によって恋愛にそこまで積極的にならない人が増えてるんだろうね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/20(金) 10:23:20 

    お金はあるけど中途半端な顔のモラハラ男との結婚離婚を経て、とにかくイケメンが好きになった
    いつ見てもかっこいいし喧嘩してもわりとすぐ許せる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/20(金) 10:27:04 

    >>63
    テレビでもリアルでもイケメン見ると嬉しくなりますw

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/20(金) 11:59:48 

    >>19
    誰もしりえない誰かのあくまでもハナシを投稿してるだけだからいいと思うけど

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/20(金) 12:02:43 

    >>8
    ですよーこれが答えだけど否定する人も多い

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/20(金) 12:03:50 

    >>11
    無理じゃないでしょーが

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/20(金) 12:08:15 

    >>20
    可愛い人は男にも居るからいいよ多いよ美男美女が希少なだけ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/20(金) 12:13:45 

    >>15
    結婚に囚われ過ぎると本当の意味失うよね世の中結婚してない素敵な男女も居るし結婚離婚繰り返してる素敵な男女もいるから美味しい肉や高い寿司だって食べたくなければ食べないで残すからね

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/20(金) 12:17:27 

    >>44
    ダメだこりゃ自分で稼げば?相手は美人でスタイル良くて料理上手でオシャレで優しくて思いやりのある人を求めてるかもよーかもよー

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/20(金) 12:19:59 

    >>55
    おばさんなめんなよ!ブレないし金も信用もあるからな!

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/20(金) 13:35:44 

    >>1
    中身が魅力的な男性に出会えなくて、せめて顔だけでも…という諦めから面食いになった。
    昔の方が内面重視だった。イマイチな容姿の人でも前向きに付き合ってみようとしてた。でも失望続きで全然好きになれず、どうせ合わないならせめてイケメンがいいという投げやりな感情から面食いになったわ。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/20(金) 20:51:06 

    28くらいまでイケメン好きで、それから性格→イケメン→性格って交互に好きになった。
    結論言うとイケメンは性格いい。
    性格で選んだ人は始めはいいけど、どんどん雑な性格になるけどイケメンは綺麗なまま。
    顔が好みじゃないとケンカしてもイライラするだけだけど、イケメンは寝顔見たら許せる。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/21(土) 03:25:43 

    >>6

    確かに体型のストライクゾーンは広がったが
    短髪で美形で細身か筋肉質か高身長かのどれかじゃないと異性としての魅力を感じなくなった。
    昔はイケメンじゃなくても心惹かれる事もあったのにな。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/11(土) 09:30:02 

    面食い嫌われるけど人は顔じゃないというやつに限って顔のサイズという一番の顔面の決め手に迫るよね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード