ガールズちゃんねる

職場のデスクに私物

144コメント2022/05/21(土) 17:14

  • 1. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:10 

    こんばんは。主は職場のデスクにミニフィギュアを3つ飾っています。

    理由は癒やされるからです。

    仕事の合間に眺めては、ほっとしていますが、ネットで私物を職場に持ち込むのは如何なものかという意見を見て不安になってきました。

    賛否両論あるかと思いますが、ご意見頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

    +120

    -9

  • 2. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:49 

    >>1
    ありえないで!

    +12

    -79

  • 3. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:51 

    職場による

    +263

    -1

  • 4. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:09 

    職場のデスクに私物

    +7

    -11

  • 5. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:09 

    周りの人に迷惑をかけていないなら良い
    風紀が乱れなければ良い

    +213

    -8

  • 6. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:18 

    >>1
    3つぐらいいいんじゃない?

    +81

    -3

  • 7. ガールズちゃんねるに潜む静かなる刺客者・ターミねぇーちゃん6号 2022/05/19(木) 20:59:25 

    別に自由だよ。でもうるさい系と風系は無理。ラジオとか扇風機とか。音うるさいし風は邪魔。

    +98

    -15

  • 8. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:36 

    うちの職場、各デスク趣味で溢れてますが

    +130

    -6

  • 9. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:44 

    別にいいじゃん
    うちの会社なら全く問題ない
    みんな好きに飾ってるよ

    +129

    -3

  • 10. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:47 

    それで仕事が少しでもよくなるなら良いのでは? ストレスばかりじゃ疲れて効率下がるだろうし

    +72

    -4

  • 11. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:02 

    うちはそれぞれ何か飾ってる
    写真1枚とか程度だけど

    +15

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:04 

    置いてしまうと趣味がバレて休みの日の過ごし方とか休みも取りにくくなるから置けない(高齢独身ジャニオタです)

    +84

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:09 

    主さん職場で注意されてないならオッケ~なんじゃない?

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:20 

    ロッカーの内側には推しキャラが住んでます。

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:42 

    アリでしょ
    家族写真貼りまくってるおっさんいるよ
    周りを不快にさせるものじゃなければ良い

    +90

    -4

  • 16. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:50 

    ガチャガチャのリラックスとかなら何とも思わないけど、アニメのミニフィギュアなら嫌だな

    +10

    -7

  • 17. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:03 

    他の人から見て不快じゃないフィギュアなら別にいいんじゃ
    私は前の席の人がコナンの犯人のフィギュア飾ってるから、毎日犯人のお尻眺めながら仕事してるよ

    +105

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:10 

    私もペン立てとか色々、好きなキャラクターばかりに囲まれて仕事してるよー。

    +14

    -5

  • 19. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:11 

    鏡を置く子がたまに現れる。
    あとジャニーズの写真(ジャニショで売ってるやつ)をデコったやつを飾る子もたまに現れる

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:26 

    会社によるかな
    OKの会社もNGの会社も経験した
    たとえOKでも仕事に支障のない範囲でと決めていたよ
    (ぬいぐるみとか写真を飾りまくって書類も散らかって上司から魔境みたいだなと言われていた同僚もいたので…)

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:30 

    会社に机無いです。羨ましい。

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:43 

    >>1
    わたしも指人形みたいなフィギュア置いてるよ。
    ちゃんと仕事もしてるし、自分の机の上だし関係ないじゃん!って思ってる。
    ただ、ノートパソコンなので挟まないようにすることだけは全力で気を付けてる。
    先輩がクリップ挟んで液晶ぶっ壊してたから。。。

    +22

    -5

  • 23. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:58 

    全然いいと思う!
    うちの会社は毎日デスクが変わるから自分のスペースって感覚もないし羨ましいよ。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:15 

    職場によると思うけど全然いいと思う!
    私の職場でも好きなもの飾ってる人多いし、
    他人に迷惑かけない+それがモチベーションに繋がってるなら最高じゃない?!

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:18 

    いつでも去れるように
    余計なもの一切置いてない。

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:25 

    >>1
    私の職場にもガンダムのミニプラモ置いてる人いるよ。あとピカチューの小さいぬいぐるみとか。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:26 

    >>1
    大企業だけど、ゲーム会社だからフィギュアなんて普通です。コスプレ??って思うような私服だって全然アリだよ。
    好きな物があると癒されるよね。

    +14

    -7

  • 28. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:28 

    職場がオッケーなら良いと思います。
    あまり置き過ぎると言われるかも知れないけど、今まで何か言われましたか?
    私はダイソーで買ったフェイクサボテンと小さいミッフィーを飾ってますが、何も言われません🌵

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:41 

    私も置いてたよ
    コロナ前に海外旅行先で自分用に買ったミニ置物
    それをみて癒やされるし、来年も旅行行きたいから働くモチベーションあがるし

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:50 

    >>1
    えー、いいなぁ。
    フィギュアどころか倉庫作業だから、私物はS字フックくらいだよ
    私も癒されたいわ…

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:02 

    前の職場で小さいぬいぐるみ(名前付き)置いてる不思議ちゃんがいた。大嫌いな女だったわ。

    +12

    -6

  • 32. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:06 

    >>1
    何にも言われないなら良いんじゃない?
    職場で周りと仲良く出来てるなら少し非常識なことしててもスルーされると思う。
    職場の常識なんてどんな人がいるかで大分変わる。
    あなたがいることで職場の人の~するべき思考が緩和されてるのかもね。
    役に立ってるよ。

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:14 

    うるさい人がいなければ大丈夫だよー
    私もミニチュア置いてる

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:26 

    20代の男性社員が乃木坂の写真置いて仕事しててマジかと思ったけど、それまであまり交流のなかった同世代の同性社員と静かに和気あいあいと乃木坂の話をしてたからなんか和んだわ

    +39

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:44 

    >>12
    私も本当はアクスタ置きたい!

    +11

    -8

  • 36. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:00 

    職場によるよね。
    前の会社は机上に出していいものが厳しく決まってたから私物なんて置けなかった。
    今の職場はフィギュアとかどうでもいいもの皆置きまくってる。
    私はセーラームーンの小さいフィギュア飾ってる。

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:00 

    窓口近いから私に限ってはダメだわ。絶対職場の人間に文句言われる。私ではないけどジュース置いててた子が陰口叩かれてた。
    ほんとはミニカーとか置きたい。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:02 

    職場の引き出しの一つは丸々お菓子入れになってる

    +26

    -5

  • 39. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:42 

    >>1
    私は、置かないけど置いてても気にならない。
    子供の写真なんかも言われるところは言われるのかね。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/19(木) 21:05:11 

    >>1
    ミニだったらいいと思うけど。職場の雰囲気にもよるけど。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/19(木) 21:05:26 

    私は水族館で買ったマグネットとか小さいぬいぐるみ(握りこぶし以下サイズ)をデスクに置いてる
    あとコウペンちゃんのちっちゃいぬいぐるみキーホルダーも置いてる
    ストレス溜まった時に目に入ると落ち着く

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/19(木) 21:05:36 

    ぴたそのポスター貼りまくってる
    職場のデスクに私物

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:49 

    >>1
    仕事ができればいいと思う。
    ただし、仕事もできないくせに置いてたら、さらにイラつくけどね。
    周りがコレをよく思ってないかも…と感じたならば、それは本業でお荷物になってる可能性大だから、とっとと家に持ち帰るべき。
    いつもみんなを支えているキレキレの人ならば、いくつフィギュア並べようと何とも思わない、むしろかわいい。

    +10

    -9

  • 44. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:52 

    >>1
    他の社員さんもそうしてる社風で個人に充てられたデスクならフィギア3つ位いいんじゃない?

    部署共用デスクに、新入社員の女子が自分の可愛い写真と彼とのツーショットと履歴書の写真拡大したものを共用デスクに貼り付けた時にはフツフツと沸くものがあったけどね。

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:57 

    個人の自由だけど、仕事に関係ない私物を置いている人は仕事ができない人だと思ってる。

    +12

    -13

  • 46. 匿名 2022/05/19(木) 21:07:16 

    もしできるなら机回りに仕切り板作ってそこに綺麗な風景を貼って眺めてたい

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:16 

    前の会社では、「ムカついたらいつでもこうしてやる」という気持ちを込めてこれを置いてました。
    職場のデスクに私物

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:36 

    >>1
    他の社員の迷惑にならない程度の私物なら問題ないんじゃないかな

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:36 

    マウスパッド・可愛いシャチハタ・マステ・花がついためくりっことか文具は好きなのを持ち込みまくってるw

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:55 

    >>12
    私はメンカラで統一してます😆

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:58 

    ポケモンだらけだった事務のお局の机、本社の人が来て全部捨てられた。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/19(木) 21:10:54 

    こういうのが公私混同の第一歩

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/19(木) 21:11:03 

    >>46
    私のとこはコロナ対策でアクリル板で囲われてしまったから、みんな好きなカレンダーとか貼ってるw

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/19(木) 21:11:32 

    >>15
    アメリカンな感じでステキなおっさんだな

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/19(木) 21:11:55 

    >>43
    たしかに仕事は遊びじゃないから、結果出している人は許される。そしてできない人は何をやっても結局苛つく。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/19(木) 21:12:03 

    >>1
    フィギュアによっては引く。でも引いたからといって態度が変わるわけではない。
    お客さんから見えなくて邪魔にならないサイズなら大抵は何飾ってあっても気にしない。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/19(木) 21:12:27 

    ぬいぐるみにボールペン持たせて、私のペン立てですって言ってる

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/19(木) 21:12:39 

    会社のことが嫌いなので大切な物や好きな物は持ち込みたくない

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/19(木) 21:12:48 

    >>45
    欧米で働けなさそう

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2022/05/19(木) 21:12:59 

    >>4
    シンフォニアの続編に出てくるキャラだっけ?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/19(木) 21:13:03 

    クレーンゲームのぴよりーなで取った寅置いてる
    年女です🐯
    職場のデスクに私物

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/19(木) 21:13:16 

    >>1
    5Sやってる会社ならアウト
    うちは本当はデスクトップ画像もデフォルトのままにしなきゃいけないけど、
    旅先の写真とかちいかわとかにしてる人がチラホラいる。

    個性アピにならないレベルなら良いかな。
    卓上カレンダーを可愛い物にしたり、キャラもののグリップで挟むくらいなら許容範囲になってる。

    あくまで仕事をする場所とデスクを借りている、というイメージだから、
    机上の私物で個性を出そうとしている人は違和感感じる。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/19(木) 21:13:35 

    製造業だからか駄目だな〜。帰る時はデスクにパソコンと電話機しか置いたらいけないんだ。みんなの職場羨ましい!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/19(木) 21:14:06 

    小物ぐらいなら何も言われない。
    小型加湿器が流行って、すべての女性の席から湯気がもくもく上がるようになったらさすがに禁止された。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/19(木) 21:14:26 

    クリエイティブ系の会社はどの会社もアリでした

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/19(木) 21:14:58 

    たまに行く病院の診察室に嵐のファン向けの年賀状が飾ってあった
    先生の癒しになってるなら全然かまわない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:02 

    >>1

    『その職場がいいなら大丈夫』。

    答えはこれだけ、シンプル。

    例えば私は前にコールセンターにいたけど、そこではむしろ入社の説明会で

    『好きなものを自分のデスクに飾っている人が多いので、好みで飾ってOKです』

    ってこっちから聞いてもいないのに説明されたよ。

    多分、離職率が高い職場だから少しでも癒やしを…って意味もあっただろうけど。

    その会社がどうかだから、外野は関係ない。

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:14 

    基本自由だけど狭いからファイルや文房具など実際使うものをお気に入りにしてる。でも、使われたまま戻らなくなるのがイヤだからシャチハタ押した紙をテープで貼ってる。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:15 

    >>1
    職場の雰囲気にもよるけど、小さめの2.3個なら良さそうな気がする

    昔 職場にいた女性、机に大量のガチャポンやらなんやら置いてた。「テーマはおもちゃ箱★」とか言って。周りの人もひいてた。そこまでいくとやりすぎだよな〜

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:38 

    >>63
    帰る時はデスクの引き出しにしまってるよー。2段目が私物とお菓子の場所w

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:42 

    >>4
    デクスやのうてデスクや

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/19(木) 21:18:05 

    うちの会社は私物どころかデスクの上はパソコン以外のものあると注意される。
    席離れる時は全部引き出しとかにしまう。
    最初デスクマットがあったけど、それも本社のお偉いさん来た時に見た目が悪いって撤去された。
    パソコンにフセン貼り付けたりとかももちろんダメ。
    確かに見た目綺麗でスッキリしてるけど、なんか逆に落ち着かない空間だなって思う…
    いつも人いても社内は基本シーンとしてるし😰

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/19(木) 21:18:06 

    >>23
    私も同じ感じです、なのでデスクは殺風景。
    でもロッカーは専用があるので、扉の内側に好きなアーティストのポストカード貼ってます。
    扉開ける度に癒やされます。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/19(木) 21:18:17 

    書類山積みで汚い人より、きれいに片付けて、邪魔にならない可愛いものが少しある人の方が印象いい。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/19(木) 21:19:58 

    >>1
    そういうの置いてる人って寛容そうで、
    キツイ人もいたりする職場内で癒しというか逃げ場になるのでどんどん置いて欲しい。
    リラックマの膝掛けとかグッズ置いてるおばさんとか、
    ガンダム置いてる男性社員とか、
    本当自分に寛容な分他人にも寛容で助かる

    +2

    -5

  • 76. 匿名 2022/05/19(木) 21:21:23 

    人に迷惑をかけないかつ自分のモチベが上がるなら有りでしょ

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/19(木) 21:21:35 

    >>72
    うちの会社もそれを目指して色々言われたけどなし崩しになった。
    内容が見えるように書類やメモを置かない、だけはギリギリ守られてる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/19(木) 21:22:18 

    >>15
    50代後半の男性が20代くらいの
    女性のスナップ写真みたいなのを
    デスクのシートにはさみまくっていたので

    「お嬢さんですか?かわいいですね」って
    言ったら、アイドルの写真だったことあったw

    まさか、アイドルの写真を会社で飾る人がいるなんて…と新卒のときおどろいた思い出

    自由かもだけど、年相応の節度はほしいなと
    個人的には思うw

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/19(木) 21:23:03 

    子供の写真を置いてる人とかいるよね(*´`)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/19(木) 21:23:45 

    フリーアドレスなのでつまんない

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/19(木) 21:24:10 

    職場とか上司によるよね
    前の会社はみんな推しの切り抜きとかガチャのおもちゃを飾ってたけど、新しくきた上司が怒ってナシになった
    単にその社員が気に入らないだけだったんだけど、他の社員も飾れなくなるよね…
    それがあるので今の会社では何も飾ってなかったけど、上司の娘さんが、わたしの好きなキャラクターを知ってぬいぐるみをくれたの。良かったらデスクに飾って、と言われたので喜んで飾ってあるよ

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/19(木) 21:24:19 

    >>1
    普通に飾ってるよ
    男女、役職関係ないなく
    客から見えなきゃヘーキヘーキ

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2022/05/19(木) 21:25:19 

    飲み物とかに付いてくるおまけフィギュアどんどん増えてく人いるよね😂

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/19(木) 21:25:53 

    >>5
    前の職場の人がガンダムみたいなフィギュア飾ってたんだけど「倒れるから揺らすな」とか言うから書類をデスクに置くのにも気を遣わされた
    最終的に上司に片付けるか両面テープで貼り付けるかどちらかにしろって言われて1ヶ月後に退職したの…

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:30 

    >>51
    事務バイト時代の前任者のデスクもキャラものだらけ。文具もファイルもなんでもかんでも、ディズニーのおしゃれキャットのマリーちゃん一色でピンクなデスクでした!私はそのまんまデスクを使いましたが案の定落ち着かず仕事も合わず試用期間で辞めちゃいました~。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/19(木) 21:28:05 

    数個置いてるだけならなんとも思わない
    でも馬鹿みたいに飾りだしてるの見るとひく
    頭悪いんだなって思うし、なんなら気持ち悪い

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/19(木) 21:29:35 

    >>15
    社長が家族写真飾ってたけど
    「僕は誘惑に弱いから怖い嫁と金のかかる子供たちの写真を見てブレーキをかけてる」って言ってた
    冗談なのか本気なのかはわからない

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2022/05/19(木) 21:31:07 

    会社が良ければいいんじゃないかと
    うちは不可
    デスクの上はパソコンとマウスとキーボードのみ
    あとは文房具すら都度しまわないとだめ
    帰る時はスッキリ
    仕事のしんどい時に可愛いもの見て癒されたい…

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/19(木) 21:31:29 

    >>87
    不倫しがちな既婚者は家族の写真を飾る説はホント

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/19(木) 21:31:38 

    ディズニーで埋もれてる人がいる
    どこに資料おいていいのか迷う

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/19(木) 21:32:34 

    机がガチャガチャしてる人は大概仕事できないマイペースな人が多い気がする。

    少しくらいならむしろいい。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/19(木) 21:33:18 

    ドラえもんのコースター置いてただけで怒られたよ。
    え?じゃあコップ直に置けばいいですか?って聞いたらそうしてって言われた。思い出すだけで腹立つ

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/19(木) 21:35:24 

    職場の冷蔵庫に手作り梅酒が入れてあるのはどうよ?
    自宅の冷蔵庫には大きすぎて入らないってさ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/19(木) 21:35:59 

    チョコレート
    イライラしたらすぐ食べれるように
    ディスクに出しっぱです
    すみません

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2022/05/19(木) 21:36:55 

    デスクがふなっしーの祭壇みたいになってる人いたなー

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/19(木) 21:39:38 

    私物の卵型ペーパーナイフを盗まれてから私物は買い物くらいにしといた方がいいなと学んだ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/19(木) 21:39:57 

    ディフューザー置きたい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/19(木) 21:41:26 

    >>1
    自分は持ち込まないけど、人がやってるのは別にいいと思う

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2022/05/19(木) 21:42:08 

    >>15
    男性がPCの画面に子どもの顔ドーン!なんだけど、可愛いですね~何歳ですか~とか言ったほうがいいの?

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/19(木) 21:42:34 

    20センチくらいのピカチュウのぬいぐを置いてる男性いるよ。着席してる時はパソコン本体の上に鎮座してて、トイレ行ったり、仕事休みの日になるとデスク真ん中に移動してて、密かに癒されてる。その行動がかわいいな、て。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/19(木) 21:43:47 

    先輩が、嵐の卓上カレンダーやライブグッズのスリッパとか使いまくってた。
    たまにライブ映像を流しながら仕事してた。社長の娘さんが嵐ファンなおかげで許されてたw

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/19(木) 21:47:23 

    >>1
    某イケメン俳優の雑誌の切り抜きやドラマのグッズ等で溢れ返って、もはや祭壇と化したデスクの人が職場にいたわ
    本人も強烈なキャラなので誰も注意できなかったけど、さすがに社内監査で指摘、お偉いさんに片付けさせられてた

    なお私も祭壇まではいかないけど、推しの写真を1枚だけ飾ってあるよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/19(木) 21:50:51 

    >>35
    ごめん、何でマイナス?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/19(木) 21:52:56 

    ホームシックになるから何も持ち込まない。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/19(木) 21:54:08 

    >>25
    大前春子氏?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/19(木) 21:55:35 

    わたしは全く置かない主義。ボールペンも何の模様もないの使ってる。
    周りのみんなはコースターとか充電器とか、キャラ物のカレンダーとか、いろいろおいてる。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/19(木) 21:55:50 

    デスクにポーチ置いててその中に推しの小さいフィギュア入れてる
    恥ずかしくて表には出してないけどこっそり癒される程度

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/19(木) 22:07:40 

    趣味のものじゃなくて文房具だけど、会社で支給されるものとは別でボールペンとか使いやすい私物を持ち込んで使ってる。
    春に異動したばかりの今の部署にとても非常識な同僚がいて、引き出しを勝手に開けたり、私が席にいるのに黙ってペンを使ったりする。
    (席にいない時は構わないけどいる時はひと声かけるべきだと思うし、いるいないにかかわらず引き出しを開けるのは非常識だと思う)
    その同僚はものの扱いも雑だから触られたくなくて、私物を持ち込むのやめようかと思ってる。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/19(木) 22:10:20 

    >>35
    変なコメントじゃないのにね。
    プラス押しといたよ!

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/19(木) 22:11:12 

    >>1
    9時頃まで残業してる営業が
    他人の机のフィギュアつまんで眺めたり感想言って遊んでたw

    公共の場に置くってそういうこと

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/19(木) 22:12:57 

    辞めた職場だけど、お局がジャニオタだったから、ジャニーズとかその他イケメンの写真をパソコン周辺に飾ってたよ。怖いから誰も突っ込めない。
    スチーマーの美顔器置いてる人もいたし、結構自由だったな。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/19(木) 22:13:33 

    職場によるんじゃ??
    上司や先輩からヒソヒソされたり注意されたりしなければ何の問題もないかと。

    うちの職場は比較的緩かったので、フィギュア置いてる人もいれば観葉植物置いてる人もいた。
    会社の加湿器とは別にかわいいデスク用加湿器置いてた人もいて、ちょい癒された。

    今はフリーデスクになってしまったので私物は置けなくなってしまったが…。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:35 

    人のイメージってボーナス査定に響きそうで
    私は置かないな
    やっぱ金が一番の癒しだわ〜

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/19(木) 22:20:12 

    全然いいー!以外な人が自分と同じ物が好きなの見つけると嬉しくなる、知らない物でもあー好きなんだなってほっこりします

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2022/05/19(木) 22:20:59 

    >>95
    祭壇ってww

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/19(木) 22:23:55 

    現場猫の顔が覚えられませんフィギア置いてる。名前間違っても許して貰えることを祈って…😌

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/19(木) 22:27:45 

    >>12
    ジャニーズ界隈も最近グッズにぬいぐるみが増えてきて、最近ジャニーズのファンになったファンを羨ましく思う、去年解散したグループのファンです
    私も推しのぬいぐるみ欲しかったなあ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/19(木) 22:46:42 

    ゴミとか明らか腐ってるであろう開封済みの食品菓子置かれてなければok

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/19(木) 22:54:05 

    >>19

    私、鏡置いてる・・・!
    理由は、正面から鼻の穴が見える豚鼻で、鼻炎持ちだからしょっちゅう鼻○ソがコンニチハしているから!
    常に意識するためにデスクに置いてる。マスク生活になってもドリンク飲む時に見えるからそのまま置いてる。
    自分大好きな人とか自意識過剰な人とかって思われてる?やめた方がいい?

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/05/19(木) 22:56:44 

    どうでもいい
    好きにしてって感じ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/19(木) 23:02:02 

    逆にだめな会社ってあるの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/19(木) 23:08:15 

    私物は必要最小限しか置いてない。いつ異動になっても良いように
    身辺整理してある。公私混同するのは嫌だ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/19(木) 23:45:35 

    >>64
    小型加湿器個人で使ってる。
    最初、思っていたより湯気が多かったから何か言われるかなーって思ったけど、コロナ禍だからか何も言われなかった。
    夏場の卓上扇風機はみんな使ってるから私も使ってる。
    ガチャがチャで取ったぷにぷにのお餅みたいなウサギの人形おいてる。
    ぷにぷに触ると癒される。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/19(木) 23:48:32 

    >>108
    会社の文具が使いにくくて、私物の文具使ってる。
    何も言われないからOKなんだけど、持って行かれるのが嫌なので、私物には全部名前シール貼ってる。退職する時持って帰ってもないも言われないように。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/20(金) 00:01:45 

    私物は犬の卓上カレンダー位かな、唯一の癒し。
    それでも偉い人が来る日は引き出しに隠してる。
    前の会社はゆるゆるだったから皆私物置きまくりだったし偉い人が来ても「それ◯◯だよね~知ってる!」みたいな感じで何も言われなかった。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/20(金) 00:14:33 

    >>30
    個人ロッカーがあったら好きなキャラのマグネットつけてみては?会社にワンピース好きな女性が自分のロッカーにいくつかつけてたよ。私は転職ホヤホヤでまだ自分の好きなようにカスタマイズする勇気はないけどロッカーの鍵に好きなキャラの小さなキーホルダーつけてるよ。帰るときは付けたまま帰るから密かにアピール😄

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/20(金) 00:29:15 

    猫の写真があるけど引き出しにしまってる
    疲れた…と思ったら見てまたがんばる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/20(金) 01:26:43 

    >>7
    ハンネ…笑笑

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/20(金) 02:44:10 

    私の父は今は定年退職の日に段ボールもって帰宅。『机の中の私物をもってきた』と言ってたので開くと、戦車のプラモ・模型・模型作る工具一色・クロスワードパズルの本・地元の高校野球部の新聞記事をファイルしたやつ…。本当にはたらいていたのか?そしてこんな父を長年雇って下さった社長に感謝しほうだいでした。そんな父の憧れのアニメキャラクターは『亀有派出所』に出てくる両津勘吉という主人公。机の中身 アニメの中でもほぼ一緒だった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/20(金) 04:37:42 

    うちの業界は何でもアリだよ
    フィギュア大量に並べてる人も居れば植物育ててる人も居る

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/20(金) 05:02:03 

    デスクはないからロッカーに趣味のキーホルダーつけてます

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/20(金) 06:18:47 

    フィギュア置いてる人はいないけど、別に何置いても自由だから気にしない
    みんな私物のミニ加湿器やら卓上扇風機やら携帯の充電器やら置いてる(卓上扇風機は会社にエアコンがないから)

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/20(金) 07:22:31 

    町工場(デザイン系)だから自由だよ
    私は観葉植物と可愛いカレンダーを飾っている

    ガンダムやポケモンのフィギュアを飾っている人もいる
    推しの名前が入ったTシャツを着ている人もいる(AKB系)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/20(金) 09:18:48 

    ワートリのボーダーのロゴ缶バッジを置いて、ボーダー支部で仕事してる気分を味わっていました(笑)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:09 

    注意されない範囲で私物置くのは構わないけど、掃除はきちんとして欲しい。
    前の職場でアニメキャラのもちぬい?まんじゅう?とかっていうぬいぐるみを机に飾っていた人がいたけど、埃を被っててとても汚らしかった。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/20(金) 10:48:04 

    フィギアやUFOのぬいぐるみ所狭しと飾ってる人多いですよ。
    プランナーやデザイナーに多いかな?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/20(金) 11:15:19 

    >>1
    職場の経理の人がミニフィギュア20体くらい飾っててさすがにやり過ぎだと思ってる。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/20(金) 11:44:53 

    >>1
    自分専用の机ならいいと思う

    みんなで使うテーブルや場所に、私物置きっぱなしとかじゃないなら全然オッケー!

    匂いとか風や音の出るものはやめて欲しいかな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/20(金) 12:46:26 

    ジャニーズの写真貼りまくってる人とかいるけど自分の推しバレするのは私は嫌だな。絵葉書とか貼ってる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/20(金) 13:16:37 

    会社でokしてるなら良いと思います。前居た職場では好きなキャラのマスコットだったり、アイドルの写真、あと、にぎにぎしてストレスを軽減する?人形を置いてる人も結構居ましたよ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/20(金) 14:30:52 

    大嫌いなお局が机の上にキャラグッズを所狭しと並べてたので、そのキャラまで嫌いになった。
    別の同僚は残業中にキャラのぬいぐるみを床に投げつけたらしい。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/20(金) 19:33:00 

    フリーアドレスになったのでデスクに私物を置いてはいけないルールになった。
    経営状態が悪い企業ほど綺麗に片付いていないらしい。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/20(金) 21:53:05 

    フィギュアか~きれいにしてて胸とかパンツとか見えてないやつなら…
    ペットボトルのキャップについてたフィギュア置く人結構いるけど、たいていほこりまみれだし
    置いたまま移動中するし退職するし

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/21(土) 17:14:23 

    印刷済みのチラシをとりあえずコピー機の近くのキャビネットに置いていただけで社長に注意されたよ。営業の人間が販促物の材料を同じ所に置きっぱなしにしていても何も言わないのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード