ガールズちゃんねる

観るか観ないか迷ってる映画のタイトルを書くと観た人が一言コメントしてくれるトピ

1142コメント2022/05/30(月) 12:30

  • 1001. 匿名 2022/05/19(木) 21:59:31 

    >>681
    カンヌでリメイクが大ウケらしいよ

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2022/05/19(木) 22:00:19 

    >>132
    イッテQのお祭り男、
    TRICKの山田奈緒子と上田次郎、彼らが来なかったヤバい村のヤバい祭り

    って言うイメージ補完が出来そうでしたら、問題なく楽しめると思います✨

    観るか観ないか迷ってる映画のタイトルを書くと観た人が一言コメントしてくれるトピ

    +4

    -0

  • 1003. 匿名 2022/05/19(木) 22:01:30 

    >>5
    セッションがすごい面白くて、同じ監督だからラ・ラ・ランド観たけどつまらなかった。
    セッションがオススメ!

    +7

    -0

  • 1004. 匿名 2022/05/19(木) 22:02:49 

    >>897
    映画観てから原作読めばよかったーと思ったけど、原作読んだらまた映画観たくなると思います
    読まずに観た方は答え合わせに読みたくなるみたい

    +1

    -1

  • 1005. 匿名 2022/05/19(木) 22:04:32 

    >>668
    アニメなら見た
    実写とも原作とも少し違うらしいけど、とてもいい作品でした
    Eveさんの歌もいいです

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2022/05/19(木) 22:05:06 

    >>81
    ゾンビ映画

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2022/05/19(木) 22:06:26 

    >>65
    これは観た方が良いよ!
    見た後凄く幸せな気分になれる

    +7

    -0

  • 1008. 匿名 2022/05/19(木) 22:07:43 

    >>18
    「絶対くだらなそうw」と思ったけど何気なくU-NEXTで観たら意外に面白かった。坂元さん好きなら大丈夫だと思う!

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2022/05/19(木) 22:08:03 

    マレーナ

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2022/05/19(木) 22:09:16 

    >>86
    映画館で観たのでうーんもうちょっと・・って感じたけど、アマプラとかならそんなに気にならないと思う

    +3

    -0

  • 1011. 匿名 2022/05/19(木) 22:09:59 

    >>89
    面白いよ!
    色々考えさせられるし、単純に笑えるシーンも多い

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2022/05/19(木) 22:10:15 

    白夜光
    ドラマも含めて一切観た事なくて何の前情報も無いんだけど
    本がもう少しで読み終わりそうで映像になったらどんな感じかなと思って

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2022/05/19(木) 22:10:27 

    ネオン・デーモン

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2022/05/19(木) 22:11:31 

    >>872
    昔に観たけど完成度高いと思った。ストーリー展開はテンポよく飽きない。ラストのブラピの演技は圧巻

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2022/05/19(木) 22:11:36 

    >>875
    今度お一人様映画デビューでこの映画見に行こうと思う

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2022/05/19(木) 22:11:46 

    >>65
    絶賛ばかり続いてるのだけど、私の好みじゃなかった。介護士の男性がちょっと自由すぎて受け付けない。

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2022/05/19(木) 22:12:21 

    >>116
    そうなんだ、私ドラマしか知らないしそれもリアルタイムでは知らなくてアマプラで観たくちだけど面白くて一気見して最後の映画も号泣したよ

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2022/05/19(木) 22:18:30 

    >>1012
    私はドラマ版がおすすめかな
    映画だと足早に感じるかも
    綾瀬はるかと山田孝之コンビがいい

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2022/05/19(木) 22:18:57 

    >>1
    一周目は小説でいうと葉桜の季節に君を思うということとかイニシエーションラブとかみたいに、作り手の基礎がしっかりあるから結末まで楽しめる
    二週目も伏線?を読み解くのに楽しめる
    三週目はまあ別にいいかなってかんじ
    スルメ系ではない

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2022/05/19(木) 22:22:03 

    >>1012
    堀北真希ちゃんの映画はわりと原作に沿った作りだったけど、ひたすら暗くて重い感じだった。堀北真希ちゃん&高良健吾さんはよかったと思う。

    ドラマは人気あるけど、原作とはちょっと別物と考えてる。

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2022/05/19(木) 22:22:51 

    >>428
    Blu-ray持ってる!特典映像も良いよ!
    春馬くん美しいよ。。。

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2022/05/19(木) 22:23:39 

    トップガンマーベリック

    高校生の子供含む家族で見るのどうかな。

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2022/05/19(木) 22:25:17 

    >>872
    七つの大罪

    羊たちの沈黙あたりから増えたサイコホラー的なんだけど良質な映画

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2022/05/19(木) 22:28:50 

    >>1
    発想は面白いけどクオリティはカス

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2022/05/19(木) 22:30:08 

    >>269
    この役の松坂桃李は色っぽかった!

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2022/05/19(木) 22:32:58 

    >>1009
    期待して見に行ったせいか、少しなんか違かった。
    イタリアの宝石、モニカ・ベルッチが落ちぶれて小汚い娼婦になり、さらにリンチまで受けるのが見るに耐えなかった。
    美しいというだけで、島の女から妬まれ、男たちからはいやらしい目で見られ、手籠にされ。
    マレーナは夫一筋なのに。

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2022/05/19(木) 22:34:22 

    マスカレードナイト

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2022/05/19(木) 22:34:59 

    プロミッシングヤングウーマン

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2022/05/19(木) 22:36:03 

    コナン

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2022/05/19(木) 22:36:08 

    >>283
    あったよ。私はそのシーンがトラウマ

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2022/05/19(木) 22:36:44 

    ファニーゲーム

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2022/05/19(木) 22:39:48 

    >>1029
    コナン?
    観るか観ないか迷ってる映画のタイトルを書くと観た人が一言コメントしてくれるトピ

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2022/05/19(木) 22:42:02 

    邦画おすすめ聞きたい!
    これは観とけ、ってくらいの
    スレチごめん!

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2022/05/19(木) 22:42:13 

    >>1009
    モニカベルッチがとにかく美しいのでそれだけでも観てよかった。戦争のせいでマレーナがかなり酷い目に遭うので、観てて辛くなる気持ちはわかる。島民達のマレーナに対する仕打ちは酷すぎる

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2022/05/19(木) 22:48:46 

    「ぼけますから、よろしくお願いします。」

    私の親も高齢になってきたから参考にしたいという気持ちはあるんだけど、現実と向き合うのがちょっと怖くて躊躇してる
    NHKでやるようなドキュメンタリーと思えばいいのかな

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2022/05/19(木) 22:49:44 

    >>413
    ゆるーーーーーい日常系の邦画が好きなら観てみるのもいいかもです
    私はゆるすぎて観なくても良かったな、とは思いました。いい意味でも悪い意味でも何も心に残らなかった作品です

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2022/05/19(木) 22:51:02 

    >>1013
    わたしも
    ずっとアマプラのリストに入ってるけどどうかな
    観るか観ないか迷ってる映画のタイトルを書くと観た人が一言コメントしてくれるトピ

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2022/05/19(木) 22:52:20 

    >>7
    泣いたわ

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2022/05/19(木) 22:54:38 

    >>941人生で初めて途中で映画館を出た。
    夫が楽しそうに観てたけど、本当につまらなかった。

    +1

    -1

  • 1040. 匿名 2022/05/19(木) 22:55:08 

    >>40
    アンチ意見見事にひっくり返しててマジで凄いなと思った。映画見た後ずっと聴いてる

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2022/05/19(木) 22:55:30 

    >>1033

    ジブリと黒澤明

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2022/05/19(木) 22:55:46 

    >>176
    とにかく家族とみてはいけない。これに尽きる

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2022/05/19(木) 22:56:59 

    >>367
    以前、お姑さんと劇場に観に行ったという人の書き込みを見た

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2022/05/19(木) 22:57:08 

    >>1
    こんなに評判悪いですね
    私は面白かったですし感動しました!映画っていいなって改めて思いました。

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2022/05/19(木) 22:58:57 

    >>74
    だいすき

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2022/05/19(木) 23:00:15 

    >>994
    タラレバはラストのミュージカルシーンだけなので大丈夫かと。途中2人が喧嘩してるところの方が、関係性によっては気まずいかも

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2022/05/19(木) 23:00:21 

    >>276
    WOWOWでやってたのをたまたま見て、結局そのまま最後まで見てしまってた おもしろかったよ

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2022/05/19(木) 23:00:44 

    >>92
    流石よく分からないってずっと言われてるシリーズの最新作って感じ

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2022/05/19(木) 23:02:10 

    >>114
    そこはもう察して欲しいww

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2022/05/19(木) 23:05:42 

    >>207
    松たか子ならではの雰囲気が好きならおすすめ

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2022/05/19(木) 23:08:03 

    >>220
    あの人人間姿のままなのに一番人外感出てたよね

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2022/05/19(木) 23:09:58 

    >>708
    私はおもしろかったよ。あんまり強弱のある内容ではないけど、前の人も書いているけど宮部みゆき好きならおすすめ。

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2022/05/19(木) 23:11:16 

    >>199
    難しいので、見終わった後いろんな解説を見てからもう一度見たら、面白いです。
    ノーランの頭の中って本当にどうなってるんだろうと思う。

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2022/05/19(木) 23:11:34 

    >>288
    アニメは本当観ない方が良い。登場人物皆気持ち悪い

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2022/05/19(木) 23:12:55 

    >>306
    キモいディズニーみたいな感じ

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2022/05/19(木) 23:13:51 

    >>1
    凄まじくつまらないし雑。
    駄作だと思った。

    +0

    -3

  • 1057. 匿名 2022/05/19(木) 23:14:24 

    >>780
    同じ感想。私はなんの前情報もなくだらっと観てたから面白かった。期待はしない方がいい。

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2022/05/19(木) 23:16:27 

    >>357
    曲も内容も素晴らしいです!
    暖かい気持ちになってうるっとくる。

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2022/05/19(木) 23:18:30 

    >>399
    小松菜奈より、菅田将暉の透明感にびっくりしました。内容は特に。

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2022/05/19(木) 23:20:01 

    >>8
    町田啓太、赤楚衛二ファンなら必見。
    そうでなくても人を思うことの真髄の優しい世界観を味わいたい人は見て損はない。

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2022/05/19(木) 23:20:36 

    Coda あいのうた

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2022/05/19(木) 23:23:27 

    >>475
    面白いです。重めの余韻が残ります。

    +1

    -1

  • 1063. 匿名 2022/05/19(木) 23:24:27 

    >>28
    うまい映画評だね。
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:27 

    >>577
    最後までずっとどんよりしてます。静かで暗いから眠くなるかもしれませんが、最後まで見てほしいです。

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2022/05/19(木) 23:28:40 

    >>587
    鬱展開ではないので、安心して見てください。
    素敵な映画です!

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2022/05/19(木) 23:31:41 

    >>668
    綺麗なだけじゃないリアルな恋愛だなーと思いました

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2022/05/19(木) 23:33:54 

    >>670
    くだらな過ぎて面白かったです!凄くシュールで笑っちゃいました。この映画のジャケットが好きなら見るべきです!

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2022/05/19(木) 23:42:07 

    >>971
    ドラマですね!長いです!

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2022/05/19(木) 23:42:55 

    >>979
    エロくてグロくて面白いです!

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2022/05/19(木) 23:44:11 

    >>943
    ありがとう!
    参考になりました!

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2022/05/19(木) 23:45:57 

    >>1012
    小説読んで面白かったので映画みましたが、映画は見なくて良いかと思います。

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2022/05/19(木) 23:47:19 

    >>1013
    エルファニング好きなので見ました!それ以外の価値はないです。

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2022/05/19(木) 23:53:40 

    >>1000
    作品的には賛否両論分かれてるけど、山本耕史に関してはほとんど賞賛で感想一致しててすごい

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2022/05/19(木) 23:54:18 

    >>1051

    「きのう何食べた」の小日向さんぽかったから、西島秀俊と向き合っている時は一瞬、混乱しましたw

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2022/05/19(木) 23:57:37 

    >>1063
    いいえ
    ちなみに私は刺さりませんでしたので…

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2022/05/20(金) 00:07:50 

    >>4
    明日テレビでしますね。けどノーカットで見て欲しいいです。ひとつひとつのシーンに意味があって、20年の重みや長さを感じた時に涙が出ました。

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2022/05/20(金) 00:21:02 

    >>9
    ミステリ好きなら予想がつく展開

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2022/05/20(金) 00:29:57 

    >>999
    ヘルレイザー面白いんですね、じゃあ1だけ観てみます

    ゲットアウトやっぱり考察系なんですね、アスは観たことあって面白かったからこれも観てみようと思ってます

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2022/05/20(金) 00:34:11 

    >>132

    グロいシーンは確かに多いけど、ありえなさ過ぎてあんまり怖くない。
    潜入する村の価値観が日本とよく似てるから、その辺を注目して観ると面白いよ。

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2022/05/20(金) 00:34:29 

    >>851
    おすすめです!

    笑いあり、感動ありです。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2022/05/20(金) 00:35:48 

    戦場のメリークリスマス

    曲がいいから悩んでます

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2022/05/20(金) 00:36:37 

    >>881
    いいです。おススメです。

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2022/05/20(金) 00:37:31 

    >>714
    30半ばくらいまでの女の子っぽい人なら楽しめると思う。

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2022/05/20(金) 00:38:39 

    >>769
    仕事を頑張るおしゃれ女子に抵抗なければ楽しめると思う。

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2022/05/20(金) 00:39:55 

    >>5
    自称おしゃれな人は面白いってみんな言う

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2022/05/20(金) 00:40:53 

    >>471
    ゴジラよりは面白かった。
    でもうーんて感じ。

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2022/05/20(金) 00:41:40 

    >>402
    怖いけど面白かった。
    韓国の闇部分にスポットを当てたところもいい。

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2022/05/20(金) 00:43:07 

    >>263

    空気感や匂い(臭い)がめぐるましく変わる、不思議な映画。見終わってから解説を読むのも楽しいよ。

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2022/05/20(金) 00:44:18 

    >>474
    なんかよくわからないところがあるんだけど、何回も見てしまう。
    ハリーポッターよりこっちが好きかもしれない。

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2022/05/20(金) 00:45:01 

    >>517
    本当に嫌な気分になる。
    映画見て不快な気持ちになるくらいなら見ない方がいい。
    時間の無駄

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2022/05/20(金) 00:48:30 

    マディソン郡の橋

    友達のお母さんが激推しで
    気になるのに別な友達に所詮不倫と言われてから見れてない。
    気になる

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2022/05/20(金) 00:50:28 

    >>1013
    後半、突如としてホラーになる。わけわかめw

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2022/05/20(金) 00:57:30 

    >>471
    さとみのクドイ演技が癖になる

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2022/05/20(金) 01:04:29 

    >>1081
    私は好きです。戦争映画でもあり、BL映画でもあり、愛とは、正義とは、戦争とは、何か考えさせられる。デビッドボウイも美しいし、武さんの演技も良かった。ただ、ショッキングなシーンもあるので、無理に人にはおすすめしないな。美しいだけの映画ではない

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2022/05/20(金) 01:08:12 

    >>1091
    わたしも所詮不倫派かもw。原作も読んだけど、あの原作から上手く映画化したなーと思うので、見て損はないと思う。不倫が気にならなければ泣けるかも

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2022/05/20(金) 01:10:12 

    >>1037
    映画として見るより映像美?が好きな人には良いと思う
    ザ・セルとか好きな人は好きなんじゃないかな?

    ストーリーとか人物像には愛着わかない
    コントラストのハッキリした映像とモデル達が美しい
    エル・ファニングの首猫背が心配になる
    キアヌ・リーヴスの超絶無駄遣い

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2022/05/20(金) 02:51:32 

    >>45
    めちゃくちゃいい
    マットデイモンもベンアフレックも教授たちも彼女もみんないいキャラ
    泣いた

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2022/05/20(金) 02:53:15 

    >>97
    よこ
    考えさせられる映画みたいなら「チョコレートドーナツ」もおすすめ

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2022/05/20(金) 03:44:16 

    >>727
    セックスエドゥケーションのシーズン2が楽しみなんだがなかなか来ないね

    Netflixのドラマって楽しいけど次のシーンズンがいつ来るか分からないのがネック

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2022/05/20(金) 03:50:08 

    >>1031
    胸糞好きのための胸糞な映画なので、ストレス耐性がある胸糞好きであればお勧めです。

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2022/05/20(金) 04:15:21 

    >>1099
    シーズン4ではなくて?

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2022/05/20(金) 04:21:23 

    >>130
    漫画読んでストーリー分かってたから泣きはしないだろうと思ってたのに泣いた。息子が二人いるんだけど、それぞれの年齢が煉獄さんと炭治郎に近くて、ラストはなんかもう母親目線で見ちゃって、「頑張ったね、よく頑張ったね、でも、なんでー」って。こんなの私だけだろうけどさ、分かってるけどさ。

    +5

    -0

  • 1103. 匿名 2022/05/20(金) 05:06:38 

    >>132
    グロシーンは事前に各所レビューを見ておけば大したことない
    色々考察というか深読みしてる人が多いけど、はっきり言ってそこまでの映画ではない
    ドレスかわいい〜、壁画キモかわいい〜、お花や野原綺麗〜とかほわーっと見とくのがお勧め

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2022/05/20(金) 05:44:15 

    ウィジャ・シャーク /霊界サメ大戦

    Twitterで見かけて気になってたけど、結局観てないやつなんですが観た方いますか?

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2022/05/20(金) 07:06:27 

    ノマドランドは?

    +0

    -0

  • 1106. 匿名 2022/05/20(金) 07:27:58 

    >>1046
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2022/05/20(金) 08:14:57 

    「大河への道」今日封切りらしいですが。
    見たら教えてください!

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2022/05/20(金) 09:54:46 

    >>1101
    シーズン4でした

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2022/05/20(金) 10:28:53 

    >>966
    予告を観るとSF映画のようだけど、SFじゃない
    つまらなくはないです

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2022/05/20(金) 10:33:44 

    >>973
    制作前から失敗が約束されてた映画
    今GYAO(?)でタダで観られるんだっけ?
    タダなら、ネタとして観るのもいいかも
    でもそれ観るなら、アニメの「デビルマン 誕生編」と
    「デビルマン 妖鳥死麗濡編」観てください
    なんで名作と言われてるのかわかります

    +4

    -0

  • 1111. 匿名 2022/05/20(金) 10:35:00 

    >>988
    下品でくだらないの大好きなら面白い

    +1

    -0

  • 1112. 匿名 2022/05/20(金) 11:06:21 

    >>587
    上映当時、映画館で他のお目当て作品の上映逃してこれを期待せずに観たけど結構面白くて感動したよ。古いけど観てみて!

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2022/05/20(金) 11:13:10 

    >>1091
    所詮不倫と言っちゃうと身も蓋もないけど大人の切ない恋なんだよ。原作読んでから映画観たら主演のメリル・ストリープとクリント・イーストウッドの演技は良かったです。


    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2022/05/20(金) 11:21:28 

    >>1009
    周りの人達が主人公以外最低な人達ばかりなんだけど、モニカ・ベルッチがとにかく美しい映画。
    終盤、色んな不幸が重なりマレーナは酷い目に遭いますが主人公によってある一つの救いがもたらされるので観たことは後悔してないです。

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2022/05/20(金) 11:22:34 

    >>1091
    私は独身なので、夫婦のことはわからないし、不倫も嫌いだけど
    それでもこの映画は素晴らしかったとしか言えない
    演者がとにかく抜群に上手い
    劇中でメリルストリープが、せいいっぱいのお洒落をするシーンがあるんだけど
    老いも相まって、それがお世辞にも美しいとは言えない野暮ったさ
    多分、そういうのも計算づくで、全然スマートな恋愛じゃないとこがいい
    ヒロインの旦那の、妻への無関心ぶりの演出も唸らされる
    あんま褒めちぎってハードル上げたくないけど、おすすめです

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2022/05/20(金) 11:27:20 

    >>805
    深夜に地上波放送されたのをたまたま観たけど、周りの人達の愛情と本人の頑張りに感動した。途中同い年の子供達とは色々あって辛い展開はあるかな。

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2022/05/20(金) 11:31:04 

    >>980
    タイタニックは長いけどとりあえず前半の主人公二人が恋仲になるまで観てみたら?
    タイタニックが氷山にぶつかってからまでを観ると最後まで気になるようになると思う。

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2022/05/20(金) 11:38:43 

    >>408
    一人のバレリーナの女の子が大役を任されて精神的に追い詰められていく描写が凄い。ナタリー・ポートマンは大熱演。

    話は全く違うのだけど、今敏監督のサスペンスアニメ映画「パーフェクトブルー」をこの映画の後に観るとブラック・スワンの監督さんがメッチャ影響受けてるのわかるよ。どっちも面白い。

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2022/05/20(金) 11:55:45 

    >>1032
    ち、ちがう(笑)コナンくんの新しいやつのことです(笑)(笑)

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2022/05/20(金) 13:41:59 

    >>235
    長いうえに「次回作までお楽しみに〜」系な途中終わりなので、それがダメなら見ないほうがいいかも
    世界観もよくわからないので予習必須

    が!
    凄〜〜〜く壮大な映画なので、NHKドキュメンタリー好きなら大画面でぜひ観て!

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2022/05/20(金) 14:01:55 

    17歳のカルテ

    見たことある方いますか?
    私も見たんですけど、感想がききたくて。
    トピズレですみません。

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2022/05/20(金) 20:23:33 

    >>988
    いじめられっ子のメルビンが有毒廃棄物トロマ汁浴びて街の悪人を成敗する

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2022/05/20(金) 20:27:10 

    >>1031
    観るか観ないか迷ってる映画のタイトルを書くと観た人が一言コメントしてくれるトピ

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2022/05/20(金) 20:28:51 

    トイ・ストーリー4

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2022/05/20(金) 20:51:53 

    >>979
    ホステル:バックパッカーの若者がホステルでエロい体験するピンク映画!!

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2022/05/20(金) 21:47:32 

    >>1119
    ごめん。分かっててシュワちゃん出してみた

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2022/05/20(金) 21:52:11 

    >>1055
    ディズニー・スタジオのアニメーター、ダークすぎてくびになったティム・バートン監督だもん

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2022/05/20(金) 21:56:47 

    >>318
    ウォンカの赤い衣装は、ジョニー・デップのお友達のマリリン・マンソンのモブシーンの衣装を参考にさせてもらったんだって。

    Marilyn Manson - mOBSCENE (Official Music Video) - YouTube
    Marilyn Manson - mOBSCENE (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    Best of Marilyn Manson: https://goo.gl/5Z3C5tSubscribe here: https://goo.gl/iK9UwZMusic video by Marilyn Manson performing mOBSCENE. (C) 2003 Nothing/Intersc...">

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2022/05/20(金) 22:39:58 

    ドクトル・ジバゴ
    ポンヌフの恋人

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2022/05/21(土) 08:51:33 

    >>980
    他の方も書かれてますが、結末は分かっていても気になって見てしまうので長さはそんなに大丈夫かと。でも、私は1回見たらもういいと思った派です。刺さってものすごくリピートされる方たくさんおられますよね。何が刺さるかひとによって違うの面白い。

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:41 

    グレートウォール

    マットデイモン主演。今日BSでやるんだけど。
    見た人いないかな

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2022/05/21(土) 11:54:20 

    >>1096
    観ました!エルファニングちゃんは顔と髪の毛はすごくすごくキレイでしたが、猫背と短い首と意外と寸胴な子ども体型が残念でした…親しみやすい体型でした。
    あと終始真っ直ぐ立たなくてユラユラ揺れてるのも気になりました…モデル?って疑問でした
    そことちょい役キアヌだけが印象的でした

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2022/05/22(日) 04:04:32 

    >>1102
    煉獄さんは、理想の彼No. 1。
    若い人は、付き合いたい相手として、子供のいる人は、母親目線で感動したのでは。

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2022/05/22(日) 04:21:42 

    >>1090
    カンヌとかで絶賛されてたけど、欧米人は、アジアの底辺家族ストーリーを楽しんでいただけ。

    なんでわざわざこんな映画撮るんだろ。

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2022/05/22(日) 04:23:43 

    >>153
    原作はいいらしいけど、映画は映像美だけでつまらなかった。

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2022/05/22(日) 20:30:11 

    >>1093
    わかるw
    初見は「ガッズィーラ」とか何となくいたたまれない気持ちを味わったんだけど、2回目以降はさとみEnglishがクセになってしまったw

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2022/05/22(日) 20:35:05 

    >>474
    ロード・オブ・ザ・リングの前日譚、ホビットの冒険もぜひあわせて観てほしいな!

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2022/05/23(月) 00:24:03 

    >>884
    そうなんですね!聞いてよかった、絶対見たい!!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2022/05/24(火) 07:43:00 

    >>200>>846
    ありがとうございます!192です。
    レンタルしてみようと思います😃

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2022/05/24(火) 19:31:49 

    >>580
    だいぶ古い映画だけど、一周回ってレトロ格好いい。
    ハラハラドキドキしっぱなしなので、心臓弱い人は注意。

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2022/05/27(金) 08:36:40 

    >>914
    只々、「現代に巨大生物が現れたらどうなるのか」シミュレーションを見る映画
    古い本だけど、「ウルトラマン研究序説」とか「空想科学読本」が好きな人ならぐっさぐっさ刺さる作品

    私は人間ドラマよりそっちの方が大好物なので、劇場で2回観た

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2022/05/30(月) 12:30:35 

    >>1134
    これより私はまし、て思わせてくれる映画だからじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。