-
1. 匿名 2022/05/18(水) 17:32:45
私はサザエさんでタケオくんの逆立ちシーンです。
首どうなってんだ(笑)+548
-7
-
2. 匿名 2022/05/18(水) 17:33:26
>>1
背中から頭生えてる笑+200
-3
-
3. 匿名 2022/05/18(水) 17:33:38
今みんな拾いに行ってるのかな+71
-0
-
4. 匿名 2022/05/18(水) 17:33:40
頭身…w+21
-2
-
5. 匿名 2022/05/18(水) 17:33:50
+331
-4
-
6. 匿名 2022/05/18(水) 17:34:04
+310
-7
-
7. 匿名 2022/05/18(水) 17:34:09
タケオ大っ嫌い蹴り飛ばしたくなる+18
-20
-
8. 匿名 2022/05/18(水) 17:34:10
ワンパンマン第一期戦闘シーン。凄まじかったわ、色々と。+20
-2
-
9. 匿名 2022/05/18(水) 17:34:25
+318
-6
-
10. 匿名 2022/05/18(水) 17:34:40
城之内+142
-3
-
11. 匿名 2022/05/18(水) 17:34:40
例の輪切りキャベツ+74
-0
-
12. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:06
局を超えたコラボがあったこと+433
-12
-
13. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:11
タケオ君て初めてみた+105
-4
-
14. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:23
>>1
タラちゃん「おかしくないです」+123
-0
-
15. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:25
+308
-6
-
16. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:37
ボーボボーボ。とにかく鼻毛が…。+5
-3
-
17. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:38
ドラゴンボール作画崩壊+224
-4
-
18. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:41
昔のタマ(サザエさん)。
+242
-1
-
19. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:43
やっぱりダイナミックコード…+46
-1
-
20. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:52
おばあちゃん2人+443
-4
-
21. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:01
+228
-21
-
22. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:19
>>12
度を超えたコラボに見えた
+59
-0
-
23. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:20
+262
-1
-
24. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:21
>>12
全部テレ朝だよ。自分の作品を紹介する。+161
-1
-
25. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:35
>>20
爆笑+38
-2
-
26. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:45
ついに義父を利用し始めたマスオさん
ホタルの再現に波平さんを使うとは…+292
-4
-
27. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:52
>>1
タラちゃんが2人??
に見えて衝撃だったわw+83
-0
-
28. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:55
同じアニメでも回によって全然クオリティ違うよね
+12
-2
-
29. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:57
顔がでかすぎる+308
-2
-
30. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:57
>>12
みんなテレ朝だべ?+83
-1
-
31. 匿名 2022/05/18(水) 17:36:57
+275
-0
-
32. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:00
セーラームーン第41話+0
-3
-
33. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:07
>>11+218
-2
-
34. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:24
>>23
メスのカマキリを実写化したかのような+68
-2
-
35. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:24
>>12
テレ朝なのねごめんね+29
-2
-
36. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:27
>>10
これはこれで正解なのよ笑+100
-3
-
37. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:29
炭治郎の情熱バトル+40
-84
-
38. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:31
+140
-1
-
39. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:38
>>9
しんちゃんの顔面崩壊って一時期、割とよく見たような…走る、怒るみたいなシーン。+111
-2
-
40. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:47
ちょうどさっき作画崩壊の過去トピ見てた笑+86
-3
-
41. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:56
生え際どうなってるのよ+184
-1
-
42. 匿名 2022/05/18(水) 17:38:01
>>33
時空間切り+9
-1
-
43. 匿名 2022/05/18(水) 17:38:10
>>31
主のタケオくんを超えてきたwwwwwwwww
笑ってしまった+54
-2
-
44. 匿名 2022/05/18(水) 17:38:40
>>20
逆に怖いわw+45
-0
-
45. 匿名 2022/05/18(水) 17:38:41
クラピカの顔も変だが
レオリオは針をどこに刺してんだ?+133
-4
-
46. 匿名 2022/05/18(水) 17:38:54
大山ドラえもんより「あこがれミラー」で理想の姿になった男性陣。
+170
-0
-
47. 匿名 2022/05/18(水) 17:39:05
小さ過ぎんだろ…+333
-2
-
48. 匿名 2022/05/18(水) 17:39:06
>>31
隣の犬の顔w+29
-1
-
49. 匿名 2022/05/18(水) 17:39:30
>>47
犬ですやん+29
-1
-
50. 匿名 2022/05/18(水) 17:39:53
>>46
皆欲がないなぁ+51
-0
-
51. 匿名 2022/05/18(水) 17:40:09
>>1
まさに、この絵のシーン。
電話に出るときは、心が穏やかに出れるように、花を飾ろう!とかなんとかの回から、10年以上花が活けられてる。
あと、居間のスケスケおしゃれレースカーテンが印象時。+19
-0
-
52. 匿名 2022/05/18(水) 17:40:24
>>13
タラをマウントする奴 リカも同じ
でもタラは二人を嫌ってない+37
-1
-
53. 匿名 2022/05/18(水) 17:40:39
>>26
これ原作にあるネタなんだよな…+47
-0
-
54. 匿名 2022/05/18(水) 17:40:41
鬼滅の刃。遊郭編10話は全編映画かよと思った。EDまで凄かった+195
-18
-
55. 匿名 2022/05/18(水) 17:40:53
>>14
自分もやったら同じだから擁護してるのかいタラオよ+13
-0
-
56. 匿名 2022/05/18(水) 17:41:10
メイド鬼太郎。あの鬼太郎ですよ。
+63
-0
-
57. 匿名 2022/05/18(水) 17:41:19
>>21
私も写輪眼使えるようになったみたい+20
-1
-
58. 匿名 2022/05/18(水) 17:41:32
+71
-1
-
59. 匿名 2022/05/18(水) 17:41:40
>>5
怖い+66
-2
-
60. 匿名 2022/05/18(水) 17:41:40
>>21
何回言われればわかるの
これは違うんだって+66
-2
-
61. 匿名 2022/05/18(水) 17:41:47
>>56
公式??+5
-0
-
62. 匿名 2022/05/18(水) 17:41:54
>>33
左手はそえるだけ…+34
-0
-
63. 匿名 2022/05/18(水) 17:41:55
>>17
や、やばいww w+26
-0
-
64. 匿名 2022/05/18(水) 17:42:31
>>60
何がちがうの?+2
-10
-
65. 匿名 2022/05/18(水) 17:42:39
>>1
頭でかすぎw+16
-0
-
66. 匿名 2022/05/18(水) 17:42:46
一虎デカすぎ+21
-1
-
67. 匿名 2022/05/18(水) 17:42:47
>>60
横だけどコラってことなのか、ワンシーンだから別に変じゃないってことなのか・・・。+0
-16
-
68. 匿名 2022/05/18(水) 17:42:58
>>52
泣けるぜ、いじめられ体質だったとは+13
-0
-
69. 匿名 2022/05/18(水) 17:43:42
フルバ+105
-0
-
70. 匿名 2022/05/18(水) 17:43:58
>>5
どこからツッコめば…+30
-0
-
71. 匿名 2022/05/18(水) 17:44:17
>>16
ボーボボのことですか?笑+8
-0
-
72. 匿名 2022/05/18(水) 17:44:19
>>15
手前の男子の腕も途中からペラペラ感が+66
-0
-
73. 匿名 2022/05/18(水) 17:45:07
>>23
狂気を感じる+32
-0
-
74. 匿名 2022/05/18(水) 17:45:17
+29
-2
-
75. 匿名 2022/05/18(水) 17:45:19
>>26
波平さん体張ってるのに子供の心に響いてないのジワるw+59
-1
-
76. 匿名 2022/05/18(水) 17:45:26
リメイクのセーラームーン+142
-0
-
77. 匿名 2022/05/18(水) 17:46:12
マスオは縛られるまで何してたん…+112
-0
-
78. 匿名 2022/05/18(水) 17:46:52
>>10
城之内、死すの城之内?+13
-0
-
79. 匿名 2022/05/18(水) 17:47:21
>>26
波平ってしょうもないことでいつもキレるのにこんな扱いされてキレないの?+93
-0
-
80. 匿名 2022/05/18(水) 17:48:04
>>79
マスオさんには気を使ってるところある模様。
+40
-0
-
81. 匿名 2022/05/18(水) 17:48:13
いもいもで口が飛び出して宙に浮いてたところ+0
-0
-
82. 匿名 2022/05/18(水) 17:48:53
>>79
しょうもないことwwwww
ごめん笑ってしまった+30
-0
-
83. 匿名 2022/05/18(水) 17:48:54
アンパン、食パン、カレーパンがおしゃれして何か踊ってる奴。+8
-0
-
84. 匿名 2022/05/18(水) 17:50:43
>>47
20センチ位?+26
-0
-
85. 匿名 2022/05/18(水) 17:51:29
>>74
このダンス作中で大絶賛されてて笑った+17
-2
-
86. 匿名 2022/05/18(水) 17:51:37
>>15
エッシャーの絵画みたいな錯視?+8
-1
-
87. 匿名 2022/05/18(水) 17:51:50
>>49
チワワかな+4
-1
-
88. 匿名 2022/05/18(水) 17:52:01
+122
-1
-
89. 匿名 2022/05/18(水) 17:52:02
>>66
パーちん163くらいでカズトラは174とかだったとおもうから、むしろドラケンが小さいんじゃ?+9
-0
-
90. 匿名 2022/05/18(水) 17:52:03
>>60
「中割り」というものだと思う。+44
-0
-
91. 匿名 2022/05/18(水) 17:52:53
>>12
パプワくんとセーラームーンの間にいるのは誰?+26
-0
-
92. 匿名 2022/05/18(水) 17:53:31
>>37
これは作画崩壊って意味の衝撃じゃないよね?
素晴らしい作画って意味の衝撃だよね?+101
-4
-
93. 匿名 2022/05/18(水) 17:54:08
>>81+72
-1
-
94. 匿名 2022/05/18(水) 17:55:53
>>61
公式だね(6期)+3
-0
-
95. 匿名 2022/05/18(水) 17:56:10
>>5
逝っちゃってますやん+46
-1
-
96. 匿名 2022/05/18(水) 17:57:45
>>10
試しにやってみようとしたら唇が切れた
2度としない+64
-1
-
97. 匿名 2022/05/18(水) 17:58:19
+22
-1
-
98. 匿名 2022/05/18(水) 17:58:42
>>37
ほんとに遊郭編、素晴らしい衝撃をうけましたよね。+111
-11
-
99. 匿名 2022/05/18(水) 17:59:08
>>93
スッ…って顔が動いて口に追いつくんだよねw+19
-0
-
100. 匿名 2022/05/18(水) 17:59:38
>>12
左端の人ってクッキングパパ?+23
-0
-
101. 匿名 2022/05/18(水) 18:00:31
>>20
残像かよw+21
-1
-
102. 匿名 2022/05/18(水) 18:00:33
>>51
へ〜!+5
-0
-
103. 匿名 2022/05/18(水) 18:00:49
>>26
マスオさん無神経すぎるw+31
-0
-
104. 匿名 2022/05/18(水) 18:01:07
>>9
蘭はこんなじゃなかった?
優しい人、どの辺が崩壊なのか教えて下さい。+54
-1
-
105. 匿名 2022/05/18(水) 18:01:18
エウレカの「板野サーカス」
かっこよすぎ。当時最高峰の作画だと思う。+1
-1
-
106. 匿名 2022/05/18(水) 18:02:03
>>64
アニメーションの動きをつけるために、わざと誇張した描き方を挟むんだって。
トムとジェリーとか切り取るとびっくり作画が多いと思う。+58
-0
-
107. 匿名 2022/05/18(水) 18:02:40
>>9
口が二つなの陣内の絵やんw+78
-0
-
108. 匿名 2022/05/18(水) 18:03:53
>>9
口が2つは草+43
-0
-
109. 匿名 2022/05/18(水) 18:03:56
>>18
え、タマは穏やかな猫だと思ってた、、+22
-2
-
110. 匿名 2022/05/18(水) 18:04:51
>>58
だ、誰…??
有識者さん教えてください+6
-0
-
111. 匿名 2022/05/18(水) 18:04:57
>>88
コジコジでこんなんいた+16
-0
-
112. 匿名 2022/05/18(水) 18:05:34
>>1
いくらちゃんって髪の毛の色茶色だよね?
刈り上げてる印象もないし…その顔はタラちゃんにしか見えない笑+0
-8
-
113. 匿名 2022/05/18(水) 18:06:26
>>9
口二つってピカソじゃんw+5
-0
-
114. 匿名 2022/05/18(水) 18:06:38
タマにグーパンは衝撃+74
-1
-
115. 匿名 2022/05/18(水) 18:06:42
>>76
絶対に認めない😡+35
-1
-
116. 匿名 2022/05/18(水) 18:07:14
>>97
ありがとうございます!この頃いろんなアニメ見てたけど、これは記憶にないなぁ…+6
-0
-
117. 匿名 2022/05/18(水) 18:07:39
+38
-1
-
118. 匿名 2022/05/18(水) 18:07:47
>>12
これ何だっけ?リアルタイムでみた気がするなぁ。+20
-0
-
119. 匿名 2022/05/18(水) 18:07:59
>>45
…きっと強力な両面テープなんだよ………w+36
-0
-
120. 匿名 2022/05/18(水) 18:08:08
>>69
パッと見は気にならないのに、見てしまったら気持ち悪くて仕方がない!!+43
-0
-
121. 匿名 2022/05/18(水) 18:08:41
>>81
いもいもはむしろ作画崩壊が面白い+4
-0
-
122. 匿名 2022/05/18(水) 18:10:23
>>33
これが本物の無限キャベツ!+39
-0
-
123. 匿名 2022/05/18(水) 18:11:14
>>17
ドラゴンボール超全体的にひどかったよね。戦闘シーンも全然迫力なかったし。こんなに有名なアニメなのに何でことになっちゃったのか、アニメ詳しい人教えてー!+37
-1
-
124. 匿名 2022/05/18(水) 18:11:34
>>58
キターーーー!!
みんな大好き二話尾!
作り直されているので、
再放送しても拝めないご尊顔。+13
-4
-
125. 匿名 2022/05/18(水) 18:11:57
>>52
タラちゃんを引き立てるためだけに存在するキャラって事ね+9
-0
-
126. 匿名 2022/05/18(水) 18:13:58
+49
-4
-
127. 匿名 2022/05/18(水) 18:15:44
>>88
まさか…五右衛門?+14
-0
-
128. 匿名 2022/05/18(水) 18:16:03
なんか違う+51
-1
-
129. 匿名 2022/05/18(水) 18:16:26
>>6
やっぱサンムーンの作画ってマヌケに見えるよね+59
-0
-
130. 匿名 2022/05/18(水) 18:16:33
>>10
胸はるときの肩のうごき、絵が上手いなぁ…
+19
-0
-
131. 匿名 2022/05/18(水) 18:16:35
>>104
私も詳しくないけど、蘭ちゃんはこんなつり眉・目つきじゃなくて、もっとゆるやかなアーチの眉で、目も丸っこかった気がする。+10
-1
-
132. 匿名 2022/05/18(水) 18:17:12
昔のアニメだけど、これ上と下、同一人物なんだよね。これ以上の作画崩壊を見たことがない。別人過ぎる。+85
-1
-
133. 匿名 2022/05/18(水) 18:18:06
>>78
あの次回予告のあと昏睡状態から復活した城之内
+6
-0
-
134. 匿名 2022/05/18(水) 18:18:16
>>40
あとべに笑ってしまった🤣+4
-0
-
135. 匿名 2022/05/18(水) 18:19:42
>>69
フワ…っ+31
-0
-
136. 匿名 2022/05/18(水) 18:22:45
今アニメのゴールデンカムイを一話から追ってるだけど、作画が酷過ぎて毎回衝撃。
熊とレタラがCGなのもびっくりした。+14
-0
-
137. 匿名 2022/05/18(水) 18:22:52
>>123
最終回は良かったよ。
+2
-0
-
138. 匿名 2022/05/18(水) 18:23:32
>>41
きてますね+5
-0
-
139. 匿名 2022/05/18(水) 18:24:08
>>136
3期からはよくなる+4
-1
-
140. 匿名 2022/05/18(水) 18:24:12
>>110
ゴールデンカムイの尾形百之助です。
かっこいいキャラなんですがこの回ではこんな作画になっているので「2話尾」と言われている特別な尾形ですw+19
-1
-
141. 匿名 2022/05/18(水) 18:27:12
>>47
コナン達って大人の膝あたりまでしか身長ない事あるよね
+30
-0
-
142. 匿名 2022/05/18(水) 18:28:24
>>133
死んでないんだー。
あの場面しか知らなかったから、良かったー。+8
-1
-
143. 匿名 2022/05/18(水) 18:33:01
>>140
ご丁寧にありがとうございます!!
金カムは最近齧り始めたもので…💦
お、尾形ぁ…🥲🥲+5
-1
-
144. 匿名 2022/05/18(水) 18:36:26
五話寺
+51
-0
-
145. 匿名 2022/05/18(水) 18:36:46
ハイキューの稲荷崎戦。
ノヤっさんが右の顔になった瞬間本当びっくりした+10
-0
-
146. 匿名 2022/05/18(水) 18:37:54
+72
-0
-
147. 匿名 2022/05/18(水) 18:40:17
>>124
今配信で見ていますがこのままです
もう見られないのならある意味で
貴重な絵なのですね+11
-0
-
148. 匿名 2022/05/18(水) 18:49:30
>>77
う○こ
オ○ニー+2
-4
-
149. 匿名 2022/05/18(水) 18:53:34
>>18
和製トムとジェリーw+43
-0
-
150. 匿名 2022/05/18(水) 18:59:07
>>136
ヒグマのCGガッカリだよな〜+3
-1
-
151. 匿名 2022/05/18(水) 19:00:11
>>15
これは草
レイヤーの順番間違えたのかな+37
-0
-
152. 匿名 2022/05/18(水) 19:02:29
>>144
作画崩壊といえばやっぱこれだよね+9
-0
-
153. 匿名 2022/05/18(水) 19:03:03
テレ玉でラスカルの再放送やってるんだけど、作画結構雑だな…と思いながら見てる
スターリングの眉毛が点滅したりする+6
-0
-
154. 匿名 2022/05/18(水) 19:06:03
>>12
これ覚えてる!ビデオに撮って何回も見たなー
うさぎちゃんが隣に座ってるフェニックスのこと格好いいって照れてた+30
-0
-
155. 匿名 2022/05/18(水) 19:07:14
>>12
あったねーこんなの
なんか録画して何回も見てたなぁ+15
-0
-
156. 匿名 2022/05/18(水) 19:08:49
>>6
XYからのギャップが凄すぎた+17
-0
-
157. 匿名 2022/05/18(水) 19:14:09
どろろのアニメの15話
日本むかし話みたいな作画におかしな動き不自然な場面転換
どうしちゃったの今週は?制作会社で風邪でも流行った?!ってびっくりした+5
-0
-
158. 匿名 2022/05/18(水) 19:14:31
>>47
借り暮らしの方ですか?+3
-0
-
159. 匿名 2022/05/18(水) 19:15:53
>>39
ヘンダーランドの最後のおいかけっこの時みたいな?
あの作画結構好きw+12
-0
-
160. 匿名 2022/05/18(水) 19:16:17
>>1
つーかタケオくんって誰w
もう何年もサザエさん見てないけど名前が魚縛りじゃないんだね+45
-1
-
161. 匿名 2022/05/18(水) 19:16:54
>>58
これはこれで人気があるらしい+9
-0
-
162. 匿名 2022/05/18(水) 19:20:01
ダイナミックコードで男の子が喋ってるのに猫の口がぱくぱくしてた+12
-0
-
163. 匿名 2022/05/18(水) 19:23:40
>>62
庶民シュートやな+3
-0
-
164. 匿名 2022/05/18(水) 19:28:22
>>162
ダイナミックコードは男の子の顔がコロコロ変わるのに笑った+6
-0
-
165. 匿名 2022/05/18(水) 19:28:48
>>58
ギャグマンガ日和っぽいw+17
-0
-
166. 匿名 2022/05/18(水) 19:32:39
+47
-0
-
167. 匿名 2022/05/18(水) 19:36:21
>>9
このスネ夫、陣内画伯が描いた?+54
-0
-
168. 匿名 2022/05/18(水) 19:36:43
>>164
ダイナミック迂回ボーイ+4
-0
-
169. 匿名 2022/05/18(水) 19:36:45
ドラえもん
スーパーでこれやばくない?昔はこういう並べ方だったの?+20
-12
-
170. 匿名 2022/05/18(水) 19:40:06
>>169
過疎地の個人商店ならあるか…?+6
-0
-
171. 匿名 2022/05/18(水) 19:43:32
>>169
これはスーパーじゃないよ
秘密道具で家にある物を全部スーパーみたいに並べて、不要か不必要かを判断して家の中を片付けてるところ+41
-1
-
172. 匿名 2022/05/18(水) 19:51:36
>>1+28
-0
-
173. 匿名 2022/05/18(水) 19:51:46
サザエさんのカーラー姿+22
-1
-
174. 匿名 2022/05/18(水) 19:54:13
アンパンマンの中で
バイキンマンが手を洗うシーン+53
-0
-
175. 匿名 2022/05/18(水) 19:55:11
>>33
切った分のキャベツどこいった・・・?+18
-2
-
176. 匿名 2022/05/18(水) 20:00:14
>>5
昔のミッキーマウスを彷彿とさせる見た目。+25
-0
-
177. 匿名 2022/05/18(水) 20:06:26
>>12
これ覚えてます。うさぎちゃんが本編よりおしとやかだったw+16
-0
-
178. 匿名 2022/05/18(水) 20:10:03
何でこんな作画崩壊が起きるの?
描いてる時点で「コレはない」って何故ならないの?
不思議〜+2
-1
-
179. 匿名 2022/05/18(水) 20:12:02
>>160
中島だって花沢さんだってそうじゃん+6
-0
-
180. 匿名 2022/05/18(水) 20:13:47
顔が見えないのにかっこよすぎてリヴァイ推しじゃないけどびっくりした
火花散ってるのがいい!+58
-4
-
181. 匿名 2022/05/18(水) 20:29:12
>>149完全に影響受けてるね私は
+2
-2
-
182. 匿名 2022/05/18(水) 20:32:26
>>144
左の人は上の方がかっこいい+4
-1
-
183. 匿名 2022/05/18(水) 20:33:49
鋼の錬金術師一期のエドVSグリード+37
-2
-
184. 匿名 2022/05/18(水) 20:35:46
>>183
OPのこっちもすごい+39
-1
-
185. 匿名 2022/05/18(水) 20:43:11
パティシエしてた時のプリキュア+4
-2
-
186. 匿名 2022/05/18(水) 20:43:35
>>10
最後の顔、元ネタは猪木なのに昔見たニコニコ動画のMAD動画のせいでブルーアイズアルティメット城之内くん!っていうワードが浮かんでしまう。+5
-0
-
187. 匿名 2022/05/18(水) 20:49:51
>>47
やっぱこれ!+59
-1
-
188. 匿名 2022/05/18(水) 20:51:33
>>20
幽体離脱したのか+5
-0
-
189. 匿名 2022/05/18(水) 20:55:15
>>132
the八犬伝かな?opがカッコよくて、主人公もイケメンだな〜と楽しくみてたら、何話目かで突然絵柄が変わって衝撃だった…有名な作画監督だったみたいだけど。+7
-0
-
190. 匿名 2022/05/18(水) 21:09:26
>>96
歯磨き中にこのコメ読むんじゃなかった。口の中のもの全部吹き出したわ!笑+20
-0
-
191. 匿名 2022/05/18(水) 21:09:36
>>1
2頭身ですらない。
1.5頭身?+4
-1
-
192. 匿名 2022/05/18(水) 21:10:15
>>5
ラリってる。+14
-0
-
193. 匿名 2022/05/18(水) 21:23:24
>>6
なんでサン・ムーンってへんしん解けかけたメタモンみたいな作画なんだろう。+19
-0
-
194. 匿名 2022/05/18(水) 21:25:49
>>97
好きだったな〜相方のティキがカッコよくて大好きでした。+2
-0
-
195. 匿名 2022/05/18(水) 21:28:20
>>26
鬼畜すぎ笑+13
-0
-
196. 匿名 2022/05/18(水) 21:41:51
>>123
スケジュールがない、予算がないとか+2
-0
-
197. 匿名 2022/05/18(水) 22:03:09
>>15
坂道のアポロンの文化祭のとこかな?
みんなよく見てるなぁ+4
-1
-
198. 匿名 2022/05/18(水) 22:23:20
>>34
じゃ行為の後に男を喰うんか?+0
-0
-
199. 匿名 2022/05/18(水) 22:37:23
>>46
忍たま乱太郎にもこんな回が!+47
-1
-
200. 匿名 2022/05/18(水) 22:57:12
>>45
チクピなんだ+13
-0
-
201. 匿名 2022/05/18(水) 23:18:40
>>10
この最後の画像元彼のアイコンだったわ。ビックリしたwww+7
-0
-
202. 匿名 2022/05/18(水) 23:33:49
>>163
庶民シュートはレイアップで、これはジャンプシュートじゃなかったっけ?+1
-0
-
203. 匿名 2022/05/18(水) 23:45:41
俺ツイ
+7
-0
-
204. 匿名 2022/05/18(水) 23:50:50
>>175+4
-0
-
205. 匿名 2022/05/19(木) 00:26:00
>>1
将来、内村航平みたいな体操選手になれる素質大有り+2
-0
-
206. 匿名 2022/05/19(木) 00:39:12
>>38
いっちゃってる☝️+2
-0
-
207. 匿名 2022/05/19(木) 00:43:18
>>64
滑らかな動きにするためにわざと崩した繋ぎの絵を挟むのを中割りと言う
作画崩壊wってネットで拡散されて馬鹿にされるのを恐れてアニメーターが中割りをやらなくなったら単調な動きばっかりになってアニメの質が下がる+17
-1
-
208. 匿名 2022/05/19(木) 01:14:05
>>114
今放送したら動物愛護の過激派の人達が騒ぎそう+4
-0
-
209. 匿名 2022/05/19(木) 02:56:13
>>46
ドラえもんがC国のバッタモンに近い+6
-1
-
210. 匿名 2022/05/19(木) 03:56:04
>>116
横だけどスーパービックリマン、人気あったよ~
草尾毅が主役の声と主題歌やってた
日曜日の朝やってたよ(*´∀`*)+6
-0
-
211. 匿名 2022/05/19(木) 04:15:34
>>160
リカちゃんはめっちゃ普通の名前+2
-0
-
212. 匿名 2022/05/19(木) 07:00:26
>>46
空気階段のみずたまり…⁈+1
-0
-
213. 匿名 2022/05/19(木) 07:55:33
>>134
様を付けなさい+1
-1
-
214. 匿名 2022/05/19(木) 08:54:23
>>210
そうなんですね!我が家では、朝はテレビ禁止だったので、記憶にない理由がわかりましたw+3
-0
-
215. 匿名 2022/05/19(木) 09:37:03
>>33
ナウシカの王蟲を千切りにしてるみたい……+2
-0
-
216. 匿名 2022/05/19(木) 11:08:47
>>26
素敵な画像ありがとうございますw+1
-1
-
217. 匿名 2022/05/19(木) 11:11:56
>>77
マスを+0
-0
-
218. 匿名 2022/05/19(木) 11:50:47
>>17
これはどこがおかしいの?+0
-0
-
219. 匿名 2022/05/19(木) 11:59:39
>>20
ドッペルゲンガー?+1
-0
-
220. 匿名 2022/05/19(木) 12:04:09
>>132
神木隆之介と蟹江敬三くらいちがうね+3
-0
-
221. 匿名 2022/05/19(木) 12:08:42
ガンダムの作画崩壊回。+6
-0
-
222. 匿名 2022/05/19(木) 13:48:36
ヤシガニ+4
-3
-
223. 匿名 2022/05/19(木) 15:52:32
>>10
よく見る城之内ってこんな流れでのあの顔だったのね
切り取りだとどういう作画だよ…ってなるけど、これなら別に違和感ないなww+6
-0
-
224. 匿名 2022/05/19(木) 15:56:26
>>218
デッサンって意味ではそこまで崩壊してないけど
顔のテイストが全然ドラゴンボールじゃないところ?+6
-0
-
225. 匿名 2022/05/19(木) 16:30:37
>>5
ヒロポンしてた時だね+0
-0
-
226. 匿名 2022/05/19(木) 16:56:17
>>56
マジか。プリキュアかと思ったわ。+0
-0
-
227. 匿名 2022/05/19(木) 16:57:32
>>76
顔の側面が陥没している…+1
-0
-
228. 匿名 2022/05/19(木) 17:16:59
>>132
大好きな作品です。むしろ1話毎に画風(作画監督)をわざと変えてあるのが特徴の作品です。(名作画監督ばかりなので、担当した方の画風を堪能する芸術作品に近いです。後半は予算の関係で…)
下の作画は湯浅さん(クレヨンしんちゃん)なので湯浅さん特有の屑しつつも滑らかで動きのある表現が際立ってます。特に演出の方は家業を継ぐために引退するので八犬伝が『最後の仕事』になると言う事で、全身全霊で描かれました。その素晴らしさ故に様々なアニメーターさんから高い評価を受けた1話です。
私もこの回の表情や動きで魅せる人間臭さに感動しました。美男美女がただ綺麗でいるだけは無く、生々しい描写や仕草、涙は綺麗なだけではなく鼻水だって出るし顔だって皺くちゃになる。そういった細部まで拘って表現されています。
「作画崩壊」なんて書かないで欲しい。+4
-3
-
229. 匿名 2022/05/19(木) 22:58:25
>>209
悪意がある言い方だな。
これだからジャップランドの
バカウーヨは・・・・・
ならば白人から日本アニメのクオリティーが
下がったなどと揶揄されたたらおまえは
何ていうんだ?+0
-5
-
230. 匿名 2022/05/19(木) 23:02:13
>>209は
Jランド国のキモイアニオタキチガイのネカマウヨ(笑)。
日本人じゃありません(笑)
だってジャップっていう人種ですから(米倉涼子さん風に、(笑)+0
-3
-
231. 匿名 2022/05/20(金) 22:50:57
>>229
ニイハオ+0
-0
-
232. 匿名 2022/05/22(日) 20:24:36
>>10
遊戯王ならこの回も酷い
原作と別人+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する