ガールズちゃんねる

『ONE PIECE FILM RED』サニー号が衝撃の変身!歩く&しゃべる“サニーくん”登場

89コメント2022/05/20(金) 15:55

  • 1. 匿名 2022/05/18(水) 14:23:29 

    『ONE PIECE FILM RED』サニー号が衝撃の変身!歩く&しゃべる“サニーくん”登場|シネマトゥデイ
    『ONE PIECE FILM RED』サニー号が衝撃の変身!歩く&しゃべる“サニーくん”登場|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日全国公開)で、麦わらの一味の海賊船・サウザンドサニー号が、謎の生物“サニーくん”に変身することが明らかになった。あわせて、総合プロデューサーを務める原作者・尾田栄一郎が描き下ろした、サニーくんの設定画も公開された。


    ゴーイングメリー号に代わる麦わらの一味の2番目の海賊船として、数々の冒険を共にしてきたサウザンドサニー号。本作では、二足歩行で動く衝撃の姿に変身する。

    関連トピ
    『ONE PIECE』新作映画、シャンクスの娘登場 謎の新キャラ名はウタ 特報映像公開で親子の物語に
    『ONE PIECE』新作映画、シャンクスの娘登場 謎の新キャラ名はウタ 特報映像公開で親子の物語にgirlschannel.net

    『ONE PIECE』新作映画、シャンクスの娘登場 謎の新キャラ名はウタ 特報映像公開で親子の物語に 映画のストーリーや特報映像が解禁され、ファンの間で話題となっていた謎の少女の正体は、人気キャラクター・赤髪のシャンクスの娘で新キャラとなる“ウタ”であることが...

    +11

    -30

  • 2. 匿名 2022/05/18(水) 14:24:03 

    15巻までしか見てないけどそうなっとるんか今

    +18

    -9

  • 3. 匿名 2022/05/18(水) 14:24:14 

    かわいい

    +60

    -6

  • 4. 匿名 2022/05/18(水) 14:24:18 

    『ONE PIECE FILM RED』サニー号が衝撃の変身!歩く&しゃべる“サニーくん”登場

    +50

    -16

  • 5. 匿名 2022/05/18(水) 14:24:54 

    チョッパーのライバル

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/18(水) 14:25:07 

    >>4
    はいパワハラ

    +23

    -8

  • 7. 匿名 2022/05/18(水) 14:25:36 

    ウタって名前好む人結構いるね

    本木雅弘の子供とか

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/18(水) 14:25:43 

    >>4
    これ本当は誰に言ったの?

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/18(水) 14:25:46 

    初代ゴーイングメリー号が好きだった

    +59

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/18(水) 14:25:48 

    ワンピース大好き
    ガルちゃんはアンチ多いけど

    +35

    -9

  • 11. 匿名 2022/05/18(水) 14:25:53 

    ワノクニで挫折したんだけど今どうなってんだろ

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/18(水) 14:26:09 

    なにこれ?
    チョッパー死んで代わりの畜生がこれになったの?

    +11

    -13

  • 13. 匿名 2022/05/18(水) 14:26:11 

    「まさかオレのポジション狙ってるんじゃ…?」

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/18(水) 14:26:30 

    乗り物が変形して人型になるのって特撮っぽい

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/18(水) 14:26:53 

    >>2
    メリー号が喋ったことはあった。

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/18(水) 14:27:13 

    ジョイボーイはルフィだったのね

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/18(水) 14:27:15 

    ダンナが全巻買い続けてるよ

    暇が出来たらいつか全部読んでみたい

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2022/05/18(水) 14:27:18 

    >>13
    サニーくん「ニヤリ」

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/18(水) 14:27:38 

    ついにカイドウを倒したね

    +6

    -4

  • 20. 匿名 2022/05/18(水) 14:28:02 

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/18(水) 14:28:28 

    >>8
    本当はシロップ村を出る時ウソップに「俺たちもう仲間だろ」と言ったシーンだと思う。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/18(水) 14:28:41 

    もう何でもありだな

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/18(水) 14:28:55 

    >>8
    言ってない、コラ画像だよ
    『ONE PIECE FILM RED』サニー号が衝撃の変身!歩く&しゃべる“サニーくん”登場

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/18(水) 14:28:55 

    >>14
    兄貴の技術力は世界一イイイイイ!!

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/18(水) 14:29:19 

    かわいいやん

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/18(水) 14:29:32 

    >>12
    畜生て・・・w

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/18(水) 14:30:07 

    鳴き声サニーなのね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/18(水) 14:31:02 

    30cmくらい?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/18(水) 14:31:09 

    >>11
    まだワノクニだよ
    カイドウ倒した

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/18(水) 14:31:31 

    >>9
    メリーの最後は号泣だったわ。

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/18(水) 14:32:09 

    尻尾もふりてぇ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/18(水) 14:32:15 

    >>29
    やっとですか・・・。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/18(水) 14:32:29 

    ちょっと可愛い
    夢とかかな?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/18(水) 14:32:47 

    あざとい

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/18(水) 14:33:30 

    声小桜さんで

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/18(水) 14:34:02 

    字可愛い

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/18(水) 14:40:28 

    …。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/18(水) 14:40:43 

    >>3
    メリー号とクラバウターマンは 出てくるか

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/18(水) 14:41:11 

    >>21
    なるほどw騙された!ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/18(水) 14:41:26 

    >>23
    教えてくだりありがとうございます!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/18(水) 14:41:46 

    こういうのいらない‥
    なんかネタ切れで無理矢理キャラ化した感

    +3

    -6

  • 42. 匿名 2022/05/18(水) 14:46:53 

    すみませんこの物悲しげなシーンはどんな状況なんでしょうか?
    これをライン待ち受け?に最近変更した友達がいるのですが、心理状態が心配です。
    『ONE PIECE FILM RED』サニー号が衝撃の変身!歩く&しゃべる“サニーくん”登場

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:16 

    ルフィが食べたのは
    ゴムゴムの実じゃなかったんだよね

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/18(水) 14:50:13 

    >>5
    声も可愛かったらライバルだね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/18(水) 14:55:56 

    ワンピース劇場版は絶対呪術と比べられるんだろうな

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2022/05/18(水) 14:58:34 

    >>30
    わたしなんてメリー号最後のエピソードを人に話してたら感極まって泣いた笑

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/18(水) 15:01:21 

    >>44
    ジャイアンみたいな声だったら逆にウケる

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/18(水) 15:05:26 

    >>1
    なんかこれ、昨日のトピで見たこれを思い出しちゃった。
    『ONE PIECE FILM RED』サニー号が衝撃の変身!歩く&しゃべる“サニーくん”登場

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2022/05/18(水) 15:07:18 

    >>15
    これ見ただけで泣いた…

    +15

    -4

  • 50. 匿名 2022/05/18(水) 15:08:48 

    うわ。。ネタバレありじゃん!このトピ!
    いま、ネトフリで見ているところだったのに!
    トピ開かなきゃよかったわ!

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/18(水) 15:13:33 

    >>42
    ローとコラソンの話は暖かいけど悲しい。
    私はワンピースファンですが良い画像だと思いますよ。切ないけどね。
    お友達はこの2人が好きなんじゃないでしょうか?
    なので心理状態はいたって普通だと思います。

    シーンの説明は下手なのでどなたかお願いしますw
    サニー君は今後漫画でも出てくるんだろうか…。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/18(水) 15:16:57 

    >>51
    そうだったんですね!ありがとうございます😭
    グーグルで検索しても出てこないし、何かかなり悲しいことがあったのかと思い、本人に聞こうか悩んでました。
    ホッとしました😊

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/18(水) 15:29:15 

    旦那が毎週アニメ見てるけど延々マンママンマ言ってるよね
    長い

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/18(水) 15:33:00 

    >>9
    何か、歩くし喋るならメリーだって…って気持ちが沸いてしまう…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/18(水) 15:39:43 

    え?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/18(水) 15:41:03 

    >>5
    チッパーオワコンだから新たに金になる可愛い系キャラクター作ったのか

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2022/05/18(水) 15:43:08 

    >>54
    よこ
    せめておまけでミニメリー2号も変身させてほしい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/18(水) 15:55:42 

    >>52
    右の男性=コラさん(本名ロシナンテだけどコードネームはコラソン)
    左の少年=ロー

    見た感じは怪しいけどコラさんはいい人ですよ。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/18(水) 16:09:08 

    >>12
    たぶんさりげにチョッパー大好きでしょ?笑

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/18(水) 16:18:02 

    >>32
    惰性で読んでたけどカイドウ倒すところはうるっときた

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2022/05/18(水) 16:19:41 

    >>50
    逆にいうとカイドウを倒さないわけないじゃん…

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/18(水) 16:28:04 

    >>15
    個人的にメリー号のくだりは最高に泣けた。
    なんならここでエンディング。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/18(水) 16:29:16 

    >>58
    コラさんはいい人だったんですね。
    見た目や絵の雰囲気から、寂しい子に悪魔が近寄ってきたのかと思ってしまいました💦

    誰かに気付いて欲しい悲しさがあるのかと本気で心配していました😟
    変なことを本人に聞いてしまうとこでした。間違いで本当に良かったです。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/18(水) 16:37:21 

    >>48
    ポケモンかな。トイレのスッポンが口についてるように見える。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/18(水) 16:39:27 

    >>48
    ボクサーっぽい奴なのね。でもこれも好きww

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/18(水) 16:45:40 

    >>14
    男性陣大喜び。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/18(水) 16:59:04 

    >>32
    今週でようやく終わった感じ。
    わのくに長すぎるよね…

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/18(水) 18:38:53 

    >>44

    かないみかさん

    こおろぎさとみさん

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/18(水) 20:05:52 

    >>1
    キモイわ

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/18(水) 20:09:47 

    >>15
    私も泣いた。
    今考えると、船首像(メリーの首から頭の部分)だけでも新しい船に付け替えられたんじゃ・・・と思う。羊よりもっとかっこいい像にしたかったのかな。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/18(水) 20:29:55 

    >>15
    一味それぞれの表情にも注目
    如何にキャラ分け出来てるかが分かる
    エニエスロビー編はナミが女の子らしい振る舞いを見せてたのも印象的

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/18(水) 20:44:45 

    >>42
    このラインの画像を見れば“暖かみが感じ取れるように

    白い町発疹で治す事が困難とされる、珀鉛病(はくえんびょうという)病にかかってるロー
    それを治す為に各地の病院を二人で周り航海しゆく、絶対治ると言い聞かせたりでまだ小さいローを励ましてる
    ちなみにそのコラさんは海軍の人間側で実の弟のドフラミンゴの悪行を暴き出す為にピエロを思わす風貌に変装してるんよ。絶望の淵にいた幼いトラファルガーローはそんな優しいコラさんに心を救われていく……という 過去回想、かけがえのない思い出

    心配しなくても友達の方はこの二人の関係が好きだからこそ待ち受けにしてるんだど


    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:49 

    船がどうやって喋るのかが興味深いけど…フランキーって専門船大工だけど機械工学の才能もあるよね。なんせ死にかけた瞬間にサイボーグに組み立てしまうんだから。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/18(水) 20:50:53 

    >>72
    あれまだドフラミンゴも気づいていて甘い方なんだよな。その気になればドフラミンゴは二人とも消すこともできた。まだコラソンは実の弟でファミリーだったから迷いがあったのとローはオペオペの前にあの器に気に入ったからなんだよね。あれがもしクロコダイル、クロ辺りなら二人とも容赦なしに感情なしに抹殺されてる事態に…

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/18(水) 20:54:18 

    ドフラミンゴは悪だけど認める奴は認めてファミリーにはとことん甘いからそういう所はなんか憎みきれない。クロコダイル、クロは頭も異常にキレてまだ未来がある少女にさえ容赦のない悪だからな。まさに現実にいるサイコパスそもそも。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/18(水) 21:00:26 

    >>74
    まぁトピズレだろうけどもなぁ……

    悪い方のドフラミンゴを擁護するならローの珀鉛病を理解しようと本を読んでる描写もあるんよな
    自分と同じ周りに絶望してる、何もかもをぶち壊したいという恨みで生きようと思ってた
    ただコラさんのおかげで悪に染まることはなく、命も救われた
    悪側にもそれ相応の背景、正義があったりワンピースは妙実に善悪の対比が描かれてるんだもんよ
    だからこその王道よな、エピソード毎に感動させられる話が幾つあるか…… 凄い漫画だど

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/18(水) 21:11:59 

    未だにこの二人を超える悪が現れないのが凄いな。ドフラミンゴはファミリーには甘い、認める奴は認める。カイドウは政府と似た行動を行う者と弱肉強食の摂理の思考、アーロンは金を絶対とするが裏切らない限りは海賊関連の魚人達や強い志がある人間は認める。ルッチは他者の情愛はないが野心もなく血を求める傾向で幼き子供などには手を出さないこれに関してはなぜかよく分からない。エネルは絶対支配だけど意外と気に入った奴は舎弟にするタイプ。まだいるけどどれもサイコパスまでではないな。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/18(水) 21:19:02 

    ドフラミンゴってわざわざ失態を犯したベビー5、バッファロー達まで助けに来たからファミリーにはマジで甘すぎる。しかもリスクを犯してだしアーロンでも悪いタイミングだと使えない奴は見限りそう。ベラミーにはファミリーの忠誠心や熱意やローみたいなそういう覚悟が足りないから多分好きになれなかったのかもしれない。あのモンブラン・クリケットに対する行為や人のシンボルを利用する小悪党の時点で見限られるのは当然。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/18(水) 21:20:47 

    >>72
    良かった。
    漫画を読んで理解しようにも膨大だったので難しく、詳しくありがとうございます。

    心配どころか、友達がしっかりした考えを持ってこの画像を選んだことが伝わってきました。いい漫画ですね。
    人は見た目ではないですね(漫画の中だけど)気を付けます。

    優し過ぎるところがある子なので過剰に心配してしまいました。私も少しずつワンピースを知っていけたらと思います😊

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/18(水) 21:41:37 

    海軍での一番の悪は海賊に加担し買収されたネズミかな?というか一切とも正義の為に行動したシーンもない。一応野心は強いが正義活動はちゃんと律儀にしてるスパンダム以上にどうしようもない。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/18(水) 21:47:22 

    >>79
    ワンピースは巻数も多いながらも○○編と一つの冒険で話が分かれてる
    心温まる人情劇は当然に、現実風刺させたような社会問題があったりもするからゆっくり読むといいやで
    前半は面白可笑しい冒険と感動、(61巻〜)折り返しの後半はいよいよ難しい世界情勢や歴史を紐解いていく話

    どんどん展開が進んで行くたびに絵柄の細かさ、エピソード毎にバトルや登場人物が多くなっていくけど
    ルフィもろもろ麦わらの一味を好きになれば読むのはそんなに苦じゃないかな
    ちなみに新世代としてロー達が出てくるのは後半辺り

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/18(水) 21:50:02 

    >>68
    ナルトのテンテンの田村ゆかりか逆転裁判アニメの綾里真宵の優木碧とかはどうでしょうかね?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/18(水) 21:51:59 

    >>81
    東の海編は10巻ちょいという少なくさ。それからがどれも異常に多い。ドラムとかはかなり短巻だけど。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/18(水) 21:54:59 

    うちの愛犬に似てる
    可愛い

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/19(木) 02:42:07 

    フィギュア化してほしい、部屋に飾りたい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/19(木) 10:21:11 

    >>4
    こん時のルフィいいなー
    2年前なのに絵柄的に今より大人っぽい。
    2年後強さを手に入れたけど何かが退化した気がしてならない。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/19(木) 11:20:34 

    >>86
    作者自体初期
    二年前のルフィは仲間も少ない為にか大人っぽく描きすぎたと言ってるからなぁ、
    正直そう言うルフィが求められてるとは思うけどキャラ的には今のルフィが描きやすいらしい
    キャラの絵は頭身やバランス筋肉の書き方とかも昔の方が写実的だったのは確か、怒り表情にしても表現豊かだったり、二年後は特にデフォルメされるようになってる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/20(金) 00:02:30 

    >>1
    尻尾がテールナーっぽい。
    ちょっとちがう?
    『ONE PIECE FILM RED』サニー号が衝撃の変身!歩く&しゃべる“サニーくん”登場

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/20(金) 15:55:44 

    >>88
    そりゃポケモン!対象は船だぞ。せめて船で例えてくれないかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード