ガールズちゃんねる

【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

88コメント2022/05/18(水) 21:42

  • 1. 匿名 2022/05/18(水) 13:27:52 

    妄想に浸るのが好きです。

    学生の頃読んでたのは

    BASARA、ぼくの地球を守って、
    天使なんかじゃない、BANANA FISH、
    鋼の錬金術師、ドラゴンボール  etc…


    最近読んでるのは

    スパイファミリー、ランド…

    漫画の新旧は問いません。色々な漫画を読みたいです。皆さんのおすすめを教えて下さい。
    作品名&ネタバレにならない程度に紹介してもらえると嬉しいです!

    +6

    -4

  • 2. 匿名 2022/05/18(水) 13:28:34 

    やっぱりドラゴボでしょ

    +3

    -16

  • 3. 匿名 2022/05/18(水) 13:28:39 

    薬屋のひとりごとが好きです

    +11

    -8

  • 4. 匿名 2022/05/18(水) 13:28:46 

    有閑倶楽部

    +11

    -4

  • 5. 匿名 2022/05/18(水) 13:28:57 

    >>2
    ドラえもんゴボウ

    +13

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/18(水) 13:29:02 

    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +2

    -17

  • 7. 匿名 2022/05/18(水) 13:29:11 

    ドロヘドロ

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/18(水) 13:29:21 

    >>2
    そんなふうに略してる人初めて見たww
    新種のお惣菜みたい😂

    +26

    -5

  • 9. 匿名 2022/05/18(水) 13:29:29 

    鳥獣人物戯画

    かえる ウサギが出てきて何やら楽しいです。

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/18(水) 13:29:44 

    宝石の国

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/18(水) 13:29:52 

    九龍ジェネリックロマンス
    絵がめちゃくちゃ綺麗
    ほんのりレトロなのもたまらない
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +12

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/18(水) 13:29:55 

    清水玲子
    月の子

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/18(水) 13:30:04 

    >>2
    新種のゴボウかな

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/18(水) 13:30:18 

    >>2
    ドラ息子ゴボちゃん

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/18(水) 13:30:26 

    PSYCHO-PASS
    ええ、アラサー現役の厨二病です。

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/18(水) 13:30:28 

    暁のヨナ

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/18(水) 13:30:55 

    天は赤い河のほとり
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +17

    -7

  • 18. 匿名 2022/05/18(水) 13:31:08 

    AKIRAと銀魂

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2022/05/18(水) 13:31:18 

    ぼくの地球を守って

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2022/05/18(水) 13:31:44 

    有名所なら進撃の巨人
    世界観にすごく浸れます
    辛いことも多いけど爽快感も感動も凄いです

    +14

    -7

  • 21. 匿名 2022/05/18(水) 13:33:11 

    >>2
    特殊な略し方だね。
    物凄い田舎出身?

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2022/05/18(水) 13:33:16 

    少女終末旅行の世界が好きすぎる

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/18(水) 13:33:39 

    HUNTER×HUNTER

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2022/05/18(水) 13:33:48 

    大奥

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/18(水) 13:33:54 

    >>2
    ドラ森に売ってるゴボウ天うどん?

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/18(水) 13:34:05 

    ケロロ軍曹

    両生類型宇宙人が地球侵略に来るが、オカルトマニアの中学生に正体を見破られ、捕虜に。
    だが一緒に暮らすうちに段々友達になり、果ては侵略に来たはずの地球を守ったり守らなかったり。の、ドタバタ宇宙人コメディ。
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +11

    -6

  • 27. 匿名 2022/05/18(水) 13:34:59 

    >>2
    ドラゴボはヤバいよね
    そのうち自分でも飛ぶくらいは出来るんじゃないかって思うくらい入り込んじゃう

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2022/05/18(水) 13:35:08 

    >>8
    5ちゃんとか一部の男性は昔からそう呼ぶよ

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2022/05/18(水) 13:35:48 

    清水玲子の漫画全般

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/18(水) 13:35:56 

    >>1
    不思議な少年 はどうでしょうか
    上げられている作品を見ると、すでに読まれているかもしれませんが…
    未読でしたら、とっても面白くて世界観に浸れること間違いなしなので、オススメです!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/18(水) 13:36:10 

    封神演義
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2022/05/18(水) 13:36:20 

    面白いからおすすめしたいけど狩猟〜調理工程が苦手な人にはおすすめ出来ない⋯
    平気ならぜひ
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +13

    -6

  • 33. 匿名 2022/05/18(水) 13:36:44 

    グリーンレクイエム
    なかなかマニアックなお話で興味深い、電子書籍でセールになってたから今後は発売されないのか疑問

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/18(水) 13:38:04 


    ベルサイユのばら
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/18(水) 13:38:10 

    クジラの子らは砂上に歌う
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2022/05/18(水) 13:38:11 

    ジョジョの奇妙な冒険
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/18(水) 13:39:47 

    >>1
    伊賀のカバ丸 現代忍者の話を面白く描いている。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/18(水) 13:40:18 

    怪物事変 (けものじへん)

    キャラみんなすっごく可愛いのに
    強くてカッコいい
    日常シーン明るくて癒されるのに
    バトルシーンはダークでハード
    かつ大胆に爽快に闘う
    子供向きのようで大人向けのムードがある
    ワクワクさせるのに
    どこかほんわかとするような不思議さ
    すべてにおいて絶妙なバランスがとれた
    なにげに名作

    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2022/05/18(水) 13:40:54 

    RAVE
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2022/05/18(水) 13:41:29 

    >>1
    聖☆おにいさん

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/18(水) 13:42:07 

    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2022/05/18(水) 13:42:37 

    >>32
    マジで面白いし勉強になる
    私は漫画に疎いけどガルでオススメされてて読んだらどハマりした。ガルやってて良かったと初めて思った。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/18(水) 13:42:49 

    川原泉先生っすね
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/18(水) 13:44:02 

    くらもちふさこ
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/18(水) 13:44:39 

    銀河鉄道999は世界に浸れた

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/18(水) 13:45:24 

    >>1
    私はシャドウ

    夫や友人の意見がないと何も行動できない専業主婦が、とある事がきっかけで今までとは全く違った世界で活躍するお話です
    最初の数話からは全然予想できないストーリー展開で、すっごく面白いですよ
    ワクワク・ドキドキする世界観に浸れます!!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/18(水) 13:45:38 

    >>27
    あの構えは真似した?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/18(水) 13:46:12 

    アニメだけどモノノ怪は世界観のセンス良かったなぁ

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2022/05/18(水) 13:47:08 

    >>1こうの史代先生、さんさん録
    途中から息子夫婦と同居の後に亡くなった妻が残してくれたレシピで…

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/18(水) 13:48:07 

    >>1
    古くても良いなら、竹宮惠子はSFやファンタジーが多いからその世界感に浸れる。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/18(水) 13:49:02 

    >>27
    悟飯がビーデルに舞空術を教えるところで一緒に学んだ少年少女はいたはず

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/18(水) 13:54:16 

    >>1
    死神坊っちゃんと黒メイド
    昨日完結したばかり

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/18(水) 13:55:47 

    不滅のあなたへ
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +6

    -7

  • 54. 匿名 2022/05/18(水) 13:57:00 

    トピ主です。
    皆さんジャンジャンとコメントありがとうございます!色々気になってワクワクしてます。

    不思議な少年、ベルバラは持ってるけどまだ読んでません。読みます。
    進撃の巨人はアニメでほぼ観ました。漫画でもじっくり読みたいですね。
    ゴールデンカムイも少しかじりました。
    基本的にどんな描写でも平気です。

    引き続きおすすめ漫画教えて下さい。よろしくお願いします!

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/18(水) 14:02:10 

    諸星大二郎先生の全作品!
    50年以上前の作品もあるけど、今読んでも引き込まれる。
    異界スケールがドデカく圧倒される。
    古代史や民族学、宗教やSFまでが渾然一体となって、価値観や世界観をひっくり返すような作品群に持っていかれる。
    それとは別に、日常の不安をテーマにした作品群や、和むシリーズの作品群もあってハズレなし。

    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/18(水) 14:06:10 

    BEASTARS
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/18(水) 14:06:11 

    少年のアビス
    浸れるっていうか、毎度「うわぁ…」って気持ちになる
    キャラクター達がみんな病んでて静かに沼で溺れていく感じ
    先生が怖過ぎる
    暗いけど面白いよ
    狭い町での息苦しい生活というか心理描写が上手い

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/18(水) 14:09:45 

    ゃっレよ°t°ッ]□、ナωナニ″ょね─!
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2022/05/18(水) 14:30:01 

    クレイモア

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/18(水) 14:30:50 

    少女終末旅行
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/18(水) 14:40:31 

    >>11
    新刊出たね。
    どんどん不穏な展開になっていて、どんな結末になるのか想像もつかない。当初思ってたよりヘビーな話だった。レモンチキン食べてみたい〜

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/18(水) 14:42:50 

    >>32
    ヒンナヒンナは全然構わないんだけど私は多種多様など変態に辟易するからそこも注意ポイント

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/18(水) 14:44:35 

    >>49
    長い道、こっこさんも好きです^ ^

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/18(水) 14:47:12 

    >>62
    動物をレ○プする描写が無理
    あの辺のネタバレを見てしまってから続きが読めない

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/18(水) 14:48:28 

    不思議怖いお話が好きなら、
    百鬼夜行抄、魔法使いの娘がお勧めです。
    三角窓の外側は夜は、私には怖すぎました。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/18(水) 14:58:12 

    >>54
    ベルバラ読むなら「傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン」もおすすめ
    田舎出身の名も無きお針子がアントワネットのお抱えモード商になるまでのお話
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/18(水) 14:58:47 

    7SEEDSも読んでるかな
    ベタに異世界・冒険系だから好みかもしれない
    これはハマって徹夜で読んだなぁ…
    皆が自分達で異世界で生きようとするのが応援したくなりますよね

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/18(水) 15:01:05 

    あとはのだめカンタービレもいいよね
    音楽に囲まれた生活をしている人達の世界に入り込める
    本当にこんな世界があるんだろうなーと思える

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/18(水) 15:03:19 

    もうひとつ、ピアノの森も良いですね
    読んでるとあの森に行って、カイのピアノを聞きたくなります

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/18(水) 15:06:18 

    BASARAって安室ちゃんもハマってて松田聖子にプレゼントしてた漫画かな?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/18(水) 15:09:44 

    thisコミュニケーション
    世界観が良い
    主人公の性格が悪い
    明らかな悪役ムーブなんだけど、この人がいないと世界が詰むというバランスが面白い
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/18(水) 15:23:31 

    宇宙兄弟もいいね。キャラが立ってて面白い。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/18(水) 15:29:16 

    ACCA
    世界観素敵。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/18(水) 15:44:16 

    >>27
    海岸でカメハメハ練習しないと

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/18(水) 15:45:02 

    >>32
    後半だれてきて飽きた
    って書くとボコボコにされるほど大量のファンを抱えてそう

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2022/05/18(水) 15:51:17 

    >>6
    この漫画に出てくるマドンナが浅田美代子って名前で時代を感じるよね。今なら誰だろ?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/18(水) 15:54:25 

    猟奇伝説アルカード

    謎の人物アルカードが体の一部と引き換えに願いを叶えてくれる。人間の欲深さについて考えさせられる作品。アルカードは不気味な雰囲気、でもクールでかっこいい。召し使い、年を取らない美少女などサブキャラも魅力的。私の中2心をくすぐり続ける名作です。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/18(水) 16:13:40 

    D.gray-man

    私も主さんと同じくぼく地球やハガレンが好きで、それを友達に言ったらDグレを勧められ見事にはまりました。

    序盤はおとぎ話の様な話で、中盤バトル展開があり、後半は話が複雑化して難解になりますが、実はそこが一番面白い。今は核心に迫る展開です。

    話が進み後半特にキャラ達の好感度が上がります。悲劇と愛が切なくて泣ける場面も多くなり、世界観にも浸れますよ。





    +3

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/18(水) 16:15:20 

    >>55
    孔子暗黒伝だ!
    これと暗黒神話のセットで世界観爆発して宇宙までいってるよね
    本当に名作
    あとは「夢の木の下で」みたいな謎すぎ異世界シリーズいいよね
    ずっと諸星ワールドに浸りたくなる

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/18(水) 16:21:01 

    ドロヘドロ!
    ものすごい世界観です。唯一無二。
    ストーリーは最高に本当に面白いし、この世界にずっと浸っていたくなるし、なかなか抜け出せなくなります
    ぜひとも奇才・林田球先生の頭の中を覗いてみてください
    とびます!
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/18(水) 16:33:38 

    ながべさんの とつくにの少女

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/18(水) 16:48:07 

    >>43
    パ……る

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/18(水) 16:53:23 

    世界観にどっぷりならベルセルクかな
    三浦先生の書きたかった結末は永遠に読めないけど…

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/18(水) 17:13:54 

    >>74
    【新旧】世界観に浸れる漫画【紹介】

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2022/05/18(水) 18:23:25 

    >>32
    調理シーンよりも倫理的にこれあかんやろ!っていうシーンいっぱい出てくるんだけどw

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/18(水) 18:35:42 

    >>85
    確かにそうなんだけどw
    最初に別れ道になるのがリス食べるところかなって

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/18(水) 19:52:49 

    キララのキ
    かわいい絵、不思議な物語。引き込まれます。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/18(水) 21:42:16 

    まんだら屋の良太
    日本マンガ史上最高に、下品で高尚な作品だと思う
    舞台になる架空の温泉街はあらゆる人間くささがネバつき匂い立っていて
    このなかの猥雑な無名の住人になりたい、って切実に思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード