-
1. 匿名 2022/05/18(水) 00:29:39
ギターでもピアノでも弾き語りをしてる人いますか?
主は中島みゆきやユーミンの歌をギター弾きながら歌っています。ライブの予定とかあるわけじゃなくて家で弾いてるだけで楽しいし、癒しのひとときとなっています。
弾き語りについてお話しませんか?
+31
-8
-
2. 匿名 2022/05/18(水) 00:30:59
+18
-3
-
3. 匿名 2022/05/18(水) 00:31:18
防音抜群じゃないマンションではやめてくださいね+23
-24
-
4. 匿名 2022/05/18(水) 00:31:22
ギターもピアノもそこそこ弾けるのに、そしてマルチタスクは苦手じゃないのに、なぜか弾きながら歌うと手が止まる(´・ω・`)+6
-9
-
5. 匿名 2022/05/18(水) 00:31:38
>>1
防音大丈夫ですか?+10
-15
-
6. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:22
いい趣味かも知れんけど
本当防音大丈夫?とかしか思い浮かばない+11
-13
-
7. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:32
路上で弾き語りやってる人と付き合っててめちゃくちゃ惚れてたけど将来性ないから泣く泣く別れた
今でも路上で歌ってるらしい
かっこよく見えるよね+32
-3
-
8. 匿名 2022/05/18(水) 00:33:04
普通のマンションなら大丈夫じゃないの?
となりのお子さんギターやってるけど一回も聞こえたことない+10
-6
-
9. 匿名 2022/05/18(水) 00:33:30
多分だけど主は田舎住みとかで音気にしなくて良い環境なのでは
女がマンションとかでギターかき鳴らして歌ってたら、速攻怒鳴り込まれて中止に追い込まれてるだろうし+26
-1
-
10. 匿名 2022/05/18(水) 00:33:52
二丁拳銃の人、思い出した+10
-1
-
11. 匿名 2022/05/18(水) 00:33:57
私が歌っているのは子守唄
疲れた大人の癒しになりたい
疲れた大人を慰めたい
自分で自分を慰めないで〜
疲れ果てたチンポ
私のおマ○○を愛したの〜+0
-13
-
12. 匿名 2022/05/18(水) 00:35:27
>>6
夜中でも歌ってる隣人の女が本気でイラつくからそこ気になる
管理会社に苦情言ったけど未だに歌う時あるからすごい神経してんなぁと呆れてる+15
-2
-
13. 匿名 2022/05/18(水) 00:35:46
ギターはコード覚えなきゃアカンよね多分
それで弾き語りまでできるってすごいなぁ+9
-1
-
14. 匿名 2022/05/18(水) 00:35:55
+1
-3
-
15. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:41
>>8
それ気遣って部屋では弾いてないだけなんじゃないの?+4
-0
-
16. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:49
田舎の一軒家で隣も離れてるから好き放題毎日弾き語りしてるよー
AdeleとかSIAとか、洋楽のカバーばっかりだけど
+20
-0
-
17. 匿名 2022/05/18(水) 00:37:55
+52
-2
-
18. 匿名 2022/05/18(水) 00:38:25
>>3
クソリプの見本のようなコメントを見た+24
-10
-
19. 匿名 2022/05/18(水) 00:38:41
トピ主さんの癒しに対してガーガーうるさい連中がいるな
+16
-7
-
20. 匿名 2022/05/18(水) 00:39:20
騒音問題で苦しんでる人もいるからその辺は大丈夫とか一言最初に言っといた方がいいと思う主+15
-1
-
21. 匿名 2022/05/18(水) 00:39:43
一人暮らしの時やってた
YouTubeみて歌って弾いて楽しかったな
+4
-1
-
22. 匿名 2022/05/18(水) 00:39:47
>>18
クソコメご苦労さん+5
-11
-
23. 匿名 2022/05/18(水) 00:42:38
>>15
弾いてるよ 窓からならたまに聞こえるから
ただ壁からは聞こえない+1
-4
-
24. 匿名 2022/05/18(水) 00:42:48
荒れるか伸びないトピ+0
-4
-
25. 匿名 2022/05/18(水) 00:43:47
>>23
マンションでも色々なんだからあなたのマンションは聞こえないってだけ+6
-2
-
26. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:05
>>25
じゃ主さんとこも平気なんだろうって思えない人が多いのがちょっと不思議+13
-5
-
27. 匿名 2022/05/18(水) 00:47:24
>>23
隣は聞こえなくても、壁の鉄筋通じてどこかの部屋には聞こえてるもんなんだよマンションの作りって
+5
-0
-
28. 匿名 2022/05/18(水) 00:47:48
>>26
不思議なまんま生きてください+1
-2
-
29. 匿名 2022/05/18(水) 00:51:03
+1
-2
-
30. 匿名 2022/05/18(水) 00:53:30
>>26
↑こういう発想の人が「自分とこは大丈夫」なんて思って大きな音出してたりすんのかな
必ずどこかには迷惑掛かってるのも知らず+7
-9
-
31. 匿名 2022/05/18(水) 00:56:13
>>25
マンションいろいろなら大丈夫なマンションもあるって理解できるはず…
すぐ批判しようとするのはなんなんだ
ガル病?+6
-3
-
32. 匿名 2022/05/18(水) 00:58:31
>>26
ねっ!
ガルに多いよね
主さんの環境も知らないくせに、勝手に己の正義を振りかざしてんの
笑えてくるわ+13
-3
-
33. 匿名 2022/05/18(水) 00:58:43
>>30
横だけど「必ず」ではなくない?
うちのマンションの隣が家の中でピアノ教室をやってるけど全然響かないし、反対のお隣さんはギターやってるっぽいけどベランダに出ないと聞こえない
こういうマンションに住んでいるから主さんのとこもそうなのかなって思うよ
壁薄いマンション住みの人が自分基準で語りすぎ…
そして弾き語り出来ないならこのトピから出ていけばいいのに
平和なトピでも勝手な妄想で叩き始めるなんておかしいよ+10
-4
-
34. 匿名 2022/05/18(水) 00:59:04
>>30
あなたが迷惑+4
-4
-
35. 匿名 2022/05/18(水) 00:59:37
>>31
ガル病ってなに??笑
自分がどっぷりやん笑
大体こういうトピ立てるなら最初に騒音大丈夫なとこでやってるとか言わないとこうなるんだよ
それくらい理解できない?+3
-6
-
36. 匿名 2022/05/18(水) 01:00:11
>>32
あなただって主の何を知ってるのww+2
-4
-
37. 匿名 2022/05/18(水) 01:02:49
>>32
気持ち悪い+3
-3
-
38. 匿名 2022/05/18(水) 01:05:47
>>33
ベランダに出ないと聞こえないと言う事はベランダ出れば聞こえる音よね?
それが隣ではなくても、どこかには反響してめちゃくちゃ大きく聞こえる場所があるんだよ?
壁が薄いうんぬんじゃなくてマンションの作り知らないとそういう「大丈夫」な勝手な発想になってるって事+2
-10
-
39. 匿名 2022/05/18(水) 01:11:43
ほとんどが弾き語りそのものより、騒音についてのコメントじゃん。
そんなんばっか書くから、どのトピも面白くなくなるんだよ。
バラエティ番組にクレーム出してつまらなくする視聴者か。+23
-2
-
40. 匿名 2022/05/18(水) 01:14:12
>>39
そんだけ騒音に迷惑かけられてきた人たちが多いってことだよ
+2
-12
-
41. 匿名 2022/05/18(水) 01:16:59
>>3
「ご飯作るのめんどくさいから今日コンビニ飯にする人〜」ってトピに脊髄反射で「子供が可哀想!」とか書きそうだね
主さん、どんな家に住んでるかも書いてないのに邪推で嫌味言うのすごいね〜〜〜+26
-3
-
42. 匿名 2022/05/18(水) 01:19:28
>>35
何様w+4
-0
-
43. 匿名 2022/05/18(水) 01:22:41
>>40
それはそれ、これはこれ
このトピは弾き語りについて語りましょうのトピ
騒音がどうとか、いきなり突っ掛かるトピじゃないでしょ+15
-0
-
44. 匿名 2022/05/18(水) 02:03:16
>>12
その人たぶん、素敵な自分の歌声をご近所に聞かせてあげてるの❤くらいに思ってるよ…+2
-4
-
45. 匿名 2022/05/18(水) 02:12:19
アコギやってます!
スピッツそんなに難しくなくてちょうどいい
好きだし+11
-0
-
46. 匿名 2022/05/18(水) 02:13:04
野々村さんの弾き語ってんじゃねーよーって声が聞こえた👀+2
-1
-
47. 匿名 2022/05/18(水) 02:33:15
アコギを始めて1年の初心者だけど、すごく楽しいし、ギターの音色に癒される。弾き語りも一人で楽しんでます。+9
-0
-
48. 匿名 2022/05/18(水) 03:42:54
私もギター始めて一年、まだまだ綺麗にコードの音が出ない。コードチェンジがぎこちない。この間、「丸の内サディッスティック」ができるようになったけどストロークが難しい。アルペジオが出来る日はいつなんだろう。歌なんてまだまだ歌えない…でも楽しいです。+10
-0
-
49. 匿名 2022/05/18(水) 04:27:44
>>1
クラシックとアコースティックの両方やってます。アコギはピックだと音が大きいので指弾きしてます
今は魔法の絨毯のアルペジオ弾きを練習中です
ギター始めてもう3年目になるけど、毎日弾いてる。まさに癒しの趣味です+12
-0
-
50. 匿名 2022/05/18(水) 04:46:29
私も弾き語り好きです!SNSとかYouTubeにあがってる弾き語り動画見るのも好き。
ここでも書かれてるけどたしかに騒音問題は気になるよね。たまに自分の家っぽいところで思い切り弾いて歌ってる人いるけどすごい度胸だなって思う。指弾きだとまあまあ静かだけど、コードかき鳴らしてるような人って苦情とか平気なのかな?といつも疑問。結構若い人も多いし、そのあたり気にしてないのかもしれないけど。それなりに知名度ある人も家の中でひいてるみたいで、ご近所とかどう思ってるんだろうとか余計なお世話だけど気になる。
+2
-0
-
51. 匿名 2022/05/18(水) 04:57:16
最近CSで「時間ですよ」を見てたので、弾き語りといえば天地真理さんが浮かびました。ピアノも上手いんですよね。堺正章さんと一緒に歌っている時のほんわかしたムードが好きです。+3
-0
-
52. 匿名 2022/05/18(水) 05:04:53
ピアノもギター趣味で弾くけど、自宅では夜9時より前にサイレントギターをそっと弾いたりデジタルピアノをかすかな音量で弾くくらい。
神奈川の建売りなんで隣近所が近いし、楽器なんか普通の音で弾こうものなら近所のスピーカー主婦たちの格好のネタにされるから。
隣と距離のある敷地の広いお宅が羨ましい。
あとは、近所に聞こえても平気なメンタルを持つ人も。+3
-2
-
53. 匿名 2022/05/18(水) 05:47:32
>>3
防音抜群ってなんか幼稚なコメ笑+8
-1
-
54. 匿名 2022/05/18(水) 05:54:48
>>16
ZAYNって生歌は上手なんですか?
SIAとのはカッコいいけど、ザラ・ラーソンや宇多田ヒカルみたいな期待はずれの歌手もいるし、、+0
-0
-
55. 匿名 2022/05/18(水) 06:38:16
>>3
音に対する迷惑を甘く考えると地獄のような目にあうことがありますよね
私も下の階の方があまりにも神経質で些細な音でも文句を言うので
怒鳴り散らして追い出した事がありますから+2
-9
-
56. 匿名 2022/05/18(水) 06:42:51
>>1
そういえば、
教育実習の時、ピアノ弾き語りしたわ。
+4
-0
-
57. 匿名 2022/05/18(水) 07:17:05
>>39
何でマンションに住んでることにされてるんだろうか
私は歌は恥ずかしいから歌わないけどギター弾けるよ+7
-0
-
58. 匿名 2022/05/18(水) 07:17:51
>>55
騒音トピじゃないよ+8
-0
-
59. 匿名 2022/05/18(水) 07:58:08
>>55
地獄のような目にあった下に住んでいた人が気の毒。自分の出してる騒音を些細な音と決め込んで怒鳴り込んでくるような頭のおかしな住人が上に住んでたらそりゃ引っ越すわ。+8
-0
-
60. 匿名 2022/05/18(水) 08:11:44
>>39
弾き語りとかカッコよくてどんなんだろうと思って見たトピなのに、騒音のことばっかり。残念。+13
-1
-
61. 匿名 2022/05/18(水) 08:48:51
ウクレレで好きな曲弾きがたりしてる。ネットに載ってるコード譜だから微妙に音違うけど、誰に聞かせるわけでもないから気にしてない。+4
-0
-
62. 匿名 2022/05/18(水) 09:19:12
コード譜を購入したりして練習してるけど、やっぱり動画で教えてくれる人のを見ながらやると上達しますね。ハンマリングとか難しいよね
ひまわりの約束のアルペジオ弾きとか好きです
歌はあんまり上手く歌えないから、ギターの音に乗せて軽く歌う感じです
夜は音の出ないピックで練習したりしてます+3
-0
-
63. 匿名 2022/05/18(水) 09:46:12
カラオケ好きで最近自分で弾けたらすてきだなと思い、1ヶ月前からウクレレ始めました
まだすごく簡単なのゆーっくりしか弾けないけど大好きな曲自分の伴奏で歌えるって楽しいですね
BとかEとかその他色々難しくて気が遠くなるけどいつか滑らかに弾けるようになりたい+2
-0
-
64. 匿名 2022/05/18(水) 10:49:04
>>1
いいなぁ YouTubeやってー!+2
-0
-
65. 匿名 2022/05/18(水) 10:49:05
>>57
そうですよね。騒音に触れるにしても、日本の戸建て率は55.04%あるんだから、わずかな差とは言えマンション住まいの方が少数派である(半分以上は持ち家住まい)であるという現状認識で話すべき話題ですね。当然、弾き語りが出来る住環境にある人もそれなりにいるんですから。+2
-0
-
66. 匿名 2022/05/18(水) 12:28:19
>>57
そうですよね。騒音に触れるにしても、日本の戸建て率は55.04%あるんだから、わずかな差とは言えマンション住まいの方が少数派である(半分以上は持ち家住まい)であるという現状認識で話すべき話題ですね。当然、弾き語りが出来る住環境にある人もそれなりにいるんですから。+1
-0
-
67. 匿名 2022/05/18(水) 13:03:47
エレキで(フルアコ、セミアコと呼ばれる箱ギターだけれども)弾き語りするのも悪く無いよ。+4
-0
-
68. 匿名 2022/05/18(水) 14:43:52
アコギを始めて1年の初心者だけど、すごく楽しいし、ギターの音色に癒される。弾き語りも一人で楽しんでます。+3
-0
-
69. 匿名 2022/05/18(水) 17:58:26
知り合いが国立音楽大学卒でピアノでアンジェラ・アキを弾き語りします。作曲とかもするそうです。+2
-0
-
70. 匿名 2022/05/18(水) 18:03:24
田舎の山奥なので大声出してギター弾いています。
猪や鳥には迷惑かもです。+2
-0
-
71. 匿名 2022/05/18(水) 19:31:57
>>1
コードはどうやって覚えたんですか+0
-0
-
72. 匿名 2022/05/18(水) 21:58:26
これは彼女は実際には弾いていないらいしけど
これ弾きたくてバンドスコアをかって練習した
弾きながら歌えるようになった
Transcription || "Moon River" · Audrey Hepburn (in "Breakfast at Tiffany's") [guitar] - YouTubewww.youtube.comLike my work?► Please, follow my Patreon to support me: https://www.patreon.com/PlayLikeTheGreats► PDF-files for this song: https://www.playlikethegreats.com...">
+0
-0
-
73. 匿名 2022/05/19(木) 07:38:46
>>71
横
良く出るコードは自然と覚えるよ
ただ転調からの半音上がりは未だに微妙
弾いてるうちに手で覚えるはずだから、それまで気にせずコード見てます+0
-0
-
74. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:29
>>45
私もストロークガチャガチャですけど、
ロビンソンとかチェリー、春の歌あたりを
弾いて練習してます🎶+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する