-
1. 匿名 2022/05/17(火) 14:14:50
長年のロングパーマヘアをショートボブにイメチェンしました。
ブラシを入れると静電気がすごい。
静電気除去や防止ブラシのおすすめありますか。
艶髪目指してます。+6
-0
-
2. 匿名 2022/05/17(火) 14:15:35
タングルティーザー+6
-4
-
3. 匿名 2022/05/17(火) 14:15:47
+0
-1
-
4. 匿名 2022/05/17(火) 14:18:17
デンキバリブラシ…+0
-6
-
5. 匿名 2022/05/17(火) 14:18:18
担当の美容師さんにおすすめされてタングルティーザー使ってる+2
-4
-
6. 匿名 2022/05/17(火) 14:19:37
>>2
このタイプ使ってるんだけどわりとバチバチする
取っ手の無いタイプは違うのかな+6
-0
-
7. 匿名 2022/05/17(火) 14:22:30
>>1
ブラシする前に水道の蛇口握る
今のブラシでおっけー+2
-0
-
8. 匿名 2022/05/17(火) 14:23:06
>>6
そうそう、私もそう思う
持ちてのないタイプの方がいいと思う+3
-1
-
9. 匿名 2022/05/17(火) 14:23:43
>>2
ウソだ
静電気すごすごブラシだよ
+8
-1
-
10. 匿名 2022/05/17(火) 14:23:53
>>7
そんなことで、大丈夫なの?
試してみよう+0
-1
-
11. 匿名 2022/05/17(火) 14:29:01
>>10
パソコン組み立てるときに帯電した電流流す必要があるから水道握るんだよ
基盤がいかれるから
理屈は同じだと思う+4
-0
-
12. 匿名 2022/05/17(火) 14:32:16
>>7
今の水道って地下に潜っている配管が塩ビだったかな?兎に角金属製でないものが多いので、アース代わりにならないらしいですよ。+2
-0
-
13. 匿名 2022/05/17(火) 15:03:11
>>1
エリップス使ってから静電気マシになった
キャンドゥやドラッグストアに売ってる
シャンプー後タオルドライしてから使って乾かすとしっとりして静電気防止になる。静電気ひどい日は出かける前にも少しつけてる。艶も出る+3
-1
-
14. 匿名 2022/05/17(火) 15:55:16
>>1
ブローする時は無理だけど、それ以外の時はつげの櫛使ってる。
京都で買った物で、時々椿油を染み込ませて手入れしてる。
+1
-0
-
15. 匿名 2022/05/17(火) 16:53:03
>>14
つげのくしってやっぱりいいんですねー
櫛なんて使ったことないな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する