-
1. 匿名 2022/05/16(月) 09:40:59
Mだと入るけどやや苦しい、Lだと余裕もあるけど箇所によっては余りすぎる。
皆さんはどこを基準にサイズを選びますか?
私は最近太ってLだとゆったり着れるのですが意地でMにして自分を戒めています(笑)+50
-3
-
2. 匿名 2022/05/16(月) 09:41:47
2Lーーーーー!!!+37
-11
-
3. 匿名 2022/05/16(月) 09:41:50
上は肩幅と袖丈
下はウエスト+5
-1
-
4. 匿名 2022/05/16(月) 09:42:00
+4
-22
-
5. 匿名 2022/05/16(月) 09:42:01
LL+42
-2
-
6. 匿名 2022/05/16(月) 09:42:04
>>1
SS
この世に3L着てる女子いる?+7
-65
-
7. 匿名 2022/05/16(月) 09:42:30
キツめの服を着るとむしろ太って見えるからL寄りのMならLを選ぶかな。+77
-1
-
8. 匿名 2022/05/16(月) 09:42:31
+27
-3
-
9. 匿名 2022/05/16(月) 09:43:31
>>1
165だから着丈とか気にしてM
ジーユーとかならS買うかな+12
-14
-
10. 匿名 2022/05/16(月) 09:43:48
身長160の9号で普通だと思ってたら、新しい職場では7号の人ばかりで落ち込む。+8
-19
-
11. 匿名 2022/05/16(月) 09:43:52
肩
怒り肩で鳩胸だから胴回りでサイズ決めると肩と胸の部分がパツパツになる+9
-0
-
12. 匿名 2022/05/16(月) 09:44:04
服のデザインとか着た感じによる。MもLも微妙でしっくりこないとか似合わないなら買わない。+20
-0
-
13. 匿名 2022/05/16(月) 09:44:09
身長高めでオーバーサイズが好きだから基本L、物によってはXLも着る。+23
-0
-
14. 匿名 2022/05/16(月) 09:44:21
SかM
服によって大きかったり小さかったりする。特に腕のあたり+32
-0
-
15. 匿名 2022/05/16(月) 09:45:33
仕事で着る白衣は3L…+8
-2
-
16. 匿名 2022/05/16(月) 09:45:38
私もMかLかいつも迷う〜+11
-0
-
17. 匿名 2022/05/16(月) 09:45:46
ルミネとかに入ってるブランドってSとMの展開のところ多くない?+12
-0
-
18. 匿名 2022/05/16(月) 09:45:57
153㎝55㎏
トップスはLよりのM、最近はゆったり来たいのでLを買うことが多い。
ボトムはM。+13
-1
-
19. 匿名 2022/05/16(月) 09:45:57
友達に服選んでほしいと言われて付き合ったんだけどサイズ教えてくれないから困ったのよ
こっちからも聞けないしさ。
3L渡したら、2Lなんだけどってマジギレされて怖かった+30
-4
-
20. 匿名 2022/05/16(月) 09:46:08
しまむらのL.Lがかなりゆったり目でLにしてるけど
それ基準で他の店の品買うと大体困る
日本の服袖丈が短すぎるんだよー+23
-0
-
21. 匿名 2022/05/16(月) 09:46:22
Lサイズ
最近フリーサイズが多いけど大体、ちょうどいい。+10
-0
-
22. 匿名 2022/05/16(月) 09:46:39
肩幅広いけどなで肩で落ちてくるからトップスはM着てる
ボトムは腰骨に引っかかるのでLかLL+0
-0
-
23. 匿名 2022/05/16(月) 09:46:51
>>6
3L以上はこの世の生物ではないみたいな言い方ね
私4L+75
-2
-
24. 匿名 2022/05/16(月) 09:47:01
160センチ46キロ
上はL L
下はM+5
-7
-
25. 匿名 2022/05/16(月) 09:47:01
胸がかなり大きいので、胸が入るかどうかが基準。てか、関門。+24
-2
-
26. 匿名 2022/05/16(月) 09:47:01
オーバーサイズの服が多いからもはや表記サイズじゃ実際のサイズ感わからない
試着して良さげなの買う
手持ちの服だとS〜LLまである+19
-2
-
27. 匿名 2022/05/16(月) 09:47:06
自分の体を基準にするのは当たり前だけど(L〜LLなので)、服の形と素材によってはMでも余裕あったりする+9
-0
-
28. 匿名 2022/05/16(月) 09:47:34
おうおう!3Lサイズ様のお通りだ!
どきなよそこのLサイズねーちゃん!+21
-2
-
29. 匿名 2022/05/16(月) 09:47:43
同じMサイズでもサイズ感まちまちだよね。小さいよりはと思ってLを買うことが増えた。+8
-0
-
30. 匿名 2022/05/16(月) 09:48:04
>>6
胸があるから、大きめ着てるよ。+26
-2
-
31. 匿名 2022/05/16(月) 09:48:13
XSです。
喪服は5号でした。
3号でも入るけどかなりタイトに見えてしまうので
やめました。
+8
-5
-
32. 匿名 2022/05/16(月) 09:48:18
170の59だけど上はMで下はLだよ。
下半身がでかいんだよなー+4
-0
-
33. 匿名 2022/05/16(月) 09:48:25
>>19
似合いそうなデザイン選んでサイズは自分で選んで貰えば良いのよ+14
-0
-
34. 匿名 2022/05/16(月) 09:48:38
無理に小さいサイズにこだわると余計太って見えそうだから、気にせずサイズを上げる。
店によっても全然違うし、なんとも言えない。+30
-0
-
35. 匿名 2022/05/16(月) 09:48:51
ボトムスはウエストと腿
私は上半身細い下半身ぷにぷにだから、ウエストに合わせると腿パンパン、腿に合わせたらウエストぶかぶかで難しい
パンツはサイズぴったりはまず諦めてる+0
-0
-
36. 匿名 2022/05/16(月) 09:49:08
>>6
やだ!私3Lです(恥)
数年前は7号だったのに見事に大きくなりました。
自己管理が出来ないデブです。
最近血圧が高くなって来たので、ゆるーくダイエットしていますが痩せられる訳がない。夫からも「後ろ姿がふなっしーみたいだ!」と言われています。+43
-4
-
37. 匿名 2022/05/16(月) 09:49:21
ダボっとしてる服のMかぴったりめの服のLか
微妙なデブだからネットで買う時悩む。+2
-0
-
38. 匿名 2022/05/16(月) 09:49:28
>>19
そういうときは無難にMかL渡しときー+8
-0
-
39. 匿名 2022/05/16(月) 09:49:48
GUとユニクロのSばかり。
がるちゃんではユニクロ非難されるけど、何だかんだで無難だしサイズ感ピッタリ!+4
-0
-
40. 匿名 2022/05/16(月) 09:50:09
>>15
制服系だとそこらに売ってる服より体にそうデザイン(無駄な余裕がない)だったりするよね
+2
-0
-
41. 匿名 2022/05/16(月) 09:50:15
>>19
3も2も変わらんw痩せなされwと言ってやりたい+13
-1
-
42. 匿名 2022/05/16(月) 09:50:17
LL+6
-0
-
43. 匿名 2022/05/16(月) 09:50:29
ユニクロとかでTシャツ買う時はとりあえずM着てみて、物によってSやLを買うこともある。
オーバーサイズのアウターはL着る方が多いけどオーバーサイズのトップスはMが多いとか、ピッタリめで着たい服はSの方が多いとか色々だけど基本的にはMがちょうどの体型です。+1
-0
-
44. 匿名 2022/05/16(月) 09:50:51
だいたいS
でも物によっては思い切ってLにした方が可愛かったり痩せて見えたりするから、本当デザインによるとしか言えない…+10
-0
-
45. 匿名 2022/05/16(月) 09:51:54
150cm代半ば
足の短さはSかXSなのに太さは平均的なのでM+6
-0
-
46. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:06
>>11
お仲間でこざいます。
Mだと肩から胸にかけてパツンパツン。Lだと胴回りが余る。+3
-1
-
47. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:13
>>23
私の知人は5Lだよ。+13
-0
-
48. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:16
>>7
私と逆だ
ゆったりとした服着ると太って見える
ある程度ぴっちりめのジャストサイズじゃないとだめだ+11
-0
-
49. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:17
>>36
ある意味、幸せの証。
痩せようって思えるのも幸せな一面❤️+10
-3
-
50. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:24
>>6
需要があるからそのサイズが売ってるんだよ。+20
-1
-
51. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:41
上の服は身幅48~52cm、丈60cm以上であればしっくりくる+0
-0
-
52. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:46
オーバーサイズのトップスも丈が短いのは小さく感じてしまう。物によって全然違うよね。特にプチプラは流行重視だから+0
-0
-
53. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:47
>>20
わかります。身長160ちょいだけどLでも手首見える事が多々ある。Mは着られるけど七分袖になっちゃう+7
-0
-
54. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:50
S~M。元デブの時は4L~5Lだった。+2
-0
-
55. 匿名 2022/05/16(月) 09:53:11
Mは肩があがらなかったり袖が短くてLを買うんだけどユニクロで買ったLは大きくてゆるゆるだった。ボトムスはMだとウエスト入るのに裾短い。でもLだと少し大きい、、、ベルトするしかないよね。+1
-0
-
56. 匿名 2022/05/16(月) 09:53:31
>>6
5Lの私達が来ましたよ
歩くのに疲れたら言って!SSの子なんて片手で担いで運んであげるわよ!+37
-1
-
57. 匿名 2022/05/16(月) 09:53:46
>>48
さては骨格ストレート?+2
-0
-
58. 匿名 2022/05/16(月) 09:54:04
最近LLキツくなってきたー+4
-0
-
59. 匿名 2022/05/16(月) 09:54:20
164cm、50㌔。上はM、下はS~M。胸板が厚いからガタイ良く見えて悲しい。+0
-0
-
60. 匿名 2022/05/16(月) 09:55:57
>>57
ナチュラルかストレートだと思う
胸が大きいんだ+5
-0
-
61. 匿名 2022/05/16(月) 09:56:39
いつもSかX Sなんですがだいたいどのお店もMとLが普通だからパンツ試着しても大きくて困る
しまむらも大きいサイズあるんなら小さいサイズも作ってほしい
+7
-1
-
62. 匿名 2022/05/16(月) 09:58:37
アパレルの中の人してたけど、某プチプラ(最近そうでもないけど)は平置き3センチ差は許容範囲内で検品でも弾かない
平置き3センチってS↔Lかその手前位の差があるんだけどね…
+9
-0
-
63. 匿名 2022/05/16(月) 09:58:53
>>6
SSの方がレアじゃないかな。
現代の女性は栄養豊かに育ってるから。+16
-5
-
64. 匿名 2022/05/16(月) 09:59:55
>>53
延びない素材で袖口にボタンがあるタイプの服だと
ボタンしまらない…
手首ではしまるけど、袖が手首に来ないから…+1
-0
-
65. 匿名 2022/05/16(月) 10:00:27
胸周りがきつくないかどうかで選んでLになる
胸はないがハト胸なんだよー+4
-0
-
66. 匿名 2022/05/16(月) 10:00:33
基本M
店なら試着、オンラインなら詳細やレビューの着丈感を参考にしてSやLにすることもある
表記サイズって目安だから好みと着心地重視でいいんじゃないかね+0
-0
-
67. 匿名 2022/05/16(月) 10:02:52
>>4
サイ!+8
-2
-
68. 匿名 2022/05/16(月) 10:07:00
>>6
友達にあなたみたいな人居るからわかるよ、服のサイズでマウント取る人って顔がブス!+28
-4
-
69. 匿名 2022/05/16(月) 10:07:59
ガリで貧相だから、オーバーサイズの流行り終わって欲しい
服に着られてる感がすごいのよね💦+5
-1
-
70. 匿名 2022/05/16(月) 10:08:10
骨格ナチュラルなんだけど身長低いのに手足長めのやせ形でほんとにサイズ苦労します、、
Sで買うと全然手足が足りない
Mだと身頃ダボダボ
パンツも丈で合わすとウエストつめないとムリ
+2
-0
-
71. 匿名 2022/05/16(月) 10:11:25
>>48
ジャストサイズの話ではないと思う+0
-1
-
72. 匿名 2022/05/16(月) 10:14:12
>>51
身長と体重知りたい+0
-0
-
73. 匿名 2022/05/16(月) 10:15:57
>>1
やや苦しい状態では伸びをした時などにシャツなどではパツパツになって隙間から見えたりするので選びません。
ボトムスも試着の時に正座したりしゃがんでみたりします。+0
-0
-
74. 匿名 2022/05/16(月) 10:16:57
>>19
なにその友達、それなら選んでとか言うな
私なら3Lに見えるんだと落ち込むのに…
だいたいサイズ展開は身幅は2~3cmピッチだから、そこまでわかるわけないよね+9
-0
-
75. 匿名 2022/05/16(月) 10:17:18
2XL~3XL+1
-0
-
76. 匿名 2022/05/16(月) 10:19:30
たいして細くないし
平均身長なのに
XSではないとダボダボになる
そんなサイズウサギ系になかなかないから
ダボダボ着ることになる+3
-0
-
77. 匿名 2022/05/16(月) 10:22:14
服によっては上は7号、下は9号のを着てるけど…ゆったりした方が着やすいので殆どMを着てる。+0
-0
-
78. 匿名 2022/05/16(月) 10:22:35
>>6
SS着てるチビが自慢にはならんわな+14
-6
-
79. 匿名 2022/05/16(月) 10:22:52
胸かな
圧迫されたら苦しい+0
-0
-
80. 匿名 2022/05/16(月) 10:25:38
肩幅とバストに合わせてる。特に肩幅ね+1
-0
-
81. 匿名 2022/05/16(月) 10:26:13
>>36
私も一緒です!
ただ、私が言われたのは地黒と土地柄もあり、くまもんですけどね~!!+5
-0
-
82. 匿名 2022/05/16(月) 10:27:00
トップスはなんとかなるけどボトムが難しい。
ウエストはL、膝あたりはM、足首はSのサイズ感でぴったりパンツに出会えない。
ワイド系だと腰回りが大きいからより太ってみえる。+1
-0
-
83. 匿名 2022/05/16(月) 10:28:05
>>74
ぶっちゃけ私もはぁ?って思いましたよ
ちょっと発達怪しいところあるんで、、+1
-1
-
84. 匿名 2022/05/16(月) 10:32:03
普段LLのボトムスだけどGUのボトムスって小さくないですか?ウエストゴムのスカートが欲しいけどLLでキツくないか迷ってる。近くに店舗がなくて試着出来ない。+1
-0
-
85. 匿名 2022/05/16(月) 10:32:19
>>1
上はS。物によってはXSだけど胸が変にでかいので。
下はL。もう尻と太ももにすごい肉ついてる。
肉ついてないのウエストくらいだからウエストが強調されるようベルトばっかしてる。
胸目立つけど別に大人顔だからOK。
多分胸目立っていやらしくなる人は童顔なんだと思う。+0
-0
-
86. 匿名 2022/05/16(月) 10:32:44
トップスはM
ボトムはL
ウェーブ体型です+0
-0
-
87. 匿名 2022/05/16(月) 10:34:49
>>1
骨ストなのでLサイズ
主さんと同じ、Mは入るけど部分的にきつい、余る
キツイと太って見えるからLにしてます。+1
-0
-
88. 匿名 2022/05/16(月) 10:35:43
>>6
M~Lだけど作られているということは
需要があるということだからたくさんいる+5
-0
-
89. 匿名 2022/05/16(月) 10:38:22
>>23
30代半ばまで、9号(M)。それ以後、11号(L)。+0
-1
-
90. 匿名 2022/05/16(月) 10:39:02
>>6
SSなんてちんちくりんと摂食障害のどっちかじゃん。
何マウンティングしてるの?+21
-4
-
91. 匿名 2022/05/16(月) 10:39:11
>>16
Mで余裕あるとちょっと嬉しい+1
-0
-
92. 匿名 2022/05/16(月) 10:40:02
164センチ、58キロ
上はデザインにもよるけどMでも入る。でも基本Lを買う。
下はこれもデザインによるけどLかLL。
インスタとかみてるとSサイズ着用とか書いてあって自分デカい…てショックうける+1
-0
-
93. 匿名 2022/05/16(月) 10:41:23
LLです
これでも前は3Lでちょっと痩せたんだ…+3
-0
-
94. 匿名 2022/05/16(月) 10:42:06
>>8
かわいw+1
-0
-
95. 匿名 2022/05/16(月) 10:46:18
>>6
身長も?+2
-0
-
96. 匿名 2022/05/16(月) 10:47:26
>>6
私の知り合いの子貴方と同じサイズのこ
何人かいるけど皆ガリガリで逆に心配されてるよ
本人も悩んでる
私も昔そうだったけどガリガリで洋服も似合わなくて
悩みんで太る努力した
SSの方が少ないでしょ。
3Lなんてたくさんいるよ+8
-1
-
97. 匿名 2022/05/16(月) 10:51:22
服によってはM、3Lとバラバラになるから試着必須。+1
-0
-
98. 匿名 2022/05/16(月) 10:53:03
Mサイズだが、背が高いので、ワンピース👗や、スカートの長さは丈が長めのを買う。
+1
-0
-
99. 匿名 2022/05/16(月) 10:57:06
>>61
わかる。なんで大きいサイズしか作らないんだろうね。
せめてSサイズ作ってくれないかな。
基本MかLしか売ってなくない?
上に着るものは多少大きくても着れなくはないけど、下は大きいと困る。おなかゆるゆる。
プチプラじゃなくて別の店行けばある、とか言われるけどそのへんでも手軽に買いたいよね。+3
-0
-
100. 匿名 2022/05/16(月) 11:01:54
>>6
うちのおばぁちゃん。
143cmで食が細くて風が吹いたら飛んでいきそう。
服プレゼントしたいけどSSってなかなか見つけられない。+2
-0
-
101. 匿名 2022/05/16(月) 11:02:37
>>1
胸がないのでMでもガバガバです+1
-0
-
102. 匿名 2022/05/16(月) 11:02:54
>>8
聖子ちゃんカットに見えてくる。+3
-0
-
103. 匿名 2022/05/16(月) 11:03:09
>>69
私も同じくガリで貧相。
夏場は服選ばないと胸元ゆるゆる。
中見えそうでみっともない。
インナーもSサイズ着ても胸元ゆるゆるだからカバーできない。
子ども用インナー買うとぴったりってコメントガルちゃんで見たから買ってみた。
試し買いした160でもデカくて150買ったらやっとぴったり。
どんだけ胸元ぺったんこなんだと改めて思った。+1
-0
-
104. 匿名 2022/05/16(月) 11:05:30
デブだけど胸が小さいのでLL~3L。
体重でいけばたぶん5L案件+2
-0
-
105. 匿名 2022/05/16(月) 11:08:18
>>17
安いところはサイズ展開が多くするとコストがかかるからじゃない?
それかL以上は対象外…+2
-0
-
106. 匿名 2022/05/16(月) 11:14:09
>>8
童貞をコロす(物理)服かな?+5
-0
-
107. 匿名 2022/05/16(月) 11:17:29
>>6
お胸がぺったんこのちんちくりんってことですね?
小学生ならかわゆい(◕ᴥ◕)+7
-0
-
108. 匿名 2022/05/16(月) 11:19:05
肩幅と腕の長さ的にLだけどまな板だし胴体は痩せてるからブカブカ
ボトムスはL
ウエストブカブカだけど太腿とお尻が入らないw
我ながら変な身体〜+0
-0
-
109. 匿名 2022/05/16(月) 11:27:20
>>6
SSか
子供服も今はおしゃれなのあるし困らなくてよかったな
とはいえ大人向けの上質なものの選択肢は狭くなるか
まあ困ったらオーダーがあるわな
どのサイズでもしあわせならええやん+0
-0
-
110. 匿名 2022/05/16(月) 11:37:50
>>72
身長156cm
体重58kg
薄い全身タイツを重ねたような太り方してます+0
-0
-
111. 匿名 2022/05/16(月) 11:42:36
>>110
ありがとうございます!+0
-0
-
112. 匿名 2022/05/16(月) 12:00:41
>>87
同じく骨スト。腹回りはMで良いけど、肩周りがLじゃないときつい。+1
-0
-
113. 匿名 2022/05/16(月) 12:15:37
>>61
しまむらはこれ欲しいなと思ったら3LからとかXLからとかが多くてびっくりする。+0
-0
-
114. 匿名 2022/05/16(月) 12:54:59
>>23
私は、5Lが6Lだよー+0
-0
-
115. 匿名 2022/05/16(月) 13:18:34
>>31
私もガリッガリで3-5号サイズです。
オーバーサイズが流行ってからは、コートとかナイトガウンかよって感じの着られっぷりで、みっともなく見えない服を探すのが中々大変。
中肉中背が1番オシャレ楽しいと思う!+2
-0
-
116. 匿名 2022/05/16(月) 14:08:09
>>23
でぶぅ+2
-0
-
117. 匿名 2022/05/16(月) 14:50:33
160センチ63キロ
上はLかLL
下はLL〜です+1
-0
-
118. 匿名 2022/05/16(月) 15:12:26
>>103
私はインナーも服も大人のSだけど、服を買う時は首元が開いてないデザインを選ぶようにしてます
小さな胸元が見えたら本当にみっともないですからね💦
子供のインナー私もチェックしてみよー+2
-0
-
119. 匿名 2022/05/16(月) 15:32:55
ちょうど気になってた話題だ
161cm54㎏なんだけどSでちょうどいい、ものによってはXSの時もあるんだけど私と同じような身長体重の方はMが多いから私はサイズ選びを間違えているのか?!ぴちぴちぱつぱつで着ちゃってるかな?!と心配になるときがある。
メーカーによってサイズって全然違うから気にしなくていいのかなぁ+0
-0
-
120. 匿名 2022/05/16(月) 16:04:35
ちびだからキッズの150着れるけどメンズの2L
なぜかレディースの形?大きさが合わない から上も下もメンズ着てる
骨ナチュラルだからぶかぶかでだらしないのがなんか、似合う+0
-0
-
121. 匿名 2022/05/16(月) 16:59:16
>>112
まさに同じです+0
-0
-
122. 匿名 2022/05/16(月) 22:17:33
>>36
私なんて喧嘩した時「ぶくぶく太りやがって!」って言われたよ。
自分だって痩せてるわけじゃないのに。
一生忘れないw+0
-0
-
123. 匿名 2022/05/16(月) 23:48:40
157cm 49kgの普通体型だけどSかXS
世の中の華奢な女子達は合う服見つけられているんだろうかと疑問+1
-0
-
124. 匿名 2022/05/24(火) 02:10:00
>>90
そんな言い方しなくてもよくないか?
私もXSだよ。151㎝で39㎏。母親も祖母も小さいし、摂食障害でも栄養失調でもない。遺伝子なんですけど。すごい傷つきました+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4006コメント2022/06/29(水) 22:42
元舞妓の〈16歳飲酒〉〈お風呂入り〉告発に、花街関係者も衝撃「未成年飲酒には厳しく対応しているはず」
-
2106コメント2022/06/29(水) 22:41
結婚式の欠席の理由が曖昧な友達!
-
1447コメント2022/06/29(水) 22:42
ジャガー横田の長男・大維志くん「寮母の飯がマズイ」と不満 木下医師が注意「出前館取るのやめろ!」
-
1207コメント2022/06/29(水) 22:42
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart13
-
1028コメント2022/06/29(水) 22:42
結婚式のご祝儀をケチって「2万円」に。新婦からは嫌味のオンパレードで…
-
993コメント2022/06/29(水) 22:42
【実況・感想】ナンバMG5 全開バリバリでアリガト編
-
837コメント2022/06/29(水) 22:41
【雑談】マッチングアプリを使ってる方、最近どうですか part19【総合】
-
741コメント2022/06/29(水) 22:42
ある程度社会人やってみて実感した事
-
741コメント2022/06/29(水) 22:42
8月の電気料金 大手4社が値上げ 東京電力は一般的な家庭で9000円台に
-
673コメント2022/06/29(水) 22:42
子どもの胸や尻を触り…家庭内の「性暴力」が成人後に引きおこす“地獄の日々”
新着トピック
-
741コメント2022/06/29(水) 22:42
8月の電気料金 大手4社が値上げ 東京電力は一般的な家庭で9000円台に
-
4917コメント2022/06/29(水) 22:42
「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”
-
5513コメント2022/06/29(水) 22:42
【定期】ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪part17
-
19コメント2022/06/29(水) 22:42
終活中の泉ピン子、財産は「夫の親戚にやるのは嫌」 千点以上のシャネルなどブランド品も
-
51コメント2022/06/29(水) 22:42
芦田愛菜の主演映画をレビューした評論家が炎上!内容とは無関係な“性的な言及”に「気色悪い」の声
-
57コメント2022/06/29(水) 22:42
麻生太郎氏「まだ生きてんの?」過去に長期療養の水道橋博士への“暴言”に相次ぐ批判
-
3757コメント2022/06/29(水) 22:42
70年代生まれが昔を懐かしむトピpart9
-
11244コメント2022/06/29(水) 22:42
0歳児の母が語るトピ Part72
-
100コメント2022/06/29(水) 22:42
イトーヨーカドーが好きな人
-
312コメント2022/06/29(水) 22:42
真夏でも長袖を着る人がいるのはなぜ?暑そう…でも実は長袖の方が涼しく感じる!?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する