-
1. 匿名 2022/05/16(月) 08:33:21
+516
-4
-
2. 匿名 2022/05/16(月) 08:33:59
上様ぁー!!+838
-1
-
3. 匿名 2022/05/16(月) 08:34:03
密+53
-39
-
4. 匿名 2022/05/16(月) 08:34:13
かっこいいw+699
-2
-
5. 匿名 2022/05/16(月) 08:34:14
若様~、皆のもの土下座するのじゃ+268
-7
-
6. 匿名 2022/05/16(月) 08:34:16
>>1
何だ‼︎このオーラは‼︎
流石8代目‼︎+569
-1
-
7. 匿名 2022/05/16(月) 08:34:26
暴れん坊将軍だね!
すごく華やぐ人だわ✨✨+608
-2
-
8. 匿名 2022/05/16(月) 08:34:28
上様、ご満悦+365
-2
-
9. 匿名 2022/05/16(月) 08:34:34
馬に乗っている姿似合いすぎる。+643
-0
-
10. 匿名 2022/05/16(月) 08:34:53
さすが!!普段からこの姿かと思うくらい馴染んでるw+612
-0
-
11. 匿名 2022/05/16(月) 08:34:58
凄い人ですね。生で上様見られた方々が羨ましい。+464
-2
-
12. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:00
年寄り集まりそうなイベントでこれだもんね。もう誰も気にしてないよね。+251
-5
-
13. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:01
主です。皆さんありがとうございます。
吉宗はマツケンのイメージですが実際はチビクロだったそうです。+223
-4
-
14. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:17
上様!!!私も見に行きたかった!+190
-0
-
15. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:22
ニュースで見た
カッコ良かった+111
-1
-
16. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:22
行きたかったー
ものすごい密だったみたい。+126
-0
-
17. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:26
コウモン様もおるやん+76
-0
-
18. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:28
+259
-0
-
19. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:29
見たかった!!
上様!+118
-0
-
20. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:29
白馬の王子ね+107
-1
-
21. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:33
>>2
そちも踊るのじゃ+251
-1
-
22. 匿名 2022/05/16(月) 08:35:45
これはむしろ転生したら俳優になってた。ってくらい元々の上様感が凄いw+368
-0
-
23. 匿名 2022/05/16(月) 08:36:25
いいなー
私も生で見たかった!+100
-0
-
24. 匿名 2022/05/16(月) 08:36:29
>>18
小さい頃はなんとも思わんかったけどめちゃくちゃ凛々しい顔しとる+209
-0
-
25. 匿名 2022/05/16(月) 08:36:33
68才にしては若々しい。+433
-0
-
26. 匿名 2022/05/16(月) 08:37:00
吉宗公といえばやっぱりこのお方ですわ+193
-0
-
27. 匿名 2022/05/16(月) 08:37:35
吉宗役って言うか吉宗じゃん!って思ってしまったw+276
-0
-
28. 匿名 2022/05/16(月) 08:37:41
これは見てみたかった
一生に一度でいいから上様のご尊顔を拝したい+189
-1
-
29. 匿名 2022/05/16(月) 08:37:43
前の方に水戸黄門と助さん、角さんもいるw+126
-0
-
30. 匿名 2022/05/16(月) 08:37:44
めちゃオーラあるね。芸能人て感じ。+100
-0
-
31. 匿名 2022/05/16(月) 08:37:45
見たい❗️+30
-0
-
32. 匿名 2022/05/16(月) 08:37:54
>>17
ホントだ(笑)何故いるんだろうww+61
-0
-
33. 匿名 2022/05/16(月) 08:38:07
やっぱり様になるなあ。かっこいい。+98
-0
-
34. 匿名 2022/05/16(月) 08:38:22
見慣れた髪型(笑)いくつになっても男前だな。+165
-0
-
35. 匿名 2022/05/16(月) 08:38:24
華があるね。+92
-0
-
36. 匿名 2022/05/16(月) 08:38:40
生の上様に私も会いたかった+59
-0
-
37. 匿名 2022/05/16(月) 08:39:02
某国の北の将軍より将軍オーラある。さすが。+83
-0
-
38. 匿名 2022/05/16(月) 08:39:03
+2
-65
-
39. 匿名 2022/05/16(月) 08:39:27
こんな人混みなのに恐れたり興奮して暴れない白馬凄いな+234
-0
-
40. 匿名 2022/05/16(月) 08:39:29
ヤバイ、これ見たかったな
+39
-0
-
41. 匿名 2022/05/16(月) 08:39:32
>>17
ちゃんと助さん格さんもいるね+53
-1
-
42. 匿名 2022/05/16(月) 08:39:40
>>1
違和感ないw
将軍様がタイムスリップしてきたみたいな武士感!+118
-0
-
43. 匿名 2022/05/16(月) 08:39:53
上様ぁぁぁ!!!
生で見れた人羨ましい!!+73
-0
-
44. 匿名 2022/05/16(月) 08:40:13
>>13
大河だと西田敏行だったね+18
-2
-
45. 匿名 2022/05/16(月) 08:40:29
>>10
笑うw+34
-0
-
46. 匿名 2022/05/16(月) 08:41:33
土曜のお昼は暴れん坊将軍見てた!
半どん学校懐かしい!
いい時代だったなぁー+93
-0
-
47. 匿名 2022/05/16(月) 08:41:43
>>37
比較対象よ…w+15
-1
-
48. 匿名 2022/05/16(月) 08:42:17
>>39
着眼点そこかよ(笑)+23
-0
-
49. 匿名 2022/05/16(月) 08:42:27
>>1
地元民だけど、和歌山にこんなに人が集まることがあるんかって思った笑
+103
-3
-
50. 匿名 2022/05/16(月) 08:42:40
若い頃と変わらない!素敵!!
オープニングてわ海辺を白馬に乗って疾走するお姿、かっこ良かったよねぇ。+83
-0
-
51. 匿名 2022/05/16(月) 08:42:42
>>9
しかもただの馬じゃない、白馬が似合うよね!
暴れん坊将軍と言えばピラピラつけた白馬が砂浜を走るイメージw+109
-0
-
52. 匿名 2022/05/16(月) 08:43:15
>>37
これ。精一杯頑張ってるけど貧しい国なんだろうな、てなる。
あと馬は重いだろうな、て。+78
-3
-
53. 匿名 2022/05/16(月) 08:44:09
地元だ、懐かしいな
和歌山市民は吉宗大好きだもんね
子供の頃から言われてた+58
-0
-
54. 匿名 2022/05/16(月) 08:44:19
この人ってこういう格好が似合うよね。+24
-0
-
55. 匿名 2022/05/16(月) 08:44:54
>>46
お昼だったっけ?
セーラームーン、スラムダンクの後の土曜8時だった気がする+26
-1
-
56. 匿名 2022/05/16(月) 08:45:02
>>1
いいなー
生で見てみたい!
上様かっこいい+49
-0
-
57. 匿名 2022/05/16(月) 08:45:27
>>13
サンバでなくてサンボだったとな+8
-1
-
58. 匿名 2022/05/16(月) 08:45:40
近くで見たら上様〜!って思わず叫んじゃいそうなくらいオーラあるね+29
-0
-
59. 匿名 2022/05/16(月) 08:46:14
素敵✨✨+14
-0
-
60. 匿名 2022/05/16(月) 08:46:39
絵になるねー!現代に迷い込んだみたい。+22
-0
-
61. 匿名 2022/05/16(月) 08:47:31
>>10
マツケンってカツラ脱いでる姿がコレジャナイ感があるというか、チョンマゲ姿が元々の姿って感じするよね。+152
-0
-
62. 匿名 2022/05/16(月) 08:48:00
>>8
ほんとに気分良さそうだよね。エキストラじゃない、本物の民衆の中を馬に乗ってお手振り。最高だろうね。歓声があるぶん本物の将軍より気持ちいいかもしれない。+78
-0
-
63. 匿名 2022/05/16(月) 08:48:09
友達が行ってきたらしく、写真送ってきてくれたw
写真からでも伝わってくるオーラがすごいなぁ+71
-0
-
64. 匿名 2022/05/16(月) 08:48:17
似合う+8
-0
-
65. 匿名 2022/05/16(月) 08:49:37
>>44
天然痘にかかった吉宗少年が、完治して顔の包帯ほどいたら西田敏行になってたやつをどうしても思い出す笑+62
-0
-
66. 匿名 2022/05/16(月) 08:50:25
いいなー、生で拝みたい。
暴れん坊将軍の決め台詞「成敗!」が格好良かったのよ。+48
-0
-
67. 匿名 2022/05/16(月) 08:50:33
よくじいちゃんと私でチャンネル争いしてたけど暴れん坊将軍だけは一緒に観てたw
あの頃は本当のお殿様だと思ってたよ+61
-0
-
68. 匿名 2022/05/16(月) 08:53:13
>>1
本物だ!+24
-0
-
69. 匿名 2022/05/16(月) 08:53:29
めっちゃ忘れてた
しまった
見たかったな+7
-1
-
70. 匿名 2022/05/16(月) 08:54:02
>>46
月〜金の16時のイメージ…
水戸黄門だったかも+8
-0
-
71. 匿名 2022/05/16(月) 08:54:04
え〜来てたの知らなかった〜 行ったら良かった+7
-0
-
72. 匿名 2022/05/16(月) 08:54:07
>>1
スター✨
華があるなんてもんじゃない
圧倒的スター感はんぱない+96
-0
-
73. 匿名 2022/05/16(月) 08:54:35
さすがの貫禄
+28
-0
-
74. 匿名 2022/05/16(月) 08:55:35
芸能界でここまで将軍が似合う人中々いない+54
-0
-
75. 匿名 2022/05/16(月) 08:56:15
やっぱマツケンイケメンだな。+32
-0
-
76. 匿名 2022/05/16(月) 08:56:29
暴れん坊将軍、実際見たことないけど何故かオープニングは知ってる
マツケンtubeも登録して見てる+7
-0
-
77. 匿名 2022/05/16(月) 08:57:02
こんなでも、顔はかっこよかった。+87
-1
-
78. 匿名 2022/05/16(月) 08:57:15
>>65+49
-1
-
79. 匿名 2022/05/16(月) 08:58:01
上様っていったらこの方のイメージ
御館様はGACKT+2
-7
-
80. 匿名 2022/05/16(月) 08:58:23
八代将軍 吉宗+5
-0
-
81. 匿名 2022/05/16(月) 08:59:54
>>4
かっこいいよね♡
吉宗は新さん一択
生で見に行きたかったー!!+57
-0
-
82. 匿名 2022/05/16(月) 09:01:17
>>1
普通に現代に存在するみたいw
+35
-0
-
83. 匿名 2022/05/16(月) 09:01:32
昔、父親と暴れん坊将軍を観るの大好きだったなぁ。上様をみるといつもそのことを思い出す。+8
-0
-
84. 匿名 2022/05/16(月) 09:01:39
地元に武将姿の芸能人が市内を練り歩くイベントあるけど人混み苦手で行ったことない。
でも松平健さんが来てくれるなら絶対行くわ。+8
-0
-
85. 匿名 2022/05/16(月) 09:02:05
>>78
錚々たる俳優陣の中に山田邦子がいる+32
-0
-
86. 匿名 2022/05/16(月) 09:02:05
>>48
横だけど
競馬好きが言うには馬はルーティンと違う環境に敏感らしいよ
重賞レースのファンファーレを有名な人が演奏することあるけど
あんまりアレンジきかせた演奏だとハラハラすると言ってた
このお馬さんは落ち着いてるわ
+67
-0
-
87. 匿名 2022/05/16(月) 09:03:37
>>61
youtube見るけど、上様じゃないマツケンもいいぞ+9
-0
-
88. 匿名 2022/05/16(月) 09:04:08
>>85
吉宗の母親役で、母親役の方が歳下だから当時ちょっと話題になってた記憶がある。+11
-0
-
89. 匿名 2022/05/16(月) 09:04:25
これは見たかった
やっぱ松平健や里見浩太朗は時代劇衣装と化粧が抜群に合う
+41
-0
-
90. 匿名 2022/05/16(月) 09:04:43
>>1
やっぱ絵になるわあ♡+101
-0
-
91. 匿名 2022/05/16(月) 09:05:02
浪人のシンさんが実は「う、上様…!!」だっけ?
金の着物も白の着物もお似合い👘✨
+14
-1
-
92. 匿名 2022/05/16(月) 09:07:06
デデデーーン!デンデンデンデーン♩+15
-0
-
93. 匿名 2022/05/16(月) 09:07:16
>>85
吉宗のお母さん役だったのよね
身分の低い女性で、将軍の母になっても控えめで賢くやさしい人
そんな母を吉宗はとても大事する、いい役だったよ
よく考えると西田敏行さんのほうが年上だけど+28
-0
-
94. 匿名 2022/05/16(月) 09:07:46
若い頃の上様も、凛々しくてかっこいいんだよな。+61
-0
-
95. 匿名 2022/05/16(月) 09:09:00
>>52
お馬さん、辛そう…(´・ω・`)+32
-1
-
96. 匿名 2022/05/16(月) 09:09:42
いいね、みんな元気になる
スターはこうでなくちゃ+32
-0
-
97. 匿名 2022/05/16(月) 09:10:17
>>1
馬も頑張ってるな+38
-0
-
98. 匿名 2022/05/16(月) 09:12:11
豪華過ぎる
もはやスターパレード+18
-0
-
99. 匿名 2022/05/16(月) 09:15:41
>>61
清盛公もハマってた!+104
-0
-
100. 匿名 2022/05/16(月) 09:17:09
>>99
大河ドラマには、こういった重厚感のある役者さんが出て欲しい
マゲのないマッケンもかっこいい+77
-1
-
101. 匿名 2022/05/16(月) 09:17:30
実家の母と祖母から大興奮のLINEが来てたわw+46
-1
-
102. 匿名 2022/05/16(月) 09:18:34
こりゃすごい。本物だ。+52
-0
-
103. 匿名 2022/05/16(月) 09:20:40
これが本物の映え写真って感じするな
やっぱり、風格あると遠くで写ってる写真でも一発で分かるな+66
-0
-
104. 匿名 2022/05/16(月) 09:22:18
マツケンって偉ぶらないって言うか自分のポジションにあぐらをかかないって言うか
今もテレ東の深夜ドラマに脇役で出ていて
色んな役でドラマに出るそう言う所が格好良いなーと思う
自分のイメージにがんじがらめで落ちぶれる大物俳優も居るけどマツケンは違って本物だな+57
-1
-
105. 匿名 2022/05/16(月) 09:25:13
あ〜、やっぱり
和装が似合うよね‼️
格好いい〜。+22
-0
-
106. 匿名 2022/05/16(月) 09:26:40
最高
うらやましい
行きたかった…泣+9
-0
-
107. 匿名 2022/05/16(月) 09:26:41
切れ長の目って格好いいんだなって思った最初の人かも+67
-0
-
108. 匿名 2022/05/16(月) 09:32:48
>>4
子どもの時に母親の影響で暴れん坊将軍見てて『(お馬さんも上様も)カッコいい✨』と思ってたけど、今も似合っていてカッコいいなんて凄いと思います。実際見てみたい。+51
-0
-
109. 匿名 2022/05/16(月) 09:33:12
上様かっこいいわ♡+7
-0
-
110. 匿名 2022/05/16(月) 09:33:43
>>49
何年か前のゴールデンウイークにミッキーマウスとか来た時もすごくなかったですか?+11
-0
-
111. 匿名 2022/05/16(月) 09:34:17
すごいオーラ!
上様ー!!+4
-0
-
112. 匿名 2022/05/16(月) 09:35:50
合成コラに見えるくらいのピントが凄いww+51
-0
-
113. 匿名 2022/05/16(月) 09:40:27
>>1
上様!
一目でいいから
お会いしたいよー!!
行きたかったーー!
+28
-0
-
114. 匿名 2022/05/16(月) 09:40:50
>>78
最後、鏡にドーンとうつる西田敏行に笑ってしまった。
結構シリアスなシーンなのかな?+35
-0
-
115. 匿名 2022/05/16(月) 09:46:22
>>61
東海テレビのスイッチっていう番組でたまに見るんだけど、まげ?じゃない髪型だからなんだか元気ないみたいに感じるよ+8
-0
-
116. 匿名 2022/05/16(月) 09:47:40
>>114
アイプチの仕上がり確認するみたいw+29
-0
-
117. 匿名 2022/05/16(月) 09:49:27
>>90
ニコニコしてても位の高い御仁感は緩まない
こんな雰囲気ある方はなかなかいないよ+27
-0
-
118. 匿名 2022/05/16(月) 09:51:32
いいなー!謙信公祭にも来てくれ!GACKTじゃなくなってからつまんないのよー!+6
-0
-
119. 匿名 2022/05/16(月) 09:52:41
貫禄も華もあるね!流石です!+6
-0
-
120. 匿名 2022/05/16(月) 09:54:40
>>1
カッコいい!
あーやっぱいいなこういうお祭り。気分が上がるね+27
-0
-
121. 匿名 2022/05/16(月) 09:59:16
>>1
かっこいいな!+13
-0
-
122. 匿名 2022/05/16(月) 10:07:01
>>114
大河ドラマで、子役から西田敏行に変わったシーンなんですよ!
天然痘が治って、包帯を取ると、成長していると言う演出です笑+26
-0
-
123. 匿名 2022/05/16(月) 10:13:06
>>104
昨日の和歌山のイベントでもお殿様姿で、知事に始まり偉いおじ様たちの長いスピーチを凛々しい立ち姿で朗らかに聞いてらっしゃり、その後白馬に乗り見に来た人にニコニコ手を振られてました。何か態度にしてもインタビューでの受け答えにしても、正真正銘本物のスターを見たと思いました。+54
-0
-
124. 匿名 2022/05/16(月) 10:13:28
何歳になっても白馬に乗ったお殿様が似合うし華があってカッコイイね。貫禄ある!観れた人羨ましいな〜。+18
-0
-
125. 匿名 2022/05/16(月) 10:13:53
いいなぁ
私もマツケンちょっと生で見てみたい+6
-0
-
126. 匿名 2022/05/16(月) 10:22:06
>>99
やっぱね松山ケンイチよりハマってる~+16
-0
-
127. 匿名 2022/05/16(月) 10:28:43
年とってないのかなって思うぐらいずっとかっこいいね。
マツケンサンバやり出したときはどこに向ってるん?!ってびっくりしたけど
今でも松屋とか青汁のCMで使われてて色褪せなくてすごい。+28
-0
-
128. 匿名 2022/05/16(月) 10:40:25
水戸黄門一行もおる🤩+4
-0
-
129. 匿名 2022/05/16(月) 10:50:28
>>107
松平健の甥と同級生だが
甥も切れ長の目しています+8
-0
-
130. 匿名 2022/05/16(月) 10:50:37
>>86
そういえば松平健が乗る馬はめちゃめちゃいい馬だと俳優さんが言ってたの思い出した。+35
-0
-
131. 匿名 2022/05/16(月) 10:57:49
吉宗の息子で9代将軍家重は頻尿で「小便公方」と呼ばれてたよね。+1
-0
-
132. 匿名 2022/05/16(月) 11:02:05
>>110
横だけど ディズニーのときもやばかった
人だらけ+5
-0
-
133. 匿名 2022/05/16(月) 11:04:40
このトピのガル民の年齢層っていくつなの。
たしかにかっこいいんだろうけど、そこまでなん?+0
-12
-
134. 匿名 2022/05/16(月) 11:08:15
>>122
すごい演出だよね。歴史に残ると思う。子役から大人の俳優への切り替え方が上手いよね。さすがジェームス三木。+20
-0
-
135. 匿名 2022/05/16(月) 11:10:34
マツケンの競馬の時のオンラインゲーム面白かった!クリアできないけどw+3
-0
-
136. 匿名 2022/05/16(月) 11:15:36
着物と白馬が似合いすぎてかっこいいw
しかも、上様時代と全く変わってないな!
見たかったーw+8
-0
-
137. 匿名 2022/05/16(月) 11:31:50
上様は若い時めちゃくちゃ格好良い。ハンサム
天下のイケメン吉宗評判記・暴れん坊将軍 第01話[公式] - YouTubeyoutu.be吉宗評判記・暴れん坊将軍 第1話「春一番!江戸の明星」江戸幕府の最高権力者である八代将軍・徳川吉宗、人呼んで「暴れん坊将軍」。幕府中興の祖として、名君との誉れ高い徳川吉宗が、市井に飛び出し、一介の若侍・徳田新之助と名乗って悪人どもを懲らしめる。東映...
+15
-0
-
138. 匿名 2022/05/16(月) 11:33:03
>>51
BGMが思い浮かぶ。
タ〜タタ、タタタ〜、タタタ〜、タタ〜+8
-0
-
139. 匿名 2022/05/16(月) 11:35:52
>>1
うわー見たかった!
せめて画像を保存しとこ…+13
-0
-
140. 匿名 2022/05/16(月) 11:39:12
お化粧以外は無加工だし画像でもオーラ放ってる
本物のスターだね+9
-0
-
141. 匿名 2022/05/16(月) 11:39:54
>>65
小林稔侍さんがうっすら笑てるやつやね!+22
-0
-
142. 匿名 2022/05/16(月) 11:40:19
>>1
城下町に遊びに来た将軍みたい+11
-0
-
143. 匿名 2022/05/16(月) 11:45:43
>>115
お店の取材交渉とか堂々と、しかも気さくにしてる所を見ると、さすが健さんって思いながら見てる。+2
-0
-
144. 匿名 2022/05/16(月) 11:47:13
>>133
野暮+4
-0
-
145. 匿名 2022/05/16(月) 11:47:33
でも
紀州徳川家は断絶が決定してるのよね~
ワタシの実家も江戸時代に代々紀州徳川家に仕えてたけど
主君家が断絶するから
ワタシん家も断絶しても気が楽だわw+0
-0
-
146. 匿名 2022/05/16(月) 11:50:13
>>133
上様の良さがわからぬとは、お主はまだ修行が足りんのう。精進されよ。+9
-0
-
147. 匿名 2022/05/16(月) 12:02:29
>>12
年寄りだけじゃないよ。子供も装束来てパレードに出たからその保護者も見学に来てたし、高校の生徒たちも協力してくれたから、同級生が応援にきてた。わたしも友達と、吉宗公見に行ったきたよ☺️+12
-0
-
148. 匿名 2022/05/16(月) 12:03:16
>>116
パチクリするのがちょっとかわいいよね笑+5
-0
-
149. 匿名 2022/05/16(月) 12:05:42
>>55
うちも8時くらいだった
アニメ終わるといつもパカラッパカラッと海岸を馬で駆け抜けるこの人が出てきた
それ見てすぐチャンネル替えてたんだけどねw+6
-1
-
150. 匿名 2022/05/16(月) 12:06:59
>>13
チビじゃなかった気がする。体が大きかったってなんかの書で読んだよ。色は黒かったらしいね。+5
-0
-
151. 匿名 2022/05/16(月) 12:08:17
>>67
じいちゃんww
孫相手にww+9
-1
-
152. 匿名 2022/05/16(月) 12:09:32
田舎っぽいのにこれだけ集客できるってすごいな
お年寄り向けコンテンツだから余計に集まるのかも知れないけど+9
-0
-
153. 匿名 2022/05/16(月) 12:20:57
>>17
水戸のイメージだけど、出身紀州とかなのかね?+1
-3
-
154. 匿名 2022/05/16(月) 12:22:14
>>115
役を離れると淡々としてて、自信なさそうな時さえある人よね
YouTubedでも「こんなので、みんな見てくれるのかなあ」
みたいな心配が見え隠れするときある+6
-0
-
155. 匿名 2022/05/16(月) 12:26:09
>>17
和歌祭は徳川家康をお祀りした紀州東照宮の祭りだから徳川家繋がりかな?+6
-0
-
156. 匿名 2022/05/16(月) 12:30:28
マッケンよりマツケンだな+3
-0
-
157. 匿名 2022/05/16(月) 12:32:46
>>122
子役から西田敏行って、飛びすぎwww+24
-0
-
158. 匿名 2022/05/16(月) 12:33:48
>>44
前半が好きだったなぁ。
そういえば青い鳥も前半がよかった。
賀来千香子と夏川結衣がいなくなってからは、あんまり…。+0
-0
-
159. 匿名 2022/05/16(月) 12:35:50
小学生のころ学校から帰ってきて、再放送の暴れん坊将軍見ていた私からしたら泣ける!しかも地元!+8
-0
-
160. 匿名 2022/05/16(月) 12:37:24
>>110
ディズニーのときもエグかったよね💧+5
-0
-
161. 匿名 2022/05/16(月) 12:38:09
ここに上様が居られるわけがない!
こやつは偽物!+3
-0
-
162. 匿名 2022/05/16(月) 12:38:54
>>72
本当ですよね!!
なんでこんなにオーラがあるのか…
生まれ持ったものなのかな🦄?
和歌山の人羨ましい!!+7
-0
-
163. 匿名 2022/05/16(月) 12:39:05
>>61
初めてお見受けしたのが暴れん坊将軍だから、自分の中ではちょんまげがしっくりくる。+20
-0
-
164. 匿名 2022/05/16(月) 12:40:39
>>90
この手前のピンぼけしてる助さん格さんらしき2人の後ろにいるほっぺの赤い小杉みたいのは何の役?+1
-0
-
165. 匿名 2022/05/16(月) 12:42:31
お客さんも半袖の人がいたし、
上様お召し物暑かったでしょう?🥺🥺+2
-0
-
166. 匿名 2022/05/16(月) 12:49:52
>>61
時代劇の衣装やカツラが似合いすぎて自然すぎて…現代劇とかバラエティとかで普通の格好してるの見ると、江戸時代の人がタイムスリップしてきちゃったみたいな違和感(笑)+38
-0
-
167. 匿名 2022/05/16(月) 12:57:39
>>122
なんだろ、移行先が西田敏行だとなんか笑うwww+11
-0
-
168. 匿名 2022/05/16(月) 13:05:22
>>18
これを生で見れるんだもん
行くよね+18
-1
-
169. 匿名 2022/05/16(月) 13:15:06
>>1
こんなのに人が集まっているけど和歌山って娯楽ないの?+1
-10
-
170. 匿名 2022/05/16(月) 13:15:41
私も家ではそう呼んでるけど、ここのみんなも「松平さん」じゃなくて「上様」呼びなの笑っちゃったw+18
-0
-
171. 匿名 2022/05/16(月) 13:44:35
>>1
やっぱり上様は素敵だわ😍❤️+9
-0
-
172. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:42
何年か前に忠臣蔵の、赤穂の義士祭にもマツケンさんが来てくれて
おばさま方がキャーキャー言ってた+12
-0
-
173. 匿名 2022/05/16(月) 14:27:38
>>1
勝手な心配だけどあんなに回りに人間がいて馬暴れないかな?+3
-0
-
174. 匿名 2022/05/16(月) 14:50:45
殿のお通りじゃ!
ははぁーっ+6
-0
-
175. 匿名 2022/05/16(月) 15:07:44
>>173
大きい音にびっくりして暴れないように耳を覆う白いマスク被ってる+4
-0
-
176. 匿名 2022/05/16(月) 15:15:00
>>1
上様ー!!
だから通行止めだったのか!
地元民なのに知らなかった!笑
+8
-1
-
177. 匿名 2022/05/16(月) 15:19:28
トピここまで上様絶賛w
松平健さんって乗馬の腕前も凄いんだよね。かっこいい!+12
-0
-
178. 匿名 2022/05/16(月) 16:18:03
>>169
上様がお見えになるんだよ!?
駆けつけるでしょ!!+18
-0
-
179. 匿名 2022/05/16(月) 16:30:11
>>1
歳を重ねても上様はかっこいいな+11
-0
-
180. 匿名 2022/05/16(月) 16:57:08
えー、いいなぁ
私も生で上様見てみたい+7
-0
-
181. 匿名 2022/05/16(月) 18:53:53
>>162
今の若い俳優さん
綺麗だったり、演技上手だったりはあるけど
スター性はないような+5
-0
-
182. 匿名 2022/05/16(月) 19:15:19
徳川吉宗って、本当に名君かなぁ🤔+1
-0
-
183. 匿名 2022/05/16(月) 19:38:55
>>1
白馬と将軍姿が馴染みすぎてる!
やっぱ、この人以外に白馬は似合わない!
白馬乗せたら世界一だな+23
-0
-
184. 匿名 2022/05/16(月) 20:04:22
>>149
アニメは覚えてないけど、8時45分に刀をカチャってやって
「じゃーんじゃーんじゃーーーん」っていう
成敗のテーマ?が流れ始め&殺陣が始まるはず+3
-0
-
185. 匿名 2022/05/16(月) 20:04:37
>>22
新しいジャンルwww
過去から来た上様が俳優に転生してサンバ踊るまでになるんか…+24
-0
-
186. 匿名 2022/05/16(月) 20:06:32
こんなのやってるとか知ってたら行ったのに!!+4
-0
-
187. 匿名 2022/05/16(月) 21:43:39
金色じゃない松平健の殿様姿久しぶりに見た。+4
-0
-
188. 匿名 2022/05/16(月) 22:40:08
写真を見た瞬間、頭の中で暴れん坊将軍のオープニングが流れた。+3
-0
-
189. 匿名 2022/05/16(月) 22:48:30
俺は徳田新之助、貧乏旗本の三男坊って自己紹介してたの思い出した+3
-0
-
190. 匿名 2022/05/16(月) 23:03:36
>>49
私も地元民だけどブラクリ丁フォルテ前がスタートだったんだけど見たことないくらいのぎゅうぎゅうの人だかりだったよ!+4
-0
-
191. 匿名 2022/05/16(月) 23:05:27
生で見たよ!
みんな上様〜!って叫んでたよ+7
-0
-
192. 匿名 2022/05/17(火) 00:14:27
老人が多い田舎だから盛り上がるね+1
-0
-
193. 匿名 2022/05/17(火) 00:15:26
愛知ローカルの午前中の番組でこの春からマツケン散歩ってコーナー持ってる+1
-0
-
194. 匿名 2022/05/17(火) 01:21:10
関東でもしてほしい!
上様見たいわ!!!+2
-0
-
195. 匿名 2022/05/17(火) 01:57:06
>>1
やっぱりめちゃめちゃカッコいいなぁ。そこだけ時代劇かと思うぐらい衣装と馬が似合っている。+7
-0
-
196. 匿名 2022/05/17(火) 01:57:44
>>191
すごいね。良い記念になったね。+4
-0
-
197. 匿名 2022/05/17(火) 04:38:50
>>1
マツケンサンバの格好よりこっちの方が好き+4
-0
-
198. 匿名 2022/05/17(火) 08:51:17
>>137
見入ってしまった笑
むっちゃ格好良かった+1
-0
-
199. 匿名 2022/05/17(火) 12:09:30
>>67
私はお父さんと見てた。
水戸黄門、大岡越前、江戸を切る!も。
マツケンさんも好きだったけど、
大岡越前は顔の偏差値が高い俳優さんが多くて、
眼福だったなー。
+3
-0
-
200. 匿名 2022/05/17(火) 16:57:20
上様かっこいい💓
約10年以上前に京都太秦映画村で忠臣蔵のドラマ撮影をされてた時に松平健さんを生で拝見できてオーラがすごかったのを覚えてます✨
あと真夏なのに衣装の着物も暑いだろうなそれを感じさせない凛とした佇まいも素晴らしかったです😊+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
和歌山市和歌浦西2の紀州東照宮の例大祭「和歌祭」が15日、営まれた。今年は始まってから400年の節目にあたり、例年の地元・和歌浦地区だけでなく、神輿(みこし)が和歌山城までわたった他、渡御行列は城周辺で繰り広げられた。