-
1001. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:25
白蛇蔵はちょっと意外
狐火流しとか血吸い桜あたりかと思ってたわ+28
-0
-
1002. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:25
デレデレキャラ全面に出してこそはじめちゃんだよ!w
+61
-11
-
1003. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:31
みゆき、佐木くんにしとけ…+89
-11
-
1004. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:33
えっ。ヘビめっちゃ苦手だし来週見れないかも😢最悪+20
-2
-
1005. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:40
生田さんはエロいからなー+4
-62
-
1006. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:41
>>979
淡々としてたのに急にデレきたしね+48
-1
-
1007. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:43
来週ヘビ出るのか
テレビで見るのも怖いんだよ
やめとこ
+13
-1
-
1008. 匿名 2022/05/15(日) 23:23:47
>>951
確か余貴美子さんがやった役が
伊豆丸さんが連行されるときに
「もしかして、あなた…〇〇くん?」みたいなこと問いかけるシーンがあったような…
原作読んだのでだいぶ前だから記憶うすれてるけど+61
-0
-
1009. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:00
声がちっせーよ!+11
-0
-
1010. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:07
白蛇蔵やるとは思わなかったなー+9
-0
-
1011. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:09
>>958
美雪先輩って呼んでる時と、七瀬先輩って呼んでる時あるね。+21
-5
-
1012. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:15
剣持さん、刑事なのに全然頼りなかったな+54
-0
-
1013. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:24
>>572
普通のセリフも不安定で一重二重コロコロ変わるから、決め台詞は統一してる気がする+6
-0
-
1014. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:24
シロヘビがやたら出てくるガルちゃん広告一時期しつこかったよね
あれ苦手
次回もヘビ多用しないで欲しい+16
-0
-
1015. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:27
>>976
だめやろ!!コンプライアンス!+2
-11
-
1016. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:28
>>916
それならお前ら全員~のセリフもドラマでも入れたほうが怒りが伝わりそうだったけど、そういうセリフ無かったよね?
+28
-0
-
1017. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:31
>>997
船よりも溺死の方が不味かったんだよ+57
-1
-
1018. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:31
はじめちゃんも美雪もちょっとずつキャラ違うよね+21
-0
-
1019. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:36
>>1003
並んだ距離も近いよねお似合い+18
-13
-
1020. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:38
>>1005
意外と鳩胸だった+19
-1
-
1021. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:38
>>907
謎解き終わった後の、あのホッとする瞬間のシーンがないね。すごい謎を解き終わった後に見えない帰り方で(^^;)+55
-2
-
1022. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:39
>>828
私も思った!
名バイプレイヤーのひとりだよね
北村さんといい余貴美子さんといい
このドラマ、脇固める人みんな演技上手いね!
+59
-7
-
1023. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:42
来週、蛇出てくるのか……見れないかも( ; ; )+18
-2
-
1024. 匿名 2022/05/15(日) 23:24:45
>>990
よくうまいうまい言われてるのは、お姉さんの萌音さんだね。
みゆきは妹さんのほう。+1
-4
-
1025. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:01
>>998
一ちゃんと年齢が離れ過ぎて見えるのよ+24
-2
-
1026. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:02
>>734
それなw+21
-0
-
1027. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:04
>>926
今のところ犯人の演技力は確かだね。
眼鏡のおっさんあんなにギャーギャー騒いでたのに、涙ぐんてたな。
娘役が可愛かったね+64
-0
-
1028. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:05
美女に鼻の下伸ばすはじめちゃんは原作っぽいけど幼なじみの美雪には冷たいのにほぼ初対面の記者にはあっさりデレるはじめちゃんは違和感あるしなんか嫌だ+44
-11
-
1029. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:08
金田一あるある
マスクか仮面被りがち+53
-1
-
1030. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:09
いくちゃんにデレデレするなら
最初会う時に、可愛いなぁ〜みたいなこと言って
美雪に尻つねられてほしかった+86
-12
-
1031. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:10
>>901
4630万…+29
-0
-
1032. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:21
>>856
あ、でも同意はありだしな+3
-0
-
1033. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:27
>>992
飛騨からくり屋敷とか獄門塾とかちょいちょい被り物してる人出てくるよね+22
-2
-
1034. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:32
「険ちゃんあんたも苦労したんだね」の台詞は省かないでほしかった+24
-0
-
1035. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:33
>>997
水死体と水にひきづり込むシーンあった+31
-1
-
1036. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:39
金田一の人は福士蒼汰君に似てない?+1
-23
-
1037. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:41
>>990
別にどっちも下手じゃないと思う
ちなみに、お姉さんの萌音は恋つづ、カムカムエヴリバディなど
妹の萌歌は、このドラマと、ギボムスなど+16
-16
-
1038. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:51
医療ミスとかもマスコミが暴露しないで示談になってるんだろうなあって思った+9
-0
-
1039. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:52
道枝くんの演技段々よくなってるのに脚本家の金田一像がちょっとズレてる?
女好きなのかそうじゃないのかとかちょこちょこブレがあるね+70
-11
-
1040. 匿名 2022/05/15(日) 23:25:59
>>818
ぶっつけ本番であの壮大で難易度高いトリックはすごいよねw
水中銃も外したらやばいし、死体のフリしてるのもバレたらかなり気まずいのにw+39
-0
-
1041. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:16
>>1021
クッキーのシーンいらないから、時間が終わった後の余韻と
犯人に優しい言葉を告げるはじめちゃんが見たかった+54
-1
-
1042. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:16
余貴美子、こんな無駄遣いなのはじめて見た。+61
-0
-
1043. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:20
誰か生田さんが犯人とか言ってた人いたよね
ネタバレだと思ったけど違ったね+10
-1
-
1044. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:28
>>984
関係ないけど彼女いたことないって本当なのかな+2
-25
-
1045. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:29
>>1
185cmの神尾佑を横付けしたのが面白かった、プロデューサー考えたね+5
-2
-
1046. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:31
そういや37歳の金田一ってCA美雪出てきた?+0
-0
-
1047. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:33
>>988
設定とかは何じゃこりゃだけど、亀梨くん金田一のエピソード結構好きで何回か見てる!
吸血鬼もオペラ座の怪人レベルで怖い。+6
-0
-
1048. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:42
>>1003
私ならそうする+13
-6
-
1049. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:51
来週のゲスト流星の絆の夫婦だ!楽しみ!+14
-0
-
1050. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:53
狐火流し見たいなぁ。期待してる+5
-0
-
1051. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:02
白蛇蔵も色々とややこしい事件だよね。
何回か読み返したもん。+16
-0
-
1052. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:03
スケキヨオセロ⚪️⚫️+2
-2
-
1053. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:06
過去の作品を再ドラマ化、と思いきや、原作もドラマ化やアニメ化してないストックそこそこあったのね
なんか意外+23
-0
-
1054. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:06
サイリウムは結局どこへいったんですか…?+91
-0
-
1055. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:08
>>995
デレというか、女好き感をちょっと出しました って感じ
もっと変顔したりはっちゃけてほしい…不完全燃焼+31
-1
-
1056. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:08
ふぅーん。面白いじゃん。来週も見てあげてもいいけど+20
-21
-
1057. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:16
コナンの蘭といい金田一の美雪といい「すっ好きじゃないし」って言いながら相手が女性に迫られると不機嫌になるのなんなのw+74
-5
-
1058. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:22
右竜さん贔屓がちょっとひどかったな
+0
-0
-
1059. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:24
最初に殺された女優さんってどんな関係だったんだっけ?+1
-0
-
1060. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:30
>>1021
解くには解いたけど、決してスッキリしないもやもや感や重苦しさが少ないのよね
慢太郎はうまいから殺害動機語ってるときはさすがに見ててしんみりしたけどさ
とりあえず木村ひさしにだけは狐火流し撮ってほしくないなあ+42
-1
-
1061. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:41
>>984
そこは金田一じゃん+11
-10
-
1062. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:52
ずっと一緒にいた生田さんに急にデレるのなんで+64
-0
-
1063. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:54
来週1話で終わり?+2
-0
-
1064. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:56
>>979
特に中途半端なデレは必要ないような
+31
-0
-
1065. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:56
来週は白蛇蔵か!今回のに続き新しめの話だね!+7
-0
-
1066. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:04
>>1057
ツンツンデレデレ+10
-10
-
1067. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:15
>>1062
ホッとしたからじゃね?+8
-11
-
1068. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:16
>>986
横だけど、日テレは悪女も毎話ゲスト豪華な気がする!+23
-0
-
1069. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:28
佐木くんと美雪良い感じなんだよなぁ。この2人のルートも見てみたい+26
-14
-
1070. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:34
>>788
宣伝に金使いすぎたのかも。+18
-0
-
1071. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:35
>>1022
沢村だよ…+31
-0
-
1072. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:36
>>1000
私もRはアニメしか見てないから、今回のと次回の知らない+5
-0
-
1073. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:41
>>984
童貞なんかな?+9
-16
-
1074. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:51
>>828
知り合いのパパ友だから勝手に親近感わいてる笑+9
-8
-
1075. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:53
>>1056
ツンデレかよ+18
-10
-
1076. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:54
>>1057
少年マンガのヒロインあるある+29
-11
-
1077. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:59
>>984
確かに。女性の前だと笑顔がぎこちなくなってる+25
-11
-
1078. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:10
白蛇用意するの大変🐍+23
-0
-
1079. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:12
まぁ、犯人のとんでもトリックは初代からそうだしなあ
雪夜叉の崖に藁敷いて水かけて凍らせて車通れる道作ったやつとか、えっ!?って感じだったし+36
-10
-
1080. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:15
>>903
なにこれ読みたいw+29
-0
-
1081. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:24
来週佐木くんいない?+6
-0
-
1082. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:27
デレデレなところ、はじめちゃんだね
もっと良くなりそうなのになんだろうね演出なのか脚本なのか
でも期待して次回も見る+23
-13
-
1083. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:32
>>1057
確かにヒロインじゃなきゃめんどくさい女かもw+43
-0
-
1084. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:32
>>980
聖恋とかけてるの?
うまい!+28
-11
-
1085. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:43
>>1005
美雪と思っちゃったじゃないか+6
-11
-
1086. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:45
旅行でゲームや手品グッズなど用意するのはたぶん一ちゃんの方(美雪との距離を縮めるために♡)美雪は一ちゃんのこと好きでもあんなに好き好きアピールしない。全く同じじゃなくてもいいけど原作ファンには凄い違和感でした。+66
-0
-
1087. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:47
>>1008
それだったら美雪のキャッキャシーン削ってエピソード入れて欲しかった
確かになんで伊豆丸さんが聖恋島の鳴き声知ってるのか分からなかったよ+81
-0
-
1088. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:55
金田一来なかったら復讐出来たのに犯人可哀想+28
-0
-
1089. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:57
あの元看護師どこ行った?最後居なかったような扱いだったな+47
-1
-
1090. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:58
結構へび苦手な人多いんだね
+5
-0
-
1091. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:59
>>1059
もしかして不倫?+1
-0
-
1092. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:09
>>1056
素直になりなw+11
-6
-
1093. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:25
>>1060
狐火流し、雷祭、邪宗館あたりは酷い出来になりそう
亡霊教頭とか金田一ふみ誘拐殺人事件とかはまぁ合いそうかな。。+20
-0
-
1094. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:44
>>1046
まだ出てきてない+0
-0
-
1095. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:47
>>1088
それ言ったら、剛編から今まで全部、そう(笑)+29
-1
-
1096. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:48
>>1074
知り合いのパパ友ってなんや?+8
-0
-
1097. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:11
>>984
みっちーって経験無さそう 余計なお世話だけど+15
-19
-
1098. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:15
>>903
私ならこの緊張感に耐えられなくて、さっさと自首しちゃうわ。+22
-0
-
1099. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:20
このためにコテージ作ったんよね、
もう取り壊してるんかな+6
-0
-
1100. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:21
>>1056
な、面白い+7
-7
-
1101. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:25
>>1078
CGぽかったけど本物なんかな+15
-0
-
1102. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:27
>>1018
それに関して言えば歴代の金田一みんな違くない?+25
-10
-
1103. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:34
原作の金田一はゲームの館殺人事件くらいまでしか読んでないから、知らない事件を見るの楽しい。次回の白蛇さんの話も面白そう。+33
-1
-
1104. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:45
>>1088
金田一は復讐反対派だから仕方ない+26
-0
-
1105. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:50
>>1074
ママ友の旦那って事?
それか1074旦那のパパ友?+2
-0
-
1106. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:52
>>984
わかるw
でも佐木カメラ見てたら佐木くんもなかなかな感じがした
しらんけど+9
-9
-
1107. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:58
脇を固める俳優陣に助けられるドラマだな+34
-2
-
1108. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:06
>>1097
そういうの気持ち悪い🥺+35
-11
-
1109. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:16
やっぱり今回の金田一はRシリーズでいくのね。
じゃあ血吸い桜と狐火流しやりそう。+3
-0
-
1110. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:21
>>1087
美雪の手品のシーンも唐突すぎたよね+44
-0
-
1111. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:23
>>1059
高橋ユウも医師だよ
原作ほど掘り下げてないけど、多分小市慢太郎の娘の死に関わってると思う+22
-0
-
1112. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:29
>>1097
警戒心強いからね流出怖いのわかるだろうし+12
-12
-
1113. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:39
>>1057
自分が子どもの頃の漫画ってどれもそんな感じだったw+8
-9
-
1114. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:40
予告の黒いマスクの人
スケキヨさん、思い出す。火に包まれるシーンも
あったしなあ+26
-0
-
1115. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:49
あれ エンディングってあった?
ない?+12
-0
-
1116. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:53
来週ゲスト、りょうに寺島進に小野武彦に岡山天音だって!
主人公の若い子たちをベテランで囲む感じはいいね+67
-12
-
1117. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:53
>>1077
今回撮影中仲のいい佐木くん役の子とずーっと一緒にいるみたいだし、女慣れも全然してなさそうだし年上とのコミュニケーション下手そう。だがそれがいい。+55
-16
-
1118. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:54
>>1056
灰原哀ちゃんで再生されました。+7
-13
-
1119. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:54
初代のたららららん!どどんどどん たらららん!た〜ら〜みたいな緊迫感ある音楽は怖過ぎて使えないんかな?+12
-0
-
1120. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:58
>>1109
面白い?+0
-0
-
1121. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:06
みっちーって田島芽瑠ちゃんと似てるよね+1
-17
-
1122. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:10
>>1107
犯人はベテランさんがいいね+21
-0
-
1123. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:24
ちょっとずつキャラ違うし、はしょられてる部分あるし原作読み返したくなったわ+8
-0
-
1124. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:46
まだ3話だけど脇役めちゃ豪華やん
これは日テレの気合い伝わりますわ+13
-8
-
1125. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:46
>>1079
氷の橋を作るの歴代でも一番好きなトリック+22
-0
-
1126. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:53
>>1097
クリオネっぽそうだよねどこがとは言わないけど+10
-10
-
1127. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:56
>>1112
ジャニーズならそれくらいでいいでしょ
平野とかも警戒してるらしいし大変だな+26
-10
-
1128. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:59
>>1110
いろんな手品グッズ持ってきてたっぽいけど、たまたま披露した1つがトリック解決のヒントになったのすごいよね笑+16
-0
-
1129. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:11
>>984
あの顔面で恋愛慣れしてないとか、どんだけ魅力的なんだろう…道枝君の存在、罪過ぎるわ。+53
-28
-
1130. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:24
>>1047
私も好き 普通に話としては面白いし+2
-0
-
1131. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:27
君の瞳に海がすっきとおっるよっ+9
-1
-
1132. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:29
殺人事件系のドラマ全般に言えるんだけど、キャストでなんとなく犯人がわかってしまうのそろそろどうにかしてほしい。
思い切ってキャストを無名の人ばかりにしてくれた方が推理が面白くなるのよ…。
特に金田一は最低3人は殺されるから、おのずと犯人が絞りやすくなるし。
今回なんかビズリーチをあからさまに怪しく見せていた時点でビズリーチはスケープゴート確定したし。
殺された医師達は接待であの島に連れてこられたって時点で、その接待をしている製薬会社の二人のうちのどっちかやん?ってなるし、その製薬会社の2人も、一人は短気で口の悪いキャラ、もう一人は温和なキャラって…これも金田一あるある(というか殺人モノあるある)で、人の良さそうな人がだいたい犯人だから、じゃあ温和な方の製薬会社の人(小市慢太郎)が犯人やな、ってすぐに導き出せる。
どうせならどう考えてもありえない生田絵梨花あたりが犯人だったら「まさかの!!」と裏切られた感満載でまだ楽しめたのに。
+8
-9
-
1133. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:49
白蛇蔵、女将役がりょうなんだ、これは期待
ちゃんと原作通りのラストにするよね…?
あとちらっと来週の配役と演じる俳優さんが載った記事見かけたけど、あの説明ではネタバレ丸出しでは?+8
-0
-
1134. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:15
>>1109
血吸い桜見たいかも
あとはRじゃないけど剣持警部の殺人が個人的に見たい+4
-0
-
1135. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:21
>>1110
原作でも唐突だよ!+7
-0
-
1136. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:37
>>1116
すごい豪華じゃん!+31
-0
-
1137. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:44
>>1108
普通に思っただけなんだが どう見ても女経験少ないでしょ 毎回笑顔がぎこちない+10
-7
-
1138. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:46
>>1078
東京ハンズのオモチャで代用しそう+10
-1
-
1139. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:48
>>1111
あーそうだったのね、ありがとう+1
-0
-
1140. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:54
>>1094
まだなのね。ありがとう
タワマンのマダム事件のあたりで脱落したから気になってた
あんなにはじめちゃん、はじめちゃん言ってだいたいの事件にくっついてきたのに大人になっても結婚しなかったとは…+5
-0
-
1141. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:56
ヘビ苦手な人結構いるんだね
+18
-1
-
1142. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:57
>>1008
どうでもいい部分はしょるならいいけど、何気に大事な部分をはしょってるからモヤモヤするのかな
+49
-1
-
1143. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:01
もっとみゆきとはじめちゃんの良い感じのシーン欲しいよぉ
初代も幼いながらにそのシーンを楽しんでた記憶ある
徐々に増やしてきてくれてる気はするけども+13
-11
-
1144. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:06
>>1119
昔の効果音とか迫力やスリルと怖さがあって良いよね。
今は厳しいからダメなんかな。+6
-0
-
1145. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:10
>>1088
三人殺してるから復讐はできてるよね?自分も罪に問われるようになったけど+28
-0
-
1146. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:17
>>1132
それ漫画の原作者に言うべきよ+9
-0
-
1147. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:29
>>812
子供ながらの感想だけど演技とかよくわからんくても
BGMのタイミングやカメラアングルは今より良かったと思う
+17
-1
-
1148. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:38
>>1017>>1035なるほど。+4
-0
-
1149. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:41
>>984
お姉さん2人もいるけど、家族以外の女性と喋るの苦手そうだよねw+17
-10
-
1150. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:46
今回は美雪に対して比較的クールなはじめという設定なら、美雪は必要以上にキャピキャピ騒がずに健気で内に秘めたような片想いに徹した方がいい気がするなぁ。一話くらいの塩梅がよかった。
道枝君が綺麗系で萌歌ちゃんが素朴系のビジュアルというのもあり美雪がはじめの取り巻きみたいに見えてお似合い!と思えないし幼馴染み感もなくなってしまう。+38
-4
-
1151. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:50
>>1
この男の子のファンの人って何歳くらいの年代なの?
知らないけど、10代の女の子中心だよね?
さすがに25歳以上とか30代40代とかは歳が離れすぎてるし…+6
-42
-
1152. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:53
>>1120
狐火流しは悲しくて叙情的な事件だから
できれば原作読んでほしいなぁ
あとついでに雪影村殺人事件も+15
-3
-
1153. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:17
すごいあっさり終わったね+23
-0
-
1154. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:21
>>1096
男友達がパパ友なんじゃないの?
+5
-0
-
1155. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:33
2話目はまあまあ良かったけど今回つまらなかったな
3話までリアタイしてたけど来週から録画でいいや+15
-4
-
1156. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:35
>>802
バレちゃうw+2
-0
-
1157. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:38
>>1102
そうかもだけど、美雪もはじめちゃんもそんなことしなくない?みたいなとこちょいちょいあったよね+24
-0
-
1158. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:40
>>1116
原作知らないからゲスト3人とも演技力ある有名な人で誰が犯人か分からないからいいね。笑+32
-3
-
1159. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:44
>>1115
ない!+3
-0
-
1160. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:14
>>1079
あれ道と氷橋の間に思いっ切りガードレールあるから車がガードレールどう飛び越えるんだろうってずっと疑問
そもそもあの橋1人で作るの無理だよね
そもそも強度分からないし車ごと落ちる危険性もあるよね
テストもできないし
はじめちゃんも1人で作った設定なのかな+11
-1
-
1161. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:17
最後の佐木君と美雪のわちゃわちゃに、これまた違和感が…。美雪、間に佐木君そしてその先に一ちゃんの方がわかるような。佐木君が一ちゃんにデジカメを渡して。それを一ちゃんが見ようとして、「見ないでー!一ちゃん‼︎」とか美雪が止めようとして。その間で「いいじゃないですか」と佐木君が言う。で、美雪が「佐木君、邪魔!」みたいな感じの方がしっくりくるような。美雪が手を伸ばした先にいるのが、一ちゃんじゃなくて佐木君がいるのが…変。+14
-10
-
1162. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:29
>>1150
クールな設定だと思ってたから生田さんデレにびっくりしたわw+22
-1
-
1163. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:52
>>1116
岡山天音、山田版のスコーピオンで出てたね+32
-0
-
1164. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:02
>>1151
コンサート行くようなファンは若い子だと思う
ガルみたいな匿名掲示板でひっそりファンはおばさんも居るよ+28
-12
-
1165. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:04
>>1161
確かに+7
-6
-
1166. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:10
たくさん人死んだしすごい大変な(犯人が)トリックだったのに淡々と進んで淡々と終わったな…
犯人役の俳優さんは演技上手くて引き込まれた。
金田一自体は好きだから来週も楽しみ!
これを機に漫画も読んでみようかと思うけど、昔読んだのが怖かったからそのイメージが強くてなかなか踏み出せずにいる+32
-6
-
1167. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:12
みっちーの目って安定しないんだな、とかそんなことが気になった。
二重のシーンと一重のシーンがあった気がする。
でも肌白くて綺麗で羨ましい。+29
-10
-
1168. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:13
>>1047
亀梨の金田一意外と良いよね!
女の子好きなすけべな感じも良いし、
美雪が責められてから美雪を守るために事件解決へ挑むのもスペシャルドラマならではでカッコよかった+22
-7
-
1169. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:16
>>1079
その話、今回はやらない?やるならネタバレになるのでは+11
-3
-
1170. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:18
美雪の手品のネタがフジイアキラみたいなのやったら解決出来なかったんかな。+6
-0
-
1171. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:40
>>1038
うん。医療ミスあるよ。生まれた時の赤ちゃんが呼吸していなくて明らかに様子がおかしかったのに適切な処置をしなくて障害児になっちゃったり。+15
-2
-
1172. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:55
>>1161
はじめちゃんも美雪もお互いより佐木くんとの方が仲良さそうで違和感ある+33
-13
-
1173. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:57
>>1129
お姉さん2人いて確実にお母さんめちゃくちゃ美人そうだし、グループでも年下グループでジャニーズで大事大事にされ期待されて育成されてるはずだから、私生活めちゃくちゃガード堅そう。+35
-14
-
1174. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:02
>>1151
ジャニーズは親子ファンも多いと思うよ+20
-11
-
1175. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:02
>>1158
ごめん、4人でした汗+1
-0
-
1176. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:07
>>1143
これから出てくるんじゃないかな〜期待だけど+5
-0
-
1177. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:13
>>984
金田一とピッタリ人物像あってていいじゃん+3
-16
-
1178. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:18
今週もマラソンがあって楽しかったわw
また来週きまーす+5
-0
-
1179. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:37
>>1122
今回の金田一は主要が沢村さん含め淡々としてるから各回のベテランが喋ると締まる+35
-0
-
1180. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:38
>>1
好き嫌いは別として、コレジャナイ感。
ハジメちゃんは丸顔じゃないとね。
やっぱハジメは堂本剛君だわ+18
-16
-
1181. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:45
>>1132
オリジナルなら好き放題やれるけど
あくまで原作があるからね…
+12
-0
-
1182. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:45
>>1150
そうそう
はじめちゃんのデレもいらないし、1話目くらいの感じがいいよね
はじめちゃんファンの深雪が勝手についてきてるだけって感じになってる+28
-0
-
1183. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:03
>>1086
原作でありそうな流れだと、話の一番最初にマジック覚えたから島着いたら見せてやるよと金田一が美雪へ話してて、島着いたら事件でそれどころではなく、終盤頃にそういえばマジック見せてよって美雪が話を振って、「今そんな状況じゃないだろ」「良いじゃん気分転換に」みたいな会話の流れでマジック披露してる途中に事件のトリックを閃く感じかな?+23
-0
-
1184. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:06
>>1125
犯人達の事件簿じゃ、雪夜叉の正体の人が
私の職業の体力なめんじゃないわよ!と
うおおおおお!氷橋うおおおおおお!で
笑ったwww。あれだけ苦労して作った
氷橋を一ちゃんが、手早く作ってしまい
ショック受けていたのも😄+21
-0
-
1185. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:17
>>1133
原作より登場人物少なすぎて犯人が絞られちゃうのがね
学園七不思議も聖恋島もそうだったけど誰が犯人だろうって面白味が半減する+8
-0
-
1186. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:21
>>1151
子供が好きで、みっちーみっちー言ううちに私もハマりだしたよ、アラフォー。
テレビ出てたら見るくらいの茶の間ファンだが。+34
-15
-
1187. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:29
>>1116
レイボーブリッジ封鎖出来ません?+1
-0
-
1188. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:35
>>1161
なんで佐木があすなろ白書の取手くんみたいな見守りポジぽくなってんだかね(例え古くてスマン)
佐木は美雪見守りキャラじゃなくて
はじめちゃんのストーカーなんだよ!!+35
-10
-
1189. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:51
みっちーといくちゃんなら、同じブルベ冬だからお似合いだね!!+1
-14
-
1190. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:52
>>1182
最後の事件で出会う女性へのデレはあるあるな演出じゃない?+2
-8
-
1191. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:55
>>1151
小3の娘の付き添いでコンサート行きたがってる30代だけど、別にファンに年齢なんて関係ないのでは?30代からは、演歌歌手推さないといけないのかしら?と思います。+38
-11
-
1192. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:59
>>1164
そうなの?
どんな気持ちなんだろう…若返った気分?
すごいねw+1
-17
-
1193. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:06
>>1125
あれ作るのめっちゃ大変で、はじめちゃんが作ったの見て犯人ドン引きしてたね+9
-0
-
1194. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:15
>>1151
好きになったの?
普通に60歳くらいのファンもいるよ+26
-11
-
1195. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:26
>>1168
亀梨金田一は連ドラしたかったんだけど亀ちゃんのスケジュールが無理だった
プロデューサー、監督は連ドラしたかったんだけどね
勝手に不評だからスペシャルのみだったって毎回言う人いるからいい加減ウンザリする+17
-0
-
1196. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:31
今日のはトリックが分からなかったから面白かった。
学校のやつは何かトリックも犯人もわかりやすかったからつまらなかったけど。+2
-9
-
1197. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:41
めっちゃ手の込んだトリックの数々なんだけど死体のふりするところで笑ってしまった。
でも復讐遂げられて良かった。
佐木くん役の子良いな~。道枝くん好きだけど目移りするわ。
ジャニーズ恐るべし。
+11
-11
-
1198. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:07
1話は微妙かなとか思ってたけど、だんだん金田一っぽくなってきた。時代的に1話完結の方が見る人が多いのかもしれないけど、私は金田一は1話完結より前後編ある方が好きだな。+12
-9
-
1199. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:24
>>1190
横だけど美雪に対してあれだけあっさりしてるなら他の女性に対しても同じでないと一貫性がないなと思う+23
-0
-
1200. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:26
>>1169
雪夜叉は真冬だしどうだろうね?映像化してないやつやりそうだよね!+1
-0
-
1201. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:42
>>1044
デビューしたての19才のジャニーズが
「今カノで4人目ですね」とか言わんだろう。
夢見せてくれてるんだよ。+68
-14
-
1202. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:06
>>1173
横だけど、お姉さん2人もいるなら変に女に夢見てなさそうだし。
それがむしろよりモテそうな気もするのに+30
-12
-
1203. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:08
>>1188
そうだった。ドラマで忘れてたけどはじめちゃんのストーカーだったわ。なんでこんな美雪と佐木くんの恋愛実って欲しいと思ってしまっているんだろう。。+9
-10
-
1204. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:12
>>1194
いえ、まったくw
20代後半だけどアイドルに興味ないし、同年代以上の大人が好きなので+6
-21
-
1205. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:41
>>941
他の歴代金田一は知らないけど、初代ドツヨ金田一は女性大好きだったよ
怪我で入院してた病院のナースに、着てたTシャツにサインと電話番号書いてもらうようにナンパしてたしww+39
-2
-
1206. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:55
>>984
うちのアラフォーブサイク彼氏でさえ、あの顔面のくせに女慣れしてるのに笑+3
-14
-
1207. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:09
来週も前編後編にわかれてる感じかな?+5
-0
-
1208. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:30
>>1199
あれは事件終わった後だしなあ。
原作思い出せないけどいつも身近にいる幼なじみにはあっさりするのは自然だと思うけど
+0
-11
-
1209. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:30
>>1151
この子は年上の女性ウケがすこぶる良いと思う。イケメンなのに、礼儀正しい、ピュア。私、久々にジャニーズに気持ち戻ったもん。本人も幅広い年代のファンは嬉しいのでは?+43
-29
-
1210. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:34
>>1191
演歌歌手ってw 極端だね+5
-6
-
1211. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:36
>>1180
山田も丸顔だったね+17
-2
-
1212. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:04
>>1202
本人も言ってたけど運動も勉強も苦手で
学校て顔だけじゃなくそういうの重要じゃない?
関西だと話も面白い子がモテるし+15
-11
-
1213. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:23
>>1188
確かにw
それもみたい気がするけど、今のキャラもいいな+4
-8
-
1214. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:29
白蛇の犯人イケメンだったから誰が出るのか楽しみ+12
-2
-
1215. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:32
録画して1.3倍速で見てるけどいい感じのテンポになる+16
-0
-
1216. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:49
佐木の回あるかな⁇+7
-1
-
1217. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:50
>>1177
金田一は積極的なガツガツ感があるんじゃないの?+20
-1
-
1218. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:55
>>1194
60歳でガチファンはやばくない?w キャーキャーなってたらやばいよさすがに+7
-30
-
1219. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:55
>>1202
自分が姉ならめちゃくちゃ美しい弟に近づく女は追い払う!+22
-13
-
1220. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:03
>>1202
女2人でいきなりあんな顔面の男子が産まれたら、ぶったまげるな笑+28
-15
-
1221. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:05
>>1211
山田はまあまあだったね+2
-3
-
1222. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:11
>>1203
佐木くん優しいからね+9
-9
-
1223. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:14
>>1209
>礼儀正しい、ピュア
会ったことあるの?ピュアかどうかって個人的に知ってる人じゃないとわからなくない?+25
-9
-
1224. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:14
犯人&脇役さん豪華でびっくり。最後の船ではしゃぐシーンははじめちゃんぽくて良かった。次回も楽しみ~。+3
-0
-
1225. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:22
>>1209
どうした!!!+17
-4
-
1226. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:35
令和に合わせた設定にしないとね
はじめちゃんの女の子好きとかストーカー佐木くんとか色々言われそう+6
-11
-
1227. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:46
すごい細かいけど、
はじめちゃんが水中銃の仕掛けの謎解きをするときに、
「見て!」って言い方をしてたのが、
なんか偉そうっていうか雑な言い方に聞こえてしまった。
「見てくれ!」のがしっくり来る。+42
-2
-
1228. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:53
>>1166
昔のはちょっとグロ怖いけど最近のはわりとマイルドにはなってる
聖恋島や白蛇蔵の原作シリーズは人形島とかちょっとグロいのもあるけど基本面白いと思う+6
-0
-
1229. 匿名 2022/05/15(日) 23:48:05
>>1215
前編後編に分けたから、後編間延びしたよね
倍速で見ればよかった+18
-0
-
1230. 匿名 2022/05/15(日) 23:48:56
みんな過去作品と比較してるけど、令和版金田一ぽくて良いと思うよ!!時代に合わせないとね!!+8
-12
-
1231. 匿名 2022/05/15(日) 23:48:57
>>1150
感じ悪いコメント。
普通に美雪がビジュアル可愛かった+3
-20
-
1232. 匿名 2022/05/15(日) 23:49:02
>>1218
知らんがな
孫とコンサート行くらしい
TOKIOのコンサートには杖ついたおばあちゃん来るみたいだからね
+9
-12
-
1233. 匿名 2022/05/15(日) 23:49:24
>>1174
こんなkがブームな時代にも新しいグループがデビューしても盛り上がるのは親の影響もあるくらいだよね+3
-19
-
1234. 匿名 2022/05/15(日) 23:49:24
そんな上手くいくかー!?て思わず言ってしまった。
あと、みんなで鍵が開かないコテージ?間を移動するとき、窓割ればいいのに…とか、みんなで大移動しなくても一人くらいその場に残ってたらいいのに…とか思っちゃった。
+29
-0
-
1235. 匿名 2022/05/15(日) 23:49:44
なんか今回美雪可哀想としか思えなかった。もやもやする+15
-5
-
1236. 匿名 2022/05/15(日) 23:49:49
>>1218
アラサーでもちょっと引く+10
-17
-
1237. 匿名 2022/05/15(日) 23:49:53
>>1234
コナン、金田一あるあるだねw+11
-0
-
1238. 匿名 2022/05/15(日) 23:49:57
>>1220
母親なら猫可愛がりしてやっぱりジャニーズ入れるわ
お姉さんも美人さんなのかな?
+1
-13
-
1239. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:04
この際、殺戮のディープブルーとかやって改悪された酷い脚本と演出と演技が見たい+0
-0
-
1240. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:06
>>1209
じゃあ中身は知らなくても清潔感はピカイチ、以上。+8
-11
-
1241. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:34
BGMがマジでダメ
自供するときの曲が最強なのに毎回涙が出ないし雰囲気ぶち壊される+20
-2
-
1242. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:43
>>1208
原作は女性キャラに鼻の下伸ばしつつも美雪を特別大事に想ってる感じ
個人の好みかもしれないけどそういうはじめちゃんから美雪への特別感とか幼なじみ感が薄れるような演出は自分はちょっと嫌かな+29
-0
-
1243. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:54
>>1238
確か実際お母さんジャニオタだったと思う+6
-0
-
1244. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:59
なんだかんだいってトリック
とかめちゃくちゃ真剣に考え
たけど、全然あたらないから
面白い!
初めてリアタイした、来週
もリアタイします。+6
-0
-
1245. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:02
>>1190
キャラが定まってないし道枝くんのはじめちゃんにはデレやらせなくてもよさそう
+23
-2
-
1246. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:03
>>1209
イケメンだとは思うよ
じゃなきゃガル見るまでなにわ男子って知らなかった人が出てるドラマなんて見ない+10
-15
-
1247. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:12
コメ過疎具合がヤバイね+13
-2
-
1248. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:13
>>1174
えー+0
-10
-
1249. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:23
はじめとみゆきが幼馴染みには見えない
全然仲良くなさそう
ただのクラスメイトって感じの距離感+39
-0
-
1250. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:25
>>1232
可愛いなレベルなら全然わかるけど60代でガチ勢なら怖すぎだろw 杖ついてコンサートくるファンは全然いるよ
コンサートで隣が80代の亀梨担に遭遇したことあるし+2
-17
-
1251. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:38
>>1141
私、来週の無理だわ。観れない
本当に苦手すぎて、田舎だから家の中に入って来た時に心臓の鼓動がすごすぎて、このまま破裂して死ぬかと思ったもん+22
-1
-
1252. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:46
ヘビ嫌いな人結構多いんだね+10
-0
-
1253. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:58
>>1242
大事に思ってる感まだないよねー
ありがとうは言ってくれたけどね+3
-0
-
1254. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:02
>>1233
kブームなの?昔より落ち着いたような+12
-6
-
1255. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:34
原作や初代と比べずに新鮮な気持ちで見ることにした。冷静にみっちーイケメンだし深雪も可愛い。毎週楽しみにしてます。+38
-19
-
1256. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:34
>>1201
横だけど、彼女いたことある人は、いたことあるともないとも言わないと思う。
まぁ、別にどっちでもいいし道枝くんは夢見させるために言ってくれてるんだろうけど笑+23
-0
-
1257. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:35
>>1236
アイドルじゃないけどスポーツ選手の追っ掛けもどきしてた時は普通に20歳とかの選手でもアラサーどころか50歳代とか60歳代の追っ掛けいたよ
普通にキャーカッコイイ私にだけファンサくれたー♡同担拒否!!!って人いたし
アイドルもいるんじゃない?+8
-8
-
1258. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:40
>>1227
みんな!とかも
全体的に子供っぽい感じ+25
-1
-
1259. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:40
>>1245
原作アニメと初代の記憶しかないけどあるあるだったから今回もあっていいと思う
私はミユキの浮かれシーンの方が要らんけどね+6
-5
-
1260. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:52
>>1251
えーそれはヤバい、、怖すぎますね、
+3
-0
-
1261. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:54
ちょっと違うけど花より男子も花沢類派だったからもし佐木くんがみゆき好きな設定加わったら佐木くん応援しちゃいそう+7
-12
-
1262. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:55
>>514
今まで全く誰一人として似ていなかったね。+11
-4
-
1263. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:59
>>1247
自分も忘れるところだった
始まるの遅いんだよね+10
-0
-
1264. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:09
>>1231
ビジュアルを悪く言ってるように捉えられたなら申し訳ないけど萌歌ちゃんは可愛いと思ってるよ。ビジュアルのタイプが違うからそう見えるってだけの話。+7
-4
-
1265. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:14
みちえだ君の金田一、顔がカッコよすぎて内容より顔見てまう…本当に綺麗なお顔!!+27
-13
-
1266. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:22
>>1205
剛くん版は年上の女性好きだった気がする
お姉さん~っていって、すぐいなくなっちゃう感じ
記憶曖昧だけど、山田くんのは女好きというよりすぐ下ネタにいくのが原作ぽかった気がする
今回のは女性にツンデレな感じなのかな…
でも冷たいのが多くて金田一ぽくない+43
-2
-
1267. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:24
>>5
ちょうど今日堂本剛の金田一が再放送されてた。
当時リアルタイムで見てたけど、今見ると作りが雑というか、若手みんな演技力なくて笑ったw
+26
-35
-
1268. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:25
>>1243
自分と年齢近そうで怖い
平野紫耀の母親と同い年でボディーブローくらった
+4
-9
-
1269. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:53
>>1204
へぇー韓国俳優とか?+0
-10
-
1270. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:02
>>1206
知らんがなw+10
-0
-
1271. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:02
>>1261
自分も花沢類みたいだお持ったよw
優しくてちょっとみゆきからかったりして+2
-10
-
1272. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:06
来週は黒マスクで盛り上がりそうw+1
-0
-
1273. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:13
>>1125
それの犯人側からの話、めっちゃ笑った+7
-0
-
1274. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:38
行きの船の時点から生田さんに対してデレさせとけばよかった
あと深雪が推理の役に立ったってキャッキャしてるのも変な感じ+35
-0
-
1275. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:53
頼むからもう少し美雪に優しくしてくれ。はじめちゃん冷たすぎる。+12
-5
-
1276. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:03
>>1244
リタイアに見えた…笑+2
-0
-
1277. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:04
>>1264
素朴って、男と比べられて自分がそう言われたら嬉しいの?って話
普通に失礼+1
-14
-
1278. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:11
>>1235
今日の美雪は控えめで顔も可愛く見えたよ+3
-12
-
1279. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:20
>>1266
美人先生も彼氏いるから聞くし、避暑地のお嬢様風な子にもデレてたよw 幅広く女の人大好きw+23
-3
-
1280. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:24
>>1220
Jr.にめちゃくちゃ可愛い顔してる子いるけど私もあんなに可愛いかったらジャニーズに入れるな+2
-10
-
1281. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:36
>>1201
むしろそんな強者も見てみたいw+13
-8
-
1282. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:37
>>1254
昔っていつ…
10代は今でもBTSやら言ってるのは私の幻なのね+1
-10
-
1283. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:02
>>1186
それって、我が子を見るような感覚なんですか?
親子でもおかしくない歳の差だし、異性としてキャー!カッコいいー!!って感じではないんですよね?+5
-22
-
1284. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:03
生田さん前半のあの演技が後半は大人しくなってたね+11
-5
-
1285. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:07
>>1258
わかる!それだ!
子どもっぽいんだ。
「ぎゃくだっつぅの!」みたいな台詞も違和感あった。
推理のときは、とことん大人っぽく丁寧語?を徹底してほしい。+32
-3
-
1286. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:42
>>1226
原作知ってると違和感が有るんだよね
そこ違うって思ってもどかしい+6
-0
-
1287. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:48
>>1141
苦手だけど白蛇ならいいかな
そんな来週色々でてくる予定?+0
-0
-
1288. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:56
>>1242
みゆきにちょっとだまってて、とか前のはじめちゃんなら絶対言わないとおもった。推理に夢中で話聞いてないみたいなことはあっても、だまっててって傷つくよね。。+49
-2
-
1289. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:56
>>1250
すご
ラジオに投稿してた方かな
70か80だったような+3
-0
-
1290. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:00
>>984
朝の番組スッキリで、面白くないのは負けないって言ってた。「全く面白くないんです」って
真面目なんだろうなぁ+19
-11
-
1291. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:27
>>1243
お姉ちゃんが二人いるから、お母さんは50歳ぐらいでキムタクファンだったような…+7
-0
-
1292. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:34
>>1277
男性側が綺麗な人なら自分は普通にそうだよなって思うだけだけども…失礼に感じる人がいるなら今後は言わないようにするね。+1
-1
-
1293. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:01
>>1288
あれ冷たかったよね
聞こえないで集中してたのが良い+22
-0
-
1294. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:05
>>5
この写真だと、剛と松潤割と顔の系統似ていると思う。
眉毛太くて男らしいけど可愛さもあるイケメン。+23
-7
-
1295. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:07
>>1137
全然そう思わない
経験少ない訳がない
演技慣れてないだけだよ+8
-8
-
1296. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:07
>>1289
うちわとペンラ持ってた 生き生きしてた+5
-0
-
1297. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:08
>>1282
うん古いよね
若干ジャニーズ盛り返してる
ジュニアも新しいグループ出てきたし
外部からもグループ出てきてる+2
-13
-
1298. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:13
>>1280
うちの7歳の息子めちゃくちゃ整ってるからジャニーズ履歴書送ってみようかな+6
-15
-
1299. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:48
>>1285
工藤新一意識してんのかなあ
はじめちゃんって説明してるときには
もっと落ち着いてて難攻不落みたいな雰囲気あるよね
+30
-2
-
1300. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:52
>>1297
盛り返してるというか、消えた覚えもないが。+13
-1
-
1301. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:54
まぁ少数派だろうけど、もかちゃん顔ぷくぷくしててかわいいな~て思っちゃった。
私も、佐木くんとのがお似合いなんでは…とは思った。
+49
-22
-
1302. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:06
>>1184
雪夜叉現代版で観てみたい+19
-0
-
1303. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:46
>>1298
落ちても何回も送った方がいいよ
小学生か中学生でグループ入れないとデビューできないけど滝沢が海外向けのグループ作るみたいだから+4
-11
-
1304. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:51
>>1277
横だけど、そこまで怒るような言い方でもないよ。
ブスと言ってるわけでもないし。素朴で可愛いって意味でしょ。萌歌ちゃん好きだけど気にならないよ。それよりドラマの内容で話そう。+16
-2
-
1305. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:57
白蛇ちゃんは1話完結なんだってね
大丈夫かなあ…?+7
-0
-
1306. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:58
>>1290
関西ジュニアはずーっとネタやるからね
面白くないとって雰囲気はほんとにある+14
-0
-
1307. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:06
>>1284
後半みたいな演技ができるって事は前半のあのオーバーな演技は演出家の要望だったんだろうね+9
-10
-
1308. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:22
今回の金田一はコミカル要素皆無で淡々とシリアスに話進んでくだけでイマイチ
ちょこちょこドジなはじめも挟んで欲しい+34
-3
-
1309. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:26
このドラマお金かけなさすぎじゃない?
令和でCGとかあるのに作りが古くさい。+22
-2
-
1310. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:29
四話も美雪に冷たかったらもう見ないかも。今日はなんか原作のはじめちゃんファンの私は辛かった。はじめちゃんに冷たい言葉ぶつけられたら生きていけん。+24
-10
-
1311. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:38
>>1186
どうやったらこんな顔面の息子が生まれるのだろうか?とも思ったり…若い時のただ好きなだけでなく、羨望なのかなぁ…。+5
-20
-
1312. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:46
>>1274
行きの船の生田さん、あたおかな感じでいくら可愛くても近寄り難いものがあったから+6
-12
-
1313. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:01
>>1267
また出た。おばさんの初代落とし
上げたり落としたり大変だな+37
-13
-
1314. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:02
>>1
事実は小説よりも奇なりというけれど、
小説の方が奇なりみたいな、新しい方向性を示して欲しいかな?(神話的に!)+2
-0
-
1315. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:05
クッキー食べたくなっちゃったよぉ+1
-1
-
1316. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:08
>>1307
怪しさを出すためのミスリードだったんだろうね+7
-11
-
1317. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:13
白蛇に似たような金田一のアニメ版【期間限定公開】金田一少年の事件簿「飛騨からくり屋敷殺人事件」編【公式】 - YouTubeyoutu.be/?原作30周年記念!TVアニメ「#金田一少年の事件簿」(1話~39話)期間限定公開!?\■「飛騨からくり屋敷殺人事件」編(第18話~第20話)【公開期間】5月15日(日)18時~5月29日(日)23時59分ーーーーー第18話「飛騨からくり屋敷殺人事件」ファイル1 0:00オープニ...
+3
-0
-
1318. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:34
右竜あかねは残りの回もたまに出て来て欲しいが、いくちゃん今ミュージカルやってるから無理か…+2
-11
-
1319. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:40
>>1257
羽生君は年齢層めっちゃ幅広そう+11
-12
-
1320. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:41
>>1166
美雪のファンクラブシーン割愛してw、最後に犯人を諭したり説得するシーンが欲しかった。
はじめちゃんポカーンとしててなんだかあっさり。+27
-0
-
1321. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:47
>>1269
まさかw
芸能人のファンにはならないよ〜
ちゃんと現実で恋愛する派
むしろ韓国俳優のファンってジャニーズファンと層が似てるイメージだわ+1
-22
-
1322. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:52
>>1305
もったいねー+5
-0
-
1323. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:54
みっちーバージョンの金田一は地獄のくぐつし?高遠は出てくるのかな?
松潤と山田君の金田一では出てきたよね。+17
-0
-
1324. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:01
5代目金田一はとにかく淡々ってイメージ
事件も謎解きも事後も+34
-0
-
1325. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:06
金田一見るの剛くん以来なんだよね 何故か松潤亀梨見てなくて山田は最近過ぎて勿論見てない
剛くんの時自分が小学生で凄く楽しかったから、今の小学生もこの金田一楽しいんだろうなぁ+13
-10
-
1326. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:10
>>1283
横だけど別にアイドルなんだから夢見てキャーキャーしても良いのでは?
私も娘があまりにかっこいいって言うから毎回見てたら影響受けて娘よりファンになったよ+19
-11
-
1327. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:25
>>15
妙にポップでカワイイ感じに仕上がってるよね
ミステリーだから
「え?なんかある?」
「ちっと怖いわー」
「なんて不思議な曲なの」
の三択でお願いしたい+16
-0
-
1328. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:34
>>1304
私は金田一役の方が素朴だと思うけどね
華が無いし
美雪の方が目立ってる+2
-21
-
1329. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:49
ミステリーあるあるだけど、結局最後に残ったそこそこ名の知れた俳優さんが犯人、て感じになっちゃうよな~と思った。
あと、釣竿の接着剤殺されちゃったお医者さんは、原作では若かった気がするがなんであんなオジサンにしたんだろ…
ツアコンの元看護師さんと付き合ってる設定にするならなおさら、もっと若い俳優さんにしたらよかったのに。+7
-10
-
1330. 匿名 2022/05/16(月) 00:03:12
>>1319
むしろ年配のイメージ+10
-9
-
1331. 匿名 2022/05/16(月) 00:03:16
>>1318
金田一くん、君の取材に来たわよ!
とか面白そう
+8
-11
-
1332. 匿名 2022/05/16(月) 00:03:41
>>1317
白蛇も家族のいざこざ系?+3
-0
-
1333. 匿名 2022/05/16(月) 00:03:49
>>1321
ファン層似てないよw
+3
-10
-
1334. 匿名 2022/05/16(月) 00:03:49
>>1257
面白いねw
ある意味幸せそうね+3
-7
-
1335. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:08
犯人役の俳優さんどなたですか?+1
-0
-
1336. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:11
>>1331
それでみゆきがヤキモチとかか+1
-0
-
1337. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:21
首の後ろなんで皆かいてたの?
+13
-0
-
1338. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:38
>>1305
あれ1話でいけるのかな。
悪魔組曲とかですらギリギリだったのに。
短編小説から原作持ってくれば1話完結しやすそう+1
-0
-
1339. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:52
>>1323
成宮くんはインパクトあったわ+14
-0
-
1340. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:54
>>81
岩崎くんのファンは嫉妬しないの?
+0
-0
-
1341. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:54
>>1318
いつきさん的ポジションで出すのもありかもね
あと美雪に嫉妬させるためのポジションとしても+5
-12
-
1342. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:57
>>1303
普段良く松坂桃李に似てるって言われてるんですが、ジャニーズ履歴書送っても変じゃないかな+3
-11
-
1343. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:26
>>51
原作初期~中期の、ちょいモッチリむっちりした顔立ち&体型の美雪の、可愛いけどちょっと芋くさい優等生感でてるよね。
原作の絵柄が後半につれてだんだんロリ化しちゃったから、そっちのイメージとは違うけど…+26
-14
-
1344. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:50
>>1299
そうそう!
その表現ぴったりすぎる。
はじめちゃんの推理は、
もっと鬼気迫る感じがほしい!+28
-1
-
1345. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:15
>>1321
言っとくけど私彼氏いるからねw+0
-18
-
1346. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:19
>>1285
なんかやっぱり幼いんだよね
まあ金田一は10代だから幼いのは当たり前なんだろうけどなんか様になってないシーンが多い
ポッケに手突っ込むのも似合ってないし「〇〇だっつうの!」とかも似合わない+23
-8
-
1347. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:34
>>1328
なんだオタナリアンチか。構って損した。+1
-7
-
1348. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:53
>>1337
じっちゃんも推理のとき癖で、かいてなかった?+12
-0
-
1349. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:26
>>1283
私も同意見です。娘となにわ推してるけど、親子で何かに夢中になれるなんて素晴らしい。みっちー大好きでドキドキして、自分でお金出して雑誌買ったり。誰にも迷惑かけてないんだから。+37
-15
-
1350. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:33
>>1342
本人もやる気があるなら送るのは自由かと+9
-0
-
1351. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:34
>>1337
それ気になった
あくびが移る的なやつかな+14
-0
-
1352. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:40
>>1315
あのクッキー、ムーンライト!とか思っちゃった。
ホロっとして美味しいよね。
違うクッキーだったらごめんなさい。+28
-0
-
1353. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:52
>>1347
金田一の方に素朴って言ったらアンチになるの?別に素朴で可愛いってことなんだからいいじゃん?だからこそ主役っぽくはないけど。+8
-5
-
1354. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:54
>>1348
そうなんですね。ありがとうございます+2
-0
-
1355. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:11
>>1335
今日のなら小市慢太郎さん
1話の学園七不思議なら光石研さん(光石研さんを〇す役が杉本哲太さん)+10
-0
-
1356. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:20
>>676
もぉー!ってよく怒ってたような
ともさかの時は耳とかつねられてなかったっけ+10
-0
-
1357. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:28
>>1309
歴代金田一最大スケール!って言ってたよ 期待値上げすぎてる+31
-2
-
1358. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:30
>>1338
なぁに初代金田一なんか1話完結で
テンポよく人殺しまくってたからでぇじょうぶだ!+9
-7
-
1359. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:36
>>1096
>>1105
分かりにくくてごめん
わたしの(仕事関係の)知り合いの子供と小市さんの子供が友達同士でその関係でパパ友なんだ
とっても良い人だそう+9
-0
-
1360. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:43
>>1206
マメな不細工は、モテはしないけど、何気に女途切れないよ+13
-0
-
1361. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:02
3話生田絵梨花の演技は普通
先週の2話は木村監督の指示でミュージカル調の演技になってたと思う
右竜あかねはたまに取材で出て欲しいね+7
-16
-
1362. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:32
>>1352
ご名答!+5
-0
-
1363. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:40
>>1346
みっちーの見た目と合ってない
演技力でどうにかなる問題なのかなあ+17
-9
-
1364. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:44
サイリュウムはどこ行ったの?
なんか意味とかミステリとかあるのかな?+18
-0
-
1365. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:52
頭を掻いてるのは金田一耕助意識してるね+13
-0
-
1366. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:06
細かい話だけど最後のサイリウムの謎が回収されなかったのがモヤモヤした。
「拾ったのは私よ?たまたま見つけて何だろうと思ってた」みたいに最後に生田さんが出てきて、ラストのオチの話のきっかけにつなげたら自然だったのに。+14
-6
-
1367. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:27
>>1343
そう顔の丸みや身長とかちょうどよく再現出来てるw
あれからロリ化したのか…
+6
-5
-
1368. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:40
>>1285
なんか普段の方がクールすぎて逆に子供ぽさがないんだよね
初代とかは事件の時以外が子供っぽく話して、事件では大人っぽくしてたから、
そっちの方がよさそう+37
-3
-
1369. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:44
>>52
わたし友近だと思ってた。
違うのかwww
+3
-13
-
1370. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:45
>>1308
ハジメをイケメン色強めなキャラにしたいのかね?
今回は最後にオマケ程度に「鼻の下伸ばしてるはじめちゃんが悪い!」的な展開あったけど、普段そんなにコミカル要素ないからちょっと浮く感じする。美雪がやたら嫉妬深いように見えるというか…+23
-5
-
1371. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:16
>>1363
振り切った役と顔がチグハグしすぎてるんかな
スタイリッシュすぎる+4
-11
-
1372. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:39
>>1333
へー
メンタルは似てそうだから、ジャニーズファンの人が歳を重ねたら韓国俳優ファンになるのかな?と思う+1
-16
-
1373. 匿名 2022/05/16(月) 00:12:00
今回の金田一
女性が襲われているところを美雪に助けさせる
美雪に黙っててと心配する美雪に言う
犯人の忠告無視して他の女にデレる
こんなのはじめちゃんじゃない+46
-3
-
1374. 匿名 2022/05/16(月) 00:12:09
>>1342
色んな顔のタイプに切り替えたよ
それよりジャニーズに応募してる間に一年くらいかかるからどこかで演技のレッスンか子役経験した方がいい
いまはプロ子役ばっかり
ほぼ素人はいないからジュニアの俳優の仕事は取り合いになってる
あと小中学生のうちにジュニアにならないとデビューから外れるよ+2
-6
-
1375. 匿名 2022/05/16(月) 00:12:42
>>52
白夜行の図書館の人だよ+1
-0
-
1376. 匿名 2022/05/16(月) 00:12:47
>>1201
田中樹くらいじゃないと許されないなそのキャラ+7
-5
-
1377. 匿名 2022/05/16(月) 00:12:50
いろいろ言いたいことはあるけど、
とりあえず「the mysterious mallets」(テーマソング)はアレンジしなくていいよー!
原曲のまま流してくれーーー!!!+26
-1
-
1378. 匿名 2022/05/16(月) 00:12:54
>>1372
暇人ターゲットなんでしょ
どっちも毎日テレビ出てるから
それくらい+2
-10
-
1379. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:05
美雪ちゃんと佐木くんペアのが距離近くてお似合いやんと思ってたら同じように思ってる人が結構いて笑った
道枝くんと岩崎くんは似た系統の容姿だと思ってたけど二人の並びもはじめ美雪より美雪佐木の方がしっくりくるのが不思議+29
-13
-
1380. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:20
>>1279
年上の方が割合的に多かったよ
あと事件の時以外は子供っぽく話すから同年代の人でも美雪でもお姉さんぽく見えた+5
-3
-
1381. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:32
>>1377
同じく!
あと犯人が自供するときの!+9
-0
-
1382. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:45
>>1365
初代金田一は風呂入ってなくて頭痒いのかなってイメージだったけど、
道枝くんは色気あるなぁ
主題歌の冒頭でも首さわるけどカッコいい。+9
-32
-
1383. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:00
>>1372
友達国俳優ファンだけどジャニには興味ないよまったく+1
-1
-
1384. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:09
>>1372
ないわw+2
-3
-
1385. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:25
>>1345
はいはいw
単純に知りたいんだけど、不満があるから10代のアイドルに夢中なの?+1
-6
-
1386. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:29
原作は、犯人聖恋島の出身になってるんだね。
それだったらサイレーンの声で満ち引き、魚の取れる取れないとか知ってるだろうし(島の者以外には話したらダメ、とか言っていたような?)、なるほどね。
なんでそのシーン入れなかったんだろ。+42
-0
-
1387. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:59
>>1376
あの人のファンはどう言った層なの?
パリピ?+1
-2
-
1388. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:10
>>1384
どっちもないよね〜+2
-0
-
1389. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:29
>>1353
横
「華がない」って直接的な言葉でsageてるからじゃない?+1
-0
-
1390. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:32
>>88
高校生キツくない?
かわいいけど。
+12
-2
-
1391. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:53
>>1385
?
そもそも道枝のファンじゃないけどww
同年代の別グループ推してる+0
-1
-
1392. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:59
>>1388
ないよね
別物だもん+2
-5
-
1393. 匿名 2022/05/16(月) 00:16:09
>>1368
私の言いたいことはそれだ!
普段がクールすぎて、
推理になってもギャップが無くて、
おまけに推理中に唐突に「だっつぅの!」みたいな口語が出てくるから違和感あるんだな。+38
-1
-
1394. 匿名 2022/05/16(月) 00:16:15
>>1379
佐木くんの方が美雪のこと心配して気を使ってるんだよね+12
-8
-
1395. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:05
>>1383
そうなんだ
アイドル的な存在にハマる人っていう点では共通してるけど、その中でも棲み分けがあるんだねw+1
-5
-
1396. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:20
>>1379
そういう設定なのかもだけど
佐木はみゆきの目をみてしっかり話す
はじめはみゆきみないで視線ずらして話す
みたいな感じ+8
-9
-
1397. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:22
>>1345
それどーでもいーよ
何でそんなに必死なんだか+2
-0
-
1398. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:22
>>99
ファンじゃないけど顔が綺麗すぎて毎回内容が入ってこないw
もはやファンかも。
+24
-12
-
1399. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:25
金田一少年の事件簿も、
道枝くんも大好きなのに、
なんか上手く噛み合ってなくて悲しい。+14
-9
-
1400. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:39
>>1352
絶対ムーンライトだよ!だって私食べながら見てたもん。一緒だった+8
-0
-
1401. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:48
一見はじめが手当り次第女の子にデレてる&美雪が世話女房っぽくて嫉妬してるように見えて、実ははじめが凄く美雪を大切に思ってるって関係性が好きなんだけど、今回の道枝金田一は普段からクールで美雪にもツンとしてる感じだからか、美雪の片思いみたいに見えてきてしまう…+78
-6
-
1402. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:20
道枝くん、母になるの時に棒演技過ぎて役名をもじって「棒くん(広と書いてコウくん)」って呼ばれてたね
その時からしたら今回の金田一はちょっと上手くなったかも
長瀬の俺家の時もちょっとぎこちなかったけど+13
-12
-
1403. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:24
>>1392
いやいや、どっちにハマることもないわって話
+2
-8
-
1404. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:43
>>1379
佐木がみゆきのこと好きになって三角関係パターンか!?と思ったけど違かった+6
-8
-
1405. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:45
>>1357
そのキャッチコピーとか歴代一挙再放送とか過去作のリメイクとかで期待上がりすぎてしまったのはある。
+25
-4
-
1406. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:45
>>1395よこ
ちょっとバカにしてるの?www
けどレス毎回してて真面目なんだね
これでも暇な時に見て【期間限定公開】金田一少年の事件簿「悲報島殺人事件」編【公式】 - YouTubeyoutu.be/?原作30周年記念!TVアニメ「#金田一少年の事件簿」(1話~39話)期間限定公開!?\■「悲報島殺人事件」編(第13話~第15話)【公開期間】5月8日(日)18時~5月22日(日)23時59分ーーーーー■チャプター第13話「悲報島殺人事件」ファイル1 0:00オープニング 0:12...
+0
-2
-
1407. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:45
「金田一だから」見てるけどそうじゃなかったら多分見てないかもしれない+43
-6
-
1408. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:51
>>1394
それもあるし美雪佐木のじゃれあい見てるとこっちの方が気が合いそうに見えちゃうw+8
-8
-
1409. 匿名 2022/05/16(月) 00:19:00
>>1129
テレビとか雑誌のインタビューでもモテないって自分で言ってるし、よく芸能人が言うような笑顔で余裕のある感じの「いや全然モテないですよ!」みたいなのではなくて、本当に「モテないんですよ...」って言ってるから多分元々女の子とお喋りするの苦手なんだろうなと思う。そこに加えて小さい時からジャニーズにいるから年を重ねるごとにガードも固くなって更にお喋り出来なくなったんじゃないかなw+18
-18
-
1410. 匿名 2022/05/16(月) 00:19:01
>>1387
ギャル+0
-2
-
1411. 匿名 2022/05/16(月) 00:19:30
>>1378
なるほどね
たしかに暇だと芸能人にハマりやすいのかもね+4
-16
-
1412. 匿名 2022/05/16(月) 00:19:36
>>1402
俺の家の時はジュニアに演技食われてた+23
-5
-
1413. 匿名 2022/05/16(月) 00:19:43
>>1389
じゃあ、素朴系で主役感がなかったでよろしいかな?
美雪は素朴系で金田一の取り巻きみたいって書いてたけど、金田一こそ脇役に見えたってことです。+11
-2
-
1414. 匿名 2022/05/16(月) 00:19:57
>>1403
あっそ+0
-3
-
1415. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:29
この関係性だと「美雪、くっつくならサキくんにしなよ!ハジメはダメだよ~絶対浮気するパターンだしサキ君の方が絶対に優しいし大切にしてくれるって!」って言われるパターン…+13
-10
-
1416. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:42
>>1409
妄想がすごいw
楽しそうで何より+9
-7
-
1417. 匿名 2022/05/16(月) 00:21:23
この笑顔よ+25
-17
-
1418. 匿名 2022/05/16(月) 00:21:34
>>1412
長瀬の息子役の子もジャニーズなんだよね。
別の事務所の子役からのジャニーズだったっけ、共演したジャニーズの人に憧れて…とかだったような?違うかも。+7
-0
-
1419. 匿名 2022/05/16(月) 00:21:59
>>1151
ごめん、アラサーだけどファンです+15
-11
-
1420. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:08
>>1381
わかります!
全体的に緊迫感のある音楽が足りない気がします。
むしろ変えなくていいから、
そのまま流してーーー+20
-0
-
1421. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:16
>>1415
でもサキはふられるよね当て馬+3
-7
-
1422. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:19
>>1308
学園七不思議の出だしでコミカルな感じ出してたけど、なんかやりきれてなかった。
道枝君の演技力だとコミカルなシーンは減らしたほうが良さそう+25
-3
-
1423. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:25
>>1413
それならアンチには見えないと思う
いずれにせよ容姿うんぬんは個人の主観だからね
+7
-0
-
1424. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:33
>>1406
ごめん、見ないと思う+0
-0
-
1425. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:42
>>1382
うわぁ…+20
-2
-
1426. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:43
>>984
彼女いたことはありそじゃね?あと今一番狙われてそ芸能人からも芸能人もどきからも+11
-2
-
1427. 匿名 2022/05/16(月) 00:23:35
>>1423
じゃあ今度からそう書きますね+2
-0
-
1428. 匿名 2022/05/16(月) 00:23:57
>>1415
ここまでキャラ変えてるんだから佐木と美雪がくっつくでもいいと思う。その方が美雪は幸せ+2
-11
-
1429. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:04
>>1411
60くらいの女性だと旦那さんと死別した方もいるからあまり言わない方がいいよ
旦那さんが亡くなって寂しくて芸能人を応援してる人もいるから
80過ぎたおばあちゃんがテレビ出てて郷ひろみのファンだったんだけど旦那さんと死別して凹んで郷ひろみのおかげで何とか生きて来れたって話してた
そういう人も居るからあんまり馬鹿にしない方がいいよ+19
-10
-
1430. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:29
>>1402
私も道枝くんはその2作品ぐらいしか見てないんだけど、台詞回しだいぶ自然になったと思った
母になるの時、バラエティ番組で自分から棒読み認めてたのが、なんか微笑ましかったなw+9
-9
-
1431. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:46
>>1404
さっきはごめんって部屋に入ってきたら佐木くんと深雪が二人きりでいて、なんとなくヤキモチでも妬くかと思ったら何にもなかったw+7
-8
-
1432. 匿名 2022/05/16(月) 00:25:19
>>1349
同世代の友達とかママ友とかも知ってるの?
友達もジャニーズファンなの?+3
-19
-
1433. 匿名 2022/05/16(月) 00:26:05
>>1409
そんな訳ないってば‼️
妄想は自由だけどさ
+5
-6
-
1434. 匿名 2022/05/16(月) 00:26:27
>>1410
どーでもいい情報だが田中聖の初公判6月10日やで+1
-2
-
1435. 匿名 2022/05/16(月) 00:26:53
>>1430
金田一も1話より随分良くなった+3
-10
-
1436. 匿名 2022/05/16(月) 00:26:58
>>1429
郷さんと19歳の子は何もかも違うでしょw+2
-8
-
1437. 匿名 2022/05/16(月) 00:27:36
学園七不思議でははじめちゃんと美雪良い感じだったのに、今回は幼なじみにも見えない。+1
-0
-
1438. 匿名 2022/05/16(月) 00:27:59
オープニングのキツネのダンスはなんか意味あるの。
個人的にあんな感じのダンス苦手だ…
Twitterでは、かっこいい!てコメント多いから私のセンスが間違っているんだろうが。+23
-1
-
1439. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:18
>>1418
現役のジャニーズJr.は幼稚園児くらいから芸能界にいる子ばっかだよね
もしくは幼稚園か小学校から稽古させてた子
初めてやりますテヘヘみたいな子がガチで少ない
みんな度胸座ってる+6
-2
-
1440. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:21
>>116
金田一初めて観てるんだけど、みっちーイケメンだからみゆきの片思いっぽいのもいいなと思います。
これからいい感じになるんじゃないですか?
+4
-23
-
1441. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:42
>>1429
本当に死別した旦那さんを愛してたなら、旦那さんに似た感じの大人の渋い人のファンになるだろう。+1
-18
-
1442. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:42
>>1417
随分お顔が大きいのね+13
-21
-
1443. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:42
はじめちゃん冷たいけどお礼ちゃんと言うし、前回矢が飛んできたとき美雪庇ってたから気にはかけてるのよね
これからどんどん仲良くなって欲しい所+5
-0
-
1444. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:51
ペットボトルに入れたサイリウムはサイレーンが持っていきましたって言う伝説を思わせる感じ?原作もそうなのかな?+15
-1
-
1445. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:57
>>1434
檻から出たんか!?+0
-0
-
1446. 匿名 2022/05/16(月) 00:29:21
原作読んだことないから、誰が犯人だろうと考えながら見てて楽しかった!
オープニングの曲が好きになってYouTube見に行ってた+2
-7
-
1447. 匿名 2022/05/16(月) 00:29:28
他人がジャニオタでもどうでも良くない?笑
ママ友でジャニオタいるけど、程よく息抜き出来て良いなと思ってるよ。+12
-0
-
1448. 匿名 2022/05/16(月) 00:29:31
美雪は一が好きなんだけど色んな男から人気で、本人にその気なくても全方位に優しいいい子だから一はヤキモキ…他の女子に鼻の下伸ばしてるけど内心は美雪が気になって仕方ない…
って感じじゃないね。
一方的に美雪が一を追いかけてて、ちょっと追すがりすぎじゃない?って感じに見えちゃうなー。
逆に美雪と佐木との距離感がいい感じに見えて、本来は恋愛要素に入ってこないはずの佐木が「佐木にしとけばいいのに…」という当て馬にすら見えてくる。。+31
-11
-
1449. 匿名 2022/05/16(月) 00:29:36
>>1161
そうだね。全く監督さん、ダメダメやん。+6
-0
-
1450. 匿名 2022/05/16(月) 00:30:11
サイリウムはどこいったか分からないって、
それアリなん!?って思ったけど、
原作もそこは同じなのかな?+14
-0
-
1451. 匿名 2022/05/16(月) 00:31:28
>>1445
まだ入ってねえわ+1
-1
-
1452. 匿名 2022/05/16(月) 00:31:47
>>1349
知ってるよ〜自分からは進んで言わないけど。「元キンキファンで、最近は道枝君気になるわ。」とか別に普通の会話だけど問題ありますかね?ジャニーズファンって、年齢制限あるの?+23
-15
-
1453. 匿名 2022/05/16(月) 00:31:51
>>1209
わかるよ、色々な媒体で活動を見てたら彼のピュアな感じとか嘘つけない真面目なのがすごく伝わるよね。
ドラマでしか道枝くんを知らない人たちには、何でピュアってわかるの?って思うんだろうけど。+15
-21
-
1454. 匿名 2022/05/16(月) 00:31:56
>>1441
いや60代の人が芸能人のファンになるの笑ってる人がいたから
道枝とかの話じゃなくてね+3
-10
-
1455. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:04
>>1448
いっそ恋愛要素も入れるとか+1
-11
-
1456. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:07
>>1444
全く同じこと思って書き込んじゃいました。
そこは明かされのかい!って思ったけど、
原作もそうなのか気になりました。+7
-0
-
1457. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:07
>>1431
それいいねw
佐木何やってんだ、とか言って追い出される不憫な佐木くんとか+4
-9
-
1458. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:23
私が美雪の友達だったらサキ君にしなさいと言う+22
-11
-
1459. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:40
>>1448
金田一の設定を無視すると、演者がモカと道枝だからモカが道枝にデレデレの図の方がしっくりくるっちゃしっくりくるけどね。+22
-5
-
1460. 匿名 2022/05/16(月) 00:33:20
>>1326
あー
そういう感じって、友達親子ってやつかしら…+1
-14
-
1461. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:09
>>1209
ありがとうございます。ピュアで清潔感あるジャニーズはやっぱり魅力的だなぁって思います。+9
-14
-
1462. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:18
>>1407
私は逆
みっちーだからみてるけど、他の人が金田一やっててもみない(怖いの苦手だから)+26
-19
-
1463. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:31
>>1365
初代も金田一耕助を意識してやったって剛くんが言ってたらしいから、髪かくのもポケットに手入れるのもそっち意識してるのかと思っちゃった+22
-0
-
1464. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:31
>>1405
再放送したの逆効果だったと思うんだよな+28
-1
-
1465. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:44
>>1451
私の友達は随分前にKAT-TUNの出待ちしてたから、こんな風になって残念だ
+0
-0
-
1466. 匿名 2022/05/16(月) 00:35:23
>>1454
>60代の人が芸能人のファンになるの笑ってる人がいたから
どこにもいないと思うよw
60代云々いきなり言い出したの、>>1429ひとりだけww+6
-2
-
1467. 匿名 2022/05/16(月) 00:35:37
>>1462
同じかも初回が特に怖くて挫折しそうになった+4
-2
-
1468. 匿名 2022/05/16(月) 00:35:57
セイレーンの歌声を実際鳴らせたのが、ドラマの良かったところだと思う。
ドラマにすべき作品だったかと。
漫画(活字)だとイマイチよくわからないよね。+29
-1
-
1469. 匿名 2022/05/16(月) 00:36:01
>>1454
読解力+2
-1
-
1470. 匿名 2022/05/16(月) 00:36:10
>>1441
家ついて行ってイイですか?で私もそのおばあちゃんの話見たけど、旦那さんのことすごく愛してらっしゃったよ。だからこそ死別が辛くて、その事をアイドル(郷さん)に夢見ることで現実から逃避したって良いじゃない。それが生きる糧になるなら。+8
-4
-
1471. 匿名 2022/05/16(月) 00:36:25
>>1201
小さい頃からジャニーズにいるからあり得るかも。
ラウールも映画で吉川愛とくっついたら心臓のドキドキ音がマイクに入ってNGになったらしい。
+7
-15
-
1472. 匿名 2022/05/16(月) 00:36:40
>>1444
あれ指紋ついてないの?
あと犯人が殺してる所を皆から見られてると思うよボソ+2
-0
-
1473. 匿名 2022/05/16(月) 00:36:48
美雪は他の男子には優しくていい子でモテるけど一にはちょっと口うるさくて、一は女の子全般にデレデレしてるけど美雪には気のないフリで、でも実際はお互い1番大切に思ってるって関係で、それを部外者(一のストーカー的カメラ小僧)の佐木が客観的立場で面白がって観察してるってバランスが好きなんだけど、今回はちょっと別物ね。
まぁそもそもそういうキャラの似合うキャスティングではないかも。+32
-1
-
1474. 匿名 2022/05/16(月) 00:36:59
>>1459
美雪の方がモテそうだけどな
優等生の美少女感でてる。
金田一は終始ポカーンとしてて、イケメン?背高いだけって感じする+6
-22
-
1475. 匿名 2022/05/16(月) 00:37:23
>>1151
30代、小4の娘と共にファンでなにわ男子のファンクラブ入ってます!
親子名義でファンクラブ入ろうか迷うほどのなにふぁむです。
私は元々ジャニヲタですが娘が唯一好きになったのがなにわ男子(推しはみっちー)です。+11
-10
-
1476. 匿名 2022/05/16(月) 00:37:34
>>1416
実際本当にそんな感じだよww+2
-11
-
1477. 匿名 2022/05/16(月) 00:38:51
>>1462
私も。みっちーだから見てるけど、みっちーじゃなかったら見てない。だって面白くないもん。みっちーの顔面を愛で、視聴率に貢献(入ってないかもだけど)するためにリアタイしてる。+18
-19
-
1478. 匿名 2022/05/16(月) 00:39:16
はじめちゃんいつか佐木くんに「もっとみゆき先輩のこと大切にしてあげてください」とか怒られるシーンありそう
見たい
でもその前にみゆきにデレるならそれでもよい+4
-8
-
1479. 匿名 2022/05/16(月) 00:39:20
>>1471
申し訳ないがラウがジャニに入る前の動画をYouTubeで見たけどキャラ違った
ダンスのコーチみたいな人からラウはモテるのわかってるんでとか言われてた
ジャニ入ってデビューしたいから色々頑張るために気持ち切り替えたんだと思う
+7
-8
-
1480. 匿名 2022/05/16(月) 00:39:33
>>1470
いやいや、さっきから大丈夫?w
郷さんなら長年の経験があって成熟してるし、十分大人だから引かないよ別に
19歳の子とはわけが違う
さっきから突然関係ない郷ひろみの話出してきて、どうしたwww+2
-5
-
1481. 匿名 2022/05/16(月) 00:39:53
>>1466
ちょい前よ
+1
-2
-
1482. 匿名 2022/05/16(月) 00:40:20
>>1462
この金田一怖さ全くないけど
これで怖いってホラー映画とか見れないやん+28
-2
-
1483. 匿名 2022/05/16(月) 00:40:30
>>1476
はいはいw
どんな思考の人かターゲットかわかった気がするよ+3
-9
-
1484. 匿名 2022/05/16(月) 00:40:58
何が何でもヒロインを大切にしている演技を道枝くんで見たかった。残念!+5
-8
-
1485. 匿名 2022/05/16(月) 00:42:19
謎は全て解けた!のとき、カメラぐるぐるして欲しかった…
カメラぐるぐる(説明下手)してるイメージだったけど、そうじゃなかったっけ?
+22
-0
-
1486. 匿名 2022/05/16(月) 00:42:39
>>1484
来週美雪が蛇に襲われるかもだから淡い期待してるよ+0
-0
-
1487. 匿名 2022/05/16(月) 00:42:46
>>1481
嘘はやめなw
いるなら番号出してみなよ
やっぱり妄想癖がある人がハマりやすいのね
+2
-10
-
1488. 匿名 2022/05/16(月) 00:43:01
これ監督?演出の人原作読んでないんじゃ…?+27
-1
-
1489. 匿名 2022/05/16(月) 00:43:34
>>1480
私とちがう人だよ、その人
さっきから芸能人のファンを馬鹿にした感じの人いたからリアルで発言したら人に言っちゃ傷つけるかもよって心配しただけだよ
うちのおばあちゃんもジャニタレ見るとあら可愛らしいって言うけど芸能人に興味ない人はソレすら気持ち悪いって思うんだろな(変な意味なくても)
+8
-6
-
1490. 匿名 2022/05/16(月) 00:44:17
>>1470
このドラマの主役って郷ひろみなんですか?!
見えなかったわ+1
-6
-
1491. 匿名 2022/05/16(月) 00:44:29
サイリウムは原作では触れなかった(未回収)らしいね
ドラマであえて触れたのはセイレーンの謎を匂わせるためか、ありえないだろうけど高遠の伏線とか…?いやないよね+8
-0
-
1492. 匿名 2022/05/16(月) 00:45:12
>>1479
1個観ただけでキャラ決めないで。
イケメンだからモテるのは当然。女性に慣れてるかは別でしょ。
+4
-11
-
1493. 匿名 2022/05/16(月) 00:45:18
頼むから原作のキャラを変えないでほしい。顔が違うのは仕方ないけどさ。なんでこんなに美雪が不憫なんだ?+27
-1
-
1494. 匿名 2022/05/16(月) 00:45:40
>>1179
なんか沢村さんもアレ?って感じ。演技うまい人だと思ってたからさ。+24
-2
-
1495. 匿名 2022/05/16(月) 00:46:03
>>1490
話が分からないなら前から読み返したら?+0
-1
-
1496. 匿名 2022/05/16(月) 00:46:34
>>1482
うん、だからホラー映画のCMですら無理+2
-5
-
1497. 匿名 2022/05/16(月) 00:48:06
>>1489
えーっと…
あなた、ネットとリアルの区別がついてないの?
あと、いい大人同士でリアルで10代のアイドルの話なんか話題にのぼらないよw
そんな話、リアルでしたら引かれるから気をつけなよ+2
-12
-
1498. 匿名 2022/05/16(月) 00:48:14
>>1489
ごめんね。私が横と書かずに割って入ったから。
人を馬鹿にして気持ちよくなってるみたいだから、もうスルーしてドラマの話しよう。+9
-2
-
1499. 匿名 2022/05/16(月) 00:48:56
佐木くんのジャージが気になって…
お高いんだろうな。
最初に着てたモスグリーンっぽいのは、ラコステで六万だそうな。
佐木くんには、もっとダサいジャージ着てて欲しいー!+10
-11
-
1500. 匿名 2022/05/16(月) 00:49:10
>>1474
美少女ではない。
かわいいけど垢抜けてない感じ。
そもそも高校生に見えない。年齢キツい。
+26
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する