ガールズちゃんねる

有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

8748コメント2022/06/14(火) 23:24

  • 1001. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:18 

    >>975
    それはちょっと面白いね(笑)

    全くバカ殿とは関係ないけど竜兵会で竜ちゃんが太陽様って言われてたの知った時めちゃくちゃ笑った(笑)

    +15

    -1

  • 1002. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:28 

    >>874
    私も同じ。
    今年の正月にやってた竜兵会と出川チームの草野球大会の時、土田が仕事終わりに必死で車走らせてゲームセットギリギリに来たんだけど(渋滞が酷かったみたい)その時の土田の憎まれ口言いながらも嬉しそうな顔!
    あんなの、好きな人にしか見せないような顔だよ。上島さんのこと慕ってる表情だった。
    そうやって投稿したら、めちゃくちゃ叩かれて、北海道のイジメ事件の話まで持ち出されて、うんざりするような返信つけられた。

    たしかその時にも、宮迫のファンの方が大暴れしてたw

    +87

    -5

  • 1003. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:47 

    >>92
    上島竜兵の家族は病院や家族葬に呼んで、遺品のところにも有吉からプレゼントされた時計置いてんのに、赤の他人のアンチは有吉のせいと誹謗中傷…

    +108

    -9

  • 1004. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:52 

    「草なぎもお通夜に来てくれて」っていうのがほんとに心から家族だなーと思った

    +90

    -2

  • 1005. 匿名 2022/05/15(日) 23:26:54 

    >>711
    そんなに愛されているのに、それだけ愛されているなんてとてもうらやましいのに、なんで自らその手段を選んじゃったのかな。
    体調が悪かったのかな。そんなに辛い事があったのかな。
    悲しいけど、ゆっくり休んでほしいです。

    +95

    -1

  • 1006. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:03 

    やばい私も死にたくなってきた…生きてる意味ないわ

    +8

    -21

  • 1007. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:13 

    ラジオ局にまで張るフジテレビアホか
    近々休止中の大野くんにまでコメント求めて突撃しそうだし、出川とかにも無理矢理話聞きに行きそう

    +51

    -2

  • 1008. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:16 

    >>92
    久しぶりに見に行ったらすごかったw
    いつも誰かを叩きたい人が落ちた後も残ってるよね。
    そういう人ほど性格的に粘着するのかもしれないけど。
    元は叩くのおかしいって流れだったから悔しかったんじゃない?

    +22

    -7

  • 1009. 匿名 2022/05/15(日) 23:27:17 

    あちらのトピでは事務所総出で有吉のイジリを美談にしようとしてるってコメントにプラスたくさんついてて引いたんだけど、こちらは違う雰囲気でよかった。有吉もツッチーのラジオも、竜兵会のみんなから愛されていたんだなーと思ったよ。リーダーとジモンさんのダチョウ倶楽部は解散しませんにも泣いた。これからもダチョウ倶楽部を応援します。

    +78

    -6

  • 1010. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:04 

    >>838
    有吉の話す美談をそのまま信じてるやつはアホ
    いくらでも捏造出来る

    ってコメントしてる人いたわ。辛くて仕方ないのに必死に絞り出してコメントしてるのを聴いてもなお捏造だのなんだのって…もう、怒りを通り越して気の毒になってくる。どれだけ心が荒んでるんだろう。

    +139

    -13

  • 1011. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:10 

    >>841
    喪主の方、押してください。って言われる。
    うちの叔父はそこで泣き崩れたよ。無理だよね。娘亡くしたのに。
    それでも斎場の人何も言わず、叔父が押すのを待ってて、見てるこっちもかなり辛かった。

    +69

    -1

  • 1012. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:15 

    上島さんのせいで連鎖自殺が急増してるのが悲しすぎる!

    +1

    -26

  • 1013. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:46 

    >>959
    父の分は別として、5人分足りなくて、私と母と妹であと2つ誰に頼もう、いつ言おうって焦ってました。
    トピずれなのでここまでにします。

    +7

    -1

  • 1014. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:00 

    有吉を叩いてる方も大概だけど竜ちゃんの気持ちを決めつけて傷付いて無いよって言ってる奴も大概だって自覚持った方がいい
    しかもガル民は今まで散々◯◯さんが傷付いてる事も分からないの!?をやり続けてきただろ

    +19

    -10

  • 1015. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:24 

    >>854
    わかる。もう肉体がないんだ。骨になってしまったと思ったら拾いながら泣いたわ。

    +35

    -1

  • 1016. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:30 

    >>966
    ここで上島さんの自殺のより有吉かわいそうな人たちは
    有吉の番組でゲラゲラ笑っているような人たちだから
    自分たちも共犯者にしたくないんだよ

    普段だったら絶対叩かれる案件だよ
    有吉のやって来たことは

    +10

    -28

  • 1017. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:35 

    涙が本当に止まらない。
    残された人の話を目にする度、
    辛すぎて苦しい。

    大事な人には日頃から
    ちゃんと伝えて
    大事にしていかなきゃって思うけど、なかなかでないんだよね。

    恥ずかしさだったり、また今度って
    思っちゃったり。
    当たり前の毎日が来るって思ってて。

    でも竜ちゃんの死を機に改めて考えたよ。
    竜ちゃん、安らかにお休みください。
    竜ちゃん、ありがとうございました。

    +17

    -1

  • 1018. 匿名 2022/05/15(日) 23:29:43 

    >>961
    本人にしか分からないって言いながら言ってるよね。
    いきすぎたイジりに一部視聴者として不快になる気持ちは分かる。
    でも、あなたの発言も今の状況を悲しんでる人の一部には不快なんだよ。

    +36

    -7

  • 1019. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:02 

    >>281
    奥様は芸能人だから理解はあるだろうけど、奥様以外の親族はどう思ったんだろうか。。
    お別れできたかな。

    +5

    -20

  • 1020. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:10 

    フジテレビの暴走が大野くんやダチョウ倶楽部のメンバーにまで及そうな勢いだな

    マスコミってクソだけどフジテレビは中でも一番くそ

    +22

    -2

  • 1021. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:13 

    ラジオ何年も聴いてるけど、有吉がこんな風に詰まることなんてそうそう無いし、明るく話そうとしてもやっぱりすぐ泣いてしまう感じで、ずっともらい泣きしてしまった。
    最後のグラスのプレゼント、本当に欲しそうだったな。
    そのグラスがあったら近々一緒にお酒飲めてただろうし、そこでもしかしたら何か変わったかもしれないよなーとか、そんなことを考えたりしたのかなぁと思ったらまた泣いた。
    有吉って悲しい感情を押し殺せる人だと勝手に思っていたから、有吉にとっての竜ちゃんの存在の大きさが凄く伝わってきた。
    ほんと、今までで一番笑えないサンドリだったわ。
    でも、有吉のことも竜ちゃんのことも改めて好きだなぁと思わせられたよ

    +96

    -5

  • 1022. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:14 

    ジモンさんも本当はもっと言いたいことあるだろうなと感じさせる控えめなコメントで、真面目な人柄が出ていて素敵だったよ

    +79

    -1

  • 1023. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:21 

    >>785
    コアなファンは親しみを込めて龍さんと呼ぶんだよ

    +85

    -2

  • 1024. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:32 

    40万円の腕時計を上島さんにプレゼントしたとか舐めすぎやろ!
    有吉は数百万円も上島さんにオゴってもらっただろうに

    +8

    -76

  • 1025. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:33 

    芸能人の訃報でこんなに何日経っても泣いてしまうのってなかなか無いわ

    +29

    -2

  • 1026. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:45 

    >>961

    二人ともプロとして仕事としてやってたんだろうけど、シンプルに時代と合わないと思うわ

    視聴者の意識が変わってきてるのに、いつまでも死ねとか弄りで笑いをとれないんじゃないかな

    どれだけ当人同士に信頼関係や愛があろうと見る側には関係ないもん、大半の人はしらないし

    弄りや「死ね」では笑えない、むしろ不快になる層が増えてる


    +52

    -30

  • 1027. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:46 

    同僚や友達が亡くなってるけど
    何年経っても未だに悔しいし大して話してない後輩なのに自分のせいかもって思う

    有吉のアカに無神経な事かくアンチも怖いけど
    なんか美談になりそうで逆に怖いのもある

    変な感じ

    +5

    -12

  • 1028. 匿名 2022/05/15(日) 23:30:46 

    >>892
    私もあの回のアメトークは大好きで、録画してて何回も観てたんだけど、もう少し気持ちが落ち着いたらまた観ようと思ってる。
    あの後有吉の家には行けたのかなぁ?

    +20

    -1

  • 1029. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:00 

    まさかサンドリ聞いてこんなに泣く日が来るなんて。
    最初笑いから始まって軍人ロックスターがの声が震え始めて我慢できなかった、

    1年で1番つまらない回が大好きでした。ありがとう、上島竜兵

    +24

    -2

  • 1030. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:13 

    奥さんとの仲も良好だったようだし、仲間にも恵まれて、仕事もあって。
    でも先の事を考えると、志村けんさんが先にいってしまったように、自分が残される側になる寂しさには耐えられなかったのかな?とも思った。
    たけしさんやダチョウのメンバーに先立たれたり。
    60代ともなると、出会いより別れの方が圧倒的に多いから。

    +27

    -3

  • 1031. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:16 

    なんか言わなきゃいけない空気感もやめてあげればいいのに

    +1

    -3

  • 1032. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:16 

    >>20
    私はYouTubeで聞いてきた。
    土田のも泣ける。
    有吉のはもちろん。
    みんな辛い時に仕事してるなぁって思った。

    寂しいよね。
    またあっちでいつか会いたいよね。

    なにしてんの?ってツッコんだり、
    悩みはなんだったのか、話聞いたりしたいんじゃないかな。
    信じられないよ。

    +124

    -15

  • 1033. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:36 

    >>1024
    数百万円奢ったから数百万円分返しますで竜ちゃん受け取ると思う?

    +40

    -2

  • 1034. 匿名 2022/05/15(日) 23:31:38 

    竜ちゃんなんで。。

    +1

    -1

  • 1035. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:01 

    >>1011
    841です。そうです。田舎だからかな?いや都内でも経験したので間違いないと思います。
    私の母も祖母を病気で亡くした時に押せない!そんなこと出来ない!って泣き崩れてしまって、父が代わりに押しました。

    +27

    -2

  • 1036. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:07 

    ダチョウ倶楽部の面白さをよく語ってた宮迫は動画を上げないの?

    +1

    -11

  • 1037. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:14 

    コメント見ただけで泣けてきた。本当に心の底から慕ってたんだね。辛いだろうな。

    +7

    -2

  • 1038. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:41 

    竜兵会で飲んでた時代が1番幸せだったんでしょうね。
    そういうのって後から気づくよね。

    +10

    -0

  • 1039. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:42 

    >>1012
    マイナスついてるけどわかる正直、
    三浦春馬や竹内結子より社会に与える衝撃は凄いと思う

    +6

    -18

  • 1040. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:43 

    >>857
    >> その上でまだ自分の意見が正しいと思うなら堂々と発信すれば良い。

    ほんとそうよ。その中傷が根拠が有り正しいと確証があるのなら名乗って顔出し出来るはず。有吉さん土田さんに酷いコメントしてる人、ここで問題提起しても始まらないし自分は卑怯者でヘタレと公言してるのと一緒だからさ、太田プロに抗議してる人と同じくその考えをメールしてみては?
    ここで中傷繰り返しても実りはない上に、訴えられる種蒔いてんのと一緒よ。

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2022/05/15(日) 23:32:50 

    >>752
    仕事で死にたい

    意味を取り違えてないかな?

    +19

    -1

  • 1042. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:23 

    ホント悲しい。
    動画で有吉さんとの絡み見てると、大好きが伝わってくる。
    本当につらい

    +8

    -2

  • 1043. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:24 

    >>284
    しかもあのメイクだし!

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2022/05/15(日) 23:33:24 

    >>219
    上島さんのトピで「愛ある弄りとかいうけど不快」とか自分語りしかしていないコメントを残していた奴もいました
    愛ある弄りは上島さんと有吉さんの親交が深くお互いの信頼関係があって成り立っているのであって、全く関係のない一般人が不快になったところでだからどうした?としか思えないし

    +55

    -13

  • 1045. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:03 

    >>978上島さんの亡くなってスグのお悔やみトピ「今日初めてブロック機能使った」みたいな書き込みがいくつもあった
    悲しくてトピ来てみたら見るに耐えない書き込みがあまりにも多過ぎでいろんな人がショック受けてた…

    +25

    -2

  • 1046. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:09 

    >>944
    ラジオ始まる前は大丈夫だと思っていても
    いざ始まって整理して話そうとすると1つ1つ事実と向き合って並べ直さなければいけないから
    やっぱり辛いんだろうと思って聴いていました

    +18

    -2

  • 1047. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:12 

    >>1010
    結局美談だったとしてもさ、あんたに何が関係あんの?って思うけどね。
    上島さんの死を利用して有吉叩きたいだけだよね。
    美談にしてたとして怒る権利あるのは上島さんとその家族とか近しい人だけだと思うわ。
    で、その家族は暖かく受け入れてくれてるってつまりそういうことでしょうと。

    +84

    -11

  • 1048. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:16 

    >>1024
    赤が好きだからそれになったんじゃないの

    +10

    -2

  • 1049. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:34 

    >>49
    つっちーが言ってたけど、竜ちゃんはホントにここぞっていう時の二択を、コメントや選択を間違えるから、「そっちじゃないだろ!」って全員がつっこむこうなまちがえするから、きっと今回もまちがえたんだろうなって。

    お酒飲むとベロベロにネガティブになるらしいから、それでまちがえちゃったんだよね

    リーダーのコメントにもあったけど、全員からつっこまれるのが竜ちゃんの芸風だから、やっぱり悲しけど、間違いも含めてとにかく愛されてるよね。

    +361

    -1

  • 1050. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:43 

    >>1000
    三浦春馬のは職場の人が話してたわ…
    そう言うの興味なさそうな人だったけどね

    なんだかねぇ
    そんな事ばっか言ってたら、当の本人も成仏も出来ないだろうに

    +19

    -6

  • 1051. 匿名 2022/05/15(日) 23:34:56 

    すんごい優しくて感受性豊かな方だったんだろうなって色んなコメント読んでわかった
    そういう人がいなくなったってことが寂しい

    +66

    -0

  • 1052. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:02 

    >>292
    私も
    確かに熱心なファンでもなければアンチでもなく
    テレビに出てても「あ、またやってる」って程度だったけど、亡くなった今もう見れないとなると「寂しい」と思って存在の大きさを知った感じ

    そんな私でさえこんなにショック大きくて
    テレビでケツメイシのMV流れる度に泣いてしまうのに
    身近なひとは普通のメンタルで居られなくて当然だと思う

    +125

    -0

  • 1053. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:06 

    >>529
    いやぁ、やっぱり三浦春馬と竹内結子の死後のインスタだったんだ?
    捏造ではなくて?
    だとしたら芸能人の自殺が相次いだ後、しかも共演した事もある三浦春馬の月命日にこんな投稿ってちょっと非常識だと思うよ。

    +11

    -45

  • 1054. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:09 

    有吉のせいじゃないにしても死ね死ね言ってたら本当に死んじゃって、本人も周りも相当辛いんだから
    小籔や淳みたいな上から目線の芸風(台本)はもう無くして欲しい
    イジって笑いたいならプライベートでやればいい
    もうこんなニュース見たくないもん

    +18

    -26

  • 1055. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:22 

    >>874
    一部の人だよ。
    不愉快過ぎて二人くらいブロックしたら、叩いてるコメント全然見えなくなったから。
    マイナスはついてるけど、わざわざ悲しんでる人を更に苦しめるようなコメント書く異常な人は数人だけだと思う。
    世の中にはほんと心無い人がいるんだね

    +51

    -7

  • 1056. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:25 

    >>91
    泣き笑いするわ。
    悲しすぎる結果だけど、亡くなったあとも周りの人を笑わせられるってやっぱりベテラン芸人さんだね、、

    +168

    -1

  • 1057. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:28 

    >>706
    トピずれかもしれないけどさ、
    今からでもやれることあるよ。

    +8

    -1

  • 1058. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:34 

    >>1039
    お笑い業界の人が自殺するのはかなりショッキングですよね…
    私も耐えきれるかわかりません

    +21

    -0

  • 1059. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:35 

    >>943
    わざわざ書き込みをいただいて気分を害されたならスミマセン。
    そうですね、

    でも、還暦のお祝いでしょって話されてたから。
    他の方もそうゆう事で突っ込んで笑いにしてた空気でしたよ、

    失礼しました。

    +11

    -14

  • 1060. 匿名 2022/05/15(日) 23:35:45 

    >>1040>>901さんにです

    自己レスです すみません

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:21 

    >>727
    勝手に話したって言い方に対してのマイナスでしょ

    +85

    -1

  • 1062. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:24 

    土田、有吉も失意の中の感じが話し方で伝わってきたね。

    自死は100人以上の人に影響およぼすと言われてるし、周りも辛すぎるね。竜平さんが楽になれたならそれで良かったんだろうか、、

    +25

    -1

  • 1063. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:27 

    上島さんのラストサンと言われていたストレッチーズ福島さん、どうしているんだろう。
    毎週上島さんとzoom飲み会してるって言ってたんだよ…

    +16

    -0

  • 1064. 匿名 2022/05/15(日) 23:36:35 

    >>1024
    別で上島貯金もしてたそうだから、これからまだゆっくり返していくつもりだったんでしょ。
    老後にお金かかるからねーって。
    ずーっと長生きしてくれるって当たり前の様に思ってたんだよ。、

    +91

    -5

  • 1065. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:03 

    >>143
    そんな軽いものではないと思うよ。
    コロナで竜兵会もめっきり減ってしまったって言うし
    もう知ることも出来ないけど、人知れず思い悩んでたんだって。

    今は周りの人の悲しむ顔を見て、苦しいんじゃないかな

    +242

    -3

  • 1066. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:06 

    >>1033
    でもYouTuberのヒカルは宮迫の誕生日に1000万円の超高級腕時計をプレゼントしたたで!
    テレビ界のトップの有吉が40万円の時計をプレゼントして偉そうにしてるの視聴者たちはめっちや覚めたと思う

    +2

    -40

  • 1067. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:22 

    >>941
    えらい、えらい。

    +2

    -11

  • 1068. 匿名 2022/05/15(日) 23:37:41 

    上島さんのニュースで過去の映像とか流れると普通に面白くていったん悲しいの忘れて笑っちゃう。すごいよね。で映像終わって寂しくなる。

    +33

    -0

  • 1069. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:03 

    >>1024
    これからゆっくり返すつもりだったんでしょうよ

    +2

    -4

  • 1070. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:05 

    芸能人て大金稼げるかも知れないけど、憎まれ方も凄いね。
    とてもやりたい職業では無いな。

    +4

    -4

  • 1071. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:06 

    >>1036そういう責めるみたいのもう止めてよ
    宮迫が何か出したら出したで絶対メチャクチャに叩かれるの分かってるじゃん

    +16

    -0

  • 1072. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:10 

    >>1023
    コアなファンならね。

    +4

    -61

  • 1073. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:11 

    >>841
    きっと考え方の違いによるんだろうね
    私は大事な人がずっと病気してて大好きだったご飯をずっと食べられない身体だったから
    亡くなった後火葬場のボタンはすぐに押したよ
    早く身体から解放されてほしかった

    +14

    -7

  • 1074. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:41 

    >>1026
    二人にしか分からない愛あるいじりとか、放送に乗せられてもね

    +39

    -13

  • 1075. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:55 

    >>929
    そうやってバタバタしながら哀しみや喪失感に慣れていくものだと思います
    火葬の時間だけがお別れの時間ではないですよ

    +22

    -1

  • 1076. 匿名 2022/05/15(日) 23:38:55 

    ホームにて
    を聞いてみて

    +7

    -1

  • 1077. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:10 

    苦しかっただろう…って打とうとしたら、くるりんぱって変換候補に出てきたよ。何でこの世からいなくなっちゃったんだよ。

    +10

    -1

  • 1078. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:14 

    一時の気の迷いだったんだろうか…
    上島さんもきっと後悔してるんじゃないかな

    +7

    -1

  • 1079. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:42 

    >>654
    横だけど、そういう言い方はこんなとこで不謹慎なような。

    +7

    -12

  • 1080. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:49 

    >>1 ラジオ20:00スタートで、この記事が20:02配信。まさか…!?

    有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」
    ★ 2022年05月15日 20:02芸能

     お笑いタレントの有吉弘行(47)が15日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(★日曜後8・00)に出演し、11日に急逝したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)を悼んだ。

    +26

    -30

  • 1081. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:55 

    >>1024

    逆におごってもらった額を越えてる品を先輩より明らかに売れてる自分がプレゼントするのって、失礼じゃない?

    ほどよい額だと思うけどなぁ

    じゅうぶん高級だし

    +57

    -4

  • 1082. 匿名 2022/05/15(日) 23:39:56 

    >>1000
    デモまだやってるみたいよあの人達
    収まるどころかどんどん拗らせてる感じ
    有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

    +9

    -31

  • 1083. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:00 

    >>228
    有吉のこと全然知らないけど、色んな経験してるけど、助けてくれた人に対して凄く愛情深い人ではあるんだろうなって感じてた。
    痛い目見てるから毒舌だし用心深いんだろうけど、好きな人にはとことんというか。。

    +223

    -16

  • 1084. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:02 

    志村けんが生きていればね。

    +6

    -2

  • 1085. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:13 

    >>1024上島さんの老後の為に「上島貯金」やってたのに?

    +13

    -4

  • 1086. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:19 

    >>1045
    私もそのトピでひどいコメント3〜4人ブロックしたけど、このトピでも結構コメント消えてるよ
    返信内容見る限りまた酷いコメントしてんだろうなって印象

    ずっと関連トピで暴れてんだろう

    +14

    -0

  • 1087. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:25 

    >>509
    2人の関係性が…って意見がほとんどだけど、
    文字だけ読むと、これはちょっと酷いんじゃないかと思ってしまう。まぁ、前後の会話とか、その場の雰囲気で、こういう言葉がジョークとして通じてたんだろうけど。

    +31

    -12

  • 1088. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:34 

    >>1066
    また宮迫の話?w

    +13

    -0

  • 1089. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:38 

    >>612
    知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。申し訳ないです。

    +29

    -3

  • 1090. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:53 

    >>644
    誰がなんと言おうと2人は本当にお互いを思い合ってるんだなってのが伝わってきた

    +38

    -2

  • 1091. 匿名 2022/05/15(日) 23:40:57 

    そういや管理人がマイナスつけてるんだっけ?
    もう感情論のマイナスはいらないからコメントで意見交換しようよ

    有吉さんのラジオの書き起こしで判断するのはやめてと言う一方でさ
    岡村さんの書き起こしですらない「嫌なら見るな」「風俗堕ち」「楽しみ」っていう実際には言ってない週刊誌による捏造や改変のワードを使って未だに叩いてるのはアリなの?

    ちなみに私は有吉さんにしろ岡村さんにしろ聴いてない奴がギャーギャー文句言うなって思うんだけどどう思う?

    +6

    -8

  • 1092. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:05 

    >>982
    ニノが出てるドラマの話だと思うよ

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:08 

    >>1054
    プライベートでやってたらそれこそイジメですが…。

    +12

    -2

  • 1094. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:27 

    >>1082
    すごいな…
    ネット上のお遊びじゃなくてガチの人達なんだ…

    +74

    -4

  • 1095. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:31 

    >>1012
    誰も連鎖してないよ。

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:35 

    周りの人を批判するのは本当に違うと思う。
    みんなこれから先もずっと考えるし、ずっと後悔するだよ。
    あのときもっと優しくすればよかった、あのとき会えばよかった、電話すればよかった…いっぱいいっぱい思うことあるだろうし、その後悔が消えることってないんだよ。

    家族だって、周りの芸人だって、仕事関係者だってみんなそうだよ。

    +5

    -1

  • 1097. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:47 

    >>179
    劇団ひとりも触れないとダメな空気はあるけど
    まだ冷静に話せる状況じゃないからってあの内容にしたんだよね

    コメントすることだけが善ではないよね

    +69

    -0

  • 1098. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:55 

    >>1070
    大金稼げる芸能人なんて芸能人の中でも一握りだしやりたいからってやれる仕事でもないしね

    +0

    -1

  • 1099. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:58 

    >>1054
    プライベートでやる方がやばいでしょ

    +9

    -0

  • 1100. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:59 

    無理な話なんですけど、自死を選んでしまう人は死ぬ前に自分が死んだ後の世界が見れる時間があるといいなって思ってしまう。必ず悲しむ人がいて、そんな人たちの姿を見たらおっとダメだ、ダメだって思える気がするんですよね。まあ無理な話なんですけどね。きっと竜兵さんも有吉ごめんなぁ、俺間違えちまったなって言ってる気がします。

    +16

    -0

  • 1101. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:12 

    >>406
    アメトークで有吉がグラス用意して待ってますよって言ってたからグラスにしようと思ったのかな。上島さんかわいいな

    +132

    -1

  • 1102. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:14 

    >>300
    気持ち悪い吐きそう

    +9

    -15

  • 1103. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:54 

    どこでやってたんですか?radikoで聞いてみます

    +2

    -0

  • 1104. 匿名 2022/05/15(日) 23:42:56 

    心の整理がつくまでに時間ってかかるはずなのにネットでは「竜兵会メンバー、誰一人としてノーコメントwww」みたいな不謹慎なスレたってたりしてコメント急かす雰囲気あったよね

    +43

    -1

  • 1105. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:00 

    >>870
    うわぁ…

    +8

    -4

  • 1106. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:06 

    >>106
    上島さんが、有吉が冠番組ばっかりですごいって褒めてたことがあって、野武士で飲んでた頃いつも何時に呼んでも来てくれてありがとうって言われた後で、有吉堪えてたけど、泣いてた。
    だから有吉は冠番組だけは休まないと思う。大好きなもう会えない人が褒めてくれたこと、意地でもやり通す気がする。
    本当に無理はして欲しくないが。

    +108

    -3

  • 1107. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:22 

    >>1082凄い、、、、こういう人達が有吉の事書き込んでるならそりゃ話通じないよね

    +81

    -14

  • 1108. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:28 

    一般人のわたしですら悲しくて食事が喉に通らないくらいだから、ご家族やダチョウ倶楽部のお2人、竜兵会のメンバーは相当だろうな。
    でも、暗いお葬式じゃなくて竜ちゃんらしいちょこちょこ笑いのあるお葬式でよかった
    竜ちゃんも色々喜んでいるんじゃないかな

    +34

    -2

  • 1109. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:44 

    >>607
    教えて頂きありがとうございました。

    +47

    -3

  • 1110. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:48 

    >>8
    肥後さんのコメントとかまさにそうだよね

    +162

    -2

  • 1111. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:56 

    >>62
    3人のヤー!はもう見れないのね

    +253

    -2

  • 1112. 匿名 2022/05/15(日) 23:43:58 

    >>23
    コロナが憎いよ

    +37

    -21

  • 1113. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:12 

    >>433
    ホラー映画に同じようなシーンあるからね
    グロいから貼れないけど

    +1

    -3

  • 1114. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:13 

    >>944
    有吉さん、本当に言葉が出てこなかったよね。
    自分で放送事故だなあって言ってたけど、誰もそんな事思わないよって聞いてた。

    口にしてはいけないラジオ、、、こんなに泣くとは思わなかった。悲しいしかない。

    +52

    -8

  • 1115. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:15 

    >>1107
    話通じない訳だよね

    +41

    -6

  • 1116. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:18 

    いくら仲良しでも女同士にはない空気だよね
    友達でもキツい事言われたら普通に傷つくし距離置くのに
    男の人の仲って特別な気がするってゆーか
    女にはわからないものがあるんだろうね

    何言ってもいい関係って羨ましい反面難しいな

    +10

    -9

  • 1117. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:25 

    >>1025
    ね…。
    本当に私もあれから元気が出なくて…。
    TVで放送されてるのを見ては泣きを繰り返してる。
    消失感みたいなものが本当に酷い。

    +10

    -1

  • 1118. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:25 

    >>83
    オバショット!
    一時期ハマってめちゃ見てた。
    そうそうおばちゃんの写真ってこうだよねってめちゃ笑ってた。

    +187

    -1

  • 1119. 匿名 2022/05/15(日) 23:44:44 

    >>1026
    こういう意見だって、当然あってもおかしくないのに、顔真っ赤にしてマイナス連打する人たち、怖すぎる…。

    +16

    -26

  • 1120. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:02 

    >>1087

    和やかな雰囲気で、信頼しあう二人の、気のおけないジョークかもしれないけど、私の価値観とは違うなー

    どれだけ親しい人でも冗談でも言わないや


    でも本人が一番後悔してるんだろうなぁ、この会話を

    +12

    -23

  • 1121. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:04 

    >>1092
    そうです。
    急いでコメントしてたので敬称を省略してました。

    +0

    -5

  • 1122. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:16 

    >>1082
    三浦春馬のこと陰謀的に言ってる人達ってこういうタイプの人なんだね。

    +74

    -8

  • 1123. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:34 

    >>640
    噛み付いてるつもりは全くありませんでした。
    ちょっとショックでしたが、教えて頂きありがとうございました。

    +12

    -31

  • 1124. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:43 

    >>1001
    太陽様を讃える会だっけ?ベロベロに酔っ払っておしゃべりするだけのライブ
    スカパーでやってた竜兵会のわちゃわちゃが好きで毎回録画してたな
    探したけど2枚ぐらいしか見つからないし尼見たらDVD価格高騰してた…

    +4

    -1

  • 1125. 匿名 2022/05/15(日) 23:45:56 

    >>654
    申し訳ございません。

    +6

    -10

  • 1126. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:12 

    >>907
    そう思います。

    +21

    -2

  • 1127. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:22 

    >>1103
    JFNで毎週日曜20:00~

    +1

    -1

  • 1128. 匿名 2022/05/15(日) 23:46:28 

    >>1082
    これ遺族、訴えないの、、?

    +22

    -10

  • 1129. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:18 

    >>443
    もう昔だけど身内が自殺しました。未だに理由というか原因が分からないんです。前日まで仕事に行き、情けない事に普段と何が違ったのかも分からないのです。本当に何も分からず今日まで来たけど、赤の他人が原因を問うのはもっと意味分からないです。
    それはあなたには関係のないことだからです。
    ましてや訳の分からない妄想で無理矢理こじつけをして事を混ぜ、人を叩くなんてもってのほかだと思います。あなたも何か嫌なことがあって苦しいのでしょうが、分別のある大人なんですからいい加減にしましょう。

    +107

    -4

  • 1130. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:21 

    優しくって、あ、いつものやってる。って安心して見れる芸風は、上島さんのお人柄を表してたよね。

    あー本当どうして…まだまだ受け止められません…

    +4

    -1

  • 1131. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:26 

    >>1119
    連打する人いんの?1回しか反映されなくない?

    +18

    -4

  • 1132. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:39 

    自分は救ってもらったのに、
    自分は何もできず救えなかった
    そう感じるほど辛いことはない
    有吉大丈夫かな

    +25

    -2

  • 1133. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:40 

    まだ信じられない。思えば思うほど信じられない。

    +6

    -1

  • 1134. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:48 

    プライベートまでいじられるんだあ
    きついよ
    この立場

    +5

    -8

  • 1135. 匿名 2022/05/15(日) 23:47:59 

    自死って、残された家族は本当に辛い気持ちしかないと思っていたけど、有吉さんの話を聞いていると奥様が最後まで気丈に振る舞われていて、良いお葬式だったと。
    竜ちゃんが選んだ道だから明るく送り出そうという気持ちが伝わってきた。
    自死すらも明るい雰囲気にさせてしまう竜ちゃん、すごいな。

    +14

    -5

  • 1136. 匿名 2022/05/15(日) 23:48:04 

    ラジオとかマツコとの会話の中とかでちょこちょこ実のお父さんのエピソード聞いてるとかなり破天荒というか、上島さんと正反対の性格っぽいんだよね

    実の父親に甘えられなかった分、上島さんには理想の父親みたく甘えてたようにも思えた

    +69

    -1

  • 1137. 匿名 2022/05/15(日) 23:48:34 

    >>292
    聞いてないよー。とかどうぞどうぞって何気なく使ってた気がする。上島さんの映像見てるとオチがわかってるのに笑ってしまう。テレビ越しで見ていてもとても可愛らしくて魅力的な人だった。繊細で優しくてみんなに愛されてる人なんだなと改めて思った。

    +50

    -1

  • 1138. 匿名 2022/05/15(日) 23:48:42 

    >>1120
    違うなら違うで良いし否定はしないけど、こういう場所で言うべきではない

    +10

    -5

  • 1139. 匿名 2022/05/15(日) 23:48:43 

    比較してはいけないが、ロシアVSウクライナより衝撃的な出来事

    +3

    -7

  • 1140. 匿名 2022/05/15(日) 23:48:43 

    >>28
    亡くなり方が受け止めきれないよね

    +31

    -2

  • 1141. 匿名 2022/05/15(日) 23:48:43 

    >>176
    ダチョウ倶楽部や志村けんのネタもまともに見たこともない人達が上島さんや志村けんさんを使って同情を装って有吉や土田を叩いていて気持ち悪かった

    +110

    -10

  • 1142. 匿名 2022/05/15(日) 23:49:23 

    ガルちゃん民とかいうダブスタ星人

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2022/05/15(日) 23:49:30 

    >>781
    フォローして頂きありがとうございます。

    +4

    -12

  • 1144. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:08 

    >>294
    がるちゃん、すごく持ち上げてた時期もあったのに、結婚してしばらくしてから急に手のひら返したみたいに叩きトピ増えて。
    わたしも昔から有吉好きだったら、芸風が急変したわけでもなく、むしろちょっと丸くなったくらいなのに何で??って。
    ここはマシだけど、確かにあっちは異常だ。
    これで有吉が病んだら、叩いてた人たちが何食わぬ顔で掌返しするんだろうなきっと。
    匿名だから何度でもなんとでも言えるしね。

    +38

    -14

  • 1145. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:10 

    >>1002
    だって土田は竜兵会の幹事やるくらいだし一番参加してるもんね

    +23

    -1

  • 1146. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:35 

    >>1131
    数個のマイナスだよ?打たれ弱すぎない?

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:46 

    関東ではプレミアム会員じゃないと聞けないみたい

    +1

    -1

  • 1148. 匿名 2022/05/15(日) 23:50:57 

    >>1078
    きっと悲しんでるみんなを見て後悔してるだろうね。

    +2

    -1

  • 1149. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:08 

    >>1044
    テレビやラジオでやるってことは一般人にショーとして見てもらってるわけだから。一般人を無視するなら、プライベートでやればいい。

    +9

    -31

  • 1150. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:12 

    >>944
    辛いに決まってるじゃん。しねしね言っちゃったし。

    +10

    -9

  • 1151. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:33 

    >>1080 5ちゃんでも話題になってるよ。台本!?って
    生放送のラジオを聴きながら、そこでの発言内容を文字起こしして、たった2分で配信はいくらプロでも無理だわ

    +41

    -31

  • 1152. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:44 

    >>1082
    ババアしかおらんやん
    ババアに死んでも好かれるの可哀想すぎるやろ

    +54

    -12

  • 1153. 匿名 2022/05/15(日) 23:51:55 

    >>841
    場所によるよね。斎場の人が押すところもあるし、家族がというところもあった。

    +11

    -1

  • 1154. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:37 

    有吉も他の芸人も本当に上島さんを愛してたんだなぁって思うけど本人に伝わってたんだろうか…

    最近はコロナと仕事でコミュニケーションは不足していたようだけど
    こうなってからみんな上島さん、竜ちゃん竜ちゃんってなるのはなんか皮肉だなぁ
    みんな自分のことで毎日いっぱいいっぱいなのは仕方ないんだけどさ

    +8

    -18

  • 1155. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:41 

    >>655
    それ最近の発言じゃないよね

    +2

    -12

  • 1156. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:47 

    >>1059

    なんかキツイ文面になってますね、申し訳ありません

    別に気分は害しておらず、思ったことをそのまま書いただけだったんです

    +10

    -7

  • 1157. 匿名 2022/05/15(日) 23:52:58 

    特に肥後さんが気丈にふるまってたんだね
    自分もそれ以上に悲しいだろうにプロフェッショナルだな
    もう3人での芸を見れなくなっちゃったんだね
    淋しいな

    +46

    -1

  • 1158. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:02 

    ごめんアンカミス

    >>1146>>1119あて

    +4

    -2

  • 1159. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:20 

    >>300
    私はこの人って陰謀論とかは関係なく、人の死をガチで面白がるタイプの人間なのかなって疑ってる。

    5ちゃんで噂になってて覗いたけど、
    神田沙也加の葡萄を顔半分に持ってくるのと有吉の葡萄を目にやってるやつ、ちょっとゾワッとしちゃった。
    似てないっちゃ似てないんだけどさ、先輩方の不評やインスタ内容もここまでだと……

    +21

    -25

  • 1160. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:28 

    >>1104
    というかこの件に限らず最近SNSやネットニュースになるようなものでの態度や発言が全てになりすぎてるよね
    …って元々ちょっと感じてたけど、テレビやラジオでのやりとりとかSNSの発言だけで芸能人なんていう私たちからしたら見えてるところしかわからないような人たちのこと全てわかった気になってる人が本気でいることに驚いた
    SNS以外の空間や時間じゃなくてSNSでのリアクションが全てだと思ってる人がガチでいるんだって今回よくわかった

    +5

    -3

  • 1161. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:29 

    >>1091
    ガル民ってクソみたいなプライドがあるからこういう書き方すると散々押してたマイナス連打やめるよな
    1人我慢できずに押してるけど

    それでも議論はしないっていうね
    感情で動くモンスター過ぎる

    +1

    -18

  • 1162. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:55 

    >>1080 これは…

    +29

    -12

  • 1163. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:58 

    正直に話してくれてよかったな〜有吉さん

    +3

    -2

  • 1164. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:04 

    いじられキャラって美味しい思いすることもあるけど、それなりにダメージもあって、特にそれを仕事としてたらかなり複雑な心情になると思うんだよね。さらにコロナ禍で大事な後輩たちと集まれず、その後輩たちは売れっ子で誘うのに気を遣い、自分の老いも感じてきて…とか色々なことがあって。誰のせいとかじゃなくてバランスとるのが大変で疲れちゃったんじゃないかな。私はなんとなく、疲れちゃう気持ちわかる。

    +61

    -4

  • 1165. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:14 

    >>1047
    有吉の発言で傷ついた可能性があるかまでは否定しないよ
    親や兄弟に言われてショックだった事って誰にでもあると思うし
    でもそれが原因で自死に繋がるかっていったら、その相手に渡す(上島さんから有吉に)誕生日プレゼント迷ってるって話が凄く違和感あるんだよね
    そもそも可能性の話をするなら自分が亡くなった事で自分が可愛がってる後輩が叩かれて、天国でも悲しむ事になるって可能性は考えないのかなって思った
    結局何がしたいのかわからない
    上島さんの為じゃない事だけは確かだけど

    +31

    -4

  • 1166. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:27 

    >>426
    本当に魔が差したんだろうね
    しくじっちゃった
    お酒がはいって人生で一番の大間違いしちゃったんだろうね

    +32

    -7

  • 1167. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:32 

    >>1066
    youtuberは税金対策だよ
    経費で落ちるんだよw
    だから高級品買ったりプレゼントあげる時動画にあげるの

    +12

    -4

  • 1168. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:43 

    >>300さんはさ、この揚げバターって人には何も疑問を持たないのか?

    +7

    -1

  • 1169. 匿名 2022/05/15(日) 23:54:49 

    >>746
    グラス欲しかった、って言いながら声震えてたよね。笑いで誤魔化してたけど。

    +128

    -3

  • 1170. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:17 

    >>1119
    そりゃ業者だからねぇ……w


    有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

    +8

    -17

  • 1171. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:24 

    >>4
    まぁそうなんだけど、触れないのも不自然だし、代打もあれだし、コメントするしかなかったよね

    +81

    -2

  • 1172. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:30 

    有吉が還暦祝いにプレゼントした腕時計を毎日つけて毎日磨いて箱に入れて枕元に置いてたなんて、本当に有吉のことがかわいくて仕方なかったんだね。有吉も忙しすぎるし家庭もったしコロナ禍だし、昔みたいに毎日のように会えなくて上島さん寂しかったかな…
    コロナも落ち着いてきたからそろそろまた乾杯できるように…と時計のお礼にグラスをプレゼントしようと計画たててた話も、第三者からそういうの聞くと有吉も胸が締め付けられるだろうなぁ…

    +30

    -3

  • 1173. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:38 

    >>1080 うわっ! 芸能界マジこわっ

    +27

    -33

  • 1174. 匿名 2022/05/15(日) 23:55:53 

    >>118
    想像力欠如しすぎですね。

    +58

    -2

  • 1175. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:05 

    >>68
    ネオンライトでは燃やせない除車券をにぎりしめて、空色の汽車に乗ったのかな?

    +2

    -5

  • 1176. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:22 

    >>2
    有吉さんが上島さんに赤い帽子のサプライズプレゼントをしたとき、上島さんが嬉し泣きして、大切そうに両手で帽子をもって目をキラキラさせながら「有吉、ありがとう!」っておっしゃってたこと思い出しました。
    照れくさそうに、でもすごく嬉しそうだった有吉さんも印象的で、お二人の信頼関係がすごく素敵だと思っていた分、今回の訃報は凄くショックでした。
    大御所なのに、いつも優しそうで腰が低い上島さんを私個人、人としてすごく尊敬しています。
    凄く寂しいですが、ご冥福をお祈りします。志村さんと再開できてますように。
    有吉さんの痛みははかり知れませんが、無理をなさらず、ご自愛いただきたいです。

    +500

    -10

  • 1177. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:43 

    >>1024
    >>有吉は数百万円も上島さんにオゴってもらっただろうに


    だとしてもあんたには一切全く関係のない話だよ
    あんたの財布から金が出て行ってんなら文句の一つ言えばいいけど面識ないでしょ?会ってもあんたのしてる悪質コメントのように言えないでしょ?匿名掲示板で強気になってんじゃないよ ダサい奴

    竜ちゃんは竜ちゃんで志村師匠から可愛がってもらって考えられない額を貢いでもらったって生前ネタにしてたよ
    そうやって受けて来た恩を自分の可愛い後輩に同じようにすることの何が問題なんだよ
    赤の他人が人の付き合い方に横槍入れなさんな

    +96

    -3

  • 1178. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:48 

    >>1151
    放送聞いた?
    あれ台本だったら有吉はすごい役者だわ。

    +30

    -15

  • 1179. 匿名 2022/05/15(日) 23:56:53 

    >>1
    訃報を受けてから今までとてもショックだったけど、あまりにも竜ちゃんとその死に方が結びつかなくて、信じたくないというより現実の事と思えずなんだかフワフワした感じでした

    でも今日ツッチーや有吉さんがお葬式の様子を話してるのを聞いて、「あぁ、本当に亡くなってしまったんだ」とやっと理解できて今号泣してます
    眠ってるように安らかなお顔だったみたいなので、今は竜ちゃんが苦しみから解放されて志村さんや寅さん達と会えてたら良いな

    +47

    -2

  • 1180. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:07 

    >>1063うん私も福島さんの事、訃報聞いた日から何だか気になっちゃってた
    多分奥さん以外で一番上島さんと接してたんじゃないかと思うし、、、

    +11

    -1

  • 1181. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:34 

    >>1169
    切ない
    グラスなんかなくても、上島さんがいたらそれだけでいいのにね

    +82

    -3

  • 1182. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:35 

    >>1127
    ありがとうございます

    +0

    -1

  • 1183. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:38 

    >>1024
    人に縁の無い孤独なあなたには分からないことだらけなんだろうね

    +12

    -4

  • 1184. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:41 

    >>1167
    おうちツアー動画とると、家賃も経費扱いになるから、みんなこぞっておうちツアー動画アップするらしいね

    +8

    -2

  • 1185. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:42 

    >>1082
    これってご遺族の許可取ってやってるの?

    +25

    -5

  • 1186. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:44 

    上島さんが有吉のこと
    猫拾ったと思ったら
    実は虎だったっていうくだりが好き
    本当に可愛がってたんだろうなー
    虎になっちゃって持て余すようになっても
    ネコ科はツンデレだからね。

    +61

    -4

  • 1187. 匿名 2022/05/15(日) 23:57:56 

    ひどいコメントしてるの1人かと思ったら違ってびっくりしてる
    ブロックしてもブロックしても酷いコメント残ってるから何人かいるんだね…

    +23

    -4

  • 1188. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:09 

    報道などで改めて上島さんのお顔をよーく見ると、すごく目が優しくて愛らしくて、人柄が垣間見えるんだよね。

    +3

    -1

  • 1189. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:23 

    >>1010
    上島さんの奥さんの話とか、捏造のしようがないよね。そもそも、有吉からもらった時計を丁寧にふいて箱に入れて毎日枕元に置いてる話は生前も上島さん本人がしてるし、「大切な人からいただいた宝物」って他でもない本人が言ってるのに、美談にしようとしてるもクソもないよね。

    +88

    -3

  • 1190. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:26 

    >>39
    思い出や愛着あったんじゃない?

    +86

    -2

  • 1191. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:27 

    >>1151
    なんでこれにこんなにプラスついてんだw

    +20

    -13

  • 1192. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:39 

    >>1164
    大体キャラ設定ってよく分からんのよね
    「この人はこういう人」と決められてしまったら、その枠にはまらないといけないあの不自由さったらないわ

    たまには上島さんがイジリ役やっても良かったと思う。

    +2

    -7

  • 1193. 匿名 2022/05/15(日) 23:58:47 

    ケツメイシのMV、ダチョウ倶楽部をチョイスするのが良いよな〜と思ったのとくだらない「お約束」の流れも何かおしゃれに映ってるのが新鮮で当時も気に入って何度も観てたけど、またこんな感情で見ることになるとは。泣

    +29

    -1

  • 1194. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:00 

    >>751
    リーダーは頭の回転早いよね!あの中ではツッコミなのかボケなのかわからないけど、どちらもうまい笑
    サンジャポやおまかせでの過去の映像でも的確なボケで笑った。

    +241

    -1

  • 1195. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:14 

    >>1053
    親しくなかったり誰がいつ亡くなったかなんて覚えないんでは

    +7

    -3

  • 1196. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:28 

    >>33
    しかも有吉の誕生日、今月末だったんだよね😭😭😭
    それまで何とか堪えてくれたらよかったのに…って思っちゃう

    +308

    -5

  • 1197. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:33 

    >>705
    わたしも身内で何回も経験してもあの瞬間だけは本当に辛くて辛くて。
    炉に入っていくときにお坊さんがお経を読んでる声も相まって本当にボロボロ泣いてしまう。

    +18

    -0

  • 1198. 匿名 2022/05/15(日) 23:59:40 

    >>18
    本来は上島さんや奥さんダチョウお二人に直接言えばいいだけ。
    SNSでお悔やみ言うのは上島さんと過去面識がある程度でほぼ交流なんてなかったタレントぐらいでいいんだよ。
    ていうかそれも本人宛て?誰に向けて言ってんの?と謎だけど

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:03 

    テレビをつけると居ててあたりまえの人だったなあ。
    心身共にホッとしたとき、お酒でも飲みながら上島さんがテレビとかYouTube出てて笑った。
    色々しんどかったりストレスフルな生活の中でも、たぶん多くの人が上島さんを見て笑って一瞬でも癒されてた、その楽しい時間、その時の自分を思い出すからこんなに国民全体が落ち込むのかな。

    +7

    -1

  • 1200. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:11 

    >>1082
    この人達なんのために産まれきたんだろう
    一生の大部分を謎の陰謀論に費やして死んでいくんだよ
    なんか可哀想

    +19

    -10

  • 1201. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:19 

    Twitterとかでも、土田が昔話した竜兵会は金づるみたいな記事引っ張り出してきて色々書いてる人いたけどさ。笑
    有吉の毒舌のせいとかさ
    仲が良いからこそ言えることってあるし普通にネタじゃん
    冗談通じない人って怖いわ

    +30

    -36

  • 1202. 匿名 2022/05/16(月) 00:00:25 

    >>1082
    私のおばあちゃん(70)よりもお年を召したおばあさまが「三浦春馬くんの死の真相を明かしましょう」ってビラ配ってて悲しい気持ちになった
    土浦駅にもたまに集団でいるけど汚さないで欲しい

    +79

    -8

  • 1203. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:18 

    >>285
    ほんとそれ
    有吉がここまで売れてなかったら叩かれてない
    何とか転落させようとこじつけてる

    +47

    -9

  • 1204. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:26 

    これ聴きたくてradikoの有料会員登録した

    +5

    -2

  • 1205. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:46 

    >>1080
    あーなるほどね
    察したわ
    涙返せよ

    +19

    -44

  • 1206. 匿名 2022/05/16(月) 00:01:56 

    >>1178
    聞いたし、もらい泣きもしたよ。
    ラジオスタートから2分で記事が出てたことまで頭が回らなかったさ。やられたよ。

    +7

    -23

  • 1207. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:06 

    >>1102
    何が書いてあるかわからない。
    ということはその人のこと別のトピで嵐だと感じて
    すでにブロックしてる。だから表示されない。

    その人、嵐だよ。

    +5

    -4

  • 1208. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:08 

    ラジオ聴きながら泣いた
    エピソード話しながら最初は少し笑ってるんだけどだんだん涙声になって声が詰まる有吉の心情を思うと辛かった
    有吉へのプレゼントにグラスを贈って二人で呑めたらいいなって話してたらしいエピソードとか
    貰えなかったから死ぬ前にくれたらよかったのにって寂しそうに言ってた
    進行忘れるし言葉詰まるし、メール読みながら関係ないのに泣きそうになるしそんなメンタルで良く頑張ったなって思った

    あと上島さんが好きだった曲をって、中島みゆきのホームにてを流したんだけど歌詞が寂しくてそれでまた泣いた

    +63

    -4

  • 1209. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:37 

    >>1
    聞いてきた…ちょいちょい「上島さん死んじゃうんだもん…」って言ってるのがすごい悲しかった
    有吉からもらった時計毎日キレイにして枕元に置いてたとか、 有吉のプレゼントにグラスあげようかなって他の人に相談してたとか本当に仲良しじゃん!
    ラジオのいじりがキツイとか殺人鬼とか叩いてた人ちゃんと聞いて欲しいわ。

    +178

    -13

  • 1210. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:50 

    ネタとはいえシネシネってごめんねって謝ったかなあ

    +8

    -14

  • 1211. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:50 

    >>39
    愛情深い人だから中野や通い慣れたお店に愛着あるんじゃないの?昔芸人が中野に住むの流行ったらしく、売れたらみんな都心に引っ越す中で上島さんは中野にずっと住んでた的な話をこのまえ東野がしてたよ。
    高級マンションとか住むようなタイプにも見えないし、お金持っててもどこに使うかはその人の価値観によるからね。実際、中野の行きつけの韓国料理屋ではたくさん仲間連れてきて1回で何十万も使ってたみたいだし。
    バラエティにラジオにイベントに俳優業までこなす大御所だからね。

    +216

    -2

  • 1212. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:50 

    >>1195
    なんか凄く軽率な人だよね。
    誰がいつ死んだか知らなくても、三浦春馬さんと竹内結子さんがクローゼットで首吊って亡くなったことは大々的に報道されてるし。
    ましてや同じ芸能界で仕事してるのに、一般人でも敏感になってる時期に、お二人の死後数ヶ月後にこんな写真をSNSで発信する神経が理解できない。
    有名芸能人なんだから、もうちょっと考えて発信するべきでは?
    上島さんに死んでとか故人とか、執拗にラジオで嫌がってるのに発言した事も。

    +15

    -32

  • 1213. 匿名 2022/05/16(月) 00:03:00 

    >>1151
    ある程度下書きしていて、冒頭の言葉だけ入れて記事出したのかと思ったけど、読むとかなり細かい内容まで書かれててラジオ聴いてたけど始まって2分で出せる物ではない気がして来て怖くなった

    +19

    -24

  • 1214. 匿名 2022/05/16(月) 00:03:25 

    >>23
    私が思ったのは、
    5/8にドリフの大爆笑スペシャル番組があって、
    過去の志村さんのコントも流れてて、
    竜ちゃんもそれ見て志村さんに会いたくなっちゃったんじゃないかな。

    懐かしいなー、寂しいなー、会いたいなー、
    どうすれば会えるかなー、あっ死んだらいいのかって感じで。

    あの世で志村さんに会って、
    『おめぇバカ、まだこっち来るんじゃねえよ!』って怒られて、『テヘヘ、すいやせん』とか言いながら一緒にお酒飲んでたらいいな。

    ご冥福をお祈りします。

    +378

    -95

  • 1215. 匿名 2022/05/16(月) 00:03:43 

    >>1178
    20時2分はまだ上島さんのエピソードなんて話してなかったのに記事出るのおかしいよね。
    台本というより収録なのかなって思った。

    +42

    -10

  • 1216. 匿名 2022/05/16(月) 00:03:49 

    >>784
    説教されながらウトウト寝ちゃってね、志村さんに寄りかかりそうになってどつかれる笑
    よく貼られてるだいじょぶだぁの電車コントのようにさ笑

    +6

    -2

  • 1217. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:15 

    >>1082
    えっ、、、
    ガチで年齢高い人達じゃん

    +27

    -4

  • 1218. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:25 

    >>466
    有吉、最初は「プレゼント渡してから死んで欲しかったなー」って笑い持っていこうとしてたけど、欲しかったな〜、欲しかったな…って繰り返して言葉にちょっと詰まって泣いてるような感じがした。
    本当に有吉の誕生日プレゼントをグラスにするとまで決めて置いて、なんで死んじゃったのよ。

    +266

    -6

  • 1219. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:28 

    荒らしども今度は有吉のラジオは台本説で来たぞ

    +14

    -6

  • 1220. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:28 

    >>1205
    名優だよね。セリフもミスなし、記事通り。
    芸能界、怖すぎるわ。

    +11

    -33

  • 1221. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:30 

    >>1082ただただ気持ち悪い

    +20

    -6

  • 1222. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:42 

    この数日
    ずっとテレビみては泣いてたけど
    笑っちゃったりもしてたんだよね
    映像がやっぱり面白い過ぎて
    だけど
    有吉と土田のコメントで
    もう涙腺が崩壊したよ
    ほんとうにほんとうに竜ちゃん
    悲しいよ…。
    渡しなんかが
    なんでなんで?って言っちゃいけないよね…。
    でもほんとうに悲しいし
    竜ちゃんありがとう

    +12

    -7

  • 1223. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:47 

    >>1202
    故人の遺志を踏みにじってることに気がつかずに自分のこと「正義の戦士」と思い込んでいるのが怖いわ

    +38

    -2

  • 1224. 匿名 2022/05/16(月) 00:04:58 

    >>34
    土田もひとりもラジオで悲しいことがあった→全然違う人のしょうもない話というボケを入れておどけてみせてどうにか頑張ってた

    +23

    -3

  • 1225. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:07 

    >>1213
    記事って投稿したら一切編集できないんだ?

    +5

    -9

  • 1226. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:16 

    >>10
    極端な表現になってしまうけど、有吉にとって上島竜兵は御守りみたいな存在だったんだろうね

    +101

    -14

  • 1227. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:22 

    うっかりやってしまったんだよね、みたいな人のコメントに引いてしまう。本人なりに色々苦悩あっただろうに。

    +6

    -4

  • 1228. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:24 

    >>1080
    Yahoo記事に収録って出てたよ

    +19

    -15

  • 1229. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:32 


    渡し❌
    私○
    でした

    +1

    -2

  • 1230. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:38 

    >>1213
    ラジオ始まって「有吉、上島竜兵について語る」と20:02に記事だして後から詳細上書きしただけじゃないの?ネット記事なんて後から編集よく入ってるじゃん

    +75

    -10

  • 1231. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:43 

    >>1219
    生放送スタートから2分でどうやって記事を書いて配信すんのさ?

    +6

    -14

  • 1232. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:46 

    >>1082
    この人たちって昔からの春馬くんファンがこうなったのかな?それとも春馬くん亡くなってからファンになった人?

    +11

    -2

  • 1233. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:53 

    >>1207
    よこ
    通報で消されてるんだよ

    +9

    -0

  • 1234. 匿名 2022/05/16(月) 00:05:56 

    有吉さん好きだけど先輩イジリは
    え、普通に失礼だし内輪のノリ知らないし笑えない ってパターンもあったから
    これからもう少し変わるといいな

    +24

    -5

  • 1235. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:21 

    >>1205
    収録だったかもしれないのに一瞬で手のひら返しするの怖すぎる

    +20

    -16

  • 1236. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:26 

    >>1082
    Twitterで三浦春馬の陰謀論を積極的に配信してる活動家の方、最初は三浦春馬ファンがショックで拗らせちゃったのかなって思ったら、三浦春馬の死後にファンになったっていっててチベスナ顔になった。

    「🌸🐎」この絵文字アイコンにしてる人だいたいヤバい。

    +54

    -3

  • 1237. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:36 

    >>1154
    皆、それぞれに大物になって家族もできて忙しいから竜ちゃん寂しさはあったろうね
    竜ちゃんすごく優しかったから、親みたいな扱いになっちゃってたのかもね
    すごく大事な存在で要所要所ではちゃんと感謝もするけど、生きている間にはちょっと雑な扱いになったり連絡あまりとらなかったり
    若い時は平気でも、年取ってからは弱気になって凹む事もあるしね

    +11

    -0

  • 1238. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:39 

    >>1228
    嘘つくなよ、生放送だよ

    +16

    -9

  • 1239. 匿名 2022/05/16(月) 00:06:49 

    >>1213
    収録だっちゅーの

    +2

    -18

  • 1240. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:02 

    >>379
    そうだよ。

    +4

    -1

  • 1241. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:06 

    >>1205
    こういう奴クソキモ

    +10

    -10

  • 1242. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:16 

    >>1235
    生放送だよ?

    +10

    -3

  • 1243. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:21 

    >>1205
    どうせ泣いてないでしょ。

    +23

    -3

  • 1244. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:21 

    >>1119
    弄りを不快に思うのは理解できるけど
    弄りを上島さんの死と勝手に結びつけるのが理解できない

    +26

    -7

  • 1245. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:25 

    >>1232
    亡くなってから存在を知ってファン?になった人がほとんどらしいよ

    +11

    -4

  • 1246. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:44 

    どうせなら生きてる時にもっと大事にしてあげれば良かったのに。有吉の家もどこか知らないとか言ってたし、有吉前にしたらすごい緊張してたじゃない。死んでから泣いてお礼言っても遅いっつーの。

    +14

    -24

  • 1247. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:18 

    涙返せよとかww

    +9

    -2

  • 1248. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:22 

    >>529
    インスタ見返せば日付あってることなんてわかることなのに、>>449に簡単に100以上のプラスがついてることにびっくりしたわ…

    +14

    -4

  • 1250. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:42 

    >>1232
    分からないけどTwitterで頭おかしい文章書いてる人は亡くなったあとに始めてるパターン多い

    +15

    -1

  • 1251. 匿名 2022/05/16(月) 00:08:55 

    上島さん恩師に無言電話したんだよね
    恩師が気づいてくれて、コロナと志村さんが亡くなられたけど恩師にまた電話してたらよかったのにね
    本人も自分がそこまで落ち込んでるの気づかなかったかもしれないけどさ

    +41

    -3

  • 1252. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:28 

    >>449
    >>300が消えてる事も闇を感じる
    有吉がハンガー首吊りSNS投稿した日付も合ってたんだよね?
    三浦春馬の死後だったと
    なぜ消されるの?ほんと怖いよ上島さんの死がどれだけ闇深いのか

    +10

    -41

  • 1253. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:36 

    >>1238
    嘘とかじゃなくて記事には収録って書いてあったよと言っただけ。
    生放送でも収録でもどっちでもいいけど何をそんなにイライラしてるの?

    +24

    -8

  • 1254. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:37 

    >>1201
    冗談にならなかったからこんなことになってるんやで
    自分に愛があれば何言っても許されると思ってる人の方ががこわい

    +34

    -26

  • 1255. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:42 

    >>144
    人の努力や成功を素直に喜べる人って素敵だわ。
    そういう人が一人居てくれるだけで頑張れそう。

    +135

    -4

  • 1256. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:52 

    >>492
    横でごめんなさい…
    私は小さい頃に父と兄を亡くしたのですが、母が言うに、1番辛かったのは、納骨になる寸前と言ってました。火葬されるまでは顔も見れるのに、ただ寝てるだけなんじゃないかと思うのに、焼かれるとなったら本当に亡くなってしまったんだな思い知らされると。。
    戻ってきたら、骨になっていて言葉にならないぐらいの辛さだと。

    +356

    -8

  • 1257. 匿名 2022/05/16(月) 00:09:54 

    >>1223ファンじゃなく単に陰謀論にハマって変になってる人だね
    元々変な人が陰謀論にハマったという事なのかもしれないけど

    +24

    -3

  • 1258. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:02 

    >>926
    そういえば小木って、少し前にガンの手術したよね。生死にかかわる病気した人だと、余計に「死」について色々想うこともあるのかもね。

    +21

    -0

  • 1259. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:15 

    >>1236
    元からが拗らせようが新規だろうがチベスナ中のチベスナよ

    +22

    -0

  • 1260. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:26 

    >>1242

    こういう意見もある>>1230

    +7

    -4

  • 1261. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:35 

    >>161
    実際に介護貯金してたはず
    辛いよね

    +248

    -12

  • 1262. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:37 

    >>1254
    冗談にならなかったからこんなことになってる、って…後輩からいじられてつらくてって遺書でもあったの?勝手に決めつけて上島さんの死を利用して他の芸人叩くのは冒涜だよ。

    +29

    -12

  • 1263. 匿名 2022/05/16(月) 00:10:46 

    >>1251
    無言電話じゃないよ
    声が小さかったから上島か?って先生が聞いたの

    +48

    -1

  • 1264. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:01 

    >>1245
    亡くなってからってのが気持ち悪いね

    +16

    -2

  • 1265. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:02 

    真面目な話、三浦春馬や竹内結子や神田沙也加の時よりも引っ張られる人が多そうで怖い

    俳優さんってよくドラマや映画でみはするけど、そこまで親近感はない、憧れの人ってかんじ

    ショックは受けるが芸能人として線引きしやすい

    上島さんは長年テレビに出続けてるし、明るくて面白くて、いい意味でポンコツっぽさがあり、身近なイメージが強い

    ショックも大きいし、他の誰かのトリガーになりやすいと思う

    縁起でもないけど、鬱傾向のある芸能人が引っ張られそうで怖い

    +23

    -6

  • 1266. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:15 

    >>1082
    やっぱりネットリテラシーが備わってない世代が下手にSNSに手を出すとすぐ染まっちゃうんだな…

    +52

    -3

  • 1267. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:15 

    >>1075
    優しいな

    お葬式ってご家族が本当に大変だもんね
    一番つらいのに

    +13

    -3

  • 1268. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:21 

    >>1225
    出来ます。

    +11

    -1

  • 1269. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:21 

    >>1152
    というか亡くなってからファンになったとかいう野次馬感情ばかりだよ

    +29

    -2

  • 1270. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:36 

    >>1269
    ごめんなさい根性です

    +7

    -1

  • 1271. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:49 

    >>1080
    この記事見つけられない

    +0

    -3

  • 1272. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:56 

    いじられて笑いを取るのが上島さんの芸風だったのに、そこ否定するのは芸人上島を否定することだと思うけど、皆さん平然と批判するのね~…

    +25

    -4

  • 1273. 匿名 2022/05/16(月) 00:11:56 

    >>1249
    サイコパス?
    自覚ないの?

    +15

    -6

  • 1274. 匿名 2022/05/16(月) 00:12:08 

    >>1214
    一般人の自分でさえ、あー志村けんがいないってことを改めて感じてしまいそうだからまだ見たくないかなと避けたくらい。近しい人ならもっと改めて寂しさを感じそうだよね。

    +134

    -2

  • 1275. 匿名 2022/05/16(月) 00:12:18 

    >>1254横だけどこんな事になってるとは?

    +13

    -3

  • 1276. 匿名 2022/05/16(月) 00:12:30 

    >>1238ヤフー記事が間違ってるんじゃ

    +8

    -4

  • 1277. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:01 

    >>20
    わたしもradikoだとエリア外で聞くことが出来ないので調べてみたら、どうもオーディーってアプリで聞けるっぽいのでインストールしてみたけど、まだ最新エピソードは配信されていませんでした

    +17

    -1

  • 1278. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:02 

    >>1252
    口に引っ掛けていたのが
    どう見たら首吊りに見えるのでしょうか?

    +16

    -17

  • 1279. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:15 

    >>532
    東京聞けない
    YouTubeできけるよ

    +6

    -4

  • 1280. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:39 

    >>1252
    こういう人に本当に怒りを感じる
    「真実を見抜ける私」に酔っているだけ
    これは現実であって謎解き探偵物じゃないんだよ
    一番死者を冒涜してるのに気付くべきだわ

    +50

    -5

  • 1281. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:42 

    >>75
    ハライチの岩井が初めて共演した時に、向こうは大先輩なのに凄く丁寧に挨拶してくれたって言ってた
    同じような話他でもよく聞いたから、本当に普段から腰の低い人だったんだろうな

    +82

    -0

  • 1282. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:48 

    なんかほんとショック

    上島さんやダチョウ倶楽部のギャグが好きで、私生活でもふざけてやってたりしたから悲しい。
    押すなよ押すなよとか、どうぞどうぞとか、キスのやつとか。めちゃくちゃ好きだった。

    ゆっくり休んでください。

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:49 

    >>1152
    孤独なんじゃない?
    デモ参加すれば一人じゃないからね

    +25

    -3

  • 1284. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:52 

    >>1088
    さっきから宮迫、宮迫

    なんなんだろうね

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:06 

    上島さん本当に選択間違えたよ、あなたは死んじゃダメだよ!肥後さんジモンさんもそうだし、有吉や土田、劇団ひとりやデンジャラス安田、沢山の後輩たちに笑いじゃなくて泣かせることさせたんだから!なんで生きる方向で解決しようとしなかったの?

    +8

    -2

  • 1287. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:08 

    >>1082
    こわい
    絶対に目を合わせたくない人達だ

    +23

    -2

  • 1288. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:15 

    >>1159
    噂が気になって覗きにいってる時点で自分が人の死を面白がってるタイプじゃん

    +11

    -9

  • 1289. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:27 

    >>1252
    闇じゃねーよ一定数以上が通報しただけだろ

    +42

    -4

  • 1290. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:40 

    >>1236
    かなり前だけど、ガルの三浦春馬トピで暴れてる陰謀論の人達に「ファンです。彼を静かに偲びたいので、こういうのやめてください」て言った人、すごいマイナス&「暴かれたらまずい事あんの?」てフルボッコされてて気の毒だった。

    +56

    -1

  • 1291. 匿名 2022/05/16(月) 00:14:50 

    >>1246
    何も知らなさすぎるでしょ
    ネットの記事の見出ししか見ないタイプ?
    どれだけ大切な存在だったか以前からいろんなところで話してるじゃない
    家族にも有吉は家族と同じ扱いされてたんだよ

    叩きたいみたいだけど有吉を叩くのは間違えてるよ

    +14

    -7

  • 1292. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:16 

    >>1248
    インスタ確認すればすぐわかる事だね、確かに
    2021年2月18日でした
    三浦春馬さん竹内結子さんの死後だね
    関係ないって擁護されるんだろうけど気分は良くない
    有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

    +37

    -39

  • 1293. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:17 

    >>1080
    ラジオのなかで有吉本人が冒頭に「生放送」って言ってる。2分で細かな発言まで拾って配信は無理だわ

    +17

    -10

  • 1294. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:26 

    >>62
    一言も「辛い。悲しい」とかお悔やみの言葉も書いてないのに、感情や涙がものすごく伝わってくる凄いコメントだと思った。

    +653

    -3

  • 1295. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:41 

    >>1285
    叩かれそうだから黙ってたけど私も言ってたよ
    この前マック行ったら高校生ぐらいの子たちも言ってた

    +1

    -11

  • 1296. 匿名 2022/05/16(月) 00:15:47 

    >>1230なるほど

    +6

    -4

  • 1297. 匿名 2022/05/16(月) 00:16:32 

    ネットニュースだから後から編集入れれるでしょ。語った言葉の口調とか明らかに聞きながら文字に起こしたままじゃん。「ね」とか「なんかさ」とかまでセリフだったらある意味すごいわ。笑

    +9

    -0

  • 1298. 匿名 2022/05/16(月) 00:16:35 

    >>1276
    有吉自身が冒頭で生放送って言ってたよ

    +14

    -2

  • 1299. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:07 

    志村さんの訃報の時も大悟大丈夫かなと他人ながらに心配したけど今回は死因があれだよね…

    有吉は想像できないほど辛いだろうけど
    上島さんはそれを上回るほど辛い思いを抱えてたんだからやりきれないよ

    +13

    -0

  • 1300. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:20 

    >>1215
    >> 記事出るのおかしいよね。

    記者が聴きながら記事にしてるんだよ
    局までマスコミ押し掛けてるんだから

    おかしいのはマスコミと妄想強いあんたよ

    +19

    -8

  • 1301. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:27 

    >>1064
    親と同じ感覚だね
    いつまでも元気だと思っちゃうんだよ😭

    +32

    -1

  • 1302. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:36 

    >>1293
    注目されてるからこそ記者は瞬時に声を拾って他の誰よりも早く投稿するんだよ
    できない事じゃないよ

    +3

    -18

  • 1303. 匿名 2022/05/16(月) 00:17:46 

    >>1297
    いや、おおまかでも2分じゃ無理だろw

    +6

    -11

  • 1304. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:06 

    >>1164
    若い時は平気でも、年老いて弱気になってきた所に今までと同じような雑な扱いを求められて、しかも人が良いからそれを拒否もできずに一生続くのか…と、思ったら疲れてしまうかもね
    竜ちゃん、ちょっと前に「年取ってもう体はるの怖いんだよ」ってポロリと言ってたし

    +57

    -1

  • 1305. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:09 

    >>1180
    上島さんの事すごく尊敬してたよね。
    M-1取ったら賞金は上島さんにって言ってたよ。
    福島さんも葬儀に参列出来たのかな。

    +21

    -0

  • 1306. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:17 

    >>1293
    ネットニュースは編集できるから詳細は後から追加したんだと思うよ。

    +31

    -6

  • 1307. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:18 

    >>1302
    擁護無理すぎ

    +11

    -13

  • 1309. 匿名 2022/05/16(月) 00:18:57 

    >>1253
    放送事故にならないように少し前から収録しつつディレクターがチェックした上で放送電波にのるんじゃないのかな?多分テレビの生放送とかもそういうシステムだったと思うけどどうなんだろうね

    でも今回の初めは収録でもいいと思うわ…

    +11

    -4

  • 1310. 匿名 2022/05/16(月) 00:19:28 

    >>1307
    擁護とかじゃなくてある程度記事仕上げていった事打って投稿すれば直ぐだよ。
    それくらい注目されてるニュースだからね

    +6

    -8

  • 1311. 匿名 2022/05/16(月) 00:19:36 

    >>1303
    後で記事書き加えてんだろ
    最初に記事出した時間でその時間が表示されるんだから

    +13

    -4

  • 1312. 匿名 2022/05/16(月) 00:19:49 

    >>1249
    なんかちょっと変
    あなたと友達の話誰もしてないけど…

    +24

    -2

  • 1313. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:02 

    >>508
    ぺけみに最近読まれてなかったの?
    昔の回ではよく聞いた名前だけど

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:16 

    >>160
    YouTubeで見て号泣してしまったよ。本当嬉しかったんだろうね。プレゼント見た瞬間の笑顔がたまらない

    +50

    -1

  • 1315. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:19 

    >>1294うん、凄いね
    肥後さんてお笑いとしてこんなに素晴らしいセンスのある人だったんだね?!最高じゃん
    泣けるし笑える

    +153

    -1

  • 1316. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:20 

    >>1
    親孝行したい時には親はなし っていうよね。
    照れくさいし「どうしたんだよ、水くさいな」と言われるだろうけど、親が年老いてきたり、弱ってる時は、面と向かって伝えれるうちに「ありがとう」と何度でも感謝の気持ちを伝えるべきだよ。
    親にとって子はいつまでも子、子にとっていつまでも親と思っていても、親(親のような人)は確実に年老いている。

    +105

    -0

  • 1317. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:22 

    ラジオ聞いたり写真見たりして涙が止まらない。当たり前に笑わせてもらってたんだなー。
    また明日もめちゃくちゃ目が腫れて仕事行くんか。

    +5

    -1

  • 1318. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:27 

    >>30
    親の死に目にも会えないような仕事って言われてるんもんね。
    でもお休みは必要だよね。

    +74

    -1

  • 1319. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:31 

    >>161
    涙を流すのは上島さんとの別れだけ、と仰っていたみたいですが、まさかこんなお別れになるとは…。

    +280

    -3

  • 1320. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:44 

    >>1192
    上島さんがやりたいならやっても良かっただろうけど上手く弄れず終わってから上島さん凹みそう

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:46 

    >>256
    虐められた過去がある人とかも、今回のこと利用して鬱憤をはらしているように感じる。
    イジメ自体は自分も経験あるから辛い経験だったよねと理解はするけど、だからと言って、自分と上島さんを重ねて、上島さんだって辛かったはず!なんて知った風な口で上島さんの人間関係に口出しするのは、違うと思う。

    +56

    -13

  • 1322. 匿名 2022/05/16(月) 00:20:47 

    >>1271
    >>1くらい読みなよw

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2022/05/16(月) 00:21:44 

    >>1254このコメントもこれにプラスつけてる人も気持ち悪~!なんで自死したか理由なんて本人にしかわからないのに、関わった事もない他人が何言ってんの?って感じ。

    +20

    -11

  • 1324. 匿名 2022/05/16(月) 00:21:55 

    昔さんまさんが弟さんを火事で亡くした時に、ショックでもう人前で笑いを取るという事が出来ない、考えられないと絶望していたそうです。そんな中みんなで舞台に立った時に隣にいた同期の巨人師匠が、はっきりとした文言は忘れましたが突然、お前の家材木屋のくせに木焼かんと弟焼いたらしいな!みたいな事を言ってきたそうです。それを聞いてさんまさんは、そうや!焼く材木なくなったから弟焼いたった!なんでやねん!みたいな感じで突っ込んで笑いをとったそうです。さんまさんは、あの時巨人があぁ言ってくれずに弟の事を笑いに変えられてなかったら俺は引退していた。ホンマに巨人には感謝してる、と仰っていました。正直私には巨人師匠の発言はデリカシーがないし落ち込んでる人に追い打ちをかけるものにしか思えず私がさんまさんならその場で殴っていたかもとすら思いました。でもお笑いの世界で生きるものにしかわからないやり取り、2人の関係性の中でしか通用しない叱咤激励というものがそこにはあったのだと思います。巨人師匠はさんまさんの悲しみ絶望そしてお笑いの世界から消えてしまうかもしれないというのがわかっていて楽屋でも飲み屋でもなくあえて本番の舞台の上でそういった言葉をぶつける事で救おう引き留めようとしたのだと思います。そしてさんまさんにはそんな巨人師匠の気持ちがちゃんとわかっていた。
    今批判される事が多い有吉さんの上島さんへの志村さんを絡めた言葉も私には同じ事のような気がします。
    長文失礼しました。

    +85

    -11

  • 1325. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:04 

    >>1309
    ダウンタウンなうって番組が当初そうだったよね。
    半分生放送みたいな言い方してたけど。

    +5

    -1

  • 1326. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:08 

    >>1308
    だってあなたの事見たこともないし。
    どんな風に死ね死ね言ってたのか、日頃のエピソードなんかも知らんし。
    まぁ、興味なんだけどさ

    +17

    -1

  • 1327. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:12 

    >>1308
    あなたが有吉さんでも上島さんでもないからです

    +28

    -4

  • 1328. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:46 

    >>1303

    >>1303

    だから後から編集で細かなやり取り上書きしてんでしょ。最初と最後は元から作ってあるとして、発言した箇所については文字起こして「〜と語った」とかまとめてるくらいよ。ちょっとWEBメディアライターとしてインタビュー音源から記事書いたことある自分でも想像付くし、プロの方が注目されてる話題で気合い入れたらそんくらいやると思う。タイトルだってあの文字数で要点まとめるプロだよ。

    +2

    -2

  • 1329. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:51 

    >>292
    わたしも

    くるぞくるぞ
    いつもよあれ!

    って思いながら見てたなあ
    もうないのか…

    +17

    -0

  • 1330. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:52 

    もうお葬式終わっちゃったんだね
    やっぱり信じたくないし、本当に悲しい

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:52 

    >>1285
    死ねって言うのがセーフかアウトかのトピじゃない
    釣りだろうけど

    +17

    -1

  • 1332. 匿名 2022/05/16(月) 00:22:56 

    >>1252
    日付は有吉じゃ無く、画像拾った一般人が#で三浦さんの命日をつけ足したんだよ。悪趣味な捏造。亡くなった三浦さんにもすごい失礼。

    +48

    -6

  • 1333. 匿名 2022/05/16(月) 00:23:04 

    一番好きな芸人で名前が上がることはないかもしれないけど、大抵の人が好きで嫌いな人がいない印象。それって画面から伝わる優しさとか人徳を感じられないと難しいことだよね。自分はアラフォーで小さなときから長いことずっと見てきた芸能人。本当に本当に残念で悲しい。ご冥福をクルリンパ。

    +8

    -1

  • 1334. 匿名 2022/05/16(月) 00:23:21 

    >>1254
    冗談にならなかったら上島さんが自死したの?
    それってどこ情報?

    +14

    -2

  • 1335. 匿名 2022/05/16(月) 00:23:31 

    トピが荒れててここに書き込んでしまうが
    松っちゃんが番組で口がパクパクと何言ったらいいのかわからなくて他の人に頼むわって初めて見た。
    今までだって他の著名人の死を扱ってきたのに。
    吉本でもなく飲み仲間でもない、でも業界にいることが当たり前の人だったんだよな、竜ちゃん。

    +28

    -0

  • 1336. 匿名 2022/05/16(月) 00:23:43 

    上島竜兵もそうだけど竹内結子も三浦春馬も皆んな仕事があって特に悪い評判やら問題抱えてる感じもない。

    順風満帆に見えるのに。

    自殺する人って側からではまったく分からないのかな…
    一般人でもそうなのかな…

    +16

    -1

  • 1337. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:01 

    >>1164
    オツベルと象みたいな感じかね。

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:02 

    上島さんには子どもがいなかったから、有吉のことを息子みたいに思っていたのかな

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:22 

    >>785>>1072うざすぎw

    +85

    -2

  • 1341. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:31 

    >>1312
    テレビでSHOWとしてやっているものと
    自分の普段の生活が同じだと思っている人なのよ
    何が何でも同じで並列に並べる人なのよ

    +23

    -1

  • 1342. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:42 

    >>1253
    収録ってどこの記事に書いてあったの?
    生放送で間違いないと思うよ

    +9

    -2

  • 1343. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:54 

    >>867
    上島さんが「おい!いい加減にしろ!」って怒って止めに入った誰かとケンカしてキスするんだよね!

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2022/05/16(月) 00:25:00 

    さんまさんの追悼「本当に好きな芸人が一番嫌いな死に方をした」
    この人のこういう言い回し不謹慎ながら感心してしまう

    +72

    -0

  • 1345. 匿名 2022/05/16(月) 00:25:40 

    >>1305M-1獲って欲しい!上島さんのラスト・サン何だか非常に応援したい気持ちだわ

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2022/05/16(月) 00:25:41 

    前のトピがひどすぎてしんどかったけど、ここのトピはわりとまともなコメント多くて安心した。

    +14

    -1

  • 1347. 匿名 2022/05/16(月) 00:25:51 

    上島さんが好きだったっていう中島みゆきのホームにてを聴いてまた泣く。
    あまりに悲しい。辛い。

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2022/05/16(月) 00:25:51 

    >>1321
    上島さんがいじられて唇震わせて悲しんでたとか言ってて
    この人達絶対まともに上島さんの芸を見たことないよねって思った

    +41

    -5

  • 1349. 匿名 2022/05/16(月) 00:26:10 

    自分は加減して上手くいじったりいじられたりする分には面白く見てましたから、何でもかんでもいじりがダメ(イジラレがダメ)とは思いません。上島さんの芸風にも笑わせてもらいましたし、少し哀愁漂う雰囲気も好きだったな

    加減できるタイプの上手い芸人だけでやってもらいたいと思う。そうなるとダウンタウン的な一方通行なイジリが好きな人が叩きに来るのかな

    +1

    -1

  • 1350. 匿名 2022/05/16(月) 00:26:22 

    >>1215
    有吉本人が冒頭で生放送って言ってたよ

    +9

    -2

  • 1351. 匿名 2022/05/16(月) 00:26:26 

    自分が多忙になって勝手に距離置かれて寂しいって有吉言ってたよね
    だからあえて上島さんとの仕事ではクズな部分を出してたんじゃないかな
    俺何も変わってませんよって

    +25

    -16

  • 1352. 匿名 2022/05/16(月) 00:26:30 

    >>357
    有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

    +291

    -5

  • 1353. 匿名 2022/05/16(月) 00:26:58 

    面白いのになかなか売れない可愛がってる後輩がめちゃくちゃ売れて、時計プレゼントしてくれたら嬉しいよね。
    あんなにお金なかったのに買えるようになったんだな、売れたんだなって嬉しいよね。
    帽子をもらった時の上島さん、嬉しいな〜って目がキラキラしててすごく素敵だった!

    +55

    -7

  • 1354. 匿名 2022/05/16(月) 00:27:42 

    >>1300
    ヨコだけどあなた怖いよ。早く寝たほうがいいんじゃない?

    +6

    -17

  • 1355. 匿名 2022/05/16(月) 00:27:46 

    普通にあとから記事編集しただけだよね?
    何か裏があることにしたい人がいる?

    +14

    -2

  • 1357. 匿名 2022/05/16(月) 00:27:52 

    >>20
    わたしはエリア外だけど、
    元々有吉のラジオが好きだから
    radikoでプレミアム会員になって毎週聴いてるよ。

    冒頭から有吉が泣いて話してた。
    何回もアシスタントにギャグふったりしてたけど
    やはり泣き出して話し始めたりして
    聴いてて泣けてきた。

    プレミアム会員は月385円だから、
    YouTubeの違法アップロードじゃなく
    よければ今回の分だけでも入会して
    聴いてほしいな。

    曲の一曲目は、上島さんがカラオケで
    毎回歌って泣くという
    中島みゆきの「ホームにて」だった。
    これでまた泣けた。

    有吉の繰り返し繰り返しの涙声が
    本当に悲しかった。

    +187

    -25

  • 1358. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:06 

    ラジオ聞きなよ。
    わかってないままネットニュース少し見て勝手に解釈して間違ったことコメントしちゃダメだよ。

    +26

    -8

  • 1359. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:31 

    >>1351
    人の心は複雑に出来ているから難しいよね。

    +22

    -1

  • 1360. 匿名 2022/05/16(月) 00:28:52 

    >>831
    つっちーも会う直前までは、竜ちゃんが苦しい顔してたらどうしようと思ってたけど拍子抜けする位のんきな顔して寝てたから少しだけ救われたって言ってたね
    それで皆んなで、寝てるよね、落としてみる?って泣き笑いしたってのも竜兵会らしいなと
    人によっては見られない位になってる事もあるのに、私もそれ聞いて、ああ良かったって思ったよ

    +154

    -5

  • 1361. 匿名 2022/05/16(月) 00:29:06 

    奥さんや相方、竜兵会の芸人とか、上島さんに近しい人ほど上島さんをいじっててダチョウ倶楽部が出てるバラエティーをまともに見てなさそうな人ほど芸人のいじりが上島さんを殺したって言い張ってる。

    +21

    -7

  • 1362. 匿名 2022/05/16(月) 00:29:08 

    >>9
    上島さんの最期はいじめられて可哀想な人にしたいのかね。
    上島さんに対して1番失礼だと思う。

    もし有吉のせいで上島さんが自死したのなら、奥様やメンバーや芸人や仕事関係マスコミが絶対有吉を許さない。
    もう、有吉は芸能界ではやっていけないはず。そうなるか?ならないか?で判断すれば良いだけ。

    +19

    -47

  • 1363. 匿名 2022/05/16(月) 00:29:09 

    >>509
    違う違う。上島さんの危うさを分かっていたからあえて真逆をついてるだけ。「絶対しぬなよ」の意味。
    サンドリこそが売れてしまった有吉の今のホームで、唯一有吉らしさが出せる場所で、サンドリであえて言うことで上島さん絶対ダメだよ、の圧だよ。
    ホームのサンドリ、必ず上島さんが年始一発目なんだよ。本当に嫌いならまず呼ばない。あんなに名前出さないよ。

    で、今こうやって言ったりやったりしてしまったことをメチャクチャ後悔しててキツくて仕方がないのは有吉本人。ラジオ聴いてたら分かるよ。

    +32

    -22

  • 1364. 匿名 2022/05/16(月) 00:29:25 

    >>1352
    このイラストのやつだね
    有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

    +141

    -1

  • 1365. 匿名 2022/05/16(月) 00:29:57 

    きっかけは1つじゃなくて色んなことが重なったんだと思う。

    +10

    -2

  • 1366. 匿名 2022/05/16(月) 00:30:01 

    >>1064
    老後の面倒は自分が介護するって言ってたしね

    +20

    -4

  • 1367. 匿名 2022/05/16(月) 00:30:02 

    >>8

    恩人が亡くなった事を笑いに変換する必要もないし、誰も望んでないからなぁ。コロナ禍で不自由もあっただろうけど、きちんとお別れされた事にただただ安心したよ。

    +47

    -5

  • 1368. 匿名 2022/05/16(月) 00:30:41 

    >>1327
    私は有吉さんでも上島さんでも無いけど、ここの人達は二人の仲の良さを知ってるんだよね?だからセーフなんでしょ?

    あなた達が知らなくても私は私と親友との仲の良さを知ってるよ
    だからこそこのトピのおかげで安心したのにその気持ちを否定されたら意味が分からなくなるよ
    仲が良いっていう前提で慰めてもくれないのってつくづくガルちゃん民って優しくないよね

    +3

    -26

  • 1369. 匿名 2022/05/16(月) 00:31:29 

    >>1368
    トピズレだと気付いて

    +18

    -0

  • 1370. 匿名 2022/05/16(月) 00:31:35 

    >>1313
    結構長い間ぺけみに読まれてなかった。投稿やめたか放送作家になったんじゃって言われてた。
    本当に久しぶりのメールだし、世界のおち○○○ニュースだし、愛が溢れてたよ。

    +11

    -0

  • 1371. 匿名 2022/05/16(月) 00:31:36 

    >>558
    後輩にも丁寧に挨拶するくらい生真面目な人だったみたいね
    時代のせいだよ、知らねーよってやれる人ならね
    それだとこんなにたくさんの人に慕われないか

    +209

    -0

  • 1372. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:12 

    >>1320
    最終的にグダグダになって笑いを取れたり、たまに上手くできたりする、それでいいんじゃないの?コメにマイナスついたからどイジラレ役はずっとイジラレやっておけの圧があるんだなと思う

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:27 

    大好きな仲間に見送ってもらって旅立った上島さんはきっとこれから穏やかにいられると思う

    +9

    -4

  • 1374. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:33 

    >>841
    そうだっけ
    もう記憶にないや

    ひとり親の母を亡くした時もなんか俯瞰で見てたような
    悲しみとかあんまり…私が喪主だけどなんかボケーっ
    もし家族が押すやつだったとしたら本当に記憶がない
    もしそうなら、ポチッとな、とサクッと押してしまったような。

    そんな、唯一の家族なのに、たいして看病してなかったり(私も当時20代でシングルで幼児育ててた)
    たいして悲しんでない自分にドン引きしたりで結局亡くなって10年経つけどなんか微妙にずっと引きずって立ち直れてない
    記憶がなさすぎて、火葬場の人が押すタイプであった事を願う…

    +3

    -1

  • 1375. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:35 

    >>1369
    本当優しくないのね
    上島さんも辛かっただろうな

    +1

    -19

  • 1376. 匿名 2022/05/16(月) 00:32:36 

    >>1290
    元々のファンの人たちは迷惑だろうね
    三浦春馬が好きだったとも言いづらくなってるだろうし

    +38

    -1

  • 1377. 匿名 2022/05/16(月) 00:33:01 

    竜ちゃん61歳なのに志村 たけし さんまからは可愛がられる万年子分みたいな存在で後輩からは父親みたいに愛されてるとかこんな芸人って考えてみたら中々いないね

    +37

    -0

  • 1378. 匿名 2022/05/16(月) 00:33:07 

    収録だったってほんと??

    +1

    -3

  • 1379. 匿名 2022/05/16(月) 00:33:31 

    >>1352
    いまでこそ、有吉ってめちゃくちゃすごい人だけど、猿岩石の後、ほんと誰?レベルになっていたよね。
    売れそうな感じも無かった、そのときに上島さんは有吉を後輩としてかわいがっていたんだね。
    有吉からしたら、本当に恩人だよね。
    その後の売れ方はすごかったね。

    +284

    -5

  • 1380. 匿名 2022/05/16(月) 00:33:36 

    >>1373
    竜ちゃんの何が分かるんだよ

    +3

    -2

  • 1381. 匿名 2022/05/16(月) 00:33:41 

    >>1361
    その親しい人達が本当に支えになってたら今も生きていたかもしれないから何とも言えないよね
    もしかしたら根っこでは気にしてたのかもしれないし

    +4

    -7

  • 1382. 匿名 2022/05/16(月) 00:33:50 

    >>268
    出川のバイクで旅する番組でも、うどん食べてダシの事きかれて自身なさそうに答えてて出川にオドオドしないでって言われてた。なんか元気なかった。

    +125

    -0

  • 1383. 匿名 2022/05/16(月) 00:33:54 

    >>1356
    これ本当に分からないんだけど、何でこれが三浦春馬さんに関連してるの?

    +46

    -6

  • 1384. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:01 

    >>1356
    あなたこそ何故これが他の芸能人の方の「首つり自殺を揶揄してる」画像に見えるの?
    首じゃなく口にハンガーだし、私はこれを見てホラー映画を連想したよ
    2月18日って日付に意味を見出だすのはこじつけじゃないの?

    +21

    -12

  • 1385. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:31 

    ヒステリックが大暴れしてるだけだから反応しないほうがいいよ。返事すると悪化するから。

    +8

    -3

  • 1386. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:37 

    >>1024
    私は全く逆の発想だった。

    ・還暦祝い&好きな色だから赤
    ・普段使いしやすいデザイン
    ・きちんとしたブランド
    ・高すぎず安すぎずの価格帯

    相手のことを考えたからこその素敵なセレクトだと思った。
    高いものあげるのって、場合によっては相手に失礼になることもある。
    とか言いつつ、後輩メンバーの中では断トツに高価なプレゼントみたいだけど(他はタブレットとか高級グラスとかだったみたいだし)

    何より、上島さんがお金にがめつくない、それよりも気持ちを大事にするお人柄なんだなってわかるエピソードだった。

    +56

    -3

  • 1387. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:45 

    >>1380
    そうだね ごめんね

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:46 

    >>1356
    ごめん私が見たやつは、#7月18日て三浦春馬さんの命日後付けされてるやつ。
    有吉は2月18日だよ。月命日て事かい?毎月あるね。

    +25

    -6

  • 1389. 匿名 2022/05/16(月) 00:34:56 

    >>1324感動的な良い話だけど、さんまさんの実家は材木屋さんじゃなくさんまの缶詰め工場
    その部分だけは間違ってると思うよ
    そこから芸名も付いてるんだし

    +5

    -4

  • 1390. 匿名 2022/05/16(月) 00:35:04 

    >>1354
    横ですみませんが、無理矢理有吉さんを上島さんの自死にこじつけて叩いてるあなたの方がよっぽど怖いですよ。そんなに有吉さんがおかしいと思うのであれば公式に抗議されてはいかがですか?掲示板で妄想を繰り広げても何も実りませんよ。

    +23

    -5

  • 1391. 匿名 2022/05/16(月) 00:35:08 

    >>1378
    違うんじゃない?
    生放送なのに放送後開始直後の記事に、番組内容が書かれてたのは、後から編集付け足ししたからじゃないかと言われている

    +4

    -1

  • 1392. 匿名 2022/05/16(月) 00:35:13 

    >>1377
    下ならナイナイ岡村とかかな

    +4

    -1

  • 1393. 匿名 2022/05/16(月) 00:35:18 

    >>1339
    有吉さんと上島さんは仕事上だからね。2人了解の上だろうし。あなたも友達と了承の上ならいいんじゃない?

    +17

    -1

  • 1394. 匿名 2022/05/16(月) 00:36:22 

    >>479
    本番での喋りだよ。プライベートの雑談じゃないんだよ。プロのお笑い芸人を馬鹿にし過ぎでしょう。

    +127

    -12

  • 1395. 匿名 2022/05/16(月) 00:36:29 

    >>1363
    余計泣ける。本当そう思う。

    +9

    -3

  • 1396. 匿名 2022/05/16(月) 00:36:58 

    >>1312
    竜ちゃんもそうやって相手にされずに亡くなったんだろうね

    +4

    -6

  • 1397. 匿名 2022/05/16(月) 00:37:16 

    >>988
    こまめに抱いておくwww
    とりあえず感も感じるけど抱かれないよりは確かに嬉しいよね!竜ちゃん分かってる!

    +94

    -0

  • 1398. 匿名 2022/05/16(月) 00:37:25 

    >>30

    お父様の渡辺さんが亡くなられたのに、お子さんはライブ終わってから聞いたと知って異常だなと思った。
    よく翌日以降の仕事も迷惑かけるからとやり切る芸能人もいるけど、なんだかなぁ。

    +13

    -13

  • 1399. 匿名 2022/05/16(月) 00:37:49 

    >>1290え、なんて可哀想な、、、

    +19

    -0

  • 1400. 匿名 2022/05/16(月) 00:38:11 

    >>1340
    >>1340
    ブーメラン

    +2

    -55

  • 1401. 匿名 2022/05/16(月) 00:38:28 

    >>1339
    上島さんと有吉さんみたいに忙しい中10日間連続で二人で飲みに行ったりお前のことが大好きなんだよ、って言い合って号泣して手握り合ったりお金がない相手を食わせたり高級なプレゼントを贈ったりしてたんですかぁ???
    葬儀では遺族からも家族扱いされてたけど親友さんともそんな関係だったんですかぁ???
    あなたの「親友」がまだ生きてるんだったら親友さんに直接どう思ってるか聞いたほうが早いんじゃないですかぁ???

    +54

    -10

  • 1402. 匿名 2022/05/16(月) 00:39:07 

    上島さんは幸せだった

    上島さんは辛かった

    も妄想なのに
    幸せだった事にしたい流れは流石に気持ちが悪すぎる

    +12

    -13

  • 1403. 匿名 2022/05/16(月) 00:39:28 

    >>1383
    Twitterの揚げバターとかいう陰謀論でフォロワー稼いでる人が意味ありげに画像を転載したから、釣られた陰謀論者が拡散してたみたいよ

    +38

    -5

  • 1404. 匿名 2022/05/16(月) 00:39:38 

    >>60
    芸人て難儀な仕事だよね。あまりにシリアスに語ってしまうと、以後その人で笑えなくなってしまうことがあるからね。辛くても笑わせる事が仕事だからさ。

    +92

    -3

  • 1405. 匿名 2022/05/16(月) 00:39:43 

    >>1356

    ラジオの死を煽る弄りもだけど
    道徳心が欠けている気がする

    上島さんという大切な人を失った事で
    考えなくてはいけないし、自分にかえってきたのではと思ってしまう



    +32

    -34

  • 1406. 匿名 2022/05/16(月) 00:40:33 

    >>126
    言葉に詰まったあと、なんか悲しいな。って言ったのが忘れられない。本当辛そうだった

    +92

    -5

  • 1407. 匿名 2022/05/16(月) 00:41:28 

    >>1388
    18日かー
    祖母の命日も私の誕生日も三浦春馬の月命日だわ

    +13

    -4

  • 1408. 匿名 2022/05/16(月) 00:42:05 

    Kiroroの好きな人って曲大好きなんだけど今までは恋愛の歌とばかり聴いてたけど有吉が今こんな気持ちなんかなって思いながら聴くと本当に悲しい。私ですらこんな悲しいのに近くにいた人達は本当に辛いだろうな。

    +3

    -5

  • 1409. 匿名 2022/05/16(月) 00:42:15 

    >>82
    なんなら顔も知らないような私たちに大事な人との思い出を軽々しく話すのも本当は嫌だと思うわ

    +25

    -1

  • 1410. 匿名 2022/05/16(月) 00:42:29 

    >>1402
    結局誰もご本人の気持ちはわからない

    +33

    -3

  • 1411. 匿名 2022/05/16(月) 00:42:40 

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.274 | 泣いて生まれてきたけれど
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.274 | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.274 | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.274 | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関...

    +2

    -22

  • 1412. 匿名 2022/05/16(月) 00:43:14 

    気付かなくてごめんってそれもなかったんやろか。
    私的なことだけど身内亡くしたとき、ごめんねとありがとうしか言えなかった。

    +6

    -18

  • 1413. 匿名 2022/05/16(月) 00:43:48 

    >>1356
    これがいろんなトピで書かれてる有吉のハンガー写真なの?思ってたのと違った

    +15

    -6

  • 1414. 匿名 2022/05/16(月) 00:44:05 

    >>1381
    このコメ最低だな
    ほんと馬鹿にしてるわ

    +3

    -8

  • 1415. 匿名 2022/05/16(月) 00:44:21 

    >>1386
    上島さんのキャラ的にも何百万の時計を普段使いって似合わなさそうだよね。
    なにより上島さん本人がめちゃくちゃ嬉しそうだから値段とかどうでもいいと思うんだけどね。

    +9

    -7

  • 1417. 匿名 2022/05/16(月) 00:44:50 

    上島さんが亡くなっていろんな素敵なエピソードが聞けて、こんなに優しい人だとは思わなかった。
    生きてる時にもっと知りたかったな。
    キツイいじりは今の時代に合わないから、優しいエピソードがたくさん聞ける番組が出来てくれたらいいな。

    +50

    -3

  • 1418. 匿名 2022/05/16(月) 00:44:53 

    >>1402
    私も同じこと思った

    竜ちゃんありがとうー!とか
    いいお通夜だったんだねとか

    変に自己完結しててこわい

    +11

    -13

  • 1419. 匿名 2022/05/16(月) 00:44:58 

    なんだか現実とテレビの中の境界線が無くなってきて嫌な世の中だな。
    有吉の芸風がキツイとか勿論限度はあるけどさ、テレビの中の出来事として見てる分には何も思わないけどな。
    それでイジメが増えるとか、現実の世界にまで引っ張り出しすぎなんだよ。
    それでクレームが増えて芸人達も好きな芸できなくなってきてテレビがつまらなくなったね。

    +15

    -6

  • 1420. 匿名 2022/05/16(月) 00:45:00 

    >>1409
    話すことで整理されていく気持ちもあるし、仕事することで保てる心もあるからなんとも言えない

    +18

    -1

  • 1421. 匿名 2022/05/16(月) 00:45:50 

    >>17
    出川にキスしろって言ったんだってね
    で、出川がこのご時世ダメでしょうって言ったけど上島さんコロナではなかったしとか笑いがあったらしい
    ちょくちょく笑いあったみたいだけど不謹慎かもしれないけどそれはそれでよかったんじゃないかと思った

    +563

    -4

  • 1422. 匿名 2022/05/16(月) 00:46:22 

    >>1339
    親友とやらが許してるならいいんじゃないの?
    あなたは日頃から有吉基準で生きてるの?

    +12

    -2

  • 1423. 匿名 2022/05/16(月) 00:46:41 

    >>27
    酷いよね
    関係性も知らず、切り取った文字だけで叩いてさ

    +70

    -12

  • 1424. 匿名 2022/05/16(月) 00:47:25 

    >>58

    色んな感情の波を何回も繰り返すんだよね。
    身近な人が亡くなると気持ちが落ち着くまでに5年かかると聞いた。
    私もひたすら指折り数えて時間が過ぎ、気持ちが落ち着くのを待ってる。

    +138

    -1

  • 1425. 匿名 2022/05/16(月) 00:47:37 

    >>1419
    分かる
    むしろテレビはフィクションだって分ってるから
    現実で出来ないことをやって欲しい
    現実と同じような平々凡々としたものを見せられてもつまらない

    +5

    -2

  • 1426. 匿名 2022/05/16(月) 00:47:43 

    >>925
    有吉が結婚報告しようと電話したら「ご飯食べたいのか⁈」って言ってる竜ちゃんが先輩ぶってるけど飼い主待ってたワンコみたいで可愛いね。泣けてくる。

    +202

    -2

  • 1428. 匿名 2022/05/16(月) 00:48:56 

    >>1024
    えぇ…。40万の時計しか送ってない、と思い込んでるのがヤバくない?
    節目節目で色々なプレゼントを送ってただろうよ。あの関係性なら
    第三者は分からんのだからそこ勝手に妄想してキレる?
    あと本人がその40万の時計をすごく気に入って毎晩磨いてたって奥さんが言ってるのに、なんで値段が安いって第三者が批判出来るのか分からんわ。

    +39

    -6

  • 1429. 匿名 2022/05/16(月) 00:49:00 

    また陰謀論信者がきてるのか。。

    +20

    -3

  • 1430. 匿名 2022/05/16(月) 00:49:35 

    >>1086闇の悪魔的組織と闘う光の戦士にでもなった気分の人が多そうだから、もうおかしいにも程がある

    +12

    -1

  • 1431. 匿名 2022/05/16(月) 00:50:03 

    >>1417
    そうだね。

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2022/05/16(月) 00:50:08 

    >>160
    はいOKですってスタッフに言われた後も上島さんは嬉しいって喜んでたよね

    +101

    -1

  • 1433. 匿名 2022/05/16(月) 00:50:15 

    >>1401
    釣りだから相手にしちゃダメだよ。

    可哀想な人

    +16

    -3

  • 1434. 匿名 2022/05/16(月) 00:50:19 

    >>1416
    この画像は本当にそういう意味なの…?
    なんなのか全然わからないんだけど

    +14

    -12

  • 1435. 匿名 2022/05/16(月) 00:50:57 

    >>1429
    夜遅くなるとどこもこんな荒れ方するよね

    +14

    -1

  • 1436. 匿名 2022/05/16(月) 00:51:07 

    >>1416
    病院行った方がいいよ
    真面目に
    統合失調症かも

    +60

    -12

  • 1437. 匿名 2022/05/16(月) 00:51:11 

    >>1434
    わからないのが正常だよ。気にせずスルーしておいて!

    +37

    -2

  • 1438. 匿名 2022/05/16(月) 00:51:16 

    >>1336
    理由は本人にしか解らないもんだよ。

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2022/05/16(月) 00:51:19 

    >>1357
    音楽も流れますか?
    今回は音楽も聞きたい

    +5

    -1

  • 1440. 匿名 2022/05/16(月) 00:52:01 

    >>511
    高校の同級生が20歳のときに上島さんと同じ方法で亡くなったんだけど火葬場で過呼吸になった子もいたし仕事中に急に涙が出てきて上司に心配されたと言ってた友達もいた
    家族や親しかった人がそれぞれにあった心のケアができるようになるといいけど

    +64

    -1

  • 1441. 匿名 2022/05/16(月) 00:52:05 

    何で有吉が叩かれるの?
    叩いてる人達は有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(ラジオ)や竜兵会の絆を知ってるの?
     

    +14

    -13

  • 1442. 匿名 2022/05/16(月) 00:52:12 

    ケツメイシのMVが8000万回いってた、作った時はこんな未来誰が想像しただろう。

    +13

    -0

  • 1443. 匿名 2022/05/16(月) 00:52:14 

    >>1427
    叩きたいばっかりにいもしない親友とやらを作ってこんなとこに書いて馬鹿みたい

    +28

    -4

  • 1445. 匿名 2022/05/16(月) 00:53:39 

    >>1441
    聞いたよ
    でも死ねって言った発言は取り消せない

    +16

    -18

  • 1446. 匿名 2022/05/16(月) 00:54:18 

    >>1353
    笑顔とか仕草が可愛くて可愛くて…
    特にファンだったわけじゃないけどもう見れないなんて寂しいなあ

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2022/05/16(月) 00:54:22 

    >>62
    寺門さんのコメントも「ずっと忘れないよ、ずっと一緒だよ」って、40年一緒にやってきて、あの年齢でそんな言葉をかけられる関係性って羨ましいくらいに素敵だなって思った。
    素晴らしいバランスの3人組だよね。

    +652

    -0

  • 1448. 匿名 2022/05/16(月) 00:54:54 

    肥後さんが出川に「上島にキスした方がいいんじゃないか」ってくだり笑ってしまった。

    +19

    -0

  • 1449. 匿名 2022/05/16(月) 00:54:57 

    >>1249
    釣り針でかいよー

    +7

    -0

  • 1450. 匿名 2022/05/16(月) 00:55:05 

    聴いていない人は最初のところだけでも聴いて欲しい。

    あの有吉が声が詰まり…、半泣き声で話す周囲が気を遣って二人きりでの対面での心情と実際にかけた言葉。
    通夜に来てくれた草薙に「来てくれたんだよな」と家族側からの言葉と、その際の有吉の声のトーン。
    リーダーから出川さんへ「ちゅーしちゃえよ」の下り。
    喪主の挨拶での奥様の寅さんと竜兵さんを間違えた下り。

    山崎(モータース)さんから、生前の上島さんが有吉から還暦祝いに貰った時計の返礼で、「今年は一緒に飲めるから…」とグラスを有吉の誕生日にプレゼントとする計画をしていて、「こんな(安い)グラスじゃ有吉に怒られちゃうかな?笑」と「話してたよ」と聞いて、有吉が「貰いたかったな~…。」「損しちゃったよ笑」の後に「もう逢えないんだもん…」

    泣いちゃった。
    いつもは絶対勧めないんだけど、聴いていない人達はYou Tubeこの下りが6分位であるから聴いて欲しい。

    「これで親父を2人亡くしちゃった…」
    この言葉はもっと後で入ってないんだけど、有吉の気持はこれに尽きると思う。

    +9

    -12

  • 1451. 匿名 2022/05/16(月) 00:55:42 

    >>1400謎のダブルアンカーw

    +42

    -3

  • 1452. 匿名 2022/05/16(月) 00:55:49 

    >>5
    もう涙が出てる
    テレビみては泣いて泣きっぱなし
    肥後さんのコメントみて泣いて
    有吉との関係性が素敵だと思って応援していたので見れないと思ったら悲しくて泣いて、泣いて、今も泣いてます

    +68

    -10

  • 1453. 匿名 2022/05/16(月) 00:55:51 

    >>1416
    こういうので深読みする人も釣られる人もなんか可哀想だね。どんな人生歩んだらそうなるのか。

    +63

    -11

  • 1454. 匿名 2022/05/16(月) 00:56:13 

    >>1434
    私も全くわからない
    書いてあることも意味がわからない
    何を訴えたいんだろうね

    +37

    -1

  • 1455. 匿名 2022/05/16(月) 00:56:27 

    >>1444
    こんな感性は持ち合わせてないね
    残念ながら
    有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

    +11

    -9

  • 1456. 匿名 2022/05/16(月) 00:56:47 

    >>1416
    ハンガーがどれなのかわからない

    +17

    -4

  • 1457. 匿名 2022/05/16(月) 00:56:50 

    >>1392
    後輩と飲み行ってたり仲良くしてるイメージがないけどな

    +11

    -0

  • 1459. 匿名 2022/05/16(月) 00:57:06 

    >>79
    あなたが批判するのはおかしいよ
    悲しいに決まってんのに

    +11

    -0

  • 1460. 匿名 2022/05/16(月) 00:57:50 

    >>1416
    早よ薬飲んで寝ろよ

    +34

    -9

  • 1461. 匿名 2022/05/16(月) 00:57:59 

    >>1389
    ご指摘ありがとうございます。確かにそうですよね。不正確な事をお伝えして申し訳ありません。
    昔さんまさんがテレビで仰ってるのを見て凄まじい芸人魂と同期愛だと感動して心に残っていたのですが、随分前の事でしたので正確な文言を覚えておらず失礼しました。

    +13

    -0

  • 1462. 匿名 2022/05/16(月) 00:58:14 

    >>509
    上島さんから何度も「死なない」「死にたくない」って言葉や気持ちを引き出そうとしている。それをあえてラジオでやることでお客さん(リスナー)も証人にしている。

    私にはそういうやり取りに感じる。
    それが良いか悪いかは言う立場にないけど、彼なりに上島さんから何かを感じて、必死に抵抗していることが変なしつこさになっているような気はする。

    ちなみに、もし子供がこれを聞いて真似しようとするなら「これは相当な信頼関係と芸人としての覚悟がある人達でのやり取り。素人がただ真似しても酷いイジメにしかならないから辞めなさい。そんな簡単なものじゃないよ」と伝える。

    +16

    -24

  • 1463. 匿名 2022/05/16(月) 00:58:39 

    >>1427
    みんな呆れてるからそのへんにしときな。これで反論できまい!良いアイデア思いついたぞ!て嬉しそうなとこごめんね。

    +18

    -2

  • 1464. 匿名 2022/05/16(月) 00:59:10 

    >>1339
    気持ち悪い

    +10

    -1

  • 1465. 匿名 2022/05/16(月) 00:59:49 

    >>1383
    有吉、三浦春馬が亡くなってから日が浅いうちに馬の写真だったり春巻きの写真だったり、三浦春馬が投稿していた写真をマネたようなポーズの、オマージュ的な写真だったりをインスタに投稿したことが、陰謀論者に目をつけられたきっかけだと思う。
    以前にそれらの投稿があったから、これも春馬に対する投稿なのでは?しかも月命日だし…ってことで炎上した。

    +18

    -66

  • 1466. 匿名 2022/05/16(月) 01:00:17 

    >>1087
    良かれと思って言ってくれてるのはわかってたんじゃないかな。  
    気持ちが追いついていたかはわからないけど。

    +4

    -1

  • 1467. 匿名 2022/05/16(月) 01:00:38 

    >>1458
    それぞれ関係性なんて同じじゃないのに
    著名な芸能人と自分を同列に上げてて
    こいつおこがまし上に馬鹿だなーとしか

    +19

    -1

  • 1468. 匿名 2022/05/16(月) 01:00:43 

    >>1455
    これも意味がわからない
    事件とか起こす前に病院行った方が良い人たちかな
    家族にいたら大変そう

    +34

    -2

  • 1469. 匿名 2022/05/16(月) 01:00:44 

    >>1149
    何であれ全く関係のない外野がいちいちケチをつける事ではないと思うが?
    その関係性をテレビでやられるのが不快だと思うなら黙ってテレビを消せばいい話だろう

    +25

    -6

  • 1470. 匿名 2022/05/16(月) 01:00:46 

    >>23
    2010年のナイナイのラジオ聞いたらこの頃からずっと死にたかったんだなって思う
    番組が暗くならないように矢部が茶化してたけど、上島はマジのトーンだった
    死にたい理由はほとんど仕事のことって言ってたよ
    竜兵会、マネージャーも知ってたみたいだよ
    矢部が、体はる芸つらくないですか?そろそろ若手に任せちゃえばいいんじゃないですか?みたいなこと聞いたら、でもそれやめたら俺スケジュール真っ白だから!って返してた

    +399

    -6

  • 1471. 匿名 2022/05/16(月) 01:01:22 

    >>1435
    まともな人は寝て変な人の書き込みが相対的に増えるからかな

    +11

    -1

  • 1472. 匿名 2022/05/16(月) 01:01:25 

    >>1452
    核家族出身ですか?人の死に慣れていないと引き摺られます。あまりに感情移入するようでしたら関連記事を見ないとか考えないようにしないと危ないですよ。

    +12

    -17

  • 1473. 匿名 2022/05/16(月) 01:02:25 

    >>1462
    別件で同じようなやり取り見た気がする。

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2022/05/16(月) 01:02:30 

    >>1427
    本物の病気の人始めて見た。支離滅裂。
    やっぱ話になんないね。

    +16

    -2

  • 1475. 匿名 2022/05/16(月) 01:02:51 

    >>1441


    上島さんに対して早く死んで弄りは
    有吉側に愛があっても
    明らかに間違えた弄りだった事を
    有吉に認めて、反省してほしいんだと思う

    なんでもかんでも叩きと捉えるのは違うし
    二人が親子みたいな関係だった事も
    わかってる上で指摘してるんだと思う

    +29

    -21

  • 1476. 匿名 2022/05/16(月) 01:02:59 

    逆に竜兵会があり有吉みたいな存在がいたから今まで生きてこれたんじゃないかと思う。いなかったらもっと早く衝動的に行動してた可能性もあるよ

    +17

    -10

  • 1477. 匿名 2022/05/16(月) 01:03:13 

    >>1416
    有吉はハンガーっぽい物を載せたら叩かれるんだね
    めんどくさいねー

    +28

    -11

  • 1478. 匿名 2022/05/16(月) 01:04:04 

    >>882
    私が思い出したのは「ごめーん、チャイチャイチャイニーズ!」
    誰もが知ってるギャグだらけなのに、これはマイナーなのか私以外の家族は知らなかった。

    +36

    -0

  • 1479. 匿名 2022/05/16(月) 01:04:06 

    >>543
    優しいから誰にも心配かけたくなかったんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 1480. 匿名 2022/05/16(月) 01:04:20 

    >>1256
    納骨って骨になることじゃないよ

    +78

    -10

  • 1481. 匿名 2022/05/16(月) 01:04:42 

    >>1465
    春巻き?
    馬?
    それこそこじつけじゃん
    有吉がSM好きってネタも昔からやってて、それでボンテージっぽい衣装着て真面目に写真撮るってネタをやっただけでしょ

    陰謀論者はしたり顔で何にでも意味を見出だそうとする

    +36

    -7

  • 1482. 匿名 2022/05/16(月) 01:04:57 

    >>1458
    うん、自分の書き込み見て馬鹿だなーと思わないならやばいと思うよ☆YouTube楽しみにしてるね☆

    +6

    -3

  • 1483. 匿名 2022/05/16(月) 01:05:08 

    >>23
    最初はそう思ったけど考えると色々ありそうだな...って思ってしまったよ。
    本人にしか分からないけど、1つではなく色々なんだろうな...と。

    でも、一般人のうちらだって色々悩みはある。
    気がピーンと張ってるうちはたぶん皆死なない。
    だけど、それがプツリと切れてしまう時が誰しも訪れるかもしれないから注意しないとね。

    生と死って真逆なのに隣り合わせにも感じる。
    竜ちゃんが亡くなってそう思ってしまって少し怖いわ。

    +102

    -2

  • 1484. 匿名 2022/05/16(月) 01:05:16 

    >>1470
    私もそのラジオ聞いたけど、でも自分の悩みが10年前と一緒かと言われるとどうかなと思う。
    10年も経つと体の老いも感じるし。
    元々病みやすい性質なのはあるかもしれないけど、原因は仕事のことも含めて色々あるんだろうなとは思ったよ。

    +240

    -4

  • 1485. 匿名 2022/05/16(月) 01:05:26 

    >>262
    そのラジオのYouTubeが秀逸ってラジオ内でも話題になって何%かよこせよって有吉が笑いながら言ってた
    まだ金欲しいすかって突っ込まれながら
    確かにあのYouTube編集いいけど少しはバックしなよなって思う

    +17

    -0

  • 1486. 匿名 2022/05/16(月) 01:05:44 

    竜ちゃんて
    繊細で優しいのはもちろんだけど
    思うよりはるかに「芸人としての理想」が高かったんだろうなあ
    イジられ愛され芸人でリアクション芸人としても大御所といってもいいのに、
    本人はもっと「こうなりたい」という姿があって
    そこに到達できない現実に苦しんでいたのかなあ

    向上心や理想がなきゃ酒飲んで死にたくなるくらい仕事のことで落ち込まないよね
    こんなもんでいいか、とか、テキトーにこなして稼いでればいいや
    なんて姿勢じゃないからこそ長く愛されたんだろうけど

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2022/05/16(月) 01:05:52 

    >>1457
    でも、上には好かれてたよ
    高倉健さん
    志村けんさん
    さんまさん

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2022/05/16(月) 01:05:53 

    >>1426
    結婚報告と知ってしょんぼりしちゃったのも含めて本当に愛らしい人だよ。。有吉のことかわいくて仕方なかったんだな…売れない時代の有吉に「毎月30万渡すからずっと俺のそばにいてくれって」って言ったほどだから、売れすぎて多忙を極める有吉とコロナ禍でなおさら会う頻度も減ってただろうし寂しかっただろうね。。。

    +159

    -2

  • 1489. 匿名 2022/05/16(月) 01:07:22 

    >>1416ここまでのを貼られるといくら鈍い自分でも流石に気付くわ


    人に対して失礼な決めつけとか本当に良くないと思うし、相手が傷つくかもしれない様な書き込みするのも酷いと感じるんだけど



    統○失○症だと思う…こんな書き込みなんかしてないでホントにまず治療した方がいい



    +35

    -9

  • 1490. 匿名 2022/05/16(月) 01:07:56 

    >>1462
    それはいくらなんでも有吉を美化しすぎ

    +7

    -3

  • 1491. 匿名 2022/05/16(月) 01:09:25 

    >>134
    全員竜ちゃんに訴えられたら良いのにw

    +12

    -6

  • 1492. 匿名 2022/05/16(月) 01:09:42 

    >>1445
    言霊 言霊

    +5

    -4

  • 1493. 匿名 2022/05/16(月) 01:10:13 

    >>42
    毎日飲み代に毎月30万あげてたんだよね

    +6

    -9

  • 1494. 匿名 2022/05/16(月) 01:10:36 

    芸能人の死ってすごく響く。実際新卒一年目看護師、楽になりたくなるよ。こんな自分でさえ死にたくなるんだから、芸能人なんてもっと辛いことたくさんあって死にたくなっちゃうだろうな。辛いよね。辛かったんだろうな

    +5

    -2

  • 1495. 匿名 2022/05/16(月) 01:10:54 

    >>1116
    いや、意味がわからない
    性別関係なくない!?
    男性でも、そんな関係を築いてる人ばかりじゃないし、たまたま、上島さんと有吉がそんな関係だったってだけで、男性はこう、女性はこうと、主語を大きくする意味がわからない

    +4

    -1

  • 1496. 匿名 2022/05/16(月) 01:10:59 

    >>1470
    他の掲示板で誰かがポツリと言ってたけど
    関係者や仲良かった芸人さんたちが凄く悲しんでショックを受けてはいるけど
    「死ぬような人じゃなかった」とか
    「そんなに病んでることに気づかなかったことが悔しい」みたいなことは
    誰一人言わないんだよね…
    親交の深い人には竜ちゃんがふだんから繊細でマジメで思い詰めやすい気質なのを
    きっと知ってたんだろうし酒が進むと死にたいと口にするところも
    何度も見てきたのかもしれないなって思う

    +468

    -1

  • 1497. 匿名 2022/05/16(月) 01:11:01 

    >>1481
    画像貼るのはやめますが、似たようなポーズっていうのはドラァグクイーンのやつじゃなくて、白シャツに黒いパンツ姿で回し蹴りしてるっぽいポーズのやつ。
    三浦春馬はなんかの映画?

    +2

    -11

  • 1498. 匿名 2022/05/16(月) 01:11:01 

    >>1441
    有吉や土田が生前酷いことを言ってたのは事実や
    しかも実際に亡くなってるんやからな
    冗談で済まされる話じゃないよ
    まさにその絆を裏切った暴言やろ

    +8

    -21

  • 1499. 匿名 2022/05/16(月) 01:11:38 

    >>139
    「ありがとう」ってみんなにしょっちゅう言う人だったからって有吉言ってたね

    +270

    -1

  • 1500. 匿名 2022/05/16(月) 01:11:42 

    >>1484
    まあもともと病みやすい性格に加えて、コロナとか志村さんの死とか色々あっただろうからね
    自殺って色んな要因が絡んでたりするし、波もあるしね
    なんとか踏ん張ってほしかったなあ
    無責任かもしれないけどさ

    +99

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。