-
7001. 匿名 2022/05/17(火) 19:41:34
>>6996
ごめん+1
-0
-
7002. 匿名 2022/05/17(火) 19:42:01
>>6993
www
ワードワードが面白過ぎる+6
-1
-
7003. 匿名 2022/05/17(火) 19:42:18
>>6989
これって大切に思われてるっていうの?
で、多くの人を大切に思ってる?どこが?+4
-7
-
7004. 匿名 2022/05/17(火) 19:42:35
>>6998
色々思い出話しとかしたいのにねー!+9
-2
-
7005. 匿名 2022/05/17(火) 19:44:10
>>6993
結構爆笑した🤣 もっと聞きたくなるわ+6
-2
-
7006. 匿名 2022/05/17(火) 19:44:45
有吉ってテレビの裏では腰低いし丁寧だしみんなに好かれてるって話あったよね…?
私達が見ているものは全てエンターテイメントなんじゃないのか。+16
-9
-
7007. 匿名 2022/05/17(火) 19:45:09
>>6993
ボラギノールww+7
-1
-
7008. 匿名 2022/05/17(火) 19:45:16
有吉って結局嫌われてんの?好かれてんの?なにも分からん。がるちゃんでも擁護されてるような叩かれてもいるような、どうなってんの。+3
-1
-
7009. 匿名 2022/05/17(火) 19:45:31
>>6955
でも実際自殺だから。+9
-12
-
7010. 匿名 2022/05/17(火) 19:45:50
>>6995
じゃあ何で返信つけたの?
反発するだけならあまり意味がないよ。喧嘩腰で話したいわけじゃないし。+4
-5
-
7011. 匿名 2022/05/17(火) 19:46:23
>>6999
ドリカムの「未来予想図」をなぜか「青写真ブルース」だと思い込んでる話にすればよかった
嫌な気分にさせてごめんね+7
-1
-
7012. 匿名 2022/05/17(火) 19:47:11
>>7011
わろた。しかもあなた優しいなw+6
-2
-
7013. 匿名 2022/05/17(火) 19:47:32
>>6723
リアクション芸せずにトークすればいいのはやっぱり気がラクだったんじゃないかな。普通に喋っていても上沼さんだったら女性ならではの優しさもあってスキルもすごいしどんどん盛り上げていってくれる。
同じトークでも、喋りが下手なタイプの芸人が追い詰められて変なこと言うのを期待されるみたいなのとは違うものね。
+13
-0
-
7014. 匿名 2022/05/17(火) 19:47:45
>>7006
テレビと素顔は違うだろうね。私は有吉って真面目な性格なんじゃないかと思ってる。なんとなく笑!+12
-18
-
7015. 匿名 2022/05/17(火) 19:48:39
>>6921
有吉はあちこちで上島愛を語ってるからね。
自分のことも語ってほしかったのかもね。
竜兵会は上島さんの取り合いだから(笑)+12
-14
-
7016. 匿名 2022/05/17(火) 19:49:17
>>6993
面白い🤣
出先で一人笑いを知らん人に見られたw
やっぱセンスあるよね、竜ちゃん。+8
-3
-
7017. 匿名 2022/05/17(火) 19:49:20
>>6990
上島さんも毒舌の応酬を楽しんでいるんだよね
+6
-5
-
7018. 匿名 2022/05/17(火) 19:50:01
>>7009
言わないでほしいな。わかってるんだけどさ…+7
-5
-
7019. 匿名 2022/05/17(火) 19:52:04
>>7014
真面目だと思う、擁護とかじゃないけどあの過酷な電波少年をやり遂げて芸人として立派。そこからの売れない時期の恩がたくさんあるから、自分が売れても表じゃ毒舌キャラ貫き通して裏では低姿勢、礼儀もきっちりしてるって前に暴露されてた、ソースは?って言われたら出せないんだけど。見たよって人居ない?+8
-11
-
7020. 匿名 2022/05/17(火) 19:53:02
>>7015
俺のことも好きって言ってよ〜って感じの、
有吉流のひねくれたラブコールなんだね+9
-10
-
7021. 匿名 2022/05/17(火) 19:55:18
>>6990
分かる。
ただみんなに伝わるかどうかという点においては、
有吉が毒を吐いて上島さんが返す
だけではやっぱり成立しない時もあるんだよね。
こうやって誤解を生んだりもしくは有吉が言いすぎちゃったり。
有吉が毒を吐く、上島さんがヘラヘラする、それを周りが「上島それでいいのか」とツッコむ
みたいなのが一番流れとして笑いになってるなと思う。+14
-1
-
7022. 匿名 2022/05/17(火) 19:55:21
>>7019
いい人、低姿勢話は、お笑いに詳しくない私も何かの番組で見たことあるよ。
先輩芸人がトーク番組か何かで暴露してたのかなぁ。
+9
-6
-
7023. 匿名 2022/05/17(火) 19:55:27
>>7015
素直になれないとこあるんだよねwそしてそれをよーくわかってんのが上島さんなのよね!+10
-7
-
7024. 匿名 2022/05/17(火) 19:58:27
竜ちゃんがおいしくなるように徹底してヒール役に回ってたんだろうなぁ有吉
ひねくれてたり性格的なものもあってやり過ぎだろと言われるくらい自分のすべてで竜ちゃん弄ってたんだろうなぁ
すべてはだろうなぁ、の憶測なんだけども+9
-20
-
7025. 匿名 2022/05/17(火) 20:00:29
なんか時々嫌なコメントもあるけど上島さんと有吉や竜平会の人たちの話しもっと色々したいね。読んでるとたまに涙腺ゆるんでくるわ。さみしいもんなぁ。+13
-11
-
7026. 匿名 2022/05/17(火) 20:02:01
>>7006
仕事とプライベートは違うよね。
竜兵会のリモート飲み会の動画見たって、テレビの雰囲気とはみんな違っていたよ。
みんなオンとオフがあるよね。
当たり前だよね。+21
-2
-
7027. 匿名 2022/05/17(火) 20:02:47
なんか既視感あったけど、
有吉のシネシネや殴る蹴るを「愛あるイジリ」と頑なに押しつけてくる人は
保身のためにイジメを絶対に認めない学校やPTAの対応に似てるね。+41
-15
-
7028. 匿名 2022/05/17(火) 20:03:06
>>7020
時計のあげた話とかね。+3
-2
-
7029. 匿名 2022/05/17(火) 20:03:17
>>6993
かわいいなぁ
愛されるわけだよね+12
-1
-
7030. 匿名 2022/05/17(火) 20:04:09
>>6983
>自死だと複雑な気持ちになる人もいるのは仕方がないと思う
いるのは分かるよ。
お葬式で、不謹慎とか一度思ってしまったら生理的に無理になるし、難しいね。
でも、ご遺族やお弟子さんがどうしたいかって気持ちが最優先だとも思う。
視聴者はあくまでスクリーン越しの他人であって、竜兵さんが自死されて一番病んでるのはご遺族とお弟子な訳だからさ。
時々テレビで見てただけの視聴者が悲しいなら、奥さんやお弟子は視聴者の比じゃない悲しみだろうなって思いやりを持ちたいよ。+8
-4
-
7031. 匿名 2022/05/17(火) 20:04:15
>>7024
そういやマツコが言ってたな。
有吉が上島愛を語った時に、「有吉さんは上島さんを臆することなく馬鹿にする。それってよっぽど愛情がないと無理」みたいな。
有吉もあんなんだから、伝わる人には伝わればいいやみたいにやってるんだろうね。
それが誤解を産んだりするんだろうけど、先輩からの全力で来いに応えてたのかもね。+14
-20
-
7032. 匿名 2022/05/17(火) 20:04:44
>>7025
いろんなエピソード聞きたいね。+10
-0
-
7033. 匿名 2022/05/17(火) 20:05:02
>>7025
竜平会× 竜兵会○ ごめん間違えた!上島さんごめんねー+10
-1
-
7034. 匿名 2022/05/17(火) 20:06:09
有吉の発言が許せないと、いつまでも言葉狩りのようにしつこく叩いてる人も、PTA連合の役員か何かかと思うわ+11
-13
-
7035. 匿名 2022/05/17(火) 20:08:53
>>7025
色々読ませてもらって、改めて土田と有吉の気持ちを考えると辛いよね。+9
-3
-
7036. 匿名 2022/05/17(火) 20:09:38
>>7031
マツコはそういうところ凄く鋭いよね。+11
-13
-
7037. 匿名 2022/05/17(火) 20:11:19
>>7034
ドリフの時みたいにねw
やっとトピも落ち着いて語れる様になってきて良かったね
安心した+9
-7
-
7038. 匿名 2022/05/17(火) 20:11:35
有吉だけじゃなく竜兵会みんなでもいいが
伝わってくるのはそこで葬式ネタは昔からずっとあったって事だわ
だから1ミリも笑えないしくじりとか2択を間違えたとか手遅れになってから本人の本気に気づいたって言ってるよね
誰かに何か責任がある訳じゃないけどな
+0
-0
-
7039. 匿名 2022/05/17(火) 20:12:09
>>6627
「違うよ、そんなのは優しさじゃないんだよ。」
ここ大爆笑したwww
太田プロの芸人集めました!て番組で有吉が回して若手にめちゃくちゃにされる竜ちゃんもっと見たかったなー+10
-5
-
7040. 匿名 2022/05/17(火) 20:13:30
>>7036
マツコの洞察力は鋭いよね。
早々に有吉の本性を見抜いて、番組で絶妙なトークを繰り広げてたから、売れっ子になったんだと思う。
+10
-14
-
7041. 匿名 2022/05/17(火) 20:14:12
有吉が本当は良い人??プライベートで暴力沙汰起こしてるのに?
アンチじゃないけどそれはないわー
+10
-13
-
7042. 匿名 2022/05/17(火) 20:15:52
>>7025
有吉がサンドリで古典落語みたいに何回でも話すって言ってたから楽しみにしよう(^_^)+11
-3
-
7043. 匿名 2022/05/17(火) 20:16:28
有吉が上島さんがよく歌っていた中島みゆきさんの「ホームにて」を追悼ラジオでかけていたけど、本当に泣けた。
上島さんはこういう曲が好きだったんだなって。
もっと色々知りたいって思った。
+15
-2
-
7044. 匿名 2022/05/17(火) 20:16:38
別に有吉以下を叩く訳じゃないけど美談として消費みたいな雰囲気出してるヤツもおかしいでしょ+9
-9
-
7045. 匿名 2022/05/17(火) 20:18:04
>>7041
良い人なのかどうかはわからん!芸能人なんて有吉だけじゃなくてみんなそうじゃない?本当の性格なんて一般人にわかるわけないよね+16
-0
-
7046. 匿名 2022/05/17(火) 20:18:12
>>7027
イジメと決めつける人は自分が正しいと思えばなにを言ってもいいと思ってるんでしょ?
ならキモイとかルッキズムも許されないとおかしいよね。感想だから。
+9
-12
-
7047. 匿名 2022/05/17(火) 20:19:19
>>7041
匿名で誹謗中傷してる人もプライベートではきっと良い人じゃないんだろうなー
+12
-6
-
7048. 匿名 2022/05/17(火) 20:19:33
>>7044
そんなコメントしてる人あまりいなくない?最初はいたのかね?+3
-2
-
7049. 匿名 2022/05/17(火) 20:21:56
>>7040
鋭いね~。これ言われた時の有吉ちょっと嬉しそうだったわw
ちなみにこの回で話してたエピソードは有吉と上島が二人で大好きと言い合いながら号泣したってやつ。+11
-6
-
7050. 匿名 2022/05/17(火) 20:22:44
>>7042
話せるときにまったり話してくれるのがいいね。悪気なくてもやりすぎちゃうとこあるからさ笑…。+10
-0
-
7051. 匿名 2022/05/17(火) 20:25:08
>>7027
そうかな。
上島さんはリアクション芸ができなくなったら、俺のスケジュールは真っ白になるって話していたよ。
+13
-9
-
7052. 匿名 2022/05/17(火) 20:27:48
>>7051
それにみんな同意していて
芸人として終わったタイミングで大往生で良かったみたいに聞こえるのよ
どうしてたら良かったとかはないの?有吉以下には?+3
-19
-
7053. 匿名 2022/05/17(火) 20:28:42
>>7027
押し付ける人はよろしくないかと。そう思えない人だってそりゃいるんだろうからね。+7
-1
-
7054. 匿名 2022/05/17(火) 20:28:54
後悔とかないのか?誕プレ貰えなかったとかしか言ってねーぞ+7
-10
-
7055. 匿名 2022/05/17(火) 20:30:18
>>6977
これは、プレゼントした事の
照れ隠しだと思ったけどな+14
-13
-
7056. 匿名 2022/05/17(火) 20:33:12
>>6907
何故?通報しなくてもいいってことはないでしょ
情報は多いに越したことはないと思うから、誹謗中傷、名誉毀損、侮辱罪に該当しそうなものは都度送ってるわ+8
-3
-
7057. 匿名 2022/05/17(火) 20:35:19
>>7052
ん?
あたしはそんな風には全く思ってないし。
ただ理由は本人しか分からない訳で、イジメって話なんてどこからも出てきてもないのに、それは違うんじゃないかって思うだけ。
どうしてたらも何も、相手は子供ではないし、ここで何を話してもタラレバ。
悔しいからって誰かを攻めるのは違うと思う。
それだけだよ。+8
-4
-
7058. 匿名 2022/05/17(火) 20:36:07
>>7006
出川に熱湯かけたから
大嫌い+25
-12
-
7059. 匿名 2022/05/17(火) 20:36:12
>>7027
今後も愛の弄りとしてやりたい放題ならさすがに干されると思うよ。時代に合ってないし。
世の母親達は子供を大切に考えているからそんなの見せないし。
自分の会社がお笑いとして酷い弄りをしていたらマイナスイメージだから使わないだろうし。
今後の対応次第なんじゃないかな。
+14
-8
-
7060. 匿名 2022/05/17(火) 20:37:00
>>6983
>自死だと複雑な気持ちになる人もいるのは仕方がないと思う
いるのは分かるよ。
お葬式で、不謹慎とか一度思ってしまったら生理的に無理になるし、難しいね。
でも、ご遺族やお弟子さんがどうしたいかって気持ちが最優先だとも思う。
視聴者はあくまでスクリーン越しの他人であって、竜兵さんが自死されて一番病んでるのはご遺族とお弟子な訳だからさ。
時々テレビで見てただけの視聴者が悲しいなら、奥さんやお弟子は視聴者の比じゃない悲しみだろうなって思いやりを持ちたいよ。+6
-0
-
7061. 匿名 2022/05/17(火) 20:41:47
>>7056
それなら酷い内容の番組とかもBPO に送って下さいね
お願いしますね+8
-10
-
7062. 匿名 2022/05/17(火) 20:42:04
>>6928
リプまでは確認してないけど削除された300のコメントも確保済み
かなり酷い+7
-3
-
7063. 匿名 2022/05/17(火) 20:44:45
私はよくBPO にメールしてるよ+3
-0
-
7064. 匿名 2022/05/17(火) 20:45:31
>>7061
必要だと思ったあなたがやればいいんじゃないですか
他人任せにしないで下さい+9
-6
-
7065. 匿名 2022/05/17(火) 20:46:23
>>7006
児島へのYouTube弄りはやり過ぎだったと思う
いつも優しいのになんで?虫の居所が悪かったんだなと有吉は言ってたけど、少し違うと思う
有吉はその辺の空気が読めず、今まで大丈夫だったからと余裕がない相手に同じようにやってしまったのでは+27
-3
-
7066. 匿名 2022/05/17(火) 20:48:48
>>7061
当然しょっちゅう送ってます
公共の電波ですからね+4
-8
-
7067. 匿名 2022/05/17(火) 20:49:09
インスタ…
+6
-0
-
7068. 匿名 2022/05/17(火) 20:50:39
>>7064
当然しょっちゅう送ってます
公共の電波ですからね^^+5
-5
-
7069. 匿名 2022/05/17(火) 20:56:14
子供のことを思うなら、ネットよりも子供をよく見ることの方が大切だと思うよ。+16
-2
-
7070. 匿名 2022/05/17(火) 20:56:50
リスナー 死んだらどう言われたいですか?
上島 私生活も芸もおもしろかったと
有吉 志村さんはシャイで紳士といわれた
上島 仲よくなったら気分屋のオヤジみたいでそれが可愛い
有吉 親しいといったら僕らで第一候補は優しい人だったなかな
上島 それは嬉しい
有吉 優しいだけのひとだった
上島 だけはいらないんじゃない、それで一笑いとれる雰囲気でもない
有吉 近ければ近いほどきついこと言ってもいい、どうするかね、大喜利だからね
もうちょっとまだ死ぬの待ってほしい+15
-3
-
7071. 匿名 2022/05/17(火) 21:03:38
>>6985
私もそう思う
分かる人だけ汲み取ったらいいんだったら分からない人もいるんだから身内で飲み屋でやっとけばって思う
冗談でも別に面白くないしー
言い方ー+4
-7
-
7072. 匿名 2022/05/17(火) 21:05:51
>>7052
誰一人として大往生なんて思ってないでしょ。
むしろまだまだこれからじゃん!って言いたくなるよ。悪くとらえすぎだよ。+15
-3
-
7073. 匿名 2022/05/17(火) 21:07:55
BPOにしょっちゅうメールしたり通報してる人がワラワラと湧いてきて怖いんだけど😆
それ目的できてるんだね。
パトロールじゃあるまいし、よくやるわ。
自分が気に食わない意見を片っ端からって感じなんだろうな。
やっぱりPTAじゃん。+10
-5
-
7074. 匿名 2022/05/17(火) 21:09:01
>>7046
変なコメントはブロックして返信しないが1番平和だよ
私の見えるこのトピものすごく平和+6
-2
-
7075. 匿名 2022/05/17(火) 21:09:38
>>7064
皮肉にマジレスしなくていいと思うけど+1
-2
-
7076. 匿名 2022/05/17(火) 21:14:33
BPO は放送倫理についての苦情だからネット警察とは違うよ
相撲協会の暴力事件の時は沢山送ったわ
+5
-0
-
7077. 匿名 2022/05/17(火) 21:17:13
>>7070
>リスナー 死んだらどう言われたいですか?
こんなラジオ出なくて良かったのに
素直にそう思うね+17
-8
-
7078. 匿名 2022/05/17(火) 21:21:14
>>7052
この人上から目線過ぎて痛い。
どうしたら良かったか?
今は関係者の方々は自責の念で苦しんでいらっしゃると思うよ。
そんなに苦しめないでそっとしといてください。+9
-5
-
7079. 匿名 2022/05/17(火) 21:22:42
>>7067
宇宙人のやつね。あれ何が面白いの?+12
-1
-
7080. 匿名 2022/05/17(火) 21:27:30
>>7078
そもそも有吉擁護の認識がズレてる
有吉なんかと比較にならない国民的大芸人
それを仲間内の事に留めろっておかしいわ+8
-12
-
7081. 匿名 2022/05/17(火) 21:31:31
人のことを過剰に気にして、挙げ句の果てに誹謗中傷。
色々と治療が必要。+5
-2
-
7082. 匿名 2022/05/17(火) 21:34:20
BPOに頻繁にメールする人ってダチョウの芸とかはむしろ大嫌いな類じゃないの?+9
-1
-
7083. 匿名 2022/05/17(火) 21:36:53
>>7048
横だけど、今、最初の方読んでみたら芝居くさい美談の連続だった。あれテレビやネット記事に騙された本物のテレビ脳老人と投入された業者かな。
美談以外は許さないと何やら通報しまくって異常に興奮してたよ。
今日も夕方頃に現れたテンション高い自称陰謀論者と戦うオバサンみたいな人達。
色々削除されてて気持ちの悪い美談の連続だったからあまり読んでない。+10
-6
-
7084. 匿名 2022/05/17(火) 21:39:55
>>6817
あなたは上島さんの『お笑い芸』をなんだと思ってんだろう。
あなたの言う「痛み」を感じているとするなら、自分達ダチョウ倶楽部や他のお笑い芸人が以前のような身体を張る芸をしたときにBPOやテレビ等々にクレームを入れて、本来のお笑い芸をさせてもらえなくなったことなのでは。
その「痛み」の認識のズレは何?
あなたのような人達が上島さんを追い詰めたことに気付きなよ。+6
-12
-
7085. 匿名 2022/05/17(火) 21:40:49
>>7081
自分が弱っていて自分に重ね過ぎる時は、自分がそこから離れることも大事だよね。
心が健全じゃないとすべて悪意に感じるからね。+11
-4
-
7086. 匿名 2022/05/17(火) 21:45:05
さらっとコメントの流れを読んだら、普通の会話には出てこない陰謀論、信者云々。
初めて見た誰かを例える業者とか 笑
ネットばかりしてないで現実を生きたほうがいいよ。
気持ち悪い言葉が羅列してて、本当に気持ち悪い。+4
-2
-
7087. 匿名 2022/05/17(火) 21:47:40
また現れた+6
-1
-
7088. 匿名 2022/05/17(火) 21:49:34
>>7027
俺たち友達だよな!と先生の前ではニコニコ肩組んで、後ろで背中やお尻を本気でつねってるタイプのイジメ。+14
-6
-
7089. 匿名 2022/05/17(火) 21:49:52
インスタ更新したみたいだね+10
-18
-
7090. 匿名 2022/05/17(火) 21:51:13
>>7085
そう思うよ。
誹謗中傷の数々読む限り、正常ではない人達だということは確かだからね。
+5
-4
-
7091. 匿名 2022/05/17(火) 21:52:22
>>7083
美談?普通に有吉と上島の関係性を振り返りながら偲んでただけじゃないの?
気持ち悪いとか酷いな+6
-8
-
7092. 匿名 2022/05/17(火) 21:53:29
こういう人→>>7027って、そもそもの人間関係ということを知らずに生きてるんだろうなと。
+4
-9
-
7093. 匿名 2022/05/17(火) 21:56:02
いい加減、有吉弘行のとか他の芸能人への誹謗中傷を続けてたら、現行法で一発でお縄になるからね。
自他共に大切にしましょう。+6
-4
-
7094. 匿名 2022/05/17(火) 21:56:21
>>7080
これはガチ
テレビ制作がやりたい事に合わせる有吉が調子乗ってるのに道譲った結果なのかもしれんが
エガちゃんねる300万登録なら竜兵ちゃんねる1000万行っても何も不思議はない
後輩思いもいいけど方向の間違いはあったよ+6
-6
-
7095. 匿名 2022/05/17(火) 21:56:36
押し付けしてきてしつこい人苦手+2
-2
-
7096. 匿名 2022/05/17(火) 21:57:14
>>7083
まだいるよ。何としても美談で終わらせておきたい人達。
上島さんの死を悲しくて受け入れられない人、有吉の外面の良さと計算高さにまだ騙されてる人、ガチの火消しバイト、少しずつ混ざってそうだけど。+17
-10
-
7097. 匿名 2022/05/17(火) 21:57:39
こういう>>7089画像も、どんな顔して検索してんだろうね。
ぞっとするよ。気持ち悪いな。
+32
-11
-
7098. 匿名 2022/05/17(火) 21:58:45
>>7096
すぐわかった。
9月の蚊なのかな。+2
-0
-
7099. 匿名 2022/05/17(火) 22:00:03
出たよ、火消し 笑
すぐ火消しって言うの 笑
ボキャブラリーなさすぎ。+4
-2
-
7100. 匿名 2022/05/17(火) 22:00:24
>>7097
もう本当にコレ粘着じゃん…
+9
-8
-
7101. 匿名 2022/05/17(火) 22:01:03
>>7070
近ければ近いほどキツイこと言ってもいい、、、?
え、、何勘違いしてんの、この人、、頭おかしいんじゃないの?+17
-10
-
7102. 匿名 2022/05/17(火) 22:01:13
>>7096
有吉なんて権力あるから守る必要ないんじゃないの+5
-10
-
7103. 匿名 2022/05/17(火) 22:01:29
>>7097
ゾッとしたよ。
+23
-4
-
7104. 匿名 2022/05/17(火) 22:03:41
>>7089
更新できるようになったなら良かったね。
ちょっとずつ日常に戻れるといいな。+16
-18
-
7105. 匿名 2022/05/17(火) 22:04:18
>>7100
ね、画像もそうだし、インスタって有吉のことなのかね。
ガチのネットストーカーだよ。怖いよね。
女が男に対して粘着とか、まじで犯罪してる。
+18
-8
-
7106. 匿名 2022/05/17(火) 22:04:42
>>7097
誰も頼んでないのに貼り付けてるよね+11
-11
-
7107. 匿名 2022/05/17(火) 22:05:01
>>7089
これはどういう笑いなの?+25
-0
-
7108. 匿名 2022/05/17(火) 22:06:19
>>7106
やり方が気持ち悪いね+7
-9
-
7109. 匿名 2022/05/17(火) 22:07:08
>>7106
ほんとそれだよね+7
-7
-
7110. 匿名 2022/05/17(火) 22:07:42
>>7106
ね、頭の中は有吉でいっぱいなんだろうね。
しかも有吉は既婚者だよね。
画像貼り付けた人マジでやばすぎるんですけど 笑+17
-14
-
7111. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:13
死んだら無だと言ってた生前の上島さん
有吉も無だと言ってたね
あの世に行ったら酒を飲んでるよ、俺は80越えてあの世に行くから上島さんは61歳、ちょうどいいね、的な発言した土田に何だかんだ救われてる+17
-1
-
7112. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:17
>>7107
ただのインスタ写真だよ。
今回の件でインスタ見てみたけど、変わったものを見かけたら撮るとか何気ない日常の一コマとかネタ写真が多いみたいね。
それを揚げ足取られると。+17
-20
-
7113. 匿名 2022/05/17(火) 22:10:07
おもしろくない+4
-1
-
7114. 匿名 2022/05/17(火) 22:11:29
>>7105
ネットストーカー、なるほど。もう監視だよね。+13
-8
-
7115. 匿名 2022/05/17(火) 22:11:38
>>7105
ストーカー過ぎて、引くレベル。+14
-8
-
7116. 匿名 2022/05/17(火) 22:11:48
>>7089
勝手に貼っていいの?+11
-9
-
7117. 匿名 2022/05/17(火) 22:12:20
>>7110
興奮しながらドヤ顔で貼ってるのかな 怖。+14
-9
-
7118. 匿名 2022/05/17(火) 22:13:09
いや、有吉がインスタ更新したことをいち早く知ってるのが怖いのよ。+11
-9
-
7119. 匿名 2022/05/17(火) 22:13:47
>>7117
暗闇の中で画像検索してたりして 笑
怖いよーーー!
まるでホラーじゃん。
+10
-14
-
7120. 匿名 2022/05/17(火) 22:16:39
>>7118
執着してるよね
まさにストーカー気質だよね
+9
-8
-
7121. 匿名 2022/05/17(火) 22:18:14
画像貼った人が反応してんのかね 笑
即行でマイナス押してんの。
分かりやすいねー。
あのー、やっぱり暗闇で画像検索しましたか?
教えてください
あと、自分でネットストーカーしてる自覚ありますか?
お返事待ってまーす!+11
-9
-
7122. 匿名 2022/05/17(火) 22:18:19
>>7006
狩野を血が出るほど殴ったから嫌い+21
-8
-
7123. 匿名 2022/05/17(火) 22:18:42
有吉「志村さんが呼んでるよ」
リスナー「死んだらどう言われたいですか」
結果として本人もそんな話題に乗ってきて棺に熱湯おでん入れてほしいだの
この会話やって一体どこに行きつくんだっての
こんな事も理解できずにあーだこーだごまかし続けるなよ+30
-4
-
7124. 匿名 2022/05/17(火) 22:19:15
ケツメイシの「友よ」のMVのメイキングいいよ。
+10
-0
-
7125. 匿名 2022/05/17(火) 22:19:17
>>7122
単純。+5
-11
-
7126. 匿名 2022/05/17(火) 22:20:25
弄りってよくないよね
もう見たくない
ダチョウ倶楽部の鉄板ネタの方が断然面白い+25
-4
-
7127. 匿名 2022/05/17(火) 22:21:16
ごまかすなーとネチネチと○ネ○ネ、
が頻出ワード
+4
-1
-
7128. 匿名 2022/05/17(火) 22:21:53
>>7124
観たいんだけどさ。
サムネ観ただけで泣けてきちゃってさ。
もう少ししたら観たいと思ってる。
+7
-0
-
7129. 匿名 2022/05/17(火) 22:25:36
>>7097
貼り付けてるのはおばさんかも知れないし、おじさんかも知れない
どちらにしろストーカーチックで気持ち悪いよね+10
-13
-
7130. 匿名 2022/05/17(火) 22:25:39
>>7128
うんうん、焦らず自分のペースでいいさ。
+5
-0
-
7131. 匿名 2022/05/17(火) 22:26:07
>>7055
照れ隠しとか、愛とか言うけど
自分で手渡しすらしてないし、結婚しても住所も教えないとか、態度から見たら無理がある。+13
-13
-
7132. 匿名 2022/05/17(火) 22:26:10
これからは大人しめの笑いがメインになっていくのかな
一人漫談的な+4
-9
-
7133. 匿名 2022/05/17(火) 22:31:03
>>6974
大家族石田さんチの末っ子を思い出した,+2
-1
-
7134. 匿名 2022/05/17(火) 22:33:16
>>7123
本当に理解に苦しむ
巨人師匠は上島さん程優しくなかったから、有吉を破門して良かったね
+39
-5
-
7135. 匿名 2022/05/17(火) 22:33:59
>>7131
50万以上もするものだからね。
思いのない人にはあげないよ。
+6
-10
-
7136. 匿名 2022/05/17(火) 22:34:42
>>7101
確信犯やん
わざとやん
狙い撃ちやん
近ければ近いほどキツイこと言ってもいいとか意味わからへん
+8
-11
-
7137. 匿名 2022/05/17(火) 22:34:56
>>7129
貼り慣れてる感じがこわい。
私基本読むだけだしなぁ。+5
-6
-
7138. 匿名 2022/05/17(火) 22:35:11
>>7132
漫談て結構毒づくもの多いから大人しくないと思うけど…
+2
-0
-
7139. 匿名 2022/05/17(火) 22:35:36
>>7097
インスタ見てきたけどこれ何がダメなの?
インスタのコメントは「こんにちは」だけだったよ?+10
-16
-
7140. 匿名 2022/05/17(火) 22:36:52
>>7130
優しい声掛けしてくれてありがとうね。
本当に絶対観たいよ。
ちょっともう少しマジレスだけど、きっと日々生きていて、ふと上島さんを忘れてしまったり、逆にふと思い出したりすると思うんだよね。
そしたらさ、あのお笑い芸を観たいなって思うはずなんだよね。
自分の生活の中で「どうぞどうぞ」とか「ヤー」とかしちゃいそうだよ。
さすがに熱湯やおでん芸はないけど 笑+6
-0
-
7141. 匿名 2022/05/17(火) 22:40:27
>>7134
言うても吉本はそこらへんはキチンとしてそう
今田、東野も自分たちの方が売れてもほんこんのことはずっと「ほんこんさん」て敬っているし。
+28
-3
-
7142. 匿名 2022/05/17(火) 22:41:29
>>7083
最初の方本当にそんなのばっかだった?
+0
-0
-
7143. 匿名 2022/05/17(火) 22:41:53
こんにちわ+0
-0
-
7144. 匿名 2022/05/17(火) 22:42:00
>>7126
視聴者が笑えないイジりはイジりじゃないよ。
イジメに入る。
それを鑑みると、有吉や土田はかなり言いすぎだった。
アメトークの竜兵会のトークでも上島さんが本気で怖がってたもん。
それって信頼関係とは言えなくない?
だから上島さんが怖がってる時点で、やってる側がいくら愛だの何だの言ってもダメなんだって。
だって現に上島さんは自死してしまったんだよ?
大事な所を忘れてるよみんな。
+25
-17
-
7145. 匿名 2022/05/17(火) 22:42:07
>>7131
世間からしたらおかしいかもだけど私も
10年以上の付き合いの親友いるけど
最寄り駅は知ってるけど住所は知らないから
住所を知らない=それ程の関係ではない
という定義は人それぞれかも+12
-6
-
7146. 匿名 2022/05/17(火) 22:44:44
>>7122
巨人師匠の兄弟子も殴ったんだよね
暴力的な人だな+12
-5
-
7147. 匿名 2022/05/17(火) 22:45:19
>>7144
怖がってるように見えない人もいるよね?自分がそう見えたからってみんな同じではないな+13
-12
-
7148. 匿名 2022/05/17(火) 22:46:42
このトピが立った時いたけど有吉が原因で亡くなった様に言ったり
有吉や土田の切り抜きをコピペして叩いてる人で荒れてたよ
芸能人の自死に有吉は関係してるようなのもあった。
そういうコメが通報されてたんでしょ+9
-1
-
7149. 匿名 2022/05/17(火) 22:50:07
>>7140
こちらこそ、一緒に話せる人がいて有難いよ。
どうもありがとう。
それでいいんじゃないかな。
生活の中でギャグを使ってくれたら、上島さんきっと喜ぶよ。
そうやって、いつまでもみんなの心に残っていくね!+7
-0
-
7150. 匿名 2022/05/17(火) 22:52:00
葬式でも面白い人だったとわらってほしいって、有吉ラジオに限らず何年も前から言ってたし、奥さんも肥後さんもいってる
ドリフ特番にダチョウ倶楽部で出たばかりだし、先輩にも後輩にも愛されてた
有吉の毒舌は悪いけど年末収録のせいで、ほかの仲間がいない可哀想な人みたいに言わないで+6
-0
-
7151. 匿名 2022/05/17(火) 22:54:05
>>7144
自死の理由はわからない。最有力はコロナかな。それはそれとして、あのアメトークは芸として最低の部類だよね。テレビ視聴者はラジオリスナーだけじゃないし、そんな絆とか知らない人がほとんどな訳でね。大多数に可哀想に見えた時点で芸として駄目。+17
-16
-
7152. 匿名 2022/05/17(火) 22:54:12
>>7106
他のトピ(氷川きよしとか)も勝手に貼られてるのいっぱいあるけど+8
-9
-
7153. 匿名 2022/05/17(火) 22:57:12
>>7144
ここの擁護の人達には通じないよ
何だか知らないけど、上島さんはどんなに酷いいじられ方しても、嬉しくて幸せだったという事にしておきたいらしい
人が亡くなってるのにね
亡くなる前にシねとかしつこく言われてるのにね
どうしたって気になるよね
でもその辺りの事を書くとすごい勢いで否定してくる
+35
-19
-
7154. 匿名 2022/05/17(火) 23:00:09
>>7107
私はお笑い芸人のSNS好きで有吉のインスタもずっと見てるけど、昔からこんな感じだよ。
私が見だしたのは多分2015年くらいからだけど。
街で見かけた変なもの、風景写真、ご飯、仲間、おばショット。+22
-6
-
7155. 匿名 2022/05/17(火) 23:02:33
>>7134
巨人師匠が41歳で有吉が18歳の時だったんだってさ。
巨人師匠は自分に優しかったって、自分に向き合ってくれてたって語ってたよ。
年数重ねて、偉大さが分かるようになったんじゃないのかね。
+14
-6
-
7156. 匿名 2022/05/17(火) 23:03:29
>>7089
中目黒のとりまるってお店のオブジェだ。+2
-0
-
7157. 匿名 2022/05/17(火) 23:03:49
>>7154
プライベートもよく散歩してるって言ってたもんね。
+9
-1
-
7158. 匿名 2022/05/17(火) 23:06:51
>>7152
他もやってるから何?子供か+9
-4
-
7159. 匿名 2022/05/17(火) 23:07:25
>>7153
あなたラジオ聞いた人?+13
-6
-
7160. 匿名 2022/05/17(火) 23:07:49
>>7153
そーか軍団だよ
カルトの集まり+12
-11
-
7161. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:47
>>7160
怖いね
言論統制じゃん+10
-8
-
7162. 匿名 2022/05/17(火) 23:10:21
有吉は絶対ロクな死に方しないよね
自分でもそのつもりだろうけど+10
-11
-
7163. 匿名 2022/05/17(火) 23:10:51
>>7160
そうかなんて周りにいないわ。+6
-7
-
7164. 匿名 2022/05/17(火) 23:11:39
>>7162
別に怨念込めて言わなくていいんじゃない?w
+8
-6
-
7165. 匿名 2022/05/17(火) 23:11:56
>>7160
は?
的外れもいいところだよ。+10
-7
-
7166. 匿名 2022/05/17(火) 23:12:04
>>7134
へー全然知らなかった
なんで破門されたの?+9
-2
-
7167. 匿名 2022/05/17(火) 23:12:45
>>7122
出川も入院させられたんでしょ
表のキャラと全然違うね+17
-8
-
7168. 匿名 2022/05/17(火) 23:13:35
>>7155
血気盛んな頃だしね、巨人さんも今以上に怖くて厳しい人だったらしいから。
関西流の暴言も当たり前にあっただろうね。+7
-5
-
7169. 匿名 2022/05/17(火) 23:13:58
また連投で湧いてきたやん+11
-2
-
7170. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:25
>>7162
余計な心配しなくてよくね?+9
-5
-
7171. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:38
>>7141
ごめん間違えてマイナスした。
年功序列ってなんだかんだで良い面もあるよね
+11
-0
-
7172. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:42
>>7151
絆を知らない割には上島さんのトピで有吉の話ばっかりなんだよなぁ
知らないなら何で訃報トピああなってるんだろう+9
-5
-
7173. 匿名 2022/05/17(火) 23:16:28
竜ちゃんがある日突然、お洒落な手作りペンダントを大事そうに身につけ始め、港区のお洒落なお店に出入りするように…今までやらないと公言してたメールで土田と有吉に連絡が来るようになった
ふたりはこそこそ「竜さんに女ができた…」
土田が調べたら、相手は嵐の大野くんでした+19
-0
-
7174. 匿名 2022/05/17(火) 23:17:52
>>7153
こういうコメが何度も書かれる度に言われてなかった?
上島さんはいじりが原因で亡くなったの?って遺書とか残ってたの?って。
あなたはそれに何て答えていたの?
+9
-6
-
7175. 匿名 2022/05/17(火) 23:18:10
>>7153
しつこいのは自分もでしょ。+11
-4
-
7176. 匿名 2022/05/17(火) 23:19:30
>>7107
良くそういうコメント見るけどさ
説明されたら次はそれって面白いの?って聞くんだよね
+8
-2
-
7177. 匿名 2022/05/17(火) 23:20:00
>>7173
怪物くんで共演してたね。+12
-0
-
7178. 匿名 2022/05/17(火) 23:20:02
>>7169
どうやって嫌がらせをするか練りにねって連投してるんじゃないのw
北の黒電話さんと同じでかまってちゃんだから仕方ないのよ
あと他のトピで居場所がないんじゃないのかね、寂しい人生なのよ
+6
-2
-
7179. 匿名 2022/05/17(火) 23:22:13
>>7166
理由は知らないけどオール巨人の弟子を殴ったから。
それで謹慎を言い渡されたけど上京してデビューして
その後オール巨人に土下座してオール巨人とは和解。その後に破門+27
-1
-
7180. 匿名 2022/05/17(火) 23:23:07
>>7153
擁護少し減ってきたね
夜は人数少ないシフトなのかな
少しでもまともな話が出来るようになって良かった
もう嫌だわ 最近の芸能界
有吉が、黒柳徹子さんにクソババアって言ってたんだってね
もし亡くなったらどうするつもりなんだろう+14
-19
-
7181. 匿名 2022/05/17(火) 23:24:21
>>7153
>嬉しくて幸せだったという事にしたいらしい
そんな極端な。
擁護してても、上島さんがいじられて傷付いてないとか葛藤はなかったとかそんな事を思ってるわけじゃないよ。私もそうだし。
ただ、そうやって極端な表現で傷口に塩を塗り込むかのように可哀想可哀想後輩達最低ってずっとしつこく書き込まれるとモヤモヤするよ。+7
-4
-
7182. 匿名 2022/05/17(火) 23:24:28
>>7173
この話どこかでやりとりを見たけど3人のやりとりが面白かったわw+7
-0
-
7183. 匿名 2022/05/17(火) 23:25:07
>>7180
まともな話しってどんな話し?+9
-7
-
7184. 匿名 2022/05/17(火) 23:25:30
内村と上島と肥後が創価嫌いで、有吉は久本が嫌い
有吉もアンチ創価だよ
+3
-4
-
7185. 匿名 2022/05/17(火) 23:25:39
>>7179
狩野は初対面で血だらけになるまで殴った
出川は入院させた
有吉って暴力振るうイメージなかったわ
若い時から荒れてたんだね+44
-5
-
7186. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:16
>>7180
人の悪口と誹謗中傷がまともなの?
しかもシフトって。+12
-9
-
7187. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:21
>>7184
騙されて幸せだね
内村も逃げ続けたけど陥落したんじゃないの
でなきゃ紅白の司会は出来ないでしょ+4
-6
-
7188. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:48
>>7185
ソースあるの?出川って入院したの?+17
-3
-
7189. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:56
>>7186
有吉の方は何をしてもいいの?+9
-10
-
7190. 匿名 2022/05/17(火) 23:28:03
>>7180
シフトとか妄想してるの見てるとなんか…辛い。
早寝した方がええで。何と戦ってるのか分からないけど、ゆっくり寝ておくれ。+13
-8
-
7191. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:11
>>7189
匿名なら何してもいいの?+8
-6
-
7192. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:19
>>7144
虐められてる子があれを見てて、上島さんが亡くなったのを知り、竜兵会が何も改善されず今後も同じ様に誰かを酷く弄り続けて笑いにしていたら、世の中に絶望するだろうね。
見せてた親の責任と言うのかな。
あれは信頼関係があるしテレビの世界だから本気にするな、あなたは死んだらダメだと子供に言うのかな。
美談に仕立て上げてる人は無責任だと思う。
+13
-9
-
7193. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:03
>>7180
あなたが来るまでそんな汚い言葉使う人いなかったのに
+6
-7
-
7194. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:32
>>7189
有吉さんなら中傷してもよいの?+8
-7
-
7195. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:46
>>7187
そんなにその宗教に権力があるって書くなんて…
布教活動?+8
-3
-
7196. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:29
>>7188
横だけど有吉狩野英孝流血でググるとエイコーちゃんの発言が載った記事出てくるよ。
ここで有吉批判してる人はめっちゃ不愉快なんだけど、この流血については引くんだよね😅+29
-1
-
7197. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:32
>>7188
たしかにそのソース欲しいね+2
-4
-
7198. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:06
>>7192
子供にネットの中なら誹謗中傷していいと教えるの?
虐めだなんて断定もされていないのに、勝手な憶測で叩いていいと教えるの?
+7
-2
-
7199. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:38
>>7192
無責任なのは匿名で人を叩く人よ。+7
-6
-
7200. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:43
>>7179
今それ関連の検索してたら
松村が後で師匠との間に入って取り持ったとか
その後松村がゲストのラジオの内容が怖い
↓
リスナーメール:東京マラソンで命を松村さんが落とすと予言した有吉さん…
松村邦洋:そう、そう(笑)2年前にね、「松村さんの命はね、車検より短いよ」って言われてね。
有吉弘行:ふふ(笑)そしたら、本当に死にそうになっちゃって。
松村邦洋:「寿命があと2年」って言われたら、本当に2年だったから、危なかったからね。
リスナーメール:次に松村さんが命を落とされるのはいつですか?
ヤマザキモータース:そんな縁起でもない。当たったらどうすんの。
有吉弘行:60は無理だね。
ヤマザキモータース:60は無理?今、おいくつでしたっけ?
松村邦洋:今年、8月11日で49。
有吉弘行:あと11年。十分だね(笑)
↑
松村今びびってるんじゃ??
つか有吉って人の寿命話好きなの?+75
-5
-
7201. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:53
>>7172
アメトークの視聴率いいからじゃない? あと、訃報聞いてがるちゃん開いたらアンチの人がいろんな切り取りを貼り付けるから、それで怒る人もいるでしょ。
私は切り取りは全部見てない聞いてない以上判断材料にはしないよ。ただ、あのアメトークは可哀想だった、って思うしそういう一般人が多かった、とは思う。あの公開説教は誰も得しない。ただただ後味悪いだけだった。芸になってない。+15
-9
-
7202. 匿名 2022/05/17(火) 23:35:15
>>7196
狩野英孝が有吉に感謝してるっていう記事はあった+11
-13
-
7203. 匿名 2022/05/17(火) 23:35:49
今アメトークでベテラン芸人はどう思ってる?ってテーマで今後の事とか若手の事とか話してて、やっぱりある程度の年齢になると色々悩み始めるんだなと思った。
ちょうど有吉や出川も出てるから余計。出川はリアクション芸についても語ってる。+3
-0
-
7204. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:18
>>7185
最近の有吉を知った人はそうだろうね昔はテレビでそういうキャラだったよ
芸人同士で柔道か何かで競う企画とかにも出てた
あと狩野を血だらけになるまで殴ったは盛ってる
+11
-8
-
7205. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:29
>>7180
どの口がいう?だと思うけど+6
-0
-
7206. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:54
>>7153
口汚く罵ってくる興奮したおばさんがいるよね。+3
-8
-
7207. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:43
>>7206
いないよね?+5
-0
-
7208. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:55
>>7144
テレビの裏側で普段の本人達がどんな関係性なのか視聴者なんて知るよしもないのに、テレビ番組の内容だけが全てかのように思い込んでる人が結構いるんだな、とこのトピみて思った。+18
-13
-
7209. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:29
>>7094
不思議過ぎるよw
あなた、YouTubeあまり見てないでしょ。
ジモンちゃんの登録者数、15万人だよ。
1000万クラスは日本で片手くらいしかいないよ。
上島さんが登録者1000万になる、は盛りすぎだと思う。大盛り。
エガちゃんだってコツコツ頑張ってファンが愛してトップYouTuberになったんだから、エガちゃんでこれだけならもっと行けるって地味に見下すのは失礼だよー+8
-2
-
7210. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:01
>>7188
有吉が出川に一度だけ本気で怒られた出来事とは? | RBB TODAYs.rbbtoday.com19日の「金曜ロンドンハーツ」(テレビ朝日)で、「52歳で大ブレイク!今なぜ出川哲朗が愛されるのか!?」と題した企画が放送され、有吉弘行が出川に一度だけ怒られたときのエピソードを明かした。
+23
-0
-
7211. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:08
>>7189
何かされたの?+4
-5
-
7212. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:40
>>7203
サラリーマンでもそうじゃない?40代中堅になって気づくこともたくさんある+5
-0
-
7213. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:49
速報トピは残念ながらもうメンドクセェ人達の巣窟になってるんだしあと数週間?向こうでやり取りしてればいいのに
どれだけ因縁つけられてもどうせ相容れないんだから、わざわざファイティングポーズとりながらこっちに出張してこなくてもいいよ
堂々巡り何周目よ
そんなに煽りたいの?構ってほしいの?+14
-12
-
7214. 匿名 2022/05/17(火) 23:40:07
奥様の意志も無視して、自分の憶測を押しつけてくるんだから、本当に厄介だと思う。
+15
-3
-
7215. 匿名 2022/05/17(火) 23:40:36
>>7206
有吉をね+3
-7
-
7216. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:00
>>7202
>>7196だけど、それも何かで見た気がする。
例えいじりでも流血するほど殴る蹴るは引くけど、ラジオでエイコーちゃんが有吉にツッコミまくったりキレたり(勿論二人共ネタ)が本当面白いし、結局仲良しだから流血事件が謎すぎるというw+8
-5
-
7217. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:27
>>7213
普通に竜ちゃんのことを語りたいよ。+18
-3
-
7218. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:55
>>7214
奥さんこそ上島さんの理解者でもあり、芸人でもあるんだからね。+13
-0
-
7219. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:57
>>7154
なるほど。+0
-0
-
7220. 匿名 2022/05/17(火) 23:43:30
>>7216
追記すると白スーツに血ってネタっぽい表現だったからこれも本当か嘘かは分からないし、結局盛りがちな芸人のやり取りだから話半分で聞くのが正解だと思う。+7
-14
-
7221. 匿名 2022/05/17(火) 23:43:47
>>7188
>有吉は「でも一回、出川さんの顔に熱湯かけて火傷で入院させちゃって。その時に、僕病院にもお見舞い行かないし、電話1本も入れなかったら『こういう時は挨拶来なきゃダメだぞ』って言われた」と衝撃の告白。出川は、番組で有吉にポットの熱湯を頭からかけられ、「『面白いからいいんだけど、さすがに電話かけて来いよ』って初めて本気で有吉に怒った」と明かした。
さらに出川は、その後かかってきた有吉からのありえない電話の内容を暴露。火傷による顔の赤みが消えないうちに出演した番組で、所ジョージに、熱湯を有吉にかけられたことを説明したら、有吉から「オメェ、チクっただろ!!」と怒りの電話がかかってきたと明かした。+90
-0
-
7222. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:05
>>7210
ほんとだ!
その後さらに出川さんと良い関係になったって書いてあるね
仕事での事故があったんだね+4
-16
-
7223. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:39
>>7157
散歩でお花とか景色とか撮るのの芸人バージョンかなと思ってるよ。
好きな写真は、蛭子さんショット。
変なこと言う人もいるけど、今までほぼ毎日投稿してたから投稿復活するなら良いなー。
本当に気持ちが復活したとは言えないだろうけど、今までのルーチンワークを続けて少しでも前向きになれたら…と思う。
ジモンさんのYouTubeも同じくそう思います。+9
-0
-
7224. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:57
>>7216
何かの番組でだろうから動画がどこかにあるのかもね+2
-3
-
7225. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:07
>>7216
関西の番組でやってたやつみたいね+0
-0
-
7226. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:25
>>7208
同意。おまけに「2人の仲とかこっちは知ったこっちゃない。見る人にわからなければ意味ない」とか言い出すもんね。あんただけのために番組作ってんじゃないんだよと言いたい。笑
他の芸人や役者でも普段の関係性を知ってるから余計に面白いとか感動するとかよくある話であって。たしかに行きすぎた内輪ノリは冷める時あるけど竜平会は有名だったし関係性を知ってる人も多かった。
もちろん興味なくて知らないことに何の罪も無いけど、こういう話題になってから飛びついてきといて「私は知らないんだけど!」と騒がれても知らんがなって思う。+14
-10
-
7227. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:30
>>7180
時間帯によってかなり流れが変わるよね
バ
+7
-5
-
7228. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:36
>>7217
同感です 邪魔な有吉ストーカーリピリピのコメばかりで読みにくいわ
ここのアプリなしで見てるけどダウンロードしたらブロック機能使えるのかな
試してみよう
+9
-6
-
7229. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:43
>>7224
うんうん。多分あると思うな。私も聴いてみたいんだよね。文字だと引くけどw、どっちも好きだから聴いてみたら印象変わるかもだし。+4
-3
-
7230. 匿名 2022/05/17(火) 23:48:19
>>7210
読んだ!不仲になったのかと思って読んでたら違ったけど。+6
-4
-
7231. 匿名 2022/05/17(火) 23:48:54
>>7225
こないだいた真で狩野英孝特集してたけどそれかなぁ
紳助さんにウザ絡みしちゃって藤本さんが止めてくれたみたいなのは覚えてる+2
-2
-
7232. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:12
>>7222
設楽統「この男は、人間的に優しさみたいなところが欠如してて。」
有吉「いや、そんなことないでしょ。」
設楽統「だってね、出川さんにね…忘れもしませんよ。」
設楽統「コントで、茶の間のセットで、ポットに熱湯が入ってるんですよ、ちゃんと。」
設楽統「その熱湯を、頭からかけたんですよ。」
有吉弘行「面白いと思って(笑)」
設楽統「凄いでしょ(笑)面白いからって(笑)で、その後、出川さん病院に運ばれたんですよ(笑)」
有吉弘行「顔の皮、ズル剥けちゃって(笑)」+34
-1
-
7233. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:56
>>7229
私も狩野英孝さん好きです
ゲーム配信好きなのと、滑狼って言う大喜利しながら人狼ゲームするイベントで意外と大喜利も人狼の立ち回りもキレキレで
テレビの印象と違うなぁって毎回惚れ直します。
+6
-1
-
7234. 匿名 2022/05/17(火) 23:51:08
>>7213
同感。気味が悪いぐらい意気投合してる。+7
-5
-
7235. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:14
>>7232
出川さんのコメントが
面白いかったから良いんだけど…って
プロすぎてさすが!
有吉可愛がられてるんだね+3
-46
-
7236. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:38
>>7208
っていうかテレビも見てないラジオも聞いてないのにこういう掲示板に貼られた一部の内容だけでブチギレてる人ってなんなんだろうって思う。+9
-8
-
7237. 匿名 2022/05/17(火) 23:54:10
>>7228
嫌なコメント全部ブロックしたからここめちゃくちゃ平和トピにしか見えないです
竜ちゃん面白かったよねみたいなコメントにもブロックした人から返信きてるけど見なくていいかなと思ってる+10
-5
-
7238. 匿名 2022/05/17(火) 23:55:38
人として大切なものが確実に色々と欠落してるけど何故か憎めなくて、やばいこいつって思うこと多いのに何故か「悪い人ではない」と思わせる何かがあるみたいな学生時代の同級生がいるけど有吉とかぶる。笑 別に有吉ファンじゃないが。決して良い人とは思ってないけど嫌いではない。良い人とか悪い人っていう評価軸の上にいない。+9
-5
-
7239. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:19
>>7226
その価値観だとプロ失格だね
誰が見ても楽しめるのがエンターテイメントじゃないの?
関係性を知らないと楽しめないなんて、どこまで傲慢な番組作り+13
-16
-
7240. 匿名 2022/05/17(火) 23:57:01
>>7217
上島さんの思い出話ししようよ!夕方も楽しい話し書いてくれてる人いて笑いながら読んだよ。でもさみしくなって少し泣きそうにもなるんだけどね+9
-1
-
7241. 匿名 2022/05/17(火) 23:58:28
>>7236
暇か、心に余裕がないか。
ここに関しては、心底有吉が嫌いか、上島さんの事が大好きでショックで誰かに責任を負わせて落とし込めたい人もいるかも。
記事を見て一方的に責めるんじゃなく穏やかにいきたいよね。+6
-9
-
7242. 匿名 2022/05/17(火) 23:59:22
>>7234
もう中が後輩に小道具作らせてたみたいなトピでももう中ファンが気持ち悪いくらい意気投合しながら生き生きとその後輩叩いてたなぁ
ネガティブな感情ってシンクロすると凄い力を持つのね+2
-10
-
7243. 匿名 2022/05/18(水) 00:01:30
>>7239
どんなコンテンツでも楽しいと思う人もいれば思わない人もいる。全員が楽しめるなんて無理だよ、人が笑うポイントも泣くポイントも違うんだから。嫌だったら見ずに自分が好きなものを見たらいいの。傲慢とかじゃなくて、それが見たい人もいるから番組や企画が成り立ってるわけ。あたなのための番組じゃないのよ。
あなたが認める「誰もが楽しめる番組」の例教えてくれるかね?私も好きなんだろうね、その番組、誰でも楽しめるんだから。+13
-1
-
7244. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:48
レスが軒並み読めなくなった
少し前に別トピでブロックした人が連投+9
-3
-
7245. 匿名 2022/05/18(水) 00:03:24
>>7239
この人らに限らず私はそういうマニアックな作りの番組好きだな~
毒があったり身内ノリがあったり。
ゴールデン、地上波、ネット配信、ラジオと細かく分けるだろうしね。+8
-3
-
7246. 匿名 2022/05/18(水) 00:04:28
奥様これから大変かなと思うけど、竜兵会の上島貯金渡すのかなぁ
老後子どものいない上島さんのための貯金+3
-11
-
7247. 匿名 2022/05/18(水) 00:06:16
>>7239 関係性知らなくて面白くないなら何のためにそれに時間使ってんの?好きなもの見れば?普段の関係知ってるから面白くて笑って観てる層もいるでしょ。何でもターゲットってもんがあるんだよ。+10
-3
-
7248. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:39
>>7246
そんなことあなたが悩まなくてもよくないか+11
-3
-
7249. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:41
>>7241
竜ちゃんのこと好きなら、竜ちゃんが後輩にいじめられて可哀想だった芸人人生とは思わないでしょ。
私も色々見返してるけど、芸人に誇りを持ってて、それで食べていけてることにプライド持ってるよ。
ここで叩かれてる生前葬の企画だって、途中で後輩が痛くないように手を抜くくだりがあるけど、そこでもどんな汚れでも売れたいんだろ?って後輩に説教してるシーンあるし。+10
-4
-
7250. 匿名 2022/05/18(水) 00:08:17
>>7221
うーん。
これは出川がいい人過ぎるのかプロ意識なのか知らないけど、熱湯かけて入院って、全然笑えないよ…有吉はやっぱりちょっとサイコパス入ってないか?
普段テレビ見ないので、ほんと今まで有吉って好きでも嫌いでもないというか、特別何も思ったことないけど、このスレ見て、そらおそろしくなった。
夏目三久もDVとか受けてないだろうか心配だわ。
男運の悪い人だし。
+73
-18
-
7251. 匿名 2022/05/18(水) 00:09:09
>>7240
このトピで書かれていた、竜兵会は元々「竜神会」って名前だったけど同名の暴力団から事務所にクレームが来て改名した話笑ったw+21
-0
-
7252. 匿名 2022/05/18(水) 00:09:44
>>7239
ちびまる子ちゃんやいないいないばあだって楽しめない人がいるんだから、万人受けする誰でも楽しめる番組なんて無理よー+20
-0
-
7253. 匿名 2022/05/18(水) 00:11:48
>>7243
藁人形論法のつもり?
変え方が強引で下手くそ+1
-12
-
7254. 匿名 2022/05/18(水) 00:12:35
>>7250
人それぞれ感じ方とか違うもんね。そう考える人もいるだろうし全くそんなこと思わない人もいるよね。+2
-25
-
7255. 匿名 2022/05/18(水) 00:12:52
>>7250
まあ有吉もどうかと思うけど、バラエティのスタッフとかでも、企画テストなしとかあったっていうからね。
業界が笑いのためならって傾向あるのでは?+9
-27
-
7256. 匿名 2022/05/18(水) 00:13:25
>>7242
好きだからって誰かを中傷するのは有吉を叩いてる人と同じことだなぁ+8
-0
-
7257. 匿名 2022/05/18(水) 00:14:07
>>7239
この世の中に誰が見てもってものはなくない?
エンターテイメント関係なく綺麗な景色見ても感動しない人はしないし、逆に暴力シーンに恍惚となる人もいるし。+10
-2
-
7258. 匿名 2022/05/18(水) 00:14:54
>>7251
マジで?笑!なんとなくカッコいい名前からまんま上島さんの名前に変更されたんだねw+10
-0
-
7259. 匿名 2022/05/18(水) 00:15:42
>>7237
ブロックしたらスッキリ読みやすくなりました
これで不快な文面見なくていいわ
上島さんの爆笑話で盛り上がろうね 良かった+12
-5
-
7260. 匿名 2022/05/18(水) 00:17:19
>>7248
めちゃくちゃ家が近くて良く見かけるからつい気になってしまいました+4
-9
-
7261. 匿名 2022/05/18(水) 00:17:38
>>7253
「誰が見ても楽しめるのがエンターテイメント」とあなたが言ったのでその例を聞いてるだけです。下手くそでも何でも言ってくれて良いけど自分で出した言葉については「こういうのがエンタメのあるべき姿です」と具体例出して説明してよ。+15
-1
-
7262. 匿名 2022/05/18(水) 00:18:49
>>7251
竜人会って方からお電話があったんだって
>>7157
有吉のお散歩は土田の真似っこだよん
散歩師匠・土田に噛まれるとゾンビからウォーカーになると弄ってたよ+10
-0
-
7263. 匿名 2022/05/18(水) 00:21:53
>>7260
なんか怖いな…+10
-2
-
7264. 匿名 2022/05/18(水) 00:22:22
>>7209
好き嫌い.com | みんなのホンネが集まる場所。suki-kira.comあの有名人って本当に人気あるの?みんなのホンネが集まる日本唯一のサイト。「ステマ」「ゴリ押し」ばかりの芸能界。ホントに人気があるのは誰だ?
このサイトがどんなもんかは知らんけど参考まで
宮迫 好き派: 19.67% 嫌い派: 80.33%
江頭 好き派: 55.87% 嫌い派: 44.13%
有吉 好き派: 32.02% 嫌い派: 67.98%
ヒカキン 好き派: 47.86% 嫌い派: 52.14%
上島 好き派: 70.06% 嫌い派: 29.94%+11
-2
-
7265. 匿名 2022/05/18(水) 00:22:59
>>6524
クレームが入った内容
「(土田と有吉に泣ける言葉をかけた後)劇団ひとりは、オリンピックの開会式ビックリしました。もう、国民的コメディアンですね!とにかく3人とも素晴らしいです。」
TAKE2
「劇団ひとりは、オリンピックの開会式に本当にビックリしています。もう、国民的コメディアンですね!本当に こんな色んなことが 色々とありましたけど。本当に今日は来てくれてありがとう」
俺だけ短すぎるとクレームが入ったのにおかゆに水かけたみたいな仕上がりで笑ったし可愛かったw+18
-0
-
7266. 匿名 2022/05/18(水) 00:23:39
>>7201
アメトークの公開説教とは?
見てないからどんなのか教えて貰えるかな?+7
-1
-
7267. 匿名 2022/05/18(水) 00:25:45
>>7263
すいません
奥様の平穏を祈っております。
良い後輩がたくさんいてよかったですねって気持ちでした。
失礼します+4
-6
-
7268. 匿名 2022/05/18(水) 00:26:04
>>7201
あのアメトークってどんな内容のやつ?+6
-1
-
7269. 匿名 2022/05/18(水) 00:29:09
>>7267
いえいえこちらこそ怖いとか書いてしまったのごめんなさいね。+3
-2
-
7270. 匿名 2022/05/18(水) 00:38:12
>>6932
上島さんに関してのトピで初コメントです。
このラジオでの発言は確かにあまり聞いていて気分の良いものではないですが…。
ただ有吉さんは頭がキレる人とはいえ、やはり長時間話すのには話題とか限界があったりもあると思うんですよね。
有吉さんは毒舌キャラで、上島さんはいじられキャラで表向きはやっているわけで。
だからお二人がラジオで話す内容も、例えば好きな映画とかを普通に感想とか話してたらリスナーも(あれ?なんかいつもと違う)ってなっちゃうし、難しいのかなと思いましたけどね。
有吉さんが憎まれ口を叩いて、上島さんが(うるせーよ!)みたいな会話をするのに、話しを振る有吉さんもまた大変だったのかなと。
で、会話を途切れさせない為にちょっとエスカレートした内容になっちゃった時もあるのかなって。+10
-13
-
7271. 匿名 2022/05/18(水) 00:51:04
>>7206
どのコメ?+2
-0
-
7272. 匿名 2022/05/18(水) 00:52:56
>>7255
笑いの番組企画で脊髄損傷して一生車椅子生活になった人もいるし、全く笑いどころではないよ
そんなの笑いにするのってサイコパスだよ+34
-6
-
7273. 匿名 2022/05/18(水) 00:53:21
>>7270
それって有吉の力不足って話になりません?+11
-6
-
7274. 匿名 2022/05/18(水) 00:57:30
このトピでブロックした人のコメを参考にとりあえず2人だけブロックしたんですが、凄いスッキリした。
しかも他のトピでも意地悪な事を書いてる人が結構な数消えました。
コメントでブロック機能を教えてくれた人ありがとう。+16
-4
-
7275. 匿名 2022/05/18(水) 00:58:51
>>7272
ほんとそう思う。
私も有吉はサイコだと思う。
やたら人の事を長生きしないとかいうし、これ言霊だよ。
呪いを飛ばしてる。
でも、呪いをかけた側も無傷ではいられないからね。
遅かれ早かれ、代償は払うことになる。+33
-22
-
7276. 匿名 2022/05/18(水) 00:58:59
>>7153
>上島さんは幸せだったという事にしておきたい
竜ちゃんの奥様も↑そうおっしゃってたけど。
そんなにおかしい事ではないと思うけどな…
+11
-5
-
7277. 匿名 2022/05/18(水) 01:00:08
>>7208
普段の本人たちの関係性も、まんまだったと思うよ。
有吉も酷いわ、ラジオで上島さんが有吉に「お前」って言ったら「お前じゃねーだろ」みたいな言い方して上島さんは「あ、ゴメン」みたいな感じになってたよ。
有吉なんて上島さんの一回りも下の後輩だよ。
しかもさんざん面倒見てもらってたのに、自分が売れたらこの言い草だよ。
そして竜兵会のメンバーが上島さんの為に、老後みんなで上島預金してるとかなんとか言ってたけど、もし本当に上島さんがそういう感じになったら、それこそ皆が上島さんは俺達に養ってもらってるとか、それこそボロクソに言われてたはず。
上島さんって本来かなり真面目で繊細で優しい人じゃん。
それでまた否定してくる奴らがいると思うけど、よく考えて。
「上島さんは自死をした」んだよ。
いくら周りが擁護しようとも、有吉や土田に少しでも人の心があるのなら、今頃は後悔の念で苛まれてるはず。
でももう遅いんだよバカ野郎。イジリ過ぎにも程があんだよお前ら。
+19
-19
-
7278. 匿名 2022/05/18(水) 01:07:16
昭和から常にテレビに出続けてる芸人さんって、
時代に合わせて芸風を変えていってるよね。
視聴者が気付かないくらいに徐々に。
+9
-3
-
7279. 匿名 2022/05/18(水) 01:07:25
>>7221
サイコだよね。H馬さんの件でもそう思った。
間違いなく獣の刻印が押されてる。+66
-15
-
7280. 匿名 2022/05/18(水) 01:09:17
インスタもこのタイミングでこの画像?とは思った
わざとなのかな
悪意ないならこういうのが誤解される原因なのかも+9
-11
-
7281. 匿名 2022/05/18(水) 01:15:23
>>7192
テレビ局、事務所等に直接その旨を訴えた方が早いと思うよ!ここで放送倫理を議論しても改善は難しいかと…+8
-0
-
7282. 匿名 2022/05/18(水) 01:16:41
>>7277
事実からの妄想と仮定と自分の怒りの感情をぶちまけてるだけじゃん
こだわりが強くて、白黒をつけなくては気が済まない、正義感を押し付ける、曲がったことが嫌い、
融通が効かない、話し出したらしつこい、止まらない
これアスペの特徴+13
-11
-
7283. 匿名 2022/05/18(水) 01:17:31
>>7221
これ内Pかなんかだったよね。
番組見てたよ。
出川が有吉にマジの熱湯掛けられて、本当に顔が火傷の状態になってて、出川は何とか笑って誤魔化してたけど、見てるこっちは笑えないレベルの状況に引いてたよ。
今思えば有吉は昔からヤバかったわ。+85
-2
-
7284. 匿名 2022/05/18(水) 01:17:41
>>7277
>有吉も酷いわ、ラジオで上島さんが有吉に「お前」って言ったら「お前じゃねーだろ」みたいな言い方して上島さんは「あ、ゴメン」みたいな感じになってたよ。
やっぱりそんな感じか。
ふとした時に本当の力関係が見えるね。
上島さんが怖がってたという話も本当なんだと思えてくる。+19
-12
-
7285. 匿名 2022/05/18(水) 01:18:27
今度は鬼の首を取ったみたいに、サイコ、サイコパス連呼かー。
+13
-9
-
7286. 匿名 2022/05/18(水) 01:22:51
>>7282
あのさ、この手の奴ってすぐアスペってワード出してくるけど、まともに返答できないからこういう方向に持っていくしかないんだよね。みっともないわ。
ファンなのか何なのか知らないけどさ。
自分が言った意見に対して直球で返せないの?
アスペとかいいから。アホが。+11
-12
-
7287. 匿名 2022/05/18(水) 01:23:13
>>7277
冗談で言うことたまにあるけど、そのお前って会話は上島さん普通にちょっと笑いながら返してすぐ終わるじゃん。基本的には上島さんって言ってるよ。+22
-4
-
7288. 匿名 2022/05/18(水) 01:25:22
>>7284
怖がってるかどうか自分が聞かないとたぶんわかんないと思うよ。そりゃ書いてあること読んでるだけならこっわ!って思ってしまう人もいるだろうよ+10
-5
-
7289. 匿名 2022/05/18(水) 01:27:01
テレビ殆んど見ないけどダチョウさんとか竜ちゃんは見かけたら可愛いなって思ってて
最初がるで竜ちゃんの会があって金づるで売れたら誰も寄りつかないみたいの見てショックだったんだわ
身内のジョークとか後で知ってもそういう先輩をバカにするようなジョーク世間に言わないで欲しいと思った
竜ちゃんだけが凄く好きなファンにとってはファンまでバカにされたみたいで失礼な言葉なんだよ
身内ネタは身内だけでやって欲しい+4
-10
-
7290. 匿名 2022/05/18(水) 01:28:26
泣けてきた+0
-0
-
7291. 匿名 2022/05/18(水) 01:28:50
>>7275
あんまり人を恨んだり呪ってると、
自分に返ってくるよw
脳が自分のことだと勘違いするんだって
相手を憎めば憎むほど、念ずれば念ずるほど、
自分自身を蝕むことになるよ
+27
-8
-
7292. 匿名 2022/05/18(水) 01:30:53
>>7284
だって土田がラジオで「上島さんはこっちにビビってる」って言ってたじゃん。
だから裏付けも取れてる。
こうなっちゃうと竜兵会ってサークルもすごくきな臭く思えてくるよ。
+7
-14
-
7293. 匿名 2022/05/18(水) 01:32:16
>>7286
侮辱ワード大好きね❤️
あなたの大嫌いな有吉にそっくりじゃん+8
-1
-
7294. 匿名 2022/05/18(水) 01:40:44
>>7250
さすがに熱湯はもう無いだろうね。
放送事故だったんじゃない?
事務所や当事者同士で解決してるから、今後はもうないよ!心配しないで。+5
-21
-
7295. 匿名 2022/05/18(水) 01:41:55
>>7278
上手だよね、さんまさんとか。とんねるずもおかげですの最後の方は貴さんが高額支払いしたり、小木さんに弄らせたりしてた。時代と共に変わるのは仕方ないから、古参ファンにがっかりされないように徐々に、がポイントだね。+4
-1
-
7296. 匿名 2022/05/18(水) 01:41:59
>>7289
それラジオで早口でボソッと言っただけなのに見たの?
記事のことかな?
その他の時間でも上島さんの話をしてて先輩を馬鹿にした内容ではなかったが
YouTubeのは違法なので薦めないが+9
-0
-
7297. 匿名 2022/05/18(水) 01:42:00
>>7293
有吉はそもそも嫌いじゃなかった。むしろファンだった。
だけど正月の上島さんに対しての早く死ねとか、還暦過ぎた人にやたらしつこく死の話を持っていってて、あの回は聴いてて本当に不快だった。
そして上島さんが本当に死んでしまった今、有吉のことを嫌いになりそうな自分がいる。土田は元々嫌いだけど。
やっぱり人をこき下ろして笑いを取るような奴はクズたよ。
愛のある突っ込みとかイジりって、見てる方も何となく分かるもんだよ。
例えばたけし軍団とか。
タカがたけしに「北野お前タマキン見えてるよ!」とか言ってても普通に笑ってたけど、有吉とか土田が上島さんにするツッコミは笑えないのがほとんどだった。
上島さんが可哀想になったもん。
強い人間が弱い人間にするイジりは本当に笑えない。
あんたアスペとかもういいから直球で言い返してきなよ。できるならね。+43
-21
-
7298. 匿名 2022/05/18(水) 01:43:00
>>7290
さみしくなってしまった?大丈夫?+2
-0
-
7299. 匿名 2022/05/18(水) 01:43:14
嫌いな有吉に、自分ら自身を投影してることにいい加減気づきなよ。
自分の中に、有吉と似たものがあるということだよ。
その邪悪でいじめっ子、サイコ的な性質がね。
自分自身が嫌悪してる部分を相手に映し出してんの。それに耐えられないから否定したいの、自分の心の傷が有吉に刺激されてんのよ。
攻撃することで、アドレナリンが出て、ますます有吉が頭から離れなくなってるんだよね。+7
-7
-
7300. 匿名 2022/05/18(水) 01:48:41
>>7278
たけしとかとんねるずとかダウンタウンとか弄り凄いよね。弄り芸って古くさい+9
-8
-
7301. 匿名 2022/05/18(水) 01:51:07
>>7278
スポンサーの意向に沿ってかな。+2
-0
-
7302. 匿名 2022/05/18(水) 01:54:11
>>7300
確かにそうだけど、その面々よりも更にえぐる感じの芸風だよね、有吉さん。一番相手が傷つきそうなことをズバっと言うもん。そういう嗅覚があるのは才能だと思うわ。いいかどうかはともかく、そういう芸風。+20
-7
-
7303. 匿名 2022/05/18(水) 01:54:51
>>7291
有吉への言葉だね+17
-13
-
7304. 匿名 2022/05/18(水) 01:55:26
シニガミ+5
-8
-
7305. 匿名 2022/05/18(水) 01:56:55
>>7297
今まで有吉のファンだったのに、今更上島さん弄りが嫌になったの?
もう15年くらい死ねと弄ってるのに
志村さんが亡くなってから落ち込んでた上島さんに以前と同じ弄りはどうだったのか、ならわかるが、正直意味不明だ+18
-25
-
7306. 匿名 2022/05/18(水) 01:57:03
>>7152
きよしは無断転載禁止って言ってるよね。
まだ貼ってる人マズイと思う。+12
-1
-
7307. 匿名 2022/05/18(水) 01:57:44
>>7303
有吉さんって誰かを憎んだり恨んだりはしてなくない?+17
-16
-
7308. 匿名 2022/05/18(水) 02:00:51
>>7297
有吉のファンだったのに上島さん可哀想とか言う人珍しいね?+15
-23
-
7309. 匿名 2022/05/18(水) 02:01:48
この手のお笑い番組嫌いで見ないから、何で有吉が苛めっ子と言われて叩かれるのか不思議だったけどこのトピでわかった。
だから有吉嫌いとか出てる番組あったらチャンネル変えるとかないけど、彼の毒舌やいじり芸の面白さがわからないけど別にいいやーとは思う。+3
-1
-
7310. 匿名 2022/05/18(水) 02:04:29
>>7297
>有吉はそもそも嫌いじゃなかった。むしろファンだった。
攻撃されないための防御だよ 詭弁+13
-19
-
7311. 匿名 2022/05/18(水) 02:14:35
>>7297
それってこれのこと?
有吉、上島竜兵に「死ぬなら早いほうがいいね」「上島さんの生前の放送でございます」と過去に発言
【有吉 サンドリ】有吉の悪ノリに激怒する上島竜兵www - YouTubeyoutu.be☆ゲスト上島竜兵☆有吉の悪ノリにブチギレてますwww星の数程あるチャンネルの中からこのチャンネルにお越しいただき誠にありがとうございます。あなたに出会えたのはまさに奇跡だと思っております。もしよろしければチャンネル登録やコメントよろしくお願いいたします...
3:31~
有吉「さあ本日、収録でお送りしています。昨年の12月29日の生放送前に録音しました。上島さんの生前の放送でございます」
上島「元気元気」
有吉「まあ、故人のですね、遺志を尊重しまして」
上島「死んでないって」
安田「予言だから怖いですよ。予言当たるからなー」
有吉「故人の遺志を尊重しまして、1月5日、放送しております。録音で放送しております。故人がですね、生きていたときの放送でございます」
有吉「メールは事前に募集しておりましたので、お花も贈ってこなくていいです。みなさん、故人を偲びながら『年末までバカやってたんだなー、上島さんはー』と思いながらこのラジオ聴いてくださると故人・上島も」
上島「故人って言うなもう、気分悪いだろ故人故人って。最初はいいよ?別に。『別に死んでねえよ』で済ませるけどよ。何回も何回も故人故人故人故人言いやがってよ。気分悪いだろ」
14:20~
有吉「一年に2回か3回しか会わなかったりすると寂しいもんですけども、死ぬなら早いほうがいいね」
上島「なんでそんなこと言うの?」
有吉「こうやって会っていって、ちょっと関係が薄くなっていって死なれてもちょっとあんまいい感じで泣けない感じがするから、死ぬなら早いうちがいいね」
上島「そんなことないと思うよ。ちょこちょこ飲みに行ってるじゃん」
有吉「死ぬ側はそう言うんですよ」
上島「おまえだって死ぬかもしれないじゃないかよ」
有吉「死なれる側からすりゃあねえ、まあ思い出が強いうちに死んでほしいなっていうのありますからね」
上島「ちょっと待ってもう、最後までそれやめてよもう、そういうこと。死ぬとか死なないとか。どうする本当に?年明け、死んでたら」
有吉「めっちゃ笑う。ほんとね、これみよがしに言う。『この放送聴いたか?』って。『死んだだろ、ほらー』って」
有吉「『ほら見ろ、死んだだろー!』って」
上島「芸人としたら鑑だけどな」
安田「有吉さんにそっち系の仕事増えるでしょうね」
有吉「ほんとにもう俺芸人辞めて、どっか田舎でいい場所に家買って俺、田舎で占いやるよ」
有吉「死んでくれたら楽だわー」+41
-12
-
7312. 匿名 2022/05/18(水) 02:39:27
>>7208
ほんとそれ
時計大事にしてたから仲良かったとか短絡的に見たいことしか見ないよね+14
-12
-
7313. 匿名 2022/05/18(水) 02:57:48
>>7303
間違いなく有吉への言葉だね。
+9
-6
-
7314. 匿名 2022/05/18(水) 03:06:43
>>7300
たけしととんねるずはテレビに出なくなったし、浜田は司会業に方向転換してる。+4
-0
-
7315. 匿名 2022/05/18(水) 03:10:23
>>7304
悪魔崇拝してる人間なのかなと思ってたけど、たしかに人間ですらないのかもね。少なくとも人の心が欠落してるし。
人に熱湯かけて入院させたり、人を殴って流血させたり、人にしねと何度も何度も言ったり(後に自殺)貴方は寿命が短いと言霊飛ばしたり(後に自殺)、まともな人間じゃないことはこのスレを見て知った。
+36
-11
-
7316. 匿名 2022/05/18(水) 03:12:47
>>7302
そういうのを芸風と言えるのかという話だよね。
だって芸じゃないし。+14
-5
-
7317. 匿名 2022/05/18(水) 03:15:18
>>7291
人を潰そうとしてるのは有吉の方だよね。彼の言動見る限り。+25
-9
-
7318. 匿名 2022/05/18(水) 03:22:09
>>7311
これ、有吉は個人的に面白くてやってるのかな。
相手が嫌がるから面白いって。
芸人って人を楽しませることが使命で、自分が楽しむのは違うと思う。
しかも、笑えないという人がかなりいるんだから完全に間違ってるわ。
自分が楽しんで何が悪いという人もいるかもだけど、あまりにもゲスい楽しみ方。+42
-8
-
7319. 匿名 2022/05/18(水) 03:22:34
>>6098
あんたそっくりそのままブーメランや+8
-11
-
7320. 匿名 2022/05/18(水) 03:42:30
>>7311
これ、年末年始に聞くような内容じゃないわ
縁起でもないし、聞く人も嫌な気持ちになるよ?
スポンサー大丈夫なの?
限度ってものがあるじゃない?いくら仲良くでもさ
聞いてるこっちは知らないんだし、弄り?
じゃあ有吉の嫁のコンドームもいじって欲しいわ
あ、顔弄り倒して変わった事も弄って欲しいわ
是非ともね+52
-14
-
7321. 匿名 2022/05/18(水) 04:17:02
>>7279
久馬さん?だれだろ
久馬さんあんまり東の他事務所芸人との交流なさそうだけど+3
-13
-
7322. 匿名 2022/05/18(水) 05:06:14
>>7311
これ何で有吉はこんなにしつこく上島の死に関して突っ込んでいくんだろ?
全然面白くないのに不思議。
笑い目的で、同じようなことを学校で我が子が友達に言われたら、絶対言われた子の親はブチ切れるレベルの内容よね。
それとも「笑い目的」だから~許されるのか?って話。
こういうのを、もし子供が聞いて真似して「有吉も同じようなことを上島に言ってたし笑わせる為に言っただけ。」と、有吉の真似する子供が出てきたら、皆どう思うのかという話でもある。
それなら許せるねwになるの?+36
-13
-
7323. 匿名 2022/05/18(水) 05:12:56
一晩中何やってんだか。
+11
-6
-
7324. 匿名 2022/05/18(水) 05:20:08
>>7320
有吉の嫁の男運の悪さはしゃれにならない。
コンドーム持ってニッコリ笑ってる嫁も嫁だが、流出させた男は写真で見る限り、かなりのチャラさとクズさが溢れ出てたのに、それに気づかない。
有吉のモラハラ気質もダダ漏れしてただろうに、それに気づかない。
結婚してからかなり言葉の暴力を受けてるかも。+15
-15
-
7325. 匿名 2022/05/18(水) 06:00:43
>>6098
「芸の幅がなくなる事を悩んでいた」は本人が言っていたとメディアで情報散々出てますけど。
「コロナで思うように芸ができない」とも。
それと違って「いじりでうつ」なんて話しはどこからも出てなく、ただ切り取られたやり取りから「これは病む」と上島さんとなんの関わりもない外野の勝手な憶測でしょ?
かなり前のコメント掘り返してまで何言ってんの?
+13
-5
-
7326. 匿名 2022/05/18(水) 06:03:24
>>7325 は
>>7319 へ
+2
-0
-
7327. 匿名 2022/05/18(水) 06:07:05
>>7324
誹謗中傷の代表みたいなコメント。
人の芸風どうやら言う前に自分の事を省みた方がいいんじゃないかな?+14
-11
-
7328. 匿名 2022/05/18(水) 06:19:19
ラジオは師匠、福の神といって元気で長生きしてよと話してたのに、聞いてなくてコピペで叩いてるよね
聞いてたらヤバいところ他にあるのに+4
-4
-
7329. 匿名 2022/05/18(水) 06:31:10
>>7305
ブロックで元コメ見れないから、ずっと執拗に有吉叩いてる内の1人かと。
今まで有吉のファンだった、は言ってるだけでしょうね。+16
-7
-
7330. 匿名 2022/05/18(水) 06:36:52
>>118
何でこのコメントにこんなマイナス?
失礼かな?
私も、余りにも竜ちゃんの自殺がショックで色々理由を考えてしまう
その中に金銭的な問題もあるかも?と思った
だって、40年芸歴で年収億無くてなのに他人に奢りまくって奥さんがカード払いにして管理してたと記事で見たから、困窮こそしてなくとも理想と現実は違ったのかなと考えてしまう+5
-4
-
7331. 匿名 2022/05/18(水) 06:41:06
>>7185
え!はじめて知った
ヤバい!!!
怖い!!!!+15
-8
-
7332. 匿名 2022/05/18(水) 06:51:26
>>7305
何日もずっと有吉の悪口書いてる人だよ。
気にしなくていい。ファンは嘘。
何日前から普通に嫌い嫌い書いてるから。+15
-10
-
7333. 匿名 2022/05/18(水) 06:52:13
有吉擁護してる人は
そもそも何で竜兵さんがこういう選択したのかを考えないのだろうか?
恩人を助けてあげられなったのは事実でしょ
なぜ一言竜兵会のメンバーから
ごめんなさい辛いの気がついてあげれなくてが出てこない
見てて気分悪い
+24
-20
-
7334. 匿名 2022/05/18(水) 06:58:43
>>7311
これ上島さんは絶対に引っ掛かってたはず。
こんな予言なんて当たった所で誰も得しない。
「上島さんは幸せだった」なんてほざいてるバカいるけど、上島さんは病死でも事故死でもない、自死という亡くなり方をした。
自死をする人に幸せなんて感じてたわけがない。
周りが何を言おうが上島さんが自ら命を断ったっていうのは変えようがない事実。+28
-6
-
7335. 匿名 2022/05/18(水) 07:02:38
上島竜兵は幸せでしたと奥様が言ってる
アンチは失礼極まりない+9
-11
-
7336. 匿名 2022/05/18(水) 07:20:45
>>7333
あなたの立ち位置一体何?
そんなやり取りがプライベートであったかもしれないじゃん。
そもそもそれはメディアに言うことではなく、竜ちゃんに向かって言うことなんだから。
それをいちいち「こんなやり取りありました」ってあなたに伝わるようにメディアで報告する義務なんてないでしょ。
あなたは外野の外野なんだよ?
気分悪いとか言い出す角度がそもそもおかしいよ。+18
-9
-
7337. 匿名 2022/05/18(水) 07:20:58
妻、マネージャー、肥後さん寺門さん、親族いるのよ
未婚で独り暮らしじゃないのよ
遺族を愚弄してることに気づくべき+10
-10
-
7338. 匿名 2022/05/18(水) 07:21:08
>>7335
そりゃ奥さんは建前上そう言うだろうよ。
てか「アンチ」とか何?
別に有吉が嫌いだから叩いてるとかじゃなくて、客観的に見たときに感じたことを言ってるだけなのに
自分は擁護派の方が変な奴ばっかに見えてるよ。+12
-9
-
7339. 匿名 2022/05/18(水) 07:28:59
>>7333
こんないちゃもんもいいコメントにプラスがつくあたりで、有吉を執拗に叩いてる人の人間性がわかるよね。
なんで何も知りもしない一視聴者が「気づいてやれなくてごめん」がないから気分悪いとか言えるのか。
なんかもういろいろ怖い。+14
-14
-
7340. 匿名 2022/05/18(水) 07:29:40
>>7280
ただのお店の宇宙人の飾りが?😂+6
-4
-
7341. 匿名 2022/05/18(水) 07:29:52
自分は前から有吉にしても土田にしてもひとりにしても、「何で上島さんをそんなにバカにするの?」っていうのは思ってた。
そして上島さんがこういう行動を取ってしまった以上、このイジりはもはや一ミリも笑えないものになってしまった。
「愛があるイジり」を盾に奴らはやりすぎてた。+9
-5
-
7342. 匿名 2022/05/18(水) 07:30:13
>>7329
文面がどれも既視感あるのよね
夜中も2.3人で自作自演してそうな勢い
+7
-3
-
7343. 匿名 2022/05/18(水) 07:31:13
健診や人間ドックうけて百歳まで、寝たきりにならず元気に、て話してたよ+2
-0
-
7344. 匿名 2022/05/18(水) 07:32:49
>>7341
>1ミリも笑えない
あなた、上島さんトピにも何回も書きこんでるよね
長文だし夜中から同じことばかりしつこい
+5
-2
-
7345. 匿名 2022/05/18(水) 07:38:34
>>7332
何でアンタが自分のこと言い切れるの?
擁護派ってやっぱおかしいわ。
こうやって物事を決めつけてんだね。
自分はラジオはもちろん聴いてたし有吉の出してる企画物のDVDなんかも持ってるし、もっと言えば猿岩石の頃から注目してたから。内Pも見てたし。
だからあいつのやり過ぎな面もよく知ってるし、実際に笑える事もあったからまだ良かったけど今回のはさすがに笑えない。
ダチョウ倶楽部でもう笑うことができなくなったのと同じように有吉で笑えなくなった。+8
-6
-
7346. 匿名 2022/05/18(水) 07:42:44
>>7330
今度は金銭的に困窮してた説にしたいんだ。
妄想もここまでくると酷いね。
そういうのも立派な中傷だよ。
通報+9
-1
-
7347. 匿名 2022/05/18(水) 07:43:28
>>7345
口汚く噛み付いてるのが証拠+4
-6
-
7348. 匿名 2022/05/18(水) 07:52:31
>>7333
有吉擁護ではないけど、どんなに周りに支えてくれる人がいてもそれ以外の事で思い詰めちゃって自死してしまう人は少なくないよ。
それを周りの人が「気付いてやれなかった」と自責するならまだしも、部外者がそれを責める・謝罪を要求するはお門違いもいいところだし、後追いなどを考えると1番してはいけない事をしている自覚ありますか?+13
-7
-
7349. 匿名 2022/05/18(水) 07:53:29
>>7185
何で傷害事件にならないんだろ。守られてるね。+20
-3
-
7350. 匿名 2022/05/18(水) 07:55:24
>>7333
>>7333
恩人を助けられなかったのは弟子のせいと断定か。
どの立場でモノ言ってるの?
傲慢すぎるわ。+10
-5
-
7351. 匿名 2022/05/18(水) 07:59:30
>>7337
心底同意。
奥様を侮辱してることにすら気づけない、歪んだ正義感がこわすぎるわ。
+9
-10
-
7352. 匿名 2022/05/18(水) 08:04:12
>>7338
擁護派とか、勝手に派閥みたいに書くなよ。
自分らが有吉憎しで、一方的に敵認定して荒らしたいだけでしょうが。+12
-13
-
7353. 匿名 2022/05/18(水) 08:08:16
親しい人を自死で亡くした事があるけど…
どうやったって近しい人は自分を責めるよ。あの時ああすれば良かった、ああしなければ良かった、そればっかり考えてしまうよ。例え誰にも責められなくても自分が一番自分を責めると思う。
お葬式は故人の為にするものだけど、残された人達の為にするものでもあるって私は感じた。自死は本人を死に至らせる何かがあった事は誰もが分かってる、それが何かが分からなくても。だからせめて最後のお別れの時は幸せな気持ちにさせてあげたいって、本人の大好きなもので一番誇れる事で笑って送り出したいって思ったんだと思う。だってそれが最後の思い出になるんだから。生きている者達のその後の人生も大切なんだよ。+19
-5
-
7354. 匿名 2022/05/18(水) 08:08:21
>>7347
うん、やっぱおかしいわアンタ。
こっちがこれだけ具体的に説明しても理解しない、もしくは理解したくないんでしょ。
擁護派って結局何一つまともな説明できてないよ。
単に自分がそう思いたいだけ。
こっちは現実に起こってしまった事実に基づいてキチンと説明してるのに。
+10
-10
-
7355. 匿名 2022/05/18(水) 08:09:26
>>7333
言ってる事正しいよ
彼らこうは言ってるけどね
1ミリも笑えないしくじりだの面白くない2択の間違いだのって
もう公然の事実として葬式ネタっていうのが竜兵会と上島さんの間でずっと交わされてたみたいで
それが当人は本気だった事に最後まで誰も気づかなかったみたいだね
しくじって間違ったのはお前らの方だっての!+10
-9
-
7356. 匿名 2022/05/18(水) 08:16:00
志村けんの病死とは違う。
志村けんの死は、突然でとても悲しい別れだったけれど、本人は死ぬつもりはなかったわけだし、少し早かったけれどいい人生だった。だから、笑って見送れる。
でも、上島龍平は違う。
志村けんと同じようにただ早く亡くなった、というわけではない。自死。これは重い。
何が彼を自死になるまで追い詰めたのか。なぜ61歳で死ぬことを選んだのか。何が辛かったのか。
不幸を繰り返さないためにも、ちゃんと事実に向き合って、お笑いに徹するとかきれいごとを言わずに、真実を解明してほしい。自死でも彼のために笑いにしようっていうのは何かおかしい。理由があって自死したのだから。精神的に苦しくなければ自死しない。
+17
-5
-
7357. 匿名 2022/05/18(水) 08:17:03
>>7356
上島さんトピ+5
-0
-
7358. 匿名 2022/05/18(水) 08:17:51
>>7355
分かるよ。
土田は「そっちじゃねえんだよ」みたいな言い方してたけど、生死に対してまでジャッジするとか何なの?って思ったわ。
ましてやお前の一言が上島さんを苦しめた可能性だってあるのに。
擁護派も含めてよく考えてみなよ。
自らが面倒見てやってた後輩に「誰も慕ってない。ただの金づる」なんて公に言われたらどう思う?
お笑いにしたって全く笑えないんだよ。そんなもんはただの悪口なんだよ。+10
-13
-
7359. 匿名 2022/05/18(水) 08:19:27
>>7200
こんなん予言じゃなくて呪いじゃない
本当失礼なやつ💢
誰か言い返してやればいいのにね
「🐜は今まで他人にやったこと全部自分の身に返ってきて2022年の内にシヌ」
+72
-9
-
7360. 匿名 2022/05/18(水) 08:19:54
>>7065
優しくて言い返してこなさそうな人にしか毒吐かないんだね
毒舌キャラが聞いてあきれる+10
-5
-
7361. 匿名 2022/05/18(水) 08:22:26
>>7354
アンタ呼ばわりに頭がおかしいとは立派な侮辱ですよ。
事実に基づいてキチンと説明?ww
誰も頼んでないし、私擁護派でも何でもないから。
言いがかりもほどほどにしてくれるかな。
上島さんトピから出張ご苦労様。
+9
-7
-
7362. 匿名 2022/05/18(水) 08:22:51
>>7147←←
こんな事言う人には近付かないようにしてる。
このタイプの女にストーカーされた事があって、どれだけ誘いを断っても断ってもしつこかった。どうやら嫌がってるように見えなかったらしい。
仕方なく、あなたとは相性が悪いので友達にもなれませんとはっきり言う羽目になった。+3
-2
-
7363. 匿名 2022/05/18(水) 08:22:52
>>7196
批判ではなくて事実に対する意見だったらいいんだよね!
+3
-1
-
7364. 匿名 2022/05/18(水) 08:24:16
>>7283
凄い可哀想なんだけど。
これをお笑いといってしまう芸能人や一般人がいたら、その人は流されすぎだと思う。
入院しないといけない笑いを受け入れるってオカシイよ。+38
-3
-
7365. 匿名 2022/05/18(水) 08:25:09
>>7362
あなたもネットストーカーと変わらないことやってるけどね。+3
-1
-
7366. 匿名 2022/05/18(水) 08:25:21
>>7333
うわぁ…あなた最低だね。自分こそが人の気持ちに鈍感で想像力がないことに気付いていない。+12
-9
-
7367. 匿名 2022/05/18(水) 08:27:41
>>7200
お笑いのいじりじゃなくて陰湿ないじめだね。+60
-5
-
7368. 匿名 2022/05/18(水) 08:29:21
>>7320
...と、今まで一回もサンドリ聞いたことない人が言ってるんだろうな..。+6
-11
-
7369. 匿名 2022/05/18(水) 08:31:45
>>7366
繰り返しになるが竜兵会なんてロクな芸もない底辺芸人の集まり
上島竜兵の芸は誰でも知ってるみんなに浸透してる国民的芸人だよ
これはみんなの損失なのに竜兵会ごときに気を使う必要ない+5
-10
-
7370. 匿名 2022/05/18(水) 08:33:09
>>7356
真実も何も「コロナ禍で芸ができない事を悩んでいた」と証言あるし、なんなら少し前のイベントでも本人からそういう発言あったよね。
さらにナイナイのラジオでは「仕事でうまくいかない時死にたくなる」と本人が話していたでしょ。
主な原因は仕事で、もちろん自身の体調とか複合的ではあったと思うけど、竜ちゃん亡き今、それ以上の真実なんてないよ。
結局あなたみたいな人って、自分が納得いく真実が出てこないと「真実は違うはずだ」って言い続けるんでしょ?
いじりが多少の原因であった可能性と同じくらい、いじりには満足していてなんの影響もなかった可能性もある。
そこは竜ちゃん以外わからないから、第三者が騒いでもどうにもならないし、騒いだところでそれは真実にならないよ。
いい加減理解しなよ。+5
-3
-
7371. 匿名 2022/05/18(水) 08:34:36
>>7221
この話吐きそう。
こんなことやってる人を末っ子気質だとか可愛いとかラジオ聴いて泣けるとか言ってる人のコメント読むと理解に苦しむ。+62
-2
-
7372. 匿名 2022/05/18(水) 08:34:49
>>7359
通報しました+7
-30
-
7373. 匿名 2022/05/18(水) 08:35:28
>>7341
よく知らない人が身内ネタに引く感覚も分かるから難しいんだが、
上島さんは竜兵会で自分のお笑いや今後の行く末を嘆くことも多く、慰められたり支えて貰えたりしてやって来た
第一回リモート竜兵会でコロナ禍でお笑いで食えなくなったスギの話にしんみりしていたが、土田が最後までフォローしてる
+4
-1
-
7374. 匿名 2022/05/18(水) 08:36:14
>>7356
事実って何。遺書でも見つからない限りわからないよ。
それに自殺するのは鬱などの病気が原因のケースが多い。表に出てる姿しか知らない私たちが勝手に批判するのは間違ってる。
+5
-2
-
7375. 匿名 2022/05/18(水) 08:36:34
>>7364
それは出川にいいなよ。
本人は「面白かったからよかった」と言っていますが。+5
-19
-
7376. 匿名 2022/05/18(水) 08:36:40
>>7359
あれー?なんかTwitterで有吉の事を🐜とかって言って誹謗中傷してる三浦春馬狂信者を見ましたよ、、、
とうとう隠さなくなってきましたか、、、
(((*≧艸≦)ププッ
そういえば城田優の事も🏯って言って誹謗中傷してたし怖い怖いです
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
隠語みたいにしても捕まりますよ?
各事務所には通報済みなのでそこはご理解されてコメントされた方がいいですよ
※私はただの一般人ですし返信されてもお返しいたしません
+5
-39
-
7377. 匿名 2022/05/18(水) 08:37:29
>>7358
横だけど
「そっちじゃない」はお互いお笑い芸人同士だからじゃないの?
普通に「何で自殺なんかしたんだ残念だ」って言うのをわざと芸人ぽく言っただけでしょ
ビートたけしの師匠が自分で火事出して亡くなった時たけしは「バカだなあ。いずれ死ねば火葬場で焼いてくれるのに、自分で自分を焼いちまって」って言ったそうだけど、そういうのと同じ
てか思ったんだけど、こういうのってたけしとかの毒舌に慣らされてきたかどうかっていう世代差なのかな?
上島さんとかはもろそういうお笑い特有の毒舌表現に慣れてる世代だと思う
芸人の毒舌は照れや愛嬌でもあるってインプットされた世代というか
+15
-1
-
7378. 匿名 2022/05/18(水) 08:40:40
>>7254
それ言い出したら全部言い訳が通るようになるよ
社会を崩壊させたい極悪人のセリフみたいだよ+7
-3
-
7379. 匿名 2022/05/18(水) 08:41:31
>>7369
上島竜兵の芸で食わせてもらって楽しい思い出作れて芸人として伸びる事ができたのにね。
土田はオンライン飲み会に参加しない奴のこと話してたらしいけど、そいつらに何か腹たってるなら遠回しじゃなくてはっきり言ってやればいいんだよ。+9
-2
-
7380. 匿名 2022/05/18(水) 08:42:40
>>7356
上島さんが語らなかった以上、何が原因かはもう分からないよ。事実の解明は物理的に難しいよ。
出来ることがあるとすれば、テレビ業界がメンタルヘルスのサポート強化や、精神的に弱ってる人にはダメージになりうるなら行き過ぎた発言や行為を止めるように努力してもらう事なんじゃないかな。+7
-0
-
7381. 匿名 2022/05/18(水) 08:43:17
>>7294
何を根拠に断言できるのさ?
話の流れを止めさせたいだけなのがバレてるよ+8
-1
-
7382. 匿名 2022/05/18(水) 08:43:45
>>7321
わざとらしい+10
-0
-
7383. 匿名 2022/05/18(水) 08:44:31
>>7375
芸能人が全部を本心で言うとでも思ってるの?!+11
-3
-
7384. 匿名 2022/05/18(水) 08:44:49
>>7311
こんなん何度も投稿する人多いけど、
俺の葬式では笑いとってくれ、俺(遺体)に熱湯かけろよ、棺運んでる時に落とせよ、熱々おでん入れろよ(でも棺ビショビショなったら後で困るからコンビニのパックおでんで)
という感じの不謹慎極まりない死ネタイジリリクエストを元々上島さんから有吉が言われてたってことを知ってる人は何人いるだろうか〜
もっとあったと思う+6
-16
-
7385. 匿名 2022/05/18(水) 08:46:43
>>7359
芸無し蟻が誰かれ構わずこき下ろして何様なんだろうね?
松村はモノマネ出来るし不快ではないから蟻よりはだいぶ芸達者よ。
っていうか漱石の女もよくこんなのと結婚したよね。
コイツは自己保身だけで最後は自分の嫁すらも喜んで差し出しそう。+41
-4
-
7386. 匿名 2022/05/18(水) 08:46:59
有吉叩き許さんの人いるけどさ、あれだけ毒吐いてるんだから有吉さん自身批判は覚悟しての発言だと思うよ
知らんけど+7
-5
-
7387. 匿名 2022/05/18(水) 08:47:39
>>7254
あれ?
もしかして>>7147?
あなたのコメント読むとストーカー思い出すわ。
断っても断ってもどれだけ嫌だって言っても、「考え方は人それぞれで、わたしはそう思わないから、わたしの考えを聞いて」って意味不明につきまとってきた。+4
-0
-
7388. 匿名 2022/05/18(水) 08:49:55
>>7369
竜兵会に気を使うとかではなく、7333の発言は人として何かが欠落している。自分が1番気持ちに鈍感でイジメ体質なのに、よく人の事を叩けるなと呆れる。+9
-2
-
7389. 匿名 2022/05/18(水) 08:52:09
>>7383
じゃああなたは出川から本心聞いてるの?
本人の発言を本心としないなら、ただの視聴者には本心なんてわからないでしょ。
あなたが出川なの?違うでしょ?
支離滅裂が過ぎる。+5
-5
-
7390. 匿名 2022/05/18(水) 08:53:15
>>7384
その上でだから話はこう
それが本人にとってネタじゃなくて希死願望だったのを皆気づかないで皆乗っかってた
それが悪いとか責任取れとかは言わないが
それを無かった事にするのは違うだろ+6
-2
-
7391. 匿名 2022/05/18(水) 08:53:44
霊園の樹木葬がいいなあ
みんなが来やすいところ
て亡くなったあとの仲間のこと話してたよ+0
-0
-
7392. 匿名 2022/05/18(水) 08:54:54
>>7385
有吉嫌いなのはわかるけど、上島さんの死を利用しないで。+4
-21
-
7393. 匿名 2022/05/18(水) 08:56:07
>>7389
>>7575に言えば?+0
-2
-
7394. 匿名 2022/05/18(水) 08:57:07
>>7386
有吉叩き許さんの人って何?
そもそも認識おかしくて、有吉が追い詰めたと叩いてる人に「それは違うよ」って言ってる人がほとんどじゃない?
有吉の芸に関しては私も思うところあるけれど、それが原因と上島さんを結び付けて叩くのは違うというだけの話。+10
-3
-
7395. 匿名 2022/05/18(水) 08:59:57
>>7294
熱湯風呂の時に本当の熱湯で、出川も足しか入れなくって、生放送だから変な雰囲気になったらアカンと思って飛び込んだ宮迫が水ぶくれだらけになったって熱湯の事故も見たことあるわ。
賞金かなんかを10万貰えたのに、火傷の治療費10万以上かかったわって後々のテレビ番組で笑い話にしてた。
話してる芸人達は、あららかわいそうやな!って感じ。
出川さんやダチョウ倶楽部くらいの世代は、売れる為なら多少の汚い事や怪我なんて当たり前って世代なんだと思う。
私はアラサーだけど、子供の時にやってたバラエティではドッカンドッカンと漫画みたいだった。
善し悪しとかコンプラとは別に、芸人としてのそういう価値観もあったのは事実だろうな、って意味です。+8
-1
-
7396. 匿名 2022/05/18(水) 08:59:58
>>7315
父親との関係があまり良くなかったって聞いたことあるわ
どういう育ち方したんだろうね
出川も狩野も二人ともボンボンだからぽやんとして育ちは良さそう
だからあんなにお人好しなんかな
+15
-6
-
7397. 匿名 2022/05/18(水) 09:01:03
>>7333
辛いの気付いてあげられなくてごめんは白々しいからでは。
お酒を飲んだ時とかに、死にたいって言ってたみたいだから、色々気付いてたと思うよ。
自分語りになっちゃうけど、大切に思ってる相手に死にたい死にたいって口癖のように言われるの結構キツくて、何かしてやりたいな、元気になること何かないかな、何したらいいんだろう、と色々考えて努力するんだけど、何してもダメなんだよね。
そばにいて話を聞いてみたり、出来ることするんだけど、段々自分も病んでくる。
そうすると、このままじゃ共倒れになるって少し距離をとるしかなくなる。
なんか、竜兵会のメンバーはもしかしたら、上島さんとどう接したらいいのか方向性が見えなかったのかなとも想像してしまう。
弄ればいいのか、話しを聞いてやればいいのか、距離を置いたらいいのか、色々悩んだのかな?って。
大切な人だからこそ、悩んだかもしれない。+9
-5
-
7398. 匿名 2022/05/18(水) 09:02:01
>>7394
知らんがな
傍から見てると有吉さんの発言への批判に対して叩きだ誹謗中傷だって過剰反応している人がいるなーって印象+4
-10
-
7399. 匿名 2022/05/18(水) 09:03:52
原因を探すとすれば、志村さんという人生の師匠がいなくなって今後の仕事もどうしていいかわからなくなって不安になって…お酒飲んでて志村さんに会いたくなって後追いしたんだと思う。
ま、それも想像でしかないけどね。
+5
-0
-
7400. 匿名 2022/05/18(水) 09:04:15
竜ちゃんに手を合わせに行きたいな。
そこに大好きなお酒を置き「たくさん笑わせてくれてありがとう」と言いたい。
ダチョウと竜兵会でそんな企画考えてくれないかなぁ。
コロナ禍だから難しいか。
本当コロナが憎い。+5
-2
-
7401. 匿名 2022/05/18(水) 09:05:41
>>7398
知らん知らんいうなら
いちいちコメントしなきゃいいのに。
わざわざこんな落ちたトピまできて。+9
-1
-
7402. 匿名 2022/05/18(水) 09:05:47
たしかに有吉が内Pでやけどさせたけど、リアクションの殿堂ていうダチョウ倶楽部と出川のリアクション芸の仕事に暇な有吉をMCで起用したんだよ
再ブレイク前の有吉をダチョウ倶楽部も出川も可愛がってた+3
-3
-
7403. 匿名 2022/05/18(水) 09:15:08
>>7397
悩んだ結果の接し方がラジオでのシネシネいじりっていうのが意味がわからない。
もっと他にやり方があるだろう?って思った。+19
-4
-
7404. 匿名 2022/05/18(水) 09:16:14
>>7200
読んでるだけでムカついてきた
笑いでもなんでもないじゃん
松村さんは長生きします!+58
-0
-
7405. 匿名 2022/05/18(水) 09:16:18
>>7397
それな。
なんか竜兵会を責める人達って、勝手に竜ちゃんの気持ちは推し量るのに、なぜか近親者や竜兵会のメンツに関しては全く推し量ろうとしないのよね。
竜ちゃんが自死を選択するまでの状態だった心情を考えると苦しいけど、竜ちゃんを亡くしてしまった近親者や竜兵会の心情を考えても苦しい。
全然関係ない第三者がその人達を責める権利ないのに。+13
-9
-
7406. 匿名 2022/05/18(水) 09:21:26
>>7405
冗談でも〇ねなんて言うんじゃなかったって後悔してるだろうね
+8
-9
-
7407. 匿名 2022/05/18(水) 09:21:58
5chに貼ってあった「サラリーマン芸人」っていう本が怖かった
下手なホラーより全然怖くて胸がざわざわするよ+26
-1
-
7408. 匿名 2022/05/18(水) 09:22:02
ラジオで声詰まらせて寂しいなぁって言っり、ところどころ感情抑えて話してるの、母を突然無くした父と同じだった、これが演技なら相当な大物になれるし
本当だと思って泣いた
葬式とか一週間くらいかかるけど、ずっと悲しんで無いし故人の思い出話しで笑って、また落ち込んでの繰り返しで、時間が解決する、ラジオでの発言はそのままの感情をかんじた+8
-8
-
7409. 匿名 2022/05/18(水) 09:25:34
相談受けていろいろ悩んだ結果、生前葬ネタやったんならバカだろ+9
-6
-
7410. 匿名 2022/05/18(水) 09:28:51
>>7403
そこなんだよね。
本人からも散々死にたいと言われてたと想定したら、受け止めきれないのが有吉だったのかもしれない。
大切に思う世界一の恩人だったのなら、その人が自分を置いてあの世に行きたいという事が許せなかった。そんな言葉を聞きたくなかった。
それこそ殴ったやりたくなるくらい許せない。
だから、死を「冗談」にしたくて、わざといじり倒して、本当は死にたくないんだろ?死にたくないって言え!みたいな気持ち。
全部想像だけど。
ずっと死にたいと言われていたのなら、見捨てられた気分になるだろう。
結婚して大切な守るべき人が出来たから、上島さんが立ち直って明るい顔して飲めるようになったら夏目さんと3人で酒を酌み交わしたいと考えるのもわかる。
夏目さん優しそうだから、上島さんの悲しい顔見たら心痛めて親身になりそうだもんね。
見えない葛藤が色々あったのかもと、改めて考えた。
偽善者の戯言なので、あくまでもそんなものとして受け取ってください。+3
-14
-
7411. 匿名 2022/05/18(水) 09:31:56
>>7355
葬式ネタを竜兵会でやってるのは見たことはないが
1ミリも笑えないは肥後さん、2択の間違いは土田かな
肥後さんは上島さんが最も好きだった特別な人で土田は長男
肥後さんも土田も自殺を公に肯定する訳にもいかずそういう言い方になったのでは?
+5
-0
-
7412. 匿名 2022/05/18(水) 09:32:25
昔自分では納得して苦にも思ってない出来事を「可哀想に。私なら耐えられない」と言われた事があって。
大変ではあったけど楽しかったし充実してたのに、それを可哀想って全部否定された感じがして、私はその発言のほうがよっぽど傷ついた。
上島さんがどうだったかはわからないけど、勝手に決めつけてする同情マウントは相手を傷つける事もあるって知ってもらいたいなと。
それにその同情マウントに、上島さんの身近な人達は傷ついてると思います。+10
-11
-
7413. 匿名 2022/05/18(水) 09:33:38
>>7407
私も読んだよ。寒気がする内容で、これを読むと確信犯だとわかるよ。+24
-3
-
7414. 匿名 2022/05/18(水) 09:35:18
9 川の名無しのように[sage] 2022/05/18(水) 02:41:12.96 ID:SDSF+SMn0
「サラリーマン芸人。」 竜兵会 (双葉文庫) 第4章 上司の転がし方/有吉弘行
・竜兵会の中で、竜兵から一番可愛いと思われているのが自分。それには自信がある。
・タクシー代をせびったり、出される金を引ったくって取っていくのもテクニック。
他のやつはお金を出させるのは竜さんに悪いと思ってるけど、分かってない。
僕は自分より上の人に『こいつ、かわいいやつだな』と思わせるテクニックを知っている。
・まず自分(有吉)は、竜兵会みんなといるときと、竜さんと2人きりでいるときとで
接し方が全然違う。2人きりの時はひたすら持ち上げる。
・ たとえば「高校生の時、竜さんみたいなリアクション芸人を目指してたんです」と
平気で言える。普通はヨイショもそれで終わるが、更に
「高校の時に深夜番組の『ダチョウ三銃士』を見て竜さんに憧れてこの世界に入ったんです!」と言える。
もちろん全部ウソ。リアクション芸人なんて憧れたこともないし、『ダチョウ三銃士』も見たことない。
・ 更に「こんなこと、みんなの前では恥ずかしいし、リアクション芸人も
神から選ばれた人しかなれないんで、僕なんか絶対無理ですけど・・・」と言いながら泣き出す。
僕、泣きますよ。本当に。
・ 泣いてると、竜さんは俺の肩を優しく叩きながら、「そうだな、おまえのキャラもあるし、
みんなの前では言えないだろう。わかる、わかるぞ。俺の前では泣いて本当の姿を
出していいぞ」ともらい泣きしてくれる。ここまで来れば簡単ですよ。完全に僕のペースですから。
・こうしておくと、みんなの前で竜さんにどんな悪態をつこうが、竜さんの心の中では
「有吉は、2人きりでいるときに俺の前で見せた方が本当の有吉だ」と勝手に思ってくれる。
その上、「悪態つくのも、みんなには本当の自分を見せたくないからなんだな」と同情すらしてくれる。
無礼さが、むしろ「可愛いヤツだ、みんなの前では無理してるんだ」と思ってくれて、
一回良いように思わせとくと、あとは勝手に何をやっても良い方に解釈してくれる。+23
-6
-
7415. 匿名 2022/05/18(水) 09:36:27
>>7369
竜兵会の副社長は肥後さんなんだが…+10
-0
-
7416. 匿名 2022/05/18(水) 09:37:58
>>7412
なるほど。
そうやって実体験として書いてくれると主張の根拠が理解しやすい。
自分の主張をただただ押し付けるだけでなく、勝手に推測するだけでなく、なぜそう主張するのかを書いてくれると、その人の意図することがわかる。
ここで喧嘩するよりも、様々な人の気持ちを知ることの方が成長になるね。
書いてくれてありがとう。+4
-6
-
7417. 匿名 2022/05/18(水) 09:39:27
>>7406
もちろんそれもあると思う。
そのせいでとは考えないまでも、冗談でも出してしまった言葉は取り消せないから、より辛くて苦しい思いを抱えてると思うよ。
だから執拗に第三者が責めるのはおかしいよね。+6
-4
-
7418. 匿名 2022/05/18(水) 09:42:05
>>7412
上島さん生前から同情の声があったならマウントも分かるけど、今は自死と言う形で亡くなられているので同情マウントには当てはまらないと思います+1
-7
-
7419. 匿名 2022/05/18(水) 09:44:20
>>7402
ブレイク後は力が逆転したからねえ
やりにくかったのもあるだろうね+6
-3
-
7420. 匿名 2022/05/18(水) 09:46:38
>>7320
無理に聞かなくていいんだよー+6
-5
-
7421. 匿名 2022/05/18(水) 09:48:46
サシ飲みして懐に入って嫌いなことを聞き出して弱みを握るって怖すぎるだろ+12
-1
-
7422. 匿名 2022/05/18(水) 09:48:46
>>7414
わざわざ自分は悪い奴だと公表してるけど、上島さんはこんな事は知ってて可愛がってたんだろうと思う。
こんなクズ、自分が拾ってやらないとどうなるかわからないなーって。どうしようもねーな、こいつ何とか一人前になれないかな?と思ってただろうね。
優しすぎたよね。
馬鹿息子に何言われても許せた感覚だろうな。
これ読んで、上島さんが有吉の言葉に傷付いてないのわかったわ。傷つく必要ないもんね。
+5
-22
-
7423. 匿名 2022/05/18(水) 09:49:55
>>7417
そうかな。
悔やむような性格なら、シネとか言った後でフォローしてたとおもうよ。一言のフォローもないどころか追い討ちかけてた。
それこそ第三者が、辛いはずと決めつけるのはおかしいよね。+7
-9
-
7424. 匿名 2022/05/18(水) 09:51:16
>>7414
経験上、人前で泣く男は平気で嘘つけるサイコパスだと思ってる
しかも何故そんなことで泣く?みたいなの
その時点で警戒するわ
こういうのは女性の方が分かってる人は多いね
痛い目みてるから+11
-5
-
7425. 匿名 2022/05/18(水) 09:51:27
なんでもかんでも擁護の方向へ持っていく…
すげぇな、有吉信者
無理あり過ぎだけど+15
-8
-
7426. 匿名 2022/05/18(水) 09:54:58
>>7324
有吉さんだけでなく夫人のことまで…卑劣。
どんだけストレス溜まってるの?
自分が同じようなことをされたら、誰よりも怒るタイプだと思うけど、、
通報案件ですね。+10
-9
-
7427. 匿名 2022/05/18(水) 09:55:01
リアクションの殿堂みて業界人が評価したから再ブレイクできた、ダチョウ倶楽部と出川のおかげ
長い間売れなくてくすぶってた後輩の有吉が売れて喜んでたよ+7
-1
-
7428. 匿名 2022/05/18(水) 09:57:17
>>7423
長生きしてと話してるのに聞いてないでしょ+7
-6
-
7429. 匿名 2022/05/18(水) 09:57:17
>>7425
それならこの方は何信者なんだろ?
BPO信者?竜ちゃん信者には見えないな。+7
-2
-
7430. 匿名 2022/05/18(水) 09:57:29
>>7423
ラジオ聴いてないことが分かった+9
-5
-
7431. 匿名 2022/05/18(水) 10:01:58
>>7422
バカ息子調子乗り過ぎで不快。
死んでから親のありがたみを知ってももう親はいないんだよ。+10
-4
-
7432. 匿名 2022/05/18(水) 10:02:59
リスナーまで上島さん死んだら〜みたいなメール送ってくるクソラジオw+19
-0
-
7433. 匿名 2022/05/18(水) 10:04:50
>>7410
自己レス
誰かできたら通報して消してください。
自分の偽善ぶりに呆れました。
サラリーマン芸人を速報トピの方で読んで、これが本当なら有吉とは心が違い過ぎた。
私は有吉とは真逆の人間なので、おかしな想像を書いてしまい申し訳ありませんでした。+10
-3
-
7434. 匿名 2022/05/18(水) 10:05:50
>>7432
芸人のラジオ聞いてる奴なんて友達のいないオタクばっかってアルピーの人が言ってた+9
-2
-
7435. 匿名 2022/05/18(水) 10:06:22
>>7418
なんで自死という形で亡くなっているとマウントにならないの?
心が傷つかなくても、名誉は傷つくよ。+2
-1
-
7436. 匿名 2022/05/18(水) 10:10:00
>>7406
たしかに。
それはご本人がとても悔やんでいると思います。
同時に悔やんでいる人にさらに追い討ちをかけるようなことをするのは倫理的にどうだろう?という気持ちもあります。+4
-7
-
7437. 匿名 2022/05/18(水) 10:10:25
>>7422
自己レス
速報トピの方で詳しくサラリーマン芸人を読んで、考えが変わりました。
通報して削除してもらえるならよろしくお願いします。
上島さん、勝手な想像をして申し訳ありませんでした。+7
-3
-
7438. 匿名 2022/05/18(水) 10:16:06
>>7375
横だけどテレビって放送法っていう法律のもとで公共の電波を使って流していて出川さんだけの問題じゃない。実際、テレビはこの法律を完全に無視していると言われてるけどね。テレビ局に上から言えるのは政府だけだから。+14
-0
-
7439. 匿名 2022/05/18(水) 10:18:12
>>7412
その時に「自分は楽しいよ」といえば良かったんじゃないかな。
上島さんは晩年にキツイいじりされた後に「楽しかった!ありがとう」って言ってないからね。
本人は楽しかったはずとか、周りの人が悲しんでるとか勝手に良くないと思うよ!+5
-0
-
7440. 匿名 2022/05/18(水) 10:18:45
>>7438
傷害罪を放置しているどころか、それをお笑いにして放送しているのだから問題だよね。+17
-2
-
7441. 匿名 2022/05/18(水) 10:20:21
熱湯がちゃんと40度くらいの適温になってるか、角をぶつけて怪我しないかとか、リアクション芸をちゃんとできる芸人やスタッフが減ってることを上島は危惧してた
スーパージョッキーの時代はマジで大火傷してたけどダチョウ倶楽部や出川が芸歴数十年かけて職人芸にしたんだよ+2
-2
-
7442. 匿名 2022/05/18(水) 10:20:51
サラリーマン芸人読んで考え変わるて流されてやすすぎるだろ。
裏垢のSNSでも見つかったならまだしも竜兵会として出版されてる本なんてネタじゃん。
ネタじゃないなら手の内曝け出すような事をなんで竜兵会のみんなが目にするような本に載せるのよ。
そもそも普段有吉がついてる悪態となんら変わらないじゃん。
なんかやっぱり竜ちゃんの事で竜兵会を責めてる人って踊らされやすいんだな…。+7
-21
-
7443. 匿名 2022/05/18(水) 10:25:13
>>6194
あらあら、お子ちゃまなのね+2
-2
-
7444. 匿名 2022/05/18(水) 10:27:51
上島が騙されやすい人だとしても竜兵会は肥後いるし奥さんもサポートしてた
惨めな独り者じゃないから+3
-1
-
7445. 匿名 2022/05/18(水) 10:30:11
>>7442
有吉さんがそうだとは言わないけど人格障害ある人とか自分が正しいと思ってる人って周りがドン引きするようなことも平気でしかも自慢げに言ったりするからね…
サラリーマン芸人のはネタとしても全然面白くないどころか怖くて寒気するくらいだし+19
-2
-
7446. 匿名 2022/05/18(水) 10:33:03
>>7442
ネタでも引いたってこと。
竜兵会は別として、有吉にね。
どうぞお好きなように暴言を吐いてください。
エスカレートしないように注意してくださいね。+10
-2
-
7447. 匿名 2022/05/18(水) 10:35:24
>>7412
7412さんの場合は全国放送されてないじゃん
もし屈辱を感じる事が全国放送されてみ?
した方は公共放送を使った精神的暴力を振るったんだからね
次元が違うわ
人前できちんと頭下げて謝罪しなくちゃいけないレベルよ+6
-3
-
7448. 匿名 2022/05/18(水) 10:37:14
>>7406
本当にしんだらめちゃくちゃ笑うと言ってたからね
これが芸風と言うならな葬儀後も笑うべきだね
本当にしんだよ!笑うわーって
それが愛あるイジリで2人の絆と関係なんでしょ、有吉と上島さんの
そこブレないで欲しい
無責任な感じがする、亡くなった後だけ泣いてお礼言ったなんて
+27
-3
-
7449. 匿名 2022/05/18(水) 10:38:52
>>7422
バカ息子って言っても赤の他人だからね
こうなるまで実の親の躾はどうなってたのか疑問に思わない?+4
-1
-
7450. 匿名 2022/05/18(水) 10:39:28
>>7324
誹謗中傷の権化みたいな投稿だな+5
-5
-
7451. 匿名 2022/05/18(水) 10:40:08
>>7406
間違えてプラス押しちゃった
後悔してたらまだマシだけどね
最初インスタどう思う?+7
-3
-
7452. 匿名 2022/05/18(水) 10:40:13
>>7442
ほら、そうやって全てネタとか冗談とか言って逃げようとする。+24
-3
-
7453. 匿名 2022/05/18(水) 10:40:36
>>7448
ほんまにそれ
言葉に責任を持てよ+17
-2
-
7454. 匿名 2022/05/18(水) 10:40:54
>>7428
その言葉を免罪符にして上回ったよね+5
-5
-
7455. 匿名 2022/05/18(水) 10:42:45
>>7447
多分内容をちゃんと理解できてないと思います。
芸人で例えるなら、いじられてることは納得して苦でもなかったのに、それを「可哀想」と言われた事に傷ついたという話。
理解した上なら…言ってる意味が全然わかりません。+6
-9
-
7456. 匿名 2022/05/18(水) 10:42:48
>>7333
このコメントにもひいたけど、プラスの多さにさらにひいた。関係者間ではそういった話とっくに出てるでしょうよ。ドン引きだよ、、
もう少し想像力を養ってください。
どうしても納得がいかず自分が正しいと思うなら、太田プロに問い合わせて意見でもしたらどうですか?+11
-13
-
7457. 匿名 2022/05/18(水) 10:43:51
>>7442
「一回良いように思わせとくと、あとは勝手に何をやっても良い方に解釈してくれる。」
まさにこれが効いてるよなw
どんな酷いことを言ってもネタだと思ってくれるんだから+32
-4
-
7458. 匿名 2022/05/18(水) 10:44:18
つける薬ないね。
どうしようもないわ。
竜ちゃんの死がただただ悲しい。+22
-1
-
7459. 匿名 2022/05/18(水) 10:44:34
>>7307
恨んだり憎んだりして言ってるわけじゃなくて何も考えてないというか、人を虐めるのが楽しい、そういうこと言っていじって困った顔を見たいって感じかな。
生粋のサイコパス系統の人間だと思う。
弟も何かそういうことを言ってたし、兄が何をするのかわからなくて怖かったって感じのこと。
ただだからって上島さんへの恩は本当の気持ちだったと思うし、上島さんの死のきっかけを有吉のせいにして叩くのは違うと思う。そういう「上島さんの死のきっかけになった」という証拠が出てきて断定されたら叩かれても仕方ないと思うけど、ネット上でそれが原因かどうかは憶測でしかないことを証拠だって吊し上げて叩くのはただ上島さんの死を隠れ蓑に有吉叩きたいだけに見える。
+14
-7
-
7460. 匿名 2022/05/18(水) 10:46:15
>>7405
上島竜兵は国民的芸人だから
国宝とか名画みたいなもん
それが例え誰かの私物だったとしても毀損したら責任は問われる
同じこと+3
-8
-
7461. 匿名 2022/05/18(水) 10:46:28
>>7027
今まで楽しんで好意持って見てきた人の芸風がいじめだったとか認めたくないっていうのもありそう+22
-1
-
7462. 匿名 2022/05/18(水) 10:47:06
>>7451
芸人やのにおもんないインスタやってんなーって思った
面白くもなく、お洒落でもなく、綺麗でもない
なんそれ!!+11
-2
-
7463. 匿名 2022/05/18(水) 10:47:57
>>7452
だよね
ネタだとか冗談だと言えばイジメが許される風潮を作りそうだから
それを批判したり止めさせようとする人達がいるんだよね
イジメの巧妙な言い訳、やり口、それが許される空気が、じわじわ日本に浸透したら絶対危ないよ
+23
-1
-
7464. 匿名 2022/05/18(水) 10:48:30
>>7451
自己レス
最初→最新だった+4
-1
-
7465. 匿名 2022/05/18(水) 10:49:31
>>7051
リアクション芸とイジメは違う+21
-1
-
7466. 匿名 2022/05/18(水) 10:49:55
>>7462
そうなんだよね
意味不明でただただ不気味+9
-3
-
7467. 匿名 2022/05/18(水) 10:51:23
>>7354
擁護派とかよくわかんないけど、
そちらが言う擁護派に一体何を説明してもらいたいの??何を求めているの?+3
-0
-
7468. 匿名 2022/05/18(水) 10:51:48
>>7333
自分の思った通りの反応じゃないから気分悪いってか。上島さんの近親者か何か?でなければそれで有吉を叩くのはお門違いだと思うよ。
そんなのテレビで大々的に大衆に向けて言い出したらそれこそ芝居くさいけどな。
たぶん有吉は上島さんの影の部分に気づいてたよ。
だからこそ上島さんの顔見ただけで元気になる、そんな人中々いないんだから、長生きしてよって言ってるんでしょ。+8
-16
-
7469. 匿名 2022/05/18(水) 10:52:16
>>7452
逃げるも何もネタはネタだからそれ以上でもそれ以下でもないよ。
ちなみに言えば、私も有吉の芸風は傷つく人もいると思うし、鬼越並みに好きじゃない芸風。
ただネタはネタで、本心とはまた別。
そこは区切って考えないと。+7
-11
-
7470. 匿名 2022/05/18(水) 10:53:27
>>7462
なんそれ←つまんな+2
-5
-
7471. 匿名 2022/05/18(水) 10:53:56
>>7469
そんな面白くもない人を傷つけるネタは淘汰されて欲しい+11
-2
-
7472. 匿名 2022/05/18(水) 10:55:15
>>7456
それがここに張り付いてる変な人の多さだよ。
話が通じないわけです。+10
-5
-
7473. 匿名 2022/05/18(水) 10:55:37
>>7364
もう二度とやらないと思うよー+0
-8
-
7474. 匿名 2022/05/18(水) 10:58:42
>>7467
有吉が竜ちゃんを追い詰めたと認めさせたいんじゃない?
2人の関係性を温かく見守ってきた人達はそんな憶測認めるわけないからずっと平行線よね。
+9
-13
-
7475. 匿名 2022/05/18(水) 11:00:16
>>7457
そうなんだ
犯罪心理学みたいだね+8
-1
-
7476. 匿名 2022/05/18(水) 11:08:16
>>7475
ギャップ理論だな
生前葬にしろ死ね死ね煽りにせよ
世間からみたらドン引きならそれが現実なのに
実はこんな事も言ったこんな面もあるでチャラになる信者脳
+17
-4
-
7477. 匿名 2022/05/18(水) 11:08:55
>>7453
そこなのよ
拭いきれない不信感というか
愛あるイジリを都合良く使い分けてる+15
-2
-
7478. 匿名 2022/05/18(水) 11:12:52
有吉は下っ端が大先輩に生意気に噛みついていじめるって関係で居続けてるつもりで乱暴に扱うけど、上島さんは優しく謙虚だから有吉が大物になるにつれて「有吉は僕なんかより立派ですから…」て謙ってしまってパワーバランスが崩れてたようには見えた。
お互いそれぞれの立場で昔の関係と変わって寂しいような気持ちもあったかもしれないけど、少しのモヤモヤはあれどベースには信頼関係と愛があったように思う。もちろんただ私が感じただけだから異なる意見もなるほどそうかもなと思って見てますが。
ただ上島さんは長年テレビで活躍してきた大御所。芸能界でその道一本で食べ続けること自体すごいことだし。キャラクター上はポンコツだけど実際はすごい人ってのは有吉も視聴者も思ってたはずだよ。+3
-6
-
7479. 匿名 2022/05/18(水) 11:13:13
>>7242
有吉さんとか上島さんのファンてもう中ファン多いのかな
もう中の方では叩いてなんてことないよね?
+1
-1
-
7480. 匿名 2022/05/18(水) 11:14:10
>>7442
だよね
竜兵会として出してる本なんだから内容なんて上島さんももちろん知ってるだろうし
そもそも10年も前に出た本でしょ
それからも今まで付き合い続いてたんならそれが答えじゃないの?+4
-15
-
7481. 匿名 2022/05/18(水) 11:17:17
>>7321
自己レス
俳優の人か
本気で分かってなかった
芸人の話だと思ってしまった
すいません
月刊コントのファンなんで+2
-0
-
7482. 匿名 2022/05/18(水) 11:18:28
>>7474
2人の関係性を見守ってきて、最近の上島さんの様子やそんな上島さんに生前葬のネタをすることに違和感は感じなかった?
特にファンって訳ではないけどそんな私でも最近のドリフ観て上島さんがいつもの勢いがなくて調子悪そうでちょっと心配になったんだよね+12
-5
-
7483. 匿名 2022/05/18(水) 11:23:55
>>7359
よく言ってくれた。
因果応報。
やったことのツケはいずれ払うことになる。+12
-5
-
7484. 匿名 2022/05/18(水) 11:33:37
>>7346
困窮とは言ってない
理想と現実のギャップと書いてるよ
+0
-2
-
7485. 匿名 2022/05/18(水) 11:34:16
>>7476
うん、そう思った。
信者ってすごいわ。
DV加害者のことを、本当は悪い人じゃない。優しいところもあるのよ。とか言って相手を擁護する被害者とかってこんな感じなんだろうか。どんな酷いことされても、後で優しい言葉をかけられたら、コロッと信じるみたいな。+10
-3
-
7486. 匿名 2022/05/18(水) 11:35:04
>>7466
見なきゃいいのにwww+3
-0
-
7487. 匿名 2022/05/18(水) 11:39:09
>>7469
ネタとすれば全て許されると考えてるのなら甘いよ。
あの内容はマズイ。
本心でないと言えば皆が納得すると思う?+7
-3
-
7488. 匿名 2022/05/18(水) 11:42:34
>>7372
有吉が人にしねと言うのは許すけど、他人が有吉にしぬというのはダメなのはなんで?
ただしぬと言ってるんじゃないし、今までやってきたことの帰結としての死であるなら、個人的にはそりゃそう言われても文句は言えないよねと感じたけど。+20
-1
-
7489. 匿名 2022/05/18(水) 11:43:55
>>7474
有吉が竜ちゃんを追い詰めたと認めさせたい…
なるほど。
恐ろしい集団ですね。
当事者やその家族ならまだしも部外者がそれを認めさせようとしているという行為が、有吉擁護とか抜きで怖いよ、、+10
-15
-
7490. 匿名 2022/05/18(水) 11:44:04
>>7457
「一回ネタだと思わせとくと、あとは勝手に何をやってもネタだと解釈してくれる」有吉ファンてことだよね。
有吉ファンが可哀想になってきた。+8
-2
-
7491. 匿名 2022/05/18(水) 11:44:23
>>7482
だからそれには上島さん本人が満足してたと言ってるし、上島さんの芸を活かすことありきで設定された場だよ?
こういうと「本人はそういうしかない」「メディアの発言間に受けるのか」って言うでしょ。
どこまで自分の考えばっかりなの?+5
-5
-
7492. 匿名 2022/05/18(水) 11:45:07
ラジオ聞いたけどあんなにしねしね言われたのに
その後バカみたいな下ネタや昔話を2人して笑いながら生き生きとしていたんだね+2
-3
-
7493. 匿名 2022/05/18(水) 11:48:27
>>7488
だめだね。赤の他人だから、ただの侮辱だね。
ネット上の書き込みの取り締まりが厳しくなり、
侮辱罪の法案がそろそろ成立するみたいだから覚悟しなね。+5
-5
-
7494. 匿名 2022/05/18(水) 11:49:09
>>7351
サラリーマン芸人読んで、奥様の気持ち考えた?
+6
-0
-
7495. 匿名 2022/05/18(水) 11:50:23
>>7493
自殺者が出てるんだから、その前にラジオとテレビを取り締まるべきだね+10
-3
-
7496. 匿名 2022/05/18(水) 11:51:32
>>7461
それあると思う。
これをイジメと認めてしまったら自分も否定することになるからね。
人にしねと言うのが愛あるイジリだなんてちゃんちゃらおかしいわ。
本人が本当に死んでしまって最悪の結末。+17
-1
-
7497. 匿名 2022/05/18(水) 11:52:35
有吉の芸風の是非はさておき
ここ見ると「芸がやりにくい」って上島さんが悩んでた事がしっくりくる。
体調とか老いで元気がない様子だと「いじられてつらいんだ」と思わせちゃうし、自分らが笑ってもらいたいと考えた事は「いじめみたいで不快」と言われ。
自分をいじった事で責められる人がいて、でもいじってもらう事で活きる芸風で。
平成で激しい芸、激しい突っ込みが普通だった芸人からすると、芸が思うようにできない事、やれば誰かが叩かれてしまう事は悩みのひとつだっただろうね。+5
-8
-
7498. 匿名 2022/05/18(水) 11:52:57
>>7493
政府は、インターネット上の誹謗中傷を抑止するため、「侮辱罪」を厳罰化することを盛り込んだ刑法などの改正案を閣議決定←衆院通過+4
-0
-
7499. 匿名 2022/05/18(水) 11:54:04
>>7372
これはさすがに悪質+3
-0
-
7500. 匿名 2022/05/18(水) 11:54:08
>>7491
いや、違和感は感じなかったのかあなたの感想を聞きたかっただけなんだけど
上島さんが良いと言っているからというだけなら私とは感覚が違うのでしかたがないなって思うだけ+6
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する