ガールズちゃんねる

有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

8748コメント2022/06/14(火) 23:24

  • 6001. 匿名 2022/05/17(火) 01:50:41 

    >>1
    私は10代の頃から何度か自殺しようとして未遂に終わってるんだけど(知識不足、何年も連絡取ってなかった人が突然訪ねてきて失敗)
    失敗した後はリハビリが必要な状態だし、死に損なったからって当然だけど問題は解決してないから、今も現在進行形で不幸せで苦しい。更に辛い目にも遇う。
    だから、自殺に成功する人は死ぬのを許された人のんだろうなと思う。

    「自殺は悪」って死のうと考えてる人間が一番そう思ってるよ。「自殺したら地獄に堕ちるのか?」「自殺したら成仏できないのか?」とか。

    なら、どうして自殺を実行できたか。それは他人から酷い暴言吐かれたとかそんなネガティブなことじゃない。
    ある瞬間にふと「死ぬことを許された」と感じる出来事が起こるのよね。心はそれまでが嘘みたいに楽になり、多幸感に包まれる。とてもポジティブな気持ち。
    それで安全装置が外れて一線を越えてしまう。

    だから多分、土田や有吉の暴言吐いたのが後押しになって自殺した訳ではない。

    +9

    -23

  • 6002. 匿名 2022/05/17(火) 01:52:37 

    仲間うちで何で盛り上がろうと自由だけど、死ねだの死なないだの喋ってるだけのを聞かせられるのはお笑いじゃないよ。不快でしかない。ドリフのコントで三途の川渡る渡らないみたいなのは笑えるけど。有吉には今後気をつけて貰って、死ねってのは封印して欲しい。

    +54

    -6

  • 6003. 匿名 2022/05/17(火) 01:53:26 

    >>5999
    芸人という前にみんなひとりの人間だよ
    いつまでも小学生みたいなイジリはどうかと思う
    歳とると色々と気付いてくることもあるだろうし、もう少し考慮すべきだったかもね

    +24

    -6

  • 6004. 匿名 2022/05/17(火) 01:53:52 

    >>5996
    サイコパスとは言っていません。
    サイコパスの傾向がある人、と言いました。

    恩人が自死して悲しんでいる人がいるのにその悲しみに寄りそわず、自分が言いたいことを言う。非常に自己中心的なので、サイコパス的です。

    有吉は今回しねなんて一言も言ってませんよ。過去の発言ほじくり返して、このトピで議論する必要がどこにありますかね?

    +7

    -13

  • 6005. 匿名 2022/05/17(火) 01:54:46 

    >>6002
    それって上島さん芸風批判してるじゃんj
    お亡くなりになったのに容赦ないなぁ

    +7

    -15

  • 6006. 匿名 2022/05/17(火) 01:56:30 

    >>5353
    有吉も上島も叩かれる事を恐れる人じゃないような。
    それはそうとして、亡くなったから騒いでるけど還暦祝いの生前葬は別に不謹慎でも何でもないし、実際凄く面白くて芸人竜兵ここにありという感じだった。

    +11

    -6

  • 6007. 匿名 2022/05/17(火) 01:59:46 

    >>6005
    そうか?あの人はリアクション芸が真骨頂で、死なないって返しはあくまで有吉にあわせてのトークの返しでしかないでしょ。

    +25

    -0

  • 6008. 匿名 2022/05/17(火) 02:00:02 

    しねって言葉を使った生徒を真っ赤な顔で泣きながら鼻水垂らしながら叱り飛ばした金八先生を思い出した

    +10

    -5

  • 6009. 匿名 2022/05/17(火) 02:00:28 

    >>6004
    サイコパスって言ってるようなものじゃん。
    過去の発言って今年の1月だよ。もう亡くなってるのにさらに死ねなんていわないでしょ

    +9

    -3

  • 6010. 匿名 2022/05/17(火) 02:00:29 

    >>5973
    竜平会メンバーのお葬式に参加した話の記事読んだ?ただ笑ってただけじゃなかったよ

    +20

    -4

  • 6011. 匿名 2022/05/17(火) 02:00:50 

    >>5999
    本当にそれ
    なぜ分かった気になって叩けるのか謎
    自分には理解できなかったとしても恥ずかしくないのに、キレなくてもね

    +10

    -9

  • 6012. 匿名 2022/05/17(火) 02:00:59 

    >>6004
    過去にシネって発言を何度もしてるから、そこはなんとも、擁護も批判もできないな
    ただ、有吉も言いすぎだし度が過ぎてるなというのはあるよ
    有吉もちょっと頭やられてるというか、どっかネジが飛んで病んでるんじゃないかって本気で思うわ

    +27

    -1

  • 6013. 匿名 2022/05/17(火) 02:01:53 

    >>6008
    検索避け?

    +1

    -5

  • 6014. 匿名 2022/05/17(火) 02:02:00 

    >>5973
    涙の量で悲しみの深さは図れないと思います

    +27

    -2

  • 6015. 匿名 2022/05/17(火) 02:02:42 

    >>5979
    言葉狩りが進んで、テレビでは放送禁止用語が増え過ぎてもう何も言えなくなった。
    「言葉」だけを捉えて批判するのには反対。

    +6

    -13

  • 6016. 匿名 2022/05/17(火) 02:03:43 

    >>5973
    そんな言葉のままストレートに受ける?
    みんな悲しんだだろうし、もちろん気づいてやれなくてごめんなんて言葉もあったでしょう。
    そんな事を一から十まで説明しなくちゃいけないの?
    説明があった部分だけが全てじゃないんだよ。

    ここまで一貫してダチョウ倶楽部や竜兵会のコメントで気づかない?
    みんな上島竜兵を面白い男のままで逝かせてあげたいんだと思うよ。
    けして、自殺した可哀想な男ってイメージにしたくないんだよ。
    それだって生前にあった「俺が死んだらお湯かけてくれよ」って上島の言葉から、死んでもなお芸人でいたいって考えからじゃないの?
    私の憶測でしかないけど、こんな外野の外野が見えてるだけが全てじゃないのは間違いないから。
    なんで上島竜兵の見えない部分を推測して胸が痛くなるのに、その周囲の人達の見えない部分は思いやれないんだろうね?

    +40

    -3

  • 6017. 匿名 2022/05/17(火) 02:04:30 

    >>6015
    言葉より行動だもんね。

    +5

    -5

  • 6018. 匿名 2022/05/17(火) 02:04:48 

    有吉に限らず芸人さんってしねって言っり死をネタにする人って多いから私も好きじゃないけどさ
    それが理由で亡くなったように勝手に上島さんの心情をかたるのは違うと思う

    +15

    -4

  • 6019. 匿名 2022/05/17(火) 02:06:07 

    シネって言葉だけはとことん言葉狩りして欲しい。有吉に限らず誰が言ってても嫌なものだし、ネット上でも嫌だと思う。

    +16

    -2

  • 6020. 匿名 2022/05/17(火) 02:06:15 

    >>6003
    あなたは上島さんではない。上島さんの遺書にいじりがつらかったと書いてあったら叩けば良い。

    +10

    -9

  • 6021. 匿名 2022/05/17(火) 02:08:03 

    有吉叩きも怖いけど、擁護もちょっと過激じゃない?

    +14

    -11

  • 6022. 匿名 2022/05/17(火) 02:09:45 

    死という言葉がここまで飛び交うトピも珍しいよね
    上島さんの悲しいニュースでただでさえ暗い気持ちになりがちなのに
    デリケートな人はこのトピからちょっと離れた方がいいかもね

    +4

    -2

  • 6023. 匿名 2022/05/17(火) 02:10:01 

    >>6012
    それならその番組見た時に批判すれば良かったのに。
    ちなみに私は、有吉のトーク番組は好きで見てるけど、お笑い番組は興味なくて一切見てません。

    何故平然と見てるの?誰も見なければ番組はさっさと終わったのに。

    +5

    -14

  • 6024. 匿名 2022/05/17(火) 02:10:49 

    >>5980
    恩返しって言葉が恥ずかしいから介護って面白おかしく言ってるだけだと思うよ。

    +11

    -7

  • 6025. 匿名 2022/05/17(火) 02:11:30 

    >>5969
    言葉の真意も汲み取れないのか…
    それは売れっ子になりすぎた有吉に気遣ってる上島が「(有吉のイメージ的に)言わないほうがいいかと思って…」って言ったから「全然言ってくれよ」の意味でしょ 
    照れ隠しみたいなもん

    土田と有吉は毒舌キャラだから言葉をそのまんまストレートに受け取っちゃう層にめちゃくちゃ叩かれててある意味かわいそうだわ
    こんなに言葉の裏とか行間とか読めない人多いの?って驚いてる

    +18

    -14

  • 6026. 匿名 2022/05/17(火) 02:12:47 

    >>6019
    私も嫌い
    だからこのトピにも書かないでください
    どんなトピかわかってますか?

    +3

    -8

  • 6027. 匿名 2022/05/17(火) 02:13:04 

    >>5980
    竜平さんがしてた有吉の話にもそう思うの?

    +5

    -3

  • 6028. 匿名 2022/05/17(火) 02:13:08 

    >>6023
    番組なんて見てないで、亡くなってからガルちゃんで切り取られた文章を読んで「死ねって言ってた!ひどい!」って騒いでる人が多い気がする。

    +11

    -11

  • 6029. 匿名 2022/05/17(火) 02:13:09 

    >>6013
    何が検索避け?

    +4

    -1

  • 6030. 匿名 2022/05/17(火) 02:13:59 

    >>6021
    叩きがいなければ平和に上島さんと有吉さんの話できるんだよ?

    +9

    -7

  • 6031. 匿名 2022/05/17(火) 02:14:57 

    >>5980
    土田さんが逆トキワ荘の話した時の上島さんは本当に嬉しそうだった

    +5

    -2

  • 6032. 匿名 2022/05/17(火) 02:15:43 

    >>5737
    上島
    「有吉は子猫だと思って育てたら、虎だった」

    上島
    「土田は子犬だと思って育てたら、ドーベルマンだった」

    土田
    「犬は犬なんだね、一緒じゃん」

    上島
    「ひとりはハムスターだと思って育てたら、パンダだった」

    +15

    -0

  • 6033. 匿名 2022/05/17(火) 02:16:00 

    >>5973
    なんでこれにこんなプラスついてるんだろ
    こういう人って視野狭すぎない?自分がそういう感情だったからってなんで他人もそうだと思うの?
    しかも芸人なんてめちゃくちゃ特殊な職業だし、各々自責の念は大なり小なりあるでしょう
    それでも笑って送り出してやりたいっていう気持ちがなぜ分からないのか
    泣いて謝って、なぜ…ってやってるほうがはるかに楽だと思うよ

    +21

    -11

  • 6034. 匿名 2022/05/17(火) 02:17:08 

    イジラレが辛すぎて死んだなんてそんなやわな人じゃないでしょうよ

    +5

    -6

  • 6035. 匿名 2022/05/17(火) 02:18:11 

    >>6015
    上島さんを苦しめた原因はテレビでの表現が狭められて何も出来なくなってしまった事ではないのか?
    ここでは何故か有吉が原因みたいになってるけど。

    +5

    -12

  • 6036. 匿名 2022/05/17(火) 02:18:28 

    >>6025
    わかる。
    「いいお葬式だった」「笑いが絶えなかった」っていうのだけをストレートに受け取って「そんなの変!」とかね。
    話の端々で「みんなずっと泣いてた」「笑わせようとしてくれるリーダーがありがたかった」とか、悲しみが読み取れる部分はスルー。
    とにかく周囲を攻めたくて仕方ないんだろうな。

    +21

    -8

  • 6037. 匿名 2022/05/17(火) 02:19:23 

    >>6032
    オープニング何回もやり直すのも面白かったわ!

    +2

    -4

  • 6038. 匿名 2022/05/17(火) 02:19:27 

    >>4329
    設定じゃなきゃ困るってなんなの?
    意味がわからん
    決めつけすごすぎてついていけん

    +3

    -1

  • 6039. 匿名 2022/05/17(火) 02:20:17 

    >>6034
    プロの芸人さんだからね
    いじられてかわいそうとか言い出す芸風殺しがこんなに世の中いたとは

    +10

    -8

  • 6040. 匿名 2022/05/17(火) 02:20:40 

    >>6035
    有吉さんが原因なんて本当に思ってる人なんていないと思うよ
    煽りたい人が書いてるだけ

    +8

    -12

  • 6041. 匿名 2022/05/17(火) 02:20:42 

    >>6028
    そんなのばっかりだよ。
    そんな事して何が楽しいのか全く理解できない。
    嫌になるね。

    +7

    -8

  • 6042. 匿名 2022/05/17(火) 02:21:57 

    しねって言われたからしんだってさ、何その陳腐で安易な発想
    それならとっくの昔にしんでるわ

    +7

    -10

  • 6043. 匿名 2022/05/17(火) 02:22:05 

    >>6036
    昼間トピ見てた時もこんなのばっかだった
    ずっと切り抜き貼り続けてた人もいたし

    +11

    -2

  • 6044. 匿名 2022/05/17(火) 02:22:18 

    >>6038

    分からないわけがなくない?

    +2

    -3

  • 6045. 匿名 2022/05/17(火) 02:22:47 

    >>6033
    親が自死したっていう人にこういう言葉投げつけるかな?
    なるほどこういう人らが擁護してんだなと思った

    +3

    -17

  • 6046. 匿名 2022/05/17(火) 02:23:37 

    >>6044
    だから設定ってなに?
    てかまた決めつけw

    +0

    -0

  • 6047. 匿名 2022/05/17(火) 02:23:44 

    >>4307
    聞いてないのか…
    的外れな事書いてると思ったわ

    +2

    -1

  • 6048. 匿名 2022/05/17(火) 02:24:05 

    >>6020
    叩いてるわけではなくて
    一般論だと思います

    +6

    -4

  • 6049. 匿名 2022/05/17(火) 02:25:44 

    >>5969
    そこのラジオ聴いたけど「俺が良い人だって思われるように、有吉から高い時計もらったって沢山言え」とまでは言ってないような...

    あと本当にイメージアップをはかりたいなら皆が聞いてるラジオでは言わないんじゃない?

    +8

    -4

  • 6050. 匿名 2022/05/17(火) 02:25:56 

    >>5998
    人は内心どう思ってるか分からないっていう話でしょ

    +3

    -2

  • 6051. 匿名 2022/05/17(火) 02:26:04 

    >>6025
    毒舌キャラねぇ…

    +15

    -8

  • 6052. 匿名 2022/05/17(火) 02:26:43 

    >>6045
    そこについては誰も何も書いてない
    父親って言ってた上島さんを亡くした有吉さんへの誹謗中傷もほっとけないけど、そのコメントの人の家族をが亡くなった事に関してその方を誰も責めてない

    +9

    -2

  • 6053. 匿名 2022/05/17(火) 02:28:03 

    >>6020
    叩いてないよね
    擁護がエクストリームしてるw

    +11

    -7

  • 6054. 匿名 2022/05/17(火) 02:28:34 

    >>6032
    ダチョウ3人でとうもろこし食べてる映像すごかったなー
    何回も見てしまった

    +12

    -1

  • 6055. 匿名 2022/05/17(火) 02:28:35 

    >>5960
    でも我が子に言われたとしても別に。そこは長年築き上げてきたものもあるし、本気でそう言ったのかどうかはわかるし。

    +7

    -11

  • 6056. 匿名 2022/05/17(火) 02:30:58 

    >>6018
    上島さんの心情までは語ってなくない?

    +0

    -8

  • 6057. 匿名 2022/05/17(火) 02:31:33 

    >>6039
    正直このじりじりしたイジメが一番きつい気がする

    +10

    -5

  • 6058. 匿名 2022/05/17(火) 02:31:36 

    >>6052
    責めてるとは書いてない。
    視野狭くない?とか随分煽ってるなと思ったよ。

    +3

    -13

  • 6059. 匿名 2022/05/17(火) 02:32:36 

    >>5980
    そんなに重い話しではなかったよ

    今のところ、有吉は「上島さんが家族に捨てられたらって話よ。出川さんもどうせ離婚するだろうからさ。その時に、一緒に住もうよって話。家族ある人がシェアハウスに来てもしょうがないからさ」と念を押し「上島さんも離婚しないしさ、そろそろ死ぬかもしれないからさ。そんな状態で建ててるわけにはいかないんだよね」と慎重だ。
    有吉 アパートに上島&出川ら恩人収容計画…老後の面倒みる! | 東スポの芸能に関するニュースを掲載
    有吉 アパートに上島&出川ら恩人収容計画…老後の面倒みる! | 東スポの芸能に関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】苦楽を共にした芸人たちには美しき絆がある。  昨年末、10年ぶりに芸能界復帰した極楽とんぼの山本圭壱(49)だが、ココリコの遠藤章造(45)とは25年来の仲で、…

    +19

    -9

  • 6060. 匿名 2022/05/17(火) 02:33:00 

    >>5812
    >目が潤んでて唇が震えてたりする
    こういうコメントがTwitterとかでもあって、「上島さん本当に泣いてるじゃん、かわいそう…」みたいに言われてて、えー?竜ちゃんが目を潤ませて唇震わすのってそれこそウンナン達とワチャワチャやってた若手の頃からの十八番の泣き芸なのにそんな風に受け取られてるんかとちょっとびっくりした

    +21

    -7

  • 6061. 匿名 2022/05/17(火) 02:34:03 

    笑って欲しいのに笑ってくれない
    イジメられて可哀想、とうとう気に病んで死んでしまったと言い続けるイジメ

    いや~怖いわ

    +9

    -14

  • 6062. 匿名 2022/05/17(火) 02:34:07 

    >>6055
    へえ
    おじいちゃんが呼んでるよとか?
    そんなの聞いたことないわ

    +8

    -3

  • 6063. 匿名 2022/05/17(火) 02:34:26 

    >>6045
    元コメちゃんと最後まで読んでそのコメ?

    +11

    -3

  • 6064. 匿名 2022/05/17(火) 02:35:06 

    それがいじめなの?

    +0

    -0

  • 6065. 匿名 2022/05/17(火) 02:36:05 

    >>6055
    親にシネって言葉を平気で吐けるような子供はちょっと
    たまに親に向かって暴言吐いてる子みるけど、あれ見てるほうも心が痛くなるよ
    ただまあ、子供なら反抗期も成長過程だからまだわかるとして、
    大人の暴言はなぁ、、、

    +14

    -4

  • 6066. 匿名 2022/05/17(火) 02:36:21 

    >>6060
    喉の奥に舌を入れて涙出そうとしてるんだよね

    +7

    -4

  • 6067. 匿名 2022/05/17(火) 02:36:58 

    >>6016
    リーダーも「突っ込んでやってください。そして上島のぶんまで笑ってやってください」てコメントしたよね。
    テレビで「リーダーのコメントを受けて、他の参列者の方々も明るく見送ろうという事になったのでは」て言ってたよ。

    +30

    -3

  • 6068. 匿名 2022/05/17(火) 02:38:08 

    >>6049
    ストローマンっていうんだっけ。
    間違った引用をもとにそれなりに説得力のある主張をするの。

    +4

    -4

  • 6069. 匿名 2022/05/17(火) 02:38:20 

    >>6056
    コメ読んできたら、そんなコメント沢山あったよ

    +6

    -2

  • 6070. 匿名 2022/05/17(火) 02:41:05 

    集団で一人を笑い者にするって行為をお笑いとして許容してきた見てる側の倫理観が批判さえ許さない程低落してるって事だよね
    メディアと民度は鏡だから

    +3

    -6

  • 6071. 匿名 2022/05/17(火) 02:44:07 

    家族や恋人から言われたらどうなんだってさあ、こちらは芸人じゃないんだが。日常生活において暴言吐きまくってたら異常だよ、あれはエンターテイメントだからこそなんじゃないの?誰かに見てもらいたい、笑ってもらいたい芸の一種。色々言われてるのは上島さんと有吉の日常会話じゃないじゃん。

    +13

    -8

  • 6072. 匿名 2022/05/17(火) 02:49:36 

    >>6019
    私も夫と喧嘩した時に一度だけ言われで凄くショックで、もう2度と軽々しくその言葉を言わないでと言ったし、子どもにも決して言わないように躾けてる。
    ただ、上島さんと有吉との関係においては私のケースとは全然違うし、テレビで言うなとまでは思わない。

    +3

    -13

  • 6073. 匿名 2022/05/17(火) 02:53:05 

    これは笑いだからと言われても
    実際笑えない人もいるんだよね
    どっちの意見も正しいはずだから
    ずっと一方通行なんだよ

    +4

    -0

  • 6074. 匿名 2022/05/17(火) 02:53:37 

    >>6056


    >>5301
    >>5878
    >>5907
    >>5878
    >>6035


    ざっと見返してこんだけ出たからまだまだ該当するコメントはありそう

    +5

    -5

  • 6075. 匿名 2022/05/17(火) 02:56:23 

    「思い出もあるんで、ちょっとこたえた。さすがの俺もちょっと…。後輩の芸人としてはものすごい好きやからね。 ほんまに好きな芸人で好きな後輩が、一番嫌いな死に方をしたからね。ちょっとね、腹が立っているというのが事実」

    さんまさんもお気に入りだった後輩芸人ダチョウ倶楽部
    上島さん聞こえてる? 本当にバカやろうだよ
    有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

    +15

    -4

  • 6076. 匿名 2022/05/17(火) 02:59:08 

    >>6073
    そこは好みだから、不快なら見ない選択は出来るし、子どもが真似をするのが心配なら親が躾ければ良い。
    ただ、上島さんを偲びたいトピで上島さんの笑いを否定するのはどうかと思うんだよね。

    +9

    -4

  • 6077. 匿名 2022/05/17(火) 03:07:44 

    >>6060
    本当に泣いてて可哀想の意味で書いたのではなく、コントの最中じゃない時にもそう見受けられることが多かったような目は常にうるうるしていて弱さを感じてしまうような。泣き芸とは異なったものを感じていたので、書いてしまいました。すみません。

    +6

    -2

  • 6078. 匿名 2022/05/17(火) 03:11:41 

    >>5822
    これじゃあ上島さんの芸風、コント、生き様全否定してるみたいじゃないか

    +7

    -8

  • 6079. 匿名 2022/05/17(火) 03:21:07 

    確かお子さんはいなかったよね?一人になってしまった奥さんの事をダチョウ倶楽部メンバーや有吉が支えてあげて欲しい。

    +4

    -4

  • 6080. 匿名 2022/05/17(火) 03:21:32 

    >>5973
    他人のお葬式を否定する人初めて見た…
    奥さんも気丈にしていて、奥さんの言い間違いで笑ったという記事があったよ
    どうしてお葬式の様子まで赤の他人のあなたが「こうすべき」みたいなのを押し付けることができるって思うんだろう?
    こんなごめんにプラスが多いことが全然わからない
    もう24時間経ったから執念深いアンチの人が多めに残っちゃってるのはわかるんだけど…
    アンチとか関係なくあまりにも人としておかしいよ

    +12

    -7

  • 6081. 匿名 2022/05/17(火) 03:23:32 

    捨て身、体当たりでやってきた芸を死後こうやって否定されたらやるせない。

    +5

    -4

  • 6082. 匿名 2022/05/17(火) 03:24:48 

    >>1496
    有吉もラジオで「最近はもう大丈夫だと思ってたんだけどな。やっぱり繰り返すのかな」みたいに言ってたから、ずっと鬱状態なのを気をつけて見てたんだろうね。

    +3

    -15

  • 6083. 匿名 2022/05/17(火) 03:26:34 

    >>6060

    基本竜兵さんの芸って本当に若手のころから変わってないし本人も年取っても同じことをやってるつもりだったんだと思うんだけど、若手のころに比べて明らかに“泣き”の芝居がうまくなってんのね。
    竜兵さんは自分のドラマ等の芝居を下手だといってたりしてたから自己評価低くて自覚なかったんだろうけど泣き芸の“泣き”がリアクション芸の枠から外れちゃってた。芝居寄りのうまさになって。

    若手のころ
    年上や同世代の芸人達にきつめに弄られる→竜兵さん大袈裟に唇震わせて目を潤ませる→パツーンとした見た目の竜兵さんが声を張ってキレながら言い返す→みんなでワーワー→大団円

    ベテランになってから
    年下の芸人達にきつめに弄られる→竜兵さん唇震わせて目を潤ませる(巧い)→年取って体一回り小さくなった見た目の竜兵さんが言い返すもキレがなくグダる→それをみんなにつっこまれる→視聴者「イジメダー!! カワイソー!!」

    +1

    -5

  • 6084. 匿名 2022/05/17(火) 03:28:15 

    >>4401
    そりゃ遺書が無いんだから決め手として話題には出ないでしょ。でも有吉土田の件を知ってたら普通は心の中でモヤッとしてるのは当たり前だけどね。それが会話に出ないからって「誰も悪く思ってないんだ✨」って思うあなたがただのアスペかつ頭がハッピーセットなんだよ。

    +10

    -4

  • 6085. 匿名 2022/05/17(火) 03:29:08 

    >>5973
    ずっと笑顔で笑うだけ笑って終わっただけの式じゃないでしょ
    故人を思いながら笑ってたとしても実際は泣き笑いみうなものだろうしら笑って貰うことが何より上島さんの求めてることだと奥さんも仲間も分かってるからこそなんじゃないかと
    芸人さんみんなの追悼やテレビでのコメント、ラジオ、知ればそんなふうに思わないよ
    それぞれの見送り方があるんだよ

    +9

    -4

  • 6086. 匿名 2022/05/17(火) 03:29:45 

    竜兵会が出来なくなっていたのもそうだけど大野くんが休止していて中々会えなくなってしまったのも寂しかった原因の一つでもあるのでは?

    +0

    -7

  • 6087. 匿名 2022/05/17(火) 03:29:54 

    >>5999
    生涯いじられたいという芸人魂
    →結局上島さんに対しての認識がここ止まりなのが問題なのでは。上島さんはいじられたい欲求があったのではなく笑いを取りたい欲求があっただけ。
    そのためにイジられ芸はやらざるを得なかったんだよ。イジられ芸って笑いは取れるけど尊厳は失うよ。話芸が達者な人は大抵イジリ側だもんね。上島さんのイジられ芸は(イジリ側が限度を超えてなければ)面白いしお笑い界になくてはならない存在だと思ってるけどさ。
    イジリと称して後輩芸人に「上島お前だまればか」「早くしね」なんて言われ続けてそりゃあ鬱にもなる。

    +11

    -6

  • 6088. 匿名 2022/05/17(火) 03:30:50 

    >>6054
    ジモン「とうもろこしウマいな!」

    肥後・上島「……」モグモグ

    ジモン「とうもろこし甘いな!」

    肥後・上島「……」モグモグ

    +15

    -0

  • 6089. 匿名 2022/05/17(火) 03:30:56 

    >>6059
    また死ぬとか言ってるんだ。
    有吉は本当になんでシヌシヌ言うんだ。
    性癖なのか?

    +20

    -5

  • 6090. 匿名 2022/05/17(火) 03:31:13 

    「最近ではドラマやCMに出演させていただく機会も増えて本当に喜んでおりました。これからもずっと竜ちゃんを忘れないでください。『芸人上島竜兵』は皆様に愛され大変幸せな人生でした。 皆様の中に思い出がありましたら、どうぞたくさん笑ってたくさん思い出話をしてほしいです。」
    上島光(広川ひかる)

    たくさん笑いをいただきました。ありがとうございます!忘れないし、これからもダチョウ倶楽部を応援します!
    有吉弘行 ラジオで上島竜兵さんを追悼 声を震わせて「お礼の言葉しか言えなかったね」

    +15

    -1

  • 6091. 匿名 2022/05/17(火) 03:37:39 

    >>6059
    一聴優しいようだけどなかなか思い上がってるよね笑
    竜ちゃんや出川さんより自分らの方が離婚されるかもしれないし露頭に迷うかもしれないのにそんな事考えつきもしないんだろうね。
    そもそも竜ちゃんや出川さんもかなり稼いでるはずなのにアパート建ててやる立場でいるところからね。

    +13

    -6

  • 6092. 匿名 2022/05/17(火) 03:39:04 

    >>6089
    これだけ言われると本当に刷り込まれそうだよね。

    +20

    -4

  • 6093. 匿名 2022/05/17(火) 03:39:41 

    >>5939
    本当にそう、これを理解できないで美談にしてる人の多さに絶望を感じてる

    +18

    -3

  • 6094. 匿名 2022/05/17(火) 03:44:56 

    なんだかお笑いってものが分からなくなってきた…
    基本バカにしたり弄ったりするし、コントに使うネタもドリフで考えたら1人を集中攻撃、貧乏ネタ、ほぼ痴呆ネタ、葬式ネタ、ぎりぎりのブラックジョークとかさ、全部虐めに繋がる、やり過ぎだってなったらどうすりゃいいの…志村けんの築いてきたものまで全部ダメでしたーになっちゃうのかね

    +4

    -4

  • 6095. 匿名 2022/05/17(火) 03:52:41 

    >>6094
    だけどドリフでシヌとかシネとかそんなのは聞いたことないよ。
    葬式ネタだって誰かを具体的に対象としてる訳でなく「もしもこんな葬式だったら」みたいなので笑いが止まらないとかそんなんだし。
    何にしても超えてはいけない一線ってある。
    あのラジオでの故人とか言うのだって竜ちゃんも一回くらいはいいけどさって言ってるんだから。
    何度も何度もっていうので皆なにこれ?てなってるんじゃない。

    +12

    -5

  • 6096. 匿名 2022/05/17(火) 03:55:22 

    >>6089
    まだ55歳の人に対してそろそろしぬって言う発想というか言葉普通は出てこないよね。

    +24

    -2

  • 6097. 匿名 2022/05/17(火) 04:00:28 

    お願い〇んで~お願いだから人に迷惑かけないように〇んで~
    みたいな漫才?やるコンビは干されたよね、そういえば

    +2

    -1

  • 6098. 匿名 2022/05/17(火) 04:01:24 

    >>6087
    あなたに上島竜兵の何がわかるの?
    そんな遺書でもあったんですか?
    身近な人達は誰も「いじりで鬱だった」なんて言ってない。
    「芸の幅がなくなる事を悩んでいた」とは言っているけど。
    自分の物差しで勝手に決めつけて、可哀想な人にするのやめなよ。

    +9

    -16

  • 6099. 匿名 2022/05/17(火) 04:05:50 

    >>6095
    ありがとう
    考えてたら訳わかんなくなってきちゃったから、ドリフ見て笑ったりダチョウ倶楽部の一連の流れ見て笑ってる自分がどうかしてるのかと思ってきてしまって。
    シネとかシヌとかそういう言葉が問題なんだね、混乱してしまったわ

    +3

    -3

  • 6100. 匿名 2022/05/17(火) 04:08:54 

    >>6089
    このシヌとかシネとかいうワードはさやかちゃんの事もあったし本当にパワーがあると思い知らされる。
    言霊と言われるように強い言葉って知らず知らずのうちにこびりついて焦げついていくというのがあるんだと思う。あまり考えた事なかったけど決して人に使ってはいけない冗談にはできない言葉なんだわ。

    +19

    -5

  • 6101. 匿名 2022/05/17(火) 04:10:08 

    さんまが、一番やっちゃアカン死に方をした、俺は怒ってるよ、って言ってたね
    さんまは幼い頃に家族を火事で失ってるから、ごもっともな意見だと思う
    楽しい思い出を語りたいけど、死に方が死に方だけに、それ、逆になかなかハードル高いように思う
    悲しい、やっぱり悲しすぎるよ

    +7

    -10

  • 6102. 匿名 2022/05/17(火) 04:14:36 

    土田さんの何十年後に飲み会とか友達とか
    有吉さんの感謝しかないって追悼の言葉
    ダチョウが務めたケツメイシのサクラの歌詞と同じなんだけどまだかね
    あんな優しそうな人らーがそんなサイコパスなわけないし

    +4

    -14

  • 6103. 匿名 2022/05/17(火) 04:20:03 

    なんだか上手く言えないんですけど…

    上島さん、周りのみんなの事が本当に心から大好きだったと思うんです。

    上島さんが死にたい気持ちになってしまったのは
    それとは別問題で、自分の中だけの問題というか…

    比べるのは失礼ですが
    私の場合はPMDDで、
    家族や周りのみんなの事、本当に大好きだけど
    ふと‘’死にたいな‘’って思ってしまうこと、ありますもん。

    だから、誰が悪いとか、そういうのはきっとないんじゃないのかな…と私は思いました。

    +41

    -9

  • 6104. 匿名 2022/05/17(火) 04:21:07 

    優しいお笑いは好きだけど死ねとかバカとか公共の電波で言う人大嫌い
    昔ミヤネが大阪の朝の情報番組でアシスタントの女の人に真顔でバカって言った時から一生この人好きになれないと思った
    やっぱり立場の強いほうが上からバカって言うの見たくない
    公共の電波で裏での関係性が透けて見えるの凄い不快
    BPO もっともっと頑張ってくださいね

    +20

    -12

  • 6105. 匿名 2022/05/17(火) 04:25:44 

    有吉さんのフォロワーすごいもんね
    自分はフォローしてないけどどんな人たちがフォローしてるんだろ

    +12

    -5

  • 6106. 匿名 2022/05/17(火) 04:30:37 

    >>6025
    毒舌なんかの行間読み取りたくないわ
    間接的に傷つくからもう消滅していって欲しい
    例えば政治家とか権力者を上手に皮肉るとか腕のある人がやるのはいいよ
    本当にいじめてるようにとられるのは芸人に腕がないんだよ

    +12

    -9

  • 6107. 匿名 2022/05/17(火) 04:35:14 

    >>6065
    そうそう、中高の反抗期の子供が親に対して○ねと言うのと、分別ついたいい中年の子供が親に対して○ねと発言するのでは意味合いが全然違う

    +7

    -9

  • 6108. 匿名 2022/05/17(火) 04:37:56 

    竜ちゃんの場合は死なない未来があった気がするよ
    どうしてこうなってしまったのか
    詮索はしないつもりでも、色々と考えてしまうのは仕方がない気もする
    病死じゃないだけにショックがでかすぎる
    今はただただ連鎖しないことを祈る

    +20

    -1

  • 6109. 匿名 2022/05/17(火) 04:40:36 

    >>5999
    弄りかたがおかしいって話でしょ
    視聴者が気分悪くなるような弄りは力がないのか性質なのか知らんけど

    +12

    -9

  • 6110. 匿名 2022/05/17(火) 04:41:55 

    >>6103
    本当その通りだと思う。
    というか、思うように芸が出来ない事と志村さんの死が本当に大きかったんだと思う。
    なのに孤独な可哀想な男のようなレッテル貼られ、芸風まで否定されて。
    いじられたせいで鬱だったなんて、本人も周りも誰一人として言ってないのに。
    もし本当にいじりが原因だったら、誰かしらには相談しているよ。
    全然孤独じゃなく、とても愛されてた人なんだから。

    +18

    -10

  • 6111. 匿名 2022/05/17(火) 04:42:34 

    >>5973
    上島さん側の親族は参列してなかったんだろうか
    子供も居ないし、太田プロのやりたい放題な式だったんだと思う

    +0

    -28

  • 6112. 匿名 2022/05/17(火) 04:45:42 

    >>6099
    あとさ、ドリフとか志村はキャラクター作ってそれイジってるってのもいいと思う。
    ひとみばあさん見てさ、実際はぼけかけてる婆さんが「私ゃこんなばあさんとは違うよ。馬鹿だねぇ」って大笑いしてる訳だから平和だよ笑

    +15

    -0

  • 6113. 匿名 2022/05/17(火) 04:47:11 

    有吉のいじりにしても、芸風の件にしても
    親族や竜平会の芸人が原因について何もコメントしてないのに
    松ちゃんやその他の芸人の言葉を真に受けて
    あれが原因だって憶測してるの見ると故人が浮かばれないなと思う

    +30

    -4

  • 6114. 匿名 2022/05/17(火) 04:52:25 

    本当のところは誰にも分からないと思う
    原因を追及してるんじゃないよ
    裏でどんなに仲良かったとしても視聴者が極端に不快に感じる言動は今後考えてもらいたいってこと

    +19

    -4

  • 6115. 匿名 2022/05/17(火) 04:53:41 

    >>6100
    万が一の時に自責の念に駆られるしね。
    普通は自己防衛としても言わない。
    その辺の想像力はないのか?

    +4

    -3

  • 6116. 匿名 2022/05/17(火) 04:57:08 

    志村さんは座長なのに自らが体を張って嫌がられるような役回りをやってたよね
    変なおじさんとか、バカ殿とか、変態でスケベで下品でおかしな役ばっかり
    でもゲストにはわりとマトモな役をさせてあげたように思う
    他人をバカにして笑いを取るようなこともなく、あくまで自らがピエロを演じて笑いを取りにいく
    だから大好きだったな

    +30

    -2

  • 6117. 匿名 2022/05/17(火) 05:02:35 

    やっぱりおかしい
    どんな関係か知らないけど早く死んでほしいなんて言っておきながら
    なにこのうやむやな感じ
    不謹慎でも誰か指摘しなきゃそっちの方がおかしい

    +12

    -21

  • 6118. 匿名 2022/05/17(火) 05:04:33 

    >>6116
    竜ちゃんもそうだったんだよ。
    だから大好きだった。
    ツッコミもうまくて本当天才だったんだけどな。
    志村もたけしも劇中ではバカやっても外では殿だったよね。ダチョウも大ベテランなんだからもっと偉そうにしててもよかったのにな。人柄だろうかね。

    +21

    -1

  • 6119. 匿名 2022/05/17(火) 05:07:22 

    >>6101
    さんまは幼い頃に家族を火事で ←さんまさん既にデビューされてからのことなので幼い頃ではないですよ

    +16

    -4

  • 6120. 匿名 2022/05/17(火) 05:15:32 

    >>6111
    親族の参列の有無すら知らないのに太田プロのやりたい放題の式って失礼なことを何を根拠に?

    +18

    -0

  • 6121. 匿名 2022/05/17(火) 05:22:02 

    >>6100
    別件になるけど言霊はあると思う
    演者さんも悪役や危うい役は切り替えに時間かかるというし、偶然かもしれないけど近年でなくなった女優さん二人ともそういった役をしていた
    ふと一人になった時にその世界に入り込む、台詞が蘇る、感情が憑依するということはあり得ると想像する
    とくに繊細な人は

    +9

    -2

  • 6122. 匿名 2022/05/17(火) 05:26:10 

    >>6103
    PMDDキツいですよね。
    私もなので分かります。
    たしかに何もなくても生理前とかしにたくなるんだけどそういう調子の悪い時、過去の酷いことされたりキツすぎる言葉とかで刺さった棘から暗闇が拡がっていきませんか?
    勿論それが原因とは言いませんがやっぱり相手の性質なんか全てのことは分からない訳だから相手を尊重する事を忘れずしつこくシネシネ言ったりしない方がお互いのためだと思いますよね。

    +12

    -3

  • 6123. 匿名 2022/05/17(火) 05:32:40 

    >>6121
    白い巨塔の後の田宮さんも躁鬱病だったとはいえそうでしたね。
    俳優さんというのは元々感情の繊細な人でないとできないと思うし、プレッシャーやセリフなど脳も疲れる危うい仕事ですね。

    +5

    -0

  • 6124. 匿名 2022/05/17(火) 05:32:59 

    >>6002
    封印してほしい
    まだその話するの?って嫌がってる返しあったよ
    優しいから本気では怒らないんだろう

    +8

    -6

  • 6125. 匿名 2022/05/17(火) 05:37:34 

    >>6005
    竜ちゃんの芸風何だと思ってるの?
    40年近くやってるけどシネなんて言ってくるのは有吉くらいだよ。

    +28

    -2

  • 6126. 匿名 2022/05/17(火) 05:38:03 

    >>6100
    言ってる芸能人を他で見たことがないくらい普通は言わないかと

    +10

    -6

  • 6127. 匿名 2022/05/17(火) 05:40:55 

    芸人としては終わってしまった?というのも思ったことないしむしろ大御所だと思ってました
    謙虚すぎるくらい謙虚だったんだな

    +6

    -0

  • 6128. 匿名 2022/05/17(火) 05:42:15 

    太陽様というネーミングがもうすごいよね!
    選ばれし

    +6

    -1

  • 6129. 匿名 2022/05/17(火) 05:48:12 

    弄られる側の竜ちゃんて物凄い耐性あるよね
    いくら芸で仕事だとは言え
    男のほうがプライドあるって言うしね
    私なんてたった一度バカって言われた友達の事裏で許してないからね
    事あるごとに偏差値こっちのが上なのに
    ゆーるーさーなーいって感じだもの
    顔には出さんけど

    +11

    -6

  • 6130. 匿名 2022/05/17(火) 05:53:03 

    >>6129
    笑った。
    すごいわかる。
    私も粘着質だからずっと許さんわ。
    もうアラフォーなのに高校の時いじめて来た奴に対して「ところであいつ私よりどこが優ってる訳?」とか煮えくりかえるし笑
    人間の感情って大変だよね。

    +7

    -7

  • 6131. 匿名 2022/05/17(火) 05:55:02 

    >>6102
    そんな歌詞ないでしょ…

    +0

    -0

  • 6132. 匿名 2022/05/17(火) 05:58:01 

    >>6129
    我慢はしてたと思うよ。
    タケシ軍団に憧れたり俳優になりたかったくらいだし。プライド低いタイプじゃないと思う。

    +10

    -2

  • 6133. 匿名 2022/05/17(火) 05:58:26 

    >>6130
    言ったほうやったほうはすぐ忘れてんだよね

    +5

    -6

  • 6134. 匿名 2022/05/17(火) 06:00:56 

    >>5904
    ラジオはもちろん聞いた上で、早い方がいい理由が理解できない
    思い出が強いうちにってわからない
    お互いに体が悪くてなかなか会えなくなっても自分以外の人に対して、早い方がいいとは思わないんだが

    +14

    -3

  • 6135. 匿名 2022/05/17(火) 06:15:54 

    >>6103
    PMSとかADHDをはじめ生まれながらにしてセロトニンの弱いタイプの脳みそは日頃から何もなくても「しにたいしにたい」なんて思ってしまいがちで死に対するハードルが低い傾向にあります。
    今回の事は別としてそういうタイプの人にシネという言葉はひとおしになる可能性があります。
    どんなに仲がよくても一見能天気に見えても相手の脳のタイプまでは分からないので滅多な事は言わない方がいいですね。
    因みにセロトニンの弱いタイプの脳は激しい運動を1日に少しでもするといいそうです。
    私も物心つくころには希死念慮があり生理がはじまってからは特によくなかったのですがそれで結構良くなりました。
    5分でも10分でもいいので息の上がる汗の出るくらいの運動。

    +20

    -5

  • 6136. 匿名 2022/05/17(火) 06:17:48 

    >>6123
    横だけど
    好きな売れっ子舞台俳優さんが途切れず仕事入ってて毎回そのキャラに入り込んでその人物になって生きちゃうのでコロナで仕事が途絶えてただの自分になった時どう振る舞ったらいいのか分からなくて困ったって言ってた

    +3

    -0

  • 6137. 匿名 2022/05/17(火) 06:22:52 

    >>5733
    漏らさせるやつはやりたい仕事に上島さんあげてたよ
    ラジオで還暦間近でどんな仕事がしたいか聞かれた時、あのDVDみたいな仕事がまた出来ればいいけど今厳しくなってるからな〜って
    笑ってはいけないでも、相撲のネタを撮影したけど相撲界の上下関係のいじめかな?何か問題になった年で、お蔵入りになったと残念そうだった

    +6

    -9

  • 6138. 匿名 2022/05/17(火) 06:25:03 

    >>2766
    「上島竜兵を可哀想な人に仕立て上げるな!」
    ↑有吉擁護バイトにこのワード使えって共通の号令かかってんだろうなw

    +7

    -11

  • 6139. 匿名 2022/05/17(火) 06:30:17 

    >>5411
    何でこのコメにプラスの方が多いの?
    シンプルに怖い。

    +1

    -4

  • 6140. 匿名 2022/05/17(火) 06:30:49 

    竜ちゃんがやりたい仕事とこっちが求めるものが違ってたのかなあ
    色んな役者竜ちゃんも見たかったな
    可愛いお父さん役とか

    +15

    -0

  • 6141. 匿名 2022/05/17(火) 06:46:16 

    >>5469
    同じ内容の繰り返しで、返信するのに飽きてきただけってのもありそうだけど。

    +2

    -2

  • 6142. 匿名 2022/05/17(火) 06:46:21 

    >>6125
    有吉は竜ちゃん以外に誰かに○ねって言ってるの?

    +2

    -1

  • 6143. 匿名 2022/05/17(火) 07:10:42 

    >>6111
    奥さんから出されたコメント読んでない?
    「私達家族も、皆様からの温かい言葉に励まされ葬儀もとどこおりなく相営むことが出来ました。」って一文があるよ。
    親族、仲間たちに見送られたんだよ、竜ちゃんは。
    適当な事言わないで。

    +14

    -1

  • 6144. 匿名 2022/05/17(火) 07:11:28 

    >>6082
    それは、有吉自身の感情の話だと思う。亡くなってから、気持ちが大丈夫担ったと思ったけど、やっぱりまだだめだなー。って

    +9

    -0

  • 6145. 匿名 2022/05/17(火) 07:12:31 

    >>5547
    私も前に「あなたは自分の主張をしたいが為に関係ない病名あげる事で自分も人を傷つけてるからやめなよ」って諫めたら、その後しつこく病名あげて絡まれたよ。
    擁護とかアンチとか関係なく、しつこくレスバしてる人の中にはわざと相手を傷つけてやろうとしてて意地悪な人が居るね。

    +3

    -0

  • 6146. 匿名 2022/05/17(火) 07:14:31 

    有吉や土田がもっと優しく接してれば上島さんはこんな結末にならなかっただろうな

    +3

    -6

  • 6147. 匿名 2022/05/17(火) 07:15:57 

    もうすぐ有吉の誕生日なのに何でなの?

    +2

    -2

  • 6148. 匿名 2022/05/17(火) 07:17:23 

    有吉は止まらないよ。これからも毒舌芸で笑いを取っていくでしょう!竜兵さんの事もイジり続けるよ

    +4

    -3

  • 6149. 匿名 2022/05/17(火) 07:19:46 

    >>5354
    この意見、別に誹謗中傷でも何でもなく人として当たり前に思うことだと思う。
    みんなで上島さんのギャグのお膳立てする前フリとしての絡みは立派な芸だけど、ただ単にシネを繰り返すのは芸と言えるのかも疑問。
    イジられる側の芸人さんが悩んでた話たくさん聞いたし、メンタルヘルスへの影響はあるのは事実だから、やる方はイジリ芸が出来なくなる!って騒ぐだけじゃなくて、やり方を考えていくべきだと思う。

    +8

    -0

  • 6150. 匿名 2022/05/17(火) 07:20:05 

    >>6106
    竜兵さんや出川さんのリアクションが上手なんだよー!

    +6

    -0

  • 6151. 匿名 2022/05/17(火) 07:26:24 

    出川さんも電波少年で酷い扱い受けてた頃は、突然街中でヤカラに跳び蹴りされたりしてたって言ってた。
    テレビで酷い扱いされてるのを見て、自分もこういう風にしていいんだと思ってしまうバカが世間には居るんだよ。

    +23

    -5

  • 6152. 匿名 2022/05/17(火) 07:30:50 

    >>6140
    存在が可愛かったよね
    そっちのキャラでも需要はあったよね

    +6

    -0

  • 6153. 匿名 2022/05/17(火) 07:31:24 

    なんか、どの立場にしても過激すぎる意見がちょこちょこあるね
    わざと対立を煽ってるコメントが多い

    +20

    -1

  • 6154. 匿名 2022/05/17(火) 07:35:29 

    >>5547
    本当だ。矛盾してる。
    シネシネ言うな!葬式コントするな!
    (コントじゃないけど)
    でも、精神疾患の病名を使って物申すのは有り!
    ってこと?笑えるw

    +5

    -4

  • 6155. 匿名 2022/05/17(火) 07:37:23 

    BPO で芸の幅がせまくなったとか、できなくなったとかコロナで集まれないことが原因とはおもえない。だって仕事なくなったわけでもなく、コンスタントにテレビでてるんだから。仕方ないけど時代に合った芸やればいいし、テレビでれないわけじゃないし

    命経つほど苦しいものなのか理解しがたい。

    なのに まっちゃんの発言 でBPO のせいみたくなっててさ。上島さんが本当にそれで死ぬほど悩んでたとか聞いてたの?真実もわからないのに勝手な憶測で自殺の原因にしたらBPO もたまったもんじゃないよね

    +16

    -7

  • 6156. 匿名 2022/05/17(火) 07:39:19 

    なぜお葬式コントなんて許したのか
    BPOはしっかりしてほしい。芸能人の自死が多すぎる

    +14

    -10

  • 6157. 匿名 2022/05/17(火) 07:42:48 

    >>5326
    毎回極端に解釈して噛みつくしか脳がないの?

    +2

    -5

  • 6158. 匿名 2022/05/17(火) 07:45:01 

    >>5327
    たけしも、かつて過激なことやってきた先駆者だから、どうだろかね。時代の変化は感じつつも、胸は痛めてるだろうね。

    +9

    -0

  • 6159. 匿名 2022/05/17(火) 07:45:17 

    >>6155
    それな
    てか、時代に合わせてくしかないんだよ
    芸能人も一般人も

    +6

    -4

  • 6160. 匿名 2022/05/17(火) 07:48:39 

    >>5458
    むしろあなたにはどんな責任があるんですか。上島竜兵から有吉と土田を紛糾してくれと言われたんですか?ご家族が一緒に戦ってくれと言ってたんですか?

    遠いサバンナの真ん中で、ライオンと子鹿が戯れてるのを遠目から見て、子鹿が傷付いてると決めつけて、ライオンを責め立てる。
    近づいてみなきゃ何をしてたかわからないのに。遊んでただけかもしれないし、逆に子鹿がライオンをいじめてたかもしれないし、本当にライオンがいじめてたのかも。
    本人達に近づいて聞いてみなきゃわからないんじゃないんですか。遠目からしか見られてない我々に何がわかるんですか。

    どっちが無責任かね。

    傷付いてると勝手に決めつけてる人多いけど、真実はわからないってこと。自分の物差しで決めつけて、責め立てるのは違うでしょ。

    +4

    -11

  • 6161. 匿名 2022/05/17(火) 07:49:11 

    >>5331
    有吉世代って団塊ジュニアだよね?48〜52歳ぐらい。老害はいいすぎw 芸能人見てもわかると思うけど、今活躍してる中心世代でもある。
    その少し上のバブル世代の方が常識なく勘違いがひどいと思う。

    +12

    -5

  • 6162. 匿名 2022/05/17(火) 07:52:10 

    >>6156
    上島さんが望んだ企画だったにしても、それを許可して製作したのはテレビだからね。そこは芸人だけのせいにするのは違うかなと思ってる。スポンサーもいるしね。
    芸人独自のYouTube企画なら別だけど。

    +11

    -2

  • 6163. 匿名 2022/05/17(火) 07:56:44 

    >>6155
    あのね、4月15日にBPOからリアクション芸を控えろって言う発表があったんだよ。
    だからもろに上島さんの芸に制限をかけられたの。
    だから松本はそれだけが理由じゃないかもしれませんがと前置きしてる。断定してない。
    芸人にとっては痛手だったんじゃない?
    流れを知ると松本の言ってることも理解できるよ。

    +19

    -6

  • 6164. 匿名 2022/05/17(火) 07:57:39 

    >>6117
    早く死んで欲しい、だけピックアップするからおかしな解釈になるんだよ
    そんなキツい冗談を言いあえる仲でもあり、ある種毒舌な夫婦漫才みたいな感じだったんだと思うけどな。

    +14

    -11

  • 6165. 匿名 2022/05/17(火) 07:59:30 

    >>6119
    野暮な指摘はいいよ

    +5

    -2

  • 6166. 匿名 2022/05/17(火) 08:00:44 

    >>6156
    葬式コントって昔からあったような。ドリフとか。

    +11

    -2

  • 6167. 匿名 2022/05/17(火) 08:01:54 

    >>6163
    ヨコですが、BPOの発表内容はさらっとしか見てないけど、ガキ使の笑ってはいけない、を想定してるのかなと思ってた ダウンタウンも暴言とかひどかったし、子供への影響力もあるから。。

    +10

    -0

  • 6168. 匿名 2022/05/17(火) 08:04:14 

    >>6166
    あったね。あり得ない想定だから笑えるというか。
    死を暗いもの、忌み嫌うものとして捉えないような意図があったのかも。

    +5

    -6

  • 6169. 匿名 2022/05/17(火) 08:04:19 

    >>6166
    ダウンタウンもやってたな。
    とんねるずも。

    +4

    -0

  • 6170. 匿名 2022/05/17(火) 08:04:48 

    >>6027
    そんな細かいとこまでいちいち書かないかんのかい?笑

    +4

    -1

  • 6171. 匿名 2022/05/17(火) 08:05:30 

    有吉のこのラジオ聞いたけど、すごくあたたかいお葬式だったみたいだね。
    人は亡くなった時に故人がどう愛されてたかが分かるね。

    芸能人の自死のニュースでこれ程ショックを受けたのはないです。
    子供の頃から当たり前にいた人がこんな形で、あまりに悲しくて、会ったこともないのに喪失感を感じます。

    +14

    -3

  • 6172. 匿名 2022/05/17(火) 08:08:48 

    >>6160
    何いってんの?

    +5

    -3

  • 6173. 匿名 2022/05/17(火) 08:08:56 

    >>6164
    わかる!
    ちょっと悪意を感じてしまうような切り取りで批判をするのは私は反対派です。
    低俗な週刊誌のやり方みたいに思えちゃう。

    +13

    -5

  • 6174. 匿名 2022/05/17(火) 08:10:07 

    >>4049
    葬式コント叩かれてるけど、竜ちゃんのリアクション芸特集だよ
    後輩にリアクション芸を教えてあげる企画

    +11

    -1

  • 6175. 匿名 2022/05/17(火) 08:11:13 

    >>6163
    でも、BPOの言ってる

    痛みを伴うことを笑いの対象とする事がダメって、凄く普通な話な気がする

    実際は大して熱くなかったり痛くなかったりするんだろうけど、真に受ける人いるから

    +8

    -0

  • 6176. 匿名 2022/05/17(火) 08:11:26 

    EXITとか若いタレントとかが、竜ちゃんが亡くなったニュースで泣いてるの見て、誰にでも優しくて本当に素敵なお人柄だったんだなと思った。

    きっと気遣いの人だったから、竜兵会のメンバーが忙しいと思って1人で耐えて逝ってしまったのかな。

    +3

    -0

  • 6177. 匿名 2022/05/17(火) 08:13:18 

    >>6140
    それわかる。ちらほら俳優の仕事がくるようになり、評価も上々、シフトしていくことも考えつつ、演じることへの不安や葛藤、プレッシャーもあっただろうと思う。お笑いへのこだわりも。
    コロナで芸能界の状況が変わりすぎて、気持ちや体力の切り替えや維持も大変だったろうね。

    +2

    -0

  • 6178. 匿名 2022/05/17(火) 08:13:41 

    アンカミス
    >>6172>>5458あて

    >6160さんに同意です申し訳ない

    +4

    -1

  • 6179. 匿名 2022/05/17(火) 08:13:50 

    >>6167
    「痛みを伴う笑いの制限」だからダチョウ倶楽部で言えばおでん芸熱湯風呂とかドッキリリアクションじゃないかな。
    私もテレビ見てないから知らないけど笑ってはいけないは去年やってなかったよね。

    +4

    -0

  • 6180. 匿名 2022/05/17(火) 08:16:04 

    >>6161
    たしかにね
    老害の年齢ではないけど
    予備軍というか
    その世代って子供多かったし
    上下関係や順位つけられやすかった世代だから
    勝ち抜くために強くならないといけないし
    あの手この手でのし上がって生きてきた世代だよ
    だから強いものと弱いものがけっこう極端に別れる

    +0

    -6

  • 6181. 匿名 2022/05/17(火) 08:17:03 

    >>6095
    ドリフとかバカ殿って結構しねって言ってるよ志村けんがね

    +6

    -3

  • 6182. 匿名 2022/05/17(火) 08:17:18 

    >>6174
    それなら贈呈式とか他にもやりかたはあった

    +0

    -7

  • 6183. 匿名 2022/05/17(火) 08:19:09 

    >>6160
    長いし、動物のサバイバルに例えるのはちょっと意味不明

    +7

    -4

  • 6184. 匿名 2022/05/17(火) 08:19:47 

    時代の流れでしかたない、としても
    痛い熱いリアクション芸禁止
    コロナ禍の配慮で接触禁止
    大勢での飲み会禁止
    志村けんさん亡くなる
    竜平会みんな売れて忙しい
    男性更年期、体調不良
    重なってしんどいときに一人で深酒したら間違っちゃうこともあるのかなと

    +8

    -2

  • 6185. 匿名 2022/05/17(火) 08:20:21 

    >>6161
    30代から見たら余裕で老害世代だよ

    +4

    -12

  • 6186. 匿名 2022/05/17(火) 08:21:49 

    >>6180
    てめぇらにはクソほど甘いの草
    苦労が美徳でモラハラパワハラ当たり前を正当化する
    人権侵害上等な年寄りは早く絶滅して欲しい

    +3

    -7

  • 6187. 匿名 2022/05/17(火) 08:22:29 

    何年か前訴えてやる!はもうテレビで言えなくなったって言ってたんだけど
    脅迫になるからとかそういう系でNGになったのかな

    +1

    -4

  • 6188. 匿名 2022/05/17(火) 08:24:07 

    >>6184
    ほんとそれ。様々な不安が重なり、気分が塞いだところへの、発作的なものだと思う。
    不眠気味で、お酒に頼ってたのも一因かなと思う。

    +4

    -0

  • 6189. 匿名 2022/05/17(火) 08:25:02 

    >>4049
    ネットで色々言われてたり貼られてるところだけしか見てなかった。ラジオのも。見たら違った。聞いてみたらそんなめちゃくちゃ酷い言い方してないし、何より上島さんがめっちゃおもしろいしかわいかった。こんなの酷いって言ってる人は見てみたらいいと思う。

    +4

    -1

  • 6190. 匿名 2022/05/17(火) 08:25:53 

    ダチョウ倶楽部を知らないからイジメ扱いするのかな

    ▽ヤーッ 3人が登場した時のかけ声。「ヤーッ」と声を張りながら、両手を前に出し、場の空気をつかんでいく。

    ▽聞いてないよ 1993年に流行語大賞銀賞を獲得。バラエティー番組「お笑いウルトラクイズ」で生まれたと言われる。過激な企画を打ち合わせなしに聞かされ、寺門が「聞いてないよぉ」とぼやいて笑いが生まれた。

    ▽どうぞどうぞ メンバー3人や共演者との複合芸。むちゃぶりをされた時に、「俺はやらないぞ」(上島さん)、「じゃあ俺がやるよ」(肥後)、「いやおれがやるよ」(寺門)、「じゃあ、俺がやるよ」(上島さん)と前振りがあり、「どうぞどうぞ」(肥後、寺門)と落とす。

    ▽押すな、絶対に押すなよ バラエティー番組「スーパージョッキー」の人気企画「熱湯コマーシャル」で熱湯風呂に入る時の定番ギャグ。上島さんが体勢を整え「絶対に押すなよ」と肥後、寺門に念押しする。これは「押せ」の合図でもあった。

    ▽ムッシュムラムラ 番組などでセクシー美女が登場した際、かしわ手を打つようにして拝むギャグ。

    ▽訴えてやる 共演者などから無理強いをされた時などに上島さんが帽子をたたきつけてキレながら叫ぶギャグ。

    ▽くるりんぱ 「訴えてやる」の後、帽子を拾い、1回転させて頭に乗せ直すときに言うギャグ。

    ▽キス芸 上島さんがメンバーや共演者と口論になり、互いに詰め寄るがキスして仲直り。拒否される場合もある。

    ▽熱々おでん芸 寺門が上島さんを羽交い締めにして、煮込んだおでんを肥後が食べさせる。おでんを顔につけられたり、口に入れた卵を吐き出すなど、上島さんの見せ場の1つ。

    ▽ジャンプ芸 上島さんがキレてじだんだを踏むと、メンバーや共演者がそろって軽く跳び上がる。

    +10

    -3

  • 6191. 匿名 2022/05/17(火) 08:26:43 

    >>6185
    あなたの親も老害なんだね、大変だね。
    70代はもっと差別的だし男尊女卑もひどいんだけど。
    生きた時代が違うんだから仕方がないんだよ。

    +7

    -2

  • 6192. 匿名 2022/05/17(火) 08:27:13 

    >>6190
    長いよ!!

    +2

    -9

  • 6193. 匿名 2022/05/17(火) 08:28:44 

    >>5919
    ノンスタイル石田が自殺しそうになった時も、ブラマヨ吉田が遺書書いた時も、冗談でも本人に「〇ね」なんていう芸人はいなかった。

    そんな不安定な人に〇ねなんて絶対に言ってはいけないんだよ!!

    +6

    -8

  • 6194. 匿名 2022/05/17(火) 08:28:55 

    >>6190
    93年とかまだ生まれてなくて草

    +2

    -11

  • 6195. 匿名 2022/05/17(火) 08:29:42 

    >>6189
    これ騒いでる人達が、志村けんやドリフを肯定してたら笑える 

    +4

    -1

  • 6196. 匿名 2022/05/17(火) 08:30:19 

    >>6164
    解釈がすごい

    +3

    -2

  • 6197. 匿名 2022/05/17(火) 08:30:30 

    >>6191
    自分らは平気で他の世代や他人の人生否定しておいて
    自分らが批判されたら「生きた時代が違うから仕方ない」
    本当に老害様って救いようないですね

    +2

    -13

  • 6198. 匿名 2022/05/17(火) 08:31:32 

    >>6193
    悲しくても辛くても、それで笑いを取るのが彼らの仕事だからね。
    裏は色んなフォローがあったと思うけどね。

    +3

    -4

  • 6199. 匿名 2022/05/17(火) 08:31:46 

    なんかラジオとかTVをむちゃくちゃ真面目に見てる人だらけで笑う

    +5

    -6

  • 6200. 匿名 2022/05/17(火) 08:33:21 

    有吉のラジオとか必死に聴いてる人だらけなのもじわる

    +1

    -1

  • 6201. 匿名 2022/05/17(火) 08:33:26 

    >>6197
    連投?自分が老害様に被害にあっだからと、こんな場所で八つ当たりして他人攻撃しても仕方がなくない?
    恥ずかしくならない?

    +9

    -2

  • 6202. 匿名 2022/05/17(火) 08:33:30 

    有吉叩くなら竜ちゃんが生きてる間に批判してやれば良かったのに。コメント読むにかなり鬱憤たまってるみたいなのに。今さら叩いても竜ちゃん生き返らない。

    +20

    -10

  • 6203. 匿名 2022/05/17(火) 08:34:10 

    >>6158
    たけしも元毒舌芸人だったからね
    ただバイク事故に遭って生死をさまよううちに目が覚めたって言ってたよ
    それまではクソばばアくたバレとか、漫才で毒吐いてたけど、あれは言っちゃいけなかった、ってしおらしくなってた

    +9

    -0

  • 6204. 匿名 2022/05/17(火) 08:34:33 

    >>6199
    いじりが下手で素人の虐めみたいだから叩かれるんだろうな

    仮にもプロならもっと面白くいじれば良いのに

    +4

    -7

  • 6205. 匿名 2022/05/17(火) 08:34:59 

    >>6197
    どっちもどっち

    +3

    -1

  • 6206. 匿名 2022/05/17(火) 08:35:08 

    >>6158
    誰だって失敗や後悔はある。
    でも、そこで立ち止まっているような人ではないと信じたい。
    自分が作ってきたお笑いの世界が、人々を笑わせるのではなく心を掻き乱す誤った方向に進もうとしているのなら、彼は軌道修正するよう力を発揮してくれるはず。
    たけしさんが一言発すれば、彼を慕う芸人が黙ってはいない。
    可愛い後輩が仕事で悩んでいたのなら、思うところがあるでしょう。
    人を傷付ける笑いはいらない。
    この重鎮がどう動いてくれるかにかかっていると思う。

    +4

    -7

  • 6207. 匿名 2022/05/17(火) 08:37:28 

    >>6190
    わー!まとめてくれて嬉しい!
    私は全部好きだったわー。
    そっか、若い人はわからないんだよね。
    それも仕方ない。
    知らないなら仕方ないけど、竜兵さんの芸を否定されているような気がして悲しくなる気持ちもわかってほしいな。

    +11

    -1

  • 6208. 匿名 2022/05/17(火) 08:37:38 

    >>6200
    この前のラジオ、いつも聞いてない人達も聞いてたんだよね?
    後半まで聞いたのかな。
    どう思っただろうw
    畠山さんの件とか。

    +1

    -0

  • 6209. 匿名 2022/05/17(火) 08:38:07 

    >>6206
    たけしも離婚のゴタゴタがなければなぁ
    事務所変わったし、そこまで慕って動く軍団の人は昔ほどあまりいないかも

    +3

    -3

  • 6210. 匿名 2022/05/17(火) 08:39:27 

    ダチョウ倶楽部はスーパージョッキーやお笑いウルトラクイズで売れてリアクションの達人だった
    個人的にリアクション芸が嫌いなら嫌いでいいけどこのトピで否定しなくていいじゃん

    +11

    -2

  • 6211. 匿名 2022/05/17(火) 08:39:53 

    >>6163
    テレビ局はWHOの指針は平気でシカトするんだからBPOの事もシカトしちゃえばいいのに

    +1

    -4

  • 6212. 匿名 2022/05/17(火) 08:41:25 

    >>6174
    そうなんだ〜 
    ビートたけしが、上島のリアクション芸を一番評価してて、かわいがってたんだってね。

    +5

    -2

  • 6213. 匿名 2022/05/17(火) 08:42:06 

    >>6180
    ものは言いようだね。
    世代がどうとか関係ないよ。
    今この時代をみんな生きてて、みんなが価値観や時代の変化に対応していなきゃいけないんだから。
    逆に言うとどの世代でも生きづらさはどこかの時点で感じるものだよ。

    +5

    -1

  • 6214. 匿名 2022/05/17(火) 08:42:59 

    >>6163
    BPOもリアクション芸を控えろじゃなくて、虐めを助長するような揶揄いや人格否定発言、生死や尊厳に関わるような暴言を控えろとしたらよいのに。

    でも、上島さんのリアクション芸って熱湯風呂くらいで、多くは計算尽くされた完成したネタだったよね。BPOのせいにするのは違う。

    +11

    -0

  • 6215. 匿名 2022/05/17(火) 08:43:19 

    >>6209
    たけしも、終わった人扱いされてるんじゃないの?それこそ老害みたいに。

    +5

    -1

  • 6216. 匿名 2022/05/17(火) 08:43:50 

    >>6202
    有吉の毒吐く芸風ってもともと批判されてた気がするよ
    物議になりやすいキャラだよね、もともと

    +20

    -0

  • 6217. 匿名 2022/05/17(火) 08:45:17 

    >>6203
    芸能人のたけし信者も謎!東国原英夫が「おでん芸や熱湯風呂はたけし軍団が先でダチョウが真似した」ってゴゴスマで上島竜兵の追悼コメントで言ってたし。
    たけし軍団って暴行事件おこしたのに、しかも理由がたけしの愛人にFRIDAY記者が取材したからって理由で、、そのたけしに賛同して暴行事件おこすっておかしいし、芸能界干されなかったし。
    上島竜兵も「たけしのお笑いウルトラクイズでは辛くて、辞めたかったけど、ダチョウメンバーが励ましてくれた」って言ってたし
    たけしだからってなんでも、レジェンド扱いが謎

    +6

    -4

  • 6218. 匿名 2022/05/17(火) 08:46:16 

    アツアツおでん芸の元祖は鶴太郎じゃない?

    +5

    -0

  • 6219. 匿名 2022/05/17(火) 08:47:13 

    このトピって団塊ジュニア以上の世代が多いの?
    自分達が否定されたように感じるのかな。前も昭和を悪者にするな!って怒ってた人居たけど。

    +1

    -4

  • 6220. 匿名 2022/05/17(火) 08:47:20 

    >>6213
    例えば世代別で考えただけだよ

    +1

    -0

  • 6221. 匿名 2022/05/17(火) 08:47:31 

    >>2055
    私は大切な人を亡くしてもう20年経つけどまだ受け入れられない
    ただいまーって帰ってくるんじゃないかと玄関見ちゃうことが未だにある

    +7

    -2

  • 6222. 匿名 2022/05/17(火) 08:47:42 

    >>6215
    これはスクショしておきます。
    上島さんの自信を喪失させていった言葉のひとつだと想像できるものを、今生きているタケシさんに対して投げかけるのは確信犯ですね。
    あなたには目的がある。

    +0

    -7

  • 6223. 匿名 2022/05/17(火) 08:49:24 

    >>6219
    とにかく子供の人数が多かったんだよ
    今みたいにセクハラ・パワハラの概念や
    発達障害の知識もなかった

    +8

    -1

  • 6224. 匿名 2022/05/17(火) 08:50:19 

    >>6222
    なんのこと?

    +3

    -0

  • 6225. 匿名 2022/05/17(火) 08:50:44 

    >>6210
    わかる
    私もリアクション芸よりは漫才みたいに台本をきっちり作る笑いの方が好きだけど
    リアクション芸人は本当は嫌なのに我慢して嫌々やってるっていう見方はあまりにも一般人と同一視しすぎてると感じてしまう
    芸人って人を笑わせることで天下取りたい人でしょ
    笑わせるためにそこまでするかってことをして、人が驚いてるのを見るのが快感で、芸人仲間がリスペクトするのも人柄に加えてそういう芸人バカな部分だと思うんだけど

    +7

    -7

  • 6226. 匿名 2022/05/17(火) 08:51:14 

    >>551
    有吉を叩きたい人が上島さんの死を利用してるだけだったね
    ずっとあれやってるし有吉責める前に自分の言動省みたらと思わずにはいられない発言ばかり
    あれで正義だと思ってるんだから歪んでるよ…

    +12

    -9

  • 6227. 匿名 2022/05/17(火) 08:51:51 

    >>6217
    熱湯風呂は元々たけし軍団がやってたのは本当だよ。
    勝手に真似したってニュアンスじゃなくて、ダチョウ倶楽部にやってもらった方が面白くなるからスーパージョッキーって番組でダチョウ倶楽部がレギュラーになった時にこのネタを任せたってたけしが言ってたよ。

    +15

    -0

  • 6228. 匿名 2022/05/17(火) 08:52:46 

    >>6217
    たけしというか、たけし軍団や取り巻きは変なイジメ体質の連中が多くて嫌いだな
    たけし自体は映画を撮る才能やプロデュース能力はあったと思うよ
    ただ今後はその映画も撮れなさそうで残念

    +4

    -2

  • 6229. 匿名 2022/05/17(火) 08:54:28 

    >>6217
    「たけしのお笑いウルトラクイズでは辛くて、辞めたかったけど、ダチョウメンバーが励ましてくれた」

    これ本当?去年出てたインタビューではそんな風に言ってないんだけど
    『ダチョウ倶楽部』上島竜兵「裸一貫で駆け抜けた 芸人人生」 | FRIDAYデジタル
    『ダチョウ倶楽部』上島竜兵「裸一貫で駆け抜けた 芸人人生」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    今年1月に還暦を迎えたお笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』の上島竜兵。若き日の葛藤、「竜兵会」への想い、志村けんさんと「最後に交わした言葉」すべてを語り尽くした!還暦特別インタビュー!

    +5

    -1

  • 6230. 匿名 2022/05/17(火) 08:54:52 

    東国原も元たけし軍団じゃんw
    有吉を叩きたい人は陳情してみたらどうかしら。

    +1

    -0

  • 6231. 匿名 2022/05/17(火) 08:54:55 

    たけしも今の時代なら叩かれていただろうね。

    +4

    -0

  • 6232. 匿名 2022/05/17(火) 08:56:02 

    >>6228
    たけしの映画でその男凶暴につきってやつで、たけしが相手役俳優を失神させるほど殴るって昔議論になり、おすぎとかが「演技だろうとやりすぎ」ってあった!もともとはそんな感じの人なんだなって思ってた

    +6

    -0

  • 6233. 匿名 2022/05/17(火) 08:57:12 

    >>6231
    昔も叩かれてたよ

    +4

    -0

  • 6234. 匿名 2022/05/17(火) 08:57:37 

    >>5733
    逆に上島さんがあのイジリは絶対嫌がってたってことにして丸め込みたい様に聞こえるけど…

    有吉は志村さんの発言の前に上島さんに、顔見るだけで笑顔になるんだから、そんな人中々いないんだから、いてくれるだけでいいんだよ、長生きしてよって言ってるんだよ。
    そのあと志村さんに呼ばれてるんじゃないの?って、上島さんが弱ってたのわかってて、死にたくないって言わせたかったんだと思ったけど。

    お葬式のネタだって上島さん楽しみにしてたんだよ。
    それが上辺のものかもしれないからわからないけどさ。

    時計贈ったり帽子贈ったり、ズーム飲み会したいって言ってる上島さんに土田もiPad贈ったり、ほんとに蔑ろにしてたなら上島さんだって飲み会したいとも言わないし貰っても喜ばないよ。大切な人に贈ってもらったから喜んでたんじゃないの?と思うけどなあ。

    他人に人の関係を断定は出来ないよ。
    私が言ってるのも憶測、あなたも憶測、憶測で有吉を許すな!みたいな、人を叩いちゃダメだよ。

    +13

    -13

  • 6235. 匿名 2022/05/17(火) 08:59:21 

    >>6217
    おでんは片岡鶴太郎
    熱湯風呂はスーパージョッキー

    ダチョウ倶楽部も参考にしたて言ってるよ
    あなたがたけし嫌いでもいいけど

    +1

    -1

  • 6236. 匿名 2022/05/17(火) 08:59:57 

    時間と時期でプラマイ逆転するんだねガルちゃん。

    +3

    -0

  • 6237. 匿名 2022/05/17(火) 09:01:34 

    >>6235
    うん?追悼コメントなのに、わざわざたけし軍団をあげあげする東国原英夫に疑問をもっただけ、周りの出演者も黙ってたし。しかも笑いながら東国原英夫は言ってたし

    +5

    -2

  • 6238. 匿名 2022/05/17(火) 09:02:17 

    >>6229
    私も?って思ってた。また部分切り取り系で話が変わっちゃってるのかな?って。

    昨日ニュースで当時の進行役の永井美奈子元アナがウルトラクイズでの竜ちゃん思い出話をしてくれてた。
    「聞いてないよー」のギャグはこの番組で生まれたとか、番組中の竜ちゃんの切り返しが絶妙で、スタッフからも共演者からも本当に好かれていた。って。

    +8

    -3

  • 6239. 匿名 2022/05/17(火) 09:03:41 

    >>6219
    その前に、上島さんも61歳だし、昭和後半生まれは子供の頃から志村けん、ビートたけしらのお笑い全盛時代を見ながら育ってるしなぁ。

    +4

    -0

  • 6240. 匿名 2022/05/17(火) 09:03:56 

    >>6218
    鶴太郎も太田プロだね
    先輩後輩としてダチョウがそのネタやったほうが面白いから継承させたんだろうね
    聞いてないよ〜もおもしろいからやり続けなよとアドバイスしたみたいだし

    +6

    -0

  • 6241. 匿名 2022/05/17(火) 09:05:04 

    もともと「うつ病」があって、そこからアルコールに依存していく人がいるし、逆にアルコール依存によって「うつ状態」になっていく人々もいる。
    竜兵ちゃんはアルコール依存だったのっはないかね。

    +5

    -1

  • 6242. 匿名 2022/05/17(火) 09:05:31 

    >>6237
    ヨコだけど、東国原ってすぐマウントするなぁと思いながら見てた。

    +7

    -1

  • 6243. 匿名 2022/05/17(火) 09:06:04 

    アメトークで有吉が「上島竜兵は傷つきやすい」って言ってたし、モト冬樹が「竜ちゃんは、みんなで居るときは笑っているが、1人になると考えこんじゃう人、真面目だから」って言ってた。傷つきやすいの知ってて色々言ったりしてたのかな

    +9

    -0

  • 6244. 匿名 2022/05/17(火) 09:06:33 

    >>6223
    横ですが今は少子化!少子化!って基地外みたく下の世代を煽る年寄り多いけど、人権が尊重されるって意味では人間の頭数なんて少ない方がいいんだね
    なんて言うか先代の方々の時代って人間や命の価値がペラッペラに軽かったんだなと思う
    その時代のお笑いもまさしくそんな感じ

    +0

    -4

  • 6245. 匿名 2022/05/17(火) 09:06:58 

    >>6214
    松本は上島さんと交流がなかったと言ってたから咄嗟に出たのがBPOの発表だったのかもね。
    松本なんか特に憎いと思うところがあったからこの話題が出たのかなあ。
    でも咄嗟に振られた話題だしあんまり松本を否定できないわ、私は。悲しんでるのは伝わった。

    +9

    -0

  • 6246. 匿名 2022/05/17(火) 09:08:04 

    喧嘩してキスはカンニング竹山

    去年、激レアさんの特別番組でダチョウ倶楽部特集してたよ

    +3

    -1

  • 6247. 匿名 2022/05/17(火) 09:08:31 

    >>6241
    いつ見ても目の周りが酒焼けみたいになってて、顔も浮腫んでてブヨブヨだった
    一歩間違えたらTVに映せるビジュアルじゃなかったと思う

    +2

    -1

  • 6248. 匿名 2022/05/17(火) 09:08:53 

    >>6235
    たけしの「コマネチ」はだれかのパクリじゃなかったっけ。
    結局、ネタを面白くやったもの勝ちだね。

    +2

    -0

  • 6249. 匿名 2022/05/17(火) 09:10:37 

    なんかここ上島さんのキス芸?を妙に崇拝してる人多いけど、あれが死ぬほど嫌いで理解不能だった
    だからって死んでせいせいしてるとはならないけど、
    キス芸も上島さんが激怒してる所も面白いと思った事ない

    +1

    -4

  • 6250. 匿名 2022/05/17(火) 09:10:37 

    スーパージョッキーとかたけし軍団最盛期にダチョウ倶楽部は他事務所だけど軍団が弟弟子みたいに可愛がってたからだよ
    当時をみてた世代ならわかるよ

    +4

    -0

  • 6251. 匿名 2022/05/17(火) 09:12:23 

    >>2347
    愛あるイジリって言葉にすり替えてるけど
    弱ってる人にはイジメ
    プロだから上島も笑いに変えてるけど表情とか受け応えを見ていて悲しかった
    BPOのせいにする風潮もおかしいと思う

    +23

    -9

  • 6252. 匿名 2022/05/17(火) 09:15:18 

    >>6225
    演技だから安心して笑って見てられるのにね。
    何で一般人がマジでやってるみたいに思うんだろう。

    +9

    -8

  • 6253. 匿名 2022/05/17(火) 09:15:50 

    近年の上島さんは見ていてキツかった
    亡くなられた今は、全盛期の若かりし頃の上島さんばっかり見てる

    +7

    -6

  • 6254. 匿名 2022/05/17(火) 09:16:19 

    >>6156
    葬式コントが死因だと思ってるなら違うよ。
    あれはお葬式コントじゃなくて生前葬。
    上島さん自身がお願いしてやってもらった企画なんだよ。
    還暦の祝いでやったことと、感謝の意を込めたコメントがネットに出てる。
    「有吉ベース」で“上島葬”、ダチョウ上島は芸人として死んでしまったのか(コメントあり) - お笑いナタリー
    「有吉ベース」で“上島葬”、ダチョウ上島は芸人として死んでしまったのか(コメントあり) - お笑いナタリーnatalie.mu

    「有吉ベース」(FOD)の本日10月11日(月)配信回で「『上島葬』~芸人としては死んでしまった上島竜兵のお葬式をやってみたSP~」と題した企画が展開され、スペシャルゲストとしてダチョウ倶楽部・上島が登場している。

    +12

    -10

  • 6255. 匿名 2022/05/17(火) 09:16:25 

    >>6234
    ヨコ
    あなたの気持ちはわかる。

    有吉関係なくて、その先の話をしたいのだけど、
    あなたは今後テレビやラジオでシネと言う言葉を聞きたいですか。関係性があればとか、愛があればとか、お笑いなら、とか条件付きはいらない。
    視聴者は、関係性があるのかも愛があるのかもお笑いだから特別なのかもわからない。

    視聴者はシネなどと他人には絶対に言ってはいけないと認識している。学校でも職場でも言ったらアウト。

    有吉を許すな!とは一言も言わない。
    有吉は関係ない。

    シネと言うことを許すな!と私は考えているけど、あなたはどう考えますか。

    +16

    -3

  • 6256. 匿名 2022/05/17(火) 09:17:30 

    >>6252
    そういうんじゃなくて、リアクション芸を面白いと思う価値観自体が古いし時代に合わないのでは
    要はマンネリ
    ガル民が大好きな出川とかもそう

    +4

    -4

  • 6257. 匿名 2022/05/17(火) 09:17:46 

    >>6164
    そうだとしても、これだけシネシネ言ってたら不快に思う人はいるだろう
    笑いとイジメの境界がどこなのか疑問出てもおかしくないという話

    +22

    -5

  • 6258. 匿名 2022/05/17(火) 09:18:00 

    ダチョウ倶楽部は大人気でもないしすごくブレイクしたわけでもないけど、リアクション芸で生きてきたことを今否定しなくていいじゃん
    過激な笑いが苦手とか嫌いとかでもいいけど悼むトピで批判しなくていいじゃん

    +12

    -2

  • 6259. 匿名 2022/05/17(火) 09:18:33 

    >>6241
    いつだったか有吉が上島さんが震えてるって言ってた事あったんだよね。
    その時は年齢を重ねた時に見られる老化の症状なのかなと思っていたけどアルコールの影響もあったのかもしれないな。

    +6

    -1

  • 6260. 匿名 2022/05/17(火) 09:19:05 

    >>6254
    これは芸人としてのアイデンティティみたいのをテーマにした回だから、イジメって言うのとは少し違うような

    +10

    -7

  • 6261. 匿名 2022/05/17(火) 09:19:11 

    >>6163
    有吉は竜兵さんにそのままでいい、そこにいてくれるだけでいって言ってくれてたのにね。
    なんで早まったかなぁ…。

    +5

    -3

  • 6262. 匿名 2022/05/17(火) 09:22:08 

    >>6256
    時代に合わせて笑いも変わっていくんだろうとは思うけど、今までそれで笑った時代があることは否定しなくてもいいと思う。馬鹿だったよね、でも楽しかったよねって。

    +6

    -1

  • 6263. 匿名 2022/05/17(火) 09:23:05 

    >>6258
    そうですね。
    別に否定と言うつもりではないのですが、誤解を与えてしまったのならすみません

    +3

    -1

  • 6264. 匿名 2022/05/17(火) 09:24:04 

    >>6257
    その疑問は別トピを立ててした方がいいと思うけどね

    +8

    -10

  • 6265. 匿名 2022/05/17(火) 09:24:49 

    >>6025
    むしろ今まで視聴者が有吉の毒舌の行間を勝手に読み取って、あんな事言ってるけどほんとは優しい人なんだよってイメージがあったと思う
    それがこんな事になって過去発言がゾロゾロ出てきて、これはいくら何でも酷くない?と感じる人が増えるのはしょうがないと思う
    ちなみに自分は有吉好きでも嫌いでもなくて、あんなきつい事言ってるけど楽屋裏では腰低かったりするんだよなとか勝手にイメージしてたくらいだったけど、今は何か色々怖い
    必死に擁護してる人も含めて
    全部を疑うわけじゃないけど発言内容は本当だよね?
    仮に最大限の和やかな空気で言ってたとしても、執拗に笑いながら死ぬとか故人とか言ったり死んでくれたら楽だわーなんて言われたらズシンとくるわ

    +16

    -4

  • 6266. 匿名 2022/05/17(火) 09:25:50 

    >>6245
    私も咄嗟の言葉だったのはわかったよ。
    悲しんでいるのも。
    ただ、影響力の強い人だから、勘違いした人達がBPOに対して抗議などしてほしくないとは思う。

    テレビはある意味洗脳装置だから、面白いよりも思いやりや道徳を大切にしてほしい。
    規制がなくなるのは良くない。

    +9

    -1

  • 6267. 匿名 2022/05/17(火) 09:26:00 

    >>6244
    頭数少ないから一人ひとりに手をかけられるってのもあるけど
    まだ戦争の価値感が残ってたのも大きいよ
    精神論、根性論で弱いものはふるい落とされるっていう

    +1

    -1

  • 6268. 匿名 2022/05/17(火) 09:26:38 

    >>6226
    弔いたいから今はやめてくれと言っても「今やるべき!」「有吉擁護!」と言われたよ。
    あの人達非常識な行動してるの自覚してないよね。
    私たちは有吉擁護のバイトらしいよ笑

    +9

    -4

  • 6269. 匿名 2022/05/17(火) 09:27:16 

    >>6249
    そうなんですね。その考えは否定しません。
    なぜこのトピに来たの??
    竜兵さんを冒涜するコメをするために来なくていいと思います。
    その考えは否定しませんから。

    +9

    -0

  • 6270. 匿名 2022/05/17(火) 09:27:49 

    >>6264
    都合悪くなるとそれ言い出すね
    マニュアルにあるのかな

    +7

    -8

  • 6271. 匿名 2022/05/17(火) 09:28:53 

    >>6262
    ドリフもカトちゃんがストリップの真似して「ちょっとだけよ〜あんたも好きねぇ」志村の「カラスの勝手でしょ〜」とかがPTAからの抗議が凄かったんだったけ。

    +5

    -0

  • 6272. 匿名 2022/05/17(火) 09:29:21 

    棲み分けすればいいのにしないよね

    +2

    -2

  • 6273. 匿名 2022/05/17(火) 09:29:42 

    >>6268
    有吉擁護のバイトwツボるw
    竜ちゃんも笑いそうな言葉だね!

    +7

    -3

  • 6274. 匿名 2022/05/17(火) 09:31:13 

    過激なものを求める層は今YouTuberがリアルに命懸けて色んな事やってるからそっち見るし、テレビでやれるような事は逆にそういう人達にとっては物足りないんだろうな
    テレビでは規制が厳しくなり、ネットでは過激になって、芸人はどうしていいか迷ってる人多そうだよね

    +0

    -1

  • 6275. 匿名 2022/05/17(火) 09:33:04 

    >>6267
    それね、そもそも教師の質も問題だった。行きすぎた体罰や暴言も容認されてた時代。

    +4

    -0

  • 6276. 匿名 2022/05/17(火) 09:34:39 

    >>6265
    でもその有吉の過去発言ってガルちゃんで切り取られた文を読んだだけでしょ?そんなのに踊らされるのもどうかと。何故かそれが原因と決めつけてる人多いけど。

    +7

    -6

  • 6277. 匿名 2022/05/17(火) 09:34:53 

    私はうっす〜いイチ視聴者に過ぎなかったけど
    有吉が語るダチョウ倶楽部の話とか上島さんの話は好きだった
    そこまでコアなファンじゃないけど、有吉の上島竜兵トークってそんな感じの認識だと思ってたから
    色々とスレスレの会話を文字起こしされてるのを改めて見ちゃうとキツイですね
    仮にリアルなトークで見せられていたら恐らく自分も普通に笑ってたんだろうなと思うと尚更…
    上島さんが亡くなったから物議醸してるけど、多分亡くなってなければ特に疑問視する事も無く
    「有吉毒吐き過ぎw」ぐらいのノリでウケてたなと思う(ちなみに自分はイジメ芸みたいのは好きではないです)

    だけど、それでもニュースで上島さんのテッパン芸を
    見たら普通に心から笑っている自分もいる
    亡くなってから改めて、上島さんは圧倒的に面白いんだなと再確認した人も沢山いると思います

    +1

    -3

  • 6278. 匿名 2022/05/17(火) 09:34:59 

    >>6264
    私もトピチだと思うよ。
    おっしゃっている事は全くおかしくないですよ。
    その話は一個前のBPOトピじゃないかな?

    +6

    -0

  • 6279. 匿名 2022/05/17(火) 09:37:00 

    >>6270
    え、笑いといじめの疑問をなんでこのトピでする必要があるの?
    だから今回の訃報とそれをごっちゃにして上島さんは傷付いてたとか謎の陰謀論とかでトピが荒れるのに

    +7

    -6

  • 6280. 匿名 2022/05/17(火) 09:37:02 

    私アラフィフだけど小学校の時に学校から「見るな 見せるな 害悪(←このフレーズは記憶があやふや)番組」ってプリントされたステッカーを貰った。
    それをTVに貼っていたよ。

    +4

    -1

  • 6281. 匿名 2022/05/17(火) 09:37:19 

    >>6262
    これまでも同じくらいそういうのが嫌いな人達が居たけど、声を上げる手段が無かっただけなんじゃない?
    良くも悪くも今はSNSで誰でも発言出来るからね。昔を否定してるわけではないので悪しからず。

    +4

    -3

  • 6282. 匿名 2022/05/17(火) 09:39:02 

    上島さんが後輩たちによく話していたのが、志村さんからの愛ある教えだったという。
    「『マンネリをずっと続けるのは実力が必要だし、難しいけど大切』だと。“いくらくすぶっても自分の信じる笑いの道を進め”と連日酔っぱらって泣きながら伝えていたそうです」

    上島さんは昨年7月、自身の考える最高の葬式についてテレビ番組でこう語っている。
    「やっぱり僕は定番として、棺桶に豆絞りのふんどしを入れてもらって、おでんはコンビニのパックのおでんをそのまま入れてもらって……。お棺は一度ガタンと落としてもらって、そのとき出てこなかったらほんとに死んでると。そのとき初めて(みんな)泣く」

    上島竜兵さん“信じる笑いの道を進め”有吉ら後輩に泣いて伝えた師匠・志村さんの教え | 女性自身
    上島竜兵さん“信じる笑いの道を進め”有吉ら後輩に泣いて伝えた師匠・志村さんの教え | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「自宅から搬送された病院でダチョウ倶楽部のメンバーである肥後克広さん(59)と寺門ジモンさん(59)は、上島さんのご遺体に対面することができました。その顔はまるでバラエティ番組収録のロケバスで寝ているときのようで……。肥後さんたちや事務所ス...

    +13

    -0

  • 6283. 匿名 2022/05/17(火) 09:40:59 

    >>6255
    有吉は関係ないと言うなら、このトピじゃなく別トピでも作って問題提起したら?

    +11

    -0

  • 6284. 匿名 2022/05/17(火) 09:42:14 

    好きなお笑いトリオでダチョウ倶楽部が1位というニュースを読み上げた後

    有吉「『お約束の伝統芸が人間国宝級である』『ぜひ日本国の勲章を与えてほしい』、などなど」
    上島「もうこれ、サンデーナイトドリーマーじゃないみたいだね」
    有吉「ほんとにね。これはもう冥土の土産に一番いいんじゃないですか。一番今日死ぬのがいいんじゃない?このまんま今、死ぬのが一番いいと思いますよ」
    上島「死なないっての…」
    有吉「なんでだよ」
    上島「迷惑だろ」
    有吉「死ねよ」
    上島「なんでだよ!」
    安田「ハハハハハw」
    上島「じゃあ死んでやろうかここで!」
    有吉「外で死ねよ」
    安田「やめてくださいwここではやめてくださいw」
    有吉「外で死んでくれ」
    上島「ここ、かっ切って死んでやろうか」
    有吉「外でな!」
    安田「外でもやめてください」
    有吉「外でな」
    安田「外でも、中でもやめて」
    上島「FM中、血の海にしてやろうか」
    有吉「外でな!」

    +9

    -6

  • 6285. 匿名 2022/05/17(火) 09:42:55 

    >>6270
    有吉擁護派も否定派もたいがい同じこと言ってるけどね。
    ずっとループ

    +2

    -2

  • 6286. 匿名 2022/05/17(火) 09:44:25 

    96年生まれだけど、スーパージョッキーと言う番組リアタイであまり見た事がなくて検索したら
    結構過激なファッションした女の人達が普通に沢山出ててビックリした 裸とかもあり?
    自由過ぎですね
    あとダチョウ倶楽部さん若い頃イケメンだったんですね
    上島竜兵さんのご冥福を心よりお祈りします

    +1

    -0

  • 6287. 匿名 2022/05/17(火) 09:44:49 

    >>6202
    外野が急に来て説教してるんだよね。
    ファンの狭い世界で楽しんでたのに外からぞろぞろと不謹慎!最低!って言われるんだもん。
    ファンからしたら豆鉄砲食らったような気分になるのは理解できる。

    +10

    -8

  • 6288. 匿名 2022/05/17(火) 09:45:37 

    >>6280
    ドリフかな?うちも見せてもらえなかったw
    お色気とか際どい性的描写もあったからなぁ
    そういうのも大分規制されてきたね

    +3

    -0

  • 6289. 匿名 2022/05/17(火) 09:45:41 

    >>6279
    確かに。
    有吉可哀想だとか言ってるようなタイプの人には答えられない難しい疑問だからね。

    多くの人が疑問に思うことだけど、ここでやることではなかったね。
    枯れて荒れ果てたお花畑だったのかな、ここ。

    +4

    -8

  • 6290. 匿名 2022/05/17(火) 09:47:13 

    >>6283
    答えられない無理な質問してごめんなさいね。

    +1

    -10

  • 6291. 匿名 2022/05/17(火) 09:51:14 

    >>6289
    お花畑かどうかはわかんないけど、竜兵さんを笑顔で偲びたいと思ってる人は少なくないと思います。

    +7

    -0

  • 6292. 匿名 2022/05/17(火) 09:51:54 

    >>6289
    いじめがどうのこうの言ってる人がこの返し

    +6

    -4

  • 6293. 匿名 2022/05/17(火) 09:52:59 

    >>6290
    ヨコ。
    そんな議論する場じゃないからでしょ。
    あなたのしてる事はただの荒らしだよ。自覚して。

    +9

    -1

  • 6294. 匿名 2022/05/17(火) 09:57:20 

    多分、竜兵さんアルコール依存症。
    アルコールは害だらけ。皆もっとそれを真剣に考えた方がいい。

    +2

    -2

  • 6295. 匿名 2022/05/17(火) 09:57:56 

    >>6291
    私もそう思ってたけどね。
    そう思えなくなったのは擁護の人達の、シネまでも擁護する流れです。
    ここの有吉擁護の人達を本当に残念に思います。
    こんな発言までも美談にする流れに絶望しています。

    +11

    -9

  • 6296. 匿名 2022/05/17(火) 09:58:04 

    また有吉擁護とかバイトとか言い出しそうだね

    +4

    -0

  • 6297. 匿名 2022/05/17(火) 09:58:37 

    >>6292
    的を射た指摘です!すっきり。

    +3

    -2

  • 6298. 匿名 2022/05/17(火) 09:59:57 

    有吉がする上島さんの話は好きだよ。愛すべき人柄というのがよくわかる。

    +4

    -1

  • 6299. 匿名 2022/05/17(火) 10:01:31 

    >>6295
    横ですが私もまだ亡くなって間もないうちに、正論でやり込めようとするあなたたちを心底軽蔑してます。
    楽しい話題で笑って送り出したいと言う気持ちが理解できないんですか。

    +7

    -10

  • 6300. 匿名 2022/05/17(火) 10:02:38 

    >>6252
    そうそう
    一般社会ではできない、やったらバカだろってことをお笑いのためにやってみせるんだよね
    そのための仕込みも念入りにして
    そういうプロとしての仕事って好き嫌い超えてやっぱり尊敬する
    一般社会ではやったらいけないことだってわからない一般人が軽い気持ちで、いじめを楽しむみたいに真似するのはそういう意味で二重に軽蔑だわ

    +3

    -2

  • 6301. 匿名 2022/05/17(火) 10:02:48 

    >>6299
    正論とも思わないな。歪んだ正義?

    +2

    -11

  • 6302. 匿名 2022/05/17(火) 10:02:59 

    竜ちゃんはみんなに愛されてた、笑ってほしい
    と遺族やメンバーが言ってるんだから笑おうよ

    +16

    -8

  • 6303. 匿名 2022/05/17(火) 10:03:04 

    まだコメントのびている。
    ちょっとみなさん肥後さんのコメントでも読んで地面でも蹴っておちつきましょうよ。
    竜兵さん飛んでくれるよ。

    +24

    -1

  • 6304. 匿名 2022/05/17(火) 10:03:29 

    >>6254
    何回それを書いても葬式コントがどうのって書かれるから
    分かっててわざと煽ってるんだと思う
    おかしい人たちなんだよ

    +13

    -7

  • 6305. 匿名 2022/05/17(火) 10:04:11 

    >>6301
    正義をあなたが決めるの?

    +5

    -0

  • 6306. 匿名 2022/05/17(火) 10:05:22 

    >>6295
    シネ発言の擁護してたかな?
    私も含めて全肯定はしていなかったと思います。
    ただ楽しそうなラジオを聞くと、竜兵さんも事前に打ち合わせをしていてネタなのでは?だとしたらむやみに否定するのは竜兵さんの尊厳を傷つけることになるね、、という話が多かった気がします。
    弄りが辛くて死を選択したいう本人の遺書でもない限り、勝手な事は言いたくないと私は思っています。

    +6

    -10

  • 6307. 匿名 2022/05/17(火) 10:06:31 

    >>6284
    有吉は上島さんにだけ死ねって言ってたの?
    ターゲットというか、何でこんな会話が多いんだろ。

    +29

    -4

  • 6308. 匿名 2022/05/17(火) 10:07:17 

    >>6299
    私もそんなあなたを心底軽蔑しています。

    +4

    -8

  • 6309. 匿名 2022/05/17(火) 10:08:07 

    >>6254
    これ見てない人がなんか色々言ってるのかな?言い方悪いかもしれないけどお葬式じゃんやべーよって感じじゃないよね。見てないからわからないんだと思うんだな。

    +13

    -7

  • 6310. 匿名 2022/05/17(火) 10:08:13 

    悪口芸人は辛いよね
    もし仮に他にも直近で言われた人が自殺したら
    また有吉のせいとか叩いてたらキリないしな

    もしキムタクが、月9バカといわれた直近で
    自殺したら、間違いなく有吉が叩かれるだろうし
    普段キムタクは面と向かって悪口は言われ慣れてないから深く傷ついたーとかアホみたいな考察するんだろうが

    +9

    -10

  • 6311. 匿名 2022/05/17(火) 10:10:49 

    都合が悪くなると全部擁護とか死を美化してるってね。

    +7

    -3

  • 6312. 匿名 2022/05/17(火) 10:11:28 

    有吉叩いてる人ってニューヨークトピでも叩いてそう

    +6

    -6

  • 6313. 匿名 2022/05/17(火) 10:11:44 

    >>6255
    そういういじり芸は一般人がマネしてほんとにそれが原因で死人が出ることもあるし無くなった方がいいとは思うよ。
    ただいまいるイジリ芸で生きてる芸人さんは居場所がなくなるのかなあとも思う。

    私は上島さんはそういう自分の芸がコロナ含め時代に合わなくなって来てる風潮や、飲み会しようものなら叩かれる時代で発散もできずちょっとずつ病んで行ったのかなと思ってるから、そういう芸人さんの居場所が無くなっちゃうなら難しい問題だと思う。
    誰も傷つけないで無くせるなら無くなってほしい。

    +5

    -5

  • 6314. 匿名 2022/05/17(火) 10:13:40 

    >>5733
    吉野家の幹部が問題発言して公にされて、ニュースで散々批判され辞任に追い込まれたけど、笑った人もいるらしい。素人が冗談言ったら解雇で、芸人は笑いとるプロだから何言っても許されるって矛盾してる。
    プロで許される範囲が広いからこそやりすぎ注意だと思うけど。

    +8

    -5

  • 6315. 匿名 2022/05/17(火) 10:15:17 

    >>6308
    軽蔑する理由は?
    私はあなたの意見には賛成してます。
    ただ今じゃないでしょと言ってます。
    答えられないんですか?

    +3

    -4

  • 6316. 匿名 2022/05/17(火) 10:19:36 

    有吉叩いてる人って本当にラジオ聞いたのかな?
    聞いてたらカマキリぺ◯スをスルーするのはなんでなんだろ。
    不謹慎とか言いそうなのに。

    アシスタントは今回に限って安田じゃないのかって思ったけど、安田だったら2人共号泣して放送事故になってそうだったから酒井と草薙でよかったのかも。

    +12

    -5

  • 6317. 匿名 2022/05/17(火) 10:19:58 

    >>6314
    あなたの考え方は自由だけど亡くなったばかりの上島さんのトピにぶつける必要はないから他でやってね

    +7

    -3

  • 6318. 匿名 2022/05/17(火) 10:21:47 

    笑って送り出したいって気持ちならレスバするの止めて
    それが荒れ原因になる

    +5

    -2

  • 6319. 匿名 2022/05/17(火) 10:22:02 

    中傷コメントブロックしてると、上島さんをリスペクトしたコメントへの返信ほとんど見られない

    +6

    -7

  • 6320. 匿名 2022/05/17(火) 10:22:50 

    >>6315
    今じゃなければいつなの?

    +4

    -2

  • 6321. 匿名 2022/05/17(火) 10:24:23 

    >>6313
    芸人さんの居場所居場所ってさ
    いつの時代も新しいギャグとか生まれてるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 6322. 匿名 2022/05/17(火) 10:25:16 

    30代の竜ちゃんの芸がカッコよかったってみんなで笑いながら見てたアメトーク最高だったなー
    若い頃はダチョウ倶楽部のコントが好きだったからまだまだお笑いやって欲しかった

    +4

    -0

  • 6323. 匿名 2022/05/17(火) 10:26:40 

    >>6151
    真似して学校で友だちにしたり言ったりする子いるだろうね。少ないだろうけど。
    互いに楽しんでる分にはいいけど。やられる方が心身ともに痛みを感じてるようなのは嫌だ。
    大人しくて黙ってやられてる子もいるだろうし、それはツラい。

    +5

    -2

  • 6324. 匿名 2022/05/17(火) 10:37:57 

    色々あって心が弱ってる時期に死んでくれたら楽だわーなんて言われたら、じゃあ楽にしてやるよってなりそう

    +10

    -5

  • 6325. 匿名 2022/05/17(火) 10:39:32 

    >>5733
    フレネミーって知らなかったから検索してみた。
    驚愕。怖すぎる。

    +10

    -6

  • 6326. 匿名 2022/05/17(火) 10:40:08 

    >>6314
    何言っても許されなくはないでしょう
    笑いを取れなきゃ存在許されないし
    バッシングされて消えていったりもするし

    +3

    -6

  • 6327. 匿名 2022/05/17(火) 10:43:13 

    >>5948
    2時間番組て事も知らないし、あの量の文章で長いとか…
    いい大人だろうから、自分でものを調べる習慣着けないと自分が困るよ

    +10

    -2

  • 6328. 匿名 2022/05/17(火) 10:44:49 

    >>5962
    そういう事じゃないけど、面倒臭いからもういいや

    +2

    -1

  • 6329. 匿名 2022/05/17(火) 10:53:51 

    有吉のラジオ聞いてみたい

    +2

    -2

  • 6330. 匿名 2022/05/17(火) 10:55:55 

    岡村の時も擁護と非難の応酬がすごかったけど、情報統制されてる感じはなくて、本人も番組もちゃんと認めて収まったけど、今回はなんか変だね。ネット記事も過剰に絶賛するのばっかりだし。擁護も「愛あるイジリ」「有吉は地獄を見たから」「涙でました」とか同じようなワードでちょっと不気味。

    +6

    -5

  • 6331. 匿名 2022/05/17(火) 10:56:26 

    >>6313
    イジられ芸の芸人さんの居場所を確保するために、テレビでシネと言う事を容認する

    シネという言葉が軽いものになり、簡単に発してしまう世の中になる

    簡単に発せられた言葉とは裏腹に、深く傷付く人はいて自死して亡くなってしまうことがある

    ここで弄り芸の是非

    やっぱり問題ですよね。

    +8

    -4

  • 6332. 匿名 2022/05/17(火) 11:04:15 

    >>6331
    何言ってるの?

    上島さんの自死の原因は何もわかってないのに、自分達の都合で勝手に決めつけて上島さんの知人叩いていることがイジメです

    +11

    -7

  • 6333. 匿名 2022/05/17(火) 11:05:20 

    >>5907
    間違えてプラス押した

    悪意のつもりのないフレネミー?

    フレネミーそのものが悪意なんだよ

    +3

    -1

  • 6334. 匿名 2022/05/17(火) 11:08:30 

    >>6169
    とんねるずの木梨のお葬式、子どものとき見て信じてショック受けたのいまだに覚えてるわ。あの時代でもかなりのクレームあったみたいだけど。

    +7

    -1

  • 6335. 匿名 2022/05/17(火) 11:08:40 

    >>6331
    松本人志、上島竜兵さん訃報に涙
    松本人志、上島竜兵さん訃報に涙 "痛み伴う笑い"にも言及「あの芸が有害なんて思わない」「BPOさんどうお考えですかね?」girlschannel.net

    松本人志、上島竜兵さん訃報に涙 "痛み伴う笑い"にも言及「あの芸が有害なんて思わない」「BPOさんどうお考えですかね?」 数多くの番組で共演してきた松本は「深い付き合いではないけど、長い付き合いだった。40年近く、要所要所でうちの番組に来て盛り...


    こちらへどうぞどうぞ!

    言いたい事はとてもわかります。
    しかし、それと竜兵さんの死を絡ませないで。
    竜兵さんを追悼するというのは、
    死の原因を追求したり、特定の人を叩くと言う事ではないと思います。

    +9

    -5

  • 6336. 匿名 2022/05/17(火) 11:09:02 

    >>6332
    自分達の都合とは?

    +4

    -0

  • 6337. 匿名 2022/05/17(火) 11:15:12 

    >>6330
    このトピも、人気ランキング外に追いやられてない?
    昨日1か2位だったのに作為的

    +1

    -8

  • 6338. 匿名 2022/05/17(火) 11:15:58 

    >>6307
    死ねよとか、いくら冗談でも傷付くし親友レベルでもこんな事言わないよ普通。
    芸風なのかなんなのか知らないけど、視聴者から見てもわかるくらい病んでた竜ちゃんによくそんな事言えたね。
    鬱っぽいから逆に笑いに変えてあげようとか思ってたのかもしれないけどあまりにも酷い。犬に噛まれて死にそうだもんな、ってのが一番グサグサきた。

    +28

    -6

  • 6339. 匿名 2022/05/17(火) 11:16:09 

    >>5881
    理由によっては知る必要があると思う。
    仮に例えたいじられ芸が負担だったのに求められるから言えなかったんだとしたら、その芸を望んだ一般人も追い詰めた事になるので知ってどうすれば良かったか振り返るべき。
    実際にわかってみて個人的な理由かもしれないけど、触れないよう触れないようにしてる今の状態は臭いものには蓋だと思う。

    +5

    -2

  • 6340. 匿名 2022/05/17(火) 11:18:13 

    >>6284
    これを読んだ後に有吉からお礼の言葉しか言われないと言われても。

    +17

    -0

  • 6341. 匿名 2022/05/17(火) 11:20:13 

    >>5881

    >>6284

    +1

    -1

  • 6342. 匿名 2022/05/17(火) 11:21:13 

    >>6337
    トピ経って24時間経ったから。

    +8

    -0

  • 6343. 匿名 2022/05/17(火) 11:23:43 

    >>6342
    そーなんだね

    +0

    -0

  • 6344. 匿名 2022/05/17(火) 11:26:02 

    >>6313
    最初は居場所を作るためと思ってそういういじりを受け入れていても、言われているうちに段々病んできて嫌と言う気力も無くなる事はあり得るよね。
    今回がそうだとは言わないけどだからいいってモノじゃないと思う。

    +1

    -1

  • 6345. 匿名 2022/05/17(火) 11:28:05 

    >>6264
    うん、別トピ立ったらそちらでもやるよ

    +1

    -0

  • 6346. 匿名 2022/05/17(火) 11:28:44 

    >>6339
    私は家族や近しい人の不幸があった直後に見知らぬ人に有る事無い事あれこれ詮索されたら、いい気はしないな。今はそっとしといてよ。って。
    何か本当に社会的に大きな問題があるなら、改めて発表とかでいいと思う。

    +13

    -4

  • 6347. 匿名 2022/05/17(火) 11:30:59 

    >>6320
    落ち着いた頃にでも。

    +1

    -0

  • 6348. 匿名 2022/05/17(火) 11:34:06 

    同じ人が長文で連投してるよね
    昨日もその前も、似たような持論を展開すな文面見た

    +2

    -1

  • 6349. 匿名 2022/05/17(火) 11:34:43 

    >>6321
    だからこそ、昔からいる芸人さんの芸は古くなって、時代に合わなくなってくるからこそ上島さんは悩んでたんじゃないの?

    +3

    -1

  • 6350. 匿名 2022/05/17(火) 11:41:39 

    >>6324
    >>6330
    そういうのって、身内を自死で亡くしたばかりの人に「可哀想。あなたのあの時の発言できっと死にたくなったのよ」って言ってるようなもんじゃないのかな。

    +5

    -7

  • 6351. 匿名 2022/05/17(火) 11:43:32 

    >>6345
    では、今は書き込み控えて考えをまとめておいて。

    +1

    -0

  • 6352. 匿名 2022/05/17(火) 11:45:26 

    >>6331
    これがわら人形理論か…

    +2

    -0

  • 6353. 匿名 2022/05/17(火) 11:46:32 

    >>6346
    ものは言い様だね。
    うっすら自分が悪いと思ってるからそんな風に思うんだよ。

    +3

    -9

  • 6354. 匿名 2022/05/17(火) 11:47:24 

    >>6303
    あのコメント最低だと思う。

    +2

    -17

  • 6355. 匿名 2022/05/17(火) 11:47:41 

    >>6257
    問題は視聴者が不快だったかじゃ無くて上島さんがどう捉えていたかだよ。少なくともこのトピではね。
    それは誰にもわからないし、上島さんが有吉にシネシネ言われるのがきついので死にますとか遺書残したわけじゃないなら誰にもわからないんだから有吉を叩くべきではないよ。

    +11

    -9

  • 6356. 匿名 2022/05/17(火) 11:50:54 

    >>6355
    何だかんだ言って死ねなんていじり芸で笑える人と笑えない人の違いだと思う。

    +12

    -2

  • 6357. 匿名 2022/05/17(火) 11:51:20 

    >>6254
    どこにも上島さんがお願いしたとは書いてないけど?

    +7

    -0

  • 6358. 匿名 2022/05/17(火) 11:53:10 

    >>6252
    60過ぎた方に死ネタで攻撃はリアクション芸なのか?トークとしても面白くなかったよ。

    +18

    -1

  • 6359. 匿名 2022/05/17(火) 11:53:55 

    >>6355
    間違えてプラスした、マイナスです

    +5

    -3

  • 6360. 匿名 2022/05/17(火) 11:54:25 

    >>6350
    ダチョウ倶楽部や有吉がもしかしたら本音は弄られるのが嫌だったのかもと言ってたら何か言われたりしないと思う。

    +0

    -1

  • 6361. 匿名 2022/05/17(火) 11:54:52 

    >>6353
    すごい感性で驚いた。
    見知らぬ人にだよ?
    見知らぬ人に不幸の直後に色々と詮索されても平気な人たちの集まりなの?怖いよ。
    それが嫌だったら、うっすら自分が悪いと思ってるっていうことになるのね。勉強になりました。
    なかなか理解はできないけど。

    +10

    -5

  • 6362. 匿名 2022/05/17(火) 11:55:55 

    日本やテレビをひとつのおっきな教室と見立てるならむしろ王道
    絶対に触れるなよみたいな空気、同調圧力

    なんかもう北朝鮮と変わらんよこの国の今は
    マンセーマンセー

    +7

    -4

  • 6363. 匿名 2022/05/17(火) 11:56:40 

    >>6361
    有吉さんがもしかしたら自分のいじりが嫌だったのかもと言ってたら何も言わないよ。でも1ミリも触れないから。

    +2

    -9

  • 6364. 匿名 2022/05/17(火) 11:57:42 

    >>6352
    藁人形論法の一種の滑りやすい坂論法

    +2

    -0

  • 6365. 匿名 2022/05/17(火) 12:00:44 

    >>6309
    FODで見てたけどその時から志村さん亡くなったばかりなのに不謹慎なことやってるなーて思ってたよ。

    +15

    -0

  • 6366. 匿名 2022/05/17(火) 12:03:01 

    >>6281
    場所とタイミングを選べってこと、そんなに難しいかな
    亡くなった人に便乗して近親者を槍玉に挙げなきゃできない主張って何よ

    +6

    -4

  • 6367. 匿名 2022/05/17(火) 12:05:00 

    >>6338
    傷ついたとかネガティブな気持ちなくても
    年取って人の世話になるのが嫌とか人それぞれ色んな理由あるわけよ
    そういう時にいざ実行しても有吉が何か面白く処理してくれるような事言われたらきっかけになる事はあり得るよ
    もちろん何も面白くなんかならなくて
    残された人もしくじったとか2択を間違えたみたいに言うしかない訳だけど

    +3

    -8

  • 6368. 匿名 2022/05/17(火) 12:07:27 

    >>6363
    そうだったとしても竜兵さんを失った悲しみが少しでも癒えた頃に…でいいんじゃないかな?
    今言うのは奥様にとっても辛すぎるよ。

    +4

    -5

  • 6369. 匿名 2022/05/17(火) 12:11:00 

    >>6356
    そこは平行線だよね

    +3

    -0

  • 6370. 匿名 2022/05/17(火) 12:11:05 

    >>6225
    リアクション芸が嫌だったなんて言ってないんだよ。
    シネシネしつこく言われたり返しに詰まるような説教されたり生前葬されたりってリアクション芸じゃないじゃん。

    +15

    -4

  • 6371. 匿名 2022/05/17(火) 12:16:52 

    しつこいなあ
    熱湯に浸かった熱いちゃんちんゃんこ着てリアクションしたりする番組だよ
    竜ちゃんが50度あるように演じるけど本当は40度くらいのぬるま湯
    竜ちゃんが愛されてる楽しい番組

    +3

    -2

  • 6372. 匿名 2022/05/17(火) 12:19:25 

    過去で時間が永遠に止まった懐古厨お婆ちゃん
    ちょっと病んでるね
    1人で誰と話してるの?

    +3

    -1

  • 6373. 匿名 2022/05/17(火) 12:20:05 

    >>6358
    上島さんの笑いも有吉の笑いも好きじゃないのに、何故このトピにいるの?鞭打つため?

    +5

    -6

  • 6374. 匿名 2022/05/17(火) 12:20:07 

    実際はラジオ聴いてない人多いんじゃない?
    有吉のラジオってかつての岡村と同じでめっちゃくちゃ下世話な話ばっかだから
    芸能人を罵倒して弄り倒すのよ、女性ならキモい下ネタとかも当たり前に
    それを送ってくるリスナーをゲスナーって呼んで有吉が爆笑してイエスマンしかいない周りは当然全てに愛想笑い

    そこに上島が定期的に来てありとあらゆる罵詈雑言を言われまくる
    そしてケタケタ笑う
    上島は「…」って感じ
    これを芸人として死んだとか言われて葬式ネタにされたり

    とにかくあんなラジオがいまも垂れ流されてるのがヤバすぎる
    岡村は怪我の功名で、そういうの辞めて違う道に行けたわけだから

    +25

    -2

  • 6375. 匿名 2022/05/17(火) 12:20:29 

    >>6363
    そんなに触れて欲しいの?
    何度も何度も有吉が許せなくて粘着して書いてるみたいだけど、ここまでくるとクレーマーと同じだわ。

    +3

    -3

  • 6376. 匿名 2022/05/17(火) 12:21:46 

    >>6353
    発達グレー?

    +0

    -3

  • 6377. 匿名 2022/05/17(火) 12:22:04 

    >>6370
    ずっとおんなじことリピートしてるよねぇ。

    +3

    -4

  • 6378. 匿名 2022/05/17(火) 12:22:29 

    >>1
    自殺した人のお葬式で一同思わず笑う場面があったり、それが上島さんのお葬式らしい…か?サポートを受けるべき時に上島さんをサポートする人がいなかった、気づかなかったから自殺してしまったのに。たしかに、大人なんだから生きることは自己責任だし、周りもそれぞれ忙しく気が回らないことはあるだろう。けど、自殺者を弔うのに笑いがあるなんて、信じられない。上島さんの為に〜と言いながら結局、自分達に都合の良い解釈をして軽く流してるだけじゃないか、私には狡猾で卑怯な人達という印象。
    自殺は悲しいものだし、笑えるようなものじゃない。

    +16

    -17

  • 6379. 匿名 2022/05/17(火) 12:22:49 

    >>6353
    横だけどびっくり…
    悪いと思ってなくても不愉快になる気持ちが本当に想像できないの?
    リアルな人間関係下手なんじゃない?人間性が腐ってるね

    +2

    -2

  • 6380. 匿名 2022/05/17(火) 12:24:02 

    >>6377
    よこ、ずっとリピートされてもまだ分からないの?

    +6

    -5

  • 6381. 匿名 2022/05/17(火) 12:26:00 

    >>6374
    好きな人は好きでゲスナー化しとけばいいけど、少なくとも私は嫌いだな。

    +8

    -1

  • 6382. 匿名 2022/05/17(火) 12:26:57 

    >>6142
    それ気になる。どうなんだろ?

    +1

    -2

  • 6383. 匿名 2022/05/17(火) 12:26:57 

    自殺や葬式は笑いにならないわ

    +4

    -4

  • 6384. 匿名 2022/05/17(火) 12:27:52 

    >>6125
    シネって言わずに笑いとれる腕を有吉は磨いた方がいいね

    +10

    -1

  • 6385. 匿名 2022/05/17(火) 12:28:17 

    >>6378
    奥さんやダチョウの2人、ずっとついてたマネージャーに対する言葉かな?
    気丈に振る舞う奥さんが挨拶で言い間違いをたから温かい笑いが起こったという話だけど、奥さんに対する誹謗中傷なのかな?
    コロナ禍の孤独を支えた奥さんに竜ちゃんは感謝していたのに「サポートする人がいなかった」なんでいうの?
    マネージャーだって仕事に落ち込む竜ちゃんに俳優の仕事を取ったきたりしてたのに、サポートする人がいなかった?
    ダチョウの2人もアクリル板使ってキスしたり工夫しながら一緒に乗り切ろうとしてたのにサポートしてなかったの?
    で悲しみながらも気丈に振る舞う奥さんの言い間違いをみんなで温かく笑ってあげることが狡猾で卑怯なの??
    あなたは悲しみをおさえてお葬式に取り組むひとたちを狡猾で卑怯だというの?
    気持ちを抑えながら踏ん張っているというのが理解できないの?
    5歳ぐらいの知能じゃない?
    ケーキの切れない非行少年にあなたみたいな人が出てくるよ

    +13

    -5

  • 6386. 匿名 2022/05/17(火) 12:30:33 

    >>6380
    あなたも分からないよね住み分けしろって上で散々言われてるのに

    +6

    -0

  • 6387. 匿名 2022/05/17(火) 12:31:30 

    >>6378
    遺族が家族扱いする人たちを叩くのがわからん
    おまけに辛い気持ちをおさえて頑張ってお葬式まで済ませた身内の人たちに対して「悲しまないのはおかしい」って、
    「つまらないものですが」って渡された手土産を「つまらないものを渡すな!」っていうぐらい頭がおかしいコメントだよ

    +14

    -7

  • 6388. 匿名 2022/05/17(火) 12:32:29 

    >>6374
    地上波のマツコとかでは上島さんいじるヤツ許さないとか若干いい人風味なところ流しておいてオンデマンドの生前葬とかラジオのこっちが本性だよね笑

    +16

    -2

  • 6389. 匿名 2022/05/17(火) 12:32:49 

    >>6332

    よこ
    そういう事を言いたい訳ではないと思いますよ
    文章をちゃんと読んで理解できないのであれば
    読解力がなすぎるかと…

    +3

    -3

  • 6390. 匿名 2022/05/17(火) 12:33:16 

    >>6378
    じゃあどういうお葬式だったら上島さんらしいお葬式だったの

    +9

    -1

  • 6391. 匿名 2022/05/17(火) 12:33:52 

    >>6380
    どちらの意見もあっていいんだよ。
    だから、今はしつこく言わないで、一旦その話は終わりでいいんじゃない??ってことなのよ。
    わかってくれるかしら?

    +3

    -5

  • 6392. 匿名 2022/05/17(火) 12:34:00 

    >>6378
    自死した人がいると、遠くからやってきて「もっと支えてあげたらよかったかもね」なんて言って遺族を苦しめる人が必ずいるんだよね
    大抵寂しい生活をしているおっさん、おばさん、お年寄り
    奥さんに対しての攻撃じゃん、それ
    最低だな
    自死は後追いも心配しなきゃいけないけど、あなたは後追い自殺を煽ってる?
    自殺者が出ると誰かも続いて自殺しないかなって考える人種が一定数いるらしいけど、あなたは多分それだよね

    +15

    -4

  • 6393. 匿名 2022/05/17(火) 12:35:15 

    >>6378
    じゃあ、あなたたちのせいで死んだんだって責めて責めて奥様はずっと泣き暮らすのが正しい葬式?私は違うと思うけどね。亡くなったことは当然悲しいけれど、故人が死後の世界でも穏やかに暮らせるよう成仏を願う。残された人が心の整理をして生きていく。そのためにあるんじゃないの。ならば、竜兵ちゃんは皆主笑ってもらうことが好きだったんだから、そうするのが供養になると思っても良いのでは?
    あなたは自分の身内の葬式には好きにしたら良いよ。

    +12

    -2

  • 6394. 匿名 2022/05/17(火) 12:35:15 

    >>6388
    生前葬は上島竜兵が楽しみにしていた還暦企画
    上島竜兵からリクエストして、中身は葬式じゃなくてリアクション芸しまくる感じの番組
    なんで無理やり叩いてんの?

    +7

    -7

  • 6395. 匿名 2022/05/17(火) 12:36:11 

    >>5927
    竜兵会のみんながフレネミーではなく、2~3人ぐらいかなと感じます。
    それも最初は0人だったのでは…と思ったりしています。

    +5

    -1

  • 6396. 匿名 2022/05/17(火) 12:36:12 

    >>6378
    同じ事務所の芸人や竜兵会メンバーのコメントを待ちましょう。
    それでわかってくる事がありますよ。

    言葉にして発表する事は難しい。
    どう受け取られるか、誤解はないか、バッシングされやしないか、滑らないか、様々なことに注意をしながら、悲しみややましさ等の本音の部分を入れる。

    言葉って、本当に大切に大切に相手に誰かに投げかけるものだよね。
    これまで上島さんにどんな言葉を投げかけていたのか、そこに気付いてコメントができる関係者がどの程度いるのか。
    そこに注目してる。

    +3

    -1

  • 6397. 匿名 2022/05/17(火) 12:36:26 

    >>6388
    ラジオでも上島さんを褒めたり恩人だと話てるよ、それは本性じゃないの?

    +3

    -6

  • 6398. 匿名 2022/05/17(火) 12:37:42 

    >>6395ですが、私はヨコでコメントさせてもらいました。書き忘れてすみません。

    +0

    -0

  • 6399. 匿名 2022/05/17(火) 12:37:48 

    >>6389
    このトピでイジメが悪いって書いたらどういう意味を含むのか理解できないあなたがやばい
    TPO考えるとか、空気を読むとか、場にふさわしいことを言うとか苦手なんだね
    そういうのが生まれたか苦手な人がいるのはわかるけど、
    注意されたらハッと気がついてやめることが大切だよ

    +7

    -1

  • 6400. 匿名 2022/05/17(火) 12:37:48 

    >>6319
    どうせしょうもない事しか言ってないから見えなくて正解

    +3

    -0

  • 6401. 匿名 2022/05/17(火) 12:38:04 

    >>6385
    気を付けて。一度落ち着いて。

    +1

    -10

  • 6402. 匿名 2022/05/17(火) 12:38:04 

    擁護してる人は無意識に自分は関係ないって思ってるんじゃない?
    がるちゃん的にいうなら、有吉のラジオは「ババア」とか「ブス」なんて当たり前にいうからね

    例えばね、「美人は3日で飽きる、ブスは馴れる」みたいなテーマだったら

    ブスなババアは10日でその辺の干からびてるからだれも相手にしないwww
    ネズミとかは好きかもねw
    私は美人のションベン飽きるほど飲み干したいです
    ギャハハハハハハwwwwww

    って、盛ってるわけでもなんでもなくこんな感じですよ






    +12

    -1

  • 6403. 匿名 2022/05/17(火) 12:38:45 

    >>6396
    もう大体発言し終わってるけど…

    +1

    -1

  • 6404. 匿名 2022/05/17(火) 12:38:48 

    >>6394
    この前から生前葬は上島さんがお願いしたとか楽しみにしていたとか書かれてるけど、どこにそれ載ってるの?

    +14

    -0

  • 6405. 匿名 2022/05/17(火) 12:39:36 

    >>6401
    注意されたら気がつける頭すらないのがあなたみたいな人なんだよな
    何もまともに理解ができなくて可哀想

    +6

    -1

  • 6406. 匿名 2022/05/17(火) 12:39:48 

    >>6374
    私も実際ラジオ聴いてみてから発言しようと思って、直近のをradikoで聴いた。あとYouTubeにもあったから過去のものも聴いてみた。
    リスナーからのハガキで妄想下ネタみたいなのが私は気になった。女優さんとか個人名はっきり出して、下ネタ妄想するやつ。
    と言うのも自分がかつて知らない男から私でいやらしい妄想した手紙を渡された事があって、それをされたらいかに気持ち悪くて嫌な気持ちになるか分かるからなんだけど。
    個人名ださなければ別に好きにすればいいけど、いくら相手が有名人でも気持ちがあるからなー。面白ければ何やっても言い訳じゃないんじゃないかな。

    +18

    -1

  • 6407. 匿名 2022/05/17(火) 12:39:51 

    >>6394

    リクエストしたソースって
    ありますか?どのラジオとか番組とか

    +7

    -1

  • 6408. 匿名 2022/05/17(火) 12:40:19 

    >>6370
    もうええて ずーっとエンドレスで同じことばかり
    水飲んで深呼吸して散歩でもしてきたら?

    +7

    -6

  • 6409. 匿名 2022/05/17(火) 12:41:21 

    >>6404
    どこにも載ってないよ
    ラジオやテレビで1年ぐらい前からこんな企画がやりたい、還暦祝いだからこんな感じはどうか、あのアレが面白かったから多様なことをやろうかみたいなことを都度話していたことだから
    その一部の音源は多分YouTubeとかで上がってるんじゃないかな?

    +4

    -6

  • 6410. 匿名 2022/05/17(火) 12:42:13 

    >>6397
    聞いてないのに書いてる人多いと思うわ!しゃべってんのと文字だけ見るのとじゃ全然違うってことだよね

    +3

    -5

  • 6411. 匿名 2022/05/17(火) 12:42:47 

    >>6401
    認知機能がそもそも備わってないのよね
    同じ世界を見ていても普通の人とは違うってしんどそう
    それで注意されたら卑屈で性格悪くもなるわな

    +4

    -1

  • 6412. 匿名 2022/05/17(火) 12:42:48 

    >>6378
    今まで見てきたコメントの中で
    一番最低と思ってしまいました。
    とても悲しいです。

    +6

    -9

  • 6413. 匿名 2022/05/17(火) 12:43:20 

    >>6393
    所々で笑いが出るのはいいと思うよ
    ただね
    あの言葉を言った人が言うからややこしくなるのよ

    +4

    -6

  • 6414. 匿名 2022/05/17(火) 12:44:36 


    有吉も上島さん大好き
    上島さんも有吉大好き

    ただあのラジオでの発言は
    間違えてたから、そこは自分でしっかり
    有吉さん自身でしっかり考えて反省すべきてんではある


    それで、この話は終わりだと思う

    +3

    -4

  • 6415. 匿名 2022/05/17(火) 12:44:40 

    >>6410
    それなら会見して説明すればいいと思う

    +4

    -3

  • 6416. 匿名 2022/05/17(火) 12:44:49 

    >>6413
    じゃあ龍平会みんなダメじゃん

    +5

    -3

  • 6417. 匿名 2022/05/17(火) 12:46:12 

    >>6415
    会見??

    +3

    -3

  • 6418. 匿名 2022/05/17(火) 12:46:19 

    >>6416
    そうだね

    +1

    -3

  • 6419. 匿名 2022/05/17(火) 12:46:48 

    >>6415
    会見ってなんだよ

    +2

    -2

  • 6420. 匿名 2022/05/17(火) 12:47:24 

    >>6409
    1年くらい前って志村さん亡くなってすぐでコロナ真っ盛りなのに自分の生前葬やりたいって言ってたの?洒落にならないし信じがたいな。

    +14

    -2

  • 6421. 匿名 2022/05/17(火) 12:47:33 

    でも自殺はダメだったよ
    結局残された芸人達を余計やりづらくさせてしまったよね
    そこは美談で終わらせちゃダメだよ
    何が原因か分からないけど、今後芸能界は芸能人が追い詰められてそういう風にならないように対策は考えていくべき

    +9

    -2

  • 6422. 匿名 2022/05/17(火) 12:47:45 

    >>6409


    どの番組でいつぐらいの発言なのか
    わかっていないなら、本人がリクエストしていた
    なんてハッキリと言っちゃいけないと思いますよ

    +11

    -4

  • 6423. 匿名 2022/05/17(火) 12:48:07 

    >>6407
    まさにラジオとか番組とか
    還暦祝いでやりたいって言って有吉ではなく有吉のラジオとかによく出ている竜兵会の安田さんとかなお願いして、
    周りの人も還暦だしやろうってことで進めてできた待望の企画だよ
    何回か話していたことだからね

    そしてその生前葬を上島竜兵はめちゃくちゃ満足してたよ
    地上波でなかなかできないことが出きてうまくいった、と
    ここの捏造して叩く人たちに釣られないで自分で確認したことだけで発言したほうがいいよ

    +2

    -11

  • 6424. 匿名 2022/05/17(火) 12:48:18 

    >>6378
    葬礼帰りの医者話って諺、知ってますか?
    故人を偲ぶ葬式の一言ひと言、てっぺんからつま先にまでのべつ幕無しケチつける人はとにかく品がないね。下品。

    +9

    -4

  • 6425. 匿名 2022/05/17(火) 12:48:22 

    会見??

    +0

    -1

  • 6426. 匿名 2022/05/17(火) 12:49:13 

    >>6413
    土田も野呂佳代ちゃんも言ってるじゃん

    +1

    -1

  • 6427. 匿名 2022/05/17(火) 12:49:29 

    >>6374
    >上島は「…」って感じ

    ここのところ読んで、実際の様子が目に浮かぶようだった。上島さんの中で何かがモヤッとしたんだろうね。

    有吉のキツいいじり(志村さんが呼んでる、早く逝けば、故人故人等の時)にも、最初はいいけど何回も言われるのは嫌だ、呼ばれて行きたくないとか本気で言ってるし上島さんって本当にまともな人だなって感じがする。
    区別ができてたというか、不愉快なことはそれはちょっと違う、それは嫌だよと上島さんなりに抵抗してたんだね。
    切ない。

    +21

    -1

  • 6428. 匿名 2022/05/17(火) 12:50:59 

    >>6412
    一見、もっともらしい。
    でもサカキバラの母親が被害者の親に「顔くらい見てやりや、難儀やな」って言ったくらい残酷でズレてる。

    +8

    -2

  • 6429. 匿名 2022/05/17(火) 12:52:38 

    私は最近のマツコも心配なんだよなぁ…
    お母さん亡くされてから一時ゲッソリしててメイクののりもなんか不自然な時期あったよね
    今はだいぶ持ち直したけど
    ああいう人って元気そうに見えてもわからないからなぁ
    有吉の結婚で嬉しそうでもあり、寂しそうでもありって感じもしたし
    もうこれ以上悲しい報道は見たくないよ

    +2

    -5

  • 6430. 匿名 2022/05/17(火) 12:53:02 

    >>6422
    ソースが欲しいなら自分で探しなよ。
    いつ言ってたか覚えてなくても何を言ったか覚えていたら十分でしょ。
    日にちまで覚えていなければ発言はなし、なんてことにはならないわけで。

    生前葬の内容も見ていない人が作り話を正当化するためにめちゃくちゃな理論を言うなよ。
    あなたがやってることは「死人に口なし」で、事実さえ捻じ曲げて、生前流ちゃんが満足していた仕事まで貶すことだよ。
    片っ端からYouTubeとかで探して聞いてこい。

    +6

    -6

  • 6431. 匿名 2022/05/17(火) 12:53:13 

    >>6413
    だから、自分の葬式は好きなようにやりなよ。

    +5

    -1

  • 6432. 匿名 2022/05/17(火) 12:53:37 

    >>6358
    じゃああなたは竜ちゃんを2時間美味しくできるの?真面目な話でもするの?それこそ芸人としての竜ちゃん殺してるわ。
    つか芸人の本番のネタと全く関係無い自分の現実が混同するって本気でヤバいから、精神科行った方がいいよ。

    +6

    -9

  • 6433. 匿名 2022/05/17(火) 12:53:54 

    >>6378
    >>6378
    サポートを受けるべき時に上島さんをサポートする人がいなかった、気づかなかったから自殺してしまったのに。
    狡猾で卑怯

    そんなの他人に言われるまでもないわ
    自分のせいで、自分が悪い、どうして自分はのうのうと生きているのか、そんな事ばかり考えて責め続けてる
    あなたの考えは否定しないけど、間違ってもリアルで口にしないでほしい

    +8

    -2

  • 6434. 匿名 2022/05/17(火) 12:54:45 

    >>1
    金スマでやってた竜兵会観てたけど泣けるね。
    「有吉があの頃に戻りたいね」って言ってたり、劇団ひとりが番組内で還暦祝いあげたら相変わらず俺も時計あげたもんモードに入ってたりw
    上島さんが皆に手紙を書いてきたと自身で読んでる時は皆一切茶化す事なく真剣に耳を傾けて思い馳せてたり。
    かと思ったら一番涙ぐんで聞いてた劇団ひとりに向けた内容だけあまりにも薄かったのでクレームが入ってその場で付け足しさせられてたけど、尚更内容無くなっててめっちゃ面白い。
    この人達って本当に芸人では珍しいくらい深いところで繋がってるんだなぁと改めて思ったらマジ泣けてきた…。
    身内が亡くなると慰め合う為に笑いが生まれたりするよね不思議なもんで。お互い皆悲しくて何かしら自責の念に駆られているのが前提だからこそ生まれる空気。
    そういう感じなんだろうな。
    長々とすみません。

    +11

    -10

  • 6435. 匿名 2022/05/17(火) 12:55:32 

    >>6350
    それとは別にラジオで執拗に死ねって言うのは問題だと思うけど。死んだらほら死んだだろーって言うよとか言ってみんなでラジオで笑ってて、実際死んでしまったんだよ。直接要因かと関係なくちゃんと受け止めないといけないことだと思うけど。普段みんないじめやらパワハラに厳しいのにこの件には寛容だね

    +11

    -4

  • 6436. 匿名 2022/05/17(火) 12:56:26 

    >>6420
    生前葬のアイデアが出たのはそんな最初じゃないと思うけど
    最初は還暦祝いで何かやりたいってことだったよ
    落ち込むだけだし、コロナの影響でダチョウらしい仕事も減ってきているから、と。
    普通に考えて生前葬から企画がスタートするわけなくない?
    リアクション芸とかがしたい→設定などを考える→生前葬ってことにする と
    そもそもあの企画、生前葬じゃないからね。
    コロナ禍で年もとって地上波でなかなか思うようにできない中で芸が死んでないか?って言う振りからスタートするだけの企画で葬式がメインじゃないよ
    あなたに合わせて「生前葬」と言ってるけどそもそも違うから

    +6

    -4

  • 6437. 匿名 2022/05/17(火) 12:57:13 

    >>6387
    「つまらないものですが」って渡された手土産を「つまらないものを渡すな!」っていうぐらい頭がおかしいコメントだよ

    本当それ。
    勝手に竜ちゃんを可哀想な男にして、その周囲の人達を追い詰めた助けなかった悪にして。
    都合のいいように解釈して滑稽な事してるのは自分だって事に気付いてないあたりで、人間値の低さが伺えてより滑稽なんだけどな。
    こんなのばっかり湧いて出て辟易としている。

    +14

    -5

  • 6438. 匿名 2022/05/17(火) 12:57:59 

    >>6420
    YouTubeとか探してきたらいいのに
    構ってもらえるから嬉しいんでしょ

    +5

    -4

  • 6439. 匿名 2022/05/17(火) 12:58:12 

    >>6435
    色々関連づけようと思えば出来るよね。だから陰謀論とか流行るわけだし。

    +2

    -5

  • 6440. 匿名 2022/05/17(火) 12:58:30 

    >>6426
    笑いが出ること自体は否定していませんよ
    野呂ちゃんとかが言うのも

    +2

    -1

  • 6441. 匿名 2022/05/17(火) 12:58:33 

    生前葬でググったら多分ここで言われてるやつのこういう記事出てきたよ
    喪主・有吉弘行で上島竜兵の生前葬を開催! | 有吉ベース | TVerプラス - 最新エンタメニュース
    喪主・有吉弘行で上島竜兵の生前葬を開催! | 有吉ベース | TVerプラス - 最新エンタメニュースplus.tver.jp

    有吉弘行の基地(ベース)に若手芸人が集まり毎回様々な企画に挑戦する番組『有吉ベース』が、フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて配信中。上島竜兵(ダチョウ倶楽部)をゲストに迎えた最新話「『上島葬』~芸人としては死んでしまった上島竜兵のお葬式をや...

    +3

    -1

  • 6442. 匿名 2022/05/17(火) 12:59:17 

    >>6437
    手土産話と同じにしないで

    +3

    -12

  • 6443. 匿名 2022/05/17(火) 13:00:35 

    >>6441
    <有吉弘行 コメント>
    上島さんの真骨頂となる“上島葬”をこんな場所でやってよかったのか!? と思います。 上島さんを慕い、 上島さんの“ラストサン”と呼ばれている後輩の福島君の力も見せてもらいました! よく頑張っていました! 面白かったです!

    <上島竜兵 コメント>
    こういう形で還暦祝いをやってもらい、 生前葬は良い葬式になりました。 ありがとうございました。 本当にありがとうございました!

    +5

    -1

  • 6444. 匿名 2022/05/17(火) 13:01:08 

    >>6407
    ラジオや番組で言ってたからYouTub探せば?
    私はリアルタイム勢だけど、最近YouTubeで一部の音源だけ見つけたよ
    検索かけて探したらいい

    上島竜兵自身がやりたいって言って企画から全部関わってる番組だから
    どこかでやりたいってことで使ったのが有吉の番組の枠ってだけだから
    作家は安田で、作る段階から上島竜兵が関わってる
    何もかも叩きたいのはわかるけど、あの上島竜兵が詰まった最高の企画まで貶すのは間違ってるよ

    うちは祖母と母が竜ちゃんのファンだからあの番組を見たんだけど、本当に純粋なリアクション芸、竜ちゃんらしい芸の番組だったよ
    間違ったこと書かないで

    +4

    -4

  • 6445. 匿名 2022/05/17(火) 13:01:38 

    >>6421
    ねぇww
    あなたがそんなはりきって対策考えて何になるの?w
    その考えた意見をどこかへ提出するの?w
    こんなガルなんかで対策考えてもどうにもなんないから、もっと違う場所で対策考えて提案したら?

    +1

    -5

  • 6446. 匿名 2022/05/17(火) 13:01:55 

    >>6436
    >>6438

    竜ちゃんが自分で「生前葬はいい葬式になりました」ってコメントしてるんだけどね。
    ソースがあればこれだけ言われていることいちいち反論しなくても一発で納得させられるんだから誰か1人くらい拾って貼ると思うんだけどまあないんだろうな。

    +7

    -4

  • 6447. 匿名 2022/05/17(火) 13:02:23 

    >>5990
    父の葬儀の時にも、あなたのようにありし日の父の笑い話をしてくる人いたけど、
    亡くなって1週間も経たない、まだ心の整理が全くついてないときに、
    他人の笑い話に合わせるのは苦しかった。
    父を好きでいてくれたことに感謝してるからこそ。
    そういう話を聞けば聞くほど、自分を責めてしまった。


    +3

    -7

  • 6448. 匿名 2022/05/17(火) 13:02:33 

    >>5848
    いろいろ見返したら土田は本当に長男坊みたい あれはもう本当に身内だよ

    +9

    -0

  • 6449. 匿名 2022/05/17(火) 13:03:14 

    ここで有吉が加害者で、イジメを苦にして上島が自殺したなんて
    連投してる人は、別に有吉も上島も好きじゃないし、そもそも
    自死以前は2人にまったく興味なんて無かったんだよ

    ただ自分の意見を長々と主張できるトピだから、キーワードを拾って
    自説を叫んでるだけ、対象は誰でも良いし有吉と上島が入れ替わってても
    問題なし

    そういう人は遺族や仲間が違うよと言っても聞く耳は持ってないし
    なんなら上島本人が否定しても「ほんとの自分を分かってないだけ」と
    言い出す、ほぼ布教活動だから

    +10

    -8

  • 6450. 匿名 2022/05/17(火) 13:04:09 

    >>6422
    くれくれ厨すぎるでしょ

    +1

    -4

  • 6451. 匿名 2022/05/17(火) 13:05:16 

    >>6442
    手土産話と一緒にしてるんじゃないから!
    そこじゃないんだよ。
    本当どこまで…呆

    +17

    -8

  • 6452. 匿名 2022/05/17(火) 13:07:00 

    >>6451
    ね、、ここまで国語力が無いとは。

    +12

    -5

  • 6453. 匿名 2022/05/17(火) 13:07:00 

    芸人上島竜兵は愛されて幸せな人生だった、笑ってください
    奥さんが言ってることがすべてだよ
    愛された人だった、可哀想とか不幸とか失礼だわ
    地面蹴ってやる

    +14

    -5

  • 6454. 匿名 2022/05/17(火) 13:07:10 

    >>6434
    楽しかった、楽しかったねって言ってたのはその番組かな?芸能界のこういった集団ってアッコさんとかたけし軍団とか、割とトップがお金出すけど子分はチヤホヤしなきゃならないってやイメージだったから、竜兵会は珍しいなぁと。竜兵ちゃんの人柄なんだろうけどね。だから、後輩たちは臆せず色んな笑いを竜兵会で試せて売れていったのかな。

    +5

    -0

  • 6455. 匿名 2022/05/17(火) 13:07:44 

    >>6430

    番組もラジオ名もわからないのに
    言っいたという方が上島さんに失礼かと

    +8

    -2

  • 6456. 匿名 2022/05/17(火) 13:07:46 

    >>6420
    信じがたいことでソースも確認する気もないなら触れないのが一番だと思うけど?
    ググれば出てくることをググらずに叩くって老害だよ

    +1

    -7

  • 6457. 匿名 2022/05/17(火) 13:07:50 

    >>6453
    ピョン❗️

    +8

    -3

  • 6458. 匿名 2022/05/17(火) 13:09:40 

    >>6453
    ぴょん!

    +10

    -3

  • 6459. 匿名 2022/05/17(火) 13:10:45 

    >>6455
    え?
    「ラジオや番組で」って書いただけで「番組名がわからない」って言いがかりつけてるの??
    誰も番組名がわからないなんて言ってないけど
    教えて欲しいなら頼み方があるんじゃない?
    どこに載ってるの?と聞かれたからかじゃあ雑誌じゃなくてラジオや番組だと答えたの
    そんな挑発で親切に教えたりしないよ
    音源がありそうな媒体だとヒントを与えたんだからググってきたら?
    とりあえずあなたはソースもわからないんだから、二度と生前葬について触れないように
    知らないことを妄想で叩かないということだけお願いします
    あなたの知りたい欲望は自分で満たしてください

    +4

    -7

  • 6460. 匿名 2022/05/17(火) 13:10:48 

    >>6453
    ここで有吉に追い詰められただ、悲しまない葬式なんておかしい言ってる人からすると、奥さんはサポートしなかった悪者みたいに捉えてるから何言っても無駄よ。

    本当失礼な奴ら。うんざり。

    +6

    -10

  • 6461. 匿名 2022/05/17(火) 13:11:19 

    >>6450

    上島さんがリクエストしていたという
    発言の、ソースや証拠がない限り
    その返しって、逃げてますよね?

    +8

    -1

  • 6462. 匿名 2022/05/17(火) 13:12:16 

    >>6421
    大体お笑いに関してやりすぎだと言う声はずっと上がってた。
    視聴率取れて金儲けできるからという理由で貴重な意見をスルーしたテレビの人間だし、テレビ局が基本的に悪いと思う

    視聴者の問題じゃない。

    +4

    -5

  • 6463. 匿名 2022/05/17(火) 13:12:52 

    >>6462
    あと、芸能人の問題でもない。指示出してたテレビ局の問題。

    +3

    -5

  • 6464. 匿名 2022/05/17(火) 13:13:11 

    >>6459

    ラジオで言っていた証拠じたいが
    今時点ないですから
    もし上島さん本人がリクエストしていた事を
    偉そうに言うのなら貼り付けるかなんか
    してくださいね

    +6

    -1

  • 6465. 匿名 2022/05/17(火) 13:13:55 

    もう、皆でキスしろ。

    +19

    -1

  • 6466. 匿名 2022/05/17(火) 13:16:17 

    >>6375
    あなたこそ何度も何度も違うと執着してるけど元苛めっ子だから刺さるの?

    +1

    -3

  • 6467. 匿名 2022/05/17(火) 13:19:45 

    >>6361
    有吉さん言い過ぎだと思うと言う事が何で詮索になるのかな?

    +10

    -2

  • 6468. 匿名 2022/05/17(火) 13:19:53 

    >>6455
    有吉 上島 還暦 生前葬 上島葬 

    とかで検索かけたらいいんじゃない?
    まず番組自体見たらいいと思うけど
    クレクレすぎるよ

    +2

    -6

  • 6469. 匿名 2022/05/17(火) 13:19:54 

    >>6451
    いやいや
    わかってますよ
    例えに出すのがおかしいって言ってるんです

    +5

    -10

  • 6470. 匿名 2022/05/17(火) 13:19:56 

    >>6459
    横ですが、色々ググって探しましたが見つかりません。どうか教えてください。お願いします。

    +7

    -1

  • 6471. 匿名 2022/05/17(火) 13:20:08 

    4月から天気の悪い日が多くて嫌になる

    +2

    -0

  • 6472. 匿名 2022/05/17(火) 13:21:28 

    >>6465

    笑った。うますぎ

    +3

    -2

  • 6473. 匿名 2022/05/17(火) 13:21:34 

    >>6468
    番組もみたし、それらのキーワードで検索したけど上島さんが生前葬をして欲しいと言っていたような記述は出てきませんでした。

    +10

    -0

  • 6474. 匿名 2022/05/17(火) 13:21:39 

    >>6402
    逆に関係あると思う。
    そういうネタで大笑いしてたから必死で擁護してるんでは?

    +6

    -3

  • 6475. 匿名 2022/05/17(火) 13:21:40 

    >>6454
    そうそう。正に土田さんも上島さんのお陰でいじっていい範囲、超えちゃいけない範囲を学ばせてもらったって言ってたよ。
    そして、肥後さんは皆の事を先輩後輩じゃなくて友達と言ってたとw

    +9

    -0

  • 6476. 匿名 2022/05/17(火) 13:21:43 

    そもそも言わなきゃいいことだったんだよ
    聞いたことないよ
    あんな言葉

    +5

    -0

  • 6477. 匿名 2022/05/17(火) 13:21:55 

    >>6451
    いやほんとw
    「つまらないものですがって言われたら怒るんだろうな」→手土産と一緒にしないで!

    この返しすごいよね
    重度だわ
    サリーとアンの問題すら解けなそうなやばいやつ臭

    +9

    -5

  • 6478. 匿名 2022/05/17(火) 13:23:53 

    >>6468

    探したけど一切でてこなくて草
    上島さんは凄く楽しみにしていた
    本人からのリクエストだった

    ハッキリした証拠がない限り本人に一番失礼ですし
    反論しても意味ないかと

    +7

    -2

  • 6479. 匿名 2022/05/17(火) 13:23:55 

    >>6407
    横でごめん、YouTubeで音源の一部がすぐ出てきたけど
    なんで調べないの?
    ここで変なことを書いたらいろんな人が突っ込んでくれて嬉しいからやめられないだけでは?

    +2

    -7

  • 6480. 匿名 2022/05/17(火) 13:24:43 

    >>6360
    そんな故人を全否定することは絶対言っちゃダメでしょ
    せっかく肥後さんがツッコんでやってくれってコメントだしてるのに

    +1

    -1

  • 6481. 匿名 2022/05/17(火) 13:25:12 

    >>6449
    三浦春馬の陰謀論→有吉ターゲット→上島竜兵
    って感じでターゲット変えてるよね

    +2

    -9

  • 6482. 匿名 2022/05/17(火) 13:25:52 

    >>6479

    よこ
    載せて下さい!それ聞いたら
    皆黙ると思いますよ

    +6

    -1

  • 6483. 匿名 2022/05/17(火) 13:26:45 

    >>6461
    上島さんがリクエストした証拠も示せないで
    愛があるなんて言ってるのだから、何の説得力もない人だよ

    +9

    -4

  • 6484. 匿名 2022/05/17(火) 13:27:01 

    生前葬をやってもらって喜んでたのは本当だろうけどリクエストしたってソースはないみたいね

    +3

    -3

  • 6485. 匿名 2022/05/17(火) 13:27:30 

    >>6473
    >>6478
    そのキーワードじゃないけど
    還暦祝い何かやってほしい、にやりましょうよの2021年のラジオが普通に出てきたよ
    陰謀論とかのお年寄りって、とりあえずネット使うのが下手だよね…
    検索が下手だからこういう掲示板で出てきた情報を鵜呑みにして叩いちゃうんだなと思った…

    +6

    -8

  • 6486. 匿名 2022/05/17(火) 13:28:41 

    >>6482
    いや、黙らないと思うよw
    だってここで集まって構ってもらって楽しいんでしょ
    それに私が見つけたのは一部で、まだ生前葬の話が出てない時の音源っぽいから、それをもとに叩きそうで怖いんだよね
    二度と叩かないと誓うなら教えてあげてもいいけど、補償もないし
    信用できない

    +2

    -8

  • 6487. 匿名 2022/05/17(火) 13:28:43 

    >>6469
    例えに出すのがおかしいと言う時点で、元コメの文面の意味をまったく理解できていないと思います。

    +9

    -1

  • 6488. 匿名 2022/05/17(火) 13:29:19 

    >>6483
    証拠がないなら嘘 理論
    情弱の陰謀論者がよく使うやつ

    +5

    -6

  • 6489. 匿名 2022/05/17(火) 13:29:59 

    >>6485

    還暦祝い何かやりましょう
    ではなく、あの葬式企画を上島さん
    自身がリクエストした!と言い切ってたのに


    それは、話が違くないですか?笑

    +12

    -0

  • 6490. 匿名 2022/05/17(火) 13:30:59 

    >>6482
    >>6486だけど、
    >>6484みたいな人が出てくるから載せたくても載せられない!
    早速出てきてるじゃん
    私が軽く検索して出てきたのはまだ一部だから
    こういう人を黙らせてくれて落ち着いたら探したやつひとつずつ載せてあげるよ

    +3

    -7

  • 6491. 匿名 2022/05/17(火) 13:31:14 

    テレビが悪い。芸能人なんて指示された通りにやるしかないでしょうよ

    +0

    -0

  • 6492. 匿名 2022/05/17(火) 13:31:42 

    >>6403
    例えば?

    +1

    -1

  • 6493. 匿名 2022/05/17(火) 13:33:44 

    >>6489
    私は検索したら出てきた、と書いてるんだけど
    つまりさっき「聞いたよ」と言っている人と同一人物ではないんだけど…
    読み取れない?

    そして「すぐ一一部見つかったよ」と書いてるだけで全部は見つけられていない
    さっきの人によるといろんな番組で都度話してたってことだよね?
    少し落ち着いて考えて欲しい

    他の人も言ってるけど、いろいろある中でこんな短期間で一部見つけただけで証拠を載せたらあなたは大騒ぎするでしょ?
    共有したくても誤解が多くてできないよ
    あなたもこの時間に探すのを協力してよ

    +1

    -9

  • 6494. 匿名 2022/05/17(火) 13:33:47 

    リクエストしたのは本当か分からないけど
    生前葬自体は本人にとってはここで心配される様なことはなかったんだね

    +1

    -1

  • 6495. 匿名 2022/05/17(火) 13:35:01 

    >>6488
    その理屈なら陰謀論者の方が正しいけど
    証拠もなしに俺の言う事を信じてくれという方が情弱では
    信頼関係もないのに信じられますかね?

    +6

    -4

  • 6496. 匿名 2022/05/17(火) 13:35:24 

    >>6493

    一部しか見つかってないのら
    葬式企画は上島さんが楽しみにしていた
    上島さん自身のリクエストだったなんて

    二度と言わないでほしい。
    本当に上島さんに失礼ですよ

    +11

    -3

  • 6497. 匿名 2022/05/17(火) 13:36:00 

    「リアクション芸やりたい」「地上波でできなくてもAmazonとかネトフリでやれたらいいな」
    このラジオはショートバージョンだけYouTubeで見つけた。

    最近世の中にリアクション芸が消えている、廃れてるんじゃないか、死んでるんじゃないか、みたいな…
    っていうのもYouTubeにあった。

    他の人はなんで探さないの?検索手伝ってくれ。

    +1

    -2

  • 6498. 匿名 2022/05/17(火) 13:36:05 

    >>6475
    土田は頼りになる、一緒にいると笑顔になれる、有吉はいつ呼んでも来てくれた、ひとりは、、、
    ひとりへの思い出話が出なくてテイク3までやり直したけどやっぱり出てこなくて、「(還暦祝いの)グラス返せよ!」と叱られてる竜ちゃんw可愛かったな

    +10

    -1

  • 6499. 匿名 2022/05/17(火) 13:36:09 

    >>6463
    このコメにマイナスつく不思議。

    +4

    -2

  • 6500. 匿名 2022/05/17(火) 13:36:49 

    >>6468
    かまってほしいだけの人だから

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。