-
1001. 匿名 2022/05/15(日) 20:33:54
これが本当の二枚舌!+112
-0
-
1002. 匿名 2022/05/15(日) 20:33:55
ゴッシー悪いなあ+21
-0
-
1003. 匿名 2022/05/15(日) 20:33:55
ゴッシーも叔父上もコロコロ意見変え最低+86
-0
-
1004. 匿名 2022/05/15(日) 20:33:55
田中?+7
-0
-
1005. 匿名 2022/05/15(日) 20:33:56
マジでこの後白河じーさんさあ
脈止まっちゃえよ+114
-0
-
1006. 匿名 2022/05/15(日) 20:33:56
静の魅力がいまいち分からんなあ…
演技は上手いと思うんだけどね+23
-12
-
1007. 匿名 2022/05/15(日) 20:33:56
うわーもう後白河狐すぎる…+37
-1
-
1008. 匿名 2022/05/15(日) 20:33:58
もう一度🦻+15
-0
-
1009. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:00
あぁ~コントパートやん+11
-1
-
1010. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:01
女 面倒くさ
余計なことばっかりしてる
マジすっこんでろ💢って言いたくなる
そういう自分も女なんだけども…+9
-8
-
1011. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:01
公式から疫病神どころか死神扱いww
善児とは別の意味で歩く死亡フラグ+85
-0
-
1012. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:03
ココリコ田中が出てくるとLIFEなのかと一瞬思っちゃう。+69
-1
-
1013. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:04
えー+3
-0
-
1014. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:05
義経ロスになるだろうなぁ…。+74
-0
-
1015. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:06
だからあ、+6
-0
-
1016. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:06
このたぬきめ‼︎+10
-0
-
1017. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:07
何回も言ったらいい間違えそうw+64
-1
-
1018. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:08
>>1
やっぱり頼朝は美形の方が良かったと思う
冷酷さと狂気と哀れさが増す+17
-28
-
1019. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:08
静・・顔もこれじゃないんだから演技頑張ればいいのに+91
-7
-
1020. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:09
何回聞くねんwww+15
-0
-
1021. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:09
ココリコの田中いる?+9
-3
-
1022. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:10
ファッ!?
「もう一度お願いいたします」+77
-0
-
1023. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:11
>>841
奥州は見知った土地で助けてくれる人がいたのと、頼朝も朝廷も手が出せない特区みたいな場所だった
+93
-0
-
1024. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:12
後白河クソ過ぎる
そりゃ、ココリコ九条さんじゃなくても聞き返すわ😰+123
-0
-
1025. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:13
後白河ェ…+7
-0
-
1026. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:14
もうわけわかんなくなっちゃってんじゃん+11
-0
-
1027. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:14
うそやろ...って顔してる皆々様+113
-0
-
1028. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:16
くそやな後白河+46
-0
-
1029. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:16
ちょっとどっちだったかわからんくなっとるがな+28
-0
-
1030. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:16
>>659
どっちも美人じゃないけど、静の方がさらに残念に見えるわ…
静が華やかで里は堅実なイメージあるけど、静の方がさらに微妙って珍しい…
2人とも髪型やメイクがいまいち
+125
-8
-
1031. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:18
だぁかぁらぁ!!+21
-1
-
1032. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:18
なんだ、この脚本はww+50
-1
-
1033. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:19
後白河院は日本一の大天狗だわ+77
-2
-
1034. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:21
どっちがどっちか分かんなくなってるの?
なってないの?+19
-0
-
1035. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:21
カッコつかない法皇さまww+12
-0
-
1036. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:23
ナレ死じゃなくて
予告ナレ死という新しい御退場
卑怯者には相応しい最期である+130
-1
-
1037. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:25
このジジイ何言っちゃってるの⁉️+12
-0
-
1038. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:26
>>901
今年の哲汰はだめ哲汰+20
-0
-
1039. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:27
後白河ってさ、ゲーム楽しんでるみたいやね。+57
-0
-
1040. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:28
怒ったwww+6
-0
-
1041. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:28
悪いわあ+1
-0
-
1042. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:30
義経かわいそう+57
-2
-
1043. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:31
>>993
ココリコ九条+20
-0
-
1044. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:33
まわりも流石に受け入れがたい内容よね+57
-0
-
1045. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:33
後白河はとんでもねえやつだな+36
-0
-
1046. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:36
なんだか義経のまわりって自己中ばかりだな。+24
-0
-
1047. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:38
静が大事なのね
清々しいくらいさとに愛情がないね+65
-0
-
1048. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:39
宣旨適当に出し過ぎやろ+25
-0
-
1049. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:40
後白河
平清盛の大河の時も松田翔太嫌な奴だったな+45
-0
-
1050. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:45
>>1006
二人はノリがめっちゃ合いそう+12
-0
-
1051. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:45
声裏返っとる+12
-0
-
1052. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:46
静御前がもう少し儚い感じの人だったら、もう泣いてるんだけど、涙が引っ込んじゃった。+138
-2
-
1053. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:47
夢枕に立ってた頃は可愛かったのに+97
-0
-
1054. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:48
皇族に申し訳ないけど後白河法皇ほんとに痛い目見てほしい+114
-0
-
1055. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:53
ゴッシー意味わからん!
ココリコはさり気にゴッシー馬鹿にしてるよね?
マジっで言ってる?お前ボケてんのか?みたいなw+131
-1
-
1056. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:55
嫌すぎる仕事+10
-0
-
1057. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:58
>>872
私も義経が出てから見始めたんで…+16
-0
-
1058. 匿名 2022/05/15(日) 20:34:58
食い気味の同感ですww+22
-0
-
1059. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:01
>>974
愛があるのはこっちのカップルだろうしね+18
-1
-
1060. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:02
パパ上は婿殿にこき使われて目が泳いでいる+61
-0
-
1061. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:02
パパん大丈夫?+23
-0
-
1062. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:03
舅いじめw+16
-0
-
1063. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:06
父上にはムリじゃね
かわいそうに+25
-1
-
1064. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:06
どなたか、法皇追討の宣旨を…
あの法皇いらんわ+98
-2
-
1065. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:08
人たらしすけべ殿がまた顔を出したな+6
-0
-
1066. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:08
>>1039
犬の命なんかなんとも思わないんだよ+22
-0
-
1067. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:09
>>970
デコがちょっと悪目立ちしすぎだよね+86
-2
-
1068. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:13
石橋さん、大河というか時代劇向いてない感じ+134
-2
-
1069. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:16
パッパ!!!頑張って!!!+15
-0
-
1070. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:16
ニューヨーカーの先祖
くずすぎる
平清盛は優秀でただちかった+9
-1
-
1071. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:17
>>871
最初は九州に逃げて平家の残党等を集めて再起を図ろうとするけど、船が嵐にあって九州に行けず嵐の影響で兵数も激減した事で最終的に奥州の藤原氏を頼ったとされているよ。+66
-0
-
1072. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:17
後白河法皇が嫌な方にイキイキしてきた。+62
-0
-
1073. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:19
また+1
-1
-
1074. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:20
会って話せばすべてうまくいったものを…
人の言葉に踊らされることの恐ろしさ。
又聞きほどあてにならないものはない。+126
-1
-
1075. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:21
>>721
最後の最後にするかも?と思ってしまった+9
-1
-
1076. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:22
時政お父上、凄く負担なお役目を。+26
-0
-
1077. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:23
りくさんは心強い奥方様だわね+87
-0
-
1078. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:23
>>1012
ゲスニックマガジンの人ね+10
-0
-
1079. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:23
りくさん、また身籠ったのか+88
-0
-
1080. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:25
●されないのかな?大丈夫?+1
-0
-
1081. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:28
また妊娠してんの?!?!+68
-0
-
1082. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:28
りくさん、何人目?+59
-0
-
1083. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:29
りく、またご懐妊w+68
-0
-
1084. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:30
京絡みにイキイキするりく様+80
-0
-
1085. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:32
パパ上大丈夫か?頑張って!!
待って、またりく様妊娠してる!+26
-1
-
1086. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:36
父上なかなか隠居できないね+40
-0
-
1087. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:38
>>1049
顔がよかったからまだ少しは許せた
清盛も最低やったし+30
-0
-
1088. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:40
また妊娠したの?+11
-1
-
1089. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:41
パパ上はりくさんの尻に敷かれてるw+34
-0
-
1090. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:43
あれ、そういえば、りく様って前に妊ってた子は産んだの?+36
-0
-
1091. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:43
パッパは唯一の癒し+27
-0
-
1092. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:44
おっかねーよ!
時政いいよな~+123
-0
-
1093. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:45
りくっていつ見ても妊婦なんだけど+69
-0
-
1094. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:49
おっかねーよぉ🤣+32
-0
-
1095. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:49
大天狗の法皇VS古狸な時政パパw 二人共、女人に甘々よね+25
-0
-
1096. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:51
とんでもねえお役目だぜぇw
時政の本音w+116
-0
-
1097. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:52
父上の時代劇らしからぬ喋り方好き+94
-0
-
1098. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:52
後白河法王+叔父上
の掌で転がされた感じか?
里のせいでもあるか。+5
-0
-
1099. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:53
ココリコ田中なんで何回も聞いたん?マジでイラっとしたわ。+5
-72
-
1100. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:54
お父さん凛々しい+34
-0
-
1101. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:54
小四郎さっぱり活躍していないあたり初期みたいだな+56
-3
-
1102. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:56
時政パパが癒やしだよ〜+106
-1
-
1103. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:59
パパかわいそうだけど可愛い
+98
-0
-
1104. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:02
法皇様vs父上。タヌキvsキツネ。+18
-0
-
1105. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:04
佐藤浩市は結構あっという間だったからまだ引きずらなかったけど、菅田義経はなんかかわいそうで…あんなにお兄ちゃん大好きでいただけなのに。
かなり引きずりそう。+189
-0
-
1106. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:07
残り時間的に義経の最期のは来週かな+23
-2
-
1107. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:10
丹後局様は何時も麗しい+61
-3
-
1108. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:13
伊豆の田舎武士から始まって法皇様にお会いするとは、大出世だね+127
-0
-
1109. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:13
久しぶりに見ているけど
女性陣たちカツラが似合わないね残念😅+13
-7
-
1110. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:14
時政お父上、カワイイw
義時との親子場面、久々に見れて嬉しい!+102
-0
-
1111. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:15
>>1099
耳を疑ったから+108
-0
-
1112. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:17
時政さんも中々仲裁上手いよね
短気だけど…+19
-0
-
1113. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:22
>>1038
これは良かったのにね+23
-0
-
1114. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:27
全部西田のせい(怒)+104
-1
-
1115. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:28
>>1099
ありえない命だからじゃないの?+110
-1
-
1116. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:29
時政江戸っ子口調みたい+37
-0
-
1117. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:30
勉強になるわ。何でも本人と話さなきゃ真実はわからない+58
-0
-
1118. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:31
>>782
自己レス
なんかいつもは美しくないみたいな言い方になっちゃった。
より美しく見える
+9
-2
-
1119. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:33
奥州藤原氏のおじさん
田中泯って俳優かな
渋いね+133
-1
-
1120. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:34
言葉が不自由になってきたね+9
-1
-
1121. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:36
もー嫌。このたぬき!+24
-0
-
1122. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:37
後白河法皇はどうして言うこと二転三転するの?
いったい何をしたいの??+33
-0
-
1123. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:39
>>1064
誰が出すの?
後鳥羽はまだ幼児だし+10
-0
-
1124. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:43
りく、いつでも妊娠してるw+24
-0
-
1125. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:43
うわぁ…法王+11
-0
-
1126. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:43
狸おやじめぇぇぇ+20
-0
-
1127. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:43
>>1068
全く同じ気持ちだわ+13
-1
-
1128. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:45
時政って引きの強い土建屋社長みたい。+77
-0
-
1129. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:45
>>957
総大将に無理言われて死にたくないもんね…+16
-1
-
1130. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:49
こわいなあ本当に+2
-0
-
1131. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:49
くそだなー後白河+17
-0
-
1132. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:50
ゴッシーもホント悪代官様って感じでねー
義経が可愛そうだ+58
-0
-
1133. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:50
>>1103
うん、なんかパパ好き!+37
-0
-
1134. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:53
認知症?+10
-0
-
1135. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:54
義時、いくね〜+7
-0
-
1136. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:54
>>1049
変な歌歌ってたやつね+8
-0
-
1137. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:55
言うたれ言うたれ!+8
-0
-
1138. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:56
>>1099
義経には頼朝追討命令出したから訳わからんでしょ+103
-0
-
1139. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:56
フハハハハハ
+80
-0
-
1140. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:57
西田敏行狸親父な演技上手いな+93
-0
-
1141. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:59
ゴッシー、やな奴😡+13
-0
-
1142. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:59
パッパののらりくらりの上手さを分かりきってる鎌倉殿w+78
-0
-
1143. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:00
父上、のらりくらりで、後白河のタヌキオヤジに勝ってしまえ+65
-0
-
1144. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:01
大天狗!!+17
-0
-
1145. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:01
義時の方が胆力あるわね+29
-1
-
1146. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:02
頼朝は比企を贔屓して北条氏に無理難題ばっかり言う+57
-0
-
1147. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:03
義時は「そんなわけ無いだろ。」と思ってそう。+18
-0
-
1148. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:04
お前のことは信用できねえよと言っちゃっていいの?!?!+70
-0
-
1149. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:07
>>1072
天狗言われてるねw+14
-0
-
1150. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:10
小四郎、言うね+67
-0
-
1151. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:12
>>1119
俳優だけどダンサー+96
-0
-
1152. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:17
日ノ本一の大天狗+72
-0
-
1153. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:19
え、なにこれw+1
-0
-
1154. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:21
トピズレごめんだけど
みんなココリコゆうててウケるw
それで伝わるけど元はコンビ名なのに
遠藤どこいったんやwww+12
-6
-
1155. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:22
本人に大天狗👺とか言っちゃう小四郎w+134
-0
-
1156. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:23
時政パパが若干たぬき顔をしながら交渉してる+81
-1
-
1157. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:23
パパと小四郎の2人
安心安定の演技だわ+136
-2
-
1158. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:26
>>1064
出せる相手がおらんのよ
安徳天皇亡くなったばかりだし+57
-0
-
1159. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:27
>>1119
思った。色気あるね+69
-1
-
1160. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:27
頼朝もだいぶやなやつだけどゴッシーの方が何枚も上だしもっとやなやつやなやつやなやつ!!+66
-2
-
1161. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:28
はやく頼朝いなくなんないかなー+10
-11
-
1162. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:29
>>1106
来週「静や静…」あたりで再来週が義経の最期かも。+71
-0
-
1163. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:31
小四郎成長したねえ+29
-0
-
1164. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:31
>>1001
3枚舌のブリカスと比べたらまだまだ。www+9
-1
-
1165. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:32
九郎の本妻への扱い酷くないか?いざとなったら人質ってさー・・まあ、その通りなんだけど。
静に魅力を感じないから余計に本妻への扱いを理不尽に感じちゃう。+121
-2
-
1166. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:34
守護地頭だ!+41
-0
-
1167. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:38
パパ、いざって時のセリフの言い方
かっこいい+121
-1
-
1168. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:41
義時頑張れ
パッパも!+41
-0
-
1169. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:44
ほれほれ法皇さま調子乗ってるからさぁ〜+40
-0
-
1170. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:47
義時にその台詞言わせるかw
そして守護地頭設置で
いい箱作ろう鎌倉幕府成立(`・ω・´)シャキーン+67
-0
-
1171. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:48
なかなかやるな!北条一家+70
-0
-
1172. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:48
地頭設置キター
日本史の重要事項ですね+129
-0
-
1173. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:50
>>1122
力を持ちそうなやつを潰したいだけ。誰にも肩入れしてないと思う。
+112
-1
-
1174. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:57
北条家の活躍久しぶり〜‼️+60
-0
-
1175. 匿名 2022/05/15(日) 20:37:58
親子で頑張ってるぅw+58
-0
-
1176. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:01
はい、ゴッシーより北条親子の方が一枚上手w+95
-1
-
1177. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:02
食料下さいと言われてビックリしたごっしーがちょっとだけ可愛く見えた+36
-0
-
1178. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:07
ときましゃパパ、とぅき🥺+5
-4
-
1179. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:10
親子のシーン
やっぱり良いよね^ ^+60
-0
-
1180. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:18
>>1158
一応後鳥羽いるけどね+27
-0
-
1181. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:22
いつのまに+2
-0
-
1182. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:24
>>1099
その前に義経に頼朝を討てといっていたからでしょ。
全くの反対のこと言われたら聞き返すわ。+144
-2
-
1183. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:27
忍者か+2
-0
-
1184. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:27
>>1119
この人本当かっこいいよね
横顔アップでもしんどくなくてびっくりした+110
-1
-
1185. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:27
勝手に上がってんじゃないよ!+3
-4
-
1186. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:28
法皇様、まさか頼朝にこんな政治力があるとは思わなかっただろうね+75
-0
-
1187. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:31
朝廷、皇室に実質的な力があったのっていつまでだろう+10
-0
-
1188. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:32
>>1122
政権を奪われたくないんだろう
+49
-0
-
1189. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:34
九郎〜😭+26
-0
-
1190. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:35
忍のごとく座っておられる九郎殿+63
-0
-
1191. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:36
あれま+2
-1
-
1192. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:38
どうやって入ったん!?笑+40
-0
-
1193. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:41
>>1082
時政の子は最終的には、先妻後妻愛人含めて、15人くらいでした。+59
-0
-
1194. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:42
後ろに九郎+16
-0
-
1195. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:43
九郎、この二人の前に現れるの!?+20
-1
-
1196. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:50
>>976
その素朴さが可愛い+4
-16
-
1197. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:52
義経様、やつれている+73
-0
-
1198. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:54
父上、泣いちゃう+85
-0
-
1199. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:54
ときましゃパパぁぁぁぁ😭😭😭+65
-1
-
1200. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:55
この西国まで治める話は頼朝がずっと考えていたんだろうな+13
-0
-
1201. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:58
パッパさすが+127
-0
-
1202. 匿名 2022/05/15(日) 20:38:59
パパ上、逃してあげるの…?+131
-0
-
1203. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:00
父上、泣けるわー+131
-0
-
1204. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:01
時政優しい+138
-0
-
1205. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:01
優しい笑顔+146
-0
-
1206. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:02
父上ありがとう+107
-0
-
1207. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:04
ナイス機転+78
-0
-
1208. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:04
どういうこと?
逃がすつもり?+20
-0
-
1209. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:04
パパァ!!+54
-0
-
1210. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:06
パパ好き!+66
-1
-
1211. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:08
パパ上、にがしてあげるの?+67
-0
-
1212. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:08
ならんやろ+4
-2
-
1213. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:10
父上、優しい+58
-0
-
1214. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:11
パパ上カッコいい😆+78
-0
-
1215. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:14
パパの優しさ+56
-0
-
1216. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:14
時政パパのニヤリとした顔も可愛いw+142
-0
-
1217. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:17
パパ〜+22
-0
-
1218. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:17
>>1119
るろうに剣心で、めっちゃかっこいいよ+43
-0
-
1219. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:22
鈴木京香さんの、権力者のそばでほほ笑む美女役好きだわ。
貫禄が負けてない。+248
-0
-
1220. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:25
>>1165
本妻もブスだし性格悪そうだからな+23
-2
-
1221. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:27
義経がかわいそう+72
-0
-
1222. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:28
義経憔悴してるね。つらい。時政パッパの笑顔優しい。+152
-0
-
1223. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:28
静の言葉遣いが割と乱暴でスレた感じなのが気になるけど、恋人の前だとあんなもの?
都随一の白拍子って相当な教養人のはずだけど、やっぱ水商売みたいなものだから?+118
-2
-
1224. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:30
義経かわいそう
リアル判官贔屓だよ+115
-2
-
1225. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:30
>>1172
鎌倉幕府の一番大事な制度をここで突き付けたのか。+65
-0
-
1226. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:32
辛いな+5
-1
-
1227. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:32
振り回されまくりだよね、可哀想...+60
-2
-
1228. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:33
義経…可哀想で可哀想で(T_T)+132
-0
-
1229. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:33
何か悲しくなってきた
菅田将暉やっぱり上手いわ+210
-2
-
1230. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:36
義経の烏帽子がみすぼらしくなっちゃった+139
-1
-
1231. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:38
この父子好きだわ
ほんとの親子みたいに見えてきた
何か月か後にはこの二人にも文句言ってんのかな+158
-0
-
1232. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:42
右の菅田や+5
-0
-
1233. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:44
ちょいちょい入る人間ドラマ演出がいいなぁ…+77
-0
-
1234. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:48
義経、翻弄されすぎて可哀想すぎるよ+148
-0
-
1235. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:53
肝心なところはまだ子どもなんだよね、義経は…+160
-0
-
1236. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:54
>>1159
スタイルいいよすごく+12
-0
-
1237. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:57
偽物ってことにするのか
そりゃ本物だったらここで捕らえざる得ないからな+95
-0
-
1238. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:58
九郎可哀想すぎる+81
-0
-
1239. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:59
まじ義時役に立たないな!!!+19
-9
-
1240. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:59
>>1018
岡田将生とかね
孤独やカリスマ性が増すし
女過ぎでも許せるかも
情けない描写は減るだろうけど+31
-9
-
1241. 匿名 2022/05/15(日) 20:39:59
九郎、疲れて弱々しくなってる
可哀想になってきた+157
-0
-
1242. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:00
純粋な人ほど裏切られて追い詰められていく
悲しい+142
-1
-
1243. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:05
そうだね先週だね+3
-0
-
1244. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:08
父ちゃんかっこいいな+49
-0
-
1245. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:11
嫁さんの里さんと比企家経由で頼朝にごめんちゃいと謝るルートも無きにしもあらずなのになぁ+92
-0
-
1246. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:12
平家を滅ぼしたのは、ついこの間。ほんとだよ。
視聴者には先週の話+180
-0
-
1247. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:14
大人(法皇)にいいようにされる子供(義経)がかわいそうだわ。
まぁ、義経も戦好きすぎの怖さはあったけど。+113
-0
-
1248. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:17
義経は頼朝のために命張って戦ったのにね…+108
-2
-
1249. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:21
九郎かわいそう
純粋がゆえに法皇様にいいように使われてだまされちゃったことに気づいたんだね+137
-0
-
1250. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:22
策にたけたものは騙されやすい か+92
-0
-
1251. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:23
菅田将暉やっぱ関西の子の顔だちだね+7
-30
-
1252. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:25
それは信じたい相手だからだよ+59
-0
-
1253. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:28
だよね、普通宗盛に手紙書いてもらわないもん+83
-0
-
1254. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:29
九郎は兄を愛し過ぎたんだよ+143
-1
-
1255. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:29
時政パパも義時も辛い立場…+118
-0
-
1256. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:31
そうそう!奥州はおやめなさい!+91
-0
-
1257. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:36
義経さんはめられたからね+116
-0
-
1258. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:37
パッパって何やれって命令されたんだっけ?+21
-0
-
1259. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:39
策士策に溺れる+42
-1
-
1260. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:42
>>1245
里がアホ過ぎて使い物にならないような…+81
-0
-
1261. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:51
「策にたけたものはかえって騙されやすい者だ」
時政お父上のお言葉が重い+176
-0
-
1262. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:51
今回、義父が一番の収穫といっていい。人間味に溢れて魅力的。
歌舞伎だけじゃなく、現代劇にも出てほしいね+198
-1
-
1263. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:53
かなしい+21
-0
-
1264. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:55
もうまじつらい・・義経ちゃんどうにかしてあげてよ!+101
-0
-
1265. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:57
時政パパ、小四郎と話ができただけ誤解は解ける?+14
-0
-
1266. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:58
>>1225
義経を捕まえるため…?+0
-9
-
1267. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:58
策に長けた者は返って騙されやすい
まっすぐすぎたんかな、+117
-0
-
1268. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:58
こんな3人のシーンが観れると思えなかったから
胸が熱いし、切ない+185
-0
-
1269. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:02
釣りして相撲して生きれば良いじゃん+69
-0
-
1270. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:03
この表情だと幼く見えるね
義経、本当にまだ若かったんだなぁ…+172
-0
-
1271. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:04
捕まったら幽閉されて生きるってことはなかったのかな…+10
-0
-
1272. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:05
チンギスハン!?+31
-2
-
1273. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:08
モンゴルに渡るのよ!+82
-2
-
1274. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:10
義経は本当に戦バカだと自覚していて何とも言えなくなるよ+92
-1
-
1275. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:10
戦し放題のモンゴルに行って暴れるんだよ!義経+142
-8
-
1276. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:12
>>1241
やはりお兄ちゃんに命狙われたのがショックすぎたんだと思う…+117
-0
-
1277. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:13
小四郎、おやめなさいって言うけど、じゃあ九郎どうやってどこで生きたらいいの?+103
-1
-
1278. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:13
戦バカ、九郎さんは
戦がないと生きられないのよ+25
-0
-
1279. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:13
>>1219
本当、綺麗だよね!鈴木京香や宮沢りえとか見るとさすがだなーと思う。+158
-1
-
1280. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:15
義経嫌いって思ってたのがこないだなのに、今、義経が可哀想で仕方ない…+133
-0
-
1281. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:16
戦のない世で…
プロ将棋士とか、プロゲーマーとか…?+12
-0
-
1282. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:16
んん? 生存フラグなの??+1
-2
-
1283. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:16
>>1228
先週はあんなに勢いあったのにぃ...+59
-0
-
1284. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:20
自分の個性を分かってる義経が辛い…+110
-0
-
1285. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:21
義経は権謀術数めぐらすのは駄目だもんなあ…+58
-0
-
1286. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:21
やだー
そんなん泣けるじゃん( ; ; )+14
-0
-
1287. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:22
この親子、仲良いのはもう終るよ。
時政と後妻とその子供と、前妻の子供ら政子・義時とで抗争する。
で、時政と後妻は京都に追放される。+21
-15
-
1288. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:24
しかし、人を信じすぎると自分がダメになるて、わかるわ。。+111
-0
-
1289. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:24
何のこっちゃと思わないんだろうか
膝の上+11
-2
-
1290. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:25
とんだサイコ野郎だと思ってた義経がちゃんと悲劇の人だ…辛いなぁ、ついこないだまでキラッキラの笑顔だったのに+196
-0
-
1291. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:26
>>1166
歴史の授業で覚えたあれか!ってなったわ+37
-0
-
1292. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:26
義経どこにいくの?+8
-0
-
1293. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:27
小四郎の義経への信じすぎるって言葉重いね。自分もそうだったから余計に生きづらさが分かるんだろうな。+133
-0
-
1294. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:28
政子も泣いちゃう+87
-0
-
1295. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:31
源兄弟が可哀想になってきた。
後白河の退屈しのぎに翻弄されて。+152
-3
-
1296. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:31
それでもこの時点でもう義経は無理だと思う+17
-1
-
1297. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:32
死なないでほしい…+24
-0
-
1298. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:36
膝枕好きだったんだね…(T ^ T)+131
-1
-
1299. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:37
愛情がほしいねんな、+138
-0
-
1300. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:37
>>1164
第一次世界大戦後の中東問題の諸悪の根源だよね。+21
-0
-
1301. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:38
ここで政子の膝枕の話するのね…😢+179
-0
-
1302. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:40
北条親子がまだ優しい、、、+166
-1
-
1303. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:41
>>1275
この大河に関しては「フィクションです」とテロップを入れてそのルートでも良いと思う+86
-5
-
1304. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:42
このままモンゴルへ行って(´;ω;`)+88
-1
-
1305. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:42
膝に寝っ転がったこと、忘れてないのね
泣けるわ+142
-0
-
1306. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:45
あんなに嫌だったのに、可哀想になってきた+126
-0
-
1307. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:49
ついに九郎は運にも見離されたんだな
+98
-1
-
1308. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:49
菅田くん、切ない演技上手いわね+212
-1
-
1309. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:50
>>1167
ごめんなさい!誤ってマイナス触ってた!
同意です👍
歌舞伎好きのおばさまによると、本業ではそれほど注目されることなくきてたけど、それでもご本人はあのまんま、飄々とした不思議な方なんだそうです+104
-3
-
1310. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:51
>>1
源氏は身内で殺し合い過ぎ
清和源氏と言うけどかなり野蛮だよね
疑心暗鬼で怖いんだろうな+91
-0
-
1311. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:52
義経って単純な戦馬鹿と思っていたけど、結構自分を分かっていたのね+105
-0
-
1312. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:53
え そこでちゅか
じゅくじょせんか+3
-14
-
1313. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:54
>>1099
いや私でも3回は聞き直すわw+165
-0
-
1314. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:54
パッパ……!!!+27
-1
-
1315. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:55
>>1292
平泉じゃないかな?+18
-0
-
1316. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:55
パパ涙+21
-2
-
1317. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:56
おお、セリフの伏線回収!+63
-0
-
1318. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:00
大天狗と疫病神退場させたらちょっと平和にになりそうなんだけどなあ+45
-0
-
1319. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:02
これ大河⁉︎ってくらいのシーンだよ
あー、切ない+84
-2
-
1320. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:03
政子に母親の姿を見てたんだね+150
-0
-
1321. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:04
九郎、凄く寂しそう+156
-0
-
1322. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:05
ござるよ+10
-0
-
1323. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:05
父上優しい+77
-0
-
1324. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:06
>>1282
それはないと思う+16
-0
-
1325. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:06
時政パパ…泣きそうだよ+94
-0
-
1326. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:07
これからがあるの??+0
-2
-
1327. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:08
時政、父上としての経験。+81
-0
-
1328. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:09
時政パパは本当に優しい父ちゃんだよ+160
-0
-
1329. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:11
つらい+17
-0
-
1330. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:12
いまの笑顔、いい!+30
-0
-
1331. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:12
パパ様!優しいー!+81
-0
-
1332. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:14
さらばだ+28
-0
-
1333. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:15
時政パパ‼️好き‼️+94
-0
-
1334. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:18
兄上に結局全然会えずに...+80
-0
-
1335. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:18
父上のお声がお優しくて辛い+74
-0
-
1336. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:18
>>1260
里の父親と兄弟も義経に連座して気の毒だと思ってたけど、このドラマの展開なら自業自得…
里の描き方がひどすぎる+79
-1
-
1337. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:21
父上、優しい……
九郎幸せになってほしい…+71
-1
-
1338. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:22
パッパ…優しい
政子も義時もね+67
-0
-
1339. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:23
義経がかわいそうで見てるの辛いよ+149
-0
-
1340. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:24
死を悟ったかのよう+50
-0
-
1341. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:25
義経可哀想+27
-0
-
1342. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:26
父上、超良いこと言った‼️+38
-0
-
1343. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:27
時政
たまににかわいくて情けなくて
でも時々カッコいいんだよなー
愛すべき父上様
+155
-1
-
1344. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:30
この菅田将暉はとってもいいわ!!+151
-1
-
1345. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:31
>>1301
わかる、泣いた+36
-0
-
1346. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:34
パパ上の優しさに泣ける+22
-1
-
1347. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:34
北条親子、九郎を見逃したけど逃してどうやって生きていくと思ってるんだろ?+63
-0
-
1348. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:36
泣ける+7
-0
-
1349. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:38
パパ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+11
-1
-
1350. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:41
八重がもうすぐ死ぬかも+9
-0
-
1351. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:43
ランボーを思い出した。ベトナム戦争で勇敢に戦っても、故国では歓迎されるどころか石を投げられ、ろくな仕事もない。戦争しかしたことないから、ランボーは。+102
-2
-
1352. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:45
菅田将暉、演技うまいなー+263
-3
-
1353. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:45
普通のドラマなら九郎生き残りそうだけどね…+91
-0
-
1354. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:48
時政パッパ九郎のこと好きよね、三郎兄様を重ねちゃったりするのかしら+154
-0
-
1355. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:48
サイコな義経だったけど、これじゃあんまりだよね+165
-0
-
1356. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:51
まるで平家を滅ぼすためだけに生まれてきたような😭+212
-0
-
1357. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:52
伊予♪伊予♪伊予守( ◜௰◝و(و "♪
なんて楽しく踊っていたのに...切ない+151
-0
-
1358. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:54
帰ってくるんかい〜!+11
-2
-
1359. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:56
げ、今、善いた!?+99
-0
-
1360. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:56
善児おるやんけ+82
-0
-
1361. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:56
>>1
早鎌倉してました
やっと、ときましゃパパのこのシーン
もう本当に何度見てもグッとくるよ涙
そして、数回にわたって九郎殿のフラグ見せられてるようで辛いよ………
でもちゃんと来週も見るけどさ
九郎殿、一緒に芋煮食べよう🥔😭+85
-1
-
1362. 匿名 2022/05/15(日) 20:42:59
善児!善児!!+47
-0
-
1363. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:00
善児いたー+36
-0
-
1364. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:00
>>1158
亡くなってなくても安徳天皇に無理
帝の父か祖父しか院政できない
天皇が出すのは勅命で本来は律令では天皇がトップなんだけど、親子の上下により天皇の父親は上に当たるから天皇に上になる謎の理論
後白河より上の人がいない
高倉天皇が生きていれば安徳でも後鳥羽でも父親だから院政やれたんだけどな
+36
-1
-
1365. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:01
善児がいる、、、+30
-0
-
1366. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:01
アサシンがいた+34
-0
-
1367. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:01
善児がいた…+27
-1
-
1368. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:02
義経、逃げ伸びてほしかったよ
泣いてしまう+122
-0
-
1369. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:05
でも義経も同じ異母兄弟を罠にハメてなかったっけ?+87
-3
-
1370. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:07
善児ー!!!+3
-0
-
1371. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:09
外は雪、義仲様の姿が過る+17
-0
-
1372. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:10
来週「帰ってきた義経」か
楽しみだな+64
-2
-
1373. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:10
え、九郎帰ってくるの?+10
-0
-
1374. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:11
鎌倉の敵を一掃する…+4
-0
-
1375. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:11
自信は経験から産まれるか
確かにそうだよね+102
-0
-
1376. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:12
経験も積めぬ間に死んでしまう義経。まだまだこれからだったのにね。+96
-0
-
1377. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:13
静御前の奉納の舞は来週なのね+65
-0
-
1378. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:14
予告に善児!+27
-1
-
1379. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:16
+49
-32
-
1380. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:19
>>1
義経さ
正妻に酷いよ
可哀想+45
-6
-
1381. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:20
来週も静パートあるの!?
いらんいらんいらんー+65
-18
-
1382. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:20
善児、次回出張って来るか!腹立つわー+12
-0
-
1383. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:21
静御前、関西弁?京言葉かな?へたくそすぎる
萎える+88
-9
-
1384. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:21
帰ってきたよしつね+2
-0
-
1385. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:22
菅田将暉いいわ〜+67
-1
-
1386. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:24
善児は静御前の子供を◯すの?+25
-0
-
1387. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:25
善児いたね…+24
-1
-
1388. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:26
うちは、静御前でございますぅって
イントネーションあってるの?
九州人なので、わざと関西弁使ってる風に聞こえた!+51
-1
-
1389. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:30
ああ、今回は紀行あった
ホッとするな…+33
-1
-
1390. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:30
あー善児出ちゃうね+24
-0
-
1391. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:31
次回善児でてくるの?助からないじゃん+34
-0
-
1392. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:35
あー、予告に善児( ; ; )+26
-0
-
1393. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:35
次回、善児登場+39
-0
-
1394. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:36
一瞬善児が見えたような…。+23
-1
-
1395. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:42
>>1122
武力は自分の管理下に置きたい
だから潰し合わせて適当に力を削いでおきたい
自分がトップだからね+84
-0
-
1396. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:43
今日は完全に義経が主役で従来通りの悲劇のヒーローだった+113
-0
-
1397. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:45
来週菅田将暉がいるな+16
-0
-
1398. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:46
義経、生き延びるパターン?と思ったのは気のせいか。予告…+22
-1
-
1399. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:47
来週、善児出るのか・・・+23
-2
-
1400. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:47
>>1352
本当にすごい、めちゃくちゃひきこまれる+99
-2
-
1401. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:48
静御前は演じてる女優さんがどう以前に脚本が綺麗に描く気がないよね?
里よりやらかしてないだけまだましだが+139
-5
-
1402. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:53
>>1295
退屈凌ぎじゃなくて自分が権力を握り続けるための権謀術数+100
-0
-
1403. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:55
もう女の話はしなくていいよ…
最悪だった
+22
-2
-
1404. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:56
>>1378
予告で何となく誰が死ぬかを視聴者に分からせる善児+88
-2
-
1405. 匿名 2022/05/15(日) 20:43:57
>>1326
時政なりの優しさ、エールだと思う+56
-0
-
1406. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:01
義時はこうやっていろんな人から学んでいくんだね。
それが、のちの選択に繋がっていくのかな。+115
-0
-
1407. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:02
今日、音楽が悲しくて、胸がじーんと来る+65
-1
-
1408. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:02
九郎、もうチンギスハンでもいいから生き残って(泣)+176
-1
-
1409. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:02
>>1369
しょせん兄弟似た者同士+63
-1
-
1410. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:03
なんか怖い
他人の一言でこんなにも運命変わっていくなんて+108
-0
-
1411. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:12
あいつ処刑されたのね+23
-2
-
1412. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:14
秀衡、死ぬなぁ~!!+40
-0
-
1413. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:15
うわ椿が落ちてる+40
-1
-
1414. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:17
>>1355
最初がサイコだったからこそ、いまが余計に切ない気がする
+98
-0
-
1415. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:19
流石に菅田将暉上手いな…!!
若手でここまで時代劇ハマると今後楽しみだね+264
-5
-
1416. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:21
義時と時政パパ、本当の親子みたいだわ!+114
-1
-
1417. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:25
>>1219
素敵だよね~
今は可愛い若い女優さんたちも、将来こんな風になってくのかな
経験重ねた美しさっていいわ+91
-0
-
1418. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:26
善児いたのか...じゃあもう...+28
-0
-
1419. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:27
うう〜来週いよいよ義経最後かー
菅田将暉やっぱりうまいなぁ+146
-2
-
1420. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:30
予告の義経の長髪、たぶん菅田将暉の自毛だな+120
-0
-
1421. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:37
>>1372
シンウルトラマン意識したのか…+9
-2
-
1422. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:40
吉野の桜、一度は見てみたいな+93
-0
-
1423. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:42
>>1105
今日だけで号泣してるのに、来週耐えられるかな?
田中泯の「ようやった!義経〜」ってこれをお兄ちゃんに言ってほしかっただけなんだよね。+188
-0
-
1424. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:45
石原さとみの静御前が儚げに舞ったの印象に残ってるんだけど、この女優さんはなんか強そう。+84
-10
-
1425. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:46
来週、泣くね……+45
-0
-
1426. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:48
北条家、静も預かるのか+36
-1
-
1427. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:48
真田丸の時の草刈さんの昌幸、今回の時政パパ、素敵に描くねぇ。。+124
-0
-
1428. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:50
>>976
もう少し前髪作ってあげればよかったのに…+35
-1
-
1429. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:51
普段大河ってあんまり見ないんだけど、この大河めっちゃ面白いね!
毎回引き込まれる!+133
-2
-
1430. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:03
ゴードン+5
-0
-
1431. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:05
そうなんだよ
真っすぐ過ぎなんだよ義経!
あーーー善児がいた…+107
-0
-
1432. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:12
菅田将暉ってこんなに演技上手だったんだ。
誰よりも引き込まれる。+161
-7
-
1433. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:19
ところで私は義経を描いたますらおって漫画が大好きだったんだけど、
このあたりで打ち切りみたいに終わって未だに悔しい+9
-0
-
1434. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:20
>>1378
帰って来た善児+21
-1
-
1435. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:20
藤原秀衡のバカ息子の日和見により義経死ぬとは悲惨過ぎるわ。+99
-0
-
1436. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:38
ヤジュさん、テレビで見られてるつまり大河俳優になったらみるみる顔のむくみがとれて小顔に+4
-0
-
1437. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:45
「どこでも生きていける」≒「大陸に渡る」という解釈でいいよね?というくらい九郎がかわいそうでたまらんかった……。皆がどうにか助けようとしたいのに悪い方向へ転がる悪循環が史実という残酷さよ+107
-3
-
1438. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:48
太姫、来週から沙良ちゃんなんだ+42
-1
-
1439. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:55
義経終わりとともに鎌倉殿脱落しそう
今からロスはんぱない+10
-4
-
1440. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:56
鎌倉スタイルのどーもくん可愛い+15
-0
-
1441. 匿名 2022/05/15(日) 20:45:56
パパン戦には頼りないけど、人情があるよね+54
-1
-
1442. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:04
>>1364
後白河が愛した建春門院とその子の高倉天皇が亡くなったのが、すべての狂い始めだった+31
-0
-
1443. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:08
>>1401
まず描写が少なすぎる。これじゃ綺麗な女優が起用されて
その女優さんファンが誉めるくらいが限界だと思う。+31
-0
-
1444. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:16
>>1352
抑えてるとはいえ小栗旬さんを食ってるね。
+42
-19
-
1445. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:17
あれ、とうとう近江での平宗盛と息子の処刑シーン無かったね?
小泉孝太郎は先週で最後の出演だったってこと?
処刑シーンで小泉孝太郎がどんな演技するのか見たかった。
+71
-2
-
1446. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:23
>>1275
>>1303
このドラマならチンギス・ハンとしてモンゴルで生きていくと言う演出で終わるのも有りだよね。
と言うかその演出で行って欲しい。+103
-12
-
1447. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:25
なんかさ。時政親子や義仲親子、宗盛親子と家族愛の深さを掘り下げてきたから対比が余計につらいわ。頼朝も義経も血を分けた家族を大切にしたかっただろうに翻弄されて悲劇でしかない。+75
-1
-
1448. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:25
義経が可哀想すぎて………
帰りたいのに帰れないし命狙われるし居場所ないじゃん
何なのよ
+125
-0
-
1449. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:25
同じ敵方にとらえられても巴の時は美しくけだかかったけど、こっちの静はヒド過ぎて…気候で吉野の桜がキレイだけど全然イメージに合わない+27
-4
-
1450. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:26
ほんと全部杉本哲太のせい!
+134
-0
-
1451. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:29
この大河めちゃくちゃ面白い!+167
-4
-
1452. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:37
三陸の神社仏閣には義経伝説たくさんあるよね
北上して生き延びた説を信じたい+77
-1
-
1453. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:38
静御前アゲのためなんだろうけど、里さんに愛がない感じが悲しい…+119
-2
-
1454. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:47
>>1401
永井路子さんのコラム思い出した
あの人は旦那か父親が歴史学者だから、作家と思えないぐらいリアリストの目で静御前や義経の事を書いてた
静御前は今で言う売れっ子ホステスとか何とか
+48
-3
-
1455. 匿名 2022/05/15(日) 20:46:47
>>1219
あの赤い紅が艶絶過ぎる♡+46
-3
-
1456. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:02
>>1369
はめようとしたけど失敗した
頼朝にバレた
結局義兄は敵方に見つかった+55
-3
-
1457. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:09
>>1424
YouTubeでおすすめに上がってきて見た。
この役石原さとみがやってたんだね。+4
-4
-
1458. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:11
>>1404
善児は、暗殺者って認識だから
予告に出さないでよ~
死亡フラグ的に出してるんだろうけれど
もう、誰かが殺されるってわかっちゃうよ…+74
-1
-
1459. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:12
>>1432
引き込まれるよね+52
-0
-
1460. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:15
あさイチに中川大志くんが出てたから畠山重忠様になにかあると思ったら今週も来週も義経じゃないの。+57
-3
-
1461. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:16
>>1435
息子って相棒のボーダーラインの?青天にも出た人かな+7
-1
-
1462. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:17
善児と行家は死神+86
-0
-
1463. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:17
>>1310
陽成天皇とかいたからね+0
-0
-
1464. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:19
どうにか丸くおさめたいのに思うようにならないもんだね
ほんの少しのズレみたいなものが命取りになるんだね
時政さんの優しさが沁みる+77
-1
-
1465. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:20
>>1220
でもこの本妻、このドラマだと義経が好きな政子に顔の作りが似てるのよね
+116
-0
-
1466. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:27
>>1415
大河主演いつかやるだろうけどもう少し後かな?
スケジュールみっちりすぎて大河やる余裕無さそう+84
-2
-
1467. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:34
え、奥州平泉で死ぬんだよね?
一体どんな最後を迎えるんだろう+20
-0
-
1468. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:37
>>1452
生き延びててほしいよ、あまりにも不憫で+45
-0
-
1469. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:41
>>1321
あの寂しそうな目に私は引き込まれた。
今まであのサイコパスぶりは正直演技とは分かってたけど怖くて引いてたとこがあったので。
菅田将暉演技上手いね。+130
-1
-
1470. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:43
何かもう切なくてたまらんよ…+38
-0
-
1471. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:48
時政パパ大好きかっこ良すぎる
「偽者であろう」の後の笑顔惚れちゃった
死ぬ間際になってこんなに九郎を好きにさせる三谷は鬼か?+184
-0
-
1472. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:51
ラストの義経の描き方良かったわー
菅田将暉も良かったし小栗旬も表情良かったしパパのセリフも好きだわ+126
-0
-
1473. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:53
10万人を動員したと言われる頼朝の藤原征伐は、どんなスケールで描くのかな+9
-0
-
1474. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:54
>>1401
そう思うとガッキーはスゴかったんだなって改めて思った+10
-20
-
1475. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:01
>>1421
三谷さんまだ見てないはずだけどね
でも見に行きたいって言ってたから
そのうち義村がよりメフィラスっぽくなるかもw+11
-1
-
1476. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:05
>>1401
脚本というか監督が綺麗に撮るかどうかでない?+8
-0
-
1477. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:09
静御前の京言葉(?)はアレでいいのかw?+27
-0
-
1478. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:10
善児には行家を仕置きして欲しかったな+81
-0
-
1479. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:12
>>1401
三谷さん作品だもんなー
やたら綺麗に見せるような王道の悲劇的な演出にはならなそう
でも、もしかしたら意外な見せ場があったりするから来週に期待してみる+55
-1
-
1480. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:14
>>1036
役者はいい役者使ってるのにw
見事な卑怯っぷり演技であった+26
-0
-
1481. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:17
この大河、前半の陰の主役は義経だね。
+77
-5
-
1482. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:18
>>1404
だいたい分かる。善児長期出張。+28
-0
-
1483. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:21
「平家を滅ぼすためだけに生まれてきたお方なのかな」まさにこれだよね。
三谷幸喜はこの台詞に色々詰め込んでるよね。+160
-0
-
1484. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:29
>>1465
小池栄子に小松菜奈ブレンドしたような顔
2人ほどスタイルよくないからモッサリしてるよね+39
-2
-
1485. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:29
そういえば小泉孝太郎の最後は無かった?+21
-0
-
1486. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:34
>>1446
個人的にはチンギスハン説ってモンゴルの人からするとイラつくだろうしやってほしくない+79
-1
-
1487. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:35
九郎と静に思い入れないけど、別れのシーンはちょっとうるっときた。
すだ九郎が引っ張ったところが大きいけど、そこは石橋静も綺麗だった。+18
-8
-
1488. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:37
>>1472
しとしと降る雪も良かった+52
-0
-
1489. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:43
敵味方陰謀と策略だらけ
騙し騙されあい
人間不審になるくらいひどい
人を信じられない世の中は辛い+26
-0
-
1490. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:46
善児人気者
+12
-1
-
1491. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:55
視聴者誰も後白河の心配してなくて笑っちゃったwww+29
-0
-
1492. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:02
斜陽というか落日というか…
あんなにギラギラしていたのにあっという間に転がり落ちてしまった
諸行無常は平家だけじゃないということか+118
-0
-
1493. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:03
>>1454
永井先生らしい+23
-1
-
1494. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:04
>>1099
九条兼実は公家でもゴッシーも頼朝も適度な距離感で俯瞰的に観てた人だから呆れてるのよ。
だから兼実の日記玉葉は第一級の史料と言われてる。+130
-0
-
1495. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:13
>>1481
表の主役は頼朝?
頼朝も割と早く退場するよね+18
-4
-
1496. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:21
>>1018
多分それだと狂気すぎて怖いし、作品としてはアーティスティックで素敵だけど
多分、三谷さんは"ありふれた狂気"すぐそこにある狂気"みたいなのを描きたいから、あえて見た目ふっつーの大泉洋と小栗旬なんだと思った
(義時の闇堕ちふまえて背格好も似てるキャスティング)
アンナハーレントの悪の凡庸性じゃないけど、そういう誰でも陥り得る狂気や悪意、権力の在り方を描きたいんじゃないかなと想像してる
だからこそ、私たちがその身近さに共感して、のめり込んじゃうんだよね毎週+74
-1
-
1497. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:24
>>1275
麒麟がくるの十兵衛だって生きてたからそれもアリ+39
-3
-
1498. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:27
>>1424
儚げっていうか恨みつらみすごかったような?+6
-0
-
1499. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:30
菅田将暉のコントもミステリも見たけど大河の義経はめちゃくちゃ良いね!
良い脚本と演出は役者を輝かせるな+95
-1
-
1500. 匿名 2022/05/15(日) 20:49:32
>>1261
さすが初代執権になる人だなと思ったよ。
普段ぬぼーっとした感じだけど締めるとこは締めるっていう。+77
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する