ガールズちゃんねる

正直「もうすぐ終わるだろうな…」と思ってる番組

877コメント2022/05/29(日) 03:15

  • 1. 匿名 2022/05/15(日) 13:14:50 

    新しいカギ

    +2490

    -40

  • 2. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:11 

    新婚さんいらっしゃい

    +914

    -102

  • 3. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:25 

    スッキリ

    +435

    -383

  • 4. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:26 

    加藤浩次がやるスッキリ

    +594

    -512

  • 5. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:31 

    サンジャポ

    +605

    -106

  • 6. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:39 

    24時間テレビ

    +1737

    -27

  • 7. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:40 

    突然ですが占ってもいいですか

    +2618

    -29

  • 8. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:41 

    ジョブチューン

    +787

    -48

  • 9. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:45 

    ヒカキンTV

    +112

    -106

  • 10. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:52 

    ポップアップ

    +1107

    -6

  • 11. 匿名 2022/05/15(日) 13:15:59 

    終わって欲しい番組ならあるよ
    モニタリング

    +3413

    -14

  • 12. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:04 

    イッテQ!

    +855

    -206

  • 13. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:10 

    ミュージックステーション

    +445

    -189

  • 14. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:17 

    VS魂

    +2098

    -49

  • 15. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:22 

    >>1
    あんまり見てないけど曜日と時間帯が悪くない?って思う

    +262

    -24

  • 16. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:22 

    ポップUPってフジテレビの坂上の番組の後にできたやつ。
    なんか日テレと被るところある。

    +917

    -9

  • 17. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:23 

    情緒でたまに流し見してるけど、全体的に番組がどれも面白くない
    出演者も似たりよったりたし

    +368

    -55

  • 18. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:29 

    >>11
    なんで?

    +9

    -99

  • 19. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:31 

    アッコにおまかせ

    +1063

    -29

  • 20. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:32 

    VS魂

    +577

    -27

  • 21. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:35 

    ガーシー

    +195

    -20

  • 22. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:37 

    紅白

    +174

    -38

  • 23. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:47 

    トリニクってなんの肉?
    あなたは小学5年生より賢い

    +1213

    -23

  • 24. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:55 

    >>7
    深夜帯に移って時間も短くなったよね😅

    +346

    -3

  • 25. 匿名 2022/05/15(日) 13:16:57 

    笑っていいとも

    +5

    -60

  • 26. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:05 

    ポップアップ?
    坂上忍の後番組

    +357

    -2

  • 27. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:06 

    ドッキリGP

    +491

    -25

  • 28. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:14 

    千鳥が司会のやつ

    +482

    -37

  • 29. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:21 

    モヤモヤさまぁ〜ず

    +445

    -17

  • 30. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:21 

    ロンドンハーツ
    今って短くなった?この前久しぶりにTVerで見てたら30分しかなかったんだけど

    +603

    -17

  • 31. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:24 

    有吉ゼミ
    大食いとか激辛のやつ

    +963

    -38

  • 32. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:38 

    行列のできる法律相談所

    +820

    -5

  • 33. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:39 

    サンデーモーニング

    +650

    -14

  • 34. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:44 

    >>17
    クレームやコンプラ云々がうるさいから無難な事ばかりになってきてるんだろうね。バラエティも音楽番組も。何かに少しでも偏るとすぐ炎上だから。

    +117

    -9

  • 35. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:53 

    >>23
    トリニクは終わったよね

    +517

    -2

  • 36. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:59 

    王様のブランチ

    +88

    -48

  • 37. 匿名 2022/05/15(日) 13:18:16 

    The TIME

    安住さんを毎朝あの番組で使うのはもったいない。
    これは終わらせてぴったんこを再開した方がドラマの視聴率も上がるのでは?

    +778

    -60

  • 38. 匿名 2022/05/15(日) 13:18:16 

    ハマちゃん司会で梅沢富美男さんとか出てる俳句等々の番組

    +565

    -200

  • 39. 匿名 2022/05/15(日) 13:18:18 

    BSジャパネクスト

    +15

    -7

  • 40. 匿名 2022/05/15(日) 13:18:24 

    ロンハー

    +194

    -15

  • 41. 匿名 2022/05/15(日) 13:18:36 

    嗚呼みんなの動物園

    志村けんがいた時と変わり過ぎ。
    この4月から改編で動物より飼い主にフィーチャーするようになって、ナレーションもBGMもうるさくて仕方ないし、動物番組として迷走しまくってる。

    +918

    -7

  • 42. 匿名 2022/05/15(日) 13:18:44 

    モニタリング早く終わってほしい

    +706

    -4

  • 43. 匿名 2022/05/15(日) 13:18:53 

    >>7
    これとか、「あいつ、今何してる?」とか、玄能人本人だけが楽しいみたいなやつは続かないよね

    +919

    -13

  • 44. 匿名 2022/05/15(日) 13:19:12 

    ケンミンショー

    +258

    -39

  • 45. 匿名 2022/05/15(日) 13:19:18 

    >>10
    つまらなすぎてやばい

    +371

    -4

  • 46. 匿名 2022/05/15(日) 13:19:24 

    正直「もうすぐ終わるだろうな…」と思ってる番組

    +588

    -27

  • 47. 匿名 2022/05/15(日) 13:19:25 

    youは何しに日本へ

    +54

    -91

  • 48. 匿名 2022/05/15(日) 13:19:41 

    >>29
    この番組好きだから終わってほしくない

    +84

    -63

  • 49. 匿名 2022/05/15(日) 13:19:52 

    午前0時の森

    +210

    -5

  • 50. 匿名 2022/05/15(日) 13:19:56 

    ポップup!

    速報演出で芸能ネタはさんでくるから間違っても選ばないようにしてる

    +220

    -9

  • 51. 匿名 2022/05/15(日) 13:20:17 

    アンガ田中の初冠の番組

    最初だけ見たけど面白くなかった

    +395

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/15(日) 13:20:28 

    千鳥と華丸大吉のやつ

    +200

    -62

  • 53. 匿名 2022/05/15(日) 13:20:30 

    ポツンと

    +54

    -23

  • 54. 匿名 2022/05/15(日) 13:20:34 

    シューイチ

    +68

    -22

  • 55. 匿名 2022/05/15(日) 13:21:34 

    もろもろ

    +2

    -9

  • 56. 匿名 2022/05/15(日) 13:21:38 

    家事ヤロウ

    芸能人とか興味ない。あの3人がわちゃわちゃしてたのが楽しかった

    +500

    -18

  • 57. 匿名 2022/05/15(日) 13:21:46 

    あざとくて何が悪いの

    毎回ほぼ同じパターンでもうネタ切れしそう。

    +453

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/15(日) 13:21:58 

    >>40
    ブラックメールとかの時代のロンハーを知ってる身としては本当につまらなくなってしまったと感じる
    ここ数年のロンハーで面白かった企画は50TAくらい

    +435

    -9

  • 59. 匿名 2022/05/15(日) 13:22:06 

    >>8
    15秒のコマーシャル料がとれないから
    2時間かけて企業宣伝してあげてるだけだよね。

    +348

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/15(日) 13:22:51 

    オハ!よ〜いどん
    始まったばかりだけど、なんとなく

    +102

    -3

  • 61. 匿名 2022/05/15(日) 13:22:56 

    >>33
    ガチで終わって欲しい

    老害のための老害番組

    +448

    -13

  • 62. 匿名 2022/05/15(日) 13:22:57 

    >>10
    坂上忍は好きじゃないけどバイキングの下世話さと偏見っぷりを良くも悪くも楽しんでたんだと
    ポップアップになってから気がついた

    +394

    -19

  • 63. 匿名 2022/05/15(日) 13:23:00 

    まだテレビ番組見てる人いることにびっくりしています。

    +9

    -29

  • 64. 匿名 2022/05/15(日) 13:23:30 

    >>11
    ここ最近やらせ感がきつい

    +568

    -2

  • 65. 匿名 2022/05/15(日) 13:23:34 

    ゴチ

    +177

    -10

  • 66. 匿名 2022/05/15(日) 13:23:35 

    >>38
    民放のバラエティーで一番無難だと思ってる

    +334

    -31

  • 67. 匿名 2022/05/15(日) 13:23:41 

    >>46
    まだ1年半くらいなのに色々変えすぎて痛々しい
    もう限界じゃない?

    +317

    -5

  • 68. 匿名 2022/05/15(日) 13:23:46 

    あしたの内村

    ウッチャン好きだけど
    レギュラーからすぐに特番になってるイメージ
    正直「もうすぐ終わるだろうな…」と思ってる番組

    +173

    -4

  • 69. 匿名 2022/05/15(日) 13:24:17 

    YOUは何しに日本へ?

    取材が西洋人に偏り過ぎで、彼らにもバレてるから集るために出ようとする人もいそう

    +195

    -13

  • 70. 匿名 2022/05/15(日) 13:24:18 

    >>56
    深夜に30分がちょうどよかった

    +217

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/15(日) 13:24:35 

    >>1
    金曜日にやっていた時は見てたけど、徐々に見なくなっちゃったな〜〜

    +102

    -3

  • 72. 匿名 2022/05/15(日) 13:24:41 

    >>11
    白々しいよねなんか
    毎回同じテーマ同じセットでやって俳優変えただけなのに何で気づかないんだろう

    +552

    -3

  • 73. 匿名 2022/05/15(日) 13:24:45 

    >>1
    見てるけどデジャブがすごい
    はねとびとかピカルの定理とか…同じことしか出来ないのかな?テレビの中の人たち

    +520

    -5

  • 74. 匿名 2022/05/15(日) 13:24:50 

    >>41
    池崎さんと猫だけ見たい。

    +518

    -9

  • 75. 匿名 2022/05/15(日) 13:24:54 

    千鳥とかまいたちの番組が多すぎて、番組名までわからないけど、いずれにせよどれかは無くなると思う

    +395

    -3

  • 76. 匿名 2022/05/15(日) 13:25:09 

    >>8
    やらせ

    +102

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/15(日) 13:25:43 

    >>16
    むしろノンストップとかぶってない?

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/15(日) 13:26:03 

    >>43
    あいつ今何してる?は優等生ばかり出てきて面白くなかった
    バツ付いて借金抱え、今も何だかなぁみたいな回は面白いけどw

    +274

    -3

  • 79. 匿名 2022/05/15(日) 13:26:06 

    >>64
    ずっときついよ

    +225

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/15(日) 13:26:19 

    >>41
    書きに来たらもう書かれてたw
    昨日は池崎回だったから池崎だけみたけれど志村・I LOVE ではあんなに楽しく見れたのにリニューアルしただけでこうもつまらなくなるんだなとビックリした。
    池崎disりのナレーションが不快だったし、ワイプのガヤの声量が大き過ぎてうるさい。
    迷走するくらいなら元に戻して欲しい

    +293

    -3

  • 81. 匿名 2022/05/15(日) 13:26:25 

    >>14
    リニューアルしても厳しそうだよね…
    この間のSP録画したけど10分で見るの辞めちゃった

    +327

    -8

  • 82. 匿名 2022/05/15(日) 13:26:32 

    >>41
    タイトルにセンスなさ過ぎ
    飼い主なんてどーでも良いのだが…

    +306

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/15(日) 13:26:48 

    >>5
    サンジャポは人気あるからそれはないと思う

    +172

    -18

  • 84. 匿名 2022/05/15(日) 13:26:59 

    >>46
    相葉と風間以外は無理してる感ある

    +182

    -13

  • 85. 匿名 2022/05/15(日) 13:27:27 

    >>66
    飽きてきた

    +25

    -26

  • 86. 匿名 2022/05/15(日) 13:28:17 

    >>46
    ランキング並び替えみたいなやつ一時間ずっとやっててビックリした。ゴールデンでやる内容じゃない

    +281

    -4

  • 87. 匿名 2022/05/15(日) 13:28:41 

    >>1
    ゴリエ復活の時はたまたま見て感動したけど、いつやってるのかしないや…

    +211

    -6

  • 88. 匿名 2022/05/15(日) 13:28:51 

    紅白歌合戦

    +20

    -7

  • 89. 匿名 2022/05/15(日) 13:29:29 

    ゼロイチ

    地方局に次々切られててもう無理じゃない

    +108

    -3

  • 90. 匿名 2022/05/15(日) 13:29:56 

    女性タレントが十数人集まって、やたら女の嫌な所を愚痴ってワイワイする番組。
    すぐネタが無くなりそう。

    +311

    -2

  • 91. 匿名 2022/05/15(日) 13:30:02 

    >>19
    Mr.シャチホコがMCしてくれるなら見たい。

    +89

    -21

  • 92. 匿名 2022/05/15(日) 13:30:18 

    >>80
    2週間前の池崎回で同じこと思った。昨日は放送してることは知ってたけど見る気になれなかったよ。
    良コンテンツなのにめちゃくちゃだよね
    番組公式YouTubeチャンネルにアップされる方はBGM、ナレーション、ワイプ無しだからそっち見てる。

    +103

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/15(日) 13:30:20 

    ケンミンショー

    +72

    -3

  • 94. 匿名 2022/05/15(日) 13:30:30 

    >>5
    休日のおじさんが笑って見てるイメージ

    +105

    -7

  • 95. 匿名 2022/05/15(日) 13:31:38 

    >>7
    この番組が1番嫌い
    芸能人なんて調べればそれっぽい事言える
    星ひとみって占い師が特に嫌い

    +791

    -18

  • 96. 匿名 2022/05/15(日) 13:31:46 

    有吉の番組は上島竜兵の件で秋には終わりそう
    サンマの番組は需要よりもクレーム多くて終わりそう
    マツコの番組は見る人が少なすぎて終わりそう

    +17

    -60

  • 97. 匿名 2022/05/15(日) 13:31:56 

    >>81
    分かる!!
    全く面白くなくなってる!

    +110

    -3

  • 98. 匿名 2022/05/15(日) 13:31:56 

    >>86
    1時間どころか、リニューアル初回はスペシャルで2時間やってなかった?

    +81

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/15(日) 13:32:15 

    みんなの動物園

    安易にペットや赤ちゃん動物を出す風潮はもう流行らせない方向へ

    +127

    -5

  • 100. 匿名 2022/05/15(日) 13:32:49 

    ケンミンショーが、MC変わってまで未だ続いてるのが謎すぎ

    +125

    -5

  • 101. 匿名 2022/05/15(日) 13:32:53 

    SHOWチャンネル

    +169

    -8

  • 102. 匿名 2022/05/15(日) 13:33:01 

    >>8
    面白いからやめないでほしいわ

    +91

    -44

  • 103. 匿名 2022/05/15(日) 13:33:25 

    あしたの内村
    いきなり韓国やりすぎ

    +158

    -3

  • 104. 匿名 2022/05/15(日) 13:33:35 

    朝まで生   司会の滑舌がキツい

    +29

    -3

  • 105. 匿名 2022/05/15(日) 13:33:51 

    >>11
    プレバトも終わってほしい
    ヤラセ感充満だから普段見ないんだけど、帰省するとすごいなーこの子!なあ?と家族が素直に感嘆してて返事を求められるとしんどい

    +311

    -96

  • 106. 匿名 2022/05/15(日) 13:33:53 

    >>85
    わかる、でも面白いかどうかは置いといて一番無難

    +24

    -4

  • 107. 匿名 2022/05/15(日) 13:34:21 

    ここに上がってる番組フジテレビ率高いね

    +84

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/15(日) 13:34:22 

    >>90
    自分が好きな芸能人にはああいう番組のゲストで出てほしくない

    +95

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/15(日) 13:34:33 

    朝まで生テレビ

    田原さんのあの状態を全国放送で流してるの本気でヤバイ。

    +105

    -3

  • 110. 匿名 2022/05/15(日) 13:34:38 

    ザ・ベストワン

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/15(日) 13:35:21 

    行列
    法律相談なんて、もうほんとんどやってなくない?

    +230

    -4

  • 112. 匿名 2022/05/15(日) 13:35:21 

    >>41
    でも本来はそっちの方がいいけどね
    志村動物園の時は、撮影のために動物に無理させて撮影してたって言われててトラブルも多かった話多いし

    +123

    -5

  • 113. 匿名 2022/05/15(日) 13:35:37 

    4月から始まった上田と女のなんとかって悪口番組
    バラエティでのコンプラが厳しくなってきてるのに悪口番組のいいのね

    +210

    -6

  • 114. 匿名 2022/05/15(日) 13:35:57 

    アメトーク

    +17

    -31

  • 115. 匿名 2022/05/15(日) 13:36:10 

    もっとスポーツ増やせ!

    +7

    -22

  • 116. 匿名 2022/05/15(日) 13:36:33 

    >>111
    忘れてた

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/15(日) 13:36:43 

    >>51
    CM見ただけでおもんなかった
    田中はMC向きじゃないと思う

    +224

    -2

  • 118. 匿名 2022/05/15(日) 13:36:55 

    たけしから三谷幸喜になった情報7daysは盛り上がらない

    +201

    -6

  • 119. 匿名 2022/05/15(日) 13:37:45 

    >>64
    最初からヤラセなしには成立しない番組

    +184

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/15(日) 13:37:50 

    >>2
    さっき初めて観たけどしっくりこないね。
    井上咲楽がぎこちなさすぎて安心して見れない…

    +273

    -11

  • 121. 匿名 2022/05/15(日) 13:37:59 

    >>111
    番組のタイトル自体変わってるよね。
    私も最近気づいたからいつからかは知らない。

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/15(日) 13:38:03 

    >>93
    他の地域の話でも、誇張とヤラセばっかりだとわかっちゃうからね、もう

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/15(日) 13:38:50 

    呼び出し先生タナカ。

    +67

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/15(日) 13:39:07 

    >>111
    法律相談ほとんどなくなってからも、長〜く続いてる。

    +53

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/15(日) 13:39:08 

    >>51
    日曜のお勉強番組、意外と面白かった。
    お馬鹿な回答とか、よくある内容だけれど、
    解説がうまくて笑えた。
    今夜も観るわ。

    +7

    -24

  • 126. 匿名 2022/05/15(日) 13:39:26 

    >>31
    みやぞんのお母さんの家もいつ買うのよって
    まだ探してたんかい!!!オモタ

    +304

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/15(日) 13:39:48 

    月曜から夜ふかし

    +17

    -27

  • 128. 匿名 2022/05/15(日) 13:40:19 

    >>101
    ゲストが気になる時だけ見てるけど見所がどこか分からない
    こないだ嵐にしやがれのコーナーやっててまだそれに頼ってんの?ってあきれた

    +21

    -18

  • 129. 匿名 2022/05/15(日) 13:40:35 

    >>33
    なんでこの番組でのことはスルーなんだろうね

    +110

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/15(日) 13:40:36 

    >>81
    気づくとリニューアルしてるけど、おもしろくないコーナーばかりだよね…

    +128

    -2

  • 131. 匿名 2022/05/15(日) 13:40:38 

    >>73
    とぶくすり、めちゃめちゃモテたい、からの流れだよね。

    +84

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/15(日) 13:41:07 

    モニタリング
    というか終わってほしい

    +127

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/15(日) 13:41:37 

    家事ヤロウ

    +31

    -3

  • 134. 匿名 2022/05/15(日) 13:42:24 

    >>14
    番組始まってすぐの頃はVS嵐みたいにスタジオでゲームしてたよね?
    そのまま続けることの何がいけなかったんだろう..あとシンプルに人選が良くないと思う

    +533

    -11

  • 135. 匿名 2022/05/15(日) 13:42:44 

    >>81
    しょりファンだけど、あの番組は、嵐5人でわちゃわちゃしてるからこそ、どんなゲストが来ても主役は5人全員であり、いつでも面白かったんだと知った。

    +218

    -13

  • 136. 匿名 2022/05/15(日) 13:43:18 

    >>113
    いとうあさこ、大久保さん、MEGUMI、若槻千夏、清水あいり、ウイカが揃ってて
    たまーに特番で観るのが楽しかった。
    トーク力ない人だと本当に悪口になるから難しいよね。

    +127

    -2

  • 137. 匿名 2022/05/15(日) 13:43:25 

    >>69
    ここ数年ろくに国内旅行ですら出来ない状態が続いたから、再放送でも見ると何だか腹が立ってくる

    +19

    -14

  • 138. 匿名 2022/05/15(日) 13:43:30 

    >>128
    ゲストにニノがきたから復活しただけで、毎週やってるわけじゃないよ

    +34

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/15(日) 13:43:45 

    >>105
    分かります。親世代はやらせとか気が付かないからテレビが付いているとシンドイ。

    +72

    -25

  • 140. 匿名 2022/05/15(日) 13:43:57 

    激レア
    レア感薄れてきた。
    前は何十年も一人で山奥で生活してたとか凄かった。

    +117

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/15(日) 13:44:00 

    >>23
    小学5年生は終わらないで欲しいかも。子が食いついて観てる。

    +225

    -31

  • 142. 匿名 2022/05/15(日) 13:44:24 

    >>10
    ずっと昼はバイキングつけてたけど、これ1回だけしかも1分くらいでチャンネル変えたわ…

    +221

    -5

  • 143. 匿名 2022/05/15(日) 13:44:28 

    >>32
    この、前番組表みたら
    行列のできる「相談所」に変わってた!

    +97

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/15(日) 13:45:22 

    >>105
    私は嫌いじゃないけど、忖度枠が増えてきたように感じてちょっとヤダ

    +112

    -2

  • 145. 匿名 2022/05/15(日) 13:45:32 

    しゃべくり007

    +78

    -2

  • 146. 匿名 2022/05/15(日) 13:45:35 

    イッテQ

    +24

    -7

  • 147. 匿名 2022/05/15(日) 13:46:37 

    >>11
    面白くなさすぎて脳が退化していきそうな番組だなと思う。どの層にウケている番組なんだろう。

    +274

    -6

  • 148. 匿名 2022/05/15(日) 13:46:44 

    >>81
    リニューアルする度につまらなくなってる気がする
    今思えばVS嵐もどきみたいなのやってた頃が1番ましだった
    相葉ちゃんのレギュラー番組だと、みんなの動物園も微妙になっちゃったよね

    +220

    -3

  • 149. 匿名 2022/05/15(日) 13:46:51 

    クイズ番組の後にクイズ番組とか多くて
    もう良いよ、、ってなってくるコンプラが厳しくてクイズ番組ならって叩かれないだろうで増やすのは安直

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/15(日) 13:46:52 

    >>81
    順位当てのグラデーションなんてわざわざTVで放送する内容かしらと思ってしまったよ。放送内容の改悪は、出演者の責任じゃないのに何だか不憫になってしまい悲しい。

    +165

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/15(日) 13:47:08 

    >>134
    事務所が推したい人なんだろうけど、選び直したほがいいと思う。

    +256

    -11

  • 152. 匿名 2022/05/15(日) 13:47:09 

    >>1
    コントは楽しいと思うけど、ロケとか誰かと対決とか多くない??つまんなーと思って見なくなった
    メンバーは好きなのにな

    +216

    -3

  • 153. 匿名 2022/05/15(日) 13:48:12 

    >>11

    モニタリングのやらせ感凄いよね
    でも石井竜也が歌ってる回は好きだな
    改めて歌上手いし変なおっちゃんメイクしてても声が良いからかっこよく見える笑

    +212

    -21

  • 154. 匿名 2022/05/15(日) 13:48:24 

    >>143
    えっ!ついに!法律系は終わったのかな

    +61

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/15(日) 13:49:00 

    紅白歌合戦

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2022/05/15(日) 13:49:02 

    >>46
    これ今はどうなってるの?
    もうVS嵐みたいにアクションゲームはやらないの?

    +112

    -2

  • 157. 匿名 2022/05/15(日) 13:49:20 

    >>139
    それTBSやばい

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2022/05/15(日) 13:49:35 

    指原と麒麟の川島のTBS でやってる番組。始まってすぐにこれは終わるなって思ったw

    +70

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/15(日) 13:50:00 

    >>38
    あれほんとつまんない

    +59

    -93

  • 160. 匿名 2022/05/15(日) 13:50:02 

    >>77
    たまにじゃなく
    まんま、ノンストップ風!
    同じ局だから良いけど

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/15(日) 13:50:18 

    >>148
    相葉くんのレギュラーの相葉マナブは好きだけど1時間は長くない?
    30分の頃が見やすかった

    +199

    -7

  • 162. 匿名 2022/05/15(日) 13:51:40 

    >>51
    田中が頑張ってるだけの番組だった‥
    めちゃイケであんな感じのコーナーあったけどパクっただけじゃん!

    +247

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/15(日) 13:52:33 

    >>80
    わかるーあのナレーションにイラついてテレビ消したわ
    せっかくいい企画なのになぁ

    +60

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/15(日) 13:52:51 

    サザエさん ちびまる子ちゃん 
    声優変え続けてまでやらないと思う

    +7

    -21

  • 165. 匿名 2022/05/15(日) 13:52:56 

    >>49
    これすぐ終わると思う
    村上信五と劇団ひとりの相性めちゃめちゃ悪いし、劇団ひとりにやる気が全然感じられない

    +151

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/15(日) 13:52:58 

    Qさま!
    台本ありきでわざと間違えて貰ってる演出が寒い。宇治原とカズレーザーの対決とかね。

    +48

    -7

  • 167. 匿名 2022/05/15(日) 13:52:58 

    >>135
    そうなの?
    私は最近の勝利くんのズバッという感じが好きになってきたのだけどw

    +18

    -25

  • 168. 匿名 2022/05/15(日) 13:52:58 

    >>151
    選び直しは反感買うからそれやるなら番組終わらせそう
    次はジャニーズ番組じゃないだろうね

    +126

    -3

  • 169. 匿名 2022/05/15(日) 13:53:28 

    >>1
    結構面白いと思って見てるんだけど
    最近料理食べるの入れてきて
    ちょっとあれ?って思ってきてる

    +122

    -3

  • 170. 匿名 2022/05/15(日) 13:53:38 

    >>17
    情緒?
    冗長…でもおかしいわね
    惰性のこと?

    +142

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/15(日) 13:53:46 

    >>41
    坂上の動物番組も大家族フィーチャーしててつまんない。
    人間に興味ないから動物番組みてるんだし。

    池崎家の保護猫や赤井家の保護犬は良いね。

    +239

    -4

  • 172. 匿名 2022/05/15(日) 13:53:57 

    >>2
    最近は主演者の新婚夫婦もネタ感が強くなってきてナチュラルに面白くない

    +228

    -2

  • 173. 匿名 2022/05/15(日) 13:54:02 

    >>5
    サンモニじゃなくて?

    +83

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/15(日) 13:54:56 

    >>112
    30羽インコ飼ってて、そのインコ達の首にチェーンかけて外に連れ出してる爺さんを面白くて愛おしい人みたいな紹介してたし、今の方向性がいいとも思えない

    +65

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/15(日) 13:56:08 

    >>133
    深夜帯の方がよかった‥
    家事ヤロウの裏番組にオモウマイ店があるから、視聴率はそっちにもってかれてる気がする

    +61

    -1

  • 176. 匿名 2022/05/15(日) 13:56:28 

    >>49
    村上にオ○ニーの回数聞いてて引いた
    ガーシーの名前出すし炎上狙い番組?

    +85

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/15(日) 13:56:29 

    >>161
    もう出し切った感があるしね
    同じ内容ばかりで無理矢理1時間作ってる感じがして長い

    +95

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/15(日) 13:56:45 

    >>105
    やらせってジャニーズとかアイドルの俳句あたり?
    絵はガチでやってるよね?

    +21

    -23

  • 179. 匿名 2022/05/15(日) 13:57:22 

    世間の評判はわからないけど突破ファイルってサムすぎてノリがキショいと思うんだけどあの番組は人気なの?

    +146

    -2

  • 180. 匿名 2022/05/15(日) 13:57:50 

    桑子真帆になったクローズアップ現代。上っ面でペラい。

    +69

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/15(日) 13:58:35 

    鉄腕ダッシュ

    +55

    -10

  • 182. 匿名 2022/05/15(日) 13:58:36 

    ラヴィット終わる終わる言われてて快進撃は凄いと思った
    朝から気楽に見られるし続きそう

    +114

    -15

  • 183. 匿名 2022/05/15(日) 13:58:57 

    >>95
    わかる。ファンなら知ってることばっかだった。
    しかもみんな、え!?なんでわかるの!?ってお決まりすぎて…

    +295

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/15(日) 13:59:01 

    >>120
    >>2
    さくらちゃんの相手に興味無い感がひしひしと伝わるw
    藤井さんはニコニコして良き。

    +310

    -11

  • 185. 匿名 2022/05/15(日) 13:59:04 

    >>167
    こんなスレで名乗るの本当にファンじゃないと思うわ

    +4

    -18

  • 186. 匿名 2022/05/15(日) 13:59:51 

    >>41
    相葉くんのトリミングコーナーはもうやらないのかな?
    パンくん、プリンちゃんも元気だろうか

    +118

    -2

  • 187. 匿名 2022/05/15(日) 14:00:09 

    10万円でできるかな

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2022/05/15(日) 14:00:45 

    >>95
    「◯◯の星」とかいう、住んでる区とか好きな食べ物とか、ちょっと調べたら分かることばっか!

    +253

    -4

  • 189. 匿名 2022/05/15(日) 14:01:35 

    >>179
    イグジットが寒い‥
    芸人がドラマ仕立てなのもういいよと思ってしまう

    +114

    -4

  • 190. 匿名 2022/05/15(日) 14:02:28 

    >>17
    私もスマホやりながらBGM的に流してるけど、芸能人同士の会話でも某国が聞こえて来る事が多くなったから、結局ニュースとかEテレが落ち着く

    +27

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/15(日) 14:02:44 

    >>8
    昨日やってたローソンとかコンビニスイーツのは企業宣伝と分かってても普通に好きだから見てる。。

    色々商品とか製造工程見れるからやめないで欲しいなぁ

    +370

    -8

  • 192. 匿名 2022/05/15(日) 14:02:55 

    >>10

    ポップUPは
    吉村の回しが嫌だ
    下手だよね

    +128

    -14

  • 193. 匿名 2022/05/15(日) 14:03:58 

    >>1
    昨日してたかな?なんかお笑い頑張ってます!という、頑張って笑いを取ろうとしてる感じがいたくて笑えない。それぞれのお笑いは好きなんだけどな。

    +69

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/15(日) 14:06:45 

    ゴチ

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/15(日) 14:07:56 

    >>104
    フガフガフゴフゴ

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/15(日) 14:08:29 

    上田と女が吠える夜と、トークィーンズ。
    なんか内容かぶってるし、スペシャルで放送する分にはおもしろかったけど、レギュラーだとネタが尽きると思う。

    +82

    -1

  • 197. 匿名 2022/05/15(日) 14:08:32 

    >>95
    占いっていうより人生相談だよね
    答えを誘導して「あ〜そうだと思ったあ〜」みたいな会話多い
    先に言わないのがコツ、って感じ

    +245

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/15(日) 14:09:23 

    >>134
    コロナで室内でワイワイするゲームができなくなったんだろうね

    +81

    -5

  • 199. 匿名 2022/05/15(日) 14:09:32 

    >>23
    前者はもう終わりましたよ

    +98

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/15(日) 14:10:31 

    >>7
    あのテーマソングが苦手

    +132

    -13

  • 201. 匿名 2022/05/15(日) 14:12:27 

    >>7
    てっきり終わったのかと!?
    ここの時間帯ドラマ枠にしたけど、ナンバって4%台出したから結局低予算バラエティに戻しそう
    フジってずーっと迷走するな

    +137

    -3

  • 202. 匿名 2022/05/15(日) 14:15:35 

    >>179
    あれ本当に最初の頃は、実際の事件とかのやってたと思うんだけど、今もやってるの?
    突破交番とか聞くだけでゾワゾワするんだけど…

    +58

    -1

  • 203. 匿名 2022/05/15(日) 14:18:20 

    >>56
    女優さんに気使って誉めなきゃいけないし、番宣ありきだしね
    私はロバート馬場の高級な食材や器具使うコーナーも時間長くてあまり好きじゃない

    +178

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/15(日) 14:19:10 

    ヤラセのバラエティーよりスポーツ中継淡々と流してくれた方がいい

    +9

    -16

  • 205. 匿名 2022/05/15(日) 14:20:04 

    >>135
    自担が出ててもこんなに面白くないのあるんだって感じよね…
    嵐が戻るまで繋がなきゃなのかな?てか戻るかどうかもわからないのに無理にVSの番組名残さなくてもよかったと思う

    +123

    -3

  • 206. 匿名 2022/05/15(日) 14:20:45 

    >>191
    昨日のローソンスイーツ特集、審査員が泣いたのも演出かなと思いつつそれまでの盛り上げ方がうまくて感動してしまったよ 今日ローソンで絶賛された商品を買って食べたけど、うん まぁ、コンビニだもんねって味 毎回わかってて繰り返してしまう

    +76

    -2

  • 207. 匿名 2022/05/15(日) 14:21:00 

    >>161
    後半30分釜飯ずっとやってるね
    美味しそうだなと思うけど、そろそろ飽きてきた

    +102

    -6

  • 208. 匿名 2022/05/15(日) 14:21:03 

    >>185
    そ、そうか
    ややこしいのね
    でもお茶の間で見てる分にはみんな下品なこと言わないしイジメ的ないじりもないし、子供と見てても安心出来るから割とつけてること多いから、子供が見てても安心な番組としてこの手の番組は残っててほしいなー
    ドッキリとかは、子供の善悪の判断がつくまでは見せるの躊躇うしね

    +37

    -5

  • 209. 匿名 2022/05/15(日) 14:22:01 

    >>154
    ここ数年、法律関係ない内容だったからなー。

    +52

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/15(日) 14:22:07 

    >>151
    相葉ちゃんと風間君を軸に。事務所はキンプリ、セクゾ、WEST、美少年を売りたいのかな?
    相葉ちゃんと風間君は固定で、週替りなり隔週ごとに他のメンバーを各グループ内でチェンジすればそれぞれのファンも見てくれるんじゃないかな?黄金コンビも誕生しそうだけどな〜。

    +105

    -21

  • 211. 匿名 2022/05/15(日) 14:22:37 

    >>33
    1週間のニュースまとめをするっていうのは(どこもやってるけど)別にいいんだけど司会者始めコメンテーター揃いも揃って偏ってたり老害だったりできつい。リニューアルしてもっとフレッシュなメンツにしてほしい。
    これから出かける日曜朝の番組の割に天気予報適当だし。

    +95

    -2

  • 212. 匿名 2022/05/15(日) 14:23:01 

    >>41
    池崎さんと赤井さんのは本当に愛情感じられるし天然なお二人の笑いもあるし好き。下手なナレーションはつけないで良い。

    +141

    -2

  • 213. 匿名 2022/05/15(日) 14:23:37 

    >>7
    番宣番組になっちゃったもんね
    勝手に占うなんて余計なお世話だし

    +136

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/15(日) 14:24:19 

    >>205
    嵐に限らないんだけど、前任者が辞めたらもうその番組ってたいていつまらなくなるんだよね
    その人のキャラクターやカラーで面白かったのがほとんどだし
    引き継いでもこじつけ感が強いし比べて良くなった番組って無い気がする

    +91

    -2

  • 215. 匿名 2022/05/15(日) 14:24:46 

    >>205
    “VS”の名前を残すなら無理に嵐時代のゲーム終わらせなかったらよかったのに

    +99

    -2

  • 216. 匿名 2022/05/15(日) 14:25:12 

    >>51
    田中のムダ遣い。わざとおもしろ解答してバカキャラねらってる人ばっかり。

    +207

    -2

  • 217. 匿名 2022/05/15(日) 14:25:22 

    乃木坂の工事中
    みたいな番組。いつまで工事中やねんってw

    +22

    -5

  • 218. 匿名 2022/05/15(日) 14:25:37 

    >>214
    確かに、生活笑百科も、ざこばも嫌いじゃないけど、やっぱ仁鶴でないとね

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/15(日) 14:26:43 

    >>43
    芸能界の一般の友達とか興味ないよね

    +156

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/15(日) 14:27:40 

    あの人と。

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2022/05/15(日) 14:28:10 

    >>56
    ホントそれ。3人でスーパーやら行く時だけ観てる。

    +113

    -1

  • 222. 匿名 2022/05/15(日) 14:28:59 

    >>210
    それならまだいける気がする..
    今の人選ってグループの中でも天然不思議ちゃん系が多すぎるというか、グループ内で「まあ〇〇はこういう人だから〜」みたいな人が集まりすぎてる感

    +98

    -8

  • 223. 匿名 2022/05/15(日) 14:29:07 

    >>111
    ネタ切れでしょう。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/15(日) 14:29:33 

    >>38
    あれお年寄りが好きなんなじゃい?

    +176

    -10

  • 225. 匿名 2022/05/15(日) 14:31:02 

    >>80
    元に戻すと動物の取り上げ方につっこむ人がたくさんいそう
    結局今の時代、動物関連は難しいんだと思う

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/15(日) 14:31:36 

    オモウマイ店ってなんか知らないけど、評価高いというか面白いって持ち上げられてるよね?正直面白いって思わないんだけど

    +64

    -14

  • 227. 匿名 2022/05/15(日) 14:32:14 

    上田と女が吠える夜

    まず5年始めるのが
    遅かった

    +40

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/15(日) 14:32:18 

    >>1
    まだやってたんだ笑

    +46

    -1

  • 229. 匿名 2022/05/15(日) 14:32:29 

    >>170
    読解力すごいね
    情緒は誤変換だと思って首捻って考えてた

    +81

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/15(日) 14:32:39 

    >>111
    タイトル変わってるよ
    今は行列の出来る相談所になってる
    だから法律はしてない

    +42

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/15(日) 14:32:48 

    >>192
    あんなに俺が俺がって感じのMCする人だと思わなかった
    ボケもツッコミも美味しいところ全部やりたがりみたいな

    +71

    -1

  • 232. 匿名 2022/05/15(日) 14:36:28 

    関ジャム

    +11

    -9

  • 233. 匿名 2022/05/15(日) 14:39:22 

    newsおかえり(関西ローカル、テレ朝系列)。
    ひな壇の芸人率が上がったし、お天気キャスターも半分素人みたいな女の子が起用されててつまらんから今年度で終わってほしい。
    前番組の「キャスト」の方がコメンテーター陣がまともで局マスコットと女子アナの絡みも楽しくて良かった。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/15(日) 14:39:27 

    >>231

    雛壇のノリが抜けてないんだよ
    全部自分の話にするし
    うるさいし空回りだよね
    目上の人に媚をうって
    ばかりだったから
    ツケが回ってる

    +58

    -1

  • 235. 匿名 2022/05/15(日) 14:40:50 

    >>170惰性だと思う
    なんとなくの文字の雰囲気で覚えてたんだろね

    +92

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/15(日) 14:42:20 

    >>41
    ナレーションの人がボケたりするとこがあってそういうのいらないのにと思ったわ

    +88

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/15(日) 14:44:30 

    >>1
    最近見始めたから面白くて気に入ってたけど、みんなはもう飽きたのか

    +50

    -1

  • 238. 匿名 2022/05/15(日) 14:44:34 

    >>95
    あの人のタメ口はわざとなのかな?

    +165

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/15(日) 14:45:11 

    >>38
    そもそも人が作った物に対してあれこれ言って優劣をつけるのが嫌いだから面白くない
    感性はみんな違うんだからさ

    +36

    -47

  • 240. 匿名 2022/05/15(日) 14:46:55 

    >>86
    一つのコーナー企画って感じなのを番組名にまでしちゃったよね

    +64

    -1

  • 241. 匿名 2022/05/15(日) 14:47:43 

    どうぶつピースはネタ切れなのか動物関係ない空港で外国人の荷物の中身を見るコーナーを1時間放送してた時はもうこの番組終わりが近いなと思ってたら今年の改編期に最終回迎えたわ
    あと徳井がやってた動物番組も動物関係ないキャンプ用品を長々と紹介しだした時なんて終わりが近いなと思ってたら終わったw

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/15(日) 14:48:08 

    >>81
    10分じゃぁまだゲームも始まってなかったんじゃないだろうか

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2022/05/15(日) 14:50:01 

    >>41
    わかる!一般人フィーチャーとかいらん。月1ならまだしも毎週とかキツい。リニューアル初日は1時間ずっと一般人でひどすぎた。

    +98

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/15(日) 14:50:21 

    >>158

    指原って番組配信でも
    登録者数も少なくて
    人気ないらしいからね
    このままだと時期に消えるだろう
    テレビも執着してないらしいし
    プロデュース業やってるから
    本人は余裕だろうけど

    +57

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/15(日) 14:51:23 

    >>31
    八王子工務店は終わらないでほしいなw

    +55

    -26

  • 246. 匿名 2022/05/15(日) 14:53:01 

    >>80
    池崎による池崎実況は好きだからそれだけ流してほしい
    周りが煩くて池崎の声が聴こえないのよ

    +101

    -1

  • 247. 匿名 2022/05/15(日) 14:54:06 

    >>151
    結局誰がレギュラーになってもアンチが文句を言いそう

    +11

    -9

  • 248. 匿名 2022/05/15(日) 14:54:50 

    >>56
    和田明日香が苦手で見なくなった

    +147

    -6

  • 249. 匿名 2022/05/15(日) 14:55:06 

    >>7
    次の番組までの繋ぎでやってるんだと思ってた。芸能人の占いを観てどうしろ、と?だし。(実は強そうに見えて淋しがり)とかざっくりな事なんて誰でも大体当てはまるw

    +116

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/15(日) 14:56:17 

    ぐるナイ

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/15(日) 15:03:48 

    >>235
    所詮底辺だから。底辺らしくしてりゃいいのに無理して賢いふりをするからこういう誤爆する。
    国語って大事。

    +48

    -25

  • 252. 匿名 2022/05/15(日) 15:05:56 

    占いの番組で芸能人が言われた事って当たってるの?過去の話しじゃなく未来

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/15(日) 15:06:54 

    はじめてのおつかい
    見るのが怖いしもどかしい虐待もどき

    +31

    -3

  • 254. 匿名 2022/05/15(日) 15:08:20 

    >>209
    数年どころじゃないような
    何年も見てたけどその期間の半分を余裕で越えるぐらい法律番組じゃなくなってた
    紳助がMCだった頃から既に

    +73

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/15(日) 15:08:43 

    >>33

    サンデーモーニングは
    あと2,3年で終わるかなぁ...

    いざ終わるとなると
    寂しいなぁ
    生粋の東京人だし関口宏は

    +12

    -41

  • 256. 匿名 2022/05/15(日) 15:09:04 

    関西ローカルだけど『スローでイージーなルーティーンで』

    おしゃれな感じを必死で作ってるけどノリが寒くて見ていられない。

    +25

    -2

  • 257. 匿名 2022/05/15(日) 15:10:42 

    >>226
    見てる分にはおもしろいけど、実際あそこまでクセある店主だと面食らうし下手すると気分良くないかも
    長くなるとやらせ感強くなるかもね

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/15(日) 15:12:14 

    >>11
    ずいぶん前から打ち切りの噂があったけど、まだやってるんだ!って感じ。ちゃんと観たことないけど、一瞬観ただけでも薄ら寒い番組だって印象しかないw

    +193

    -1

  • 259. 匿名 2022/05/15(日) 15:15:38 

    >>38
    名句も良いんだけど、
    アホ丸出しな
    とんでもない俳句を
    また作って欲しいもんだ。

    +95

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/15(日) 15:16:00 

    終わったことにも気付かない番組がいっぱいありそう

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/15(日) 15:16:07 

    >>41
    分かる!前の方が良かったなーと思う。
    池崎のコーナーも前のナレーションの人が好きだった。

    +92

    -1

  • 262. 匿名 2022/05/15(日) 15:16:36 

    >>174
    今もそんな感じなんだ
    動物虐待だな…

    +36

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/15(日) 15:17:33 

    >>151
    グループ内でローテーションとかダメなのかなー

    +65

    -10

  • 264. 匿名 2022/05/15(日) 15:17:33 

    >>17
    みんなこの文章理解してプラスしてるの?

    +88

    -1

  • 265. 匿名 2022/05/15(日) 15:21:56 

    >>161
    番組自体は何も考えず観れていいんだけど
    なんせ飽きた

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/15(日) 15:23:31 

    >>64
    番組当初からだよ

    +101

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/15(日) 15:23:40 

    有吉のゲームの番組
    商店街ロケとお宅にお邪魔するのがよかったのに

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/15(日) 15:23:51 

    >>251情緒と惰性って全然違うのに恥ずかしいよね

    +69

    -2

  • 269. 匿名 2022/05/15(日) 15:24:29 

    >>41
    池崎さんの番組にした方がいいよね
    最近はつまらないから博士ちゃん観てる

    +96

    -1

  • 270. 匿名 2022/05/15(日) 15:27:05 

    >>264
    私は理解できなかった
    意味不明でもガルちゃんではテレビつまんないって意見にプラス付くよ

    +54

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/15(日) 15:27:08 

    >>151
    そうそう固定メンバーやめて、いっそのこと、毎回ジャニーズ総入れ替えで、五人くらいでロケして、何か1曲そのメンバーで歌うとか
    ジャニオタは、グループの垣根こえたシャッフル喜びそうだけど。

    +142

    -11

  • 272. 匿名 2022/05/15(日) 15:27:13 

    >>188
    ◯◯区の星が一番ドン引きしたキーワードかな
    好きなタレントが出てたから観たけど

    +52

    -1

  • 273. 匿名 2022/05/15(日) 15:30:16 

    >>46
    ジャニオタ歴50年オーバー(事務所担)の母が観ていないって事はよっぽどつまらない番組なんだなと思っている

    +181

    -6

  • 274. 匿名 2022/05/15(日) 15:31:42 

    >>51
    めちゃイケ懐かしい!と思って観ていたら、違う番組だったw

    +83

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/15(日) 15:31:58 

    >>207
    連勝中の釜飯あれ毎回食ってそれ流してる?とか思ったこの間の放送でなんか服装が新しい釜飯の時と同じ気がした
    服装が決まってるとしたら毎回同じ映像をひたすら流してるんだよね笑える

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2022/05/15(日) 15:37:37 

    >>161
    夕飯の時間だから何となく観てるけど、また釜飯…って感じ
    正直、どれが勝ち進んでもどうでもいいw
    美味しそうだなとは思うけど

    +82

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/15(日) 15:38:43 

    >>1
    最初はすごい面白かったし、いまもバチェ田バチェ男とか面白いと思うけど、とにかく対決系いらない!!全然面白くないからそこだけ飛ばしてる

    +199

    -2

  • 278. 匿名 2022/05/15(日) 15:38:56 

    >>165
    夜ふかしの方がマシだったなと思った

    +85

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/15(日) 15:39:07 

    >>46
    1時間グラデーションするなら聴き取り魂にしてくれた方がまだ良かった

    +80

    -3

  • 280. 匿名 2022/05/15(日) 15:39:10 

    キスマイブサイク
    前列にだけ優しい審査員いらない

    +11

    -5

  • 281. 匿名 2022/05/15(日) 15:40:42 

    紅白歌合戦

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2022/05/15(日) 15:40:57 

    鉄腕ダッシュ

    +17

    -2

  • 283. 匿名 2022/05/15(日) 15:40:59 

    >>51
    めちゃイケでやってたやつに似てる!と思って初回観たけどつまらなすぎて途中で観るのやめた。出演者の問題かな

    +113

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/15(日) 15:44:52 

    終わりそうな番組名を書くのではなく、ただ自分はこの番組(タレント)が面白くないと書きたいだけの人が結構いるね。

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2022/05/15(日) 15:45:10 

    >>161
    プロデューサーさんが相葉くんのラジオでコロナが明けたら前のように工場見学とかも行きたいって言ってたけど、それまで…

    +34

    -1

  • 286. 匿名 2022/05/15(日) 15:46:56 

    >>251

    まぁそんなに言うなよ

    +52

    -7

  • 287. 匿名 2022/05/15(日) 15:50:40 

    >>267

    長くないよね
    有吉がたまにワガママなになるから
    見なくなった

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2022/05/15(日) 15:51:01 

    >>1
    最初は面白かったけど
    段々飽きてきて   
    今は全然観てない
    笑えなくなった

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/15(日) 15:55:01 

    >>261
    池崎のコーナーだけナレーション前の人に戻してほしいよ。

    +34

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/15(日) 16:01:32 

    >>95
    フワちゃんは膀胱の星だった。漏らしがちなの分かっていってるだけだろう…

    +185

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/15(日) 16:02:04 

    >>37
    シマエナガダンス好きなので困る

    +104

    -4

  • 292. 匿名 2022/05/15(日) 16:02:09 

    >>151
    選び直しはジャニオタが大荒れするよ
    それなら番組終了したほうがいい

    +66

    -2

  • 293. 匿名 2022/05/15(日) 16:04:13 

    アメトーーク
    昔は録画して見てたけど今は数分で飽きてしまう。意外とあの人の存在が大きかったのかも。

    +12

    -18

  • 294. 匿名 2022/05/15(日) 16:05:18 

    >>49
    水卜ちゃんと若林の時はゆるく見れて結構好きなんだけどな

    +25

    -21

  • 295. 匿名 2022/05/15(日) 16:11:50 

    田中のM.C.のやつ

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/15(日) 16:12:33 

    >>5
    松ちゃんが隔週出演になったしワイドナショーのほうが先に終わりそう

    +157

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/15(日) 16:16:06 

    >>51
    ナイナイのANNでその番組の話してて岡村が凄いショック受けてる感じだった。

    +53

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/15(日) 16:18:06 

    >>62
    さんざん笑っていいともを「つまんない、早く終われ」とか言ってた人がバイキングになったら手のひら返したパターンに似てる?

    +49

    -7

  • 299. 匿名 2022/05/15(日) 16:22:46 

    >>89
    うちの県は出川の充電のやつになったよ。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/15(日) 16:24:32 

    Nキャス どうでもいい子供出しすぎ偏ってきた

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/15(日) 16:24:51 

    >>123
    ジャンクSPORT終わったの?あれもアスリートとCOSTCO行ってお買い物みたいに迷走してたしねー。

    +43

    -3

  • 302. 匿名 2022/05/15(日) 16:25:26 

    >>1
    ゲスト頼みだなと思う。普段見ないけど好きな芸能人ゲストだと見るもん

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2022/05/15(日) 16:26:34 

    オオカミ少年

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/15(日) 16:27:20 

    有吉の

    +10

    -3

  • 305. 匿名 2022/05/15(日) 16:28:46 

    >>251
    実生活でやってたら恥ずかしすぎるし指摘してもらえるかも分からないから感謝だね

    +43

    -2

  • 306. 匿名 2022/05/15(日) 16:29:51 

    >>184
    さくらちゃん好きだから長く続いてほしいわ。
    最初だしぎこちないのはしょうがないよ。

    +11

    -31

  • 307. 匿名 2022/05/15(日) 16:29:55 

    >>297
    事前に報告とかないもんなんだね

    +27

    -1

  • 308. 匿名 2022/05/15(日) 16:31:48 

    >>134
    コロナ禍で大人数の収録が厳しくなったんだよ
    タイミングも悪かったね

    +111

    -5

  • 309. 匿名 2022/05/15(日) 16:34:31 

    >>203
    ゲストが野菜切っただけでオォ~とか正直ね…
    財前直見さんのは好き。
    あとこないだの辻ちゃんの料理も良かった(家の紹介はいらんかったけどw)

    +13

    -4

  • 310. 匿名 2022/05/15(日) 16:40:48 

    >>275
    連勝中のは同じ映像流してるだけだよ。
    キンパ釜飯の時なんかずーーっと同じ映像だったから。
    あまりにも不自然に連勝していくから11回目位で見なくなっちゃった。釜飯も好きだったけど飽きた。
    たまにやるご当地特集とか農家さんの料理とかは緩く見てる。

    +29

    -3

  • 311. 匿名 2022/05/15(日) 16:42:30 

    >>105
    特待生制度がないときは毎週観てたけど何かなぁってことが多くて見なくなった。

    +5

    -13

  • 312. 匿名 2022/05/15(日) 16:45:03 

    >>305

    なんで実生活のことまでわかるの?
    そんなにカリカリするなよ
    誰にだって間違いはあるだろ?

    +6

    -15

  • 313. 匿名 2022/05/15(日) 16:47:04 

    >>196
    内容も出演者も被りまくってて、どっちの局もそれでいいの?って思っちゃう
    いとうあさこと若槻千夏ってベテランがまさかの丸かぶりとはw

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/15(日) 16:47:14 

    >>123

    特番でみたい番組だね
    毎週やると飽きるかも
    今のところ
    隔週の数時間スペシャルだけど

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/15(日) 16:48:34 

    >>188
    胡散臭さ全開

    +54

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/15(日) 16:51:46 

    >>1
    バカイジの旅のやつおもんない
    菊田の作品選ぶやつとか飽きたし
    コントばっかりやってて欲しかったなぁ

    +128

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/15(日) 16:52:55 

    >>303
    SixTONES好きだから観てるけどゲストの食べる順番当てるのとかどうでもよくてつまんない
    普通に番組内容が楽しみで観てる人いるのかな
    ザコシショウだけは面白い

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/15(日) 16:57:05 

    >>2
    私が観た回だけかもしれないけど、藤井隆が三枝(今の名前知らない)から引き継いでイスずっこけしてて、転がったイスをさくらちゃんが直すんだけど、つまらなくなるからか藤井隆がお礼も言わず当たり前みたいに座り直すんだよね。

    三枝も山瀬まみに対してそうだったけど、藤井隆が同じようにお礼も言わないのってちょっと違和感あって、まだその態度は早いんじゃないか?って思っちゃうし、今の時代には合わない男尊女卑っぽくて嫌なんだよね。

    +22

    -68

  • 319. 匿名 2022/05/15(日) 16:57:12 

    >>233
    私は古川アナをはじめ、アナウンサーの方々が中継ばかりであまりスタジオにいないのが寂しいなって思う
    スタジオにいて座っててもニュースに対するコメントはコメンテーターばかりにふってて、一番ニュースと向き合ってるアナウンサーを何の為に座らせてるんだろう…って、優秀な人の使い方が下手なイメージはある

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/15(日) 16:58:18 

    >>255
    あと2、3年て結構長いね!

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/15(日) 17:00:19 

    >>307

    許可とか案外雑だよね
    礼儀にうるさい芸能界なのに

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/15(日) 17:00:59 

    >>211
    私も司会者苦手になってきた。
    番組始まった頃はステキだったのにな
    関係ないけどスーパーひとし君は今も応援したい。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/15(日) 17:05:24 

    >>95
    キスがうまい星?みたいなそれ系のを男性芸能人にちょくちょく言ってるけど「いや俺ヘタクソです」とか言わないだろ、、って思ってる
    占いというかリップサービスというか

    +168

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/15(日) 17:09:48 

    >>282
    見てるとこっちが疲れる
    TOKIOは建設業に転向してもやって行けそう

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/15(日) 17:14:32 

    The Time,

    本当にTBSは安住アナの無駄遣い。
    もっといい朝番組作ってほしい。

    +16

    -3

  • 326. 匿名 2022/05/15(日) 17:16:04 

    >>105夏井先生の辛口が面白いから俳句は続けてほしい

    +172

    -17

  • 327. 匿名 2022/05/15(日) 17:23:42 

    ミュージックステーション

    +6

    -2

  • 328. 匿名 2022/05/15(日) 17:24:40 

    >>1
    一回見たけど
    それから見てない。子供らも

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/15(日) 17:27:01 

    >>192
    確かに。
    私は吉村と高岡早紀のやり取り見てて気持ち悪いなぁと初めてバラエティ番組で演者が気持ちが悪いという感情が芽生えた…
    ずっとバイキングみてたのでポップアップも好きになろうと頑張って毎日見てたけれど、最初の2週間でギブアップした。
    もう今は11時45分からひるおびにチャンネル変えるようになった。

    +57

    -2

  • 330. 匿名 2022/05/15(日) 17:30:13 

    >>317
    なんかだんだんコーナーが地味になっていってるよね
    ロケとかドッキリとか大掛かりなやつが最初より減った気がする

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/15(日) 17:36:44 

    >>133
    家事ヤロウは深夜というか23時に戻ってほしい
    たまに特番やってるくらいの時が丁度良かったし楽しかった

    +42

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/15(日) 17:46:26 

    >>267
    コロナだからできなかったと思う
    商店街とかはそろそろできそう

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/15(日) 17:49:38 

    >>23
    関係ないけど鶏肉って普通に鳥の肉じゃないの?

    +26

    -3

  • 334. 匿名 2022/05/15(日) 17:57:23 

    >>255
    関口宏が降板しても
    関口以上に極左的なラサールとか
    平野啓一郎とか古舘寛治あたりを
    新MCにして番組をずっと続けそう

    +20

    -1

  • 335. 匿名 2022/05/15(日) 18:05:08 

    >>312
    やってたらの話でしょwムキになってるのはあなたw

    +3

    -3

  • 336. 匿名 2022/05/15(日) 18:05:55 

    >>180
    ブラタモリの頃は良かったのに
    その後の番組では、何かと残念だよね。
    紅白とかさ……。

    オジサン受けは良いのかもしれないけど
    正直、クローズアップ現代を任されるほどか?

    +34

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/15(日) 18:08:54 

    >>37 安住さん好きだから観たいけれど、朝から落ち着かない番組なんだよね。

    +83

    -5

  • 338. 匿名 2022/05/15(日) 18:09:41 

    >>37
    安住さんの朝の声落ち着くから
    終わらないでほしい
    ガチャガチャしたZIPには
    もう戻りたくない

    +158

    -1

  • 339. 匿名 2022/05/15(日) 18:12:13 

    >>200
    誰が歌ってんだろ

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2022/05/15(日) 18:15:55 

    >>273
    ジャニオタ歴50年オーバーって創設10年から?なかなか凄いけど私も死ぬまでオタやってそうだから笑えない

    +56

    -3

  • 341. 匿名 2022/05/15(日) 18:20:01 

    >>7
    確かに終わりそうだけど私は好きでみてますよ。
    芸能人はよく分からないけど、初めの頃は一般人をみてて、当たってたみたいだったんだけどな。

    +129

    -10

  • 342. 匿名 2022/05/15(日) 18:20:26 

    >>161
    相葉マナブ視聴率良いからだよね

    +14

    -4

  • 343. 匿名 2022/05/15(日) 18:21:14 

    >>327
    視聴率やばいのはCDTVだよ

    +5

    -3

  • 344. 匿名 2022/05/15(日) 18:22:58 

    >>90
    前にデヴィ夫人とか良く出てたやつね。泉ピン子とかも。
    低俗な番組。

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/15(日) 18:24:17 

    >>38
    草生えるw

    +12

    -1

  • 346. 匿名 2022/05/15(日) 18:25:59 

    >>330
    よこ
    文春砲なかった?別の週刊誌?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/15(日) 18:26:39 

    >>90
    また始まるか始まったよね
    あざと女dis番組だよね

    +25

    -1

  • 348. 匿名 2022/05/15(日) 18:27:56 

    >>282
    視聴者参加型になりそうだから大丈夫じゃない?

    +0

    -5

  • 349. 匿名 2022/05/15(日) 18:30:41 

    >>256
    地方局多すぎ

    +1

    -4

  • 350. 匿名 2022/05/15(日) 18:31:31 

    >>10
    バイキングからの準備期間に何やってだんだろうと思う。本当にどうでもいい話のありなしコーナーに時間割いたり、レギュラー出演者なのにお客さん感覚で座ってるだけがいたり。内容が薄すぎ。

    +111

    -2

  • 351. 匿名 2022/05/15(日) 18:34:02 

    >>10
    ステマのトピで見たわ

    関東だとTV東京で昼めし旅やってる
    昼めし旅〜ハリウッド映画🎞

    +13

    -1

  • 352. 匿名 2022/05/15(日) 18:35:26 

    >>350
    再放送流せば良いのに🤷‍♀️

    +1

    -3

  • 353. 匿名 2022/05/15(日) 18:37:01 

    >>5
    関根が死んだら終わりじゃない?

    +3

    -23

  • 354. 匿名 2022/05/15(日) 18:39:06 

    >>33
    関根の死で終了

    +0

    -30

  • 355. 匿名 2022/05/15(日) 18:40:21 

    >>33
    反日番組 主演者及びスタッフ全てシナのスパイ

    +47

    -2

  • 356. 匿名 2022/05/15(日) 18:45:04 

    >>14
    どれだけつまらなくてもジャニーズ忖度で番組は終わらないし
    オタは見るでしょ

    +18

    -20

  • 357. 匿名 2022/05/15(日) 18:47:50 

    >>138
    ニノのファンって文句多いよねw

    +15

    -10

  • 358. 匿名 2022/05/15(日) 18:48:22 

    >>276
    今見てるけど釜ワン始まったw
    でもこの番組嵐の曲が流れてて嵐愛を感じるね
    他の相葉くんのレギュラー番組より評判良いのが分かる

    +35

    -4

  • 359. 匿名 2022/05/15(日) 18:53:34 

    華大と千鳥
    クセが強いネタ
    なんか千鳥のゴールデンの冠番組って微妙

    +19

    -4

  • 360. 匿名 2022/05/15(日) 18:54:01 

    >>7
    自分と関係ない人の占いとか足跡とかどーでもええわ~となる。

    +26

    -1

  • 361. 匿名 2022/05/15(日) 18:54:19 

    >>353
    関口関口!

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/15(日) 18:55:08 

    >>353
    そしてサンデージャポンじゃなくてサンデーモーニング

    +34

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/15(日) 18:55:41 

    >>354
    不謹慎

    +15

    -1

  • 364. 匿名 2022/05/15(日) 18:57:31 

    >>25
    いつの話をしている!?

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/15(日) 18:58:04 

    ずっと顔隠されてる女がコストコとかでひたすら爆買いして帰宅後に調理するやつ

    +26

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/15(日) 19:02:03 

    >>1
    出てる芸人は好きなんだけれど、活かしきれていないなと思う、企画が駄目なんだろうね

    +61

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/15(日) 19:02:45 

    有吉のゲームのやつ→ネットへ移行
    有吉櫻井夜会→デルタの時からコロナ対策が緩すぎてゲストの芸能人が気の毒
    あざとくて~→女性二人が痛々しい

    +23

    -2

  • 368. 匿名 2022/05/15(日) 19:04:40 

    >>251知的◯害の人が書いたかもしれないじゃん
     そんなに攻撃的になるなよ

    +8

    -15

  • 369. 匿名 2022/05/15(日) 19:05:04 

    >>10
    君島十和子さんが出てた回酷かった
    皆やる気ない感じ

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/15(日) 19:06:00 

    >>251
    ガルにいる時点であなたも同じような…

    +10

    -8

  • 371. 匿名 2022/05/15(日) 19:10:23 

    >>14
    嵐ファンだけど、VS嵐って俳優さん達のはしゃぐ姿を見るのも楽しかったんだなぁと魂になってから思う。主演級の人たちは普段の番宣でも見る機会あるけど、よく悪役するこの人面白いんだ、とか逆に昔VSにでてた初々しい子がヒロインになってる!とか…地味に野間口さん好きだったな笑

    +276

    -4

  • 372. 匿名 2022/05/15(日) 19:10:38 

    >>11
    モニタリングは賛成だけど、やらせでもいいから芸能人に1分会えるやつはやめないで欲しい。

    +41

    -8

  • 373. 匿名 2022/05/15(日) 19:11:16 

    >>38
    俳句は放送作家が考えてるんでしょ。
    ヤラセだよ。

    +13

    -34

  • 374. 匿名 2022/05/15(日) 19:12:15 

    >>7
    あれ、若手とかの紹介番組だよなぁって思いながら見てる

    +53

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/15(日) 19:17:01 

    >>365
    アナゴさんがナレーションしてるフジの番組だよね?

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/15(日) 19:20:31 

    >>167
    キレ役と言うかきつく突っ込むな~って思った
    よく知らないけど、大人しい子って印象があったから
    無理してキャラ作ってのかなって思ったよ
    それでも可愛いけど

    +12

    -3

  • 377. 匿名 2022/05/15(日) 19:22:59 

    >>207
    暫く見てるけど、今は釜飯はそんなに長くやってないよ
    ずっと料理作ってばっかりだから・・・

    +9

    -1

  • 378. 匿名 2022/05/15(日) 19:25:53 

    >>41
    長すぎる動物クイズの時間の分、池崎さんや赤井さんをもっと見たい

    +77

    -1

  • 379. 匿名 2022/05/15(日) 19:27:37 

    >>56
    ゴールデンになってからしか見たことないけど、料理以外の家事してないよね

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/15(日) 19:29:39 

    バナナサンド

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2022/05/15(日) 19:30:03 

    ノブナカなんなん

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/15(日) 19:30:07 

    >>65
    終わらせる前に、出川さんとか中島知子さんとか国分太一さんとか
    あの辺の旧メンバーで一回やって欲しいわ

    +37

    -6

  • 383. 匿名 2022/05/15(日) 19:34:18 

    >>188
    橋本環奈の躁鬱の星(橋本環奈が躁で橋本環奈の双子の人が鬱)っていってたのが一番デリカシーないなと思った

    +113

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/15(日) 19:36:33 

    >>39
    番組じゃなくて局ごとなんだw
    でも同時に始まったBS3局のうち、私もよしもととジャパネットのは見たことがない
    松竹東急は映画や歌舞伎、昔のドラマとか時々見る

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/15(日) 19:38:32 

    レコード大賞

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/15(日) 19:41:02 

    >>62
    坂上は嫌いだったけど
    少なくともヒルナンデスとは違う色を出してたねみんなどのチャンネルも同じような事しててもつまらないよ
    あの時間帯は死んでる

    +89

    -1

  • 387. 匿名 2022/05/15(日) 19:41:55 

    >>180
    クロ現には人身御供になって貰って、桑子ちゃんは他のニュース番組には出ないで貰いたい
    声は落ち着いていて好きなので、台本がしっかりした収録の番組に出たらいいのよ。

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/15(日) 19:42:44 

    >>64
    気がつかない方がおかしい
    わかってて大袈裟なアクション
    視聴者をバカにしてるんだね

    +101

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/15(日) 19:43:17 

    人志松本の酒のツマミになる話

    +4

    -9

  • 390. 匿名 2022/05/15(日) 19:44:25 

    >>68
    吉村要らないな

    +18

    -2

  • 391. 匿名 2022/05/15(日) 19:48:02 

    突然ですが占っていいですか?

    最近、番宣芸能人ばかりでつまらない。
    リモートでいいから、一般の人がいい。

    +10

    -3

  • 392. 匿名 2022/05/15(日) 19:52:54 

    >>165
    劇団ひとりは
    毎週番組に出るのは合わないと思う

    +47

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/15(日) 19:58:39 

    レコ大

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/15(日) 20:00:15 

    朝ドラ。

    マンネリ化。
    なんで主役女性ばかりなんだろう。
    たまには男性でもいいのでは。

    +6

    -3

  • 395. 匿名 2022/05/15(日) 20:02:45 

    >>391
    一般人も微妙かも。

    開運方法なんかを教えてくれる番組のほうがいいな。いろんなジンクスを検証するとか。

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2022/05/15(日) 20:04:18 

    >>8
    完全なる企業案件番組。まるまるCMみたいなもんだから、見てる人が不思議なくらい。ただ、そういう意味では多少視聴率が悪くても続くかもね。

    +80

    -5

  • 397. 匿名 2022/05/15(日) 20:07:00 

    >>94
    男はテレビ見ない
    若者も見ないからテレビ見るのはおばさんだけ

    +1

    -3

  • 398. 匿名 2022/05/15(日) 20:08:38 

    人生最高レストラン 
    あんまり面白くない… なんでだろ

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2022/05/15(日) 20:10:57 

    >>396
    ラヴィットの記事で見たけど、宣伝番組はスポンサー受けがいいから終わらないって
    普通は全番組の志らくと変わらないから終わる

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/15(日) 20:18:40 

    >>1
    結構好きだから終わってほしくない

    +18

    -2

  • 401. 匿名 2022/05/15(日) 20:20:21 

    ホンマでっかTV

    迷走感ハンパない

    +28

    -1

  • 402. 匿名 2022/05/15(日) 20:20:54 

    >>395
    よこだけど、前にやってた細木さんの「ずばりいうわよ」の再放送を見てみたい。その後の有名人の人生が細木さんの予言通りになったか知りたい。笑

    +9

    -1

  • 403. 匿名 2022/05/15(日) 20:21:31 

    >>6
    もうすぐ終わるだろうというよりも、ダントツ1位で終わらせて欲しい番組

    +150

    -7

  • 404. 匿名 2022/05/15(日) 20:22:42 

    >>25
    おもんない

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/15(日) 20:27:08 

    >>56
    深夜に戻して欲しい
    テレ朝はゴールデンに移動すると良かった番組の殆どを駄目にする

    +121

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/15(日) 20:31:52 

    >>375
    そうそう

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/15(日) 20:33:42 

    >>394
    逆だったらフェミが黙ってないよね
    大河も紫式部だし

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:09 

    >>356
    ジャニオタでも見るに堪えないつまらなさ

    +31

    -3

  • 409. 匿名 2022/05/15(日) 20:36:28 

    終わらした方がいいんじゃないって
    思うのが、
    日曜朝のサンデーモーニング。
    見てないけど、
    毎週関口宏の
    失態がニュースになってるし。
    終わらなきとも
    他のひとに変わったら?

    +21

    -1

  • 410. 匿名 2022/05/15(日) 20:40:32 

    番組じゃなくて番組内の企画なんだけど、坂上忍の動物番組内で大家族に密着する企画があって、動物は見たいけど大家族とかどうでもいい。逆に猫の保護活動してる愛知の人はもっと見たい。ストイックに猫と向き合っていて猫も暇なし映るから見てられる。
    同じ番組かわからないけどサンシャイン池崎宅の猫に密着も面白い。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:48 

    >>1
    各コンビは大好きなのに、混ざると面白さが相殺されちゃって残念。
    何で倍増しないのか不思議!

    +80

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:06 

    発達障害グレーゾーンを笑い者にする月曜の番組

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:39 

    ラビットは始まった当初
    朝からくだらなすぎる!
    すぐ打ち切りになるんだろうな〜
    と思ってたけど
    どんどん面白くなって、川島さんって凄いって思うし
    ぼる塾可愛いと思ってきたし
    芸人さんもイキイキしてて楽しそう。
    すっかりハマってしまったwww

    +30

    -13

  • 414. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:04 

    イッテQ

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/15(日) 20:47:42 

    めざましテレビ

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2022/05/15(日) 20:48:12 

    >>10
    まさか坂上忍を恋しいと思う日がくるとは…

    +140

    -8

  • 417. 匿名 2022/05/15(日) 20:51:57 

    >>105
    プレバトってやらせなの⁈

    +87

    -3

  • 418. 匿名 2022/05/15(日) 20:56:44 

    >>123
    一年も持たなそう

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/15(日) 20:57:07 

    >>11
    能力解放系が見てて恥ずかしくなった覚えがある
    スポーツ選手が素人のフリして下手に演じてたのが途中から本来の力量に戻してやり出す…みたいな
    あれまだやってる?

    +155

    -1

  • 420. 匿名 2022/05/15(日) 20:58:02 

    >>46
    だよね…
    推しには悪いけどマジでおもしろくない

    +75

    -2

  • 421. 匿名 2022/05/15(日) 20:58:30 

    >>51
    韓国のバラエティみたいな効果音と絵文字出るの無理

    +46

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/15(日) 20:59:21 

    >>10
    ずっとバイキング見てて流れで見でみたけど、一回でやめたわ
    ノンストップとヒルナンデスを足して2で割った感じ
    もうお昼のこういう系の番組お腹いっぱいだよね

    +106

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/15(日) 20:59:41 

    >>239
    シュレッダーにかけられて周りは手拍子してニコニコしてるあの演出がマジで苦手だわ
    嫌悪感

    +8

    -12

  • 424. 匿名 2022/05/15(日) 20:59:44 

    >>39
    アタック25だけ観てる
    それ以外何してるのか全然分からん
    採算取れてるのかな…

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/15(日) 21:01:01 

    >>28
    千鳥もかまいたちもお腹いっぱい
    特に好きでもないからこのコンビが出てる番組は見たいってならない

    +146

    -4

  • 426. 匿名 2022/05/15(日) 21:02:42 

    >>105
    夏井先生好きよー。

    +87

    -11

  • 427. 匿名 2022/05/15(日) 21:03:05 

    >>1
    つまらない
    昔はウッチャンのネタとかあの枠でやっていた記憶。
    面白かったのになあ

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2022/05/15(日) 21:03:08 

    >>170
    情緒が不安定でテレビを流し見しか出来ない人かと思ったw
    鬱の人がテレビ見られないって言ってたからさ

    +30

    -2

  • 429. 匿名 2022/05/15(日) 21:04:00 

    >>192
    めちゃ同意見!!
    あの人何となく上手く回しそうだと思いきや、結構ヒヤヒヤする発言多いし、無理やり高岡早紀に絡んでく感じもなんか滑ってる。
    ただ個人的には相席スタートの男の人が面白いと思ってる。

    +52

    -1

  • 430. 匿名 2022/05/15(日) 21:04:24 

    冒険少年、やらせ記事でた
    ケンミンショー よく炎上してるから
    午前O時 やる気ない番組
    オオカミ少年 視聴率悪い

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/15(日) 21:04:51 

    >>95
    推しのを見てたけど全部私が聞いたことのあることだった。

    +108

    -3

  • 432. 匿名 2022/05/15(日) 21:06:03 

    >>51
    めちゃイケの学力テストの企画のパクリですよね?

    賢くない人を笑うああいう番組苦手だ。
    しかも田中さんがナイナイみたいに面白く司会してくれたらいいけど、田中さんあんまり上手くない。

    +103

    -1

  • 433. 匿名 2022/05/15(日) 21:07:09 

    >>210
    相葉ちゃんがやりやすい人撰んだんじゃないの?もう主題歌まであのメンバーだから変わらないよ

    +9

    -9

  • 434. 匿名 2022/05/15(日) 21:07:11 

    >>339
    相対性理論のマイハートハードピンチ
    結構前の歌なんだよね

    +26

    -1

  • 435. 匿名 2022/05/15(日) 21:09:54 

    >>6
    視聴率が二桁いくから終わらないよ

    +13

    -5

  • 436. 匿名 2022/05/15(日) 21:11:59 

    ミヤネヤはなんでいつも韓国ニュースばかりやるの?宮根誠司もきらい。ゴゴスマもつまらない

    +20

    -1

  • 437. 匿名 2022/05/15(日) 21:12:54 

    >>224
    好きだよね〜。
    うちのばあちゃんもプレバトだけは真剣に見てる!

    +25

    -3

  • 438. 匿名 2022/05/15(日) 21:13:07 

    >>10
    月曜→小泉孝太郎とロンブー淳が噛み合ってない。テンポ悪い
    火曜→なんで三浦翔平は出てるんだ?って疑問が頭をぐるぐる
    水曜→おぎやはぎ番組内容に興味なさそう
    木曜→メインの高嶋さん来ない
    金曜→吉村滑ってて見てられない

    司会の佐野さんと山崎さんも相性良くない。総じてどの曜日もつまらない。

    佐藤仁美と相席スタートと高岡早紀は好きです。

    +98

    -2

  • 439. 匿名 2022/05/15(日) 21:14:05 

    Mステは数ヶ月ごとのスペシャルのみになりそう。毎週やらなくなったよね

    +21

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/15(日) 21:15:35 

    >>10
    スタジオの人が多すぎるしリアクションが嘘くさい
    紹介されてるものがより良く見えるどころか逆効果
    メイクのコーナーはたまに見るんだけど、テロップに映る男性陣の興味なさげな顔を映す必要があるとは思えない

    +35

    -1

  • 441. 匿名 2022/05/15(日) 21:16:20 

    >>178
    誰かどの辺がやらせなのか教えてよー
    わりと素直に見てたから純粋に気になるよー笑

    +85

    -4

  • 442. 匿名 2022/05/15(日) 21:16:58 

    >>422
    ずっと再放送ドラマのみにしたら良いのに、それかごきげんよう復活。トーク番組が良いよ

    +27

    -1

  • 443. 匿名 2022/05/15(日) 21:18:36 

    >>19
    朝鮮人なのに日本人のフリすんな

    +31

    -10

  • 444. 匿名 2022/05/15(日) 21:19:20 

    >>77
    ノンストップは面白いんだけど、ポップアップはなんかつまらない。たまの平日休みつけてみると女優や俳優に当たり障りない質問してお互い気を遣いあいながらインタビューしてるだけでつまらなかった。ノンストップは演者がみんな楽しそう。

    +28

    -1

  • 445. 匿名 2022/05/15(日) 21:20:29 

    >>2
    さすがに時代に合ってなくなってきていて、残す意義とは?と思う。

    +132

    -2

  • 446. 匿名 2022/05/15(日) 21:21:23 

    >>10
    こんなつまらんのはじめて

    +71

    -1

  • 447. 匿名 2022/05/15(日) 21:21:45 

    >>33
    私は野球が好きですけど張本は嫌い
    関口&張本の要介護セットいらん

    +18

    -4

  • 448. 匿名 2022/05/15(日) 21:21:46 

    願望込みで 報道特集

    あんな偏った内容流すニュース番組を休日の夕方に流さないでほしい

    +5

    -2

  • 449. 匿名 2022/05/15(日) 21:22:09 

    >>438
    小木さんが前田敦子にたまに吐く毒は好き

    +29

    -2

  • 450. 匿名 2022/05/15(日) 21:22:10 

    チコちゃん

    うるさいから嫌いな人多いと思う

    +15

    -1

  • 451. 匿名 2022/05/15(日) 21:23:02 

    >>104
    それより人が話してると割って入って自慢話になるのがイライラする

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/15(日) 21:23:06 

    >>73
    深夜だからこその面白さで視聴率取れてるのに
    規制がうるさいゴールデンタイムに深夜枠から移動してきたらそりゃつまらなくなってすぐ終わるのになんで学ばないんだろう?
    はねトビもピカルも深夜時代の方がめちゃくちゃ面白かった。

    +72

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/15(日) 21:23:31 

    孤独のグルメ

    あんなに食べられない
    無理してる感が…

    +1

    -14

  • 454. 匿名 2022/05/15(日) 21:24:32 

    月曜から夜更かし。
    あの時間帯だから面白かった。
    新しい時間になったら色々と制限ありそうで
    早々終わりそう。

    +22

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/15(日) 21:25:45 

    >>66
    無難過ぎるねん! 浜田はもっと暴れてほしい。
    ビンタ、蹴りは当たり前の番組が良い☺️

    +0

    -21

  • 456. 匿名 2022/05/15(日) 21:25:49 

    10万円でできるかな
    キスマイファンだから見てるけどガチャとスクラッチの時はつまらなさすぎてテレビつけたままスマホいじってる
    リサイクルショップの買取企画も面白くない
    もうちょっと体はった企画がほしい
    最近始まったニカゲームは楽しいけど、学力の無さで笑いを取る企画は長続きしない気がする

    +27

    -3

  • 457. 匿名 2022/05/15(日) 21:32:43 

    相葉マナブ
    30分のときのほうが良かった
    今はダラダラ…

    +11

    -3

  • 458. 匿名 2022/05/15(日) 21:33:46 

    VS魂

    コア視聴率さえ裏のプレバトより低いからヤバイと思う
    若い人に見向きもされてないから終わってるよね
    ジャニヲタも一般人もつまらないなんて…

    +28

    -2

  • 459. 匿名 2022/05/15(日) 21:33:49 

    >>30
    個人的に好きな番組だから終わってほしくない
    30分になってから企画が前半後半に分かれることがあるけど…元に戻してほしい

    +95

    -5

  • 460. 匿名 2022/05/15(日) 21:34:52 

    >>14
    本当につまらない
    ジャニーズそろえてあれなんかって思った

    +125

    -5

  • 461. 匿名 2022/05/15(日) 21:35:16 

    >>373
    ガチで考えてるよ。キスマイとか正月休み俳句考えて潰れたらしいし、楽屋でもそれぞれ考えてるんだって。

    +14

    -5

  • 462. 匿名 2022/05/15(日) 21:36:59 

    コストコと業務スーパーと、韓国系の特集番組。  

    +37

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/15(日) 21:37:43 

    >>31
    大食いとか激辛とか、なんでそんな無理して食ってんだよ。そんな姿見て誰喜ぶんだよって思う。無理して食わないでほしいし食材無駄に使うなって感じ。
    大食いはもう流行らないと思う

    +178

    -4

  • 464. 匿名 2022/05/15(日) 21:38:11 

    東大王
    好きだったけどもう迷走しすぎ

    +22

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/15(日) 21:40:05 

    >>226
    安くて量が多くても小汚い店は見たくない

    +14

    -2

  • 466. 匿名 2022/05/15(日) 21:44:25 

    始まってそんなに経ってない番組が終わりそうなつまらなさってパターンが一番アレだよね
    逆に10年以上続いてるような長寿番組は経年劣化みたいなものだから終わるのも分かる
    長く続く中で時代に合わなくなった内容とか、貢献してきた分だけ司会のギャラは高くなってるだろうし
    それだけ続くには高視聴率だった番組とかが多いけどある意味仕方ない
    問題なのは新しい番組がつまらない番組ばかりなことだわ
    テレビもう本当に駄目なんだろうね

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/15(日) 21:45:43 

    YouTubeとかTikTokの動画を垂れ流ししてる番組。もうテレビで何回その動画流すの?ってぐらいの使いまわしと、無駄なワイプ。楽な仕事しすぎ。

    +34

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/15(日) 21:46:29 

    深夜帯からゴールデンプライム枠移行の番組は大抵ダメになる感じがしている

    +11

    -1

  • 469. 匿名 2022/05/15(日) 21:47:18 

    冒険少年。つまらない。

    +15

    -2

  • 470. 匿名 2022/05/15(日) 21:48:37 

    >>75
    鬼連チャンかなー。
    スペシャルは好きで見てたんだけど、レギュラーで毎週はいらないな。時々見るのが面白いのにフジテレビは何もわかっちゃいない。

    +19

    -2

  • 471. 匿名 2022/05/15(日) 21:50:24 

    >>7
    これ本当にバカバカしいなって思った。全部やらせなんだろうなって。

    +51

    -1

  • 472. 匿名 2022/05/15(日) 21:50:45 

    >>103
    初回から韓国推しで萎えた

    +40

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/15(日) 21:51:27 

    メタバースとかいう番組

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/15(日) 21:52:16 

    >>461
    それは多少話盛ってると思うよw
    ラジオで普通に地元の友達と会った話してたし
    俳句は同じキスマイでも成長してる横尾千賀北山の三人と出番が多くてもあんまり成長してない宮田二階堂で差がある分やらせっぽさがなくていいと思う

    +20

    -3

  • 475. 匿名 2022/05/15(日) 21:52:53 

    >>318
    椅子転がりひとつでそこまで考えられるの逆にすごいねあなた笑

    +37

    -6

  • 476. 匿名 2022/05/15(日) 21:53:37 

    指原と坂上MCの番組

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/15(日) 21:54:05 

    >>333
    ニワトリの肉が正解で、平成世代は常識ないなら鳩とか答える人がいるって言う番組だったんだよ

    +50

    -2

  • 478. 匿名 2022/05/15(日) 21:54:58 

    林修の番組全部

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2022/05/15(日) 21:55:20 

    相葉の動物園のやつリニューアル早すぎない?
    一年半でもうリニューアルって…
    志村動物園が一番しっくりきてたね
    志村さん居てレギュラー陣いてっていう形が一番良かった
    相葉も2、3番手の方が合ってる

    +12

    -5

  • 480. 匿名 2022/05/15(日) 21:55:56 

    >>11
    終わって欲しいって言うか1時間でいいよね⁉︎2時間やる意味がわからないし、疲れるし飽きる。
    心霊関係のドッキリは好きだけど。

    +63

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/15(日) 21:57:44 

    >>15
    いや、単純に面白くないよ。
    私が粗品が心の底から苦手だからかな?話すたびに面白くない。

    +81

    -1

  • 482. 匿名 2022/05/15(日) 21:57:44 

    >>476
    それなのに去年かに枠拡大したよね
    つまらんわ

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/15(日) 22:01:01 

    >>1
    私もコントだけは面白いと思う。
    力見力とか、飛びおくんとか、バチェ男とか。

    ロケや対決は面白くない。

    +73

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/15(日) 22:01:08 

    第七世代がメインの番組全般
    笑いどころがわからない

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/15(日) 22:01:15 

    指原と川島のアピールちゃん
    視聴率最初から2%台なのに終わらない理由が分からない
    本当つまらない

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/15(日) 22:03:25 

    >>64
    いやいや、ベッキーがいた6年以上前からモニタリングのヤラセはきつかったよ
    もうずっと見てないけど今もっとやばいの?

    +74

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/15(日) 22:04:29 

    >>421
    それ思った!
    汗とか絵文字とかなんなの?
    韓国人が作ってるのかね?

    +22

    -0

  • 488. 匿名 2022/05/15(日) 22:06:01 

    >>139
    さんまの御長寿クイズのヤラセが有名だけどあれも面白がって見てた高齢世代

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/15(日) 22:07:41 

    >>105
    プレバトって8割夏井先生、2割が梅沢富美男で持ってる番組よね

    +120

    -5

  • 490. 匿名 2022/05/15(日) 22:10:16 

    >>7
    私は結構好きで見てます。

    でも深夜に移動しちゃったので、視聴率良くないんだろうなと思うし、終わってしまいそうな気はしています。

    星ひとみは嘘臭いと思うけど。絶対事前に調べてますよね。占いで、住んでる所までわかるはずない。
    携帯下4桁で占う人もいるけど、そんなのでわかるわけないやろって思う。

    でも、天占術(地球グループの空タイプ)とか、あーいうのは当たってる気がするんだけどなー。
    手相とかも。

    +37

    -9

  • 491. 匿名 2022/05/15(日) 22:10:20 

    >>450
    というかチコちゃんは最近ネタ切れ感

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2022/05/15(日) 22:10:53 

    >>1
    星野リゾート推し何なの?って思う

    +48

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/15(日) 22:10:58 

    ラビットは好きだけどゲームとか子供向けはノトキハ見ないな。

    +1

    -3

  • 494. 匿名 2022/05/15(日) 22:12:52 

    >>105
    夏井先生の是非が面白い。

    はまちゃんや、梅沢富美男も好きだし。

    続いて欲しい番組です。

    +107

    -9

  • 495. 匿名 2022/05/15(日) 22:13:17 

    >>482
    正直全く見てない笑 見なくても何ともないんだよね

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/15(日) 22:15:05 

    >>51
    ちらっと見たけど半年持たなそうだなと思った
    司会がうまい人なら面白かったかも
    くりぃむ上田とか

    +49

    -3

  • 497. 匿名 2022/05/15(日) 22:19:08 

    >>41
    ナレーションが有働さんに変わったよね…めちゃくちゃ不快
    なんかの番組意識してるのか似てるんだよね…マツコと有吉の番組かな?せめて普通にすればいいのに
    合わないし下手すぎて…ナレーションOFF出来たらいいのに

    相葉くんたちがずっとスタジオでVTR見るだけでちょっとつまらないかな

    +61

    -1

  • 498. 匿名 2022/05/15(日) 22:19:18 

    >>109
    ウクライナ問題とか、コロナとか、専門家に語ってほしい問題が噴出の昨今なのに、ちょっと聞いていられない危うさがある。

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/15(日) 22:19:20 

    >>488
    自分はアラサーだけど好きだったよ
    学校へ行こうとかからくりテレビとかやらせ丸出しだったけど周りもみんな見てたとおもう

    +12

    -1

  • 500. 匿名 2022/05/15(日) 22:21:00 

    >>450
    チコちゃんよりカラスのほうがうるさいし、品がない。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード