ガールズちゃんねる

大企業に就職したものの、ついていけない

235コメント2022/05/16(月) 22:29

  • 1. 匿名 2022/05/14(土) 17:37:24 

    大企業に就職したものの、ついていけない人はいますか?

    とある業界なら右に出るものはないくらいのトップ企業に入社しました。

    ・同僚の能力が高い
    ・出世競争が厳しい
    ・定期的に上司が変わる
    ・裁量がなさすぎる
    ・希望部署に行けることは皆無
    ・本部跨ぎの異動はもはや転職

    辛いです。
    トピが立ったらまた具体的に話したいと思っています。

    大企業に就職したものの、ついていけない人はいますか?

    +273

    -7

  • 2. 匿名 2022/05/14(土) 17:38:07 

    でも体裁いいよね

    +182

    -4

  • 3. 匿名 2022/05/14(土) 17:38:13 

    入れただけですごいのに

    +537

    -9

  • 4. 匿名 2022/05/14(土) 17:38:29 

    給料はどうなの?

    +116

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/14(土) 17:38:42 

    羨ましい

    +97

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/14(土) 17:38:50 

    身の丈に合わなかった…

    +173

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/14(土) 17:38:51 

    転職したら?

    +14

    -8

  • 8. 匿名 2022/05/14(土) 17:38:59 

    入れたのが凄いよ!
    でも自分ももし入れても自分自身の能力に落ち込みそう

    +308

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:07 

    はい!役がついてるのに形だけです。女性の進出SDGsみたいな。

    +92

    -9

  • 10. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:11 

    >>1
    大企業に就いてギャップに悩む人はいくらでもいると思うよ
    体壊さないように気を付けてね

    +304

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:16 

    勤続年数が経てば経つほどなんとかなったりする
    辞めるのはもったいないけど辞めればその枠に誰か入れる

    +222

    -8

  • 12. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:21 

    >>1
    4月に入ったばかりならば安心していいよ
    すぐにその中のひとりになれるよ

    +303

    -6

  • 13. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:22 

    就職したばかりで自分の能力よりも同僚の能力が高いことを実感しているのに裁量がなさすぎると言っているのがちょっと理解できないのですが

    +159

    -6

  • 14. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:23 

    大企業って本当にすごい所なんですね

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:31 

    なんなら変わって欲しい

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:34 

    >>1
    詳細をしりたいです。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:57 

    大企業に就職したものの、ついていけない

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/14(土) 17:39:59 

    頑張って背伸びして実力以上のとこで働いてコンプレックス感じるより
    多少の妥協してチヤホヤされる職場の方がストレスフリーだって最近気づいた

    +247

    -11

  • 19. 匿名 2022/05/14(土) 17:40:02 

    大企業で働いている人がガルちゃんとは

    +20

    -6

  • 20. 匿名 2022/05/14(土) 17:40:04 

    それ中小の人の前で言ったら嫌味に聞こえるよ
    大企業に就職したものの、ついていけない

    +23

    -17

  • 21. 匿名 2022/05/14(土) 17:40:07 

    開き直ってのらりくらりと生きていく
    出世もしないだろうけど、よっぽどのことしなければクビにもならないだろうし

    +146

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/14(土) 17:40:12 

    ・裁量がなさすぎる

    これはわかる。嫌なら上に行くしかない。でも席少ないよね。

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/14(土) 17:40:26 

    いやぁー大変そう😱😭
    でも何とか食らいついて頑張って欲しいなぁ
    と、他人事だから言えるのかもしれないけど
    精神追い詰められるくらい辛かったら辞めた方が良いとは思う!

    +80

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/14(土) 17:40:32 

    順応は早いけどそこから伸びないタイプもいるし、逆にゆっくり伸びてくタイプもいるからそんな焦らなくていいと思うよー。

    +109

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/14(土) 17:41:05 

    >>20
    大企業の20代もっと多いと思ってた…

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/14(土) 17:41:21 

    >>1
    私は細分化された仕事の繰り返しでつまらなかった。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/14(土) 17:41:28 

    >>1
    中小なら務まるの?甘いよ甘過ぎる

    +5

    -14

  • 28. 匿名 2022/05/14(土) 17:41:32 

    職種によるとは思うけど大きい会社の方が個のスキルに頼らず体制として大きい回し方してるから他の大手に転職検討してみては?
    たまたま今の会社が合わないだけかもよ。

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2022/05/14(土) 17:41:36 

    かと言って中小企業が無能の集まりかと言われたらそうでもないよ。
    大手は大勢で大きな仕事が出来るから一人一人の役割は少なかったりする。中小企業は少数精鋭でやるから一人一人の責任が大きかったりすることもあるよね。

    +225

    -5

  • 30. 匿名 2022/05/14(土) 17:41:37 

    異動に関してはそこそこの大きさの会社だったら希望の部署に行けることの方が少ないと思うけどな

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/14(土) 17:41:42 

    >>19
    土曜日だよ?
    むしろ平日よりめっちゃいるでしょ

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/14(土) 17:42:06 

    >>1
    職種によって差はあるけど大企業や高給取りは体力勝負のところ多いよね
    その辺はついていけそうなの?

    +6

    -7

  • 33. 匿名 2022/05/14(土) 17:42:28 

    入れただけですごい!
    周囲と競うより癒やしキャラ、ほっこりキャラで攻めたらいいと思う。

    +23

    -6

  • 34. 匿名 2022/05/14(土) 17:42:49 

    >>20
    大手の男性50代前半が私の半分。。この表安すぎだと思う。

    +82

    -3

  • 35. 匿名 2022/05/14(土) 17:42:51 

    >>20
    トピズレだけど、これをみればわかる通り未婚なら男女の収入格差って少ないんだよな。

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/14(土) 17:42:58 

    主さんも大企業に入れただけで世の中的には優秀なので、あまり落ち込まずに!

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:00 

    >>9
    やたら出世させようとするよね…

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:04 

    同僚や先輩が優秀で、私は何回も聞かないと理解できないことをすぐに理解してるしわかりやすくまとめてある資料すぐ作れるし、説明もうまくて自分ほんと仕事できないと落ち込みました。
    携帯通信大手のSです。
    今は結婚して転職して別業界で働いてます。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:21 

    >>1
    ずいぶん前だけど同じ思いした
    右向いても左向いても凄いバックグラウンドの同僚ばっかり、肩身が狭い狭い

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:22 

    >>1
    よしよし、頑張ってるね。
    我が子と年が近いと思うからどうにも可愛く見えてしまう

    +10

    -6

  • 41. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:29 

    >>1
    あなたを見て他の社員もひょっとしたらそう思ってるかもしれないよ?

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:50 

    >>29
    中小企業=少数「精鋭」とは言えないと思う
    全員ではないけど、個々の能力は何だかんだと大企業の方が高い

    +37

    -8

  • 43. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:53 

    >>31
    民度的に大手勤務の人は圧倒的に少ない気がする
    いるにはいると思うけど…

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:55 

    >>1
    転職するかしないかは主がその会社で出世したいかどうかによるんじゃない?
    出世したいなら付いていけないと思ったら転職考えていいだろうし、したくないなら「誰がどう思おうと適当に仕事して居座ってやる!」って開き直れば良いよ。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:58 

    >>18
    周りの人の方がストレス感じそうな人だね

    +16

    -9

  • 46. 匿名 2022/05/14(土) 17:43:59 

    >>20
    20代の200万代って本当に?
    それ地方の事務より悪いよ

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/14(土) 17:44:13 

    >>1
    > 定期的に上司が変わる

    これすごい嫌

    +26

    -4

  • 48. 匿名 2022/05/14(土) 17:44:25 

    >>1
    同期の女の子めちゃくちゃ居たよ
    数年の間に同じ会社の彼氏と結婚してさっさと寿退職してた
    そして転職
    数年働いたらキャリアにもなるし転職も寿なら全然あり

    +65

    -2

  • 49. 匿名 2022/05/14(土) 17:44:33 

    3年頑張って転職!

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/14(土) 17:44:47 

    >>35
    実際その通りだけど、男性との体力差が出てくるのは中年になってからだと思うよ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/14(土) 17:45:24 

    良いのって給料だけだよ。 今年はベースアップ+4万&評価+10万だったけど、残業多いし(月40~80h)休日少ないし(年100日もしくはそれ未満) 給料と休暇はバランスが大事。

    +3

    -9

  • 52. 匿名 2022/05/14(土) 17:45:45 

    業界ナンバーワンらしいけど、十数年同じ制服を直しながら着てる。本当ケチ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/14(土) 17:46:18 

    >>3
    ね。あとは軽ーくやっていけばいいと思う。

    +19

    -12

  • 54. 匿名 2022/05/14(土) 17:46:40 

    >>1
    大手メーカーエンジニア職(設計)です

    エンジニアとはいえ下請けへの調整がほぼメイン
    現場での仕事がしたいけどできない
    激務すぎてしんどい
    あと少しで昇進試験があるけど絶対受からないし、
    同僚も精神的にやられてる

    転職したとして同じポジションならどこも同じだと思うと、どうしたらいいのか分からない…

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/14(土) 17:46:58 

    >>1
    大企業だけど、新卒の挫折ってあるよね。
    私の会社は新卒は毎日日報をチャットに書いて、社員が誰でも見れるので他職掌の人からもアドバイスや励ましが貰えるシステムです。
    会社全体で新卒を励ましてる感じだよ。
    かなりホワイトな会社なんだけど、辛い時はあるよね。
    頑張ってね

    +69

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/14(土) 17:47:24 

    いい男と巡り会える確率が上がるから、やっぱり頑張るしかないと思う。自分のためにもなるし

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/14(土) 17:47:39 

    大手入ったけど上層部がお金沢山貰っていい思いして社員のこと駒にしか思ってないような感じだし会社の体制が気に入らないから辞めたい

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2022/05/14(土) 17:47:58 

    >>42
    そのソースは?

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2022/05/14(土) 17:48:16 

    >>52
    制服あるのか、凄いな。うちはオフィスカジュアルだよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/14(土) 17:48:48 

    >>58
    大企業も中小企業も経験しての自分の感想
    あなたは両方経験してるの?

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/14(土) 17:48:53 

    >>54
    いい男が恋愛経験無くいるから狙い目だよね。

    +0

    -8

  • 62. 匿名 2022/05/14(土) 17:49:48 

    >>20
    うちの旦那大企業勤め20代900万だったけど。
    そして、定時帰りの事務員は新卒で500ぐらいって言ってたな。この表は当てにならない。

    +14

    -18

  • 63. 匿名 2022/05/14(土) 17:49:59 

    >>1
    そういう時は
    ダーマ神殿へ行くといいよ。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/14(土) 17:50:38 

    >>47
    異動多いもんね。私の職場も2〜3年で課長部長代わっていく。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/14(土) 17:50:47 

    定期的に上司が変わるなんて会社じゃ当たり前だよ
    ずっと同じ上司がいいなら他に部署が無いくらいの小さい会社くらいしかない

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/14(土) 17:50:47 

    >>1
    就職したばかりで裁量があるケースが稀じゃない?

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/14(土) 17:50:49 

    >>20
    中小企業で働いているけどこの数字の1.5倍は貰っているわ。

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/14(土) 17:51:49 

    >>1
    うちの同期も何人か転職しました!でも転職した事を後悔してる人の方が多いです。やっぱり大手は働きやすいのだと感じます。

    +65

    -2

  • 69. 匿名 2022/05/14(土) 17:52:18 

    >>1
    同僚の能力が高いに激しく同意。なんか同期の中で自分が一番ポンコツな自覚あり。なんでこんなの採用したとか先輩達に思われてそう。

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/14(土) 17:52:52 

    >>20
    これは経産省が決めた区分で大企業といっても社員数500人以上。上場大手企業だと社員一万人以上は普通なのでこの表の大企業とは違う。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/14(土) 17:53:24 

    総合職?
    今は入社したところで不安かもしれないけど、しがみついた方が後々いい事があると思うよ。
    異動で合う部署に行けるかもしれないし、いい上司の下につけるかもしれない。

    苦手な事でも真面目にやって愛想良く先輩を頼りながら、うまくやっていけるといいね。

    あと、見てて思うのはやっぱり人間関係を良好に築いて、上司にも好かれ、同僚にも好かれてる人は、仕事があまりできなくても何故か係長になったりしてるよ。

    +56

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/14(土) 17:53:42 

    >>20
    大企業の男性50代前半で608万
    平均とはいえホントかな~
    さすがにもっともらってるんじゃないか・・・

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/14(土) 17:54:42 

    >>20
    大企業は50代だと1300〜1500万ぐらいが平均ですよね。

    +25

    -6

  • 74. 匿名 2022/05/14(土) 17:54:53 

    >>29
    精鋭じゃなくても何でもやらされるのが中小企業
    能力がない場合は長時間労働や休日出勤でリカバリーするしかない
    だから中小企業はブラックになりやすい

    大企業でついていけなかった人は中小企業でもついていけない可能性が高いと思う
    公務員がいいんじゃないの

    +42

    -5

  • 75. 匿名 2022/05/14(土) 17:55:08 

    同期は何人位いらっしゃるの?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/14(土) 17:55:47 

    >>73
    いやいやいや!
    それは貴方の旦那さんや友人がとても優秀なだけですよ
    現実は非常に厳しいです。

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2022/05/14(土) 17:55:52 

    大手の方が働きやすいと思う

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/14(土) 17:56:07 

    大手でついていけなかったら、休職明けや出世レースについていけなかった人が多いようなのんびりの場所にアラサーでは動かされると思う

    人間関係が悪くなければ転職はおすすめしないよ
    福利厚生や給料が段違い

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/14(土) 17:56:38 

    >>70
    そうなのか
    昔は大企業って1000人以上じゃなかった?
    500人だったら平均少なめに出るかも

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/14(土) 17:56:44 

    >>1
    大手には大手の、中小には中小のメリットデメリットがあるからねぇ。業界や業種によって雰囲気も大分違うし。新卒ならまだそんなに焦らなくてもいいのでは?しばらくやってどうしても合わないというなら転職考えてもいいのだし。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/14(土) 17:57:30 

    >>73
    管理職ならそれくらいだけど、組合員なら1000万はいかない

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2022/05/14(土) 17:58:34 

    でも福利厚生はいいからさ。夫大企業勤務で、長期入院の病気になったけど、病休は3年、給与の90%が出る。本当にありがたい。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/14(土) 17:58:56 

    クビにされなければ良いのよ!

    入社したてでついていけないのは
    中小でも変わらないと思う
    大企業の方が教育環境もいい、
    業務フローもしっかりしてるはあるある

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/14(土) 17:59:11 

    >>76
    30〜40代なら優秀な人限定なの分かるけど50代で届いてなかったら大手入っただけで終わった人だよ。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/14(土) 17:59:47 

    >>1
    定期的に上司が変わるって、2~3年ごとの異動のこと?
    上司と合わなくても数年で変わるしって思えるのも、悪くはないよ。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/14(土) 18:01:02 

    >>1
    ついて行かず、挫折組です。
    やる気はあったけど、やる気の度合いというかバイタリティが違いすぎ。
    とりあえず、すぐに辞めるのも良くないと思って2年頑張ったけどやっぱり合わなくて辞めた。
    けど、辞めて再就職探すのに履歴書の大企業の名前を見るとなんで辞めたか凄い聞かれるし、逆にそんな大企業で働いてたならって変に期待をされたりしました。

    +43

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/14(土) 18:01:11 

    トピ対象外の人のコメント多すぎて邪魔

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/14(土) 18:02:16 

    >>84
    大手50代は役職定年があるので、役員レベルじゃなきゃ3割年収下がりますよ
    役職が高いほど役職定年も早いです

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/14(土) 18:02:19 

    >>42
    業界によるのかもしれないけど、私も大企業2社中小1社、どの会社も正社員として経験あるけど、大企業の方が確実に優秀な割合が高かった。
    優等生気質な人が多いし、気がきくし、言われなくても動く人ばかり。

    ただ、じゃぁ何で中小企業に行ったのか?と言うと経験やスキルを積めるから。大企業から中小に転職してリードやマネージメント経験して、大企業に戻ると年収がむちゃくちゃ上がるので。
    向上心ある人は最終的には大企業に転職する人は多い気がする。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/14(土) 18:02:34 

    >>57
    それが嫌で大手から中小に転職した友人いるけど「大きい組織の歯車が小さな組織の歯車になっただけだった。本当にやりたい形にはきっと自分が起業しないとできない」と言ってたよ。

    大手は、スタンディングデスク使わせてやるし、スポーツジム通いさせて健康維持してやるから頑張れ
    中小は、夢に向かって(あるいは謎の理屈で)頑張れ

    そして福利厚生や研修が充実してるから大手に再就職してた。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/14(土) 18:02:38 

    挫折しそうになっても、産育休のこと考えたら大手最高なんだよね……

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/14(土) 18:02:42 

    働いてた会社が別会社と合併して大企業になりました
    合併前はのんびりした社風だったのにめっちゃきつくなった
    存続会社の社員のレベルが高すぎる…

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/14(土) 18:02:48 

    大企業の方が任される仕事のレベルは低いし、仕事の量も少なくない?自分はそうだったよ。
    能力高い人は多いけど。
    ベンチャーなんて総合職男性がお茶出しまでしてたし休日出勤、夜中まで会議とか当たり前ですぐやめた。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/14(土) 18:03:05 

    >>53
    軽ーくやってたらあっという間に出向転籍だよ

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/14(土) 18:03:57 

    >>47
    でもイヤな上司の時は、その内変わるからそれまでの我慢って思える。

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/14(土) 18:05:05 

    >>1
    挙げてることはどの企業でも比較的該当する気が…
    入ってひと月の人に裁量なんてないだろうし…
    難しいけど周りを気にせずに自分のことに専念だよ!
    慣れない環境はいるだけで体力削られる
    あなたは頑張ってる!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/14(土) 18:05:47 

    >>29
    大手のが穏やかな人が多い気がする。病んでる人は病んでるけど。おかしい人の割合が少ない。
    業界トップの零細にいたけど、零細ってほんと吹き溜まりみたいなところある。

    +27

    -6

  • 98. 匿名 2022/05/14(土) 18:06:26 

    >>91
    大して昇任してないうちに産休育休で時短にすれば、自動的にマミートラックで緩い仕事だけになる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/14(土) 18:06:35 

    背伸びせずやれることをコツコツ丁寧にやっていくのみ。採用されてるんだから自信持って。
    私はコツコツやってたら周りの超優秀な人たちがやらかしちゃってこけたり、転職したりでポツポツ抜けていき、本意ではない辞令だったけど、異動したら目をかけてくれる上司に巡り合ってトントン拍子に出世した。仕事できる優秀な人多いけど見掛け倒しの人もいるよ。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/14(土) 18:06:48 

    >>74
    中企業が全部ブラックかと言えばそうでもないし、大企業が全部ホワイトかと言えばそうでもないよ
    家族経営とかの小企業はブラック傾向強いだろうけど
    あと公務員も異動多いよ、しかも介護福祉課から税務課とかまったく違う部署に行くからゼロから勉強し直しになるとか

    中規模くらいの会社なら少なくとも、定期的に上司が変わる、裁量がなさすぎ、希望部署に行けることは皆無、本部跨ぎの異動はもはや転職 、みたいな事態は無くなる
    比較的若くてもさっさと課長とかになれるような規模の会社になるとどんどん出世競争が厳しくなって、ノルマとか成果とか人事評価も厳しい傾向に有ると思うし、それが運に左右される理不尽な指標の事も有って、それでも出世街道から外れると悲惨な扱いになったり

    能力が高くても大企業に性格的に向かない人って居るんだよね

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/14(土) 18:07:52 

    >>1
    入れるだけの能力はあるんだから、普通の人よりレベル高いよね。

    +32

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/14(土) 18:08:22 

    私地方の高齢者施設勤務。
    職場に、地元トップ高校→大学(どこか忘れた)→東京の超有名企業に就職して4年で辞めて地元に帰ってきた男性がいる。
    今一緒に働いているけど、なんでそんな大手を辞めたのか、もったいないと皆に言われている。
    やはり仕事についていけず、自信を失いボロボロになったと。
    当たり前だけど転職して給料は激減。
    今はストレスなく働いているのでこれで良かったのかもしれないけれど、あのまましがみついていれば、、と40歳を前に思う事もあるようです。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/14(土) 18:09:40 

    >>97
    千人規模の大手と、10人20人以下の零細と比べちゃったらそりゃそうだろうよ、人間関係も煮詰まるし
    50人以上500人以下みたいな中小の話をしてるんでしょ

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2022/05/14(土) 18:09:45 

    >>1
    大企業の何を見てその会社を志望したんだろう
    トップ企業なら優秀な人たちの集まりだろうし、そうなれば競争も激しいのは想定内ではないのかな
    下4つは入ってみてわかったのかもしれないけどさ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/14(土) 18:12:19 

    >>57
    そこは中小も同じだよ平社員は

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/14(土) 18:13:05 

    大企業なら福利厚生はいいはず。
    何とかしがみついて、産休育休時短までは辞めないほうがいい。
    マイナス多いだろうけど子ども産みたいってなった時、福利厚生の差って本当に大きいから。大企業なら社内に託児所あって復帰しやすかったりもする。
    メンタルやられたり健康を害されなければのらりくらりとしがみついてた方がいい。

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/14(土) 18:13:44 

    >>25
    大企業でも、若いうちは安月給だよ。
    そういう風に制度設計されている。

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/14(土) 18:14:01 

    >>73
    うちは大手金融だけど、それは課長クラスだわ。
    あなたの周りが凄いんだと思う。

    係長が700〜900くらい、至って普通の一般社員が500〜600くらい。一般社員でも評価ランクが高かったら係長より貰える場合もある。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/14(土) 18:14:23 

    >>34
    役職手当が入っていないんじゃない?
    各年収サイトに掲載されている企業ごとの年齢別年収額とかアテにならない
    旦那がもらってる額より何割も少なく掲載されてる

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2022/05/14(土) 18:15:06 

    某大手印刷会社勤務だけどパワハラでメンタルやられてる。しかも私にだけあたりが強い。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/14(土) 18:15:34 

    トピの趣旨は相談なのだろうか。励まし合いなのだろうか。前者なら「大企業に入ったけどついていけない人」より「業界の中堅以上」に聞いた方が良いと思う。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/14(土) 18:16:54 

    大手か関係なく、新入社員が疲れちゃう時期なんでは。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/14(土) 18:17:28 

    >>101
    間違いなく学歴は高いだろうね。ハロー効果を使える人じゃないと大企業は無理だし。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/14(土) 18:19:31 

    >>46
    非正規や一般職も入ってるからね
    大企業は派遣や契約社員も多い

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/14(土) 18:20:46 

    >>101
    まぁでもその選民意識が己を苦しめてると思う
    いくら大企業でも新人なんぞ戦力外や
    もっと肩の力抜いて良いのに

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2022/05/14(土) 18:21:08 

    >>13
    ガチガチに固められた非生産的やりとりに嫌気がさしたのでは・・・
    大企業で人手たっぷりあるところは仕事のための仕事とか無意味な業務も多いし、能力はさておき視野が広ければ早くに気づくわ

    +29

    -2

  • 117. 匿名 2022/05/14(土) 18:22:22 

    あなたみたいな人も必要なのよ
    部署があってないのかもしれないけどどこかに居場所が見つかるし、のんびりやっていきなさいな

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/14(土) 18:24:23 

    小売の中小にいるけど、外注経費とかに厳しいから、事務作業から企画、販促物製作(外注見積りとるけどもったいないから社内でマンパワーでがんばろうてなる。取引先にはすごいですね、自分たちでやりますか、、これ結構難しいですよ?みたいな反応もらうよ)
    ある意味なんでも屋。マルチにやれないとそれはそれで脱力者出るよ。大手はセクションしっかりしていて、業務がシンプルなイメージがあります。
    向き不向きがありそうですね働き方も。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/14(土) 18:25:56 

    早く同じ会社で結婚相手見つけて辞めればよろしい

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/14(土) 18:26:47 

    もうダメ…ついていけない…死ぬ…と思いながら今年で勤続15年目です
    何度か自○を考るレベルだったけど辞める度胸もなく渋々働いてる
    落ちこぼれず中堅になったらかなり楽にはなるよ

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/14(土) 18:26:58 

    >>115
    ついでに優秀な人が求められるのは勉強し続けられるからや
    まだ研修中なんやし目先よりゴール見据えるんや

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/14(土) 18:28:13 

    大企業でも良い会社とは限らないもんね
    電通の亡くなった女性みたいになる前に自分を1番に考えてね

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/14(土) 18:28:16 

    >>1
    冗談抜きで派閥、学閥、社内政治で進退が決まることに辟易していた部分はあります
    昔よりだいぶ風通しは良くなったとはいえ、0にはなりません

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/14(土) 18:28:22 

    >>101
    そう
    ただ、周りも同レベルなんだよね

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/14(土) 18:28:35 

    >>18
    妥協して職場決めたからってちやほやされるかは別では

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/14(土) 18:29:06 

    >>18
    一社員をチヤホヤなんかしないでしょ
    するとしたら、若い女だからじゃないん?

    +12

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/14(土) 18:29:33 

    >>124
    働きアリの法則だよね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/14(土) 18:31:15 

    >>25
    福利厚生が良かったりする

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2022/05/14(土) 18:31:30 

    >>1
    ・本部跨ぎの異動はもはや転職
    これよく分かる。
    文化からして違うから同じ会社のはずなのに別会社。
    そもそも跨ぎの異動が少ない。

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/14(土) 18:33:46 

    >>20
    よくわからん平均だわね。
    金融大手で600万なんてヒラでも貰えるわよ?そして50代になるまでヒラなんていない。とっくに出向させられてるわw

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/14(土) 18:34:44 

    東大卒以外は人でなし

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/14(土) 18:37:06 

    >>107
    うーん、自分はもっと多かったからびっくりしてるだけなんだけどな。

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2022/05/14(土) 18:38:09 

    >>53
    ピリピリしまくっててそんな空気なかったな…

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/14(土) 18:41:02 

    うちもそこそこの大企業だけど新卒はまだほぼ研修してて仕事なんてしてないよ〜
    全体研修の合間に配属部署に行ってもお客様状態で能力差なんて見えてこない。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/14(土) 18:43:21 

    日本国民なら誰でも知ってる大企業だけど、一般職だから給料めっちゃ安い。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/14(土) 18:45:24 

    >>130
    金融大手30台前半なのに400万行くか行かないかだよ…

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/14(土) 18:45:57 

    >>79
    >>70
    お二人とも違うわ。

    大企業の定義は中小企業の定義より資本金・従業員数が上回る会社の事。
    でもって中小企業のそれぞれの分野によってそれぞれ定められてる。
    製造業なら資本金3億以下・従業員300人以下、
    サービス業なら資本金5000万以下、従業員100人以下とか。

    大企業は上記より上回る会社だけど、大手企業は 業界の中で規模や知名度がトップとかだから分野(業界)によっては従業員数とか関係ないよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/14(土) 18:47:35 

    >>130
    同じ会社で同じ職位のヒラでも、昔と今じゃ給料かなり違うっていうのが
    あるからね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/14(土) 18:48:00 

    弊社は独立採算事業部制度なので異動は転職って言うくらいの感じわかる。最近の優秀な人は社内ベンチャーやってるから出来る事務員さんははないちもんめ状態でパン職も楽しそうだよ。斜陽部署で緩やかに腐り始めてるとちょっと羨ましい。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/14(土) 18:48:55 

    >>106
    ほんとにそう、辛かったけど続けててよかったと子持ちになった今思う。
    両立支援の制度が整ってるし、時短勤務でもそこそこお給料もらえる。辞めたらもうこの条件のところで雇ってもらうのはかなり厳しい。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/14(土) 18:51:58 

    >>136
    なんだろね、金融大手に就職できたら勝ち組
    人気のホワイト企業の初任給はどこもほぼ同じなのに
    同じホワイトに括られても、就職先次第で10年後の年収が数百万単位で違う
    どういう選択すれば良かったのか・・・

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/14(土) 18:54:01 

    >>136
    まじで?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/14(土) 18:55:27 

    >>39
    横だけど私子会社勤務で、正直周りのレベルに物足りないな〜とか思っちゃってたけど、実際自分より周りの方がレベル高いとそれはそれでしんどいんだね。働くって難しい。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/14(土) 18:56:01 

    >>43
    大手もそこそこいると思うけど
    ここは年齢層も高めだし専業やパートが多いと思う
    そういう人たちの方が時間もあるし。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/14(土) 19:00:45 

    >>18
    あと大企業いたとき、自分は能力高いと思ってた。
    でも実際離れてみてわかったけど、それは大企業の看板があったからであって、個人になった途端に全部なくなった。
    今でもプライドだけは高くて使いにくい人間です。

    +75

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/14(土) 19:01:01 

    なんとかなる。
    あなたが必要だと判断されて入社してるんだし
    周りと比べてもしんどいだけだから
    あなたの仕事、目の前のことをまずはきっちりやるといいんじゃいかな。
    あとはあいさつをしておくと良いよー!
    慣れるよー!大丈夫!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/14(土) 19:03:23 

    >>20

    会社の初任給26万ちょっとだけど。
    安い企業もあるって事なのかな。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/14(土) 19:04:18 

    >>18
    チヤホヤというか、テキトーに褒めておけばいいように動いてくれると下に見られてるだけでは。

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2022/05/14(土) 19:06:16 

    業界最大手の一般職です。
    最初は、一般職なのに周りの学歴が高すぎだったり(国公立や早稲田慶応レベルがゴロゴロ)
    仕事の能力も高い人が多くて居心地悪かったです…

    でもそんな中に入れてもらえたんだから、張り合わなくてもいいや〜と気楽に考えるようになりました。
    地道にマイペースに資格取得などやっていたら、認めてもらえたのか昇格できました。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/14(土) 19:13:04 

    >>134
    中小ITだけど、研修中に順位付けされたし、未経験だったから実力差を感じたな。意図的に挫折させようとしてたから仕方ないけど、今となっては無意味な焦りだった。
    新社会人は不安もあるから目の前の情報に振り回されるよね。今はコロナでリモート研修のところもあるし。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/14(土) 19:16:44 

    大企業いいなあ。ほどほどに頑張って下さい。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/14(土) 19:19:54 

    派遣だけど、大手の人ってほんとちゃんとしてた。家庭の育ちから経歴から‥。みんな英語喋れて留学や家族で海外旅行当たり前みたいな人達ばっかだった。もちろん物腰も穏やか。前職がパワハラセクハラジジイばっかの中小企業の職場だったから、こんなにも違うのかーと思った。

    +39

    -1

  • 153. 匿名 2022/05/14(土) 19:24:33 

    気負いすぎです。メンタルと身体を大事にしてコツコツ頑張ればいいさ。
    出世競争に参加しなければいいのさ。
    能力が高い人が多いのは勉強になるからそれはメリット。

    上司がよく変わることは、嫌な上司でも二、三年我慢すれば変わるってこと笑
    もうちょっといると情報が入ってくるよ。次の課長はどうこうでとか。みんな人事大好きだから。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/14(土) 19:28:53 

    大企業てことは同じように出来ない人もある程度存在するってことでしょ
    ある意味気が楽だし入ってしまえばこっちのもんじゃん
    クビにされないならいたらいいよ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/14(土) 19:30:56 

    >>1
    友達が大企業入って無理と悟ってから、公務員試験の勉強始めて公務員になってた。
    賢い人は人生の計画立て直すのも早いんだなと感心した

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/14(土) 19:32:34 

    >>132
    わたしも大手勤務だけど、こんな少ないわかないと思った

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/14(土) 19:35:52 

    >>20
    大手の子会社にいるけど28歳で600もらえてるよ。
    大手ならもっともらえるはず…

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2022/05/14(土) 19:38:37 

    >>1
    自分も頑張ろうと良い刺激になるなら良いんだけど、上を目指し続けよう!と意欲があるなら出来る人と比較してしまうと凹んだりするよね。

    ただ大企業だと絶対主さんより仕事できない人、しない人も居るから、上も下にも人はいるって思って主さんが無理なく働ける環境や心持ちになれたら良いなと思うけどね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/14(土) 19:40:34 

    >>54
    私は現場エンジニアだけど下請けと調整ってうちの会社では出世コースだけどなぁ
    私は言われたことやってるだけで先が見えない

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:51 

    >>152めっちゃ分かる…
    コミニュケーションにおいても無駄なピリつきがないよね
    自分は普段中小企業相手の仕事なので、たまに大手と仕事すると本当に社員さんの民度の高さ?にびっくりする…
    皆聞く力もあるし、それぞれ自分の仕事に集中してる

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/14(土) 20:11:55 

    ・裁量がなさすぎる
    ・希望部署に行けることは皆無
    ・本部跨ぎの異動はもはや転職

    ブラックの香りが漂うのですが・・・
    命令絶対!で硬直化した組織っぽい
    優秀な人ほどその手の企業は今どき避けるよ

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/14(土) 20:26:08 

    >>1
    マイペースで行こう!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/14(土) 20:30:03 

    >>122
    本当にこれ
    大企業でも中小企業でもピンキリだとブラック大企業の社員は思います

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/14(土) 20:32:27 

    企業の人事も馬鹿ではありませんし
    今までとんでもない人数の学生を見てきているはずです。

    選ばれるだけの理由があなたにはあったのだと思いますよ。
    無理はしなくてもいいけど自信持って頑張って‼️

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/14(土) 20:38:33 

    >>1
    私は就職氷河期時代の人間でなんとかメーカーの孫会社に入って社畜生活を経て転職で同業の大手に転職したけど天国だと思ったよ
    業界にもよるかもしれないけどとにかく大手は会社としてきちんとしているんだよね
    残業管理とか色々な保証とか手当とかリスク管理とかハラスメント対策とか
    人間や仕事内容は数年働いてどうしても合わなければ転職するしかないけど、多分同じくらいの規模の会社でないと今度は社内環境が嫌で転職することになりそう


    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/14(土) 20:39:49 

    >>26
    わかる。
    それが理由で辞めて、中小に転職した人いた。優秀な人だったよ。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/14(土) 20:40:27 

    >>54
    現場エンジニアだけど調整にいきたいけどな…

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/14(土) 20:44:46 

    >>20
    これ当てになるデータ?
    大企業全世代少な過ぎると思う
    大企業と言えない会社勤め30代だけど
    20代のうちから全然これより貰ってる

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/14(土) 20:47:48 

    >>168
    大企業と言っても、業種とかによっては給料高くないどころか安いところも
    あるからね。
    あくまでも平均だし。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/14(土) 20:56:29 

    >>47
    真逆でしょ。
    同じ上司と一緒なんて考えられない

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/14(土) 21:11:21 

    >>1
    大きい学校って感じ。学生生活がうまくできなかった人は不条理や人間関係についていけないでしょ。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/05/14(土) 21:27:23 

    >>48
    大企業で寿退社って普通ないと思うけど。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/14(土) 21:34:56 

    私もFランから頑張って大企業に就職したんだけど業務内容が難しくて理解できなくて結局四年頑張ったけど結婚と同時にやめました

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/14(土) 21:35:54 

    暗記とかは得意で、学歴は立派。就活の個人面接は事前にきっちり準備してたし、その場凌ぎの対応だけはそれなりにできるから大手総合職に内定。でも本当は頭も悪いし、コミュ障だし、で全然仕事についていけないまま数年経った…
    毎日辛すぎて早く辞めたいけど、産休育休までは…と騙し騙し続けるもなかなか妊娠せず数年経過…
    あまりの仕事のできなさに周りにも申し訳ないし、さすがに30前には辞めるかもしれない…

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/14(土) 21:39:33 

    >>172
    大企業でも役所でも、結婚や妊娠で辞める女性はかなり少ないけど今でもいるよ。
    転勤族と結婚したとか、体弱いから結婚を機にのんびりしたいとか知り合いにいる。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/14(土) 21:41:03 

    ネームバリューはある大企業だけどブラック、ネームバリューはない中小企業だけどホワイトだったらやはり後者の方が良いのだろうか

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/14(土) 21:43:34 

    >>172
    大企業の方が寿多いよ
    一般職とか、コネとかだけどね
    あくせく働くの嫌だしそもそも専業主婦希望するけどいい人探しって一定数いる

    うちの会社、正社員取らないけど
    派遣→契約社員→正社員、このあたりで
    社内結婚→寿が多い

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/14(土) 21:57:59 

    >>29
    中小→大企業に転職したけど、中小にいた時の方が任される仕事の範囲広かった。あと、全体を把握出来るのも良かった。
    大手はでかいから一部しかわからなくて、全体の流れがわからないのが辛い。役割分担細かすぎ。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/14(土) 22:12:59 

    >>152
    いじめやセクハラも狡猾で
    自分が手をくださない場合も多いよね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/14(土) 22:18:55 

    >>18
    学校選びにも同じ事が言えますね。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/14(土) 22:31:56 

    >>94
    出向とか転籍って出された感なの?
    社名背負ってるから
    それなりの人しかいけないのかと思ってた

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2022/05/14(土) 22:40:22 

    運良く大企業入れたけど
    意識低すぎ&コミュ障のため人間関係がダメで嫌われまくり。
    働く人数もめっちゃ多いから
    評判悪くなって悪い噂流されちゃった。
    大企業だからクビにはされんけど、
    逆にクビにしてほしいなぁ〜
    嫌われるのはつらいよ(自分が悪いけど…)

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/14(土) 22:55:36 

    >>100
    そうですね。おっしゃる通りです。
    私が結婚前に勤めていた会社は大企業でしたが、とんでもないブラック企業でした。仕事内容が嫌い、上司が嫌い、でも親からは世間体の道具にされていた為、転職も許されず、我慢して勤めていた10年間は人生の中で一番の地獄でした。
    退職出来て今年で24年経ちますが、
    「あの会社でまた働きたいなぁ」
    「懐かしいなぁ」
    などという気持ちは皆無で、辞められてよかったという気持ちしかありません。
    大企業が合わなかったのか、たまたまこの会社が合わなかっただけなのか、わかりませんが、大企業に就職出来たからといって、必ず幸せというわけではありません。本当に合わない時は、早目に転職する事も視野に入れていいと思います。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/14(土) 23:00:48 

    >>95
    そうそう! 嫌な上司に限って、なかなか変わらない😫
    早くどっか行けよって思ったよ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/14(土) 23:01:31 

    高学歴だけど仕事できないタイプのガル民が見事に集まってますね
    かくゆう私もそうです

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/14(土) 23:13:55 

    >>176
    大正解!
    ブラック大企業に勤務した事があるので、私も同じ意見です。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/14(土) 23:15:14 

    >>61
    あのね、ここまで能力があって稼ぐことが出来る人は、寿退社っていう選択肢は無いのよ。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/14(土) 23:19:37 

    小学生の頃からずっと機械が好きでプログラミングの勉強をして高専を卒業して大学に進みその後誰もが知るゲーム会社に就職しました。給料もいいし休みも多い。いつも新しい知識や流行りを学びながら開発部で働いてます。ずっと夢だった仕事をしてるのになぜか周りの目が気になってすごく私なにをやってるんだろ?とか考えてしまいます。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/14(土) 23:20:05 

    >>57
    駒って表現、よくわかる。
    激務で心身壊して辞めていく社員に対して冷たい。
    今の若者は駄目だな~って後ろ指差して笑ってる。
    そしてまた新しい人が異動してくる。
    私たちって駒だと思われてるんだな。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/14(土) 23:30:41 

    >>69
    わかる。
    悪口言われてるんだろうなって思ってしまう。
    実際、同僚が他部署の人の仕事ぶりの悪口をよく言ってるので。
    私が居ないときは私の仕事ぶりをみんなで話してるのではと考えてしまう。
    そして、人間不信になる。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/14(土) 23:32:18 

    >>75
    100人ほど居ます

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/15(日) 00:02:54 

    総てが満たされる職場など存在しませんみんな半分は忍耐と辛抱で努めています、セルフチェックとして酒量が増える遅刻が増える無断欠席をするこのラインにいる人は早めに休暇を取って下さいパワハラをしてくる奴は自己形成に失敗した人格障害者です同じレベルで争う事をやめましょう潜在的に貴女が脅威になるから圧力を加えています、精神薬の危険性で検索してセルフディフェンスして下さい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/15(日) 00:19:45 

    入社初日からついていけなくて、ずっと辞めたいと思い続けてきた。
    気づくと12年経ってた、今も辞めたい

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/15(日) 00:21:51 

    大企業だからってホワイトとは限らない
    見栄のためにブラックな大企業にしがみつくより、ホワイト中小で働けたほうが人生輝くよね

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/15(日) 00:22:53 

    昔の話ですが同じような状況で毎日苦しかったです
    でも少しずつ慣れ冷静に見ると、普通の人も多いと気づきました
    自分が成長したのか図太くなったかはわからないけど
    それにしても優秀な人の割合の多さは事あるごとに実感しましたね
    でもブラックも経験した私にとってはデキル人達と仕事できるのは嬉しくもありました
    誠実に謙虚に真面目にやってれば大丈夫だと思います

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/15(日) 00:26:38 

    >>1
    蜂の2:6:2の法則知ってる?2割が意欲的に働いて、6割が普通に働く、2割がサボるってやつ。どこを間引いても結局2:6:2になるの。実際そんなもんだよ。大手企業ならなおさら。スタートアップとかだったら流石にサボれないけどさ。新入社員なのか知らないけど、そんな他人のことなんて考えずまず自分の出来ることを頑張ってー!

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/15(日) 00:27:45 

    >>112
    まさに五月病笑

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/15(日) 00:35:24 

    >>179
    身近で起きたいじめ正にこれだった
    頭いい奴がちょっと足りない人達を操って思いのままに動かし自分は高みの見物
    最終的にそのコマ達は全員クビになり黒幕だけ残った
    これがサイコパスってやつかと思った
    まあどんなにうまく隠しても長くは続かないだろうけど

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/15(日) 00:35:58 

    >>185
    学歴がなくて自分は仕事できると思ってるガル民の方が圧倒的に多いと思う

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/15(日) 00:37:58 

    >>184
    良い上司だった時に言われたのは、イヤな上司に当たったらひたすら転勤を待つ事だと。確かにそうだとも思う。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/15(日) 01:09:26 

    >>186
    そうだよね
    でも会社の評判をネットで調べられるとはいえ実際に入ってみないとブラックかホワイトか分からないところがねー

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/15(日) 02:16:14 

    グループ代表が神様みたいな扱いだったし、色々と宗教チック(研修で社訓叫ばせるとか)で辞めた
    なにも後悔はない

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2022/05/15(日) 02:22:59 

    >>1
    あなたたちには生産性はないから。
    事務系で入って最初に言われた言葉です。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/15(日) 04:36:16 

    トピ主さんは気負わず数年コツコツやってみれば良いと思う。良い学校に行っていたんだろうしその中でやっていけたのだし。

    私はずっと非正規だから何かハクが付くかなと名前のある企業で働いたけど、3年間の単純作業は時間の無駄だった。コロナで非正規だけ出社とか嫌な思い出しかない。

    零細企業に移った今は業務の幅が広いのが天国のように楽しい。営業じゃなくてもアイディアが出せる。尊厳って大事。

    人の良し悪しはどっちもそれなり。「私は口をききません」なんてお局が許されるのはむしろ都会の企業だけな気がする。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/15(日) 06:44:03 

    >>201
    186です。
    同意しかないです。でも現在はネットで調べられる時代なのでいいですね。私はアラフィフなんですが、当時は当然ネットなんかは無くて、入社後、初めて判る嫌な事が多すぎました。ある意味バクチと同じです。
    最近ガルチャンのあるトピで、この会社の嫌だった所を吐き出す機会があったんたんですが、太字になった時は嬉しかったです。
    現在、就活中の子供が居ますが、大企業じゃなくてもいいので、こんな会社にだけは就職しない様に注意しなければと思います。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/15(日) 07:50:30 

    同期に比べて、頭も要領が悪いから残業地獄。
    パワハラ、セクハラもひどいし。
    でも家族親戚が自慢だと周りに言ったから、地元には逃げ帰るわけにもいかないし。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/15(日) 07:56:16 

    >>13
    先輩の様子を見てそう感じたのかな、と思った。
    私も大手と呼ばれるとこに勤めてるけど、社風が古いせいもあってか、30代半ばでも裁量なんて殆ど無い。勤続年数に応じて、一応係長とか主任とか肩書はつくけどね。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/15(日) 08:00:45 

    >>107
    それって、大企業の中でもかなり遅れたとこだと思う…。今は離職対策として、手当を充実させたり昇給ペースを速くしたりする傾向にあるよ。
    うちはその「かなり遅れてる」方で、新卒ではいい子が入るんだけど、3〜5年目が大量に退職することが問題になってた。最近やっと制度が変わった。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/15(日) 09:21:19 

    >>170
    同意。
    今まさにその状況で身体壊すくらい悩んでます。
    会社は大好きなので辞めたくてどうにか踏ん張っていますが、中小企業で大掛かりな異動自体ないのでツラい。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/15(日) 09:25:15 

    >>90
    友人の方、すごく優秀そう。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/15(日) 09:29:57 

    >>71
    ここ最近他の仕事の悩み系トピでもコメントされましたか?
    勇気づけられたコメントと文脈が似ててまた勇気をもらいました。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/15(日) 11:12:46 

    >>211
    色んな悩みや不安がある事を知るいい機会だからこういうトピは覗いてます。

    入社したばかりとか、苦手な部署だと不安もいっぱいあると思うけど、それをフォローして安心して働いて貰うのが、自分の役割でもあるから、自分の経験も踏まえてコメントしちゃうかな。

    ミスしたら素直に認めて改善したらいい、1人で難しかったら上司や信頼できる先輩に相談したらいい、得て不得ては誰にでもある。
    意地悪な人もいるから一概には言えないけど、少なくとも部下のミスは想定内、リカバリして育成するのはわたしの業務だと思ってる。
    苦手なら工夫の仕方を教えるし、残業させるばかりじゃなくて出来るようにどうしたらいいか、を考える。

    わたしは部下がいないと仕事できないからね。
    一緒に働いてくれるだけで助かってるよ。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/15(日) 11:24:52 

    >>20

    出典の無いものはあてにならない。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/15(日) 12:37:44 

    >>1
    難関大学から大企業に行きましたがついていけず結局高卒でも就ける会社に転職しました。
    勉強は出来るけど空気読めないからきっと発達障害です。
    難関大学だから期待をされ、がっかりされてます。
    高卒トピで「うちの会社は大卒でも仕事出来ない人います。だから学歴関係ありません。」てよく見るけど私の事ですね。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2022/05/15(日) 12:42:16 

    >>47
    ずっと同じ上司の方が嫌だなあ
    嫌な上司だったら詰む

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/15(日) 13:06:04 

    私も短大卒で大企業の事務職だよ〜
    資格は運転免許だけ
    とにかく、継続は力なりを信じて
    一つ一つ仕事こなしてけば大丈夫

    周りの方と適度に仲良く、折れないで続ける事が大事と思う

    30年弱勤めてるけど、すっごい高キャリアでも脱落する人、何人か見てきたよ
    真面目すぎず、肩肘張らず、ボチボチやって行こう

    継続は力なり

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/15(日) 13:34:07 

    総合職で地方に配属されあと3年は転勤なさそう
    その後も地方を転々かも

    もう地方に住みたくなくて転職したいが
    求人見てるけど今と同等レベルの会社に
    採用される自信ないよ





    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/15(日) 14:28:53 

    どちらの大企業?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/15(日) 14:40:50 

    私も誰もが知る大企業に居たけどついていけなくて辞めたよ〜
    地方に本社があって、未だに毎年社員旅行で海外に行くようなバブリーな会社
    普通に働いてたら給料はそんな高くはないけど、営業成績いい人は封筒が立つほど賞与貰ってる
    とにかく体育会系で会社に対しての奉仕活動が多い

    休みの日も謝恩会や協賛してるイベントのボランティアスタッフとして出なきゃいけなかったし、嫌で断ると愛社精神がどうのとか評価に繋げられてた
    定期的に異動があるけど、そうなると未経験としての扱いで評価が1番下のランクからになるらしく、いい加減アホらしくて辞めた

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/15(日) 14:57:44 

    >>216
    すっごい高キャリアでも脱落する人、一人だけ見たことある。資料は秒で理解するし、口頭で伝えても「それはこういうことですか?」って瞬時に吸収するんだけど、実際にその仕事をさせると散々な出来栄えなんだよね。サボってたとかじゃなく、本当に一生懸命やっても何故かそれ。
    みんなどうして良いか分からなかったし、本人も居辛くなったのか、辞めてしまった。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/15(日) 16:05:24 

    >>201
    大企業ゆえに人がたくさんいて、どっかしらの部署に誰かしら変な人はいるんだよね…
    異動でそういう人がいる部署へ移る羽目になって、結局やめていく人がいる。おかしい人のことを追い出せって話なんだけど、クビにするのもかなり難しいから、結局居残ってしまうんだよね。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/15(日) 16:20:19 

    就活頑張ってかなり倍率の高い会社に入れたのですが入るのが難しい会社って仕事も難しいんだと痛感した。 
    先輩たちはバリバリやってて尊敬しかない。
    入社してわりとすぐいろいろ任せられて頭がパニック。
    でも大企業の社員はみんな人間ができてる。仕事は大変だけど上司には恵まれてる。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/15(日) 16:32:17 

    >>29
    でも中小ってレベル低いよ。
    中小のエース社員が大企業の平社員レベルって感じ

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2022/05/15(日) 16:44:53 

    >>165
    めちゃくちゃ能力あって仕事できそう

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/15(日) 16:47:08 

    >>19
    何言ってんの、普通にいるよ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/15(日) 16:48:37 

    >>31
    平日もいることにはいるけれど、まともに働いたことない人の方が圧倒的に多そう
    非正規とか腰掛けで数年とか

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/15(日) 16:49:08 

    >>214
    大昔の高卒がやっていた仕事を二十年前の大卒がやってる時代の流れですから…もう学歴というより適性もありますよ。勉強したことは無駄にはならないです。一般常識や価値観に出ますよ。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/15(日) 16:53:20 

    >>227
    上司の話から想像しただけだけど、上司世代に比べると教科書が易しいし、人数が少ないから競争も緩やかで、高校や大学に入るのも簡単だったかなという印象。昔の高卒=今の大卒っていうのも、そこまで大げさじゃないかも。

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2022/05/15(日) 17:28:42 

    大企業で無理だったら中小企業なんてもっと無理だよ

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2022/05/15(日) 17:40:59 

    畑違いに異動してから資格を取り続けている
    今評価上げる為にはそれしかないから
    周りは優秀で年下でスキルある人ばかり

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/15(日) 17:50:29 

    >>9
    役が付いて給料上がるんなら割り切るわ!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/16(月) 15:51:57 

    >>50
    ほんとこれ40以降に差がすごい出る

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/16(月) 20:18:37 

    でも、入れただけでまず凄い。
    自分を褒めるといい。

    あと、私が派遣で働いている大企業でも仕事できない人も一定数います。あんまり影響こないスケジュール管理や、ぬるい営業職巡回に回されています。
    でもいいと思うの。のんびり自分のペースで仕事すれびいいじゃん。福利厚生しっかりしてお給料もいいんだから。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/16(月) 22:21:47 

    メガバンクですか?
    私はもうやめたけど、退職する前同じようなこと悩んでました。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/16(月) 22:29:52 

    >>174
    数年前の私かと思った。。
    私はそれに加えて、物事や相手に興味無い、やる気無いで、今もだましだまし働いてるよ。なんで採用されたのか謎。学歴だけ。ほんと、優秀な上司同期後輩、同じ人間とはとは思えないw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード