-
1. 匿名 2022/05/14(土) 09:07:58
番組では、町がHPで男性の氏名を公表したことを紹介し、賛否両論の意見を伝えた。ひろゆき氏は「もう、本人は逃げ切る気で頑張ってると思うので。ただ、逃げ切るの難しいと思うんですけど、今ユーチューブ開設したら100万人登録ぐらいいくと思うんで。結構元取れるんじゃねぇかなって気がするんですよね」と笑った。
関連トピ4630万円誤送金の山口県阿武町・返還求め提訴の方針固めるgirlschannel.net4630万円誤送金の山口県阿武町・返還求め提訴の方針固める これを受けて町は弁護士と協議し、不当利得の返還を求めて提訴する方針を固めました。12日の臨時議会に諮ることにしています。 ↓関連トピ 4630万円誤送金の山口県阿武町・返還求め提訴の方針固める | t...
+187
-33
-
2. 匿名 2022/05/14(土) 09:08:39
YouTubeは全てを受け入れてくれる☺️+525
-16
-
3. 匿名 2022/05/14(土) 09:08:54
ホントに開設したらウケるけど、意地でも見ねえ+715
-3
-
4. 匿名 2022/05/14(土) 09:09:02
ひろゆきの信者だったりして+205
-2
-
5. 匿名 2022/05/14(土) 09:09:17
誹謗中傷も訴えればいいしね+143
-3
-
6. 匿名 2022/05/14(土) 09:09:20
何でもかんでもYouTube
知名度は悪名でも換金できる現代の錬金術とでも思ってんのかな+371
-6
-
7. 匿名 2022/05/14(土) 09:09:21
はよ返せ
名前も住所も割れてるんだからさ+519
-2
-
8. 匿名 2022/05/14(土) 09:09:21
4630万で一生生きていけないだろうし、どうするんだろうね。+506
-4
-
9. 匿名 2022/05/14(土) 09:09:42
100万は無理やろ
せいぜい15万ってとこかな+18
-5
-
10. 匿名 2022/05/14(土) 09:09:48
第2のへずまりゅう+31
-1
-
11. 匿名 2022/05/14(土) 09:09:57
そしたらすぐに捕まるでしょ。
その時間でそんな大金稼げる?+83
-1
-
12. 匿名 2022/05/14(土) 09:10:07
この町は過疎ってこまっているんだからついでに移住者も募集すればいいのにね。+131
-6
-
13. 匿名 2022/05/14(土) 09:10:35
さっさと返しておけば良かったものの
引くに引けない感じになってるのかね+157
-0
-
14. 匿名 2022/05/14(土) 09:10:55
阿武町ってなんで萩と合併しないの?+5
-7
-
15. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:17
>>12
こいつも移住で来たやつだき、こんなんばっか集まってきたらやばいよ😣+174
-1
-
16. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:19
プロによる踏み倒し指南+127
-0
-
17. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:19
それでお金稼いでも返す気はなさそう+18
-0
-
18. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:20
余計なこと言わんで良い。コイツは4000万なんて直ぐ消えるような額で人生棒に振ろうとしてるオツムがちょっと悪い若者だから、出てきて自首して金返して今からでもやり直せの一択+242
-0
-
19. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:20
>>7
20代だっけ?
おっさんが拒んでんのかなって思ってた+190
-1
-
20. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:23
丸山ゴンザレスのYouTubeとコラボ希望+7
-1
-
21. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:26
大金だから顔写真だして指名手配すればいいのに+127
-2
-
22. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:29
ひろゆき、いつの写真?+18
-0
-
23. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:29
逃亡生活を毎日配信し続けたら稼げるかもw
+82
-1
-
24. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:30
>>8
これ
たった5000万で残りの人生お尋ね者かあ、と思ったら私なら割に合わないなw+303
-1
-
25. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:30
賛否両論の意見
否の意見はなんなの?+19
-1
-
26. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:42
逃亡生活なんて人生つまらないでしょ
さっさとお金返した方が良いよ+59
-1
-
27. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:47
>>1
犯人は見つけ次第射殺するべき。+5
-9
-
28. 匿名 2022/05/14(土) 09:12:07
4630万円のために、退職したし名前まで晒されてる。
逃げてる人は大金に目が眩んで人生台無しにしたね。+191
-0
-
29. 匿名 2022/05/14(土) 09:12:22
その人は犯罪者にならないの?
もし犯罪者になったとして収益化できるのかしら
収益化したとしたらYouTubeも共犯扱いだよねぇ+17
-0
-
30. 匿名 2022/05/14(土) 09:12:42
+76
-1
-
31. 匿名 2022/05/14(土) 09:13:32
振り込んだやつはお咎めなし?
返せないで持ち逃げするやつが悪いのはもちろんだけど+64
-8
-
32. 匿名 2022/05/14(土) 09:14:16
>>8
こういう人はマネーリテラシーが低い
4600万あれば投資で税引き後で月15万は配当入る
田舎なら余裕で生きていけるしさらにバイトでもして月10万上乗せすれば都内でも生きていける
さらにこの4600万は長期で増えるからね+14
-52
-
33. 匿名 2022/05/14(土) 09:14:16
今頃山口に来る前の地元に潜伏してるんじゃないの?警察は何してるの?早く逮捕してよ+54
-0
-
34. 匿名 2022/05/14(土) 09:14:25
母親がいるみたいだけど、親も一生に人生終わったね
バカ息子のせいで+142
-2
-
35. 匿名 2022/05/14(土) 09:14:25
>>30
あれ、4600万円じゃないの!?+21
-1
-
36. 匿名 2022/05/14(土) 09:14:46
歩く2ちゃんねるは黙れ+11
-5
-
37. 匿名 2022/05/14(土) 09:14:47
まだ捕まってないんだっけ
もう今更言っても仕方ないんだけど、役所側の最初の対応がね〜
会えたのに、みすみす返してもらうチャンス潰したっていう
全国に逃亡しそうだわ+38
-0
-
38. 匿名 2022/05/14(土) 09:14:52
>>1
これかなりえぐいよね。
最初、役所の職員と一緒に銀行まで行こうとしてたんだよね。銀行までが2時間?ほどかかるので行ってる最中にいきなり心変わりして、今日はやっぱり無理、文書送ってみたいなこと言ったって記事で読んだわ。
こんなん窃盗やん?+142
-0
-
39. 匿名 2022/05/14(土) 09:14:55
>>8
最初60代って報道されてなかった?
老後不安でトンズラしたくなったのかと思ったけど、20代じゃ圧倒的にマイナスの方が大きい。+193
-2
-
40. 匿名 2022/05/14(土) 09:15:01
>>23
居場所特定されちゃうじゃん+4
-3
-
41. 匿名 2022/05/14(土) 09:15:21
>>1
ひろゆきの甘言に翻弄された彼は、本来返さなければならない金を配信ツール購入の為に使うのであった…+17
-0
-
42. 匿名 2022/05/14(土) 09:15:40
>>35
プラス分はなんだろうね?+8
-4
-
43. 匿名 2022/05/14(土) 09:15:54
なんで警察に捕まらないのかな。自分のお金じゃないのに返さないで逃げてるんだから犯罪でしょ?
民事訴訟なんてしてもお金は取り戻せないよ
本人の口座にも手もとにもなくて身内もたぶんグルだからお金預けておいて「全部ギャンブルに使って負けました」って言えば終わり+33
-0
-
44. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:00
>>35
弁護士費用を足してる。
さらに利息を付けても良いくらい。+101
-0
-
45. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:07
>>8
物価安い国にいけば余裕+7
-9
-
46. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:13
移住してきて、ちゃんと仕事もしてたんでしょ?人生棒に振ったね。そもそも間違えて振り込まれなきゃこんなことにならなかったのにね…+17
-1
-
47. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:18
ひろゆきもフランスから出てきて、ちゃんと裁判に出て、30億返してクリーンになって、人生やり直すんや。まだまだ人生あるのに高跳び潜伏生活して人生棒に振るな。そして2ちゃんを超える新しい面白いコンテンツ作れ。一応クリエイターの才能はあるんだから腐らせておくな+65
-2
-
48. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:20
本人も引けに引けない状態になった。
名前を知られたし就職にひびきまくると思う。
ただ誤送金の額が、一生遊んで暮らせるものじゃないし、いつか働かなくちゃいけないだろうし、その後の生活はどう考えてるんだ?
まだ20代でしょ+82
-1
-
49. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:23
>>31
振り込んだ人は業務上過失じゃないの?+30
-0
-
50. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:27
>>15
今回の必要経費くらいユーチューブで稼いで欲しいわ。こんな移住者に気をつけよう、移住者トラブルあるある、現地人と移住者の意識の違いとは、現地人だけど意識改革してみようかな、、、。ネタの宝庫なのに勿体ないわ+45
-0
-
51. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:36
逃走を中継したらいいってこと?
元とれるわけねーだろw+1
-5
-
52. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:52
>>44
理解した
ありがとう!+11
-0
-
53. 匿名 2022/05/14(土) 09:17:11
私が親なら恥ずかしくて生きていけないわ+19
-0
-
54. 匿名 2022/05/14(土) 09:17:12
>>1
>元NHKアナウンサーでジャーナリストの堀潤氏は、「僕は町が悪いと思いますよ」とした上で「ミスして、回収するためのコストや工夫や、あと本人が逃げ回ってるのであれば、そこに対しての交渉の仕方っていうのをもっと行政はやるべきだと思うし」と語った。
さらに、ひろゆき氏の意見を踏まえて「ユーチューブチャンネル開設するなら町の方でしょうね。“私たちは取り戻すことができるのか!?”っていうのを見たいですよね。そしたらいろんな人たちが集まりますよ。“じゃあこういう方法どうなの”とか“そもそも税金ってなんなの”とか」と話した。
町の人たちの方は見てみたいかも+110
-2
-
55. 匿名 2022/05/14(土) 09:17:26
>>30
顔写真セットにしたら、潜伏先でも見つかるだろうに。
あのお金で整形してたら分からんけど+61
-0
-
56. 匿名 2022/05/14(土) 09:17:31
アニータ最強+8
-2
-
57. 匿名 2022/05/14(土) 09:17:36
>>19
20代なんだ
そりゃ必死にネットでしらべるわな+51
-1
-
58. 匿名 2022/05/14(土) 09:17:36
>>1
ユーチューブとまではいかなくても、どれほどIQ低そうな顔なのか一目早くみたくはある+6
-0
-
59. 匿名 2022/05/14(土) 09:18:03
>>44
利息までwww早く返さないと+26
-0
-
60. 匿名 2022/05/14(土) 09:18:24
>>45
もう指名手配みたいなもんだから海外に出国できないんでは?
イミグレで捕まるっしょ+34
-0
-
61. 匿名 2022/05/14(土) 09:18:50
>>56
懐かしい(笑)+1
-0
-
62. 匿名 2022/05/14(土) 09:18:54
>>8
今24でしょ?普通に考えてその金額じゃ一生は暮らせないし先を見誤ったよね。しかも逃げないって言ってなかったっけ?バカだねーもう世間じゃ犯罪者扱い。+151
-1
-
63. 匿名 2022/05/14(土) 09:18:57
誤送金って案外あるよ
うちも1億くらいやったわ
短期の仕事やけど
二重チェックしていたけど、気付かなかったらしい。
まあ企業だったから返して貰えたけど+2
-9
-
64. 匿名 2022/05/14(土) 09:18:58
>>7
住所と言っても移住先の仮住まいの住所だよね
行方不明になってるみたいだし…+50
-3
-
65. 匿名 2022/05/14(土) 09:19:01
2/3ぐらいはミスった職員らが払ったらいいんだよ
税金いい加減にあつかいすぎ+40
-4
-
66. 匿名 2022/05/14(土) 09:19:19
>>53
本当ね。名前まで晒されて‥
しかもお母さんは役所の職員と一緒にこいつの職場まで出向いて説得しに行ったからね。+25
-1
-
67. 匿名 2022/05/14(土) 09:19:48
>>15
ぶっちゃけ
所詮こんなのが移住者でくるんだなと思った。
地元で居られないとか
何かから逃げてきたとか
難あり多そう。+110
-0
-
68. 匿名 2022/05/14(土) 09:20:27
>>38
なんでそんな『やっぱ無理』って言うのを
許したんだろう?!理解できない。
警察じゃないから強制できなかったとか?
その時点で、警察を間に入れれなかったのかなぁ。
+66
-0
-
69. 匿名 2022/05/14(土) 09:21:08
>>7
名前もバレてるの?
20代でこれからまだ人生長いのに
代償が大きすぎるね+68
-2
-
70. 匿名 2022/05/14(土) 09:21:14
あら名前公表してたの?+2
-0
-
71. 匿名 2022/05/14(土) 09:21:31
>>32
こんな短絡的な犯罪者カモネギ即日終了だよ。長期で増やすどころか借金の返済に使って終わるんじゃないの?知らんけど+47
-0
-
72. 匿名 2022/05/14(土) 09:21:32
>>1
もう振り込みで渡すのやめたら?
税金で面倒見てもらうような貧困世帯なら、自ら出向いて当然だろうが。と思うわ
簡単に振り込むからこんなんなるねん+35
-3
-
73. 匿名 2022/05/14(土) 09:22:28
>>44
弁護士費用は職員が払えばいいのに
自分らがなんとかしたくて頼むんだから+7
-22
-
74. 匿名 2022/05/14(土) 09:22:41
>>8
ほんとそれ。これで実刑はないにしても前科一犯。まだ24でこれから仕事や結婚なんかどうするんだろ。YouTubeやってもすぐに飽きられるだろうし。+12
-2
-
75. 匿名 2022/05/14(土) 09:23:36
>>32
投資口座凍結されない?
犯罪のお金なのに名義貸す人いる?+28
-2
-
76. 匿名 2022/05/14(土) 09:24:58
>>67
よくTVの移住者特集でお花畑紹介してるけどアレでもまともな部類だったんだね。ほんの一部かも知れないけどイメージダウンはしょうがないかも+19
-1
-
77. 匿名 2022/05/14(土) 09:25:00
田口翔+11
-0
-
78. 匿名 2022/05/14(土) 09:25:04
銀行の振込担当も何の疑問も持たなかったんだろうか?すべて機械化されててノーチェックなのかなぁ?+5
-0
-
79. 匿名 2022/05/14(土) 09:26:04
>>68
コトを大きくしたくなったんじゃない?
結果デカくなるなんてあるあるなのにね+28
-0
-
80. 匿名 2022/05/14(土) 09:26:06
>>67
この年で非課税。令和3年の住民税課税状況だから、令和2年に収入がないor少ないし、親の扶養でもないから多分学生でもないということ…それでこんな田舎に移住。クセの塊っぽいよね。勝手に引っ越して来るならまだしも、町の対策として移住させるなら審査とかした方がいいわ~💦+56
-0
-
81. 匿名 2022/05/14(土) 09:26:29
氏名公表されても知らない人は知らないだろうし
家借りたりとか就職とか案外いけちゃうんじゃない?+3
-1
-
82. 匿名 2022/05/14(土) 09:27:01
口座凍結できなかったのはなぜ?+2
-0
-
83. 匿名 2022/05/14(土) 09:27:12
まあ弁護士雇ってるから100万は使ってるだろうし、あとに引けなくなってるんだろうなぁ。
まだ24だから気持ちもそんなに固まってないと思うし、とりあえず諦めずに説得してほしい+1
-0
-
84. 匿名 2022/05/14(土) 09:28:01
>>34
親も完全に巻き込まれたよね+43
-0
-
85. 匿名 2022/05/14(土) 09:28:31
>>1
人生迷ったらYouTubeですか+4
-0
-
86. 匿名 2022/05/14(土) 09:28:49
>>72
ホントそうだ!
ありがとうございます、と
頭を下げて受けとるべき。
皆様の税金だよ!?+17
-0
-
87. 匿名 2022/05/14(土) 09:29:01
>>65
職員がというか、銀行含めてチェックがあまりに杜撰で何が起きたのか不思議なレベル。税金扱うからこそ決裁とかめんどくさい工程があるのに…
振込ミスだけならまだしも持ち逃げまでされてこれだけ大事になって、役所みんなこんなだと思われたら困るなぁ。スーパー激レアケースなのに。+19
-1
-
88. 匿名 2022/05/14(土) 09:29:06
>>5
利益狙いならやめたほうが良いですよ、と経験者は語っていた。+1
-0
-
89. 匿名 2022/05/14(土) 09:29:58
確かに面白そうではある
やっぱこの人クリエイティブだな
自分が言うから面白いってのもわかってるんだろう+3
-2
-
90. 匿名 2022/05/14(土) 09:31:12
>>32
返さなかったら、所得税と住民税+国保税で半分は取られるでしょ。+16
-0
-
91. 匿名 2022/05/14(土) 09:31:23
既に日本にはいないと思う。タイやベトナムとかなら一生食っていけるかも。+2
-2
-
92. 匿名 2022/05/14(土) 09:31:51
>>1
稼ぐ能力がないから大金持って逃げる訳で、税金を他人の金だと思っているから簡単に逃げられる訳で、リスクを考えられない無能な加害者と無能な被害者が~。とか言ってそう。見てないけどね+1
-1
-
93. 匿名 2022/05/14(土) 09:33:07
銀行もさー、責任はないけどおかしいなって思わなかったかねー。
そういえば誤送金プラス10万円もらっているんだよね。誤送金は盗んだんだけど。+5
-1
-
94. 匿名 2022/05/14(土) 09:33:20
大前提としてミスした町がまずは一番悪いけど、銀行も、不審に思って決済後報告してくるなら、なんで事前にしない?とは思うわ。
+27
-1
-
95. 匿名 2022/05/14(土) 09:33:48
何もしなくても勝手に入ってくるお金(税金)だと重みが違うんかなぁ+2
-0
-
96. 匿名 2022/05/14(土) 09:35:02
捕まっても執行猶予だしお金を換金出来ないものに使いきってしまったら返す必要なくなる(無い袖は振れない)から逃げたのでは?とゴゴスマで言ってた。
でもお金使えるとは言え犯罪者になって暮らし続けるには足りない額なのに逃げるってやっぱり頭悪いよね。+7
-0
-
97. 匿名 2022/05/14(土) 09:35:14
>>72
岸田総理が、プッシュ型で給付します!と宣言したばかりに(次始まる令和4年度のやつもそう)、役所にあるデータに基づいて振込になったんだよね。
で、非課税な世帯ってアレなとこが多いから、「なんで書類書かなきゃいけないの?!自動的に振り込んでよ!プッシュ型でしょ?!早いんでしょ?!」って文句言われるパターン。
現場のこと考えずに、スムーズに給付しますドヤァって宣言するから、もらう方もスムーズに貰えると思って文句言って来て役所が大変…。
非課税世帯って想像以上に多いから、手渡しにしたら物凄い時間がかかりそう…。で、ありがとうございますどころか何してんだ早くしろってクレーム祭りで担当者が心身壊すことになるだろうなと思う…。+22
-0
-
98. 匿名 2022/05/14(土) 09:36:30
>>91
20代で海外逃亡、その後一生日本に帰れない人生。
それらの国で大金を持っていたら狙われるし、悲惨な末路だよ。
はたして4600万にそれだけの価値があるかね?
真面目に働けば10年やそこらで稼げる金額なのに。+18
-1
-
99. 匿名 2022/05/14(土) 09:36:34
どこかの金持ちが、個人的にこの人物を見つけたら100万円とかやってくれないかな+4
-0
-
100. 匿名 2022/05/14(土) 09:37:19
>>72
その筆頭が生活保護と児童手当かな。
出稼ぎ外国人が母国に置いてきた子供の分を申請して受給できた話を読んだことある。
そういう手口も指南して上前で生活してたのかなあ、あのモデルのパパは。
+9
-0
-
101. 匿名 2022/05/14(土) 09:38:13
>>8
老人だと思ってたけどまだ20代だしね
考えが浅はかだわ+46
-1
-
102. 匿名 2022/05/14(土) 09:38:16
これが田舎あるあるなんよ、自分は悪いことしないから他人もしないとか狭い地域のローカルルールで洗脳され正直に返すだろうと先入観が働く+9
-1
-
103. 匿名 2022/05/14(土) 09:38:37
>>8
そんなこと考えられる人ならそもそも24歳で非課税世帯じゃないよね。。+38
-1
-
104. 匿名 2022/05/14(土) 09:38:38
>>19
私も。
子供とか身内の借金か何かのために横領して、自首して罪は継ぐないますが、お金は返しません。て流れかと思った…。
24歳で4000万貰おうとして氏名公表+5000万の訴訟起こされるなんて、割に合わないなぁと思っちゃうけどなぁ…+71
-0
-
105. 匿名 2022/05/14(土) 09:39:10
>>19
24歳だってね
私は当初は非課税世帯の老い先短い老人だから使い込んだのかなって思ってたけど、まさかまさかの移住してきた若者と来てびっくりよ
しかもはじめは返すつもりで役所の人と銀行に行ったのに土壇場で今日は無理っすってなって、その後から2週間かけてよその口座に全額細々移したんだよね
悪知恵の働くやつだから、さっさと捕まえて刑務所に突っ込んでほしいわ+88
-0
-
106. 匿名 2022/05/14(土) 09:39:29
>>98
外国人なら余裕+0
-2
-
107. 匿名 2022/05/14(土) 09:39:30
またお前か+3
-1
-
108. 匿名 2022/05/14(土) 09:39:39
>>3
もうYouTubeデビューしてるよ、しかも12日前から。
名前で検索したらすぐ出てきた。
私はこの人に加担したくないから観てない。+4
-12
-
109. 匿名 2022/05/14(土) 09:40:49
>>15
移住者じゃないけど近所の畑に農業の就労で全国から若者がきて農作業してるよ
最初若い人がこんな田舎の農作業で給料いくらもらえるの?って頭の中疑問だらけだった。月10万ももらえるのかな?って。中には子供いる若者もいて、どうやって生活してるの?って思った。
でも補助金出て順番待ちくらい人気だって聞いて、そうなんだーって納得した。+10
-1
-
110. 匿名 2022/05/14(土) 09:40:52
>>11
登録者数って大事だからね
どうせ捕まるんだし話題になってる間に作っとけばって事でしょ+7
-0
-
111. 匿名 2022/05/14(土) 09:40:55
>>99
見つけるも何も役所が連絡したりメディアが取材したりしてるよ
そこで、既に別の口座に移して動かすことはできない、返金の意志はない、と表明して問題になってる
役所は訴訟起こすんじゃなかったっけ+1
-0
-
112. 匿名 2022/05/14(土) 09:41:21
24か前科ありそう+5
-0
-
113. 匿名 2022/05/14(土) 09:41:42
>>5
氏名を公表されて損害を受けたとして町を訴え、ネットの誹謗中傷も根こそぎ訴えるとかやり始めたらすごいね+19
-0
-
114. 匿名 2022/05/14(土) 09:42:01
>>80
てかさ、単純に税金免除や住居手当狙って移住しないといけないぐらい生活に困ってる時点で生活能力ない=税収が見込めないのにそんな人ばかり受け入れて過疎地になんのメリットがあるのか疑問
結婚して子供作るとかも少なそうだし+38
-0
-
115. 匿名 2022/05/14(土) 09:42:16
>>108
本物?
偽物とかじゃなく?+3
-0
-
116. 匿名 2022/05/14(土) 09:43:02
>>32
ドヤ顔乙
浅い事しか言ってなくて草だった+22
-1
-
117. 匿名 2022/05/14(土) 09:43:23
>>7
逆に毒をくらわば皿まで状態だから返さないと思うな。今返してももう名前も住所もバレちゃってるし。+2
-0
-
118. 匿名 2022/05/14(土) 09:43:25
>>39
ですよね
余命宣告でもされてない限りは+4
-0
-
119. 匿名 2022/05/14(土) 09:43:25
罪は償うって言ってたのに逃げ回ってるのはなんでなん?+3
-0
-
120. 匿名 2022/05/14(土) 09:43:26
昔リアルにうちの父が同姓同名で、30万円振り込まれたよ。銀行のミスで電話確認して返したけどね。+1
-1
-
121. 匿名 2022/05/14(土) 09:43:49
>>13
受け取ってソッコー使っちゃったから返せなくて逃げてるだけでしょ。+9
-3
-
122. 匿名 2022/05/14(土) 09:44:17
>>3
たかだか数回動画UPしただけでお金入るの?これ
定期的に動画UPして登録者数定着してから報酬じゃないの?+7
-0
-
123. 匿名 2022/05/14(土) 09:45:44
このトンヅラ男性は一生、日本国民から非難を浴び続けることになりでしょう。
どこに住んでも針の筵。ひょっとしたら海外の高飛びするかも。+5
-0
-
124. 匿名 2022/05/14(土) 09:45:53
一生食っていこうじゃなくてパーッと使いきってその後はどうでも良いって思ってる可能性は+2
-0
-
125. 匿名 2022/05/14(土) 09:46:49
>>109
どんな仕事も適性が大事だから自分が農業に向いていないからと言って、他人も農業しないだろうって考えどうなの?適性の無い仕事に就くより自分の性にあった仕事をするほうかその人にとって良かったんでしょう?場所なんかどこでもいいと思うよ+1
-4
-
126. 匿名 2022/05/14(土) 09:47:29
>>44
弁護士費用は10%しか取れないよね+4
-0
-
127. 匿名 2022/05/14(土) 09:47:37
>>119
犯罪者の言い訳を信じてはアカン+3
-0
-
128. 匿名 2022/05/14(土) 09:47:52
>>69
ありふれた名前だったよ+12
-0
-
129. 匿名 2022/05/14(土) 09:48:24
>>115
偽物の可能性は無くはないと思う。
実際に観てないから何とも言えない。
タイトル画見る限りでは細身の若い男性。
+1
-4
-
130. 匿名 2022/05/14(土) 09:48:32
私もそう思ってたら、ひろゆきも同じ事言ってる
このネタでYouTubeやったらチョロいだろうな、昨今は図太く図々しくYouTuberになって結局成功してる人多いからな、と
ひろゆきの言ってる事の信者ではなくて、ひねくれ系だから、あー私の考えと似てる、と思える
岡田斗司夫のほうが賢いんだろうしまともな事言ってるけど、考え方の方向性が私には合わない
岡田斗司夫の言う、四分割の性格診断の中で居る場所の違いな気がする+2
-0
-
131. 匿名 2022/05/14(土) 09:49:12
HPへのアクセスが多すぎてかサーバーダウンしてる+0
-0
-
132. 匿名 2022/05/14(土) 09:49:33
>>68
もとは役所側のミスだもんね
送りつけておいて泥棒!って、第一声からいうわけにもいかなかっただろうし+24
-0
-
133. 匿名 2022/05/14(土) 09:49:43
>>1
相変わらず斜め45度から変な発想してるな
面白いけど+1
-2
-
134. 匿名 2022/05/14(土) 09:50:15
>>32
本当に賢い人は自分の口座に4600万もの大金に目が眩んだりしません
そのお金で投資する考えになりません+24
-0
-
135. 匿名 2022/05/14(土) 09:50:19
>>38
銀行遠すぎ(笑)+22
-0
-
136. 匿名 2022/05/14(土) 09:51:24
>>15
みんないつも言ってるじゃん。普通からはみ出た人は離島に島流しにすればいいって。普通じゃない移住者集めたら今度はヤバいとか勝手なことばかり言う+2
-0
-
137. 匿名 2022/05/14(土) 09:51:35
>>64
トピズレだけど「移住先の仮住まい」ってワードが怖いわー。田舎だと移住していても仮住まいって言われちゃうの?+14
-0
-
138. 匿名 2022/05/14(土) 09:51:37
歳とると違うけど若い時20代前半の頃の4000万はでかいだろうよ
しかも非課税世帯ならなおさら
子供の頃の100万が大金持ちだったみたいに+7
-0
-
139. 匿名 2022/05/14(土) 09:51:59
もう元に戻せないってギャンブルや株にでも大金突っ込んだんじゃ…+2
-0
-
140. 匿名 2022/05/14(土) 09:52:36
収益化されるのかい?+0
-0
-
141. 匿名 2022/05/14(土) 09:53:20
>>65
ミスした職員も処分だよね。+9
-0
-
142. 匿名 2022/05/14(土) 09:53:29
>>109
それは、ありがたいことでは?
そんなに移住者がイヤなら、地元民のネットワークで農作業するひとを地元民で集めればいいのに+1
-2
-
143. 匿名 2022/05/14(土) 09:53:56
>>51
樋田淳也ならやってたかも
懐かしのコイツ+1
-0
-
144. 匿名 2022/05/14(土) 09:54:39
>>111
事実上の「全国指名手配」
4630万円もの大金を、みすみすたった一人の町民に奪われるという汚名を負った阿武町。全国から批難を受け続けてきたが、とうとう“反撃”を開始した。5月12日、町は全額の返還を求めて山口地裁萩支部に男性を提訴。これまで男性の素性について、警察が捜査中などの理由で一切明かしてこなかったが、一転、町民に対する説明文書に、男性の氏名と住所を掲載。ホームページにもアップした。+2
-1
-
145. 匿名 2022/05/14(土) 09:54:45
>>137
地元のひとと結婚したりしないかぎりはよそ者枠ですよ+8
-0
-
146. 匿名 2022/05/14(土) 09:55:01
>>28ネットでは卒アルも出されてるね。最近見ない中年の芸人さんにそっくりだった。+8
-0
-
147. 匿名 2022/05/14(土) 09:55:36
>>91
でも、貴重な20代をベトナムやタイで過ごしたくない。男性は、楽しめるのかな??+4
-0
-
148. 匿名 2022/05/14(土) 09:56:22
>>62
でもさ、オウムの誰だっけ指名手配されてるのに普通に働いて生活してお金まで貯めてたよね
案外行けるのかな…って思ってしまった+5
-0
-
149. 匿名 2022/05/14(土) 09:58:40
>>19
返さないのは現代人て感じがするわ
古い人間なら世間体気にして恐ろしくて受け取れないけど、今の時代の人はひろゆきみたいに自分さえ良ければ何言われても気にしない、ルールの抜け穴から逃げ切れればそれでいいみたいな考え方が主流になりつつある+24
-0
-
150. 匿名 2022/05/14(土) 10:00:45
移住者ってやっぱり変なのも紛れてるんだね。うちの地元も高齢者ばかりの過疎地域で県外からの移住者に格安で住まい提供したり起業する人に支援金出したりしてるんだけど事前の審査とかどうなってるんだろう?+2
-0
-
151. 匿名 2022/05/14(土) 10:01:02
>>69
市が公表してたよ+11
-0
-
152. 匿名 2022/05/14(土) 10:03:03
余計なこと言うな+3
-0
-
153. 匿名 2022/05/14(土) 10:03:09
>>112
はじめのうちは返すって言ってたようだし、誰かに入れ知恵されたとしたらそいつに搾取されたりもっと悪い人に始末されそう。+14
-1
-
154. 匿名 2022/05/14(土) 10:06:36
市が、
市側のミスから目をそらすために
「コイツは移住者でまともじゃないやつです!そもそも地元民じゃないヨソ者ですから市とグルなんてことはないですよ!」
とアピールしているんじゃないかという気がしてきた
そもそも市側が間違って振り込んだ経緯を詳しく知りたい+16
-1
-
155. 匿名 2022/05/14(土) 10:06:37
>>143
何した人だっけ?見覚えはあるけど+1
-0
-
156. 匿名 2022/05/14(土) 10:07:30
>>149
政治家が抜け道を始めから作るからこうなるのではと思っていますけど…
政治家は自分が危ない時に逃げれる様に法律やルールに抜け道を作っていると聞いた事がある+8
-0
-
157. 匿名 2022/05/14(土) 10:08:29
またまた変なアイデア吹き込むでないw+3
-0
-
158. 匿名 2022/05/14(土) 10:09:04
あーあー人生台無しよね。4000万で人生終わりなんて。アクマが囁いたのかしらね。該当する地域の方は給付金もらえてないわけだし一刻も早く解決してほしいな。+6
-0
-
159. 匿名 2022/05/14(土) 10:11:55
>>8
ヤバいところへの借金をこれで返したのかなと思った。
憶測だけど+11
-0
-
160. 匿名 2022/05/14(土) 10:12:39
>>155
この過去トピが詳しいです
<富田林逃走>「ただ今、自転車で日本一周中」素顔で写真girlschannel.net<富田林逃走>「ただ今、自転車で日本一周中」素顔で写真 道の駅を立ち去る際、樋田容疑者は岡崎さん宛てに置き手紙を残した。「周防大島での最高の思い出ができた。この旅でいろいろなことを学び、今後の生活の糧にしたい。頂いた声援をパワーに、日本各地を走り...
+1
-0
-
161. 匿名 2022/05/14(土) 10:14:12
>>116
へーじゃあ深いこと言ってみて+1
-7
-
162. 匿名 2022/05/14(土) 10:15:26
もう名前バレてるなら、悪い奴が甘い言葉で近寄っていそう。+3
-0
-
163. 匿名 2022/05/14(土) 10:15:39
>>34
親と一緒に逃げてるの?+1
-0
-
164. 匿名 2022/05/14(土) 10:19:23
>>8
使い切って死のうと思ったが死ねなかったとかって捕まりそう+6
-0
-
165. 匿名 2022/05/14(土) 10:19:34
>>129
何か、酷いニュースや辛いニュースがあった時よくYouTubeで「本人です。」「犯人の家族です」って再生数稼ぎでいろんな人が配信してるよね。
+35
-0
-
166. 匿名 2022/05/14(土) 10:21:56
>>163
違うよ。逃げてるのは本人だけ。
母親と役場の人が一緒に説得したけど本人は聞かなくて逃げたの。+25
-1
-
167. 匿名 2022/05/14(土) 10:24:13
あーあ
もう取り返しのつかないことしたね
逮捕されたら一生返していく生活になるんだろうな
お母さんも可哀想だね+5
-0
-
168. 匿名 2022/05/14(土) 10:24:13
>>44
というか、職員は無罪なのはおかしすぎるだろ?
間違えたせいで業務時間に影響も出てるんだよね?せめてその分はタダ働きにしてもらいたい。
自ら減給しなさいよ。+10
-6
-
169. 匿名 2022/05/14(土) 10:26:47
>>154
フロッピー関係ないよね。
二重チェックもしてないのかよ。
バカな職員。
そんでもって銀行もな…+5
-0
-
170. 匿名 2022/05/14(土) 10:28:04
>>168
間違えた職員の罪を問い始めたらその部署の管理者更にその役所自体の体制とか言われ始めるかもだから職員守りたいんじゃない?
自分に火の粉かかるの嫌がりそう+7
-0
-
171. 匿名 2022/05/14(土) 10:28:54
>>149
そんな人間が増えたら恐ろしいわ+4
-0
-
172. 匿名 2022/05/14(土) 10:29:59
町がはやいうちに銀行へ引き出し出来ないように連絡していたのに
なんで本人に知らせた当日からチョコチョコお金を移動することができたんですか?+9
-0
-
173. 匿名 2022/05/14(土) 10:35:21
>>15
移住ったって、こん人もともと山口の近所出身のUターンじゃん。+19
-0
-
174. 匿名 2022/05/14(土) 10:37:19
貰った入手したものは返さなくても良いって大宣伝してNY行っちゃった人も居たから感化された馬鹿も多そう+6
-1
-
175. 匿名 2022/05/14(土) 10:40:12
>>122
そうだけど、その収益化に1ミリも加担したくない+3
-0
-
176. 匿名 2022/05/14(土) 10:42:34
日本人なの?この人の家族とか調べたりしたのかな?+2
-0
-
177. 匿名 2022/05/14(土) 10:45:56
>>105
誰か悪知恵入れ込んだのかと思ってたけど、単独での行動なのかな。
まあ、ただ単にお金に目が眩んだんだろうね。
5千万ですから。+7
-0
-
178. 匿名 2022/05/14(土) 10:48:23
>>137
あーごめん
借家らしいからそういう言い方になった
田舎とか都会とか関係なく賃貸なら仮住まいだと私は思っているので+8
-0
-
179. 匿名 2022/05/14(土) 10:49:57
近所の人が若くて男前だよ。て言ってたね!彼女と逃避行かな?お金使い切りました。とか言ってるんだよね?ガチのあたおかだよね?+1
-1
-
180. 匿名 2022/05/14(土) 10:54:30
>>102
田舎は悪が横行してるじゃん。
馴れ合いで見逃したり村八分が怖いから指摘しないだけ。
都会はしがらみない分、悪行はどんどん通報なりで晒される。
地元民同士の足の引っ張り合いはしない代わりに、しがらみない移住者にはやりたい放題のサンドバッグ。
+3
-0
-
181. 匿名 2022/05/14(土) 10:54:44
>>171
増えてるよ
昔はひろゆきの価値観って異端児、少数派、マイノリティだったのに、今は多くの人の共感を呼ぶマジョリティになりつつある
+7
-1
-
182. 匿名 2022/05/14(土) 10:59:02
>>60
指名手配と、みたいなものじゃ違うんじゃないの?
手配されてなきゃ手出し出来ない筈+6
-0
-
183. 匿名 2022/05/14(土) 10:59:22
>>178です
ぐぐってみたら仮住まいって建て替えのために仮に住む住居とか定義があるのね
今後は賃貸を仮住まいってうっかり言わないようにします
+6
-0
-
184. 匿名 2022/05/14(土) 11:03:51
>>31
住民から役所に対して、国家賠償請求される可能はあるかも。
役所(公務員)が過失により、4630万を払う必要のない人間に誤送金したことにより、住民達に損害を与えたという構図。+17
-1
-
185. 匿名 2022/05/14(土) 11:06:26
>>3
ワイは見るで?+2
-2
-
186. 匿名 2022/05/14(土) 11:07:15
>>111
役所は不当利得返還請求訴訟をするとニュースで言ってた+1
-0
-
187. 匿名 2022/05/14(土) 11:08:50
阿武町のHP、サーバーERROR+3
-0
-
188. 匿名 2022/05/14(土) 11:15:22
持ち逃げ犯家賃25000円で給与25万って結構良くない?+8
-0
-
189. 匿名 2022/05/14(土) 11:17:58
逃げ切るのって難しいの?
渡航制限とかもかからないし
逃げる期間10年って聞いたから
海外10年いたら終わりだなと思ってワイドショー聞いてたけど。+0
-1
-
190. 匿名 2022/05/14(土) 11:20:56
>>129
○○の妹ですっておじさんがやってるよねw+6
-0
-
191. 匿名 2022/05/14(土) 11:24:30
>>184
役人は地元住民の家族だよ。親だったり、子供や兄弟や従兄弟や甥姪、友人、知人だよ。
身内が身内の首絞めるようなことはしないのが田舎。+6
-1
-
192. 匿名 2022/05/14(土) 11:33:00
>>37
ゴゴスマでかなり詳しくやってたけど
役所の人と共に銀行に到着、さぁ今から手続きって所で
「やっぱり後日にしてくれ」とあきらかに逃げ出しそうな発言してるのに
そこを逃しちゃうのが疑問
もちろん役所のミスなのに2時間もかかる銀行まで連れ出して迷惑かけてるけどさ
たった1人に全額振り込んでしまったわりには
のんびりしすぎてるように感じる
銀行へ向かう為彼の自宅へ向かった時も
「お風呂入りたい」と言った彼が逃げないように
お風呂終わるまで玄関先で待ってたのに
なぜ銀行で逃してしまったんだろう
致し方ない理由があったのかな?+20
-2
-
193. 匿名 2022/05/14(土) 11:35:01
>>192
役所がぼんくらだっただけでしょ+14
-1
-
194. 匿名 2022/05/14(土) 11:40:16
ひろゆき好き
めっちゃ好きではないけど
好き。+2
-1
-
195. 匿名 2022/05/14(土) 11:44:57
今回どっちもどっちだから、どっちかっていうと自分らのミスを棚上げして訴訟起こしてる行政の方が反省無さそうなのよね。+7
-0
-
196. 匿名 2022/05/14(土) 11:48:36
>>184
ほんと一番の被害者は住民だと思う。他の公務員が横領した事件は、じゃあ裁かれたその後お金返還したの?って疑問に思うわ+9
-0
-
197. 匿名 2022/05/14(土) 11:49:21
>>11
誤送した4600万+、逃走YouTubeで稼いだ金も頂く為に泳がせるのはどうだろう+9
-0
-
198. 匿名 2022/05/14(土) 11:52:05
>>69
しかも会社も辞めたらしいよ。まず働いてたのかってなったけど。+12
-0
-
199. 匿名 2022/05/14(土) 11:54:32
凄い疑問なんだけど、こういう事件でよくあるのは犯人がお金を返還する意思はしてるから、刑事告訴しても強制的に回収へ踏み切ることが出来ないとかはだと思うけど(主に詐欺事件)
この犯人は犯行を認めてるどころか、罪は償うと言ってるのに弁護士雇ってから逃げてるのだから、返還を求めての提訴じゃなくて、悪意のある横領として刑事告訴をした上で、国にも要請してまず犯人確保を徹底的にすべきでは?+3
-0
-
200. 匿名 2022/05/14(土) 11:56:59
>>8
割に合わないですね
一生死ぬまで持ち逃げ男
潔く返して
返還男子になる方がまだまし
それ以上に46倍以上誤送金した
役所側の罪が重大。職員と町長の
免職は免れないのでは?
+17
-0
-
201. 匿名 2022/05/14(土) 11:58:49
動画コンテンツ会社が売込みに行ってそう+2
-0
-
202. 匿名 2022/05/14(土) 12:02:28
>>32
税金からの誤送金4600万円で?
口座どうやって開設するの?
意識高いつもりが底が浅いですね👎
+11
-2
-
203. 匿名 2022/05/14(土) 12:18:35
振り込まれた人も可哀想だよね
一瞬でも大金手に入れたら手離したくなくなるよ
人生狂わされたね+1
-9
-
204. 匿名 2022/05/14(土) 12:21:54
>>32
もうこの人は特定されているから、普通の金融機関は使えないよ。普通の投資もできないよ。
多分スマホも特定されているし、新規にスマホを買うのも無理。医者に罹るのも無理。
そのうちにどこかで浮かんで出るのではないかと心配している。今回のことだって本人だけの発案ではない、裏に黒幕がいるという評判だもの。+19
-1
-
205. 匿名 2022/05/14(土) 12:24:09
日本国内にいるのかな?海外に逃亡しようとしたら空港で見つけて捕まえることができたらいいけど。+3
-1
-
206. 匿名 2022/05/14(土) 12:26:29
>>204
スマホも機種変できんし病院にも行けないとか夜逃げした人と同じような生活しなきゃいけないんだな。+12
-0
-
207. 匿名 2022/05/14(土) 12:29:26
>>34
これで親の躾が~とか親も親なんだろって偏見持たれるんだよなド田舎だと
お母さん可哀想+28
-2
-
208. 匿名 2022/05/14(土) 12:31:05
>>6
実際そうだよ+24
-1
-
209. 匿名 2022/05/14(土) 12:31:55
>>3
切り抜き出たら見るわ(笑)+8
-0
-
210. 匿名 2022/05/14(土) 12:34:01
>>1
また適当な事を言って。
逃げ回るの無理なら無理で「早く返金して普通に暮せば?」じゃないの?
なんで動画で再生数稼いでってなるのよ
そんなことしても捕まるだけじゃろがい
相変わらず、人のことなど真剣に考えたことないな、この人
+5
-2
-
211. 匿名 2022/05/14(土) 12:37:55
完璧に資産を移せるまで逃げれればいいって感じじゃない?+3
-0
-
212. 匿名 2022/05/14(土) 12:40:35
予想通り、同姓同名の卒アルが拡散されてる。
確証されない画像はやめてあげて欲しい。
+10
-1
-
213. 匿名 2022/05/14(土) 12:53:05
>>11
捕まっても執行猶予つかなくても出てきたら暴露大会すればいいだけよ
情状酌量の余地がなくなるから判決でてからの暴露が良さそうね+7
-0
-
214. 匿名 2022/05/14(土) 12:53:36
>>6
昔は本だったのが今はYouTubeになっただけよ+15
-0
-
215. 匿名 2022/05/14(土) 13:05:32
母親は説得しないのかな
連絡取れてないか+1
-0
-
216. 匿名 2022/05/14(土) 13:20:52
>>13
訴訟費用まで負担しなくちゃならないから、もう返せないでしょ。+0
-0
-
217. 匿名 2022/05/14(土) 13:24:47
>>32
4600万円の元本を割らないように手堅い投資しかできないのなら、とても月15万円の配当は無理。
今私の元本はその半分くらいだけど、無理な投資はしていないので月15万円の半分も行っていない。
+7
-0
-
218. 匿名 2022/05/14(土) 13:25:58
>>18
贅沢せずに質素に生活していて4000万なら20年くらいはなんとか働かなくても生きていけるかもしれないけど、逃亡生活だと普通に生活するよりお金使うと思うんだよね。だから頑張って逃げられたとしてもせいぜい10年くらいなんじゃないかと。+11
-0
-
219. 匿名 2022/05/14(土) 13:34:56
>>190
あれはじめ子供が信じてたわ。笑 〇〇の兄がYouTubeやってる!みて!みたいな感じで笑+2
-0
-
220. 匿名 2022/05/14(土) 13:37:20
>>3
リアルな逃走中だよね
+4
-0
-
221. 匿名 2022/05/14(土) 13:59:41
>>210
凡人の考えだね。
+1
-4
-
222. 匿名 2022/05/14(土) 14:01:48
とっくに悪い人たちにつかまってるのかも+2
-0
-
223. 匿名 2022/05/14(土) 14:31:21
え?まだつかまえてないの?
税金ドロボーつかまえるのに何日かけてんだよこの税金ドロボー!+0
-0
-
224. 匿名 2022/05/14(土) 14:41:56
このニュース関連の他のトピで、
アメリカの銀行に預ければ高金利で年に150万(だったかな?)くらいは捻出できて、それくらいあれば生活できる国なんていっぱいあるし。
て書いてる人いたけど、そんな国、治安は大丈夫なのかな?言葉は?健康保険はあるのか?
とか考えると、普通の人なら無理な気がする。
ヤクザとかで、周りにいろんなツテがあるならまだしも。+2
-0
-
225. 匿名 2022/05/14(土) 14:52:34
実名発表されてるね。田口翔24歳。百歩譲って姓は結婚や養子縁組で簡単に変えられるけど、その前に田口翔の名前で役場に行ったらそこでアウト。
あとは偽名や通名で生活することだけど、本人確認がうるさい現代はほとんど無理になっている。
私の親戚にも物書きでペンネームで生活してた人がいたけど、本人確認ができないのでペンネームはものを書く時だけにした。それまではペンネームでも通用していたんだけど。+2
-0
-
226. 匿名 2022/05/14(土) 14:54:31
>>126
4600円の10%の460万が弁護士費用として加算されてるってことじゃない?+2
-0
-
227. 匿名 2022/05/14(土) 14:56:36
>>143
この人、懲役17年(求刑懲役18年)を言いわたされたよ。+0
-0
-
228. 匿名 2022/05/14(土) 15:24:13
>>37
逃げるとは思っていなかったんでしょう。
警察じゃないから強制はできなかったんじゃない??+0
-0
-
229. 匿名 2022/05/14(土) 15:26:12
>>6
芸能界も似たようなもんだと思ってる+10
-0
-
230. 匿名 2022/05/14(土) 15:27:57
>>119
犯罪者は平気で嘘をつくものよ+1
-0
-
231. 匿名 2022/05/14(土) 16:14:47
>>226
すごいボッタクリ弁護士になっちゃってる(笑)+1
-0
-
232. 匿名 2022/05/14(土) 16:49:49
そういうあなたは逃げ切ってますよね?+1
-0
-
233. 匿名 2022/05/14(土) 18:50:17
>>10
えっ...援護するわけじゃないけど、へずまとはまた別の生き物だと思う+1
-0
-
234. 匿名 2022/05/14(土) 21:21:27
>>7
名前まで出ちゃって、、
母ちゃん泣いてるぞ!+2
-0
-
235. 匿名 2022/05/14(土) 21:29:16
>>6
ガーシーがその最たるものじゃん+1
-0
-
236. 匿名 2022/05/14(土) 22:10:04
一生暮らせる額じゃないから、ギャンブルで増やそうと考えて全部なくなって自首してきたりしないかな+2
-0
-
237. 匿名 2022/05/14(土) 22:48:55
>>60
既に日本にいないんじゃないかと心配してる。
物価の安い国なら暮らしていけるでしょう+1
-0
-
238. 匿名 2022/05/14(土) 23:09:50
>>1
悪い道教えるな
+3
-0
-
239. 匿名 2022/05/14(土) 23:36:45
>>135
男性の銀行口座のある支店が2時間くらいの遠さのとこだったんじゃないかな。額が額だから口座のある支店に行ったのでは。阿武町から2時間ほどの山口県内出身の人らしいと別の記事で見た。
>>初日には職員がT宅を訪ね、Tの銀行口座がある阿武町から数十キロ離れた銀行支店に、組戻し手続きをしてもらうため同行。だがTは、銀行支店の玄関先で、「今日は手続きはしない。後日、公文書を郵送してくれ」と翻意したという。山口県阿武町「4630万円誤振込騒動」 知人が語る“ロン毛で無口”24歳ネコババ男の二面性(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp「決して暗いわけではないのですが、自分のことは語りたがらない人でした。…
+2
-0
-
240. 匿名 2022/05/15(日) 00:00:56
>>164
自レス
犯罪じゃないから捕まらないのか+0
-0
-
241. 匿名 2022/05/15(日) 00:30:29
>>203
そもそも自分のお金じゃないし返せばよかったんだから可哀想とは思わないけど役所のミスがなければ今も平凡に暮らしてたのにね+5
-0
-
242. 匿名 2022/05/15(日) 01:34:37
>>206
10年逃げ切れば時効らしいけどね。その10年間人間らしい生活はできない。結婚もできない。4,600万円があるから、年460万円で暮らしていけるけどね。逆にちゃんとしたところで働くと社会保険等から足がついてしまうし。病院は自費です。それから足がつくから車も買えません。住居は自分以外の名義のところへ転がり込むか。
年460万円ではそれほどの豪遊もできないし、万が一逃げ切れた時のことを考えれば多少は残しておかないといけないから、もっと節約生活になるんじゃないかな。
一応食べていけるけど他に何にもできない、若いみそらである意味地獄だと思うけど。
+2
-0
-
243. 匿名 2022/05/15(日) 03:09:16
>>143
こいつ前科4か5とかで、めちゃくちゃ悪いやつで、17年後に出てきたら、また悪い事繰り返す
女性にナイフ突きつけて、わいせつするんだよ
早く死んでほしい+3
-0
-
244. 匿名 2022/05/15(日) 03:09:30
+1
-0
-
245. 匿名 2022/05/15(日) 05:51:42
>>156
政治家だけじゃなく大企業のトップとかもだよ。
孫正義は地震で寄付してくれたけどそもそもものすごい法律の隙間ぬって税金ほとんど納めてない。+0
-0
-
246. 匿名 2022/05/15(日) 08:55:32
>>63
ないわ。+0
-0
-
247. 匿名 2022/05/15(日) 09:00:38
いま、たかが、4600万で豪遊してんだろな。
すっからかんにして戻ってくるんだろうね+0
-0
-
248. 匿名 2022/05/15(日) 09:03:22
あれほど無職を甘やかせるなと。。+0
-0
-
249. 匿名 2022/05/15(日) 11:01:34
もう開き直るしかないか+0
-0
-
250. 匿名 2022/05/15(日) 11:59:27
>>137
町がやってる空き家を移住者に格安で貸し出すやつで家借りてたんだよね。
移住者してきて一年たってないみたいだし、家買ったわけでもないから仮住まいって感じじゃないの?
ああいうのって何年かしたらでて、新しく自分で家借りるなり買うなりしなきゃいけないんでしょ?+1
-0
-
251. 匿名 2022/05/15(日) 12:06:22
>>239
のこのこ相手の家に行くんじゃなくて、ここで銀行口座に仮差押をかけておけば出金できなかったし、ここまで大事になることはなかったのに。
阿武町には顧問弁護士とか法律に詳しい人がいなかったのかね?
しかもこれ、山口銀行の指摘で発覚したんでしょう?+0
-0
-
252. 匿名 2022/05/15(日) 14:04:25
>>12
その募集で来たのがこの人だよね。+0
-0
-
253. 匿名 2022/05/15(日) 19:19:40
>>2
You Tubeって犯罪者は収益化できないと思うけど。+1
-0
-
254. 匿名 2022/05/16(月) 15:43:08
>>1
全額ドリームジャンボにつぎ込んだら1等当たるんじゃないかな?+0
-0
-
255. 匿名 2022/05/17(火) 08:39:57
>>1競馬か競輪に人生逆転にかけて負けたのでは?勝てば返せると思ったんだろう。+0
-0
-
256. 匿名 2022/05/17(火) 14:18:43
ネットカジノに全額使ったって本当かな
あの弁護士なんであんなにだらしない格好なの
シャツの後ろの裾ダランと出てたし袖も長すぎ+0
-0
-
257. 匿名 2022/05/19(木) 02:04:32
>>125
横だけど
農業はキツイのに経営苦しいし、若者が来なくて高齢化してるって話や、人手が足りないから外国人技能実習生を雇ってなんとかやっていけてるって話を割と聞く。
そういう意味で>>109さんは疑問に思ったんだと思うよ。+0
-0
-
258. 匿名 2022/05/20(金) 00:08:27
ひろゆきって、なんでいつまでも、この若い頃の写真なの+0
-0
-
259. 匿名 2022/05/20(金) 01:04:05
今まで登録もした事ないし再生も最後まで見ないようにしてyoutuber を絶対儲けさせないように気をつけてる+0
-0
-
260. 匿名 2022/05/21(土) 01:43:27
>>251
差押えって、そう簡単にいかないのでは?
死亡したら早いけど。+0
-0
-
261. 匿名 2022/05/21(土) 01:50:17
>>256
ネットカジノ経由して別の国の口座に移動とか、仮想通貨に変換してる可能性とか言われてるみたいだよ。
私は詳しくないけど、カジノを通してマネーロンダリングとかあるらしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が13日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート出演。山口県阿武町が4630万円を誤って振り込んだ誤送金問題について言及した。