ガールズちゃんねる

腸揉みマッサージの効果を実感した人いますか?

66コメント2022/05/15(日) 13:58

  • 1. 匿名 2022/05/13(金) 19:21:26 

    YouTubeでも便秘に効果的! 腸揉みマッサージ!!
    などといったフレーズで沢山の動画があります。
    そのコメント欄には『次の日沢山でた』『マッサージの途中から腸が動くのがわかった』など、効果的面のコメントばかりです。
    何度か色んな動画を試しましたが、私はいまいち効果を
    実感したことありません。
    効果があった人の話が聞きたいです。

    +92

    -9

  • 2. 匿名 2022/05/13(金) 19:22:26 

    ご飯時なので書き込めない

    +5

    -26

  • 3. 匿名 2022/05/13(金) 19:22:30 

    マッサージ器でお風呂上がりにお腹をグリグリしています。
    翌朝スッキリします。。

    +47

    -5

  • 4. 匿名 2022/05/13(金) 19:23:09 

    ぶりぶりもりもり出ました!

    +17

    -13

  • 5. 匿名 2022/05/13(金) 19:24:42 

    薬に頼っても効果ない便秘なんだけど、やらないよりは効果あるかも?
    すっきり!なんて全然いかないけど、マッサージしてると、溜まってるな、、と感じるしアナログ的に押し出す感じ。

    +71

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/13(金) 19:26:36 

    私はいまいち分かりませんでした。

    +47

    -3

  • 7. 匿名 2022/05/13(金) 19:28:07 

    健康診断の大腸がん検査で2日分提出しないといけない時にしたけどいまいち効果はよくわからなかった

    +39

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/13(金) 19:28:11 

    便器の上の方までうんこもりもりでて危なかった

    +9

    -22

  • 9. 匿名 2022/05/13(金) 19:28:40 

    私はない
    脂肪が邪魔して行き届いてない感じ

    +96

    -3

  • 10. 匿名 2022/05/13(金) 19:29:48 

    水分とってやらないとダメだったな
    腸揉みだけじゃダメだったから、水分不足が原因だったのかもしれないけど、水分だけでもいまいちで
    水分摂取と腸揉みと両方やってた

    +10

    -6

  • 11. 匿名 2022/05/13(金) 19:30:58 

    寝っ転がってやると便が移動してお腹がボコボコべんの形に膨らむよね
    トイレではへそまわりぽよぽよ波打つように押した後最後のs字ら辺ぐりぐりしてる

    +17

    -8

  • 12. 匿名 2022/05/13(金) 19:31:28 

    +40

    -3

  • 13. 匿名 2022/05/13(金) 19:31:36 

    はい。中3から15年くらい便秘で1週間で無いのは当たり前、違和感なし。週末に便秘薬飲んで出す生活をしていたのに、
    コロナ禍に腸モミを朝晩するようになって2日に1回は必ず出るようになったよ!これはみんなに伝えたい!

    +78

    -7

  • 14. 匿名 2022/05/13(金) 19:33:13 

    便秘解消のために腸揉むの?
    毎日快便の私には無関係だった

    +4

    -5

  • 15. 匿名 2022/05/13(金) 19:34:41 

    今日はうんこ六本くらいでました

    +6

    -9

  • 16. 匿名 2022/05/13(金) 19:34:45 

    私が感じたのはものすごいお腹が柔らかく滑らかになったのがびっくりした。お腹がついてるからブヨブヨって感じはあったけどそれがすごい触りたくなるくらい滑らかになってた感じ。あとは胃腸の下の肋骨の下あたりにくびれみたいな線が入ったこと。肋骨の下辺りは押すと普通に硬くて肉があったけどほぐしてもらったら、ここに老廃物がたまってたらしく今まで当たり前と思ってものが実は当たり前じゃなかった事を知った時はびっくりした。

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2022/05/13(金) 19:36:34 

    >>1
    抗がん剤の副作用で便秘になって、とにかく腹をぐぃぐぃ押しておりゃぁ出ろやコラァみたいにして便秘解消してた。

    便秘にもいろいろあって、水分や油分が足りてなくて詰まるタイプ 腸が動いてないとか運動不足で出ないタイプ←腸もみ効果あり そもそも食べる量少なくて出ないタイプ などなど

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/13(金) 19:38:45 

    >>13
    やり方、何分くらいとか簡単で良いので教えて欲しい…

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/13(金) 19:38:56 

    便秘酷い時こそやるべきなんだろうけど、お腹張りすぎて揉むと気持ち悪い…

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/13(金) 19:39:58 

    一回だけマッサージ屋さんでやってもらった時は効果あった

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/13(金) 19:40:32 

    >>18
    寝る前と朝起きてから飲み物を飲んでから仰向けになってやっています。最初は本当にYouTubeのを参考にしてたけど最近は5分くらい優しく丸を描いてる(向きは右向きも左向きもする)あとは肋骨の下を押すのがポイントだと私は感じた

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/13(金) 19:42:09 

    検便があったから白湯を飲んでからやってみたら、30分くらいで効果あったよ!

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2022/05/13(金) 19:46:15 

    もりもり感は感じたことないけど、便秘のときにやると溜まってる場所を自分で感じられてそれだけで快感。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/13(金) 19:46:18 

    >>15
    一本グソで出してみたいわ、6回
    スッキリするだろうな~

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/13(金) 19:46:43 

    >>1
    4日出てなくて、でも出る気配全く無くて、やばいなーと思ってた時にたまたまいく予定だったマッサージで腸もみ追加でやってもらったら、お店出て15分後にどっさり出てびっくりしたよ!
    でも他のお店で出なかったこともあるので、技術の差はあるかも
    自分でやるならフォームローラーにお腹だ乗ってぐりぐりやるといいよ!

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/13(金) 19:48:54 

    今右の肋骨下を押してみたら、左の肋骨下が痛むんだけど同じ人いる?
    左の肋骨下を押しても右の肋骨は痛くないし、どこも痛くない
    左の肋骨下だけ
    なんでだろう?、病気?、なんか不安になってきた

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/13(金) 19:50:28 

    これおすすめ!騙されたと思って続けてたらいつの間にか毎朝出るようになってた
    腸揉みマッサージの効果を実感した人いますか?

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/13(金) 19:55:19 

    腸もみ、ストレッチ、お白湯、薬、何をしても便秘は解消しない。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/13(金) 19:57:19 

    >>15
    ファナモに換算しても6本?

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/13(金) 19:57:48 

    >>8
    和式???

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/13(金) 20:07:50 

    >>8
    浦安鉄筋家族の猪木さんですか?
    腸揉みマッサージの効果を実感した人いますか?

    +1

    -9

  • 32. 匿名 2022/05/13(金) 20:12:05 

    >>24
    一筆書きみたいだな。カッコいい!

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/13(金) 20:12:55 

    寝起きにコップ一杯冷たい水飲んだ方が効いた

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2022/05/13(金) 20:16:38 

    出産してからお腹触るとうんこの位置が分かるようになった(笑)
    はじめはしこりかと思ったけど揉んだらモリモリ出るしびっくりしたな
    ちなみに便秘ではないけど触れます。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/13(金) 20:18:25 

    母がこれやりすぎて腸から出血して大腸がん疑いで検査とかしまくりで大変だった
    腸もみドクターストップされてた
    脂肪の全く無いスリムな人は気をつけてね!!

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/13(金) 20:18:50 

    朝お布団の中でお腹グイグイ押すとそのまま朝イチのトイレで快便。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/13(金) 20:20:22 

    >>33
    内臓のためには常温かぬるま湯がよいんだけどね。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/13(金) 20:25:56 

    >>21
    ありがとうございます!!

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/13(金) 20:29:03 

    ごめん腸もみとは違うんだけど、今日久しぶりにトランポリンしたら重量で押されたのかお腹下しました。飛ぶのももしかするといいかも。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/13(金) 20:29:15 

    黒ゴマと胡桃をミキサーでペーストにした物を毎日スプーン1杯食べて腸マッサージやり始めてから1日2回〜4回出るようになった
    どちらか片方より2つの合わせ技が効果テキメンだよ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/13(金) 20:36:38 

    出そうで出ない感じでトイレいて、ちょうどこのトピ見てYouTubeで動画調べて、ぐりぐりしたらまじでめっちゃ出てきた笑
    今日のお昼に食べたニラと水菜が見える…笑

    +2

    -10

  • 42. 匿名 2022/05/13(金) 20:39:51 

    >>13
    効果あるよね!
    うんちが動いてキュルキュル音する。
    私も昔誰かに教えてもらってからずっとやってる。
    便秘気味になると腸マッーサージ忘れてる。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/13(金) 20:43:47 

    40分くらいやると出る!

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/13(金) 20:59:08 

    >>1
    こないだ受けた大腸検査で教わったマッサージ・運動のが効きそう

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/13(金) 20:59:26 

    長年便秘で苦しんでて、腸もみ、酸化マグネシウム、ごぼう茶、MCTオイル、毎朝ヨーグルトなど試したけど全て無意味だった。
    朝コーヒー1杯にデキストリン入れて飲むようにしたら毎日必ず出るようになったよ。おすすめです

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/13(金) 21:25:06 

    >>26
    肋間神経痛では?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/13(金) 21:27:38 

    むしろ便秘になるの私だけ?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/13(金) 21:29:31 

    >>13
    まじか!
    同じくらいの年齢から便秘ひどくて、普通に2週間出ないし、腸マッサージしても頻尿になる程度なんだけど。
    何か良くないのかな。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/13(金) 21:56:59 

    >>1
    飼ってたウサギによくやってた
    ウサギは便秘ですぐ死んでしまうから便秘になったら必死のマッサージそれで命を助けました、
    人間にも効果あるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/13(金) 21:59:55 

    ブルブルマシーンに乗ると出る

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/13(金) 22:11:33 

    数年前に話題になった時に7〜10日出ないのが当たり前レベルの便秘で、アプリ取って根気よくやってたら出たけど本当に便秘すぎて出すだけで肛門裂けて死ぬかと思ったのでやるのやめた(笑)
    今の2〜3日便秘なら大丈夫かな。
    今は詰まってんな〜と思ったら軽く押す程度に留めてる。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/13(金) 22:26:19 

    >>1
    ポイントが分かってからはよく出るようになりました

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/13(金) 22:27:23 

    >>48

    >>13 です。
    ある程度気持ちよい程度の力を入れて、腸をしっかり動かすように意識してます。あとは肋骨の下をほぐすのがポイントだと思います!時間なくて肋骨の下を押すだけでも出た日あります。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/13(金) 22:40:18 

    国立病院機構 久里浜医療センターのIBS外来の先生考案でOK?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/13(金) 22:46:54 

    >>8
    途中で流しましょう

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/13(金) 23:05:40 

    >>45
    デキストリンはどんなものを買っていますか?
    500g1000円ぐらいのでいいのかな?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/13(金) 23:12:42 

    効果はある。でも自分の場合は毎日安定して出るようになるまで半年かかったよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/14(土) 00:30:14 

    今 寝る前の腸もみタイム
    固いところがゴリっとするんだよね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/14(土) 08:02:22 

    >>39
    私もトランポリンした後は快便です!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/14(土) 10:37:02 

    >>1
    意味ないどころか危ないらしい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/14(土) 16:12:26 

    床にボール置きます。ボールの上にお腹がくるようにうつ伏せになります。のの字に動きます。
    15分後くらいにでる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/14(土) 17:55:33 

    >>61
    テニスボールでも大丈夫?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/14(土) 18:19:32 

    便秘の人臭過ぎる
    笑い事ではない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/14(土) 23:15:52 

    >>62
    私はテニスボールくらいの大きさのでやっています。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/15(日) 01:50:17 

    >>64
    ありがとうございます!やってみます。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/15(日) 13:58:49 

    >>24
    腸もみが効いたのか、ニラ玉とキャベツの味噌汁食べたのか
    分からないけど一筆書きのウンチ様出たよ(*´꒳`*)
    スッキリして体重ちょっとだけ減ってた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード