-
1. 匿名 2022/05/12(木) 17:45:19
タンドリーチキンが食べたくて無糖ヨーグルトを買いましたが、他の使い方が分からず放置です(´◔_◔)
なにか他のおかずで使えないかアイディアがあれば教えてください(>_<。)
そのまま食べるのと(苦手なため)、お菓子に使う(甘いの苦手なため)以外で教えて欲しいです。+12
-36
-
2. 匿名 2022/05/12(木) 17:45:44
ドレッシングにする+105
-2
-
3. 匿名 2022/05/12(木) 17:45:58
ポテサラに使う+62
-0
-
4. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:00
カレーの隠し味に入れる+89
-0
-
5. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:05
水切りしてチーズっぽくして食べる+178
-4
-
6. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:11
豆乳のヨーグルトって美味しいですか?
気になってます。甘いのですか?+2
-24
-
7. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:12
きなこと蜂蜜入れると健康にも良いし美味しいよ
+116
-11
-
8. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:16
バナナとミキサーに入れる+68
-5
-
9. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:16
ご飯にかける+3
-14
-
10. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:16
顔に塗りたくる+13
-8
-
11. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:16
ラッシーにする+88
-1
-
12. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:16
グラノーラにかける+67
-1
-
13. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:23
ポテトサラダに入れる
チキンカレーに入れる+15
-1
-
14. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:25
>>1
普通に砂糖入れて食べるでよくない?+118
-24
-
15. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:30
プレーンヨーグルトにフルーツグラノーラ入れて食べたら意外と美味でした+37
-3
-
16. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:40
捨てる+7
-19
-
17. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:45
レモン汁か酢で カッテージチーズにして
サラダに入れて食べる。
作り方はYouTubeみてね!+27
-0
-
18. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:59
+107
-2
-
19. 匿名 2022/05/12(木) 17:47:17
はちみつ入れて食べるシンプルなやつが好きです。+51
-5
-
20. 匿名 2022/05/12(木) 17:47:20
顔に塗ってパックする+5
-5
-
21. 匿名 2022/05/12(木) 17:47:33
簡単にできるチーズケーキ作る+13
-4
-
22. 匿名 2022/05/12(木) 17:47:35
もう一回タンドリーチキンを作る+146
-0
-
23. 匿名 2022/05/12(木) 17:47:45
水切りヨーグルトにする
濃厚でおいしいよ+15
-1
-
24. 匿名 2022/05/12(木) 17:47:51
カレー作るよ!ヨーグルトでお肉つけてそのままヨーグルトごとぶちこむ。+11
-1
-
25. 匿名 2022/05/12(木) 17:47:54
甘くないホットケーキミックスに入れて焼く
ハムとか卵のっけて食べる
生地がモチモチして美味しい+49
-1
-
26. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:00
ブルガリアヨーグルトのサイトにレシピが色々あるよ+18
-0
-
27. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:03
バターチキンカレー+9
-0
-
28. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:04
>>1
タンドリーチキンに合うスパイスカレーに使うのはどうですか
鶏肉をヨーグルトとスパイスで一晩漬けた後に使うと肉が柔らかくて美味しいですよ
+8
-0
-
29. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:32
きゅうりとヨーグルトでサラダかスープを作る。
タンドリーチキンに合います。+6
-2
-
30. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:53
唐揚げに使った事があるよ+2
-0
-
31. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:58
コーヒーフィルターに入れて水気を切るとチーズみたいになる。
塩コショウ、オリーブオイル、好みでニンニクや玉ねぎなど入れるとディップになって美味しいよ。+27
-0
-
32. 匿名 2022/05/12(木) 17:49:03
1対1で味噌と混ぜて肉とか魚を漬けとくと西京焼きになるってやってたよ+7
-1
-
33. 匿名 2022/05/12(木) 17:49:09
メープルシロップ入れれば+3
-1
-
34. 匿名 2022/05/12(木) 17:49:09
そのまま食べたい+10
-1
-
35. 匿名 2022/05/12(木) 17:49:10
かぼちゃのサラダに必ず入れる(*^^*)隠し味最高!+8
-0
-
36. 匿名 2022/05/12(木) 17:49:12
ヨーグルト塗っておっぱいマッサージすると
胸大きくなるって聞いたことある+1
-14
-
37. 匿名 2022/05/12(木) 17:49:26
もう一回分のタンドリーチキンを作って冷凍しとく+20
-0
-
38. 匿名 2022/05/12(木) 17:49:26
ジャム入れて食べる+11
-2
-
39. 匿名 2022/05/12(木) 17:49:50
おからにヨーグルト、レッドオニオン、レモン絞り汁、ハーブソルト、オリーブオイル、あとはお好みでブラックオリーブやハムきゅうりコーン等で美味しいサラダができるよ+7
-0
-
40. 匿名 2022/05/12(木) 17:49:54
>>1
マヨネーズ 2
ケチャップ 1
ヨーグルト 1
あればチューブのにんにくを入れるとドレッシングになるよ。+6
-0
-
41. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:07
ジャムかけてそのままでも美味しいよ!+5
-1
-
42. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:21
ドライマンゴーに漬けて食べるのが好き+8
-0
-
43. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:23
>>38
ブルーベリージャムとかあう+7
-2
-
44. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:24
>>5
主の場合スイーツ系には利用できないから残りのヨーグルト全部一気に消費するにはこれが一番良さそう
水切りしたやつをサラダにいれたりしてカッテージチーズ的な感じで食べるのが良さそう+31
-2
-
45. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:25
ホットケーキミックスでマフィンつくるといいよ。無糖ヨーグルト入れると、あの独特なホットケーキミックス❗️て感じの味が穏和される。+7
-1
-
46. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:30
ドライフルーツ付けで1日置いとく。ドライマンゴーがおススメ+5
-0
-
47. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:39
ザジキというギリシャ料理が美味しいよ。
ヨーグルトときゅうりとニンニクとディルを混ぜたディップ。
そのまま食べたり、お肉やパンにつけたり。
孤独のグルメにも出てきた。+9
-1
-
48. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:41
マヨネーズと白コショウ入れてタレにする
+2
-0
-
49. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:49
ドライフルーツ入れて次の日食べたら美味しいよ。ドライフルーツがいい具合に柔らかくなってて美味しく食べられる。+4
-0
-
50. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:53
>>23
それは、ギリシャヨーグルトと言います。+2
-8
-
51. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:00
冷凍のブルーベリーとはちみつ入れると美味しいですよ(^^)+7
-2
-
52. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:14
>>6
甘くないです。
私ははちみつを入れてますが普通のヨーグルトより好きですよ。+4
-1
-
53. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:15
>>1
ヨーグルトパックとか+3
-3
-
54. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:23
甘いヨーグルト買ってきて混ぜて食べるのが一番楽だよ。+0
-9
-
55. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:27
バターチキンカレー
鶏肉漬け込むよ+7
-0
-
56. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:42
>>14
そのまま食べるの苦手、甘いのも苦手だからそれが出来ないんだと思う。+36
-1
-
57. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:43
>>15
私はそれプラスはちみつも入れます+2
-1
-
58. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:45
>>1
お味噌汁にスプーン1杯のヨーグルトを入れると旨味成分がアップします。
だまされたと思ってやってみて。
+16
-0
-
59. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:55
マシュマロを一袋いれて一晩冷蔵庫に寝かせると
パンナコッタになるよ+0
-1
-
60. 匿名 2022/05/12(木) 17:52:11
おからパウダーと武藤ヨーグルトで蒸しパン作ろうかと思ったら卵買い忘れてた事に気付いて作れなかったから、ヨーグルトは余ってたラカント入れてそのまま食べたよ。+2
-0
-
61. 匿名 2022/05/12(木) 17:52:34
>>14
よくない?って言ったってそのままと甘いのが苦手なんだから主的にはダメなんでしょ+27
-0
-
62. 匿名 2022/05/12(木) 17:52:53
味噌➕ヨーグルトに豚肉や鶏モモ漬けて味噌漬け
お弁当のおかずによくやる+3
-0
-
63. 匿名 2022/05/12(木) 17:53:01
>>1
フルーツ入れる。
フルーツ缶詰め入れる。
きなこかける。
ブルーベリージャム入れる。
ヨーグルトコーナーにフルーツソースとか売ってないかな?それ入れたら美味しよ!
+1
-8
-
64. 匿名 2022/05/12(木) 17:53:04
ペヤング獄激辛やきそばFinalに混ぜる+2
-0
-
65. 匿名 2022/05/12(木) 17:53:35
カルピスと混ぜる。おいしいよ。+2
-1
-
66. 匿名 2022/05/12(木) 17:53:41
>>19
はちみつもいいけどメープルシロップもよかった。メッチまざるし。+0
-3
-
67. 匿名 2022/05/12(木) 17:53:51
>>44
ホエイもったいない気もするけどね+8
-0
-
68. 匿名 2022/05/12(木) 17:53:59
>>6
私は苦手です。豆乳も苦手なのになんで買ったんだろう~+9
-0
-
69. 匿名 2022/05/12(木) 17:54:16
ヘルシーなマヨネーズ作る+7
-0
-
70. 匿名 2022/05/12(木) 17:54:33
>>10
あくまで食品だから、皮膚から入ると最悪アレルギー発症するよ
あきらめないでの石鹸みたいに+7
-1
-
71. 匿名 2022/05/12(木) 17:54:38
パンケーキにする+3
-0
-
72. 匿名 2022/05/12(木) 17:54:38
>>1
残りでタンドリーチキンを作って冷凍
鶏肉1枚、ヨーグルト100、カレー粉
残りのヨーグルトで作って冷凍したらタンドリーチキンやチキンカレーのもとになる
+8
-0
-
73. 匿名 2022/05/12(木) 17:55:51
シフォンケーキに使う
牛乳をヨーグルトに置き換えるだけ(分量は同じ)+4
-0
-
74. 匿名 2022/05/12(木) 17:56:03
ドライフルーツをいれて一晩置いてから食べてください。
何のドライフルーツでも大丈夫です。
程よく甘みがついて美味しいです。+4
-0
-
75. 匿名 2022/05/12(木) 17:57:33
グラノーラにかけて食べてる+3
-0
-
76. 匿名 2022/05/12(木) 17:58:04
果物と一緒にミキサーにかけて美味しいラッシー+6
-0
-
77. 匿名 2022/05/12(木) 17:58:30
製氷皿に入れて凍らしてシャーベットにして小腹が空いたら食べる+1
-0
-
78. 匿名 2022/05/12(木) 17:59:00
昨日残ってた期限ギリギリヨーグルトにジャム入れて食べたよ
ヨーグルト好きじゃないからかなり甘くした+0
-4
-
79. 匿名 2022/05/12(木) 17:59:10
>>67
牛乳入れたら飲むヨーグルトになるよ+5
-1
-
80. 匿名 2022/05/12(木) 17:59:38
>>1
鶏胸肉をヨーグルトに一晩漬け込むとやわらかくなるよ+5
-0
-
81. 匿名 2022/05/12(木) 17:59:54
無糖ヨーグルト、バナナにかけて毎朝食べてるよ+1
-0
-
82. 匿名 2022/05/12(木) 18:01:46
タルタルソースのマヨネーズの半量をヨーグルトにするとカロリーオフになります+3
-0
-
83. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:00
はちみつけかけたら上手い🐝🐝🍯+1
-2
-
84. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:04
>>18
トピが見て笑ったwってだけ書きに来た+75
-2
-
85. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:05
>>7
甘いのが苦手って書いてあるから無理じゃない+25
-0
-
86. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:36
>>67
もはやそれすら勿体ないってなるなら
最初から小さいサイズの無糖買えば良いのにとは思うw
というか普通は残りどうするか考えて買うよねw+9
-1
-
87. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:44
>>1
チョコ系の味のプロテイン(牛乳割り)に混ぜると美味しいけど、甘いの苦手だとこれもダメかな、、、?+4
-0
-
88. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:52
塩、水を混ぜてアイランていうトルコでよく飲まれてるしょっぱいヨーグルト飲料を作る
ちなみに私は苦手+2
-0
-
89. 匿名 2022/05/12(木) 18:03:11
我慢して食べる+0
-0
-
90. 匿名 2022/05/12(木) 18:04:00
バターチキンカレーにする。なんかそういうレシピがあったはず+2
-0
-
91. 匿名 2022/05/12(木) 18:06:33
おかえりマンゴーにする。
本当にうまい。+0
-2
-
92. 匿名 2022/05/12(木) 18:06:36
タンドリーチキンってお砂糖も入れるよね?
ヨーグルトに砂糖混ぜたら離水せず冷凍保存出来るよ
次作る時の為に冷凍しといたら?カレーに入れてもいいし+0
-1
-
93. 匿名 2022/05/12(木) 18:06:45
水切りしなくてもチーズケーキにできたりするからそれにする!+0
-1
-
94. 匿名 2022/05/12(木) 18:06:47
卵焼きを作る時に入れるとしっとりするよ。+3
-0
-
95. 匿名 2022/05/12(木) 18:07:14
ちょうどハーベスト買ってきたところ
水切りヨーグルトを挟んでラップしておくとチーズケーキみたいになるらしい!
「ハーベストミルフィーユサンド」が美味い!薄焼きクッキー “ハーベスト” と “水切りヨーグルト” でしっとりチーズケーキみたいに [えん食べ]entabe.jp薄焼きクッキー「ハーベスト」と水切りヨーグルトを使った簡単アレンジレシピ。東ハト公式Twitterで紹介されていた「ハーベストミルフィーユサンド」を作ってみました。
+0
-0
-
96. 匿名 2022/05/12(木) 18:08:02
甘いのが苦手だとすると確かに困るね
またチキンで恐縮なのだけど唐揚げの下味で使っても美味しいよ+2
-0
-
97. 匿名 2022/05/12(木) 18:08:51
>>18
やっぱ武藤さんいい身体だなー!+34
-0
-
98. 匿名 2022/05/12(木) 18:09:05
トピ画w+1
-0
-
99. 匿名 2022/05/12(木) 18:09:25
プロテイン入れて食べる。+0
-0
-
100. 匿名 2022/05/12(木) 18:09:35
>>1
甘いのが苦手とか言ってみたい
ドレッシングしか思い浮かばない
後全部甘いわw
+2
-0
-
101. 匿名 2022/05/12(木) 18:10:22
>>93
甘いの嫌だって
+4
-0
-
102. 匿名 2022/05/12(木) 18:11:18
コーヒーフィルターとかで水切って、
マヨネーズとツナと混ぜてディップ+1
-0
-
103. 匿名 2022/05/12(木) 18:11:58
>>6
プレーンタイプ買うけど本当に豆腐だよ
もう二度と私は買わない
豆腐にはちみつかけてる気分で旦那もげんなりしてた
+9
-0
-
104. 匿名 2022/05/12(木) 18:13:14
タンドリーチキンを再び作る。
ついでにタンドリーフィッシュにも挑戦。+4
-0
-
105. 匿名 2022/05/12(木) 18:14:31
>>6
流行りにのって買ってみたけど今まで食べたヨーグルトの中でダントツ美味しくなかった+7
-0
-
106. 匿名 2022/05/12(木) 18:14:33
牛乳とはちみつ、あればレモン汁を加えてラッシー+1
-0
-
107. 匿名 2022/05/12(木) 18:14:45
>>70
茶のしずくだったら、自社で開発した特殊な小麦タンパクが原因だから大丈夫では?
パッチテストはした方が良いけど。+0
-0
-
108. 匿名 2022/05/12(木) 18:15:30
ヨーグルトカルボナーラ。
検索してみて、生クリームよりさっぱりして
美味しそう+4
-0
-
109. 匿名 2022/05/12(木) 18:15:51
ヨーグルト100gを600wで40秒チン
→おからパウダー大さじ1・ハチミツ大さじ1
食前に食べたら食べ過ぎ防止、便秘知らず
本によるとヨーグルト大さじ8・おからパウダー大さじ2みたいだけど、分量は個人的に調整してます。
あとヨーグルトは1日200g以上食べたら太るみたいだからお気をつけて。
+2
-5
-
110. 匿名 2022/05/12(木) 18:16:46
>>67
ホエイは料理に使うといいよ+5
-0
-
111. 匿名 2022/05/12(木) 18:17:25
スムージー
りんごのポテトサラダ+0
-0
-
112. 匿名 2022/05/12(木) 18:17:27
少量のイチゴジャムとドライクランベリーを入れて食べてるけど美味しいよ+0
-0
-
113. 匿名 2022/05/12(木) 18:18:21
バナナヨーグルトにする+0
-0
-
114. 匿名 2022/05/12(木) 18:18:54
バナナを入れてココアとインスタントコーヒーを混ぜて、ティラミス風に食べる。+1
-1
-
115. 匿名 2022/05/12(木) 18:19:17
カレー
ホットケーキ
ラッシー
フルーツにかける
水切りしてチーズ風
意外と使い道ありますよ~+2
-0
-
116. 匿名 2022/05/12(木) 18:20:07
フルーツ缶詰買ってシロップを少し混ぜてフルーツヨーグルトにして食べる+1
-2
-
117. 匿名 2022/05/12(木) 18:20:55
>>116
すみません、甘いの苦手って書いてあった。。+0
-0
-
118. 匿名 2022/05/12(木) 18:21:45
マシュマロとマンゴーチップスを入れて放置しておくと翌日くらいに美味です+1
-2
-
119. 匿名 2022/05/12(木) 18:22:41
旨味が出るから味噌汁とかに入れてもいいって昔ガッテンかな?で見たような…
やったことはない+3
-0
-
120. 匿名 2022/05/12(木) 18:22:52
>>18
最高w+31
-1
-
121. 匿名 2022/05/12(木) 18:23:01
>>1
パックのまま牛乳と砂糖混ぜてそのまま冷凍庫。
シャリシャリのシャーベット美味しいよー+0
-3
-
122. 匿名 2022/05/12(木) 18:23:03
>>110
ホエ〜+6
-0
-
123. 匿名 2022/05/12(木) 18:23:25
>>19
はちみつ美味しいよね。
気のせいかもだけど、はちみつ入れたらヨーグルトがサラサラにならない?+2
-3
-
124. 匿名 2022/05/12(木) 18:25:46
お味噌と混ぜて、ドレッシングにする。罪悪感無くザブザブかけれる+3
-0
-
125. 匿名 2022/05/12(木) 18:25:49
マヨネーズとまぜて野菜につけたりグラタンみたいにチーズのせて焼く。+3
-0
-
126. 匿名 2022/05/12(木) 18:26:03
>>1
ヨーグルトなくなるまでタンドリーチキン作ったら?+13
-0
-
127. 匿名 2022/05/12(木) 18:26:27
>>1
顔のパックに使う+2
-0
-
128. 匿名 2022/05/12(木) 18:27:49
>>22
それだ!+19
-0
-
129. 匿名 2022/05/12(木) 18:28:31
>>6
豆乳グルトはクセ強くて苦手!ソイビオははちみつときなこで食べるのが好き。同じ豆乳ヨーグルトでも全然味違う。
あと個食タイプは加糖とか甘いのあるよーお試しあれ。+5
-0
-
130. 匿名 2022/05/12(木) 18:28:59
IKKOさんのおかえりマンゴー作って食べる時に蜂蜜かけて食べています。林檎や干しぶどう、プルーンを刻んで入れるのも美味しいです。+2
-3
-
131. 匿名 2022/05/12(木) 18:29:44
>>14
あれ、どんなに砂糖入れても甘くならなくて、市販の加糖のはどんだけ入ってるの?!って怖くなった(^_^;)
+10
-1
-
132. 匿名 2022/05/12(木) 18:30:03
>>84
だよねww
私もトピ画だけで面白くて見に来たwww+18
-0
-
133. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:20
ヤクルトかけて食べたら甘さが丁度良い+0
-0
-
134. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:41
>>42
美味しいよね!一晩漬けとマンゴーもヨーグルトもぷるんぷるんになる+0
-0
-
135. 匿名 2022/05/12(木) 18:46:42
オムレツ作る時に少し入れるフワフワになるよ+0
-0
-
136. 匿名 2022/05/12(木) 18:49:21
①鶏肉(胸でもささみでも)を削ぎ切りにして塩胡椒し、ビニール袋に入れる
②無糖ヨーグルトにチューブにんにくを混ぜて①の袋に入れて揉み込む
③パン粉に粉チーズとバジルやドライパセリを混ぜて衣を作り、②をくるむ
④バターをひいたフライパンでこんがり焼く
美味しいよ!+1
-0
-
137. 匿名 2022/05/12(木) 18:50:17
ヨーグルトに鶏肉つけて、トマト缶でバターチキンカレーつくるよ+2
-0
-
138. 匿名 2022/05/12(木) 19:00:50
>>42
あたいも!!+0
-0
-
139. 匿名 2022/05/12(木) 19:02:04
>>1
甘い物が苦手って人は聞くけど、あの程度って人それぞれだから本当に分からない。
徹底的に甘い物がダメな人も居るけど、主に甘い飲み物がダメな人、果物ならいける人。
もうね、線引きが分からない🤣+0
-0
-
140. 匿名 2022/05/12(木) 19:02:17
>>1
エンドレスタンドリーチキン+2
-0
-
141. 匿名 2022/05/12(木) 19:10:13
・バターチキンカレーに使う
・ブレンダーがあれば野菜ジュースや果物のミックスジュースに合わせる
+0
-0
-
142. 匿名 2022/05/12(木) 19:10:54
もう1回タンドリーチキン作る
もしくは味付けておいて冷凍して後日食べる+0
-0
-
143. 匿名 2022/05/12(木) 19:11:42
スパイスカレーに使えるよ。タンドリーチキン&スパイスカレーにしたらすぐなくなる+0
-0
-
144. 匿名 2022/05/12(木) 19:13:48
>>1
海外は甘くして食べないところが多いときいたので、海外のレシピをあたったほうがよいかも。+0
-0
-
145. 匿名 2022/05/12(木) 19:13:51
私はいつもカルピス原液を少し混ぜて食べてます!美味しいです。+0
-0
-
146. 匿名 2022/05/12(木) 19:17:18
ブルガリア風に塩かけて食べる
おいしいよ+1
-0
-
147. 匿名 2022/05/12(木) 19:25:09
野菜やフルーツ混ぜてスムージー
もしくは冷凍してアイスにするとヘルシーかも+0
-0
-
148. 匿名 2022/05/12(木) 19:27:29
>>18
武藤www
タイトルとトピ画につられて来ちゃったじゃん+29
-0
-
149. 匿名 2022/05/12(木) 19:30:11
おかえりマンゴーをやる。
すぐ無くなる。+1
-0
-
150. 匿名 2022/05/12(木) 19:31:33
スライスした玉ねぎを一晩漬けとく
好みで塩も
玉ねぎサラダ
これ食前に食べると痩せ易くなるらしい+0
-0
-
151. 匿名 2022/05/12(木) 19:34:54
水とヨーグルトを1:1で塩を少し入れてよーく混ぜる
塩味のヨーグルトドリンク、暑い日においしいよ+2
-0
-
152. 匿名 2022/05/12(木) 19:57:03
>>1
ミキサーでジュースにして一気飲み
+2
-0
-
153. 匿名 2022/05/12(木) 19:58:07
>>1
ヨーグルトでホワイトソースを作って
パスタやグラタンに使う+2
-0
-
154. 匿名 2022/05/12(木) 20:08:04
熱処理すると菌が死んじゃうからなるべく火を入れずに食べたいわ。カルシウム目的ならいいけど。+1
-0
-
155. 匿名 2022/05/12(木) 20:13:54
水切りヨーグルトにしてクリームチーズみたいにしてはどうでしょう+1
-0
-
156. 匿名 2022/05/12(木) 20:24:26
前にブルガリアの食べ方を真似て塩を入れてみたら
結構いけた+2
-0
-
157. 匿名 2022/05/12(木) 20:26:08
>>25
これよさそう+4
-0
-
158. 匿名 2022/05/12(木) 20:26:18
>>23
水切りヨーグルトに生クリームとフルーツ缶切って色々入れて食べると美味しい+2
-1
-
159. 匿名 2022/05/12(木) 20:29:34
無水サバ缶カレーをつくる+2
-0
-
160. 匿名 2022/05/12(木) 20:36:43
>>131
市販の加糖のってむしろ食べた方が健康に良くなさそう+2
-0
-
161. 匿名 2022/05/12(木) 20:53:21
水で薄めてハチミツ、砂糖でラッシーにする。+1
-1
-
162. 匿名 2022/05/12(木) 21:10:59
神無月に料理して貰う+2
-0
-
163. 匿名 2022/05/12(木) 21:21:44
ジャムとか混ぜたり、キウイ切ったの混ぜたりして早めに食べてしまう。
+0
-0
-
164. 匿名 2022/05/12(木) 21:22:40
>>1
ヨーグルトにフルーツやジャム入れて食べたりホットケーキに入れたりしてる+0
-0
-
165. 匿名 2022/05/12(木) 21:24:46
>>1
軽く水切りして茹でて潰したジャガイモと混ぜてポテサラにする
塩コショウと刻んだベーコン、玉ねぎ入れると美味しい+1
-0
-
166. 匿名 2022/05/12(木) 21:37:43
>>1
味噌とヨーグルトで豚肉の味噌漬けを作って焼く+2
-0
-
167. 匿名 2022/05/12(木) 21:40:09
ヨーグルトとバニラアイス入れてマックシェイクヨーグルト風を作る+1
-0
-
168. 匿名 2022/05/12(木) 21:50:54
漬物とかあるよね、塩入れて+0
-0
-
169. 匿名 2022/05/12(木) 22:20:02
カレー粉ぶっ込んでカレーかなぁ。あとパンケーキに混ぜちゃうとか。+0
-0
-
170. 匿名 2022/05/12(木) 22:21:18
>>44
>>67
ホエイはミネストローネとかトマト系スープにいれると美味しいですよ!+0
-0
-
171. 匿名 2022/05/12(木) 22:50:15
お肉を漬け込むと柔らかくなる。
なんのお肉でも。+0
-0
-
172. 匿名 2022/05/12(木) 23:03:43
>>18
あなたのセンス好き。+5
-0
-
173. 匿名 2022/05/12(木) 23:24:06
卵、砂糖、小麦粉を混ぜてオーブンで焼いてヨーグルトケーキとして食べる+0
-0
-
174. 匿名 2022/05/13(金) 00:19:11
そのまま食べても美味しいのにねえ。
(解決案出さずすまん)+2
-0
-
175. 匿名 2022/05/13(金) 01:12:09
水切りして生のパイナップルと一緒に食べると最高に美味しい+1
-0
-
176. 匿名 2022/05/13(金) 01:33:44
甘くして凍らせる。
ヨーグルトシャーベットおいしいよ。+3
-0
-
177. 匿名 2022/05/13(金) 03:58:41
>>10
岡山の県北?+1
-0
-
178. 匿名 2022/05/13(金) 04:17:21
無糖のヨーグルト好きだからそのまま食べる+2
-0
-
179. 匿名 2022/05/13(金) 12:12:45
>>38
昔、バイト先の女性に同様に無糖ヨーグルトが苦手だと言われて、同じこと答えた
私はベリー系が好きだけど、甘いものが苦手なら柑橘系を混ぜるのが良いかも
+0
-0
-
180. 匿名 2022/05/13(金) 14:30:21
旦那はプレーンのまま毎朝食べてる。お腹の調子が良いらしい。+0
-0
-
181. 匿名 2022/05/13(金) 16:19:09
リンゴとかイチゴとかキウイとかフルーツを適当に
少し小さく切って
プレーンヨーグルトに混ぜる
甘さが足りなかったらオリゴ糖をかける
シンプルで美味しいよ+0
-0
-
182. 匿名 2022/05/13(金) 16:59:18
ハニーバターアーモンドかハニーバターミックスナッツかけて食べるのが今のマイブーム+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する