
髪染め、メガネで息子になりすまし 免許不正取得疑いで52歳父逮捕
114コメント2022/05/12(木) 13:11
-
1. 匿名 2022/05/12(木) 08:51:02
+3
-60
-
2. 匿名 2022/05/12(木) 08:51:46
なにやってんだか+219
-1
-
3. 匿名 2022/05/12(木) 08:51:50
無理があるw+232
-1
-
4. 匿名 2022/05/12(木) 08:52:10
息子に頼まれたの?
+105
-2
-
5. 匿名 2022/05/12(木) 08:52:18
気持ち悪い+15
-4
-
6. 匿名 2022/05/12(木) 08:52:20
息子が馬鹿だから?+123
-5
-
7. 匿名 2022/05/12(木) 08:52:23
交付した奴の目は節穴か?+35
-2
-
8. 匿名 2022/05/12(木) 08:52:36
なんでそんなことしたのか+36
-0
-
9. 匿名 2022/05/12(木) 08:52:39
どうして行けると思っちゃったの?+71
-0
-
10. 匿名 2022/05/12(木) 08:52:42
まー18歳と52歳なんて小さい子からしたら大して変わらんよ+4
-41
-
11. 匿名 2022/05/12(木) 08:52:45
馬鹿かw
髪型は誤魔化せたりしても至るところのシワで年齢がバレそう+71
-0
-
12. 匿名 2022/05/12(木) 08:52:59
こんなおとん恥ずかしい+24
-2
-
13. 匿名 2022/05/12(木) 08:53:11
どういうこと?+17
-0
-
14. 匿名 2022/05/12(木) 08:53:18
なぜイケると思っちゃったのか。父親の自己肯定感すごいなw+76
-0
-
15. 匿名 2022/05/12(木) 08:53:29
なんだこの茶番劇
+31
-1
-
16. 匿名 2022/05/12(木) 08:53:38
一番恥ずかしいやつ+21
-0
-
17. 匿名 2022/05/12(木) 08:53:51
>>10
いやいやいやwww
お兄ちゃんとお祖父ちゃんだよ
おじさん抜かすくらい差あるわwww+67
-4
-
18. 匿名 2022/05/12(木) 08:54:02
漫画かよ笑
よくバレないと思ったな。+15
-0
-
19. 匿名 2022/05/12(木) 08:54:11
とんでもない父子だな+8
-2
-
20. 匿名 2022/05/12(木) 08:54:14
>羽曳野署によると、男は2020年7月、大阪府和泉市の光明池運転免許試験場で、当時24歳だった息子の名前を記入した申請書などを提出し、免許証の再交付を受けた疑いがある。交付された免許は息子の名義。申請の理由は「免許証を紛失した」としていたという。
交付されたのかw+58
-1
-
21. 匿名 2022/05/12(木) 08:54:16
変装したのを見てみたい+7
-2
-
22. 匿名 2022/05/12(木) 08:54:45
よくそんな発想思い浮かぶな+11
-0
-
23. 匿名 2022/05/12(木) 08:54:47
そんな恥ずかしい父親いややわ+20
-0
-
24. 匿名 2022/05/12(木) 08:55:16
すぐバレそうだけど+4
-0
-
25. 匿名 2022/05/12(木) 08:55:31
>>10
小さい子目線、なんの役にも立たなくて笑うw+33
-0
-
26. 匿名 2022/05/12(木) 08:55:32
セーラー服着て高校受験したお父さんいたよね
しかも合格点取れてなかったってやつ+16
-1
-
27. 匿名 2022/05/12(木) 08:55:38
息子は知らなかったみたい
父親が自分の違反を誤魔化すために息子の免許が欲しかったらしい+51
-0
-
28. 匿名 2022/05/12(木) 08:56:17
>>17
え?10代でオトンになるの?+3
-4
-
29. 匿名 2022/05/12(木) 08:56:47
なんの為に?自分の免許停止になったからとか??+4
-0
-
30. 匿名 2022/05/12(木) 08:56:54
>>17
小さい頃大学生のお兄さんをかっこいいと思ったことはあるけど50過ぎのおっさんをかっこいいとは絶対思わないもんね
小さい子の視覚ナメすぎ+28
-1
-
31. 匿名 2022/05/12(木) 08:57:05
アホなの?笑+1
-0
-
32. 匿名 2022/05/12(木) 08:57:08
>>10
ないないないないwwwwww+7
-0
-
33. 匿名 2022/05/12(木) 08:57:11
>>27
会社役員なのにそんな頭悪いことするの?
理解できない。+26
-0
-
34. 匿名 2022/05/12(木) 08:57:37
>>1
替え玉受験的なことではなくて、息子の名前を勝手に拝借して息子もとんだ迷惑被ったパターンかな?
おじさんの知能大丈夫かな?+44
-0
-
35. 匿名 2022/05/12(木) 08:57:38
>>10
無理がある+7
-0
-
36. 匿名 2022/05/12(木) 08:58:20
私見だけど、大阪ってありえないような事件が多いわ。。。+2
-1
-
37. 匿名 2022/05/12(木) 09:00:32
>>6
免許取得の為の最後の筆記試験を10回以上落ちてた人知ってる。
もう会ってないけど、その後受かったのかなー?
というか、諦めた方がいいような気もする。+23
-2
-
38. 匿名 2022/05/12(木) 09:01:49
>>37
まぐれで受かってもそんな人が運転してたら怖い…+18
-1
-
39. 匿名 2022/05/12(木) 09:02:39
こんなしょぼい事で捕まって…
仕事もクビにならない?
家族や親族にも合わせる顔ないし、この先の人生大変そう+16
-0
-
40. 匿名 2022/05/12(木) 09:02:56
>>6
結局親も馬鹿だよ…+26
-2
-
41. 匿名 2022/05/12(木) 09:02:58
>>27
どういうこと?
自分の名前と違う免許証が何の証明になるの?+25
-0
-
42. 匿名 2022/05/12(木) 09:03:21
>>10
小さい子ほど、若いお兄さんお姉さんに好んで寄って行くよ。
おばさんでも小さい子に好かれる人って、若く見えて綺麗な人が多い。+5
-0
-
43. 匿名 2022/05/12(木) 09:04:23
>>4
24歳だってムスコ+39
-0
-
44. 匿名 2022/05/12(木) 09:05:47
父親が何らかの理由で免許が取れない(持病か、違反や事故で資格を失ったか)から免許証を持つために息子を騙ったのかな?って思ったけどそんな事をする意味もよく分からないな。+2
-1
-
45. 匿名 2022/05/12(木) 09:06:25
>>1
24歳と52歳 オヤジはこの年齢差埋めれるくらい自分は若く見えると思ってたの? 絶対無理があるでしよ? バカな上図々しいな。+21
-0
-
46. 匿名 2022/05/12(木) 09:07:58
>>37
田舎って一発で取れるんだけど
東京とか都会は何が難しいの?
車線とかコース?+0
-7
-
47. 匿名 2022/05/12(木) 09:07:59
この例はコントみたいだけど、一卵性双生児とかはどう判断するんだろうね。指紋とか光彩検査ぐらいしかないが。+2
-0
-
48. 匿名 2022/05/12(木) 09:08:20
24歳の息子になりすまし52歳の父が免許の再交付を受けた疑い 会社社長の男を逮捕(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp24歳の息子になりすまして運転免許証の再交付を受けた疑いで、52歳の会社社長の男が逮捕されました。 有印私文書偽造、道路交通法違反などの疑いで逮捕されたのは、大阪府羽曳野市に住む電気工事会社社長の
警察によると男は、免許取消になっていた期間に速度違反を起こし、警察への出頭を命じられました。その際、不正に入手した息子名義の免許証をもって出頭し、息子になりすまして処分の手続きを受けていました。
しかし去年、息子が免許を更新する際に既に再交付されていたことが判明し、不正が発覚したということです。+16
-0
-
49. 匿名 2022/05/12(木) 09:08:50
髪染めて眼鏡かけただけで親父と区別つかなくなるのか…って息子がショック受けてそう。+8
-0
-
50. 匿名 2022/05/12(木) 09:10:08
その姿見てみたいw+11
-0
-
51. 匿名 2022/05/12(木) 09:10:23
>>46
筆記試験て書いてあるでしょ!+14
-0
-
52. 匿名 2022/05/12(木) 09:12:26
>>10
小さい子ほど分かるもんだよ。
むしろ80、90代のお年寄りから見ればどっちも若者だろうね。+2
-1
-
53. 匿名 2022/05/12(木) 09:12:51
>>48
無免許でオービス引っかかってラブレターを貰ったのか…+3
-0
-
54. 匿名 2022/05/12(木) 09:13:57
あほの極み+1
-0
-
55. 匿名 2022/05/12(木) 09:14:27
>>51
でも筆記でもありそう
田舎に越して、国が違うなと感ずる面は多いよ
都会と色々質が違い過ぎる+1
-6
-
56. 匿名 2022/05/12(木) 09:15:35
>>27
息子の免許証が2枚になるってこと?
何かよく分からないな。+16
-1
-
57. 匿名 2022/05/12(木) 09:15:48
>>46
田舎は高校在学中に取る人が多いイメージがあるから、頭も現役だし筆記は簡単にクリアできそうだなーとは思う。
かといって都会の人でもそこまで苦戦しないとは思うけどね。+0
-0
-
58. 匿名 2022/05/12(木) 09:15:55
>>6
可哀想に。頭が悪いのが遺伝したのよ。
勉強できる出来ないが母親の遺伝とか言われてるけど違うね。
これは父親の遺伝。+1
-5
-
59. 匿名 2022/05/12(木) 09:16:28
>>10
立派に「お兄ちゃんとお爺ちゃん」だわ。+1
-1
-
60. 匿名 2022/05/12(木) 09:17:53
>>27
自分の違反を息子の免許証で誤魔化したってこと?
息子は知らなかったんだよね。
+21
-0
-
61. 匿名 2022/05/12(木) 09:18:54
>>46
筆記試験の話をしてるんでしょ
田舎だから一発で取れるとかあるの?
ちなみに教習所に行かないで免許センターで実技1発試験はめちゃくちゃ難しく設定されてるから、それの事を言ってるなら羨ましいね
知り合いが更新忘れて免許失効になったから1発試験で10回以上頑張って合格してたけど、結局教習所に行くのと同じくらいのお金かかってたわ+5
-0
-
62. 匿名 2022/05/12(木) 09:24:16
>>4
>『当時(2020年)24歳だった息子の名前を記入した申請書などを提出し、免許証の再交付を受けた疑いがある。交付された免許は息子の名義。申請の理由は「免許証を紛失した」としていたという。』
父親が免停か取り消し食らってて、息子の免許証を不正に取得したのかな、と。息子はもちろん知らなくて、免許更新に行ったら再交付された事を知った、とか??+47
-0
-
63. 匿名 2022/05/12(木) 09:25:09
可逆に可愛い+0
-1
-
64. 匿名 2022/05/12(木) 09:33:51
小さい会社の社長とか役員ってマジで話通じないヤバいくらいの自己中とかいるから、逆に納得してしまう+2
-0
-
65. 匿名 2022/05/12(木) 09:34:04
>>62
なるほど、それもなくはないね
紛失なら息子は本来の免許持ってて、別に父親の顔の息子の免許偽造できるって事か
むちゃこたんに甘いええやろ分からん代わりに行ったるみたいなザオッチャンかと思ってたわ+23
-0
-
66. 匿名 2022/05/12(木) 09:35:21
>>1
久々にタイトルで笑った。
バレるだろう、そりゃ。+6
-0
-
67. 匿名 2022/05/12(木) 09:36:53
>>10
小さい子が警察署で免許発行してくれるんかい!+0
-1
-
68. 匿名 2022/05/12(木) 09:37:43
>>30
おじさんカテゴリで同じに見えてた。
+0
-0
-
69. 匿名 2022/05/12(木) 09:40:21
>>11
今はマスク生活だし事前に写真を準備して行ったらいけそう。
更新の時って凄い人だからいちいち疑ってチェックなんてしてないし。+3
-0
-
70. 匿名 2022/05/12(木) 09:41:56
>>1
意味が分からない。
親が止めるのではなく、自らやるって。+0
-0
-
71. 匿名 2022/05/12(木) 09:47:10
馬鹿親、馬鹿息子か…+0
-6
-
72. 匿名 2022/05/12(木) 09:47:37
息子は免許が取れないぐらい馬鹿ってこと?+0
-6
-
73. 匿名 2022/05/12(木) 09:48:08
>>62
父親が免停か取り消し説、確かにありそう
もしそうだとしたら、運転マナーかなり悪かったり、相当なことしてるよね
自己中心的思考のために息子を利用するとか…+14
-0
-
74. 匿名 2022/05/12(木) 09:48:17
紛失なら再発行できるじゃん+0
-2
-
75. 匿名 2022/05/12(木) 09:48:54
昔娘のために女装して女子大受けたおっさんいなかったっけw+2
-0
-
76. 匿名 2022/05/12(木) 09:50:39
>>75
しかもそのおっさん高校教師w+2
-0
-
77. 匿名 2022/05/12(木) 09:50:45
>>72
あなたが読解力のない馬鹿ってこと+3
-0
-
78. 匿名 2022/05/12(木) 09:51:26
若ーいとおだてられた経験を真に受けて
実年齢よりかなり若く見られますってプロフィールに書き込んじゃうタイプ+0
-1
-
79. 匿名 2022/05/12(木) 09:51:27
息子、運転免許取れないくらいおバカさんなんか⁈+0
-4
-
80. 匿名 2022/05/12(木) 09:58:56
免許紛失なら紛失届を出せばいいだけのこと。
これは何か裏があるね。+0
-0
-
81. 匿名 2022/05/12(木) 10:02:26
これは免許更新の時にお父さんが息子になりすまししたってこと?+0
-1
-
82. 匿名 2022/05/12(木) 10:04:16
Yahooニュースは分かりにくいね。
↓こちらは別の、関西テレビの記事
>警察によると男は、免許取消になっていた期間に速度違反を起こし、警察への出頭を命じられました。その際、不正に入手した息子名義の免許証をもって出頭し、息子になりすまして処分の手続きを受けていました。
>しかし去年、息子が免許を更新する際に既に再交付されていたことが判明し、不正が発覚したということです。
+8
-0
-
83. 匿名 2022/05/12(木) 10:04:39
息子名義の借金でも作ったんか?+0
-0
-
84. 匿名 2022/05/12(木) 10:05:13
お父さん、自分の免許はどうしたの?免停?+0
-0
-
85. 匿名 2022/05/12(木) 10:06:00
>>62
その通りです+6
-0
-
86. 匿名 2022/05/12(木) 10:06:16
>>84
免取り+2
-0
-
87. 匿名 2022/05/12(木) 10:07:24
息子は何も知らなかった被害者+7
-0
-
88. 匿名 2022/05/12(木) 10:08:37
この間、ふと思ったんだけど車運転してるときに、免許証忘れた!ってならないようにスマホから免許登録できる法律できないかな。って思った。まあ、無理なんだろうけど+0
-0
-
89. 匿名 2022/05/12(木) 10:08:42
紛失で再発行の時の身分確認ミスか。+1
-0
-
90. 匿名 2022/05/12(木) 10:09:08
とんだ毒親やな+3
-0
-
91. 匿名 2022/05/12(木) 10:13:40
>>41
なりすまし+6
-0
-
92. 匿名 2022/05/12(木) 10:14:46
>>88
いずれそうなると思うよ。多分マイナンバーで紐付けされ、運転免許も、クレジットカードも、交通パスも、健康保険証も、社員証等も全てスマホ搭載。一部そうなってるものもあるけど。+2
-0
-
93. 匿名 2022/05/12(木) 10:19:12
>>1
双子ならいけるだろうと思うかもしれないけど
親子は顔が似てても流石に無理でしょうよ+4
-0
-
94. 匿名 2022/05/12(木) 10:22:04
>>58
ちゃんと>>1ぐらい読め
お前が馬鹿+4
-1
-
95. 匿名 2022/05/12(木) 10:22:08
うちの県は警察署発行なら写真は持ち込みなのだけど、数年まえに撮った写真があったのでそれを持参したら、さすが担当者、
「これ、6ヶ月以内じゃないですよね?」
と見破られてしまった。そんなに変わらなかったのだけど。
改めて撮り直して美肌モードを使ったら本人よりきれいになってしまった。
「これで通るのかな?」
と思ったけど、6ヶ月以内に撮影の日付が入っていたので通った。なんだか納得がいかなかったけど。+4
-1
-
96. 匿名 2022/05/12(木) 10:22:38
>>68
小学生の頃とか3才違うだけでも凄くお兄さんお姉さんに感じたなあ。+2
-0
-
97. 匿名 2022/05/12(木) 10:25:29
>>93
でもそれが通ってしまったんだよね、息子が免許更新の時に発覚してるから。父親が息子名義で申請した時は気づかれなかったということだよね。本人確認なんていい加減なものだよね。+4
-0
-
98. 匿名 2022/05/12(木) 10:28:25
>>27
男は免許取消になり警察への出頭を命じられその際、今回不正入手した息子名義の免許証をもって出頭し、息子が違反したように工作したんだよ。
その後何も知らない息子が免許を更新する際に既に再交付されていたことが判明し、不正が発覚したみたい。
免許更新センターも警察もだまされちゃうんだね。+20
-0
-
99. 匿名 2022/05/12(木) 10:31:06
白髪染めか茶髪にしたのか知らないけど、明るい色は老いを際立たせるよね+2
-0
-
100. 匿名 2022/05/12(木) 10:33:03
>>48
うわぁ後先考えない人なんだね
どんどん罪を重ねていくスタイル+5
-0
-
101. 匿名 2022/05/12(木) 10:33:37
>>99
マスクしてたら気づかないかも+0
-0
-
102. 匿名 2022/05/12(木) 10:34:38
30代父が18息子の替え玉ならまだしも20年遅いわ+1
-0
-
103. 匿名 2022/05/12(木) 10:36:09
>>97
ほんまそれよ
いくらマスクつけてたとしても20代と50代は分かるよね
おっさんの無理のあるなりすましにも驚くけど、それ以上に免許交付されたことが驚き+4
-0
-
104. 匿名 2022/05/12(木) 10:44:47
正常な判断できないのかw+1
-0
-
105. 匿名 2022/05/12(木) 10:45:07
度重なる違反で免取り
無免許運転中、速度違反でオービスに引っかかる
息子になりすまし免許不正取得に有印私文書偽造・同行使
社長がこれでは会社の信用問題に関わってきそう+2
-0
-
106. 匿名 2022/05/12(木) 10:59:50
>>62
うまく行けば1人の免許を2枚作れるってこと?
紛失だから前の1枚返納しなくてもいいし、違反で捕まって照会かけられたりしない限りはその免許証を使い続けられるってことか。
このシステム穴のような気がするけど大丈夫なの?+6
-0
-
107. 匿名 2022/05/12(木) 11:03:46
韓国でドラマ化して欲しい+2
-0
-
108. 匿名 2022/05/12(木) 11:03:49
写真はないの?無いかw+1
-0
-
109. 匿名 2022/05/12(木) 11:12:00
>>55
都会の筆記試験と、田舎の筆記試験は何が違うの?+1
-0
-
110. 匿名 2022/05/12(木) 11:32:36
これ息子が違反したことになってるのは取り消せるのかな?+1
-0
-
111. 匿名 2022/05/12(木) 12:09:47
>>69
私去年住所変更で書き換えに行ったとき、マスク外して顔確認あったよ。+3
-0
-
112. 匿名 2022/05/12(木) 12:33:01
>>27
まさに毒親+5
-0
-
113. 匿名 2022/05/12(木) 12:35:49
>>109
ちょい盛って書いたかな
でも昨日の資格試験でも地方はとりやすいって言われてたし、まあ色々あるよね+0
-1
-
114. 匿名 2022/05/12(木) 13:11:36
何で52歳のジジイが24歳に成り済ませると思ったんだろう🤔
よっぽど息子が老けてたとか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
息子になりすまして運転免許証の交付を受けたとして、大阪府警は11日、電気工事会社役員の男(52)を道路交通法違反(免許不正取得)などの疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。