-
501. 匿名 2022/05/12(木) 00:53:36
>>285
プレイボールも外せない
でもキャプテンの方が印象深くて面白かったな+2
-0
-
502. 匿名 2022/05/12(木) 00:57:56
>>215
冨樫いつになったら描いてくれるかな…😭?+5
-0
-
503. 匿名 2022/05/12(木) 00:58:33
>>60
これの実写も結構良かった
小松菜奈と中川大志+3
-0
-
504. 匿名 2022/05/12(木) 00:58:38
>>345
私は菊正宗清四郎が好きだ!+4
-0
-
505. 匿名 2022/05/12(木) 00:59:16
>>475
勃起と聞いて下ネタだと思わない漫画は初めてだった+3
-1
-
506. 匿名 2022/05/12(木) 01:02:15
>>38
尾形と鯉登+13
-0
-
507. 匿名 2022/05/12(木) 01:02:24
>>29
ひなに未練タラタラなスバカスくん可愛いw
コス琴の話の時は続きが気になって気になって課金してた+1
-1
-
508. 匿名 2022/05/12(木) 01:02:28
>>441
ぎょーん+9
-1
-
509. 匿名 2022/05/12(木) 01:04:11
>>8
昔怖かったー木の着ぐるみみたいになるのは怖さと面白さでえ?笑うとこ?ってとまどったなぁ+0
-2
-
510. 匿名 2022/05/12(木) 01:04:45
>>24
圧倒的に揚羽が好き!
太郎ちゃんも好き。
蜻蛉と新橋が可愛すぎて、フクロウ飼いたいなって割と真剣に悩んだ時期あるw+25
-0
-
511. 匿名 2022/05/12(木) 01:06:04
>>221
あの天使もう手遅れ+1
-0
-
512. 匿名 2022/05/12(木) 01:06:18
>>126
生きてると何かと重宝しそうだもんね。展開的に
個人的には何かの利害が一致して共闘してくれたら面白いと思うけど流石に無理だよなぁ+4
-0
-
513. 匿名 2022/05/12(木) 01:08:06
>>380
可愛いしほのぼのするよね+7
-0
-
514. 匿名 2022/05/12(木) 01:08:54
>>18
ツインタワーをこの漫画で知りました。
それがあんなことになるなんて・・・。
ディーナの件から、展開が暗くなってしまったのが、
私としてはちょっと残念。+27
-0
-
515. 匿名 2022/05/12(木) 01:14:25
>>12
最初誰か見分けつかないくらい絵下手だったのにメキメキ上達して絵も含め好きな作品になった+19
-1
-
516. 匿名 2022/05/12(木) 01:15:17
>>376
トーンの貼り方に力をいれていて、
凄いなぁと思ってました。
きたがわ翔先生のイラスト集も持ってました。+0
-0
-
517. 匿名 2022/05/12(木) 01:15:35
GOTH+1
-0
-
518. 匿名 2022/05/12(木) 01:16:43
>>48
先生カッコイイ!声が中村悠一なのも最高+2
-0
-
519. 匿名 2022/05/12(木) 01:19:41
>>56
サブタイトルに毎回「星」が入っていた記憶。
ドラマ化されたけど、
漫画は色んな中年のストーリーが一杯で、
よく考えるなぁと感心して読んでました。+0
-0
-
520. 匿名 2022/05/12(木) 01:20:29
>>90
懐かしいー!
ナルナルの妹がお人形さんみたいに可愛くて好きだった、性格はウザったかったけどw+1
-0
-
521. 匿名 2022/05/12(木) 01:24:42
>>286
松田さん、好きだったなぁ!
声優は関俊彦さんだったよね。
原作漫画も持っててアニメも見てました。
アニメのサントラCDも買いました!+6
-0
-
522. 匿名 2022/05/12(木) 01:25:11
>>82
だんぜん 揚羽❣️
+5
-0
-
523. 匿名 2022/05/12(木) 01:27:18
>>319
しのぶのことが好きなきつねが好き。+3
-0
-
524. 匿名 2022/05/12(木) 01:28:49
>>1
わー懐かしい。
友達が好きだった漫画+18
-0
-
525. 匿名 2022/05/12(木) 01:30:18
昔遊んだジョージ+1
-0
-
526. 匿名 2022/05/12(木) 01:33:03
>>8
闇のパープルアイもいいよ。+21
-2
-
527. 匿名 2022/05/12(木) 01:41:08
>>38
いそがいくん。+8
-0
-
528. 匿名 2022/05/12(木) 01:46:01
>>1
ながたんと青と+14
-3
-
529. 匿名 2022/05/12(木) 01:49:17
>>24
この漫画はマジ最高傑作の一つだと思うわ。登場人物みんなカッコイイよねぇ!そして女の人たちもすごく素敵。+35
-0
-
530. 匿名 2022/05/12(木) 01:55:35
魔入りました入間くん!
アニメまた秋から始まるし楽しみ‼︎+1
-0
-
531. 匿名 2022/05/12(木) 02:00:37
>>1
大好き!
聖千秋先生の作品が好きになった原点は、「イキにやろうぜイキによ」です。
中学のときお店の前に置いてたバッグを盗まれて、その中にいれてた苫子さん峻平ちゃんたちのイラストが描かれた全プレのミニバッグを失ったことが1番悲しかったなぁ。。。(悲しい思い出話になってしまったw)+58
-0
-
532. 匿名 2022/05/12(木) 02:01:22
>>317
全巻持ってる🤩🙌🏻✨
自来也様が好き‼️+0
-0
-
533. 匿名 2022/05/12(木) 02:03:41
>>9
一昨日はゴリの誕生日でした
おめでとう、ゴリ+13
-0
-
534. 匿名 2022/05/12(木) 02:06:43
九条の大罪+0
-0
-
535. 匿名 2022/05/12(木) 02:08:39
onepiece+7
-0
-
536. 匿名 2022/05/12(木) 02:25:43
うしおととら+14
-0
-
537. 匿名 2022/05/12(木) 02:27:17
>>33
ナンシー・トルネアータ+7
-0
-
538. 匿名 2022/05/12(木) 02:34:39
>>298
おそ松さん+1
-0
-
539. 匿名 2022/05/12(木) 02:40:50
>>137
京子のミニ怨霊が欲しいと常々思っています(笑)可愛い。+1
-0
-
540. 匿名 2022/05/12(木) 02:41:24
>>430
10大地獄長が好きだった!
地獄や天国とか魅力的なキャラ多いしシリアスな話も好きだけど、クラスメイトたち、とくに天子ちゃんとの絆が1番良かった
最終回のゴクオーくんと天子ちゃんの会話で泣いた…
最終回はコロコロ買ったんだけど、最終回ひとつ前が最終回だと思っていたから、本当の最終回が次号で別冊付録で付いたときはやられた‼︎って思ったよ
しかも連載始まった時と同じくでんぢゃらすじーさんと一緒の別冊付録
コロコロも粋なことするなぁ+1
-0
-
541. 匿名 2022/05/12(木) 02:47:12
>>161
お釈迦様!?って、初めて出てきた時、叫びましたよ、あの格好に性格に。それまでのお釈迦様のイメージが手塚治虫さんの作品だったもので(笑)+1
-0
-
542. 匿名 2022/05/12(木) 02:53:04
>>371
ありがちな展開かもしれないけど術が効かなくなっても今までの思い出を乱奈さんが思い出してくれて感動した
六道の今までしてきたことは無駄にならなかったし、ハッピーエンドだったと思う
莇美は明確なフラグがあったから最後に布留川と付き合うことになったので安心した!
他の女の子たちも相棒となる男性キャラと再会できて嬉しいんだけど、一歩間違えると最終回発情期になっていたかもしれないのにそんな感じがなくてあくまでも相棒な関係で好きな終わり方だった+1
-0
-
543. 匿名 2022/05/12(木) 02:54:35
HELLSING+6
-0
-
544. 匿名 2022/05/12(木) 03:09:00
>>20
テリィ派ですか。アルバートさん派ですか?
私はテリィ派です+7
-0
-
545. 匿名 2022/05/12(木) 03:19:38
>>116
いつか子供に読ませたいと思ってとっておいた漫画を今小学生の息子が夢中になって読んでる+3
-0
-
546. 匿名 2022/05/12(木) 03:25:21
>>255
ずっと土井先生が好き!+3
-0
-
547. 匿名 2022/05/12(木) 03:32:12
>>215
たくさん漫画よんだけどハンターがぶっちぎりの一番好き!もはやハンター以上に面白い作品探すために漫画読んでるとこある!w
連載再開してくれれば嬉しいけど今の時点で他の追随を許さない圧倒的なおもしろさだから正直満足しちゃってるw+4
-0
-
548. 匿名 2022/05/12(木) 04:26:18
ふうらい姉妹+0
-0
-
549. 匿名 2022/05/12(木) 04:35:44
ガラスの仮面+2
-0
-
550. 匿名 2022/05/12(木) 05:12:10
ジパングと空母いぶき+0
-0
-
551. 匿名 2022/05/12(木) 05:16:53
「Peanuts」です。
Charlie BrownとLucy Van Peltが好き。
色々と人生を教えてくれる良作‼+0
-0
-
552. 匿名 2022/05/12(木) 05:42:52
>>544
不良ぽいとこがいいんですよね+5
-0
-
553. 匿名 2022/05/12(木) 05:49:45
シグルイ+2
-0
-
554. 匿名 2022/05/12(木) 05:56:32
>>38
菊田特務曹長が月島軍曹にやられたときは複雑だったのでは‥?
わたしは月島軍曹がすき!+6
-0
-
555. 匿名 2022/05/12(木) 05:56:53
>>363
どういたしまして😊一応、検索してみたのですがブウ編の最後、特大元気玉の時に手をかざしてますね。変身後も可愛いし理不尽なクレーム気にせず新作に再登場してほしいですね。
広告が多く見づらいですが興味深い記事もあったので宜しければご覧ください🙇
ドラゴンボールのランチはどこいったのか消息は?消えた理由と超での再登場予定はある? | 動画視聴.jpxn--hhr831fjwhg9i.jpドラゴンボール初期に登場のランチさん。結構急に出演が少なくなりますよね。そこで、ランチさんについて調べてみました。この記事を読めばわかる事 ランチさん登場シーン。まとめ一覧表(原作・アニメ) 原作では、ドラゴンボールZ(孫悟空青年期)は
+2
-0
-
556. 匿名 2022/05/12(木) 05:58:47
>>221
あの天使もう手遅れ+1
-0
-
557. 匿名 2022/05/12(木) 06:04:57
>>308
>>38
ごめんなさい、554のコメントは308さんに対してです。+1
-0
-
558. 匿名 2022/05/12(木) 06:12:13
綿の国星+3
-0
-
559. 匿名 2022/05/12(木) 06:15:35
貧民の食卓+0
-0
-
560. 匿名 2022/05/12(木) 06:20:45
プロミスシンデレラ
+1
-0
-
561. 匿名 2022/05/12(木) 06:37:11
>>33
奇面フラッシュ+8
-0
-
562. 匿名 2022/05/12(木) 07:00:03
貧民の食卓+0
-0
-
563. 匿名 2022/05/12(木) 07:11:43
>>1
なつかしー!とまこさんの髪型あこがれてた+30
-0
-
564. 匿名 2022/05/12(木) 07:12:10
フルーツ宅配便+1
-0
-
565. 匿名 2022/05/12(木) 07:14:39
>>55
ポケットの中がゴミ屑だらけなのも共感w+0
-0
-
566. 匿名 2022/05/12(木) 07:19:38
337ビョーシ+0
-0
-
567. 匿名 2022/05/12(木) 07:23:51
肉女のススメ、犬塚さん好き!+2
-0
-
568. 匿名 2022/05/12(木) 07:40:00
>>385
一般の方ですが、昔作者さんとバスケ経験ありだそうです。+0
-0
-
569. 匿名 2022/05/12(木) 07:44:44
>>110
4巻まだ未定なんですよね。
たまに予約できないかチェックしてますがなかなか遅いですw+0
-0
-
570. 匿名 2022/05/12(木) 07:47:55
>>206
本当に!何しても可愛いけど馬に乗せてもらった時の満面の笑顔が子供らしくて本当に可愛かったです。
最初は文治さま怖いってwって思ったのに1巻読み終わる頃には完全に大人の色気と逞しさにやられたので、あの歳でそれに気づいてる姫子ちゃんある意味スゴイw+1
-0
-
571. 匿名 2022/05/12(木) 08:04:33
>>564
デリヘルの話なのに具体的な描写がなくて、働く女性達の状況や心理を描いている所に好感もてる。+1
-0
-
572. 匿名 2022/05/12(木) 08:07:05
>>495
最終回から続編が出てますよ!+0
-0
-
573. 匿名 2022/05/12(木) 08:07:55
>>467
マンナンライフ+2
-0
-
574. 匿名 2022/05/12(木) 08:09:43
『聖闘士星矢』
氷河が1番好き。
師匠カミュやミロ、アフロディーテ🌹も好き。
魅力的なキャラがたくさんいて、今でも好きだな。
またテレビでアニメやって欲しい。+3
-0
-
575. 匿名 2022/05/12(木) 08:10:34
シックスハーフ+2
-0
-
576. 匿名 2022/05/12(木) 08:14:10
>>1
そーだ!そーだぁ!+9
-0
-
577. 匿名 2022/05/12(木) 08:17:10
消えた初恋+6
-0
-
578. 匿名 2022/05/12(木) 08:18:11
>>22
好き!
映画も好き!+0
-0
-
579. 匿名 2022/05/12(木) 08:19:36
>>160
懐かしいな子供の頃夢中で読んでたの思い出した、又読みたくなったけど古本屋に売ってるかな+0
-0
-
580. 匿名 2022/05/12(木) 08:19:59
イタズラなKiss+4
-0
-
581. 匿名 2022/05/12(木) 08:22:47
>>103
サカホンのえんちゃんに対する想いをのこと「当たった宝くじを捨てるやついるか?」って表現するの流石だなって思った。
クラスのみんながえんちゃんにそういう人間らしさや生々しさを求めてなくて、クラスをまとめるための都合の良い役割を押し付けてただけなんだよね。
聖千秋先生の漫画の面白さって、一見普通の少女漫画だけど、そのシーンを一枚めくった裏にあると思う。+21
-0
-
582. 匿名 2022/05/12(木) 08:22:57
>>535
スケールが大きくて読むたびに楽しめる、大好きな漫画です
空島とか深海とか海底の監獄とか海に浮く島とか、数えきれないくらいワクワクさせてもらった。出会えてよかった漫画のひとつですね
ルフィとローとサンジとプリンがすきです。+5
-0
-
583. 匿名 2022/05/12(木) 08:24:10
>>560
プロミスシンデレラ本編完結したね✨
ドラマも好評だったから続編できそうだったけどスッキリ終わったね。
5/30更新の番外編楽しみにしてる。+1
-0
-
584. 匿名 2022/05/12(木) 08:35:45
>>6
朱美さんが好き。
だらしないけど言いたいことはビシッというカッコいいお姉さん。+14
-0
-
585. 匿名 2022/05/12(木) 08:38:22
>>290
先生と教え子が怪盗ってよく考えたら斬新w+0
-0
-
586. 匿名 2022/05/12(木) 08:40:45
>>72
画像は弟くんカップルだよね?+5
-0
-
587. 匿名 2022/05/12(木) 09:00:43
>>507
コス琴まさかくっつくことになるとは思わなかったけど嬉しい+2
-1
-
588. 匿名 2022/05/12(木) 09:14:13
>>26
何気に知識を色々得れた。きわどいエロギャグも多いけど(笑)+5
-0
-
589. 匿名 2022/05/12(木) 09:14:47
>>553
未だに他の死合も描いてほしいわ、作者が壊れちゃうから無理だけど
一人一人減ってくの寂しかったな+1
-0
-
590. 匿名 2022/05/12(木) 09:15:08
>>1
苫子がいい女すぎる+39
-0
-
591. 匿名 2022/05/12(木) 09:16:57
>>536
私はこの漫画が人生のバイブル。潮たちみたいに真っ直ぐには生きられないけど。せめて「泥なんてなんだい!」って気持で生きてる。+7
-0
-
592. 匿名 2022/05/12(木) 09:39:25
シックスハーフ+2
-0
-
593. 匿名 2022/05/12(木) 09:46:04
>>1
これ、かすれたコンクリートのあとだよね。吉川の呪縛から離れた聖せんせ+8
-0
-
594. 匿名 2022/05/12(木) 09:46:20
妖怪ハンター+1
-0
-
595. 匿名 2022/05/12(木) 09:52:11
今日の猫村さん+2
-0
-
596. 匿名 2022/05/12(木) 09:54:46
死役所+2
-0
-
597. 匿名 2022/05/12(木) 09:57:29
>>47
白血球さんの『し ねぇ!!雑菌がぁ!!』の台詞がめっちゃ好き!
+8
-0
-
598. 匿名 2022/05/12(木) 09:58:27
>>24
映画のような、壮大なドラマのような、少女マンガの枠に収まらないストーリーだと思う。+19
-0
-
599. 匿名 2022/05/12(木) 09:59:15
>>58
高橋留美子作品の中で諸星あたるが一番イイ男だと思ってる+5
-1
-
600. 匿名 2022/05/12(木) 10:00:06
風の谷のナウシカ+2
-0
-
601. 匿名 2022/05/12(木) 10:03:25
古いの多いね。
私は最近読んだ
ながたんと青といちかの料理帖
めちゃくちゃ面白いです!+1
-1
-
602. 匿名 2022/05/12(木) 10:03:44
>>510
私もBASARA読んでフクロウ飼おうとしてた!でも餌がひよことかネズミとかって見て諦めた+6
-0
-
603. 匿名 2022/05/12(木) 10:04:38
実写映画観に行ってきました+1
-1
-
604. 匿名 2022/05/12(木) 10:06:14
>>87
とても良い漫画だったけど何か辛くてもう読めない。+2
-0
-
605. 匿名 2022/05/12(木) 10:11:37
>>221
ある意味、性の多様性がテーマだよね。
お下劣だけどw+1
-0
-
606. 匿名 2022/05/12(木) 10:32:00
>>353
そうなんですね!
私はズッコケました_(┐「ε:)_ズコー
でも、あの角を曲がった時に彼らが現れると信じることにしました(笑)+4
-0
-
607. 匿名 2022/05/12(木) 10:32:13
>>523
可愛かったよねー、いじらしくてしのぶが大好きで。
因幡さんとくっついたね。+2
-0
-
608. 匿名 2022/05/12(木) 10:43:14
>>533
大人になってから読み返したら山王戦ゴリの涙に大号泣+6
-0
-
609. 匿名 2022/05/12(木) 10:44:03
>>602
私は主食がマウスやヒヨコまでは頑張ればギリいけるかなと悩んだのですが、たまには昆虫も与えるで、やっぱり無理😭となりました💦
+2
-0
-
610. 匿名 2022/05/12(木) 10:47:42
薔薇王の葬列+4
-0
-
611. 匿名 2022/05/12(木) 10:51:14
北北西に雲と往け+1
-0
-
612. 匿名 2022/05/12(木) 10:52:59
キリングストーキング+0
-0
-
613. 匿名 2022/05/12(木) 10:57:17
>>531
全プレのミニバックってこれかな?
家にあったから引っ張り出してみたよ!+11
-0
-
614. 匿名 2022/05/12(木) 10:57:22
家庭教師ヒットマンREBORN!
最後は投げやり感あったけど、週刊で8年間休載なしは凄い。+1
-0
-
615. 匿名 2022/05/12(木) 10:58:44
>>58
アニメ放送楽しみですね+4
-0
-
616. 匿名 2022/05/12(木) 11:04:37
>>1
最終回のハッピーエンド、とっても良かったなぁ。久しぶりに思い出した。+13
-0
-
617. 匿名 2022/05/12(木) 11:11:26
ガンスルンガーガール+0
-0
-
618. 匿名 2022/05/12(木) 11:12:25
>>21
売れなかったからアニメ化はもうしないだろうね+5
-0
-
619. 匿名 2022/05/12(木) 11:14:54
>>1
こっちも好き
たしかイキにやろうぜイキによの次に描いたの+62
-0
-
620. 匿名 2022/05/12(木) 11:25:31
>>5
かめハウスみたいな離島で暮らしたい+2
-0
-
621. 匿名 2022/05/12(木) 11:26:22
ゴールデンカムイ+0
-0
-
622. 匿名 2022/05/12(木) 11:37:49
>>38
尾形とちんぽ先生+5
-0
-
623. 匿名 2022/05/12(木) 11:38:36
>>617
リコ好きだった+0
-0
-
624. 匿名 2022/05/12(木) 11:43:15
>>4
実写化はラッコ鍋の部分だけでいい+17
-0
-
625. 匿名 2022/05/12(木) 11:43:47
>>4
むしろ変態しかいない+15
-0
-
626. 匿名 2022/05/12(木) 11:49:26
>>1
うわー!めちゃくちゃ懐かしい!!
久しぶりに読みたくなったよ。
苫子が可愛いんだ~( *´艸`)+21
-0
-
627. 匿名 2022/05/12(木) 11:54:04
>>613
これですこれです!
約30年前の物をすごく綺麗にもっていらっしゃいますね。
や~懐かしいな~♡
久しぶりの再会嬉しいです(TT)ありがとうございます!+9
-0
-
628. 匿名 2022/05/12(木) 11:54:35
>>48
ギャグときゅんきゅんのバランスが最高に好き
先生かっこいい!+2
-0
-
629. 匿名 2022/05/12(木) 11:58:29
>>98
プロシュート兄貴が大好き+2
-0
-
630. 匿名 2022/05/12(木) 12:31:30
高良くんと天城くん+1
-0
-
631. 匿名 2022/05/12(木) 12:33:21
>>7
どんどんしまっちゃおうね〜+6
-0
-
632. 匿名 2022/05/12(木) 12:33:43
>>21
全員可愛いけど特に紺がすき+5
-1
-
633. 匿名 2022/05/12(木) 12:35:57
>>67
海夢ちゃんの友達もいい人で良かった+1
-0
-
634. 匿名 2022/05/12(木) 12:37:00
>>87
好きだけど鬱展開すぎる+2
-0
-
635. 匿名 2022/05/12(木) 12:37:20
ふたりで恋をする理由+0
-0
-
636. 匿名 2022/05/12(木) 12:38:40
ワールドトリガー+1
-0
-
637. 匿名 2022/05/12(木) 12:43:13
>>623
可愛かったよね
アニメの一期でハマりました
あなたは?+0
-0
-
638. 匿名 2022/05/12(木) 12:46:23
+5
-0
-
639. 匿名 2022/05/12(木) 12:56:55
>>4
単行本派だから最終話まで無料公開は読まずに我慢した
正直今までコツコツ買ってきたのにってなったわ+3
-0
-
640. 匿名 2022/05/12(木) 12:58:37
>>519
漫画のジャンルも豊富だよね
医療、政治、芸能界、教職、学業、一般企業など調べたり取材しているんだろうけどあそこまで描けるなんてすごく頭の良い作者だよね+0
-0
-
641. 匿名 2022/05/12(木) 12:59:22
>>58
ランちゃん弁天お雪ちゃんの幼なじみ組が好き+4
-0
-
642. 匿名 2022/05/12(木) 13:00:51
>>307
今どんな感じなのですか??+0
-0
-
643. 匿名 2022/05/12(木) 13:02:35
夏目アラタの結婚+0
-0
-
644. 匿名 2022/05/12(木) 13:04:23
>>30
いいよね〜私も断然伊吹が好き!+3
-0
-
645. 匿名 2022/05/12(木) 13:17:08
GANTZ+1
-0
-
646. 匿名 2022/05/12(木) 13:20:08
>>75
続きが早く観たい!
この漫画家さん、絵も綺麗だしサイコっぽいストーリーが面白くて好きだわ。+0
-0
-
647. 匿名 2022/05/12(木) 13:20:46
ノストラ探偵団+0
-0
-
648. 匿名 2022/05/12(木) 13:28:58
>>638
豆の木高校
楽しかったね+2
-0
-
649. 匿名 2022/05/12(木) 13:46:56
森薫さんのエマ+1
-0
-
650. 匿名 2022/05/12(木) 13:57:09
美醜の大地+0
-0
-
651. 匿名 2022/05/12(木) 14:01:22
ヒカルの碁+4
-0
-
652. 匿名 2022/05/12(木) 14:02:39
消えたママ友+1
-0
-
653. 匿名 2022/05/12(木) 14:08:02
>>434
流浪人で「るろうに」も和月が作ったというか、読ませたんだよね。+2
-0
-
654. 匿名 2022/05/12(木) 14:16:37
>>429
トピあるのでよかったらきてください+1
-0
-
655. 匿名 2022/05/12(木) 14:17:40
>>204
アプリで読んで単行本も買ってるけど、次で最終回が想像できない+1
-0
-
656. 匿名 2022/05/12(木) 14:18:20
>>544
アンソニー派はダメですか…+5
-0
-
657. 匿名 2022/05/12(木) 14:23:31
>>50
上手く少年漫画と少女漫画をハイブリッドさせ
適度なキャラ数に適度な巻数に
全キャラが既視感のないキャッチーなデザインで
表面上はわかりやすい王道ストーリーだけど、実はキャラの表情や行動、名前など細かいところにまで作者の真意が散りばめられていて
同業者だけどいやほんと鬼滅先輩には感心させられてる+14
-3
-
658. 匿名 2022/05/12(木) 14:25:33
>>642横
今は、連載してるリアルとバガボンドが本当に進みません。 リアルはまだ、最新刊でましたが、バガボンドに至っては何年続編出てないんだ状態+1
-0
-
659. 匿名 2022/05/12(木) 14:28:13
>>526
天は赤い河のほとりも好き!+6
-0
-
660. 匿名 2022/05/12(木) 14:36:22
>>627
やっぱりこれですか!
これナイロン製で意外としっかり作られてて、旅行の時とか小物入れたりして使ってましたね
懐かしい気持ちになって頂けて何よりです+7
-0
-
661. 匿名 2022/05/12(木) 14:42:02
>>575
面白いよねー!てか開とくっついてほしい気持ちもあった!あーちゃん大好きだけど!+1
-0
-
662. 匿名 2022/05/12(木) 14:42:38
>>651
佐為が可愛いし塔矢も可愛いしヒカルも可愛い
和谷も将棋部部長も囲碁部部長もタクシー運転手も可愛い
ストーリーも面白かったけど、キャラが生き生きしてて魅力的だった
小畑さんの絵もヒカルの碁の時が一番好き
2部は賛否両論+1
-0
-
663. 匿名 2022/05/12(木) 14:43:18
>>87
大人になって読んたらさらに切ない+0
-0
-
664. 匿名 2022/05/12(木) 14:43:41
チェンソーマン+3
-0
-
665. 匿名 2022/05/12(木) 14:43:56
最遊記
八戒ていうか外伝の天蓬推し+2
-0
-
666. 匿名 2022/05/12(木) 14:44:08
スピナマラダ!+2
-0
-
667. 匿名 2022/05/12(木) 14:44:45
>>665
私も八戒好きでした。天蓬さんも。色っぽすぎる〜+2
-0
-
668. 匿名 2022/05/12(木) 14:45:22
ヒストリエ+3
-0
-
669. 匿名 2022/05/12(木) 14:46:10
>>664
アキ君のファン+0
-0
-
670. 匿名 2022/05/12(木) 14:46:45
>>529
外伝も外伝じゃなく一つの物語だったね
それぞれの人生が格好良かった+10
-0
-
671. 匿名 2022/05/12(木) 14:49:59
僕と彼女の☓☓☓+0
-0
-
672. 匿名 2022/05/12(木) 14:50:16
いつかティファニーで朝食を+0
-0
-
673. 匿名 2022/05/12(木) 14:50:34
少年のアビス+4
-0
-
674. 匿名 2022/05/12(木) 14:52:08
>>1
私はこの漫画家先生の作品全部は読んだことないけど
これが一番好きです+46
-0
-
675. 匿名 2022/05/12(木) 14:53:37
>>4
漫画がうますぎる。人斬り要一郎と関谷輪一郎の話が好き。+15
-0
-
676. 匿名 2022/05/12(木) 15:12:20
>>47
白血球さんイケメンよね+11
-0
-
677. 匿名 2022/05/12(木) 15:12:58
>>111
私も天元様!大好き+9
-2
-
678. 匿名 2022/05/12(木) 15:17:46
>>94
これのドラマ、学校の授業でみた。
手話で会話してるところにカフェのウェイターが来て注文を聞くんだけど通じないからってイライラしてるシーンが印象に残ってる。
+0
-0
-
679. 匿名 2022/05/12(木) 15:18:49
>>4
尾形に闇について、もう少しひねりがあると思ったら、究極の構って猫ちゃんだけだったのが、残念だった。+14
-0
-
680. 匿名 2022/05/12(木) 15:19:25
>>99
警察官に対する目が変わったわ
いつもありがとうございます
それはそうと警察自身と警察官自身に問題点も多いのも伝わる+0
-0
-
681. 匿名 2022/05/12(木) 15:20:58
水沢めぐみ 『トウシューズ』+2
-0
-
682. 匿名 2022/05/12(木) 15:26:03
>>28
褒めたふりしてバカにするなっ❗️
とか、ジロー君のツッコミ大好きでした。+4
-0
-
683. 匿名 2022/05/12(木) 15:29:41
>>208
ドラマのケンジの乙女的な可愛らしさ、健気さを見て
見習なくてはと思った…
もちろん原作ケンジも素敵だけどね!+6
-0
-
684. 匿名 2022/05/12(木) 15:33:20
>>157
これ読んでたの中1のころだったから、高校生になると、こんなに貫禄出るんかなと思ってた。大人になって冷静に見てみると、牧もゴリも、普通に30オーバーのお父さんって感じだよね。+7
-0
-
685. 匿名 2022/05/12(木) 15:34:35
>>681
希望も挫折もあって、結末も少女漫画らしく夢にあふれてて大好きな作品+0
-0
-
686. 匿名 2022/05/12(木) 15:36:27
>>671
森永先生本当ショックだった・・・
山田太郎ものがたりも好きでした+1
-0
-
687. 匿名 2022/05/12(木) 15:38:41
>>551
スヌーピー
チャーリーブラウンとルーシーが好きなのね+0
-0
-
688. 匿名 2022/05/12(木) 15:40:01
>>36
勧められて読んだけど、今までにない面白さだった。
ハラハラしながら、つい次が気になって読むのが止められない。
絵もかなり上手だから世界に入り込んでしまう。
でも、かなり人が死んで教育上もよくないから、アニメ化はないだろうな。+2
-0
-
689. 匿名 2022/05/12(木) 15:43:52
離縁は致しかねます+0
-0
-
690. 匿名 2022/05/12(木) 15:44:01
>>52
アッチョンブリケ!+0
-0
-
691. 匿名 2022/05/12(木) 15:44:05
>>684
赤木の方がフケてるぞ+4
-0
-
692. 匿名 2022/05/12(木) 15:44:42
>>298
マンガワンで読めた時にコメントの数で芹沢さん登場回がわかるの笑える
またマンガワンで解放して欲しい+1
-0
-
693. 匿名 2022/05/12(木) 15:45:12
>>400
トガちゃんとデクくんのフィギュア飾ってる!
+3
-0
-
694. 匿名 2022/05/12(木) 15:48:03
>>40
内容もいいけど、とにかくタイトルが素敵だと思いました。+2
-0
-
695. 匿名 2022/05/12(木) 15:57:51
>>4
チタタプって言え!+7
-0
-
696. 匿名 2022/05/12(木) 15:58:24
HOLIC+2
-0
-
697. 匿名 2022/05/12(木) 16:06:27
>>72
蘭世がふわっと飛んでいる見開きの表紙がとにかく可愛くて、私なんぞが真似して描くなんておこがましいと眺めるだけに留めてた。
そしたら従姉がサクッと写し絵してた。
私の遠慮はなんだったんだ。勝手に遠慮してたんだけどさ。+4
-1
-
698. 匿名 2022/05/12(木) 16:12:27
>>165
165さんではありませんが、青の花 器の森も好きです。
今調べたら最終回したんですね。
単巻ならちいさこの庭も好き。
いい作品ばかりですね。+1
-0
-
699. 匿名 2022/05/12(木) 16:25:15
恋する1/4+1
-0
-
700. 匿名 2022/05/12(木) 16:34:22
水沢めぐみ『神様のオルゴール』+0
-0
-
701. 匿名 2022/05/12(木) 16:40:07
ガルちゃん、今日はやたら「大蛇に嫁いだ嫁」っていう漫画の広告が出てくる。
怖いし気持ち悪いし、ほんまやめてほしい。
:((((;´・ω・`)))+6
-0
-
702. 匿名 2022/05/12(木) 16:49:23
>>3
シン…イ…チ……+1
-0
-
703. 匿名 2022/05/12(木) 16:56:01
>>1
聖作品のイケメン具合がかなり好き+15
-0
-
704. 匿名 2022/05/12(木) 16:58:39
>>55
作者が女性だからか、主人公が厨二病の陰キャだけど可愛いと思うんだ
お姉も可愛い+0
-0
-
705. 匿名 2022/05/12(木) 17:08:16
>>687
イエス。
彼の言葉には良く救われてる。+0
-0
-
706. 匿名 2022/05/12(木) 17:09:52
>>586
私は鈴世編が一番好き+3
-0
-
707. 匿名 2022/05/12(木) 17:09:53
>>38
杉本さんチームと土方さんチーム皆素敵で
1人には絞れない!+5
-0
-
708. 匿名 2022/05/12(木) 17:10:00
主に泣いてます+0
-0
-
709. 匿名 2022/05/12(木) 17:12:25
・ペリュリュー楽園のゲルニカ。
・総員玉砕せよ。
・ザ・コクピット。
+0
-0
-
710. 匿名 2022/05/12(木) 17:12:44
エリーDoing+0
-0
-
711. 匿名 2022/05/12(木) 17:15:41
>>72
初めて単行本を買ってもらった漫画。
表紙買いだったので鈴世なるみ編の途中w
+5
-0
-
712. 匿名 2022/05/12(木) 17:16:51
>>77
兵長もカッコいいけど、女子メンもいいよね!
ハンジさん、サシャ、愛らしくて大好き!+3
-0
-
713. 匿名 2022/05/12(木) 17:17:34
>>12
ブレイブオーダーやってる?
獣の巨人が今日からだね!
お昼行きそびれたから夜やるのが楽しみ!+4
-0
-
714. 匿名 2022/05/12(木) 17:19:16
>>651
読んでも囲碁は全然覚えられなかったな😅+2
-0
-
715. 匿名 2022/05/12(木) 17:22:56
>>664
コベニちゃんが好きだった
2部にも出てくるかな+0
-0
-
716. 匿名 2022/05/12(木) 17:24:18
アホエロ+0
-0
-
717. 匿名 2022/05/12(木) 17:24:21
>>673
夕子母の過去話切ないね…+1
-0
-
718. 匿名 2022/05/12(木) 17:25:40
>>614
ヴァリアーが好きだったな
色々つっこみどころも多かったけどなんだかんだ最後まで読んでた+1
-0
-
719. 匿名 2022/05/12(木) 17:26:06
>>529
"最高傑作の一つ"私もそう思う!!+8
-0
-
720. 匿名 2022/05/12(木) 17:29:17
>>1
PEACEMAKER鐡+1
-1
-
721. 匿名 2022/05/12(木) 17:30:03
ちょびっツ+0
-0
-
722. 匿名 2022/05/12(木) 17:30:10
オセロ+1
-0
-
723. 匿名 2022/05/12(木) 17:36:52
>>451
Dr.STONE完結しちゃって寂しいけど、アニメとか特別編(?)とかを楽しみにしています!!+1
-0
-
724. 匿名 2022/05/12(木) 17:37:17
>>12
進撃の巨人知らない頃に戻って、また1巻から読み直したいくらい私も好きです!!+9
-1
-
725. 匿名 2022/05/12(木) 17:43:49
>>441
この炭子の口が好き
アニメも原作通り!+4
-0
-
726. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:07
>>4
チンポ先生!+12
-0
-
727. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:10
>>427
あかね人気ないけどね+2
-2
-
728. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:09
>>41
ニャンコ先生+4
-1
-
729. 匿名 2022/05/12(木) 17:52:10
>>51
たけちゃん、鵜養コーチその他いい大人がたくさんで大好きな漫画だよ+5
-1
-
730. 匿名 2022/05/12(木) 17:52:43
>>56
中年だって恋したい+0
-0
-
731. 匿名 2022/05/12(木) 17:55:24
>>84
自分だけかもしれないけど『はいからさんが通る』っぽい感じがする+0
-0
-
732. 匿名 2022/05/12(木) 17:58:21
セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん+2
-0
-
733. 匿名 2022/05/12(木) 18:01:54
>>38
月島軍曹推し。鯉登少尉と共に生き残ってくれて嬉しい+12
-0
-
734. 匿名 2022/05/12(木) 18:01:57
ジョジョの奇妙な冒険1〜3部+1
-0
-
735. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:26
>>674
オレゴンです+8
-0
-
736. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:57
>>639
無料公開、コレまでも何回かあったじゃん+2
-0
-
737. 匿名 2022/05/12(木) 18:03:32
>>8
この漫画でオレンジペコとアールグレイを知った+8
-0
-
738. 匿名 2022/05/12(木) 18:04:49
>>21
あなた色んなトピでこの漫画推してるよね?あなたの影響で見てみたいんだけど、ネトフリに入ってなくてショックだよ!+2
-1
-
739. 匿名 2022/05/12(木) 18:07:08
>>657
少年マンガだけど、少女マンガ並みにキャラの心情に重きを置いてる漫画だよね。その辺がまさかの大人の女性にバカウケしたんだろうか+7
-2
-
740. 匿名 2022/05/12(木) 18:08:00
>>33 >>341 >>381
ときどき中須堂臣也くんを思い出す
+2
-0
-
741. 匿名 2022/05/12(木) 18:11:05
>>12
教科書に乗せたいレベルの作品!+6
-0
-
742. 匿名 2022/05/12(木) 18:13:18
>>35
アニメは割愛された部分が多くてもったいなかった。でも泣けた。+2
-0
-
743. 匿名 2022/05/12(木) 18:13:38
11人いる!+1
-0
-
744. 匿名 2022/05/12(木) 18:14:40
ナイーブ
二宮ひかる+1
-0
-
745. 匿名 2022/05/12(木) 18:15:46
>>133
今めちゃくちゃハマってます!
面白いですよね!
+0
-0
-
746. 匿名 2022/05/12(木) 18:16:23
>>21
みんな可愛くて好きだからアニメ二期やってほし〜+5
-1
-
747. 匿名 2022/05/12(木) 18:16:28
>>190
そこで泣いたなぁ…+1
-0
-
748. 匿名 2022/05/12(木) 18:17:32
>>15
岩男が不死身すぎて…+0
-0
-
749. 匿名 2022/05/12(木) 18:20:14
>>1
イキにやろうぜイキによ
懐かしいです!!聖千秋先生大好きです!
「いつも上天気」も好きです!+12
-0
-
750. 匿名 2022/05/12(木) 18:20:45
バトゥーキ!+0
-0
-
751. 匿名 2022/05/12(木) 18:22:25
>>1
しゅんぺーちゃーーーーん!
苫子がいい女過ぎて…今の高校生ってホント幼いよね
+17
-0
-
752. 匿名 2022/05/12(木) 18:23:06
>>7
温泉の水で色が変わる石を探しに行く話が好きだったなー+1
-0
-
753. 匿名 2022/05/12(木) 18:24:36
夫婦以上恋人未満。男向けお色気漫画かと思いきやめちゃくちゃキュンキュンした。+0
-0
-
754. 匿名 2022/05/12(木) 18:25:47
>>6
私より先に死なないで+4
-0
-
755. 匿名 2022/05/12(木) 18:26:33
>>324
ランチさん、スーパーサイヤ人だったよね。今思えば。+0
-0
-
756. 匿名 2022/05/12(木) 18:27:04
>>8
二人共ただのボブなのになんであんなに洒落た感じに見えるのか+5
-0
-
757. 匿名 2022/05/12(木) 18:29:02
神様はじめました
+4
-0
-
758. 匿名 2022/05/12(木) 18:30:20
>>25
私もハチワレちゃんが好きー
娘は破天荒なうさぎ推し!😂
くりまんじゅう先輩もいいよね+0
-0
-
759. 匿名 2022/05/12(木) 18:30:35
グルグル+1
-0
-
760. 匿名 2022/05/12(木) 18:31:09
>>6
響子さん、今思えば性格良くないよね+3
-0
-
761. 匿名 2022/05/12(木) 18:31:44
>>1
全巻買ったのに読まずに押し入れにあることを思い出した。思い出させてくれてありがとう!+6
-0
-
762. 匿名 2022/05/12(木) 18:31:48
>>28
初めて読んだ時お腹よじれる程笑った
続き出ないかずっと待ってたのにぁ~+0
-0
-
763. 匿名 2022/05/12(木) 18:33:13
>>6
一巻のきょうこさんの絵がかわいくて好き。+0
-0
-
764. 匿名 2022/05/12(木) 18:34:58
>>21
岡山の方言が出るよね。
岡山県民だから親近感。+1
-1
-
765. 匿名 2022/05/12(木) 18:35:19
ミルモでポン!+1
-0
-
766. 匿名 2022/05/12(木) 18:35:23
ヨザクラカルテット+0
-0
-
767. 匿名 2022/05/12(木) 18:35:23
>>65
ネズミの卵でいっぱいだー‼︎+7
-0
-
768. 匿名 2022/05/12(木) 18:35:51
>>33
ハルマゲドン!+2
-0
-
769. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:16
>>43
中学生編が泣ける+1
-0
-
770. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:01
+3
-1
-
771. 匿名 2022/05/12(木) 18:39:01
>>72
蘭世編が一番好きだけどこの頃の絵柄可愛いよね
ただ愛良編は話がとっちらかってちょっと残念だった+1
-0
-
772. 匿名 2022/05/12(木) 18:39:08
>>138
重曹ちゃん好き。みんなハッピーエンドになって欲しい〜+0
-0
-
773. 匿名 2022/05/12(木) 18:39:16
>>59
大好きな漫画。
実写化で見てみたい。+2
-0
-
774. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:12
>>61
ドラマも漫画も両方よかった。+0
-0
-
775. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:16
>>31
作者がハッピーエンドで終わらせる確率は高くない+0
-0
-
776. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:54
>>69
うっちゃんのお好み焼きを食べてみたい+2
-0
-
777. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:55
>>10
小松薫、中松香織(中吉に戻ったけど)
名前似てるね+0
-0
-
778. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:10
終わりのセラフ+0
-0
-
779. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:13
>>648
甲子園まで何マイル?
マイクロ・バスで行ったんだー
きゃっきゃ きゃっきゃとみんなでさー
ああ 楽しかったね…+3
-0
-
780. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:23
>>108
うまなみなのね〜+2
-0
-
781. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:17
>>170
始まり知ってるとキツすぎるよね
中身エグいけどダークヒーローの話ってスッキリはする+2
-0
-
782. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:32
>>145
チュンチュン+0
-0
-
783. 匿名 2022/05/12(木) 18:44:51
>>287
しかも頭に幼虫みたいなの付いてるのにねw+2
-0
-
784. 匿名 2022/05/12(木) 18:45:30
>>167
あのスパに行ってみたい+1
-0
-
785. 匿名 2022/05/12(木) 18:48:04
>>172
大谷ー!+0
-0
-
786. 匿名 2022/05/12(木) 18:49:52
>>176
絵がキレイ+0
-0
-
787. 匿名 2022/05/12(木) 18:51:24
>>178
『アカギ』が『天 天和通りの快男児』のスピンオフなのを知らない人が多いですよね
どちらも好きだし赤木しげるは最高にカッコイイ…!!+0
-0
-
788. 匿名 2022/05/12(木) 18:51:39
>>213
りんちゃんと同じキャンプ場に行ってみたい。+1
-0
-
789. 匿名 2022/05/12(木) 18:52:21
>>486
朱里好きすぎて、終盤のワインで間接キッスのシーン好き過ぎる+5
-0
-
790. 匿名 2022/05/12(木) 18:52:45
>>220
Lの電話の持ち方を真似していた黒歴史。+2
-0
-
791. 匿名 2022/05/12(木) 18:53:40
シンデレラクロゼット
漫画アプリで読んでたんだけどあまりに好きで単行本を揃えてしまった
最近完結したけどハッピーエンドで幸せですヽ(=´▽`=)ノ+1
-1
-
792. 匿名 2022/05/12(木) 18:53:56
>>182
なんだかんだ美雪が好き
巻き込まれる事もたまーにあるけど足手纏いになってないのと美雪がいない時の(居てもやるけど)はじめちゃん女なら誰でもデレデレしてるのにイライラするからかな
+0
-0
-
793. 匿名 2022/05/12(木) 18:54:04
>>664
パワーちゃんかわいい+1
-0
-
794. 匿名 2022/05/12(木) 18:55:05
>>41
柊+2
-0
-
795. 匿名 2022/05/12(木) 18:55:07
>>25
私も好き😂ちいかわ可愛いよね!+1
-0
-
796. 匿名 2022/05/12(木) 18:55:11
>>279
これ読んで味噌汁の豆腐は小さく切らないように心がけるようになった。+0
-0
-
797. 匿名 2022/05/12(木) 18:55:59
>>197
有功様が尊すぎる
坊主頭でキュンキュンするキャラなんて最初で最後な気がする+2
-0
-
798. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:01
>>289
電車に乗ってカーブに差しかかる時、毎度撃たれないか心配になるのはコナンの影響です。+0
-0
-
799. 匿名 2022/05/12(木) 19:00:28
>>358
ヒロミ先輩の唇がこわい+0
-0
-
800. 匿名 2022/05/12(木) 19:01:26
>>212
しんじも捨てがたいが今んとこ愛に目覚めたゴンさんとくっついて欲しい
けど好きなタイプ遺伝してるから凪ママルートに行くんじゃないかハラハラしてる単行本派です+0
-0
-
801. 匿名 2022/05/12(木) 19:02:28
>>52
ピノコ+1
-0
-
802. 匿名 2022/05/12(木) 19:02:38
>>423
ハラハラもしたけど平和に終わってよかった+1
-0
-
803. 匿名 2022/05/12(木) 19:03:09
彩子 白黒
+0
-0
-
804. 匿名 2022/05/12(木) 19:04:12
>>461
このうらみ、はらさでおくべきか+1
-0
-
805. 匿名 2022/05/12(木) 19:04:22
>>441
売れ残った善子ちゃんと素っぴんの方が美形だった伊之助の話好きw+4
-0
-
806. 匿名 2022/05/12(木) 19:04:23
>>61
若君は文句なくカッコよくて、唯はおもろ可愛くて大好きだった!
だけど、尊がいてくれてこそのストーリーだったね♡
+4
-0
-
807. 匿名 2022/05/12(木) 19:05:25
シックスハーフ+3
-0
-
808. 匿名 2022/05/12(木) 19:05:55
>>575
読んだら毎回泣いちゃう+1
-0
-
809. 匿名 2022/05/12(木) 19:06:11
>>111
天元様の装飾なし髪下ろしてるバージョンと三人いるけど嫁大事にしてる所好き
+8
-2
-
810. 匿名 2022/05/12(木) 19:07:27
なごみクラブ他、遠藤淑子先生の作品全部好きだ。
+1
-0
-
811. 匿名 2022/05/12(木) 19:07:43
>>577
アルコの絵がかわいい+1
-0
-
812. 匿名 2022/05/12(木) 19:09:19
>>645
ネギ星人こわい+1
-0
-
813. 匿名 2022/05/12(木) 19:09:58
ダンジョン飯+0
-0
-
814. 匿名 2022/05/12(木) 19:10:45
>>674
パパ〜!+2
-0
-
815. 匿名 2022/05/12(木) 19:11:26
嘘解きレトリック+2
-0
-
816. 匿名 2022/05/12(木) 19:11:39
>>681
連載当時より大人になって読んだ方が楽しかった作品です。+0
-0
-
817. 匿名 2022/05/12(木) 19:13:11
>>699
月極駐車場というものをこの漫画で知りました。+0
-0
-
818. 匿名 2022/05/12(木) 19:14:24
>>499
レンタルで読んだら面白すぎて全巻買ったわ。+2
-0
-
819. 匿名 2022/05/12(木) 19:14:51
>>759
キタキタ親父が好きです+1
-0
-
820. 匿名 2022/05/12(木) 19:17:14
>>770
一巻の神社エピソードが淡くてよい+0
-0
-
821. 匿名 2022/05/12(木) 19:22:17
VIVY+0
-0
-
822. 匿名 2022/05/12(木) 19:22:44
女神降臨+4
-1
-
823. 匿名 2022/05/12(木) 19:23:08
モブサイコ100+0
-0
-
824. 匿名 2022/05/12(木) 19:24:37
>>196
書こうと思ったら一発目に出てた(笑)
衝撃的だったな~
ベリーメロン?とかもあった気がする+0
-0
-
825. 匿名 2022/05/12(木) 19:24:54
>>334
同じく!!この2作大好きです!
いつも上天気の潮崎くんに憧れてました♡一途に思われて宝が羨ましかったな。+6
-0
-
826. 匿名 2022/05/12(木) 19:30:00
>>279
しゃっきりぽん!+0
-0
-
827. 匿名 2022/05/12(木) 19:32:54
>>490
両翼推しです。(どちらかと言えば贔屓はサンジ)
レイリーとベックマンも好き。
船長の補佐役が好きなのかも。+2
-1
-
828. 匿名 2022/05/12(木) 19:44:07
>>822
イケメンのかきわけがうまいなと思いながら読んでます。+4
-0
-
829. 匿名 2022/05/12(木) 19:47:48
>>1
懐かしくて泣けてくる+6
-1
-
830. 匿名 2022/05/12(木) 19:48:52
>>1
北崎拓の漫画。
最近見かけてない気がする。調べてみたらこの人のアシスタント全員知ってるような漫画家になってた。
曽田正人、乃木坂太郎、加藤元浩、本名ワコウ+0
-1
-
831. 匿名 2022/05/12(木) 19:55:34
左利きのエレン+2
-0
-
832. 匿名 2022/05/12(木) 19:57:27
>>326
違う方向を向き始めていた二人がくっつくためには明らか話数が足りなかったから諦めていたけど本音をいうと私もそっち派+1
-0
-
833. 匿名 2022/05/12(木) 19:57:27
>>81
えー!9月までの無料の時に読んで、続き気になってはいたんだけど、完結して、しかも無料公開やってたんだ‥(TT)
ほんと4日前まで‥惜しいことした+2
-0
-
834. 匿名 2022/05/12(木) 19:57:40
ブラックナイトパレード+0
-0
-
835. 匿名 2022/05/12(木) 19:57:45
>>21
野火丸(野火太郎)推しです!+3
-1
-
836. 匿名 2022/05/12(木) 19:58:54
犬夜叉+2
-0
-
837. 匿名 2022/05/12(木) 19:58:55
>>313
確かに、だんだん顔が伸びていったね。+6
-0
-
838. 匿名 2022/05/12(木) 19:59:32
>>527
いそがいじゃなくて江渡貝くぅんだよ!+7
-0
-
839. 匿名 2022/05/12(木) 20:00:29
>>9
宮城リョータ大好きです。彩さんになりたいです。+9
-0
-
840. 匿名 2022/05/12(木) 20:03:42
>>9
タブレット派だから、電子書籍で見開きを綺麗にみたいって思う時がある。
けど井上先生のポリシーなのかな。出ないよね。+3
-0
-
841. 匿名 2022/05/12(木) 20:04:38
>>516
きたがわ先生はスクリーントーンの魔術師って言われてたもんね
デラックスマーガレットで描いてたころ絵がキレイで好きだったな
+0
-0
-
842. 匿名 2022/05/12(木) 20:06:24
>>593
一時期ヒーローが吉川晃司ばっかりだったよねw+4
-0
-
843. 匿名 2022/05/12(木) 20:09:48
>>3
怖いシーンが多かったけど、寄生獣側からすれば生きてくために必要だったこと。+3
-0
-
844. 匿名 2022/05/12(木) 20:11:25
>>23
レンタルで合従軍編を読み終わった時、これは最終巻までついていくって誓って、即全巻揃えた。
蒙武、お頭、張唐、王翦、麃公、将軍達についていきたいと。
毎週木曜日を楽しみに頑張れてる。+3
-0
-
845. 匿名 2022/05/12(木) 20:13:27
>>33
アニメも漫画も好きだった。ハイスクール奇面組の学園生活に憧れてた。すごい楽しそうだもん。+2
-0
-
846. 匿名 2022/05/12(木) 20:14:15
>>334
私もその二つすきだな。
セリフとかモノローグいちいち覚えてる。
すすきのみみずくも好き。+2
-0
-
847. 匿名 2022/05/12(木) 20:14:41
>>51
木兎好きだわ+7
-0
-
848. 匿名 2022/05/12(木) 20:15:19
>>1
最近漫画のトピでこのタイトルおもしろい間違え方してた人いたんだけど、なんだったかなぁ。+1
-0
-
849. 匿名 2022/05/12(木) 20:16:17
>>171
アプリで途中まで読んだ。単行本大人買いしようかと考えるくらい好きだったけど、両親の話あたりでアプリで良いやってなった。
ユホンも酷すぎだし、でもイルもイルでうざいしカシも好きじゃない。ただキャラが魅力的でストーリーは面白いから好き。+2
-0
-
850. 匿名 2022/05/12(木) 20:17:34
お父さんは心配症+4
-0
-
851. 匿名 2022/05/12(木) 20:17:35
>>757
巴衛がとにかくイケメン。かっこいい。理想の夫。+1
-0
-
852. 匿名 2022/05/12(木) 20:17:54
>>64
大好き。初めて少女漫画が好きになった。恋愛ものに興味がなかったから。+2
-0
-
853. 匿名 2022/05/12(木) 20:19:27
>>108
たれ蔵可愛い。不覚にも泣けた。+1
-0
-
854. 匿名 2022/05/12(木) 20:20:24
>>30
私は真山と古屋
カンナちゃん、可愛いけど友達にはなれないかも。+5
-0
-
855. 匿名 2022/05/12(木) 20:24:30
イオナ+1
-0
-
856. 匿名 2022/05/12(木) 20:26:17
>>65
菱沼聖子
自分の腸を見た女+11
-0
-
857. 匿名 2022/05/12(木) 20:27:36
涙雨とセレナーデ
ご存知の方いるかな…+3
-1
-
858. 匿名 2022/05/12(木) 20:27:55
>>839
私もリョーちんが好き
大切にしてくれそう+2
-0
-
859. 匿名 2022/05/12(木) 20:28:59
あたしはバンビ
知ってる人いるかな?+1
-0
-
860. 匿名 2022/05/12(木) 20:29:13
>>358
絵が凄い上手かった+1
-0
-
861. 匿名 2022/05/12(木) 20:29:21
うちの妻ってどうでしょう?+0
-0
-
862. 匿名 2022/05/12(木) 20:30:33
>>75
いじめてるクソガキどもが成敗されてスカッとした+1
-0
-
863. 匿名 2022/05/12(木) 20:31:59
>>822
広告でよく見かける。主人公が努力家だし頑張ってて偉い。+1
-0
-
864. 匿名 2022/05/12(木) 20:33:19
>>302
山田いいですよね!
ドラマは色々と変わってしまっていて残念なところもありましたが、山田がなかなか山田だったのでそこはよかった。
藤・川合ペアよりモジャツンの方が原作的にハマってた気がする。+0
-0
-
865. 匿名 2022/05/12(木) 20:33:38
>>759
1番初めに思い浮かぶのはキタキタオヤジ。+1
-0
-
866. 匿名 2022/05/12(木) 20:34:48
私の町の千葉くんは
今読んでる!+0
-0
-
867. 匿名 2022/05/12(木) 20:35:50
>>656
草食すぎるんでしょうか+1
-0
-
868. 匿名 2022/05/12(木) 20:35:52
刻刻+1
-0
-
869. 匿名 2022/05/12(木) 20:36:02
>>857ああ!これメチャクチャ面白いよね
+1
-0
-
870. 匿名 2022/05/12(木) 20:38:04
>>806私は若君のお兄ちゃんが好きだった
ちょっとひねくれ気味な所も好き
+1
-0
-
871. 匿名 2022/05/12(木) 20:42:30
ときめきトゥナイト
シュガシュガルーン+1
-0
-
872. 匿名 2022/05/12(木) 20:42:35
隣の怪物くん+0
-0
-
873. 匿名 2022/05/12(木) 20:42:53
>>7
可愛いよね!久々に思い出した+0
-0
-
874. 匿名 2022/05/12(木) 20:43:21
>>759
この燭台うんこに似てますね+1
-0
-
875. 匿名 2022/05/12(木) 20:43:25
>>501
キャプテンは谷口くんの成長する姿と、あと歴代キャプテンそれぞれの濃さもいいですよね!
プレイボールも好き。ちば先生が亡くなられて未完なのが悔やまれる…涙
+3
-0
-
876. 匿名 2022/05/12(木) 20:44:36
>>580
私の永久保存漫画+3
-0
-
877. 匿名 2022/05/12(木) 20:45:43
僕の地球を守って
続編なしで+3
-0
-
878. 匿名 2022/05/12(木) 20:47:00
>>850
キャンプテンが落ちて上からまた落ちてくるシーンに腹抱えて笑った+0
-0
-
879. 匿名 2022/05/12(木) 20:47:36
>>784
一泊したいですよね、水鳥さんに担当してもらいたい!+1
-0
-
880. 匿名 2022/05/12(木) 20:48:04
>>859
まきようこ先生の漫画だね。
+1
-0
-
881. 匿名 2022/05/12(木) 20:48:13
エリア88ミッキー推し!+1
-0
-
882. 匿名 2022/05/12(木) 20:48:22
さくら前線+0
-0
-
883. 匿名 2022/05/12(木) 20:48:44 ID:brUWCbuXjF
>>868
私も好き!隠れた名作だよね。
予想できない展開で一気読みしたよ。+1
-0
-
884. 匿名 2022/05/12(木) 20:49:18
>>162
咲子が一人でも食を満喫している姿が好きで、勝手に寂しくなりそうで最新刊買えずにいる…+0
-0
-
885. 匿名 2022/05/12(木) 20:51:15
東京のカサノバ
くらもちふさこが好きです。+4
-0
-
886. 匿名 2022/05/12(木) 20:52:00
>>884
咲ちゃん結婚したんですか?+0
-0
-
887. 匿名 2022/05/12(木) 20:52:03
>>151
きんどーちゃん!
◇←このカタチの口!+3
-0
-
888. 匿名 2022/05/12(木) 20:54:14
>>718
コメントありがとう。
私もヴァリアーが好き。色々謎とか矛盾あるよね。でもまぁ好きだしいいかって感じ。絵がきれいなのとイケメンキャラたくさんいたから、同級生の女子の大半が読んでた(笑)
絵がきれいすぎてアニメはだいぶガッカリしたのも思い出。五話寺とか…(笑)+0
-0
-
889. 匿名 2022/05/12(木) 20:54:17
>>857
好きー!すごく好き。孝章様素敵だよねw+1
-0
-
890. 匿名 2022/05/12(木) 20:54:28
ラヴァーズ・キス
+2
-0
-
891. 匿名 2022/05/12(木) 20:55:01
金の国水の国+1
-0
-
892. 匿名 2022/05/12(木) 20:55:43
あずまんが大王+0
-0
-
893. 匿名 2022/05/12(木) 20:56:33
>>859
主人公がおしゃれで憧れた!
ああいう高校生になりたいと思って読んでたよ+1
-0
-
894. 匿名 2022/05/12(木) 20:57:57
>>59
連載当時は子供だったのでわからない部分があったけど、大人になって読み返したら超おもしろい!
特に撮ってた映画は全部見てみたかったなぁ+3
-0
-
895. 匿名 2022/05/12(木) 20:58:37
金瓶梅+1
-0
-
896. 匿名 2022/05/12(木) 20:58:50
>>65
馬の悪口言ったら単位がもらえない
馬が大好きな教授、名前なんだったけな
またじっくり読みたいな+3
-0
-
897. 匿名 2022/05/12(木) 20:59:20
KAITO先生の「クロス・マネジ」+0
-0
-
898. 匿名 2022/05/12(木) 21:00:21
へそで茶をわかす+1
-0
-
899. 匿名 2022/05/12(木) 21:02:13
>>392
ラズロとキャーでいっぱい泣いた。
そして今キャーみたいな猫と暮らしてる+1
-0
-
900. 匿名 2022/05/12(木) 21:02:54
>>12
好きな作品はたくさんあるけど
特別中の特別+7
-0
-
901. 匿名 2022/05/12(木) 21:03:56
>>95
フ=ロンがオ=ゾンをいじめるんだ!+2
-0
-
902. 匿名 2022/05/12(木) 21:06:13
BANANA FISH+1
-0
-
903. 匿名 2022/05/12(木) 21:06:44
>>4
クゥーン
+7
-0
-
904. 匿名 2022/05/12(木) 21:08:31
>>334
わたしもサークルゲーム好き。
そーだぁ、そーだぁは泣く泣く捨てたけどサークルゲームは捨てられない!+4
-0
-
905. 匿名 2022/05/12(木) 21:08:48
>>854
わかる
私も女の子は亜衣ちゃんと百加が好き
真山と亜衣ちゃんのその後が読みたい〜!+4
-0
-
906. 匿名 2022/05/12(木) 21:11:37
コレットは死ぬことにした
ハデス様ぁぁぁぁ\(//∇//)\+6
-0
-
907. 匿名 2022/05/12(木) 21:13:06
>>868
アニメ面白かった
ハラハラした+1
-0
-
908. 匿名 2022/05/12(木) 21:14:27
薔薇色ノ約束
めちゃコミックで、読んでハマって、コミック買っちゃった。+0
-0
-
909. 匿名 2022/05/12(木) 21:16:26
>>2
ぎょだいかしょう?、って言葉を覚えてる+0
-0
-
910. 匿名 2022/05/12(木) 21:17:10
>>187
CYNTHIA THE MISSION が大好きでした😃+1
-0
-
911. 匿名 2022/05/12(木) 21:21:18
クレイモアが好き!
ミアータとクラリスのところでいつも泣いてしまう+1
-0
-
912. 匿名 2022/05/12(木) 21:21:23
>>890
桜の園と並ぶ吉田秋生の名作短編だと思ってる!+3
-0
-
913. 匿名 2022/05/12(木) 21:23:33
>>3
色々考えさせられる+2
-0
-
914. 匿名 2022/05/12(木) 21:24:21
先生!+0
-0
-
915. 匿名 2022/05/12(木) 21:26:10
>>75
本人の作ってるキャラ立てが小悪魔
なんであって
実態はサイコパス殺人鬼だけど
別段悪魔とは思わない
悪魔って言うのは神より人を殺さないから
それを言うならこの先生は"神"+0
-0
-
916. 匿名 2022/05/12(木) 21:27:47
ヒロアカ+2
-0
-
917. 匿名 2022/05/12(木) 21:31:51
>>869
面白いです♡
何かおすすめあれば教えてください🤍+1
-0
-
918. 匿名 2022/05/12(木) 21:31:57
なまいきざかり+0
-0
-
919. 匿名 2022/05/12(木) 21:32:38
>>889
きゃー💗ご存知なんですね〜♡
かっこいいですよね♫きくのしんもカッコよくてドキドキです♫おすすめあれば教えてください♫+2
-0
-
920. 匿名 2022/05/12(木) 21:33:33
>>108
アニメやってた頃、うんこたれ蔵とか、なんて下品な…って思ってたけど、友人から半ば無理矢理マンガ貸されてどハマりした。
一番好きなマンガはこれ。+1
-0
-
921. 匿名 2022/05/12(木) 21:33:50
MONSTER+1
-0
-
922. 匿名 2022/05/12(木) 21:34:18
>>1
聖千秋さんの作品かは記憶がはっきりしてないのですが中学生?がデザイナーを好きになり年齢をサバ読んで近づいて最終的には付き合って結婚して寿ちゃんって名前の主人公の漫画の題名分かる方、教えて下さい。+2
-0
-
923. 匿名 2022/05/12(木) 21:36:29
>>38
頭巾ちゃん好き(o˘◡˘o)+5
-0
-
924. 匿名 2022/05/12(木) 21:37:33
お洒落小僧は花まる+1
-0
-
925. 匿名 2022/05/12(木) 21:37:54
>>165
わたしは羽衣ミシンがすごく好きです+0
-0
-
926. 匿名 2022/05/12(木) 21:38:56
>>98
アバお茶の回避方法を本気で考えた+1
-0
-
927. 匿名 2022/05/12(木) 21:39:56
>>144
ウヌゥー
ガッシュかわいい+1
-0
-
928. 匿名 2022/05/12(木) 21:40:20
ハンターハンター!!+2
-0
-
929. 匿名 2022/05/12(木) 21:41:43
>>407
アニメも観てます+0
-0
-
930. 匿名 2022/05/12(木) 21:42:12
>>201
ラスタ・・+0
-0
-
931. 匿名 2022/05/12(木) 21:43:01
>>129
わたしも英一もきれいよ+0
-0
-
932. 匿名 2022/05/12(木) 21:47:52
>>2
田中宏のやつ?
BADBOYSだね!桐木司⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝+0
-0
-
933. 匿名 2022/05/12(木) 21:48:38
>>326
わかる!自分も初志貫徹して欲しい派だったよ…
でも梅ちゃんの待ってるだけじゃなく、病気も生活も立て直してその場で幸せになってく強さも好き+2
-0
-
934. 匿名 2022/05/12(木) 21:51:26
俺物語+2
-0
-
935. 匿名 2022/05/12(木) 21:51:30
NARUTO+0
-0
-
936. 匿名 2022/05/12(木) 21:54:26
>>202
どうしろうでごさるやお茶にごすは面白かったけどカナカナはなんかびみょかった私は
ギャグセンス落ちたというか、変わった?
ほのぼのしてて可愛いから読むけども
ゴードン主演のドラマ化も見る予定+1
-0
-
937. 匿名 2022/05/12(木) 21:56:42
ベルセルク+3
-0
-
938. 匿名 2022/05/12(木) 21:56:44
>>848
自己レス+6
-0
-
939. 匿名 2022/05/12(木) 21:56:53
>>204
最終話の評判イマイチっていわれてるやつか+0
-0
-
940. 匿名 2022/05/12(木) 21:56:57
MとNの肖像+0
-0
-
941. 匿名 2022/05/12(木) 21:58:03
カカフカカ+1
-0
-
942. 匿名 2022/05/12(木) 21:59:38
>>937
完結しなかったのは残念だけど、キャスカの自我が戻って仲間に囲まれてる今が1番幸せかもねガッツ的には
ストーリー進んだら誰かしら犠牲になるだろうしもう復讐心とかなさそうだもん+1
-0
-
943. 匿名 2022/05/12(木) 21:59:46
ケロケロちゃいむ+1
-0
-
944. 匿名 2022/05/12(木) 21:59:52
>>18
懐かしい~
実家にあるから読みたくなった
ALEXANDRITEも好きです+3
-0
-
945. 匿名 2022/05/12(木) 22:00:31
エンジェル伝説+0
-0
-
946. 匿名 2022/05/12(木) 22:00:44
>>92
映画観てMVPミゲルに納得した+1
-1
-
947. 匿名 2022/05/12(木) 22:00:50
ちひろ、ちひろさん+0
-0
-
948. 匿名 2022/05/12(木) 22:01:10
イオナ+0
-0
-
949. 匿名 2022/05/12(木) 22:02:45
森山中教習所+0
-0
-
950. 匿名 2022/05/12(木) 22:04:22
>>577
男の子同士で惹かれ合う描写が自然で好き。+1
-0
-
951. 匿名 2022/05/12(木) 22:05:11
>>7
しまっちゃうよ〜♪
しまっちゃうよ〜♪
しまっちゃうよ〜♪+1
-0
-
952. 匿名 2022/05/12(木) 22:05:15
NANA+0
-0
-
953. 匿名 2022/05/12(木) 22:05:24
>>4
進撃や鬼滅と違って最終回迎えても荒れなかったね
いい感じのハッピーエンドだったのか+4
-2
-
954. 匿名 2022/05/12(木) 22:07:21
>>176
完結してから読んだけど16巻だから気軽に手を出せるレベルだったし面白かった+1
-0
-
955. 匿名 2022/05/12(木) 22:07:28
>>898
鬼熊さんとマリローさんがどんな経緯で親しくなったのか気になるw
この漫画のおかげでビリジアンは汗流して踏ん張ってるグリコのイメージ+1
-0
-
956. 匿名 2022/05/12(木) 22:08:06
>>171
ありきたりの王道ストーリー+2
-2
-
957. 匿名 2022/05/12(木) 22:09:38
>>25
これからフューチャーオーノーな展開になるのでしょうか
不安です+1
-0
-
958. 匿名 2022/05/12(木) 22:10:08
>>373
私、1年に二回型違いでかかりました。
医者にダブル授賞ですねって言われました…+0
-0
-
959. 匿名 2022/05/12(木) 22:10:34
>>3
一見絵が下手なようで従来の手法から外れた表現を使う所が好き。寄生獣が有名だけど他の作品も独創的で面白いよ!+3
-0
-
960. 匿名 2022/05/12(木) 22:11:02
高校デビュー+0
-0
-
961. 匿名 2022/05/12(木) 22:11:47
浦安鉄筋家族+3
-0
-
962. 匿名 2022/05/12(木) 22:12:12
>>51
ハイキュー大好き~
これからも定期的にその後が
描かれるとうれしいなって思ってる+5
-0
-
963. 匿名 2022/05/12(木) 22:12:27
>>922
「お洒落小僧は花マルッ!」ですね。
聖先生ではなく、安積先生です^^+3
-0
-
964. 匿名 2022/05/12(木) 22:13:02
>>172
少女漫画ではじめて単行本買ったのコレだった+0
-0
-
965. 匿名 2022/05/12(木) 22:17:46
>>451
主人公の髪型すごすぎて
なんとなく避けてしまっていたけど
とてもおもしろくて、今まで読まなかったことを悔やんだ
いまは千空かわいい+1
-0
-
966. 匿名 2022/05/12(木) 22:21:20
>>226
人生で初めてはまった漫画だった
平成最後に外伝読めたときはうれしかった…+1
-0
-
967. 匿名 2022/05/12(木) 22:23:46
>>423
サークルの人間関係とか読んでて懐かしかった
なんだかんだ楽しそうで学生時代に戻りたくなってくるw+0
-0
-
968. 匿名 2022/05/12(木) 22:30:46
>>171
ベルセルクの作者の人がコメント書いていたから読んだけど、アラフォーのわたしには無理な漫画だった。
既視感の連続。
でもじ 自分が中学生くらいに読んでいたらハマっていたと思う。
あとハクが生理的に苦手…。+5
-1
-
969. 匿名 2022/05/12(木) 22:32:02
>>155
好き!
佐々木ハイセの時がめちゃくちゃ格好良かった。
今の絵柄は苦手〜。+1
-0
-
970. 匿名 2022/05/12(木) 22:32:09
ご近所物語!!
手に入れたいのはハッピーエンドじゃない
鍛え抜かれたハッピーマインドだ+2
-0
-
971. 匿名 2022/05/12(木) 22:34:09
>>51
田中がガチで好きだったから、大人になってからが描かれてた所は、嬉しいような切ないような……+2
-0
-
972. 匿名 2022/05/12(木) 22:34:50
>>778
好きでも嫌いでも無いけど、BL意識しすぎて滑ってる感じがする。+2
-0
-
973. 匿名 2022/05/12(木) 22:39:00
>>600
アニメよりマンガがいいと聞いて読んだけど、私はアニメ派でした。+1
-0
-
974. 匿名 2022/05/12(木) 22:44:39
>>902
君は一人じゃない。ぼくがそばにいる。ぼくの魂はいつも君とともにある」
最後の手紙で号泣した。
Bananafishのセリフの言い回しって、洋画っぽい。
アッシュがロールシャッハ診断されて、皮肉で「your wife?」って精神科医に返すくだりとか。+2
-0
-
975. 匿名 2022/05/12(木) 22:50:42
>>963
ありがとうございます。+1
-0
-
976. 匿名 2022/05/12(木) 22:51:24
>>92
今作者が描き直したら、夏油はかなりキャラ変すると思う。
どっちも好きだけどね。+1
-1
-
977. 匿名 2022/05/12(木) 23:03:28
>>727
主人公に好かれてるんだから十分よ!+0
-0
-
978. 匿名 2022/05/12(木) 23:16:03
>>92
今作者が描き直したら、夏油はかなりキャラ変すると思う。
どっちも好きだけどね。+1
-1
-
979. 匿名 2022/05/12(木) 23:19:43
>>961
垣が好っき!+3
-0
-
980. 匿名 2022/05/12(木) 23:22:45
>>665
アニメから入ったから、原作で菩薩様の上半身スケスケ丸見え加減に当時小学生だったわたしは衝撃を受けたw+1
-0
-
981. 匿名 2022/05/12(木) 23:49:50
>>916
もう終盤だね
轟くん頑張れ+1
-0
-
982. 匿名 2022/05/13(金) 00:09:11
>>21
漫画は420万部以上売れてるのに、あまり話題にならないのが残念だよな~。
SQは、テニプリ、るろ剣が7000万部、青エク1700万部、ワートリは青エクよりちょっと下で、季刊誌のDグレでも2500万部と、知名度や発行部数が皆凄すぎて、それらと比べると影は薄くなるよね…。
二期やって欲しいな。+1
-1
-
983. 匿名 2022/05/13(金) 01:01:00
その女ジルバ、都営団地のお知らせチャイムが笑える+2
-0
-
984. 匿名 2022/05/13(金) 01:26:49
>>842
対談してなにかが聖せんせの中で終わったかとw+0
-0
-
985. 匿名 2022/05/13(金) 01:35:58
>>461
メラメラメラ〜+2
-0
-
986. 匿名 2022/05/13(金) 06:29:45
>>471
同感!進撃は良く出来た漫画だよね。伏線が凄かった…。
あと全然関係ないけど、コメント読んで一瞬私のフォロワーさんかと思った汗
私が進撃ロスの時に、Dグレ?ってやつ勧められたんだけど確か同じ文面だったようなデジャブが(笑
結局それはまだ読んではいないけど、意外と系統は似てるのかも。
+1
-0
-
987. 匿名 2022/05/13(金) 06:44:27
>>451
クラフトするシーンがこの漫画の醍醐味!!+0
-0
-
988. 匿名 2022/05/13(金) 06:45:12
>>657
少年漫画で心理描写上手なのって、女性漫画家が多いとか言うよね。自分はよく知らないからお勧めが居たら誰か教えて欲しい…
+0
-0
-
989. 匿名 2022/05/13(金) 06:54:48
>>759
今でもふとした瞬間にこの漫画のギャグ思い出してフフッてなることが結構あるw+1
-0
-
990. 匿名 2022/05/13(金) 07:28:49
>>986
横
似てるかも。勧善懲悪じゃなくて人間の心の闇が描かれてて。伏線も初期からあって話が難しい考察楽しめる系だよね。
前にゼブラックでディーグレ読んでたら、進撃展開とかコメ欄に書かれてたし。ディーグレの方が古いけど、こっちは連載亀だからな…。+0
-0
-
991. 匿名 2022/05/13(金) 07:33:08
>>988
ハガレンとか?+0
-0
-
992. 匿名 2022/05/13(金) 10:08:40
>>912
そうですね
吉田秋生作品全般好きです!+0
-0
-
993. 匿名 2022/05/13(金) 10:10:02
TO-Y+2
-0
-
994. 匿名 2022/05/13(金) 11:15:56
>>892
よつば より ちよちゃんのが好き!
+2
-0
-
995. 匿名 2022/05/13(金) 11:24:43
>>921
自分が年を取って読み返すとエヴァの心情にグッとくるようになった
+0
-0
-
996. 匿名 2022/05/13(金) 12:13:25
>>147
ずっと前にマンガアプリで読んでた。子供が二人(式?)出てきた辺りまで。
内容はうろ覚えだけど面白かった記憶はあるからまた読んでみようかな。+0
-0
-
997. 匿名 2022/05/13(金) 12:18:24
>>192
元気をもらえる
+0
-0
-
998. 匿名 2022/05/13(金) 12:25:01
>>245
焼きそば食べたくなる
シュガーが歌ってた、アニメのOPとED好きだった+0
-0
-
999. 匿名 2022/05/13(金) 12:26:38
>>263
なんかエッチな内容だよね+0
-0
-
1000. 匿名 2022/05/13(金) 12:29:17
>>285
イガラシ君が初恋だった
キャラクターが人間臭くて、個性的で好き。今LINEマンガで久々に読んでる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する