-
1. 匿名 2013/08/23(金) 17:13:41
結婚式の二次会あるあるやエピソード書いていきましょう♪
私はあがり症なのでビンゴで『ビンゴ!』と叫んだり前に出て何か一言言ったりするのがほんとに苦手でゲームの時はドキドキしてしまいます。+91
-2
-
2. 匿名 2013/08/23(金) 17:15:22
昔いじめてた子と顔を合わせてきまずい+5
-63
-
3. 匿名 2013/08/23(金) 17:16:00
ビンゴ、いつもリーチまでいくけど当たったためしがない。出典:www.photolibrary.jp
+132
-4
-
4. 匿名 2013/08/23(金) 17:16:41
わたしもビンゴ!って言えない。
だいたい隣の人が気付いて言ってくれます。
+66
-3
-
5. 彼氏♡ 2013/08/23(金) 17:17:24
付き合ってる彼氏と出会えました!+51
-17
-
6. 匿名 2013/08/23(金) 17:18:01
数合わせの人がたくさん呼ばれてる。
生命保険のセールスレディーが来てた時はさすがに引いた。
そこまでして人数集めなくても。+95
-4
-
7. 匿名 2013/08/23(金) 17:18:04
1>私もビンゴのネタを
友達の二次会のビンゴゲームで「リーチ!!」と1番最初に叫び、あがりに1番近かったはずなのに
10等まである賞品が、最後までGET出来なかった事・・・
ヒソヒソ「あいつ一番最初にリーチ言ってなかったっけ??」とそこらかしこから聞こえてきました・・・
(;´Д`)悲しいよね~恥ずかしいよね~
+58
-3
-
8. 匿名 2013/08/23(金) 17:18:04
高確率で2~3等程のものが当たります。
1番いいのは取れた試しがない。
+13
-2
-
9. 匿名 2013/08/23(金) 17:18:30
卒業してから10年近くの会ってないのに呼ばれる。
そしてその後また遊ぶ事はない。+166
-0
-
10. 匿名 2013/08/23(金) 17:18:33
お金の無駄って思うことが多々。+175
-3
-
11. 匿名 2013/08/23(金) 17:18:34
ビンゴわかります!w
後、たまーにじゃんけんある時、勝ち進んで前の方で決勝戦する時もはずかしい笑+30
-0
-
12. 匿名 2013/08/23(金) 17:19:10
お金出して行く出会いの場‼+46
-7
-
13. 匿名 2013/08/23(金) 17:19:46
披露宴は花嫁と花婿とはそこまで絡めないけど、
二次回はみんなで団結?して楽しめる♪+54
-7
-
14. 匿名 2013/08/23(金) 17:20:08
新郎新婦と揉めました。
もう会いたくない!+14
-35
-
15. 匿名 2013/08/23(金) 17:20:23
昔より会費が高くなった気がする・・+109
-0
-
16. 匿名 2013/08/23(金) 17:21:27
一番にビンゴになってことがあるんだけど、
まさかのそこからさらにくじを引かされて、
「青汁一気飲み」
ってのに当たって飲んだ経験がある(笑)
まずいし、景品は結局駄菓子詰め合わせだった。ちっ。+55
-2
-
17. 匿名 2013/08/23(金) 17:21:28
男性とコミュニケーションが取れないw
+24
-9
-
18. 匿名 2013/08/23(金) 17:21:30
ご祝儀プラス、二次回の会費も取られるのが少し痛い。
すいません、稼ぎが良くないもので。+249
-5
-
19. 匿名 2013/08/23(金) 17:22:19
ビンゴでテレビ当たりました!
持って帰るのが大変だったなぁ…+23
-6
-
20. 匿名 2013/08/23(金) 17:24:12
友達の二次会でケーキカットするので皆さん前に集まって下さい~って言われたから前に言ったらケーキの新郎新婦の名前が全然違うカップルの名前だった。
お店の人が気づいてすぐ下げて新しいの持ってきたんだけど、豪華だったさっきのケーキと違って誕生日ケーキみたいなワンホールの丸いケーキが運ばれてきて気まずい雰囲気に。
新郎新婦が本当に可哀想だった。+103
-4
-
21. 匿名 2013/08/23(金) 17:24:37
2次会で飲みすぎた私、3次会で旦那の職場の先輩や後輩に、指浣腸していたらしい。
旦那よゴメン…
覚えてない…+43
-8
-
22. 匿名 2013/08/23(金) 17:24:39
えッ?!
テレビ持って帰ったの?
担いで?+20
-3
-
23. 匿名 2013/08/23(金) 17:27:40
妹の結婚式二次会ビンゴで一等を当ててしまい
身内なので何となく気まずかったです
くるくるドライヤーでした+29
-8
-
24. 匿名 2013/08/23(金) 17:28:08
二次会のゲームの景品に電マとか大人のおもちゃの缶詰みたいなのがあって、真面目そうな大人の女の人に当たった時は可哀想に。。と思った。
+69
-0
-
25. 匿名 2013/08/23(金) 17:28:26
会費ぼったくり+76
-4
-
26. 匿名 2013/08/23(金) 17:29:06
>15
私もそれ思ってました!
今28歳なんですが、以前は女性は4000~5000円くらいだったんですが、
ここ最近出席する二次回が連続で6500~7000円なんです。
男性のが多く金額が設定されてますが、その男女差が少なくなってきてるようです。
以前は2000円差とかもよく見かけたけど、今は1000円差とか。
ご祝儀もあるから、正直苦しいですよね。ヘアセットや交通費も考えると、1日で5万はなくなる。
ドレスも毎回着舞わせたらいいけど、だいたい知ってる子だからそうもいかないし。
でも!花嫁(友人)にとっては一生に一度のビックイベント!
盛大にお祝いしたいし、楽しみたいですよね♪
+96
-7
-
27. 匿名 2013/08/23(金) 17:29:23
>>20
想像したら、新郎新婦可哀想だし、周りにいた人も気まずいだろうなー。
わざとじゃないだろうけど、そういうミスは可哀想だからなくしてほしいw+41
-1
-
28. 匿名 2013/08/23(金) 17:30:58
ビンゴの豪華景品はディズニーパスポートペアが定番+83
-1
-
29. 匿名 2013/08/23(金) 17:31:24
正直会費が高すぎる…
近しい人以外はあまり行きたくない…+126
-1
-
30. 匿名 2013/08/23(金) 17:32:06
会費8000くらい払ってるのに景品がしょぼいとテンション下がる。
まぁどうせ当たらないんだけどさ。+71
-1
-
31. 匿名 2013/08/23(金) 17:33:06
2次会って必要??
っていつも思う
+137
-6
-
32. 匿名 2013/08/23(金) 17:33:20
披露宴からのメンバーと2次回からのメンバーの温度差を感じる+97
-1
-
33. 匿名 2013/08/23(金) 17:33:28
卒業して5年目、同級生同士の結婚だったから、二次会は同窓会色が強くて…招待してない人や在学中に絡んだ事のない人等大勢集まり、賑やかで良かったけど、気付いたら一人ウエディングドレス姿で隅でボーッと突っ立ってて、ちょっと淋しくなった(´・_・`)+44
-5
-
34. 匿名 2013/08/23(金) 17:33:54
たいして親しくないのに
呼ばれると困る
+124
-1
-
35. 匿名 2013/08/23(金) 17:35:05
2次会って
出会い求めていく人多いけど
ほとんどが期待外れ
+86
-2
-
36. 匿名 2013/08/23(金) 17:36:14
実は二次会行ったことない、、
友達少ないのもあるけど(^_^;)+20
-2
-
37. 匿名 2013/08/23(金) 17:37:30
二次会なんて、本人たちも招待される側も疲れるだけ( ̄Д ̄)ノ二次会だけ呼ぶなら、呼ばれなくてもいいし(´・_・`)+48
-2
-
38. 匿名 2013/08/23(金) 17:38:50
二次会の意味がわからない。
必要ない。+81
-3
-
39. 匿名 2013/08/23(金) 17:40:11
私は二次会だけ呼ばれた時は断ってる。
数合わせだから私じゃなくてもいいもん。+64
-4
-
40. 匿名 2013/08/23(金) 17:40:13
二次会に一青窈さんが出てハナミズキを歌っていただけたことは一生の思い出です+36
-6
-
41. 匿名 2013/08/23(金) 17:42:33
埼玉の田舎の同級生カップルなのに2次会が代官山(ー ー;)
ゲストもほとんど地元民なのに何故?遠いっつーの+57
-4
-
42. 匿名 2013/08/23(金) 17:42:58
卒業してから全然会ってないのに二次会に来て欲しいと連絡きて、参加するならと思って一応軽いプレゼントも買っていって渡してるのにその後ありがとうとかのメールも一切なく音信不通になられると悲しい。+83
-0
-
43. 匿名 2013/08/23(金) 17:45:57
平服OKをカジュアルOKと勘違いしてる人が多い(特に男性)
ホテルのバーで2次会なのに、ジーンズで来る人がいる。 明らかに浮いてるし、新郎についても疑ってしまう。+56
-3
-
44. 匿名 2013/08/23(金) 17:46:07
見送りのプチギフトが新郎新婦の顔写真入りのお菓子。
なんとなく食べづらい(笑)!+50
-1
-
45. 匿名 2013/08/23(金) 17:47:27
既婚で子持ちだけど2次会のパーティでまれにいるイケメンとおしゃべりして久しぶりに楽しかった♪+29
-6
-
46. 匿名 2013/08/23(金) 17:50:40
平服OKをカジュアルOKと勘違いしてる人が多い(特に男性)
ホテルのバーで2次会なのに、ジーンズで来る人がいる。 明らかに浮いてるし、新郎についても疑ってしまう。+7
-5
-
47. 匿名 2013/08/23(金) 17:53:56
自分の二次会でだけど、旦那がズボン&パンツ脱いだ・・・。
離婚したくなった。
が、自分も酔ってたからそんなに生々しい記憶はなく、必死でなかったことにしよう!と思い込み、なんとか結婚生活続いてる。+45
-2
-
48. 匿名 2013/08/23(金) 17:56:41
二次会のビンゴで新郎新婦も参加して、新郎新婦が景品持って帰るというのを2回程経験したのですが…
正直ビンゴに参加してる事にビックリしたのですが、それはよくある事なのでしょうか?+27
-4
-
49. 匿名 2013/08/23(金) 18:01:02
会費が6500円くらいしたのに(しかも値上がりを当日言われた)、当然あると思っていたビンゴなどのゲームはなく…会費は幹事のポケットかな、と思ったことがある。+51
-0
-
50. 匿名 2013/08/23(金) 18:03:53
二次会のご飯ってしょぼかったり少なすぎたりしてお腹がふくれない。+52
-1
-
51. 匿名 2013/08/23(金) 18:21:12
友人に聞いた話。
一緒に行ってた数人誰も気づかなかったんですが、自称ヤリ○ンの友人Tが椅子に座っている時、股を開いてパンツを新郎友人達に見せていたらしい。
「もうみんな騒いでたんだよ!? おパンツ姉ちゃんって!!」
しばらくは新郎の友人達はそのネタで騒いでたって。
+3
-3
-
52. 匿名 2013/08/23(金) 18:39:22
男女共に仲良しグループで固まってて全く盛り上がらない。挨拶くらいしようよ…。
中学生か!!(*ノω<*)+30
-3
-
53. 匿名 2013/08/23(金) 18:44:09
二次会は幹事と司会が重要!
会費は高いし、ゲームがビンゴのみで景品が少なくてショボい、内輪だけ盛り上がる、司会がやる気なくて声が聞こえないなどガッカリな二次会に行くと新郎新婦の友達付き合いを疑う。+16
-1
-
54. 匿名 2013/08/23(金) 18:47:56
私の結婚式の二次会6,000円にしちゃった…。みんな高いなぁと思いながら参加してたのかな…。
けど外れなしのビンゴで1等2万円、当たらなくても3,000円の電子マネーにしました。
けっこう喜ばれました。
+20
-3
-
55. 匿名 2013/08/23(金) 19:14:05
会費高いって言うけどさ…
私、今まで行った二次会の料理のショボさにガッカリすること多数だから二次会はちょっと有名なところでやったよ。
会費は七千円にしたけど、飲み放題三千円、料理三千円、それに+ケーキやビンゴの景品代含めたら会場使用料金は自腹だった。
参加してくれたみんながどう思ったかはわからないけど、一部の人からは正直最初会費高いなーと思ったけどあのクオリティなら安いものだよね!と言ってくれる人もいました。
明らかに儲けよう!っていう新郎新婦って行く前からわからないかな?私は数合わせを含めそういうタイプだな…となんとなく思う人のには申し訳ないけど行かないよー+17
-2
-
56. 匿名 2013/08/23(金) 19:14:25
会費高くて景品期待してたのに、1位だろうが何位だろうが、消臭剤とかリップクリームとかの日用品。おまけに全部コンドーム付き。
新婦は高校からの友人でマジメな方だと思っていたのですが…幹事を務めたのは新婦の専門学校時代の友人でギャルだった。
幹事と司会って本当重要だと悟った。+16
-1
-
57. 匿名 2013/08/23(金) 19:28:34
二次会でメアドを誰からも聞かれない!と怒って泣いて暴れていた娘がいた。
怖かった∑(゚Д゚)+20
-2
-
58. 匿名 2013/08/23(金) 19:32:10
地方と東京の二次会の会費の差に驚いた。
地元だと男性5000位、女性4000円位。
東京で行ったのは男性8500円、女性7500円。 ホント衝撃だった。
抽選か何かで当たったのはソニプラとかで買えそうなチョコ。
一緒に地元から行った友達は何も当らなくて更にブーたれてた!(1等?とかはディズニーペアパスポートだったかな)
でも彼女はそこで今のダンナと出会った!これはこれでスゴイ。+14
-1
-
59. 匿名 2013/08/23(金) 19:35:33
2次会だけ呼ばれる っていう意味がよくわからない。。。
そもそも2次会って、披露宴出た人がすこしリラックスしてようやく新郎新婦とそれなりに会話を・・・ってところじゃないの?
年齢が下がるにつれて「2次会だけ招待された~」って軽いノリだよね?
私の母なんかそういう話を聞いて「そんな結婚式に招待しないけど2次会は来てねっていうのは失礼じゃない?!自分だったら絶対行かない!」って言ってた。
私は経験ないけど、義姉がよく「2次会だけ・・・」って出席するんだよね。+11
-11
-
60. 匿名 2013/08/23(金) 20:01:05
明らかに人数あってない部屋(四人しか座れないソファーに六人とかw)、料理…飲み放題だったけど二杯以上はお店側が追い付いてないみたいででてこなかった。 予想外に人が増えたのかな?と思ったが真夏でエアコンも効かない店だったので汗だく。
幹事さんも慣れた人じゃないと大変かも…。
+5
-0
-
61. 匿名 2013/08/23(金) 20:08:00
私は特に名前ビンゴがすきです!
参加者全員に真っ白な紙を配り
適当に9マス作ってもらいます!
真ん中に自分の名前を書きます。
その他8マスは参加者の中で
適当に参加者に声をかけ名前を
教えてもらいマスを埋めていきますっ
(↑気になってた人と簡単に近づけるチャンスです)
全員マスを埋め終わったら、新郎新婦が
参加者の名前が記入されている紙が
入った箱から紙を選びそれを声にだして
いきます(*^^*)○○ちゃん○○く〜ん
参加者は呼ばれた名前は×で消していきます。
ここからは普通のビンゴと同じです!!
自分の名前が真ん中なので
自分の名前が呼ばれるか呼ばれないかが
運のカギを握ってます!!そして
他には身内だけでなく、参加者には
まんべんなく声をかえ名前を教えて
もらったほうがはやくビンゴが終わります!
自分たちほグループだけでなく
他のグループの人や新郎新婦の名前を
買いちゃいましょう♪♪
ビンゴカードを買うとお金がかかるので
これならお金がかかることなく、
手軽に出来て、交流もできるので
一石二鳥です♪( ´θ`)ノぜしやってみて下さい!
長く説明してしまってすみません。
なにかわからないことあったら
聞いてください!!!+5
-29
-
62. 匿名 2013/08/23(金) 20:16:44
>61
ごめん、長すぎて読む気しない(^_^;)+62
-3
-
63. 匿名 2013/08/23(金) 20:27:45
2次会で飲みすぎた私、3次会で旦那の職場の先輩や後輩に、指浣腸していたらしい。
旦那よゴメン…
覚えてない…+2
-5
-
64. 匿名 2013/08/23(金) 20:52:00
遠方の結婚で友達と2次会に行く行かないでゴタゴタして正直めんどくさくてことわりました。
お祝儀3万+交通費片道1万+ドレス2万
仲良くてもほとんどボーナスもないのにマジでムリ。
セット代はケチって自分でするのに、2次会はホテルで7,500円って高すぎ!!
結婚式なんでバブル時代の遺産みたいなもんなのに、一日でアホみたい何百万も使う遊びに呼ばれたくない。
+24
-6
-
65. 匿名 2013/08/23(金) 21:19:04
私自身が結婚してたけど友達の結婚式の二次会に参加したときに素敵な男性がいた。
話しててピンとくるものがあった。
旦那がいなかったら積極的にいきたかったけど旦那の顔が浮かんできたので離れた。
ちょっとあせりました。
+4
-9
-
66. 匿名 2013/08/23(金) 21:19:23
友達のパーティーのお見送りで配られたハート型の菓子が全部つぶれていた…。+6
-0
-
67. 匿名 2013/08/23(金) 21:31:41
年上の会社の上司と結婚した友人。仲良い同級生で男女同数くらいで参加。
友人席に夫婦が来た時に旦那が男友達何人かに「元彼?」とか言ってた。新婦はあわてて冗談だよ、という感じに「みんな元彼だよ~」と言ってみんなも笑っていたが、旦那が小声で「兄弟だらけだな」と言ってたのを忘れられない。+2
-10
-
68. 匿名 2013/08/23(金) 21:34:22
親友の結婚式の2次会だけど、
新婦の疲れもあり、新郎は完全亭主関白な人なんで無理やり3次会行きたいといい始めたら喧嘩ていた。
そして新婦は泣き出したんで、もう一人の親友がなんとか丸く治めたけど、空気が一瞬にして凍りついた。+1
-5
-
69. 匿名 2013/08/23(金) 21:39:05
新郎が自衛隊の二次会に呼ばれた!
夫婦ともすごく賢くてセレブリティ★
横浜のおしゃれなレストランで、どんな上品なパーティが、、(*^^*)と期待したが、、
無駄にエロくて、男女をわざとくっつけさせようとするゲームばかり!!
女子は目の色変えて将来の旦那様探し!
都会ではああいうのが普通なのかなー+0
-10
-
70. 匿名 2013/08/23(金) 21:45:26
友人の二次会パーティーで、新郎新婦にクイズを出して二人の答えが合っているかというコーナーがあったのだが、「二人が初めて出会った場所は?」には「(居酒屋チェーンの)和民」で、「初めてキスした場所は?」にはまたしても「和民」
和民で合コンしてそのまま店内でキスって事かな。思い出の場所ってこういう時大事なのね~。+8
-3
-
71. 匿名 2013/08/23(金) 21:49:35
親友の二次会でカラオケに!
新郎の友人に再会!
流行りのレゲエやラップ?より、私のリクエストに応えて90年代のバンドを熱唱してくれた彼、話
もおろしろいし尊敬できる部分もある、
そんな彼は現在の旦那(^-^ゞ
ではありません!
そううまくはいかないものなんですね~+3
-4
-
72. 匿名 2013/08/23(金) 21:51:02
親族の結婚式に参加したら、私の弟が新婦友人にアドレス交換を強要された。
一回りも年上な上に結婚式に豹柄のボディコンみたいなドレスで来たオバサンで正直ドン引き。
二次会で皆にも出会いを~♪なノリはいいけど、釣り合いとか考えて欲しい。+7
-0
-
73. 匿名 2013/08/23(金) 21:54:26
私の式の二次会で友達が彼氏のことで泣き出した(;´_ゝ`)婚約してもうすぐ式あげるらしいけど心配(*_*)+2
-4
-
74. 匿名 2013/08/23(金) 22:25:25
もうすぐ結婚式です。
ここ見たら二次会するか迷いますね~(>_<)
+12
-2
-
75. 匿名 2013/08/23(金) 22:25:31
幹事でもない新郎側の友人が二次会で新郎新婦の結婚祝いにとタオルを作って2000円で売った時があった。
絶対にぼったくりだし、二次会で金稼ぎするなよと思った。
売り上げを新郎新婦にお祝いとしてあげるならいいと思うけどポケットマネーにするとか本ト最低。+16
-1
-
76. 匿名 2013/08/23(金) 22:46:05
大学の友達の二次会で…
二次会の案内は新郎新婦たちでやるからと、幹事達は任せっきりに…そしたら当日の参加者は幹事だけ>_<
披露宴にでてた私も二次会に参加するよう言われたけど、そもそも二次会の案内きてないよ!だから、友達との飲み会の予定いれちゃったよ!
あとから聞いたら、親戚達に頼んで参加してもらったらしい。でも景品は余るし、赤字になるしで幹事はカンカン!
事前に確認したら、参加者は30人くらいと言われたらしい。
私が知る限り披露宴参加者たちで新郎新婦から二次会の案内をもらった人は誰もいなかった。+13
-2
-
77. 匿名 2013/08/23(金) 22:52:29
二次会しませんでした。
交友関係があまり広くないし、幹事やった経験から、幹事をお願いするのも申し訳ないしで。
楽しい二次会だったー!ってこと、少ないのは私だけですか??+26
-0
-
78. 匿名 2013/08/23(金) 23:15:44
私のまわりは少なめの人数の親族で結婚式&小さめの披露宴。
友人や仕事関係などの知人達とは結婚パーティーというカップル多いですよ。堅苦しくないし、披露宴でガッツリ御祝儀渡すより、会費で安くすむので参加する側にもありがたい。+8
-0
-
79. 匿名 2013/08/23(金) 23:52:31
友達のお式の二次会は、お茶会みたいだった。お料理は最低限の少量だけだったけど、一時間くらいそれぞれのグループでソファーにすわっておしゃべりできて楽しかった。結婚式よばれても、新婦である友人とはひとことくらいしか話せないことがほとんどで、私
はちょっと寂しく感じることが多かったのでお茶会はゆっくり話せてほんとよかったなぁ。+7
-1
-
80. 匿名 2013/08/23(金) 23:55:27
興味ない・・・というか、だいたい想像出来るし、ムダ金だし、つまらそうだから披露宴だけ出て帰宅します。+10
-0
-
81. 匿名 2013/08/24(土) 00:20:07
幹事を頼まれると泣きたくなる。
断る理由も難しい。
得意じゃないのに、頼みやすいのか頼まれる。
幹事に良いことはいっさいない。
二次会って本当に、嫌い!いらないよね。
もっと幹事をねぎらう気持ちが欲しい(。・・。)
何が悲しくて、親友でもない人の仲間を集め、楽しい催しを考え、自分は楽しむ事もなく終わる。
辛い。
二度としたくない。+10
-1
-
82. 匿名 2013/08/24(土) 00:25:10
53さん
でも、幹事って本当に大変ですよ(。・ω・。)
素人が司会うまいわけないし、考えるサプライズも所詮素人ですから・・
みんな嫌がるから、新郎新婦も、親友とかにも頼まない事多くて。
だいたいが、あとから悪く言われないように面倒臭くないお人好しに頼む。
そのお人好し達が文句言われて終わり。
確かに新郎新婦が悪い!
いっそ、プロに頼んでもらいたい。+12
-0
-
83. 匿名 2013/08/24(土) 00:26:44
12/23(土)三連休初日…披露宴→二次会だったけど…
開始20時でただでさえ遅いし、余興が口の中にジュース・笑うの我慢→プロレス(しかもグダグダ…)
23時になってもまだプロレスとかで、呆れて帰った…
こんな時期に非常識なカップルは、やること全て非常識www
+9
-1
-
84. 匿名 2013/08/24(土) 08:27:15
晩婚だったので、いろいろ二次会行ってたし、とにかくゲームの景品がしょぼいのが嫌だったので、会費は高くせず、全員にそれなりのものが当たるように自腹きりました。折角来てくれる人たちに感謝も込めて。+11
-0
-
85. 匿名 2013/08/24(土) 10:29:36
二次会
友達等の時⇒ 披露宴で飲み食い十分だし、知らない人多くて
気を使うから殆どの場合参加しない。
自分の時⇒ 二人とも友達少ないから開催しなかった。。+3
-0
-
86. 匿名 2013/08/24(土) 10:48:45
ビンゴでフォトフレームが当たったが、
DAISOと書いてあった+5
-1
-
87. 匿名 2013/08/24(土) 13:12:19
会費が高い割にお酒とご飯がまずい。
+4
-0
-
88. 匿名 2013/08/24(土) 14:07:31
結婚式の二次会って=合コンのイメージしかない…。男女が消えてトイレに避妊具あったりした時もあるし…。だから私は旦那が結婚式の二次会行くとか聞くと嫌だなーって思っちゃう。+4
-1
-
89. 匿名 2013/08/24(土) 16:33:30
初めて参加した二次会で2番目にビンゴが当たり、嬉々として一番大きな包みを選んだら
トイレットペーパー(12個入り)
無駄に大きいものより、小さいものの方が良いと学んだ瞬間……+4
-1
-
90. 匿名 2013/08/24(土) 16:33:41
披露宴と二次会の会場が同じで、式から参加してた私達は、お腹いっぱいでまた同じ場所で同じ様な料理で、あまりテンション上がらなかった事があります。+5
-1
-
91. 匿名 2013/08/24(土) 21:14:48
61さんの名前ビンゴ、
初めて行った二次会であったけどおもしろかった。
全く知らない人に名前書いてくださいと話しかけるのも新鮮だったし。
しかも1抜けして皆の前で一言コメントするはめに…(笑)
景品も豪華で会費以上のものが返ってきたので申し訳ないくらいだった。+3
-1
-
92. 匿名 2013/08/25(日) 19:32:35
式、披露宴から参加した二次会のだるさ。。
生い立ちムービーも見飽きました+2
-0
-
93. 匿名 2013/09/04(水) 01:47:34
二次会景品、新郎のサイン×3回(笑)
いらねー
さすが、12/23やるバカ新郎新婦だーーー
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する